【憤激】山口の母子殺害犯に再び無期懲役!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高裁もわかってくれなかったようだ。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020314k0000e040053000c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:07 ID:HMKCoRF9
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:07 ID:5k+sQzmZ
>>1
残るは最高裁だけか。
4 :02/03/14 15:08 ID:vlVTLjLs
2?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:10 ID:1SN5mMWT
>>3
後は闇の法廷
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:13 ID:hkS2tgU3
>>5
闇の司法官
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:14 ID:At3J/71f
死刑嘆願書をネットで集めよう!
8かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/03/14 15:16 ID:WZNrVPcN
☆〜(^▽^  新すれおめでとーございまーす   ^▽^)〜☆

  
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:20 ID:1SN5mMWT
>>7
小学生?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:21 ID:jkEN37Q/
>>3
最高裁行きは無いよ。
ソースはニュー速+のレスから。
理由が出てるから、関連スレの中で
「最高裁」で検索かければ?

日本の刑法っておかしい。絶対。
11:02/03/14 15:24 ID:9Wo0J81p
あの被害者のダンナなんか生理的にダメ。
粘着質だよな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:25 ID:C0CdW4AB
>>11
カミサンと娘を殺されたんだからあのように粘着になっても当然だろう。
自分だって同じ立場になったらどうするんだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:26 ID:/4nNlY0y
>>11
うーん、そういう見方もあるかもしれんね。
でも、嫁はんと子供を殺されたら・・・・・・
とにかく、犯人のガキは死刑いがいにはないな。
裁判官なんてクソやね。
14:02/03/14 15:26 ID:9Wo0J81p
復讐の鬼って感じだな。なんか怖いよ・・・。
あそこまでにはならないな。
15名無し:02/03/14 15:27 ID:a6sAD0ZG
こいつ無期懲役か遺族に人知れず殺されんだろうなあ
恨みってのはなかなか消えないからねえ。おまけに愛する
子供と妻を殺されてんのに復讐しないわけないだろうし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:28 ID:/4nNlY0y
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
カス裁判官はズル休みして、ダンスでも踊っとれ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:32 ID:8zgiEFEC
更正って・・・ させる必要もねえだろ
今すぐ殺せよ ったく
18>>14:02/03/14 15:36 ID:e9P8AQSE
オレだったら地の果てまで追いかけて復習するな。
19しょけーにん(・∀・)【結局】:02/03/14 15:37 ID:qiLmJ+ee
過去の判例が癌なんだよナ。

20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:39 ID:YC7Cm6w4
俺も司法がさばかないなら俺が裁くね。あらゆる手段を使って精神的肉体的に追いつめて殺すね。
21名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 15:41 ID:5SkfGCRo
敵討ちを合法化せよ!
助太刀も認めろ。
22名無しのエリー:02/03/14 15:42 ID:evvQY954
>>21

そんなクソ法つくん無くても人間は自由だろ
復讐出来る体の自由があるんだからガタガタ抜かすな
23:02/03/14 15:43 ID:BQcOWomp
>>14 おいおい。キミには、鬼になっても守るべきヒト、いないっすか。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:47 ID:1CrHLWZb
「守る」イコール「復讐」?
「守るべきヒト」も「そんな事はやめて」と言うだうさ。
知らんけど。
>23
2524:02/03/14 15:48 ID:1CrHLWZb
ヘンな日本語になった!
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:50 ID:AAqxtlQB
復讐はキリがないのでお上が取り上げるのれす。
「地の果てまで」ってな話になるからなおさらなのれす。
だから「取り上げた以上、お上はちゃんとやってね」路線で逝くべき。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:57 ID:tcG/NtU6
日本の法廷じゃーそんなに、ほいほい人殺せねーって
本村は、被告を包丁かなんかで 殺せって

28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:59 ID:jkEN37Q/
守ってくれないし、
裁いてくれない。
はりきるのは搾取だけ。
無法国家だよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:59 ID:6tl7BZEF
結局犯り得殺し得だと、裁判所が認定したってことだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:00 ID:nIjYbSwp
ここは2ちゃん式に被告本人と弁護団の一族郎党の個人情報
晒すっつうのはどうよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:00 ID:6tl7BZEF
裁判官の親族全員惨殺したらどういう判決下すのか知りたいね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:07 ID:9GviV541
>>31
そういった場合は担当判事にはなりません
33 :02/03/14 16:16 ID:2Buzx2X2
>>32
だったら極端な話、日本の判事全員の親族が惨殺されたら、
誰が担当判事になるの?
34    :02/03/14 16:20 ID:rEVFlI3J
塀の中まで追いかけてけばいいじゃん。なんか強盗かなんかしてサ。
あとは同じムショになるのを願うのみ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:31 ID:mPlYRjCW
署名オフのスレが出来ました

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1016088469/l50
36名無しさん:02/03/14 16:33 ID:vd7eWc9K
>>35
こんなのやっても誰も行かないに決まってるジャン
所詮は口だけのヘタレばっかりなんだからよ2chは。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:38 ID:DuB/adrH
正直、死刑なんて温いと思うんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:40 ID:DuB/adrH
>>33
キリが無いけど、補佐役が臨時で繰り上がる事になっておったような。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:05 ID:JHtzJHwz
本村がヲタ顔だから有田は死刑にならない
40段造:02/03/14 17:07 ID:1N/GVJCH
>>33
ハハハ!!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:16 ID:uTZG1O/q
>>11
おそスレだけど、逆にあれだけの事されて理性的に振舞われるのは
尋常な精神力じゃないよ。尊敬に値する。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:19 ID:6Q0mUtTj
「犯行前、勤務先のネームプレートをつけたまま被害者の隣人方を
訪問するなど計画性はなかった」と無期懲役が相当として、
控訴棄却を求めていた。(読売新聞)

単に犯人が迂闊だっただけちゃうの?
43 :02/03/14 17:42 ID:DDl9TgqJ
>>41
激しく同意。
態度も共産党系のそれとはまるで違うもので好感が持てる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:45 ID:FvIE7klY
心配しなくても最高裁では必ず死刑になるよ。
45ヘタレ裁判官:02/03/14 17:51 ID:m7F58jP+
人権の呪縛から逃げれん日本のヘタレ司法に期待なんかしたらアカン!
自分流のハムラビ法典で対処するしかねーべ。で、捕まっても心神喪失
状態でセーフ!逆手にとらんとね。テメエの命と家族はテメエで守れって
事やな。所詮他人事感覚で裁判してるし。

ついでに社民党の福島瑞穂の重罪度基準
オヤジのセクハラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガキの快楽殺人
(死刑)                          (保護)
46 :02/03/14 17:56 ID:DDl9TgqJ
>>42
それにしても
「計画性のない強姦殺人魔が平気で日の当たるところを徘徊し
 取っ捕まっても更生することなくそのうち娑婆に戻って来てしまう」
恐ろしい世の中になったもんだ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:00 ID:hlSGbvsQ
あの旦那のいいところは左翼系プロ市民的活動家の雰囲気がまったくないところだね。

48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:03 ID:QfkyUzC5
新潮あたりとりあげないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:04 ID:6Q0mUtTj
>>44
本当にそうなるように毎日願かけしないとな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:05 ID:rXgDwI6F
被害者に右も左もあるか!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:06 ID:hlSGbvsQ
>>50

あるから困る
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:08 ID:rXgDwI6F
>>51
んなこと拘ってるのはお前だけだよ(w
53段造:02/03/14 18:08 ID:1N/GVJCH
量刑には相場が有るからね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:09 ID:hlSGbvsQ
>>52
俺にはお前がこだわっているように見えるけどね(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:10 ID:hf+mLiJJ
がんがれユリオカ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:11 ID:rXgDwI6F
>>54
てめえだろ?(w
普通こんなアフォなレスしないYO

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 18:00 ID:hlSGbvsQ
あの旦那のいいところは左翼系プロ市民的活動家の雰囲気がまったくないところだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:12 ID:Yrl3inj9
>>47
>あの旦那のいいところは左翼系プロ市民的活動家の雰囲気がまったくないところだね。

厨房なコメントですまんが正直ムカついた
偽善でなく生理的に
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:13 ID:hlSGbvsQ
被害者には右も左もない普通の被害者と、左翼系プロ市民的活動家系被害者と
右翼系ごろつき被害者がいるようだが、この旦那は普通の被害者のようだ。

59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:13 ID:ymdDaG0b
この国の司法は終わってるな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:14 ID:hlSGbvsQ
>>59

ふ〜〜・・・・
俺はこの旦那が右とか左とかいった〜?(w
左じゃないって言っただけでしょ?
ばかだな〜・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:14 ID:rXgDwI6F
>被害者には右も左もない普通の被害者

普通はそうだよ。
62 :02/03/14 18:15 ID:DDl9TgqJ
>>47
いや全く。

連中ほどでなくてももっと感情的になってもおかしくないのに
努めて理性的な態度を頑なに守っている。泣けるよな。

翻って、終身刑がない以上死刑にして娑婆に戻すな、あんな奴。
てめぇの不幸な境遇に涙する叙情酌量作戦から
転じて完全に開き直ってるそうじゃないか。

ソースを示せないんだが、
どこぞの国の小説の一節を持ち出して
「誰が悪いかって?太陽が悪いのさ」
とかほざいているらしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:15 ID:hlSGbvsQ
>>57
うん。事実厨房だ。勉強しろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:15 ID:rXgDwI6F
>>60
そういうのを詭弁というんだよ。
 詭 弁
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:17 ID:hlSGbvsQ
>>64
厨房にはそう見えるのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:21 ID:hlSGbvsQ
あの旦那の言ってることは、司法考える上でけっこう重要なこといってる
ような気がする。「自力救済権を放棄する」ということが自明じゃない
ということを改めて認識した。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:22 ID:4K2RSwiG
外の人権擁護団体に訴えるのも無駄ネ。
見沢知廉の獄中小説「天皇ごっこ」を読むと、
そのような「舐めた真似」は、考えるだけで
気が狂うほどの虐待を受けるのは確実アル。

仮釈放決定にかかわる委員会は、
被害者遺族の意思を考慮するきらいがあるので、
彼は恐らく15年以上は「おつとめ」が必要アルヨ。
それに、看守の胸三寸で色々と刑が増える「マジック」も存在するアル。
まっ、単純に考えれば20年アルネ。
強姦殺人鬼とは言え、正々堂々と「ソープ」の門を潜れなかった
実は気弱な彼が、果たして耐えられるアルカ?
まあ発狂して「オシマイ」アルし、また、そう仕向けるアルネ。
それがこの国の闇に潜む「掟」アルヨ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:23 ID:rXgDwI6F
>>65

こんな議論しても無駄だ、ニュー速+に行こっと。レベル低いよ君!
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:25 ID:hlSGbvsQ
あ!
>>59さん。すまん。>>56だった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:27 ID:hlSGbvsQ
>>68
「ち、憶えてたがれ!」っていう時代劇のチンピラ負けキャラみたいな
態度だな〜(w
ごめんなさい、僕が馬鹿でしたって謝ればゆるしてやるのに(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:27 ID:GUUKr/cx
>>62
カミュの「異邦人」
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:29 ID:hlSGbvsQ
>>71
へー。勉強になった。rXgDwI6Fには難しすぎるかな?
73 :02/03/14 18:30 ID:DDl9TgqJ
>>66
> 「自力救済権を放棄する」ということが自明じゃない

ゴメソ。当方DQNなものでここの具体的な意味がよくわからん。
解説ギボン。

>>67
> 仮釈放決定にかかわる委員会は、
> 被害者遺族の意思を考慮するきらいがあるので、
> 彼は恐らく15年以上は「おつとめ」が必要アルヨ。

仮釈放決定にかかわる委員会に左な人間がいると
逆に模範囚として7〜8年で仮釈放できてしまう例がると
聞いたんだがその点大丈夫なのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:30 ID:K6R73xI+
>>63
何が「あの旦那のいいところは」だよ
どこから見下ろせばそういう発言が出来る?
自分はバランス感覚に優れていて冷静に今回の事件を切ってるつもりか?なぁ。
左基地外に汲みするつもりはないがあまりにもアフォ過ぎる。
「今そこにある幸せ」と「将来の希望」を一片に失った被害者の気持ちを考えれば
必要以上に擁護することはなくてもあんな書き込みは考えられないだろうが
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:31 ID:6Q0mUtTj
>>62
俺は葵龍雄のホームページに書いてるのを読んだんだが、
こいつは救いようが無いな〜とシミジミ思ったなぁ。
76ここ:02/03/14 18:33 ID:8zMSnR6I
>>74
感情先走るのは勝手だが、書き込む前に落ち着けや。
何がいいたいかサッパわからん。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:34 ID:hlSGbvsQ
>>74
なんか、カンチガイしてない?
へんだな??俺は旦那に同情と称賛の念を持っていたんだが。
このスレでは称賛の部分だけかいた。よく読んでご覧。短いから。
78名無しさん:02/03/14 18:36 ID:Gr08Earo
犯人は絶対死刑だと思うけど
俺は遺族の木村さんはどうかと思う。
あの顔で学生結婚して20ぐらいで子供まで作って!
腹立たしい。
生意気だよ。早婚はドキュソ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:37 ID:4K2RSwiG
>>78
あ、うんこ
80 :02/03/14 18:38 ID:qkJicGxl

福田孝行必ずおまえを殺すから待ってろよ。

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikan.htm
山口県光市母子殺害屍姦事件

 
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:38 ID:E+P5HwS3
いくら悪いことしてもいいんだね、姉さん
82 :02/03/14 18:39 ID:xgrqRq81
俺、法律のことはよくわからないからマジ質問。

TVなどで公然と「俺が殺す!」って言った場合(本村氏も言ってたようだけど)、脅迫罪になるんだよね?
でさ、それが脅迫ではなく予告だとしてもやっぱり罪になるんだよね?
どの程度の罪なのでしょうか?
勘違い質問だったらスマソ
83:02/03/14 18:45 ID:pPBGxzkU
福田孝行 を 晒す繪 提供

          ∩_∩
         (・∀・ )<レイープ最高
         /)/ノ
     . ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
   ⊂(;゚ρ゚; )つ∪ヽ
           ヽ('A`)ノママー


       ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂(・∀・ ) < うるせーよクソガキ
     (  )   つ  \_______
ドカッ  | l| || |l  /
   ∵.l人l| ||  |
   ヽ('A`)ノ(__)
  ギャー・・・

              +     +
         +    またーり    +
        +    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノハヽ        ( ・∀・)< 死刑にはならないからな!
  (;゚ρ゚; )   +  (    )  \______
 ⊂ ⌒ ⊃     | つ |
 (⌒):(⌒)     (__)_)
               : ポタポタ
;:',,..,,;ヽ(;A。)ノ ;:',,..,,;  一二二一

福田孝行はここまでやっても
日本の司法は更正を選択しました・・
終わりだね。
少年よ2人殺しまで、どんな残忍な殺し方でも
死刑にならないよ!

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikan.htm
山口県光市母子殺害屍姦事件
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:51 ID:hlSGbvsQ
>>82

俺も法律の厳密なところは知らないが、前の判決のときに旦那さんが
記者会見で、

「死刑にしないのなら、その少年を早く釈放して、私の
近所に住まわせてくれ。私が殺すから」

みたいなこと言ったよね。
これけっこう、深刻なポイントだよね。
司法警察制度が完備する前は、復讐(自力救済の一種)してたんだよね。
これが、禁止されるようになった。
「復讐は止めろ。俺が妥当な判断つけるから」というのが国家の主張。
旦那さんは「応報感情をまったく考えない刑事裁判ってなんだ?」
といったんだよね。
賛成反対は別として、司法の歴史的には意味の有る主張だった。
85段造:02/03/14 18:56 ID:1N/GVJCH
>>82
刑法222条
二年以下の懲役又は30万以下の罰金

警察が動かないのは、良識を働かせているからでしょう。
86 :02/03/14 19:00 ID:DDl9TgqJ
>>71,>>75,>>80
thanx. あのサイトが葵龍雄のサイトか。

>>84
> 司法警察制度が完備する前は、復讐(自力救済の一種)してたんだよね。
> これが、禁止されるようになった。
> 「復讐は止めろ。俺が妥当な判断つけるから」というのが国家の主張。
> 旦那さんは「応報感情をまったく考えない刑事裁判ってなんだ?」
> といったんだよね。

これが、

> 「自力救済権を放棄する」ということが自明じゃない

ことということでいいん?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:01 ID:7B9JOnD5
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:03 ID:hlSGbvsQ
>>86

俺はそんな感じで使っているけど、たぶんもっと深遠なんんだろう。
頭いい奴に聞いてくれ。
8974:02/03/14 19:05 ID:NqtPcUSX
>>84
こんな粘着な事は言いたくないが
旦那→旦那さん と表記を変えてきたあたりそれなりに反省したようだ
「反省した」とか言うと煽りクセーがそんなつもりもない
文面を見ても逆に真面目に考えてる事が伺える
しかし同じく文面から第三者の気楽さもまた出ており納得いかん
所詮2ちゃんである事も承知しているし
ニュー議なんて第三者の視点が全てだが
なんかね
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:06 ID:DDl9TgqJ
>>88
らじゃ。
91  :02/03/14 19:07 ID:5AzyyPkF
俺は木村さんの味方。
いくらでお手伝いをさせてもらうよ。
92ニュー速板よりコピペ:02/03/14 19:14 ID:5SYcBoDm
      獄中書簡より


(死刑判決を免れ無期懲役判決が下ったとき)

『勝ったと言うべきか負けたと言うべきか?何か心に残るこのモヤ付き・・・。イヤね、
つい相手のことを考えてしまってね・・・昔から傷をつけては逃げ勝っている・・・。
まあ兎に角だ。二週間後に検事のほうが控訴しなければ終わるよ。長かったな・・・
友と別れ、また出会い、またわかれ・・・(中略)心はブルー、外見はハッピー、
しかも今はロン毛もハゲチャビン!マジよ!』

(本村氏に対して)

『ま、しゃーないですね今更。被害者さんのことですやろ?知ってます。
ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。・・・でも記事にして、ちーとでも、
気分が晴れてくれるんなら好きにしてやりたいし』
93ニュー速板よりコピペ:02/03/14 19:14 ID:5SYcBoDm
この事件に関連して、明治大学法学部教授の菊田幸一が、
テレビの生放送で、被害者遺族の本村さんにこういう暴言を吐きました。

「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」
「あんたの考えは間違っている!!」
「法律も知らないくせに!!」
 
葵 龍雄のホームページ
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html

山口県光市母子殺害屍姦事件
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikan.htm

検察側の死刑求刑が退けられ無期懲役の判決が下されると、傍聴席の被害者の見ている前で、
ガッツポーズをしました! このふざけた弁護士は、中光弘治といいます。
中光弘治 社民党山口県連合顧問弁護士
http://www7.ocn.ne.jp/~sdp-yama/law.htm

「カワイイ女とSEXしたかった」「抵抗されたら殺してでもヤルつもりだった」
「"エロ本読みたい"、"あと3ヶ月早くヤっとけば良かった"(17才なら死刑求刑は無いから)って言ってました」
「(被害者の夫は)気の毒だが、早く再婚して幸せになって欲しい」
「(被害者同盟に触れられ)こっちは加害者同盟作りたいくらいですよ」
「(死刑求刑に触れられ)あなた、日本国憲法ご存知ですか?」

キチガイ親子
http://www2.neweb.ne.jp/wd/shintyan/0009/07.htm
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:17 ID:hlSGbvsQ
>>90

いちおう「自力救済」って宗教用語や俺の造語じゃなく、法律用語というか
法史学・法哲学では正統的な用語だから、「自力救済」ってなんじゃらほい?
ってきけば、通ると思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:19 ID:cNef3UZu
「死刑廃止論をワラう」

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgl6015/hitori/ht010.htm
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:19 ID:KnCfzK3W
自力救済の典型例が、例の暴力団による大学院生リンチ殺人
97 :02/03/14 19:21 ID:N3zrdrKg
>>84
「仇討禁止令」が出来たのは、明治6年2月の事です。太政官布告。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:21 ID:OSI8Xi/l
>>91
「木村」さんのお手伝い・・・?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:22 ID:KnCfzK3W
本当は、木村なんだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:22 ID:OSI8Xi/l
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:23 ID:rA0pwl6w
甘ったれるな、自分で殺せ>本村
甘ったれるな、自分で殺せ>本村
甘ったれるな、自分で殺せ>本村
甘ったれるな、自分で殺せ>本村
甘ったれるな、自分で殺せ>本村
甘ったれるな、自分で殺せ>本村
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:23 ID:rA0pwl6w
木番
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:23 ID:KnCfzK3W
>>94
つーか、民法でも刑法でも正統的な用語だが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:23 ID:zjHqzKNe
俺は今回の裁判でよーやく理解した。まあうすうす感じてたことなんだが。
裁判官の仕事とは「判決を下す」ことではなく,あらかじめ決まっている判決を正当化するための
屁理屈をひねり出すことなんだ。だから今回の事件のように判決を正当化しようがないほど
凶悪なケースの場合,このようなあまりにも醜悪で非人間的で非論理的な判決が下ってしまう。
判決を正当化するために,ありもしない「少年の反省の現れ」を必死になって捜し,反省していないことを示す
明かな証拠には徹底的に目をつぶる。
 裁判官が己の良心に従って判決を下すなんぞ嘘っぱちだ。彼らが従うのは己の保身のみだ。
上告で,自分の判決が覆されるのを恐れているんだ。少年に死刑を下した数少ない裁判官として,記録されるのを
恐れているんだ。
 検察側の言うとうり,福田被告に更正の余地があるとは思えない。(第一あったとしてもそれをもってして死刑を
宣告してはいけない理由になるのだろうか)再犯の可能性は十分にある。その時この裁判官は己の下したこの判決に
責任をとれるのだろうか。その時に改めて死刑を下せば良いとでも考えているのだろうか。

 凶悪犯に限ってでもいい,陪審員の制度を日本も整えるべきだ。




105段造:02/03/14 19:23 ID:1N/GVJCH
>>94
それで良い、と思うけどね。
自力救済を許すと、秩序が維持できないし、過度になる怖れがある。
だから国家が個人からこの権利を奪った。
これは民事でも適用がある。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:25 ID:aX1+buwU
91は代議士になって法改正して。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:25 ID:1U9k2xKQ
木村健吾のお手伝い
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:25 ID:JaUvzJNX
>>104
アメリカの陪審員が決定するのは、有罪か無罪かだけだ。
109 :02/03/14 19:26 ID:7B9JOnD5
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:27 ID:KnCfzK3W
つーかねぇ、殺人事件の場合、厳密に言うと被害者の人権は成立しないんだよな。
遺族の人権だけなんだよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:27 ID:np8Is9O+
最高裁には憲法違反がないと上告できないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:28 ID:cNef3UZu
「死刑廃止論をワラう」

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgl6015/hitori/ht010.htm
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:28 ID:sI37IZ/Y
終身刑が無いからねえ。
無期といっても少年犯だし7〜8年もすれば出てこれる。
こいつ反省するという心持ち合わせていないみたいだし再犯の可能性大だね。
死刑に躊躇する裁判官も終身刑があればその間をつなげられる。
このままだとお馬鹿な模倣犯が増えそうな気もするよ。
と同時に被害者の家族の敵討ちなんてのも出てきそうだ。
でもそれで結果的に殺人に発展しても誰も敵討ちを非難できなくなるな。
刑法改正を急がないと。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:28 ID:KnCfzK3W
>>108
州によるよ。
量刑も陪審で決めるところもある。
あの子ども5人殺しなんかも、今それの審理中。
115∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 19:28 ID:9viqPx0S
+から来ました。

故意に人を殺したら死刑という基準はどうでしょうか。

沢山殺した奴をより多く懲らしめようとするから変な基準
(一人殺しただけではなるべく死刑にしない)が出来るのでは。

また裁判官は被告の内面を知ることなど出来ないのだから、
故意殺は死刑、故意か過失かのみを法廷で争う(情状面は酌量しない)
というのはダメですか?

刑法改正しなければなりませんが。

こういう基準を採用した場合の問題点を教えてください。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:29 ID:MpifFhXS
>>115
お。いらっしゃい
117108:02/03/14 19:30 ID:JaUvzJNX
>>114
ああ、そうなんだ。それは知らなかった。
子供5人を順番に風呂で殺した、という鬱病の母親だっけか。
118段造:02/03/14 19:31 ID:1N/GVJCH
>>104
裁判官はあまり責められない。量刑には相場があるから。
それに陪審、アメリカ流の大陪審は全員一致だから、かえって
常識に反する結論が出る場合が多いぞ。
シンプソン事件。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:32 ID:KnCfzK3W
バカが多いのが困るな。
死刑の抑止力の問題とは、仮釈放なしの終身刑をも上回る死刑でなければならないという抑止力があるかどうかの話。
で、そんなものの存在など証明不能だし、現に証明されていない。

120(゚д゚):02/03/14 19:32 ID:XRlcwVfQ
速報カキコめん。
121段造:02/03/14 19:32 ID:1N/GVJCH
>>111
あと、判例違反の場合もできます。
でも憲法違反なんて、いくらでもこじつけられるから、やろうと思えば
いくらでも可能。
122(゚д゚):02/03/14 19:33 ID:XRlcwVfQ
>>119 頭が良いのですね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:34 ID:sI37IZ/Y
もうひとつおまけに。
人格は社会の中で形成されていくものだと思う。
この加害者がどういう環境でこういう人格を持つに至ったかにも関心がある。
こいつの人格には大きな傷か何かがあって、それが被害者に対しての
懺悔の気持ちが生まれてくるのを阻んでいる気がする。
こういう人間(社会的テロ犯)の増加をなんとしても防ぐ努力もしておかないと
幾ら法改正してもいたちごっこになりかねない。113
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:34 ID:7B9JOnD5
「更生する可能性も無いわけではない」という判決要旨を聞くと
判事らしからぬ曖昧さしか感じない

@「ここでは裁けないから最高裁にいってちょ」って意味か?
A判決前に判事に何らかの圧力があったとか?
125段造:02/03/14 19:35 ID:1N/GVJCH
>>115
それはあまりに短絡。
故意にも色々な種類が有る。
例えば、極悪な人間を、正当防衛に近い形で故意に殺す、ということは
十分ある。これも死刑とするのは問題。
126工事屋総理大臣:02/03/14 19:35 ID:7HOK8ASO
反省が認められ、更正の余地があるとはどういうことかわからん。

少なくとも さだまさしの「償い」は聞かせる値なし ということが
わかっただけだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:36 ID:Vtgq5nGq
バカはさっさと殺せよ、死刑制度あるんだし、その権力があるんだから
あ〜あ、日本ってこんな司法判断しか下せないのかぁ(鬱
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:37 ID:JaUvzJNX
>>124
死刑判決に抗議する人権団体とかありそうだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:37 ID:Wc8Jstw6
>>123
前頭葉に傷害があるだけじゃないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:39 ID:hlSGbvsQ
人権は生きている人間にしか適用されないんだな。
で、憲法の精神によれば人間は個人として存在する、と・・。
すると、問題は殺した少年と殺された奥さん子供
のみの関係になって、旦那さんは基本的には蚊帳の外。
人権は生きている者のみに適用されるなら、考えるべきは
少年の人権・・・。

・・・と、いう仕組みなのかな?おしえてくだされ。
だとしたら、ひでえなあ。受け入れがたい。
131∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 19:39 ID:9viqPx0S
>>125
人間を故意に殺すような人間は死刑にしても問題ないと思いますが?

段造さんの例えの場合死刑にするのが問題なのでしょうか?

正当防衛であれば故意殺ではないし、
近い形で殺すというのは正当防衛ではないということですよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:39 ID:np8Is9O+
>>121
法解釈なんて見地の相違で分れますからね。
サンクス。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:39 ID:Vtgq5nGq
だれか技術のある人、福田孝行のFlashつくってばらまいてYO!
134 :02/03/14 19:40 ID:7KtVTE+V
これだけやっても、衝動的なら、少年なら、死刑にはならない。
あちこちで「ウマー」と思ってる連中がいるだろうな。
せいぜい暴走せえや。
お上は許してくれるそうだ。
三食のメシつきで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:41 ID:hlSGbvsQ
ああ、人格は社会のなかで形成されるわけだから、少年個人の人格が
現在の形をとったのは、基本的に社会の責任・・・。

・・・・なのか?
困るな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:41 ID:JxppH3sv
裁判官が「死刑」とするということは、その加害者の命を間接的に絶つと
いうことで躊躇するのはわからないでもない。
ましてや、少年という条件に入ればなおさら躊躇するだろう。

しかし、この判決には「なぜ死刑できないのか?」と言うところが
あまりにも不明であると思う。更正する可能性がないわけではないと
言っているが、そんな理由では到底、被害者側には納得できないだろう。

結局のところ、裁判官が「少年への死刑適用」した場合の自分への批判や
責任を問われるのが怖いだけだから、今までの判例の適用に逃げたのだろう。
もし「無期懲役が妥当」だとするなら、もう少し国民の多くが理解するような
判決理由を述べて欲しいと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:42 ID:JaUvzJNX
>>135
そして、「この少年もまた被害者なのです!」と大声を上げる人がいる、と。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:42 ID:7KtVTE+V
やりたいほうだいなんだね!
ありがとう裁判長!
あなたは神だ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:43 ID:MpifFhXS
>>137
あはは最悪
140(゚д゚):02/03/14 19:43 ID:XRlcwVfQ
法務省にメールを出そう!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:44 ID:DuB/adrH
そーです。
日本国において基本的に「少年」は制度で殺してはいけないんです。
まず更正を念頭に置くことが大原則なんです。

まあ個人的には死刑にするより、死ぬまで強制労働とかさせたいんですが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:47 ID:DuB/adrH
>>136
裁判というのは、被害者を納得させる為に行っているのではないのです。
もちろん国民の理解や共感を得る為のものではない。

建前上は。。。
143段造:02/03/14 19:47 ID:1N/GVJCH
>>131
例えば、美少女が、ムネオみたいな男に強姦されそうになった。
それを見かねた外務省役人が止めようとして、ムネオを殴ったところ
死んでしまった。
その役人は「殴れば死ぬかもしれないが、死んでもしょうがない」と
して殴った場合は立派な殺人になりますが、これを死刑、というのは
可哀想。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:48 ID:7B9JOnD5
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:50 ID:7KtVTE+V
ムネオをいてこましたら今のところ誰でも英雄。
たとえ話になりません。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:53 ID:7KtVTE+V
出所した暁には、是非ひきとってご家族とともに住まわせてください、
裁判長。
ほとんどの人がそうは思ってないと思うが、
とにかく「更正の可能性がある」とおっしゃったんだから
責任とってね。
可愛い息子のヨメと孫のいる、あたたかいおうちなんてどうですか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:54 ID:hlSGbvsQ

人権は生きている人間にしか適用されない。
で、憲法の精神によれば人間は個人として存在する。
すると、問題は殺した少年と殺された奥さん子供
のみの関係になって、旦那さんは基本的には蚊帳の外。
人権は生きている者のみに適用されるなら、考えるべきは
少年の人権。
ところが、この少年の人格は社会のなかで形成されるわけだから、
少年個人の人格が現在の形をとったのは、基本的に社会の責任。
そして、忘れてはならないのは刑罰とは、報復ではなく
社会秩序と人権を保全する手段の一つ。
ゆえに、すでにこの世にいない、被害者には配慮しようもないし、
まして部外者の旦那さんが主張する報復感情は考慮に入れる
べきではない。

・・・・・こういう仕組みなのかな?
いつからなんだろう。
20世紀にはいってからじゃないのかな。違う?
こういう刑法観いなったの。
個人・社会・人権・唯物論・非歴史性とかうまく言えんが・・・。
まあ、日本人には合わないな。世界的にもそうなの?
148119:02/03/14 19:55 ID:Zd1lpEjq
>119は、別スレの誤爆
スマソ。
149:02/03/14 19:55 ID:pPBGxzkU
 「死刑に出来ないなら今すぐ釈放してください!僕が殺しますから!」・・前回、犯人のガッツポーズを目の当たりにした被害者の夫のコメントだ。
 心臓を剃刀で切り刻まれるような心境だったろう。
 今度ぜひ裁判官にも聞いてもらいたい。

 広島高裁に渡辺良造のようなヘタレがいないことを祈る・・・。(抜粋)

→ いたね・・広島はおかしいんだよキチガイがおおすぎ
  本村氏の私的制裁を期待するかぎり
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:56 ID:JaUvzJNX
>>148
誤爆だったのか………
151(゚д゚):02/03/14 19:57 ID:XRlcwVfQ
>>146 そうそう。死刑反対派は福田の
坊ちゃんを自宅に引き取ってもらいたい。
有言実行せよ。
152∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 19:57 ID:9viqPx0S
>>143
なるほど。よく判ります。可哀想なのが。
では「『確定的故意』をもって人を殺したものは死刑」ということにすればどうでしょうか?

153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:58 ID:DuB/adrH
>>147
それは昔からそうです。
被害者の関係者の報復感情なんて絶対に基にしてはいけません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:59 ID:QSwFxwXr
あ、でもムネヲが福田を手にかけたら一気にヒーローにしてやってもいいな(藁
155ななし:02/03/14 20:00 ID:mU5cgMnj
どうあっても死刑にできないというなら、これをきっかけに
仮釈放制度を厳しくして無期=終身刑となるように制度改革して欲しい。
理由を問わず死刑反対と叫んでる人権派だって今回のようなケースが
存在する以上、終身刑制度にまで反対とは言わんだろう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:00 ID:JaUvzJNX
>>154
この事件の福田ではなく、
永田町の福田を羽交い絞めにしている所を想像してしまった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:01 ID:524DPJIo
>>155
それでいいと思う。
158希望:02/03/14 20:04 ID:PcFgPSk2
この犯人と人権派弁護士、当該判事との同居を勧めよう!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:05 ID:JaUvzJNX
この犯人、いつか娑婆に戻ってきたら、
うちの近所に引っ越してくる可能性もゼロではないんだよな。怖いよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:07 ID:7KtVTE+V
若くて綺麗な奥さんとかわいい子どものいる男たち。
今すぐ警備員でも雇え!!
日本は「更正の可能性のあるドキュソ」の天下だぞ。
161ななし:02/03/14 20:07 ID:mU5cgMnj
そもそも無期懲役に必ず何年で仮釈放つけなくちゃいけないと
刑法で規定されているわけじゃなし、仮釈放制度廃止ということなら
現行の法律の枠内で可能だろう?何で法務省はそれをしないのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:08 ID:MpifFhXS
犯罪者養うのもタダじゃないしな
163104:02/03/14 20:09 ID:lx1DNkPN
>>118

確かにアメリカの陪審員制度にはいろいろ問題があるのは事実だね。
少なくとも有罪無罪の判断に関しては日本の制度の方が優れていると思う。
検察も起訴に関しては慎重だしね。冤罪の起こる確率はアメリカなんかより遥かに低いと思う。
俺が陪審員制度を導入すべきだと思うのはむしろ量刑判断の分野だよ。あまりにも国民の常識からかけ離れている。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:09 ID:JB1DazAR
ハァ・・・・もう溜め息しかでないよ・・・・
165(゚д゚):02/03/14 20:13 ID:XRlcwVfQ
ず〜〜〜っとこんな少年法だった。
やった者勝ち。DQNの天下。「反省してます」
って言えばな。名前も顔も伏せられて。
良いのか!?ゴルァ!
166定期:02/03/14 20:13 ID:ce2D2zww
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:13 ID:hlSGbvsQ
>>153

う〜ん。そうか。
俺みたいなシロウトにすれば、「自力救済権」を放棄させたときの精神は
そうではなかったように思うんだが。

加害者に道徳的反省をせまることはもう無理だよね。
またこういう仕組みなら、加害者がなんとか助かろうと考えるのも自然なこと。

・・・おれなら、アウトローな連中に金積んで殺害頼んじゃいそうだな、この少年の。
逆に、自力救済時代に戻っちゃうよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:14 ID:KCbxPuW6
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、高裁行ったんです、高裁。例の光市母子殺人事件の判決見に。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか2ちゃんねらー交えて万歳三唱とかしてるんです、裁判長は世論に屈せず司法権の独立を守り通したとか言って。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、世論と違う判決が出ただけで結論妥当と決めつけてんじゃねーよ、ボケが。
「無期」とは名ばかりで数年経ったら出てきちゃう無期だよ、無期。
なんか宗教団体とかもいるし。死体を犯して赤ちゃん殺した奴のために万歳三唱か。おめでてーな。
よーし人権保護しまくっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、命だけは奪わずに許してやるから入り口空けろと。
死体強姦魔救済ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
強姦殺人犯救済に歓喜する女のアレにいつ抗議のティンコが刺さってもおかしくない、
これぞまさに刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら隣の奴が、っていうか普通は無期でしょ。法曹ならね・・、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、過去の量刑をそのままアテハメなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、普通は無期でしょ、だ。
お前は本当に幸せな親子を殺して犯した奴が無期如きでいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、今までと同じような量刑だからって、その妥当性について考えたことも無いくせに、法律ちょっとかじったからって、これが司法権の独立だって
言いたいだけちゃうんかと。
光市住民の俺から言わせてもらえば今、光市住民の間での最新流行はやっぱり、
強姦犯には去勢後、有無を言わさず死刑、これだね。
男のアイデンティティーを奪った後、命を奪う。これが通の選択。
去勢ってのはただの見せしめ。そん代わり犯罪抑止力高め。これ。
で、それに死刑執行をテレヴィ放映。これ最強。
その上これをやるとしっかり遺族の感情も満たされるという効果も伴う、奇跡の剣。
素人にもお薦め。
まあお前、1は、性少年の人権保護を訴えて、奥さんを犯されたうえに殺されてなさいってこった。
169 :02/03/14 20:16 ID:S4i235aR
この犯人F氏が更正できる確立は0だと思うんだが・・・
F氏が心を入れ替えて真っ当な暮らしを始め仕事に就いたとしても
周りは彼を許さないよね。
人殺しのいる店の品物なんて買いたくないし、店の客にもなりたくない
近くに引っ越してきてもらっては困るし、近くをうろついて欲しくない
人殺しのDNAを引き継いで生まれてくる、不幸な彼の子供が、
俺の子供と遊んでいたらと思うとゾットする
170段造:02/03/14 20:18 ID:1N/GVJCH
>>161
仮釈放じゃなくて、仮出獄
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:18 ID:OmQzO2cB
>強姦犯には去勢後、有無を言わさず死刑
賛成。
172 :02/03/14 20:19 ID:A8YGfEN2
>>168
よくぞ、吉野屋の雛形に当てはめた!。
内容は禿同だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:19 ID:hlSGbvsQ
刑法観を変えたほうがいいな。これでは、俺が被害者になったときに
判決に服従できない。刑罰覚悟で自力救済を行使するだろう。
174 :02/03/14 20:31 ID:GCI2Vq1v
「私は犯人に同情するんじゃない。だが、今、君達が犯人にリンチを加えたら
法律は無茶苦茶になる。そして、法だけに頼っている弱い人達は拠り所を
失ってしまうじゃないか。」

とある推理小説の中での、主人公の言葉だ。
法の正当な裁きを受けさせる、それでいいじゃないか?
情状に照らして妥当な処分か、は判事の判断だ。
感情だけで軽々しく死刑だ何だ、言うもんじゃないよ。それこそリンチに繋がる考え方だ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:31 ID:Mrl/bWmG
「弁護側は、死刑が憲法違反などと言う議論は、国会でやってもらいたい」
「日本は死刑のある国なんです」
ダンナの言葉が、痛々しい。
176(゚д゚):02/03/14 20:34 ID:XRlcwVfQ
>>174 では、その法を変えれば
良いのですね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:35 ID:ce2D2zww
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:38 ID:Dcno/teN
>人殺しのDNAを引き継いで生まれてくる
言いたい事は分からなくもないけど、それは多分に迷信めいちゃいないか
179  :02/03/14 20:38 ID:MdoyMW6v
>>174
ということは最高裁で死刑判決が出たとしたら、貴方はそれを支持しますね?
180 :02/03/14 20:42 ID:S4i235aR
>174
君の家族が嬲り殺しにされても、君はその主張を変えないかい?
181 :02/03/14 20:43 ID:GCI2Vq1v
>>179
なぜ“支持”うんぬんの話になるの?
自分はこの事件、何の興味もない。
人間が拠って立つべき「法」を無視するようなレスの連続に、異議を唱えただけ。
182kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/14 20:45 ID:vCspnSde
無期懲役刑が数年くらいで出所することが問題だということでよろしいか?>ALL
183段造:02/03/14 20:46 ID:1N/GVJCH
>>178
ロンブローソを始め、むかしから 言われてきた。生来的犯罪者。
アメリカの研究でも特別な染色体を有する者は極端に犯罪発生率が
高いことが認められている。
科学的な話であって、迷信ではない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:47 ID:hlSGbvsQ
法は弱者のよりどころ足り得るのだろうか。
法は絶対ではない。それは人間が作ったものだ。
ってなことで、今の法は改正した方がいいね。
法を無視することはない。改正したり解釈を変えればいいんだ。
185 :02/03/14 20:48 ID:GCI2Vq1v
>182
「数年」ではありません。
個別恩赦出願の資格ができるのは、無期刑の場合、最低15年務めてからです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:48 ID:hlSGbvsQ
むか〜しは、法とは事件のたびに発見されるものだったそうな。
今回の事件で我々は、少年を裁くには現行法ではいけないということを
改めて思い知らされた。旦那さんには言葉もない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:49 ID:rLx5wyaA
殺された人達は弱者ですらないのですね
188kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/14 20:49 ID:vCspnSde
>>185
ありがとう。なるなる。。。

189 :02/03/14 20:49 ID:S4i235aR
>181
法なんて変えれば済むことだろ
平和に暮らしている何の落ち度も無い人間が無念の死を遂げ
一方で殺人犯が無期懲役の判決を受け、被害者の前で弁護士とガッツポーズを
する社会がまともな社会か?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:51 ID:ErsOR7UF
個人的には死刑を望むが
どうしても無期懲役で済ませるというなら
去勢キボンヌ。
191 :02/03/14 20:51 ID:GCI2Vq1v
>>183
具体的な論文の載ってるページキボン
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:53 ID:CYm7n87i
大半の国民が、法を正当と思える間は、確かに秩序を作り出す。
だが、法を遵守するばかりに、かえって秩序を乱す場合もある。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:54 ID:L7BnwvQa
うん
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:56 ID:iw/EFN3P
>>189
あなたの書いたとおりだと思うよ。法曹関係者は、ちょっと一般人の感覚を
失っているとしか思えないんだよね。しかも、そういう奴に限って、声がでかい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:59 ID:XxP/Uxwh
>>194
法を「一般人の感覚」で解釈っていうのはどうかと思うけどね。
一般人が基本的な知識が無さ過ぎるのが原因ってことも
けっこうあると思うよ。
196 :02/03/14 21:07 ID:GCI2Vq1v
天秤を睨んでばかりでは、法は無力になって死んでしまう。
剣を振るってばかりでは、その妥当性に対する疑問の声はかき消されがちになる。
197 :02/03/14 21:10 ID:S4i235aR
だから、法を変えれば?
198178:02/03/14 21:12 ID:Dcno/teN
>>183
そういえば、そんな話を聞いたことあったかも。
でも、仮にその子供を前にして、周りの人間が
それを盾にし始めたら、なんか環境面でも悪循環になりかねないしなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:13 ID:hlSGbvsQ
>>196
その天秤が狂っているような気がする。
また、剣がさびているような気がする。
「法の精神」に立ち返るときではないかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:15 ID:41fO7wRp
>>191
「こういう頭蓋骨している奴は必ず犯罪者になる」っていうナイスな説ね。
日本語でのサイトはないんじゃないかな?
Lombrosoでgoogle検索するとか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:18 ID:biiu9WAl
>>183
それ系の家系研究は今現在は肯定も否定もされてない感じ
たしかに本当に犯罪家系ってのはあるんだけどね

ただそれ以外の要素も見受けられてるから
それは双子の研究なんかで証明されつつあるでしょ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:22 ID:Gx+DoSNk
>>115

あほか!!
おまえ頭悪すぎ。
悪事をはたらいてるやつ見つけてぶっ殺しても死刑かよ。

殺害されるべき人間、生きる価値のない人間というのは、確実に存在する。

ちなみに、本村さんがこの犯人を故意に殺しても無罪で良いぐらいだ。
203何度でも:02/03/14 21:23 ID:YF+MxP03
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
204 :02/03/14 21:25 ID:GCI2Vq1v
>>202
選民思想に繋がる危険な考えだな
205 :02/03/14 21:30 ID:GCI2Vq1v
>>200
ご指導に従い、検索してみた。
「生来犯罪人説」には異議もあるみたい。
北里大のデータベースより。
bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:8080/docs/qrs/psy/psy00361.html
206段造:02/03/14 21:30 ID:1N/GVJCH
>>191
サイトは知らないけど、簡単に読めるものとして
 団藤重光 刑法綱要総論
なんか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:33 ID:EVymAyZj
奥さんを殺してそれを強姦したんでしょ。
鬼畜。そして赤ん坊も殺した。死刑で当然だ。
死体にずこずこやるなんて・・・。変態だ。
208∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 21:34 ID:ke519Dl8
>>202
アホはお前
「悪事を働いてる奴」
もうアホかと

はいはいえらいねボクちゃん、お利口でちゅね、許せませんね。

ちなみに悪事を働いてる奴は一杯いるから大変だね。
ぶっ殺すの。
209∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 21:38 ID:ke519Dl8
段造さんさっきはどうも。
>>152
はどう思いますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:40 ID:MmtAnRuy
こんばんわ
+が1000いきました
211名無しさん@言いたい放題:02/03/14 21:40 ID:VoRcUtF1
>この事件に関連して、明治大学法学部教授の菊田幸一が、テレビの生放送で、被害者遺族の本村さんにこういう暴言を吐きました。
「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」
「あんたの考えは間違っている!!」
「法律も知らないくせに!!」

 素晴らしき人権派の世界!
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:42 ID:5GUUfq5c
まあ、今回の判決の理由が「更生の可能性がないわけでもない」だからな・・・
そのわりには、赤軍といい、リンチ&コンクリ詰め事件といい、とても出所者が
更生しているとは思えないし・・・

刑務所に妥当な更生機能を認められない限り、死刑に処しちゃっていいんじゃないの?
213段造:02/03/14 21:45 ID:1N/GVJCH
>>152
ムネオが美少女を強姦しようとした。周りの人間は怖くて何も言えない。外務省
の役人がたまらず、止めに入ったが、ムネオに殴られ、メガネを壊され、一週間
の怪我をした。
それで役人はカッ!ときて、思わず棒状の物を掴み、ムネオを殴って殺してしまった。
この場合、判例によれば過剰防衛で正当防衛にはならない。
未必の故意でなく、確定的故意であったとしてもやはり死刑は可哀想だと思うんだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:45 ID:eP/YMFcJ
>>211
被害者にしてみたら犯人が死んでくれるのが本望だと思ふ。
215たとえウザかろうと:02/03/14 21:46 ID:lsN1wdSG
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
216段造:02/03/14 21:46 ID:1N/GVJCH
>>213
追記。
棒状の物は斧であった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:46 ID:l6yZFrSp
余談だけど、コンクリの犯人の一人が社会に出て反省してなくて
結婚してるって奴いるじゃない?
あれって社会的に見たら「家庭を築き、一社会人としての勤めを果たしている」から
更生してるってことになるんだよ。
更生はしてるけど、反省はしてない。
この矛盾がむかつくんだよな
218山口市民:02/03/14 21:47 ID:ihHznf/B
中光弘治ていう弁護士、俺の家の近所だよ
219kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/14 21:47 ID:vCspnSde
でもあれだな、加害者が出所てどんな人生を送るのかな。やっぱ結婚して子供作って
普通に生活するつもりなのかね。。。そんなこと出来るんだろうか?。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:47 ID:x9txcMCs
葵 龍雄のホームページ

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
(山口県光市母子殺害屍姦事件)
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikan.htm

    獄中書簡より
      ・
      ・
(死刑判決を免れ無期懲役判決が下ったとき)

『勝ったと言うべきか負けたと言うべきか?何か心に残るこのモヤ付き・・・。イヤね、
つい相手のことを考えてしまってね・・・昔から傷をつけては逃げ勝っている・・・。
まあ兎に角だ。二週間後に検事のほうが控訴しなければ終わるよ。長かったな・・・
友と別れ、また出会い、またわかれ・・・(中略)心はブルー、外見はハッピー、
しかも今はロン毛もハゲチャビン!マジよ!』
      ・
(本村氏に対して)

『ま、しゃーないですね今更。被害者さんのことですやろ?知ってます。ありゃー調子付いてる
と僕もね、思うとりました。・・・でも記事にして、ちーとでも、気分が晴れてくれるんなら好
きにしてやりたいし』
      ・
      ・

*この事件に関連して、明治大学法学部教授の菊田幸一が、テレビの生放送で、被害者遺族の本村
*さんにこういう暴言を吐きました。

「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」
「あんたの考えは間違っている!!」 「法律も知らないくせに!!」

*あまりの暴言に、紳士録を見てこの男に批判の電話をした人がいました。そういう人からメールをいただきました。

   **そのときの菊田の暴言**

「法律や人権に無知な人を啓蒙してやっただけだ」

*死刑さえ廃止されれば犯罪被害者はどうなってもいいのか?とさらに追及すると、

「うるせえな、馬鹿」(ガチャッ)
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikankikuta.htm 


*検察側の死刑求刑が退けられ無期懲役の判決が下されると、傍聴席の被害者の見ている前で、
*ガッツポーズをしました! このふざけた弁護士は、中光弘治といいます。
*中光弘治・社民党山口県連合顧問弁護士
        ~~~~~~~~
http://www7.ocn.ne.jp/~sdp-yama/law.htm


「カワイイ女とSEXしたかった」「抵抗されたら殺してでもヤルつもりだった」
「"エロ本読みたい"、"あと3ヶ月早くヤっとけば良かった"(17才なら死刑求刑は無いから)って言ってました」
「(被害者の夫は)気の毒だが、早く再婚して幸せになって欲しい」
「(被害者同盟に触れられ)こっちは加害者同盟作りたいくらいですよ」
「(死刑求刑に触れられ)あなた、日本国憲法ご存知ですか?」

キチガイ親子
http://www2.neweb.ne.jp/wd/shintyan/0009/07.htm
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:48 ID:eP/YMFcJ
>>217
更生させるにはさだまさしのあの歌を聞かせるのが一番だね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:48 ID:5GUUfq5c
>>217
社会的というか、あくまで法律上ではね
俺は反省無き更生を更生とは認めないけど・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:50 ID:DXwELYS+
旦那さんは小倉工業高校卒です。立派だな。
224∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 21:50 ID:ke519Dl8
>>213
その場合その場合
役人さんはカッとなって人を殺してるんだから
町で肩がぶつかって頭に来て棒で相手を殴り殺す人間と変わりない。
と思うけど。

つまり、強姦を止める手だてとしてムネヲが死ぬかもしれない行為をした場合と
ムネヲを殺すために行った行為の場合は厳格にわけることは可能ではないでしょうか。

さっきの例は可哀想だと思いますが、今回の例は可哀想だとは思わない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:51 ID:LwYY+0Wr
>214
そうかなぁ?加害者が死んでも帰ってこないよ。
塀の中で死ぬまで過ごして欲しい。絶対出てきて欲しくない。

早く終身刑を!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:51 ID:l6yZFrSp
なんかなぁ、福田も20年くらいででてきて
女孕まして籍でも入れたら立派に更生したことになっちゃうのかなぁ

堕胎の金がなくて出産して、仕方ないから籍入れて
家族に一円の生活費もいれずに遊び歩いても
嫁さんが子供をちゃんと育ててたら、ちゃんとした家族になっちゃうもんな
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:52 ID:AoqDi/fb
死刑制度に反対する理由の中に、犯罪増加への抑止力が疑問てのがあるが、
それを持って「死刑は無意味」と言うのは、根本的に間違っていると思う。
本当に抑止力が無いのだとすれば「見せしめ」になっていないからだ。
誰もが忘れた頃、ひっそりと死刑を執行しても意味は無い。
学生の必須教材として、せめて迫り来る死におびえ狂う死刑囚の様子くらい
VTRで見せるべきだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:53 ID:9AWdoBZo
どこかで聞いたことがあるんだけど、強姦殺人とかやらかした犯人は
ムショで徹底的にいびられるんだよね。前にあったじゃない月ヶ瀬の
事件、あの犯人も牢獄で自殺したでしょ。
229段造:02/03/14 21:53 ID:1N/GVJCH
>>152
そんな例ではなくて、今度の事件を当てはめて、
犯人が夫に対して「お前の奥さんは具合が×○・・・・。俺は生き延びて
幸せな一生を送るんだ。笑、笑・・・」
あまりの事に、夫が憤激して殺してしまった。確定的故意で。
やはり可哀想だと思うが。
230(゚д゚):02/03/14 21:55 ID:XRlcwVfQ
>>220 菊田氏と福田の文章だけ読むと、
人格を疑ってしまうね。
人権派って何?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:56 ID:QfkyUzC5
ニュースステーションに旦那でるね
232日本人大学生:02/03/14 21:57 ID:jgNjh92f
>>230
菊田氏と福田を肯定している人たちです
233∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 21:57 ID:ke519Dl8
>>229
もし俺が今回の眼鏡の立場だったら
キチガイ殺して刑に服する。(=死刑)

法秩序を破ってるのは間違いないから。

でもその仮定も俺が書いた案だったら
このキチガイは死刑になってるはずだから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:59 ID:SVVxZv7t
>>230
殺された(死んだ)人より殺した(生きている)人の方が大切と思ってる人達<人権派
235寿司ネタごきぶり:02/03/14 21:59 ID:4wSEz0eJ
彼には1日も早く更正してもらいたい、後悔の念はどんな刑より辛いの
だから・・・・
236菊田幸一:02/03/14 22:00 ID:VZdoi9HN
人権派の大勝利!!
237名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:01 ID:G/gGeqd8
これ俺の実家のすぐ近くで起きただけにすごく気になってたのだが。
まさかこんな判決とは思わなかった…。
地元の恥なだけに、いなくなってもらうほうがうれしいのだがな。

無期なら無期でほんまに死ぬまで出てきて欲しくないな。
238 :02/03/14 22:02 ID:GCI2Vq1v
>>228
刑務所で尊敬されるかイビられるか、は罪状によるそうです。
重ければ重いほど尊敬される。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:03 ID:VwkljB9a
裁判の判決が社会理念を作る。

そのとおり。
240菊田幸一:02/03/14 22:03 ID:VZdoi9HN
いいか、お前ら2ちゃんねらーがいくら福田閣下を死刑にしろとわめいてもだな、
我ら司法エリートたる広島高裁の裁判長は福田閣下の偉大さと将来の可能性を認めたのだよ。
判ったらいいかげんに諦めろ。それから本村は氏ねやゴルァ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:03 ID:3ywYZBoR
どうにも裁判官の思考が理解出来なかったんだけど、
こういう事のような気がしてきた。

「更正の可能性がある」
これは、別に「可能性が高い」
という事じゃなくて、単に「可能性は0ではない」
って意味なんだと。

被告が未成年であることから、
可能性が0でない限り、更正のチャンスを
与えるべきであると。

納得は出来ない。
間違ってるとも言い切れないが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:03 ID:IoTUGZxE
本村 さすがに怒ってる
Nステ
243∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:04 ID:ke519Dl8
>>238
強姦野郎、親殺しは目の敵にされたそうです。<昔
今はどうだか知りませんが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:04 ID:VcpjPAQf
ぶっちゃけた話、人権派って何かの利権構造のもとにあるの?
どっかそのへん詳しいところない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:04 ID:YJ0RKbXD
>>223
広大卒だよ。高専から編入した。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:05 ID:41fO7wRp
>>206
団藤重光とくればやっぱ『死刑廃止論』だネ!
六版まで出たっけか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:05 ID:9AWdoBZo
偽医者、詐欺師は何故か尊敬されるらしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:05 ID:MmtAnRuy
被害者はもう死んだから人権はないと考えるんだよね確か。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:05 ID:Id+n6HqL
この事件いつ聞いても可愛そう。
250名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:06 ID:NyBaNOac
裁判官を罷免ってできるんじゃなかったけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:06 ID:fVAFG9Vk
内面が未熟だと人殺してもいいのかヨ!
裁判官なんてそこらへんのDQNと同じだな。
反省した振りをすればもう、騙されるなんて世間知らずだな。(ぷっ

世間の常識度: 三流大卒>>>>>>>>>>>>>>>>広島高等裁判所裁判官
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:07 ID:M9iqacgg
>>250
高等裁判所もできるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:07 ID:ZbY7ZqxK
今月のよく分からない日本語

○記憶にないということを明確にしたい。

○更正の可能性があるので無期(藁
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:08 ID:jnkRjFsP
この人しゃべりが文章語なんだよね。だから違和感あるの。
自分にちょっと酔ってる感じするし。
255少年:02/03/14 22:08 ID:qkA5+7ln
なーんだ、女子ども殺しても死刑にならないんだ。
ガンガンやろうぜ。


...と思わせる判決だな。
256∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:08 ID:ke519Dl8
最高裁判事だけでは?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:08 ID:KCbxPuW6
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、高裁行ったんです、高裁。例の光市母子殺人事件の判決見に。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか2ちゃんねらー交えて万歳三唱とかしてるんです、裁判長は世論に屈せず司法権の独立を守り通したとか言って。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、世論と違う判決が出ただけで結論妥当と決めつけてんじゃねーよ、ボケが。
「無期」とは名ばかりで数年経ったら出てきちゃう無期だよ、無期。
なんかアムネスティとかもいるし。死体を犯して赤ちゃん殺した奴のために万歳三唱か。おめでてーな。
よーし人権保護しまくっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、命だけは奪わずに許してやるから入り口空けろと。
死体強姦魔救済ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
強姦殺人犯救済に歓喜する男に、無期終えて出てきたアイツのティンコが刺さってもおかしくない、
これぞまさに刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら隣の奴が、っていうか普通は無期でしょ。法曹ならね・・、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、過去の量刑をそのままアテハメなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、普通は無期でしょ、だ。
お前は本当に幸せな親子を殺して犯した奴が無期如きでいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、今までと同じような量刑だからって、その妥当性について考えたことも無いくせに、法律ちょっとかじったとこ見せたいがため、これが司法権の独立だって言いたいだけちゃうんかと。
光市住民の俺から言わせてもらえば今、光市住民の間での最新流行はやっぱり、
強姦犯には去勢後、有無を言わさず死刑、これだね。
男のアイデンティティーを奪った後、命を奪う。これが通の選択。
去勢ってのはただの見せしめ。そん代わり犯罪抑止力高め。これ。
で、それに死刑執行をテレヴィ放映。これ最強。
その上これをやるとしっかり遺族の感情も満たされるという効果も伴う、奇跡の剣。
素人にもお薦めできちゃう。
まあお前、強姦殺人擁護者は、性少年の人権保護を訴えて、奥さんを犯されたうえに殺されてなさいってこった。

258段造:02/03/14 22:08 ID:1N/GVJCH
>>233
なるほど。
でも一般論で言えば、犯罪形態は千差万別。故意だけを基準に
一律に死刑、というのはやはり無理がある、と思うんだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:08 ID:Id+n6HqL
本村さんって本当にしっかり話すね。関心する。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:08 ID:WRZQFzx9
重吉孝一郎は氏ね。
261ss:02/03/14 22:08 ID:+VGjn7DZ
さてこの旦那を殺してやろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:09 ID:Gi087v2K
犯人は低学歴のドキュンだろ?
死刑にしても別にかまわないんじゃないか?
263@m@:02/03/14 22:09 ID:WqOUSyoP
世間の常識度: 三流大卒>>>>∞>>>>DQN>>>>>>∞>>>>>広島高等裁判所裁判官
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:09 ID:3ywYZBoR
>>254
オロオロ泣いて、感情を爆発させて欲しかったの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:09 ID:9AWdoBZo
>>262
低学歴は関係ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:09 ID:fVAFG9Vk
この裁判官は童貞ですか? (藁
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:09 ID:Id+n6HqL
シミケン
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:09 ID:KHL17IyQ
ムキー!何度見てもムカツク!この事件。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:09 ID:VcpjPAQf
死刑も無期も廃止して、単純に量刑を累計させることなんて出来ないのかね。
今回のケースだと懲役800年とか。
270名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:10 ID:aDyp1zVH
気の毒になあ…

泣き寝入りしちゃう被害者が多い中、
中傷されてもこういう活動をしたことにも十分意義があると思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:11 ID:DXwELYS+
性欲は更正できないと思いますよ。
道場に行って荒行して我を無くせば別ですが。
ふつうの生活してて生まれ変わるのは無理がある。刑務所も似たようなもの。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:11 ID:9AWdoBZo
犯罪抑止力のために死刑を。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:11 ID:zgado85v
罪を犯せば
それ相応の罰を与えるべき
理由の有無問わず
人殺しは即死刑でよし
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:11 ID:Id+n6HqL
加害者厨房は見てるのかな。
本村さんの話聞いてるのかな。聞いてるんだったら。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:11 ID:ZbY7ZqxK
18歳以下の少年たちよ。
強姦殺人をどんどんやりなさい。
君たちの勇気ある行動が世の中を変える!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:12 ID:WiDABxyc
凄いなこの人
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:12 ID:uoLNXsq5
人権派が紛れ込んでるようだな。
更生なんて考え甘っちょろいよ。
いまの子供はTaibatsuっていうもの受けないんだから。
そういう意味では日教組も同罪じゃ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:12 ID:ZbY7ZqxK
>>275
20の間違いだった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:12 ID:OrRy4/js
ああああ!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:13 ID:m69tapSH
妥当な判決。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:13 ID:Id+n6HqL
久米宏ちょっとため息とか素っ気無い態度やめろよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:13 ID:M9iqacgg
久米がーーーーーーーーーーーーーーー!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:13 ID:KHL17IyQ
”最高裁で考え直してもらいたい!”

珍権派の久米ひろしがマトモなこと言ってる・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:13 ID:7CxJPr26

広島高検すぐ上告しろ!
285名無しさん:02/03/14 22:14 ID:YibP9VYs
とりあえずこの福田孝行とかいうドキュソは一刻も早く誰かに惨殺されてほしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:14 ID:XY2pwF6I
∧_∧  /この際馬鹿息子の管理責任を取って福田親子に民事賠償請求をしてはどうか?
( ・∀・)< だってまだ未熟なんでしょ?
(    )  \一生かかって親子で償っていただこう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:14 ID:u7+Zx7QB
復讐断固支持!!!
犯人は早く出てコイ
288工事屋総理大臣:02/03/14 22:14 ID:7HOK8ASO
最高裁に値する “残虐” な事件だ

控訴、上告を認めないことは認めない。
289  :02/03/14 22:15 ID:C8ciclHW
ふーん。ほんじゃ人殺しがしてみたい十代の諸君は、この裁判官の一族をマトにしたら4人まではセーフって事ですな。ゴーゴー!
290段造:02/03/14 22:15 ID:1N/GVJCH
>>252
国民が罷免できるのは最高裁判事だけです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:15 ID:DXwELYS+
10年で出所でしょう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:16 ID:FhwCZKDM
>>289
逝ってこようか?(藁
(当方17歳)
293名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:16 ID:rwHztCb8
つーか、本村さんの言葉、重すぎだな・・・。
反論も賞賛もできない。
もう別の次元で語ってるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:16 ID:QfkyUzC5
朝生でとりあげないかなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:17 ID:LBQ5x3YT
この旦那は仮釈放で出てきた小僧を必ず殺るだろうな。
俺は全面的に支持するぜ。なんだ、犯人のあの手紙。ほんとムカつく。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:17 ID:KHL17IyQ
>>293
ある意味悟ってしまってるよな、あの人。
不憫だよ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:17 ID:QO3HMZUf
意見陳述書、涙が出たよ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:18 ID:41fO7wRp
立法論として性善説でいくか性悪説でいくかって事だろ。

性善説:「もともと君はいい人なんだからちゃんと更正できるよね?」
性悪説:「化けの皮が剥がれたな(W 」
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:18 ID:aIH/0SC/
ガキ床に叩きつけたんだろ?すげえよな。鬼だな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:18 ID:M9fkOFKN
本村さんは一審判決の後
「死刑にしないんだったらすぐに釈放して俺の家の近くに住まわせてくれ。俺がその犯人を殺しに行く。
それで俺が死刑になったら本望だ」というようなことを言ってたね。
その気持ちは変わってないだろうし、むしろ今日の判決で強くなったような気がする。

この際、仇討ちを復活させるというのも極論としちゃありだわな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:18 ID:EzOYtIz9
お前らはホント進歩ねぇな
同じ話をループしやがって
自分が、もしくは身内がこんな目に会ったらっていう受身の話ばっかりだなw
ヴァカなお前らは被害者しか見てないんじゃないのか?
それで、死刑マンセーですか?裁判長は糞ですか?( ´,_ゝ`)プッ

もし、お前らの身内に加害者側の立場の奴が出たらどうするよ?
親父を死刑にしろとか言うのか?
兄貴、弟を死刑にしろとかいうのか?
お前らにも同じ血が流れてるんだぞw

さぁ、どうするよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:18 ID:50zuu+bY
犯人は死刑でしょ。
赤ちゃんなげすてて、それでも母にすがりつくこどもを殺したんだよ!!
まじゆるせないって・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:18 ID:VXPsI1hN
だけどさ、裁判官は自分の判決に責任もてよ。
再犯があれば裁判官も刑務所へ行け。そいつといっしょに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:19 ID:rNxOcAWR
更正できればいいのか。更正したら許されるのか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:19 ID:VN4gAXAd
人権派か・・・
加害者に人権はいらないだろ?
罪を犯したら、それ相応の罰を受けてほしいものだ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:19 ID:VXPsI1hN
>>301

お前が馬鹿だな。
そんなもん、身内でも死刑だろ。
ヴァカか貴様。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:LBQ5x3YT
>>296
たぶん馬鹿人権屋からいろんな中傷受けただろうね。あれでもかなり
押さえて語ってるはず。でも芯の強い人だと思ったよ。
308302:02/03/14 22:20 ID:50zuu+bY
>>301 おれは親がころされてもかまわないな。
ぜったい許せないよ。犯人。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:WiDABxyc
刑罰は社会に適応できない性格を矯正するためのものである。
彼は無期懲役で勝ちだと言っている。
つまり彼の性格を反省するほどの効力がこの刑罰では足りない可能性が高い。
このままでは出所後、彼が再び殺人を犯してもなんら不思議ではない。
310名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 22:20 ID:YibP9VYs
本村さんがもしこの福田孝行を殺害したら
ほとんどの人は支持するだろうなぁ。
もちろんオレも支持するが。

改めて本村さんの奥さんと娘さんのご冥福をお祈りします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:EzOYtIz9
>>306
じゃあお前も氏ね
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:ZbY7ZqxK
>>292
英雄になれるぜ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:WDYFc9Q1
>>301
身内の恥
命を持って償わせる
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:l6yZFrSp
息子が強姦で捕まって不起訴になったけど
申し訳ないといって自殺した母親を知ってるよ。

私も自分の子供がそんなになったら潔く死を選ぶな
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:+QM+PBK9
>>301 言うだろ 一生日陰で暮らすわな お前じゃあるまいしそんな奴身内に居ないし
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:FhwCZKDM
>>301
もし俺が加害者なら
親が俺を殺しに来ます
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:20 ID:BR1qADgn
あっちこっちで流布してる「7年で出所」つーのは、「最低でも7年は拘置すべし」つー事
なんだろ?

誰か少年で無期判決受けた時の、平均出所年数のデータ知らない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:21 ID:QfkyUzC5
>>301
この事件のニュースを一緒にみてた母親に
「自分の子供がこんなことしたら、殺すけどね 」といわれた…
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:21 ID:VXPsI1hN
>>311

これだからDQNは死刑なんだよ。
お前だけ氏ね。
320  :02/03/14 22:21 ID:C8ciclHW
>>301
チミの煽りはつまらんネ。
321 :02/03/14 22:21 ID:S4i235aR
>301
俺は親でも死刑でいいよ 最も君のような犯罪者一家にとっては困るかな?( ´,_ゝ`)プッ

322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:21 ID:rwHztCb8
>>301
そんな低次元で話すな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:21 ID:EzOYtIz9
>>315
世の中わからんよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:22 ID:M9fkOFKN
>>301
馬鹿野郎!!
この被害者はカミサンも娘も殺されちまったんだぞ。その心情は察するにあまりあるだろ。
お前が同じ立場になってみろ。それでもその態度を貫き通せるんなら俺はお前を尊敬してやるわ。
325302:02/03/14 22:22 ID:50zuu+bY
更生むりでしょ。あの犯人じゃ。
326 :02/03/14 22:22 ID:ePGbYCz4
> ”最高裁で考え直してもらいたい!”

最高裁で争ってくれるかね、検察。
そして、 死刑はもちろん

・「自力救済権の放棄」が自明ではない
・少年法
・無期懲役刑、終身刑、死刑

といったテーマに踏み込んだ判断を示してくれるかね、最高裁判事。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:22 ID:2W+s3QC9
本村が復讐しに行って返り討ちってパターンが一番笑えるな
328段造:02/03/14 22:22 ID:1N/GVJCH
>>317
少年は知らないけど、普通の場合は、平均13年ぐらいで仮出獄。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:22 ID:l6yZFrSp
更生と反省は別物であるこの現状で
更生なんかを夢見て刑罰の緩和はどうなんだろうか
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:22 ID:zgado85v
>>301
身内だろうが
やった罪に相応して
罰を受けるべき
それが社会で生きるって事だ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:22 ID:ptKN27dg
>>317
どうせDQN相手にするのかったるいから、7年で追い出すだろ。
日本なんて無法国家だよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:VXPsI1hN
あーあ、301(ID:EzOYtIz9)は馬鹿だね。
おまえそんなこと逝って同意得られるとおもってたのかよ。
どうしようもないDQNだな。
回線切って首吊って氏ね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:YJ0RKbXD
こいつが7年やそこらで出てきて、
またレイプ殺人起こさないかな?

そのとき、あの裁判官は、どういった顔をするだろうか?
334マスター ◆hRKFl5jU :02/03/14 22:23 ID:KCbxPuW6
>>301
身内が女殺した上に死姦して赤ん坊殺したら死刑になっても不当だとは思わない(身内として悲しいが)
身内が殺された上に死姦されて赤ん坊まで殺されたら死刑相当だと思う

どっちの立場に立って考えても死刑は相当じゃないの?
普段は死刑廃止を訴えて、自分の身内が被害にあったとたん死刑叫ぶ人ほどたち悪いのはいない
誰にとっても家族の死は悲しいのに、自分の家族だけ特別かよ、って思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:EzOYtIz9
>>324
お前ヴァカか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:u7+Zx7QB
いや・・あのねぇ
家族だったら擁護するでしょ?
家族なんだから・・
でも、擁護できるのは家族ダケだよ

言ってる意味分かるか?>>301
337 :02/03/14 22:23 ID:TXFI1f8E
>>301
 身内から出たら絶対死刑希望の署名に真っ先に署名します。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:ysyhuaxg
自分の身内が加害者なら、なおのこと死刑を望みます。
そういう人の方が多数だと思いますよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:QfkyUzC5
福田から手紙もらった友人は
まだ友達続けてんのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:Aj6NAQHM
ここにいる皆が32〜33歳ぐらいで娘が生まれた頃に奴が28歳ぐらいで出所して
かわいい新妻をレイプされて娘のオマンコもペロペロされて殺されるんだろうなぁ
341∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:23 ID:ke519Dl8
>>258
犯罪者側の事情、被害者側の事情よりも
「人の死」という現実を重視するべきだと思うのです。

もちろん誰かが書いていたように
殺されて当然と誰もが思う極悪人は存在しますが、
そのように人間の質によって区別せずに
一律に人間の命を最も価値のあることだと定義づけることによって
社会の秩序は保たれると思います。

刑罰は犯罪者を更正させる為、被害者並びに遺族の無念を晴らす為
に存在するのではなく、社会の秩序を守る為にあるのではないでしょうか。
342  :02/03/14 22:23 ID:fP6GKO26
ドキュソ被告人は麻酔無しで竿ちょんぎって玉取ってから塀の外に出してあげましょう。
それとも2階から突き落として、それでも生きてたら首絞めて殺す?

他人の人権を踏みにじった人の人権を大切にしなけらばならないのか?
そんな奴の人権は制限されて当然だと思うが。
343302:02/03/14 22:24 ID:50zuu+bY
死刑マンセー
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:24 ID:KcCmOoTs
本村さんの言葉は慎重に慎重に言葉を選んでいる感じだよな。
腹の中は当然いろいろな想いがあるだろうけど、
犯罪者には心理面で負けないでほしい。

俺は死刑支持だな。 とっとと犯人頃せ!

あのダンナが犯人を頃してしまうような結末だけは見たくない。
もしも殺ってしまったら、情状酌量の署名するしかないな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:24 ID:8zMSnR6I
まぁ301の言い方(煽り方)はアレだが、一理くらいはある。
漏れはあっさりと身内でも死刑って言い切れる奴は信じられないね。
(身内の度合いによるだろうが)

346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:24 ID:Fwb6R8Tu
「天国からのラブレター」199ページより

2人だけとはいえ、すでに将来を誓い合った私達でしたが、
その力関係からいけば、断然、弥生の方が上でした。例えば、
たまに会って買い物などに行けば、その時の私は荷物持ちと
イエスマンに徹することになっています。「この服、似合うかな?」
「この靴、可愛くないね?」などと売り場で質問されると、
私はただ、「そうだね」と条件反射的に答えるしかないイエスマン
でした。でも、最初からそうだったのではないんですよ、
この私だって・・・・・・。一緒に買い物に行くようになった当初は、
弥生に質問されたり、意見を求められれば、私だって真剣に考えて
自分なりの答えを出し、アドバイスめいたことも言っていたのですが
・・・・・・その意見が一度も通ったことがありません。やがて
イヤでもその理由を分からせられて、私は口を閉ざすしかなくなって
しまったのです。
要するに「洋はセンスが無い」というわけです。例えば2着の服が
あって「どっちがいいかなあ?」って弥生に問われた私が「どっちでも
いいじゃない」と答えたりすると、「ふーん、どうでもいいんだ、洋は」
と、こう突っ込まれます。で、「じゃこっちにしたら」と言いなおすと、
今度は「私はそれじゃなくて、こっちが気に入っているのよ」と
ピシャリと撥ねつけられてしまうのでした。そんな事が重なって、私は
とうとう弥生のイエスマンになってしまったのです。
当時の私は、「どうせ俺の意見を取らないんだから、最初から聞かなきゃ
いいのに」と、いつも思っていました。しかし、弥生にとっては、
側にいる私に聞くだけでも楽しかったようでした。そのとど、やり込め
られる男にとっては、決して理解できない楽しみでしたけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:25 ID:Fwb6R8Tu
「天国からのラブレター」102ページより

弥生は就職するまで、コンビニでバイトをしてました。そしてその
頃の弥生は、とにかく、よくモテたようでした。なんと常に4〜5
人の男性に交際を申し込まれていたそうです。私は少し心配でした
が、心から弥生を信用していたし、それに自分の恋人がモテるのも
悪い気はしませんでしたから、その件では特に何も言いませんでし
た。しかし弥生はそんな私が不満だったようで、「全然ヤキモチ焼
いてくれないのは、私を愛していないからでしょう?」なんて、カラ
んでくるのでした。オンナって、ホント難しい生き物ですよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:25 ID:YibP9VYs
>>339
オレだったら「てめぇはとっとと氏ね」って返事返すね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:25 ID:JP6l9cA4
この301はニュー速板にもいたな。
そしてやっぱり一人ずれてた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:25 ID:Fwb6R8Tu
弥生の手紙16      平成7年3月26日
<封筒の表にあったメッセージ>
洋へ  テレカと手紙が入っているぞ。いいか洋、弥生サマ
からのありがたいプレゼントだ。大切にしないとバチが当たるゼ!
<以下は手紙の内容>
Dear  洋
洋がこれを読むのはいつごろのコトなんだろう??
これからたった1週間と少しの間、会えないっていうだけなのに、
とっても淋しく思う。やっぱりそれは、洋のこと大好きってコト
かな???洋は旅行中私のコトなんて忘れちゃう??1日に1度
は必ず私の写真を見て、私のコトを思うコト!!
お願い、できるだけTelして。だから私は洋から旅行のこと聞
かされたとき、テレカ渡そ、ってすぐ思った。我ながらナイスで
プリティーな作戦だって思った。意外とかわいい奴だったんだね、
私も。
ところで私は、洋と会えない間ぐらいは、ダイエット、してみよ
うと思う。まず、次の2つを実行してみることにする。
@ジュース類及び菓子類はいっさい口にしない。
A1日1万歩以上は歩くー。
Aはけっこうイケると思うが、問題は@。でも洋に今度会うまで
に頑張る!そして、もし痩せていたら、「そごう」の1Fの
「アフタヌーン・ティールーム」で、一緒にケーキ食べてくれ
る?
なんだか、いろいろ考えていたら、何を書いていいのかわかんな
くなっちゃった。
前に、洋が「成績が1番やった」って言った日、よかったーって
思う半面、洋が遠くに行っちゃうって思いがあった。洋とはずっ
とずっと一緒にいたい。でも、キョリが離れても大丈夫な
のだろうか???って思う。もし、お互いに忙しくって、会えなく
351302:02/03/14 22:25 ID:50zuu+bY
みんなで死刑を祈ろう!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:25 ID:EzOYtIz9
>>334
それそれ!

ココにいる奴ら、一方方向しか見てないで
司法が駄目とか言ってるのがムカツクんだよね
353名無しさん:02/03/14 22:26 ID:zBI+CGs7
この餓鬼の名前や住所はすでにネットに流れている。
世に出て来ても社会復帰は無理だろう。
俺なら絶対にこの手で殺る。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:26 ID:M9fkOFKN
>>335=>>301
その言葉、そっくりお前に返してやるよ。
355 :02/03/14 22:26 ID:ePGbYCz4
どうでもいいことだが、「更正」って誤字使っているやつ多すぎ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:26 ID:uoLNXsq5
>>286
それ、超激しく同意。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:26 ID:Fwb6R8Tu
て、電話もできなくて・・・・・・、そんな時、側にいる側の誰かにやさし
くされたら・・・・・・どうなるんだろう?
昔からホントに淋しくてしょうがない子だから、私にとってキョ
リは切実な問題。卒業後は必ず遠距離恋愛なんだね。今からしば
らくは、その遠恋の練習の第1回目なのかな???(思わず暗いコ
ト書いてしまった)帰ってきたら私のところにすぐ来てね。そして、
息も出来なくなるくらい強く抱きしめてね。それからキスもして
ね。
今度、洋に会ったら泣いちゃうかも・・・・・・そしたら、そしたら、
優しく頭撫でてね。お願い。帰ってきたら、いっぱい、いっぱ
い、ツーリングの話してね。ずっと大好きよ、洋。だから私、ず
っとずっと洋から好かれる女の子でいられるように努力するから
ね。だからずっとずっと、洋も私のコト好きでいてね
この手紙は洋が読んでも、しばらく会えないからすごくダイタン
かも・・・・・・気をつけて帰ってきてね。   From弥生
<封筒の裏にあったメッセージ>
なんて、弥生ちゃんて可愛いんでしょう。洋、アンタ幸せ者
だ。えー、わかってんのかい?まったく・・・・・・

>>350とこのレスは天国からのラブレター69〜70ページより
358302:02/03/14 22:26 ID:50zuu+bY
>>353 俺は高1だが乗った!
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:27 ID:YibP9VYs
>>346-347
駄目だ目頭が熱くなってきたよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:27 ID:Fwb6R8Tu
天国からのラブレター」141〜142ページより

前に他の男性からデートを申し込まれた話を書いていましたが、本
気で心配させられたことがありました。ある夜、弥生がバイトを終
える時間を計って家に電話を入れたのですが、出ませんでした。翌
日、どうしたのかと思って再度、電話を入れたら、「交際してくれ
っていう男の人が、車で家に送ってくれるって言うから送ってもら
ったの。そのついでにドライブに付き合わされたので、帰宅が遅く
なってしまったの。ごめんね」
と、気軽に言うのです。さすがの私も本気で怒った記憶があります。
「俺の気持ちを知りながら、知らない男の車に乗るとはどういうこ
となんだ!」という筋の通った怒りでした。が、しつこく怒ってい
るうちに、今度は弥生のほうが逆ギレしてしまいました。で、「そ
んなに言うなら自分で迎えに来い。だいいち、洋の存在が薄いから、
私がいろんな男の人に声を掛けられるんじゃないのよ!」と言うの
ですからね。呆れて物が言えませんでした。が、結局はこの喧嘩も
私が負けて、いつもの降伏の印でもある「ア・イ・シ・テ・ル」サ
インを送ったのは私のほうでした。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:27 ID:Zm1EVl/Q
>>341
>刑罰は犯罪者を更正させる為、被害者並びに遺族の無念を晴らす為
>に存在するのではなく、社会の秩序を守る為にあるのではないでしょうか。

基本的にはそれでいいとは思うが
その前提として、法制度や司法機関に対する信頼が前提なる。
で、今回のような判決で、信頼できるのかという・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:27 ID:M9fkOFKN
>>353
仮に本村さんに仇討ちができなくても、2chの過激派が犯人を殺害しに行くのは十分に考えられるな。
363死刑賛成者:02/03/14 22:27 ID:+fL2Yd+4
福田孝行は、、

街中引きさらし及び八つ裂きの刑、または人間豚にして
動物園に放り込むのがよろしいかと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:27 ID:626s1vAB
まあ、無期懲役で刑務所に入ったとしても
強姦殺人&乳児殺人なんて、徹底的にいびられる。
特に、やくざ屋さんが同房だったりしたら、それはもう徹底的にやられるって言うし。
死刑になった方がマシ、と思わせるぐらいの制裁キボンだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:27 ID:6tIu/kZG
>>339
手紙が表に出たって事は、
それは疑問だね
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:28 ID:LBQ5x3YT
やっぱさ、身分制度復活だな。強姦野郎なんざ沼地の島にでも囲って
バトルロイヤルの共同生活でもさせとけばいいんだよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:28 ID:odIVkF4g
九州の少女監禁事件も許せないな。
この板にスレあった?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:28 ID:245yvpLD
菊田幸一の自宅

東京都練馬区光が丘7-3-4-904

電話03-3977-8030

携帯電話090-1838-1844
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:29 ID:+QM+PBK9
>>301には同じ血は流れてないと・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:29 ID:VXPsI1hN
>>345

心情的な葛藤がないわけじゃないよ。
例えば 兄弟が、親が、自分の子供がそんなことをしたのなら
そしてそれが事実ならそれはどうしようもないことじゃない?
自分の身内が被害者ならどんなに相手を憎む?
「簡単に」割り切れないかも知れないけど してはいけないことを
したのなら自分の行動に責任を取らなければならないと思うのが
普通だと思うよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:29 ID:Zm1EVl/Q
>>365
身柄拘束中の手紙は「検閲」があるんでなかった?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:29 ID:+1amdWcn
福田孝行くんも留置所でヤラレなきゃわかんねーのかね・・大バカ
373名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:30 ID:YKhCjrFx
 そもそも更正って何よ?
374名無しさん:02/03/14 22:31 ID:79gox9oF
>>301
俺は許さんぞ。誰であろうと殺すと思う。
375317:02/03/14 22:31 ID:BR1qADgn
>328
いや、去年のデータだが、平均は19年10ヶ月らしい。ソースも出しとく。

http://www.yomiuri.co.jp/nandemo/list/20000717.htm

俺が恐れるのは、「こんな奴が7年で出て来るんだぞう!」ってのが、仮に平均出所年
数が15年とかなった時に、最初聞いた7年と15年の落差で、「じゃあ良いかな…」となっ
てしまう事なんだ。

>331
いや、成人の場合は最低10年と法で規定してあって上記のデータだ。
今は少年でも最低10年と法改定されたが、今回の事件は改定前だから7年が適応
される。

誰かデータを!
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:32 ID:fbEBr6b8
別にいーじゃん。あんなキモイ夫の家族なんてさ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:32 ID:+fL2Yd+4
これを見た犯罪者が同じ堀に入って福田を殺さないだろうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:32 ID:u7+Zx7QB
山口県光市で99年4月に起きた母子殺害事件で殺人罪などに問われ、
1審・山口地裁で無期懲役(求刑・死刑)の判決を受けた元会社員の
被告(20)に対する控訴審の判決言い渡しが14日午後、広島高裁であった。
重吉孝一郎裁判長は「更生の余地がある」とした1審判決を支持、
検察側の控訴を棄却した。
重吉孝一郎裁判長重吉孝一郎裁判長
重吉孝一郎裁判長重吉孝一郎裁判長
重吉孝一郎裁判長重吉孝一郎裁判長
重吉孝一郎裁判長

重吉孝一郎裁判長






379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:32 ID:EzOYtIz9
やっぱりここはヴァカが多いなw
この事件の加害者と何も変わらん
人の死に対しての認識が軽いな

身内もこれだけ割り切って殺せるんなら
他人はもっと簡単に殺せるね
ほんの軽い口論でもw
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:33 ID:rwHztCb8
むしろ「矯正」の方がいいかもな。

まあ、「矯正」の場合は福田が
矯正中に折れることも考えられるが。
人間として「ボキッ」と夭折とか。
381∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:33 ID:ke519Dl8
>>373
「更生」は反省・信仰などによって心持が根本的に変化すること

他人には絶対に分からない<更生したかしていないか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:33 ID:l6yZFrSp
コンクリ殺人の共犯者某のように、自分の犯した犯罪を笑い話にしてスナックで吹聴してても
結婚して子供を作って家庭を築き社会人として勤めていれば、更生したことになる。
383段造:02/03/14 22:33 ID:1N/GVJCH
>>371
あるよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:34 ID:YKhCjrFx
 >>380
むしろその方向で
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:34 ID:LBQ5x3YT
>>379
身内が殺人犯かい?じゃなきゃ偉そうに書き込むな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:34 ID:Fwb6R8Tu
>>346-347>>350>>357の私の見解
 本村弥生が本村洋をいじめ蹂躙し愚弄していたことや本村弥生が傲慢で
支配的だったことを物語っている。
 このような言動を行った本村弥生は、自分の恋人から別れ話を持ち出されたら
その元恋人に対して想像を絶するようなストーカー行為を行うのは確実であり、
その元恋人を殺す危険性さえある。
 本村洋は本村弥生と結婚しなかったら、本村弥生からストーカー行為をされた挙句
本村洋は本村弥生から殺されたであろう。
 こんな死神である本村弥生のために、人(この場合は福田孝行)を処刑することは
言語道断だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:34 ID:KcCmOoTs
なんでもかんでも一緒くたにする人権派はイッテヨシ
一部のクソ学者が世の中おかしくすんだよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:34 ID:VXPsI1hN
>>376

あんたの身内、恋人、奥さん・・・etcがそんな目にあってね
「べつにいーじゃん。あんなキモイ夫の家族なんて」って
思われてもあんたの場合は仕方がないね。
そーゆーこと逝ってるってわかってる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:35 ID:fbEBr6b8
>>385
人様の書き込む権利を奪うのか(w
すげーなあ。何様?ププ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:35 ID:+fL2Yd+4
福田に不幸あれ。
391 :02/03/14 22:35 ID:ePGbYCz4
でも、こういった事件を起こすような親は、
まず、親からしてまともではない。

東の母、萩原の父…全て自分のガキのやったことが受け入れられず
結果、ガキを擁護してきた。

東村山市のホームレスを集団リンチしたガキの母、
「今まで叱ったことがないので、あの子をどうやって叱ればいいのか分かりません」

自分のガキが加害者になったら云々過程を於くのも結構だが、
こういう大人を作り出している現状を鑑みて
社会のどこに病理が存在するかを論じるべきじゃないのか。
392正義の番人:02/03/14 22:35 ID:JvFaC3Qh
まず言う。
いかなる理由であれ人を殺せば殺されて当然。
今回のケースなど、生きたまま四肢を切断していっても
足らぬ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:35 ID:fbEBr6b8
>>388
だからイーじゃん。別に(w
394 :02/03/14 22:35 ID:S4i235aR
>379
お前の身内殺されたらいいのにね。加害者は無罪にしてやってくれよ
395久しぶりに貼るか:02/03/14 22:35 ID:8I3VrsSq
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
396345:02/03/14 22:36 ID:8zMSnR6I
>>370
そこでどうしようもない、と言わないのが家族であると思う。
漏れは鈴本さんが「死刑」を求めるのは当然だと思う。
ただそれが実行されるかどうかは別だと思うだけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:36 ID:jcIOvGsf
>388
どうせ>376は誰にも相手されてない
引きこもりだよ。相手にしない方がいい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:36 ID:LBQ5x3YT
>>389
俺様がキミに馬鹿を晒さないように忠告してあげてるんだよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:36 ID:+QM+PBK9
>>379 お前が一番ズレテル・・・ 他人と身内には罪を犯したことに対して見る目は変わるかもしれんが
全く関係ない奴をころすのとはわけが違う
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:36 ID:VXPsI1hN
>>379

あんたは加害者と同じだね。自分が殺される目に遭わないと
自分以外がどうなろうと知ったこっちゃないって逝ってるもんな。

人のいないところで一人で生活したら?

401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:36 ID:YKhCjrFx
>>379もドキュソってコトでひとつ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:36 ID:JP6l9cA4
>>386
それコピペ?
でなかったら、君相当やばいよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:37 ID:l6yZFrSp
ほっときなよ、>>388は可哀想な人なんだから。
404大天才様1号:02/03/14 22:37 ID:8MChg20X
400!
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:37 ID:FeJItjlj
広島高裁の裁判長の脳内ではこの事件を強姦罪
と同様にしか思っていない。

【社会】少女連続強姦容疑の被告に無期懲役を求刑 仙台地裁
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015249728/l50

→これで無期懲役だったら、この事件はどう考えても死刑だろ。
406: ::02/03/14 22:37 ID:kFZBMPG8
本村さんに政治家になってもらい
司法改革したい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:37 ID:u7+Zx7QB
福田の獄中書簡より
『誰が許し、誰が私を裁くのか・・・。そんな人物はこの世にはいないのだ。
神に成り代わりし、法廷の守護者達・・・裁判官、サツ、弁護士、検事達・・・。
私を裁ける物は、この世にはおらず・・・。二人は帰ってこないのだから・・・。
法廷に出てきてほしいものだ・・・何が神だろう・・・サタン!ミカエル!
ベリアル!ガブリエル!ただの馬鹿の集まりよ!』

ドストエフスキー『罪と罰』を引用し、
『選ばれし人間は人類のため社会道徳を踏み外し、悪さをする権利がある』

(死刑判決を免れ無期懲役判決が下ったとき)
『勝ったと言うべきか負けたと言うべきか?何か心に残るこのモヤ付き・・・。
イヤね、つい相手のことを考えてしまってね・・・昔から傷をつけては
逃げ勝っている・・・。まあ兎に角だ。
二週間後に検事のほうが控訴しなければ終わるよ。
長かったな・・・友と別れ、また出会い、またわかれ・・・(中略)
心はブルー、外見はハッピー、しかも今はロン毛もハゲチャビン!マジよ!』

(本村氏に対して)
『ま、しゃーないですね今更。被害者さんのことですやろ?知ってます。
ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。・・・でも記事にして、
ちーとでも、気分が晴れてくれるんなら好きにしてやりたいし』

(面会に来た友人に対して、カミュの『異邦人』の主人公・ムルソーの事を)
『もろ俺ジャン!』
とうれしげに語った。
(註:カミュの小説「異邦人」の主人公・ムルソーは殺人犯ですが、殺人の動機について
尋問され、「太陽がまぶしかったからです」と不思議な答えをした男です。
小説の中で死刑になります)

408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:38 ID:tCyukSDf
自分なら妻子が殺されたらその殺したヤツをなんとしてでも殺すけど。
死刑判決なんて待たずに。
何故あの夫はそれをしないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:38 ID:l6yZFrSp
すまん、間違えた。逝って来ます
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:38 ID:WiDABxyc
終身刑を早急に導入すべし!
411正義の番人:02/03/14 22:38 ID:JvFaC3Qh
>>408
まだ出来ないよ
412∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:39 ID:ke519Dl8
>>379
まあ、君はお母さんのマンコでも味わって
仲良く暮らしてください
413正義の番人:02/03/14 22:39 ID:JvFaC3Qh
>>410
終身刑と死刑は違うんだよ。180度。
本村氏が言ってるように、それでは解決にならないんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:40 ID:l6yZFrSp
>>408
それやっちゃったら、本能と感情の赴くままに罪を犯した福田と同罪だからだろ
415 :02/03/14 22:40 ID:ePGbYCz4
>>408
個人の力で葬るには福田が出所するまで物理的にほとんど不可能だから。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:40 ID:VXPsI1hN
>>397

そうだね。なんかさ、ヒッキー多いね。
ってか、やば系な思考してる人が・・・・コワスギ。
417正義の番人:02/03/14 22:41 ID:JvFaC3Qh
>>414
もし出所したらあの人はやると思うよ
418大天才様1号:02/03/14 22:41 ID:8MChg20X
被害者の声の大きさが、加害者の量刑に反映されるというのはいかがな物かな。

2人殺して無期判決なんて世の中沢山あるぞ。なぜこの事件にだけ君たちは
反応するのだ?
マスコミに踊らされているからではないのか?
419 :02/03/14 22:42 ID:ePGbYCz4
>>414
> それやっちゃったら、本能と感情の赴くままに罪を犯した福田と同罪だからだろ

同罪はいくら何でも酷すぎだろ。
片や殺される理由は何も無し、
片や殺される理由は有りすぎる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:42 ID:YKhCjrFx
 >>417
でも世論は支持するよ、きっと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:42 ID:Fwb6R8Tu
>>402
あなたのほうが本当にやばい。
本村弥生の傲慢さを理解していないのだから。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:42 ID:l6yZFrSp
>>416
思考も何も、こいつらのは人口無能的反射行動なだけだよ
自分の意見なんか何もないのさ
人の揚げ足取るだけ。だから気持ち悪く感じるんだけどね
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:42 ID:tCyukSDf
>>414
「死刑にしろ」というのいと「殺す」は違うんですか?
424 :02/03/14 22:43 ID:sRZle8Fy
匿名報道主義を主張する同志社大学・浅野健一教授の主張

山口県光市で九九年四月に起きた母子殺害事件で、殺人罪などに問われた少年(当時一八歳)に対し、
山口地裁は三月二二日「矯正の余地がある」として無期懲役(求刑・死刑)の判決を言い渡したが、
マスメディアは被害者の夫である会社員(二三歳)を全面に押し出して、「加害者の権利ばかりが
擁護されている」というデマ宣伝を展開している。
この夫は判決後の会見で、「司法に絶望した。早く被告を社会に出してほしい。私がこの手で殺す」と
述べた。彼はその後もメディアで、「裁判で罰せないなら(死刑にしなければという意味だろう)自分が殺す」と
予告し、二○○○年一一月に発行された『日本の論点』(文藝春秋)でも、同じような主張を展開している。 
愛する妻と生後十一カ月の長女を突然惨殺された彼の気持は痛いほどよく分かるが、誰にも人を殺す権利はないはずだ。
これは殺人予告の疑いが濃厚であり、近代法で禁止された仇討ち思想を肯定しており、公共の媒体で無批判にそのまま
伝達していいのだろうかと疑問に思う。
夫は判決当日夜のテレビ朝日系「ニュースステーション」にも生出演して、妻に対する犯罪内容の詳細も明らかにした
うえで、加害者が死刑になるまで闘うと決意を語った。妻子の写真を何度も画面に出して、「刑事裁判になった段階で、
被告人も被害者も実名報道すべきだ」などと強調した。彼は次のようなこともを言っていた。「被害者は何の相談もなく
実名報道されているのに、犯人の少年は人権擁護ということで守られる」「少年法があるから匿名報道するというのは、思考停止だ」。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:43 ID:JvFaC3Qh
>>422
おまえもなw
426∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:43 ID:ke519Dl8
>>417
出来ないでしょ
今日みてたら評論家みたいに喋ってたし。
頭良すぎるし冷静すぎる。

人間として当然の怒りはおさまっちゃってるよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:44 ID:AoqDi/fb
しかしまぁー、人権屋ってのは、何とかならんのかね。
結局、自分の思想の勝利が目的で、事件の重大性なんざ、
全く興味が無いって事なのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:44 ID:FeJItjlj
>>418

>>405見ろよ
連続強姦と強姦殺人が同じ罰だぞ。
おかしいと思わないのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:44 ID:LBQ5x3YT
>>418
声をあげたからこそ世論が動くんだろ。歪みが矯正されるならいいことだ。
他人が諦めてきたことに自分は納得いかない。それに対し声をあげ、世間が認め
世の中が変わっていく。至極自然なことだと思うが、どうよ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:44 ID:YKhCjrFx
>>418
だから、頑張ってドキュソ死刑のためにお父さん奮闘してるんじゃない?
 目立ったモンの責任として。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:45 ID:M9fkOFKN
>>420
もし本村さんがそれで死刑になっても本村さんは喜んで受けるだろうね。
むしろカミサンと娘を殺したヤツを返り討ちにしてやったということで未練もきっぱり断ち切れるだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:45 ID:JvFaC3Qh
とにかく

「目には目を」

古来から言われているこの言葉だけが真実だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:45 ID:E20gHyue
何にしても少年の勝ち、だよ、これは(・∀・)
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:45 ID:u7+Zx7QB
>>424
ソーすどこ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:46 ID:JvFaC3Qh
オレは本村氏の復讐に協力したいね
436貼るにはいいタイミング:02/03/14 22:46 ID:8I3VrsSq
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
437ふとギモン:02/03/14 22:47 ID:JBFNBI0o
この犯人が20歳以上だったら、100%死刑なったかな?
なんか、今の司法の現状だと、20歳以上も20歳以下も
変わらないように気がしてきた。
まあ、20歳以上なら名前と顔は公表されるけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:47 ID:JvFaC3Qh
>>433
のほほんと2ちゃん流で流せる話じゃないと思うが。。。。
439仲良く殺人しる:02/03/14 22:47 ID:P7+/COoh
福田の死刑方法を妄想していいですか?
440大天才様1号:02/03/14 22:47 ID:8MChg20X
>>429>>430
なるほど。有効な反論だね。
そうか。そもそも2人殺したら死刑っていうのに君たちは賛成なわけだね。
俺はそれに反対だから、そもそも前提が違うわけだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:47 ID:l6yZFrSp
理由が納得いくかいかないかだけの問題じゃないんだけど・・・
たまたま本村さんの訴える理由が我々の考えと一致してるだけの事だから。

漏れは無期が妥当な判決だと思っている。
本村って人の言ってることはもっともだけど
それでも遺族側の感情論を捨てきれてない。
死刑肯定派だけど、乱発していいとも思わない。

ただ、犯人の反省のなさから罪を導き出すなら
無期でも平気だと言っているなら死刑にするべきなのかなとは思う。
でも反省してない事は罪じゃないしね。
難しいです
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:48 ID:u7+Zx7QB
判例主義なら
裁判なんかいらないよなぁ・・・
PCで十分だろ、給料もいらないし
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:48 ID:pz2KCdDw
>>426
その冷静さが逆に怖い。
本当にやるとなった場合、感情にまかせてたら失敗するだろうからね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:48 ID:Fwb6R8Tu
>>346-347>>350>>357の私の見解
 本村弥生が本村洋をいじめ蹂躙し愚弄していたことや本村弥生が傲慢で
支配的だったことを物語っている。
 このような言動を行った本村弥生は、自分の恋人から別れ話を持ち出されたら
その元恋人に対して想像を絶するようなストーカー行為を行うのは確実であり、
その元恋人を殺す危険性さえある。
 本村洋は本村弥生と結婚しなかったら、本村弥生からストーカー行為をされた挙句
本村洋は本村弥生から殺されたであろう。
 こんな死神である本村弥生のために、人(この場合は福田孝行)を処刑することは
言語道断だ。 
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:48 ID:VXPsI1hN
>>418

このじけんだけじゃないよ。あのホームレスの件もやはり死刑が
相当だと思うけど?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:48 ID:YKhCjrFx
>>440
  あ そ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:49 ID:F3ZogAVd
この事件は私達も忘れてはいけないと思う。
本村さんには何もしてあげられない・・・。
せめて心のどこかで覚えていきたいです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:49 ID:JvFaC3Qh
>>444
論理のすり替えの見本だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:49 ID:Nm9zfUQj
デムパが一人迷い込んでます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:50 ID:pz2KCdDw
>>448
というよりコピペの見本だ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:50 ID:l6yZFrSp
>>444
恋したことないんだな。
そりゃ、女の気持ちなんかわかるまいよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:50 ID:sU973igF
裁判官と弁護士にも天誅を・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:50 ID:JP6l9cA4
>>440
なんで反対なの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:50 ID:E20gHyue
>>451
こういうつまらん煽りが正に論理のすりかえだとおもうよ(・∀・)
455∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:51 ID:ke519Dl8
>>443
まともな教育受けてるなら
冷静になった時点で人殺しなんて出来ないでしょ。

俺も眼鏡と同じ状況になったら
マスコミに盛んに出たり本を出したり日本の司法制度について深く考えたりせずに
あのキチガイを殺すことだけを考えるよ。

そうでもしなければ絶対に人なんて殺せない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:51 ID:E20gHyue
死刑には反対だよ(・∀・)
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:51 ID:+QM+PBK9
>>445 悪意を持って暴行をして結果死んだら殺人で死刑!!傷害致死って・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:51 ID:YKhCjrFx
447がイイコトいった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:51 ID:JvFaC3Qh
あのな
お前の恋人や嫁や子供が殺されて、その犯人に
生きて欲しいって本気で思う奴、手を挙げろや
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:52 ID:biiu9WAl
酷い事件だよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:52 ID:E20gHyue
>>459

基本的には思うよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:52 ID:Fwb6R8Tu
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:52 ID:JP6l9cA4
>>454
というか初めからこの手紙の内容は事件や裁判とは関係ない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:YKhCjrFx
>>459
殺したいのが人情ってもんだね
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:ZbY7ZqxK
本能と条件反射で動く人間に更正は無理だろう(藁
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:JvFaC3Qh
>>461
その思考に至る筋道が聴きたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:VXPsI1hN
>>440

人数の問題じゃないだろ?
あんた殺してさ、俺死刑にならないなら多少くさい飯を食っても
ヤルよ。ほんとに。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:JP6l9cA4
>>456
その理由は?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:pz2KCdDw
>>455
へー。いま日本でまともな教育受けてる奴なんかいるんだ。
470仲良く殺人しる:02/03/14 22:53 ID:P7+/COoh
正常な人間ならそもそも不道徳はしないと思うんです。
根本を言えば、親や周りの環境が悪かったのでしょうが、こうなってからは
彼は人間としての失敗作だった、と言わざるをえませんにょね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:Cb4YpbVy
>>444
は高亡の小論文対策かな。時期が時期だけに。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:53 ID:tqTiaokX
法務省に
「日本の司法に失望した」と
メールしてみたYO!
473410:02/03/14 22:54 ID:E9H/VLOu
>>413
終身刑作って死刑廃止しろとは言ってない。
両方あるべき。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:54 ID:E20gHyue
>>466
ここには今公憤私憤入り混じりの怒りんぼだらけだから正直1人で相手に出来ると思えない。
ズルイと思われてもじっくり説明することが出来ないので遠慮します。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:55 ID:l6yZFrSp
>>469
教育=学校教育でないと前提するなら
まともな教育を受けている人はたくさんいる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:55 ID:u7+Zx7QB
本村さんがフクダを殺ったとして
どのくらいくらいこむかなぁ??
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:55 ID:JP6l9cA4
>>461
何故そう思うの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:55 ID:YKhCjrFx
>>474 ハァ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:55 ID:oK1DJXcm
はあ、なにかわたしたちにできることないですかね?
480∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 22:56 ID:ke519Dl8
>>469
お前が簡単に人を殺せないと思うなら
家庭なり学校なりでまともな教育を受けたということだ。
良かったな。
481 :02/03/14 22:56 ID:S4i235aR
>461
お前の嫁や子供は強姦殺人犯以下なんだな。
加害者が無期懲役の判決を受けガッツポーズしたら犯人と喜びを分かち合ってくれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:56 ID:tCyukSDf
自分的には、犯人は死に値する人間だとは思う。
なのになんで、本村さんは自分で手を下さないの?
「死刑にして」というのと「殺す」って言うのは同じじゃないの?
自分なら司法を批判する前に自分で殺します。犯人を。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:56 ID:E20gHyue
そうそう、

1.犯罪抑止力効果
2.遺族の気持ち

これらを楯にして死刑反対派につっかかってくる輩は最初からアホだと思うよ(・∀・)
以上。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:56 ID:pz2KCdDw
>>474
別に反論があってもいちいち再反論する必要はない。
キミが思ったとおりのことを書きゃいいだけだろ。
それすらできないと?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:57 ID:JP6l9cA4
>>474
まぁまぁ、そう言わずに。
詰まらん煽りをする奴がいたら止めるから。
具体的にとは言わない。簡単な流れだけでも。
486466:02/03/14 22:57 ID:JvFaC3Qh
>>474
そうか。
オレはいかなる理由であれ、人を殺した人間は殺されて
しかるべきだと思っている。
人を殺した、ということはその人の可能性のすべてを奪ったと言う事だ。
殺人の場合は,尚更だ。
それなのにその犯人が例え拘置所の中であれ、友人を見つけるかも知れない。
有益な書物と出会って、人の道に目覚めるかも知れない。
しかし、それすらあってはいかんのだ。
人を殺しておいて、自分が人の道に目覚めるなど贅沢、傲慢。論外だ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:58 ID:rwHztCb8
本村さんの今日のインタビューで、
少年福田の「反省」と「更生」を望んでるのがより鮮明になったと思う。
実は本村さん、死刑よりも、それ以上に反省を求めているのでは?
と思ったんですが。

それがないからこそ死刑を望んでいるのでは・・・
いずれにしろ、本村さんの心の中は混濁しているであろう。
もうあの語り口調、内容は別次元だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:58 ID:Cb4YpbVy
>>474
待ってます。
489Q:02/03/14 22:58 ID:wBsA50b7
終身刑の方がいいんじゃない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:59 ID:JP6l9cA4
>>483
俺は違うよ。
というか、その点を自論の主旨にしている人は反対派も賛成派も
はっきり言ってナンセンス。もっと社会学的に考えないと。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:59 ID:pz2KCdDw
というか、死刑判決でも受けないと反省せんだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:59 ID:JvFaC3Qh
>>482
だから、まだできんのだよ。物理的に手が届かないんだから。
しかし、なぜ意見陳述という絶好の機会を本村は逃したのか
493マスター ◆hRKFl5jU :02/03/14 22:59 ID:KCbxPuW6
>>483死刑反対派につっかかってる輩はいないと思いますよ。だって今日本では既に死刑制度が認められていますから

それより死刑賛成派に

1,加害者タンかわいそう
2,ちょっといい人ぶりたい

これをたてに突っかかってる反対派が多そう
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:00 ID:Fwb6R8Tu
>>346-347>>350>>357の私の見解
 本村弥生が本村洋をいじめ蹂躙し愚弄していたことや本村弥生が傲慢で
支配的だったことを物語っている。
 このような言動を行った本村弥生は、自分の恋人から別れ話を持ち出されたら
その元恋人に対して想像を絶するようなストーカー行為を行うのは確実であり、
その元恋人を殺す危険性さえある。
 本村洋は本村弥生と結婚しなかったら、本村弥生からストーカー行為をされた挙句
本村洋は本村弥生から殺されたであろう。
 こんな死神である本村弥生のために、人(この場合は福田孝行)を処刑することは
言語道断だ。  
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:00 ID:l6yZFrSp
>>487
同意

とにかくこの事件は犯人の反省がまったくないに等しい故に
これだけの反感をかってるんだろう。
死刑と言うものが必要だとしたら、反省なき犯人に対して必要と思う。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:01 ID:JvFaC3Qh
>>494
もうコピペやめろや
しかも内容のあるコピペならまだしも
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:01 ID:JP6l9cA4
>>493
まぁまぁ、煽りは止めときましょう。
取り合えずID:E20gHyueの意見を聞いてみましょうよ。
ここは議論板なんですから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:02 ID:YKhCjrFx
>>495
反省ってドコで判断するの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:02 ID:JvFaC3Qh
>>487
違う。
本村は確かに犯人の更正と反省を求めているが、
それが成った時点での死刑を望んでいるのだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:03 ID:Dcno/teN
>>301
とりあえず胸が潰れそうな気持ちだろうけど、やっぱり少しずつ
感情を「仕方ない」 という段階に行き着かせようと努力すると思う。

で、どうするかと言えば、本人がどう受け止めているのかにもよるけど
自分からは 「ぜひ死刑に」 とも「生きて欲しい」 とも示さないかもしれない。
世間の目を考えて (ああ嫌だなこの言い方…) 結局は何か言うのかもしれないけど。
501大天才様1号:02/03/14 23:03 ID:8MChg20X
犯罪というのは、細かく、詳しく見れば多かれ少なかれ悲惨なものだ。
そしてやりきれない気持ちがする物なのだよ。
たとえここで殺されたのが奥さん一人でも、残された夫が苦しむ姿を
テレビで見たら、君たちは同じように彼に同情して犯人を憎んだと思う。
2人殺されてるから、「死刑にしろ!」という言葉にリアリティーが
あるだけだ。

我々の憎しみは、犯人の刑罰を計るのに適切な基準ではない。
犯人に対してどのような刑罰が妥当かは、おのおのがよって立つ立場によって
違うだろうけど、一ついえる事は、大衆の犯人に対する憎しみがそのまま
刑罰に反映されるような世の中ではいけないという事だ。魔女裁判じゃ
無いんだからね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:04 ID:l6yZFrSp
>>498
だから簡単に死刑の判決は出せないなと思うですよ。
503∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 23:04 ID:ke519Dl8
確定的故意を持って人を殺した人間は
終身刑。恩赦無し、仮釈放無し。
冤罪の際の救済措置あり。

被告の更生の可能性も、被害者の遺族の感情も考慮する必要は無し。

これでいいだろ。
504: ::02/03/14 23:04 ID:kFZBMPG8
本村さん、Nステ出演で、いつにも増して冷静だったけど、
さすがにTVスタジオであがったんだと思う。
すごく頭のいい人だけど。ほんとに哀悼するヨ。
理性と理論で感情をコントロールする事で
今、生活してるんだよ。
この歳であんな事あって、ホント良くやってると思う。
表面、冷静だけど心ん中はそれはもう深いと思うよ。
検察、上告してほしいね。せめて。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:04 ID:rwHztCb8
>>498
横槍すまぬ。
それが分からないからこそ、判断は難しい。
私は犯罪被害者の感情が基準になるのでは?と思うが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:05 ID:Fwb6R8Tu
>>495
私は本村洋の価値観を正常だとは思っていない。
本村弥生の暴言を容認する本村洋の価値観ははっきりいっておかしい。
本村弥生が結婚前に妊娠した時、本村弥生は子どもを産むことを主張し、
本村洋の両親は子供を産むことに反対したが、この時本村洋が自分の両親
の主張をうけいれて本村弥生に中絶を要請したなら、本村弥生は子どもを
産むか中絶するかにかかわらず、本村洋や本村洋の両親を激しく恨み
ストーカー行為を確実に行うだろう。さらに、本村弥生は本村洋や本村洋
の両親を殺す危険性もある。
そういった意味で、本村洋は危機的な状況に置かれていた。
しかし、本村洋はこうした危険をわかっていない。
よって、本村洋が本村弥生の言動を迷惑に思っていなかったことは
不可思議である。
なお、本村洋は「犯罪被害者の擁護」を主張しておきながら
一方で犯罪被害者を傷つけるような暴言を繰り返している。
こうした点でも、本村洋の価値観はおかしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:05 ID:JvFaC3Qh
>>301
アフォな意見を述べてる奴がいたもんだ。
当然だ。自分の身内であれ、犯した罪の責任は取れ。
それが筋だろが。
508名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 23:06 ID:bbipkk+W
>>506
菊田…講義でも同じこと言っていたな(w
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:07 ID:JvFaC3Qh
>>506
>本村弥生は子どもを
>産むか中絶するかにかかわらず、本村洋や本村洋の両親を激しく恨み
>ストーカー行為を確実に行うだろう。さらに、本村弥生は本村洋や本村洋
>の両親を殺す危険性もある。

この部分に説得力のかけらもないのが致命的だぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 23:07 ID:4ELzOJfm
まあ本村氏のマスコミへの露出は置いといた方が良いだろう。
今回わかったのは「ここが変だよ日本人」で3人(2人)以上殺さないと
死刑にならないことか。しかも子供は半分(0.5)。
これは単純にヤバイだろう。
他スレでイギリス見習え論もあるがあの幼児殺しで終身刑の二人組も
何所かで名前を変えて釈放という話もあるし。
刑務所内では古株で所員などと仲良く新入りを殺そうとしたという話だし。
個人的には何ができるかだね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:07 ID:rwHztCb8
>>508
菊田幸一が
そんな論を展開していたのか?
菊田はあまりにも哀れだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:08 ID:l6yZFrSp
>>506
それは恋したこともないDQNのあなたと本村さんの価値判断が違うと言うだけで
本村さんが異常であると言う結論には結びつかないです。
論文構成として反論の持っていき方を考えているようだけど
文章構成ができていても、内容が伴わないものには評価は下りません。

もっと頑張りましょう
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:08 ID:YKhCjrFx
今更だけど「更正の可能性」って何なんだ?
わけわからん。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:08 ID:UxbOtlOK
久々に泣いてしまった。これほど悲しい事件は久しぶりだよ。
もし私が被害者だったら旦那さんには復讐としての殺人は犯して欲しくない。
私が居なくなる事で、悔しさや寂しさを感じさせてしまうかもしれない。
けど、私の為に殺人をして罪を償うっていうのは納得がいかない。
もしかしたら(どんなに小さくても)幸せになれるかもしれないのに、
それを逃されたら未練が残ってしまいそうだ。
・・・でも、私が旦那さんをDQNに殺されたら復讐しちゃうんだろうな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:08 ID:FeJItjlj
菊田基地外
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:09 ID:VXPsI1hN
>>501

もちろんその通りだと思う。
ただ、この場合加害者の態度等を考慮すれば情状酌量の余地は
みじんにも感じないと思う。犯罪に至る経緯、その犯罪者の心理
そして被害者の救済。多面的に見て判決を出すべきだ。

だがどうたろう?
今回の加害者は全ての面で許されるべきものを感じない。
マスコミ報道の一方的な推測の報道だけでなくあの本人の
書いた文章がものがたっている。

そうおもうのだが?大天才君。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:09 ID:p6xtbbbL
生活を共にしてきた愛する家族が惨く殺されたんだから
殺人者に死をもとめるのは、当然だ。
被害者の遺族に家族じゃなく、「少年の更生」なんて象徴的な理念を
信じるよう強要するなんて馬鹿げてる。
この種の理念を人に強要する文化人弁護士は、個人の愛する人に対する
思いよりも社会的な理念を優先する、個人よりお国のためと言う
戦前の全体主義者みたいだ。
死刑、復讐が野蛮だと言う連中のほとんどは教条的権威主義者だ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:09 ID:pz2KCdDw
>>501
「少年だから」「2人しか殺してないから」「育った環境が悲惨だったから」
こんな理由を並べ立てて機械的に刑罰が軽くなるような世の中でも困るんだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:09 ID:JP6l9cA4
>>506
部外者が一人で物語を作らないでくれ。
「〜なら、」「危険性もある。」
この部分は君の推測だね。
自分の価値観を基準に他人の価値観を否定するのもおかしい。
他人の恋愛の形を部外者があれこれ口出しするな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:09 ID:K+2H5CeQ
>>301
親兄弟でも腹は切らせるよ。犯罪の質にも拠るが。
521 :02/03/14 23:10 ID:S4i235aR
>509
犯人のF氏は、刑務所から出てきたら、また人を殺すでしょうね
冤罪のヒーロー小野悦男のようにね
522∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 23:10 ID:ke519Dl8
>>513
反省して心根から変わること

どんな極悪人にもある<更生の可能性
死刑にしない理由になんかならない。

どーでもいいけど字間違ってるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:10 ID:EzOYtIz9
>>486
安楽死はどうよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:11 ID:jrb8A3d1
あのー

本村氏がああやって活動することで、上告審で死刑判決が出る可能性があるの?
今日の高裁判決でも、万が一にも出る可能性があったの?

ないんじゃなかった?

少年法の、いわゆる51条以下

で、死刑は無期刑、無期刑は懲役なんねんという
きまりになってるじゃん?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:11 ID:JP6l9cA4
ところでID:E20gHyueは消えたのか?
残念だ。
526ニュー速+次スレは記者が拒否:02/03/14 23:12 ID:8I3VrsSq
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:12 ID:EzOYtIz9
>>507
ほう〜〜どういう形で責任取るの?w
528名無しさん@言いたい放題:02/03/14 23:12 ID:uoPDoPh0
>今更だけど「更正の可能性」って何なんだ?
>わけわからん。

 さあ、新発売のラーメンか何かじゃ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:13 ID:l6yZFrSp
皆が考えるこの犯罪のおかしいと思う点は

・赤ん坊を殺した事に対する刑罰の度合いが軽い
・犯人が反省していない
・2人を殺しているにもかかわらず刑が軽い
・死姦(強姦)致死という卑劣な罪に関して刑罰が軽い

の4つ?
あと他にある?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:13 ID:JP6l9cA4
>>524
その減刑が行われるのは18歳未満の場合です。
今回はその点も裁判の焦点になっていたようです。
なぜなら福田被告が犯行当時18歳になったばかりだったからです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:14 ID:YKhCjrFx
 >>529
そんなもんかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:14 ID:1CidbZ/a
どうだろう?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:14 ID:YVBgvw8f
被告を庇う奴の目的が何か理解できん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:14 ID:pz2KCdDw
>皆が考えるこの犯罪のおかしいと思う点は
この文章がおかしい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:14 ID:Fwb6R8Tu
>>508-509>>512>>519

私は>>346-347>>350>>357を元に>>506の解釈をした。
あなたが>>346-347>>350>>357のような態度を恋人からとられたならば
どういう気持ちになるか考えて欲しい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:15 ID:l6yZFrSp
>>534
悪かったな。じゃあ校正してくれよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:15 ID:YKhCjrFx
>>534
煽るなよ。
538486:02/03/14 23:15 ID:JvFaC3Qh
>>523
そうだな。無論、人間には「死を選ぶ権利」がある。
「死を選ぶ者」と「死を与える者」の合意は
>>486における意見の内ではなかろう。

539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:15 ID:JP6l9cA4
>>529
・赤ん坊を殺した事に対する刑罰の度合いが軽い

・2人を殺しているにもかかわらず刑が軽い

この二つはかぶるな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:15 ID:pz2KCdDw
>なぜなら福田被告が犯行当時18歳になったばかりだったからです。
なってたんなら問題ないと思うが。何が問題なの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:16 ID:PNwuXI9C
刑事訴訟法の改正で、本村さんもやっと自分の気持ちが
法廷のの中で言えるようになったでしょ?あれだけの意見を
裁判官の前で主張して、それでも無期懲役って事は、
被害者が何もしなかったらもっと罪は軽くなっていただろうな・・・。
本村さんあれだけ頑張っても無期だもんなぁ。鬱氏。
542マスター ◆hRKFl5jU :02/03/14 23:16 ID:KCbxPuW6
>>529
俺は「更正の余地がないとはいえない」と認定されたことかな
自分が殺した女の死体を犯しちゃって、その脇の泣いてる子供を地面に落とす・・・
ってことをやるヤツが更正できるかって感じ

543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:16 ID:hlSGbvsQ
法を無視する必要はないが、どうも今の日本の刑罰は妥当ではないような気がする。
それを「民衆感情」と片付けて、「それは危険だ」というのは楽だが、法はあえて
この危険ゾーンと折り合いをつけなくてはいけない。

そうしないと、法が当初目的としていた秩序の維持が怪しくなる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:16 ID:YVBgvw8f
>>535
本村氏は恋人どころか最愛の奥さんと娘の命をとられたわけだが・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:17 ID:1CidbZ/a
18になった,ならないなんてあいまいだよなー。
年で決まるの?刑罰って。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:17 ID:l6yZFrSp
>>535
まったく書いてあることが真実で一語も間違いがないとしても
そういう女はいるよ。って言うか、女ってのは概ね遠からずそんな生き物。
誇張はあるだろうけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:17 ID:pz2KCdDw
>>536
おかしいのは犯罪じゃなくて判決でしょ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:17 ID:JP6l9cA4
>>540
俺としては何の問題もないと思うのですよ。
弁護士と裁判官は気にしたんでしょうかね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:18 ID:JvFaC3Qh
>>527
話聞いてんのかいな・・
「目には目を」
そう最初から言っとる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:18 ID:VXPsI1hN
>>533

まず前提に私はこの犯人は死刑に値すると云うことを逝っておきたい。
大天才なる人の書き込みを見ると同意できる(または懸念している)のは

大衆の間違った認識で魔女狩り(裁判)のようなことになるのはまずい。
と云うこと。マスコミ報道というのはすべてが真実を報道している
わけではない。それを見極めずに軽率な判断はまずい。

と確かに思います。
それは同意できるけどこの事件はどう考えても死刑だろと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:18 ID:1qPVCfv3
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
(山口県光市母子殺害屍姦事件)
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikan.htm

    獄中書簡より福田孝行の言葉
      ・
      ・
(死刑判決を免れ無期懲役判決が下ったとき)

『勝ったと言うべきか負けたと言うべきか?何か心に残るこのモヤ付き・・・。イヤね、
つい相手のことを考えてしまってね・・・昔から傷をつけては逃げ勝っている・・・。
まあ兎に角だ。二週間後に検事のほうが控訴しなければ終わるよ。長かったな・・・
友と別れ、また出会い、またわかれ・・・(中略)心はブルー、外見はハッピー、
しかも今はロン毛もハゲチャビン!マジよ!』
      ・
(本村氏に対して)

『ま、しゃーないですね今更。被害者さんのことですやろ?知ってます。ありゃー調子付いてる
と僕もね、思うとりました。・・・でも記事にして、ちーとでも、気分が晴れてくれるんなら好
きにしてやりたいし』
      ・
      ・
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:18 ID:YKhCjrFx
>>547
それが問題ダケドね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:19 ID:tqTiaokX
>>518
禿同。
納得できない理由ばかり…。
何度もいわれているだろうけど、
育った環境が悲惨だったからといって、
殺人が許されるわけではない。
肉親が自殺した人は、みんな殺人者になったのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:19 ID:Fwb6R8Tu
>>544
本村洋は本村弥生から殺される危険性があったのに、
本村洋はその危険性をわかっていなかった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:19 ID:l6yZFrSp
>>539
成人二人を殺した場合と大人と子供を殺した場合では
子供のカウントが0.5みたいな事を言ってるのがいたから
あえて別にしてみましたです。

個人的には子供殺しは成人殺しの倍の重さで言いと思うくらい
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:19 ID:tEhdo1rl
法律のことはわからん、正直。

でも、池波正太郎の『仕掛人梅安』なんかに出てくる
「この野郎が一日生きていれば、その分だけ世間の人様に迷惑がかかる」
という言葉がどうしても浮かんでくるんだよなあ、この事件に対しては。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:20 ID:K+2H5CeQ
>>541
刑事訴訟法の改正でも、前例主義は変わらなかったね。
今回のケースは、死んだ人間が一番バカを見ている。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:20 ID:rwHztCb8
>>529
・裁判官の判決主旨に対して、被告の罪を咎める部分が無く、更生の部分のみに触れる
 ウェイトが大きく、内容として納得できない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:20 ID:Dcno/teN
少年は、旦那さんの発言 (彼が出所したら自分が殺しに行く、とか) や
その後の自分に対する手紙?について何か言ったりしているんでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 23:21 ID:bbipkk+W
重キチの住所TELは明日公開します。
同僚にばれるのはさすがに嫌なんで、コピーや書写はしませんが…
なんとか記憶します!
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:21 ID:1qPVCfv3

福田孝行の言葉 続き

「カワイイ女とSEXしたかった」「抵抗されたら殺してでもヤルつもりだった」
「"エロ本読みたい"、"あと3ヶ月早くヤっとけば良かった"(17才なら死刑求刑は無いから)って言ってました」
「(被害者の夫は)気の毒だが、早く再婚して幸せになって欲しい」
「(被害者同盟に触れられ)こっちは加害者同盟作りたいくらいですよ」
「(死刑求刑に触れられ)あなた、日本国憲法ご存知ですか?」

キチガイ親子
http://www2.neweb.ne.jp/wd/shintyan/0009/07.htm
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:21 ID:1CidbZ/a
裁判官なんかもう要らないよね?
前の判例に従ってコンピュータが人を裁くの。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:21 ID:A/BEby9n
TBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:21 ID:JvFaC3Qh
さだまさしの「償い」を
エンドレスでこのキチガイ犯人の独房に掛け続けて殺せ
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:21 ID:JP6l9cA4
>>535
別に相手のことを好きならいいんじゃない?
俺が今の彼女に同じこと言われても受け入れると思う。
566名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 23:21 ID:bbipkk+W
>>554
根拠は?…といっても無駄か…
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:22 ID:AoqDi/fb
最も大切な事は、ささやかに生きる庶民の生活が守られる事だな。
つまり、こんな犯罪を犯して、とても反省しているとは思えない
DQNが、たかだか7〜10年とかで社会に出てくる事を庶民は
受け入れ可能かどうかだ。
更生の可能性が無いとは言い切れないとか、あいまいな判決では納得できん。
その保証でもない限り、俺はごめんだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:22 ID:JP6l9cA4
>>554
それは君の妄想だと思うが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:23 ID:YVBgvw8f
>>554
へー、そんな事があったんか?
ということは本村氏は自分を殺そうとした弥生さんを殺害してくれた被告に
対して感謝しこそすれ、悪態を述べるべきではないと・・・

あんた、頭わいとるんか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:23 ID:1CidbZ/a
>>564
それいいねー
571大天才様1号:02/03/14 23:23 ID:8MChg20X
>>516
それなら逆に尋ねるが、単なる殺人犯だったら情状酌量の余地ありで、
自分の悪意ある心情を吐露した手紙を書いた犯罪者は酌量の余地無し、っていう
基準が果たして適切かな。
単なる殺人犯     =情状酌量の余地あり=無期
単なる殺人犯+クソ手紙=情状酌量の余地無し=死刑

手紙って言うのはずいぶんと恐ろしい物だな。

この犯人が無期で出てくる可能性がある事も恐ろしいよ。
でも、悪意のこもった手紙とか犯人の態度みたいな表面的な事実に対する
社会の反応が、ダイレクトにその少年の刑罰に反映されて、人がもう一人
死ぬという事の方が、俺には恐ろしく感じる。

逆に言えば、イイコのフリして黙ってれば社会は許してしまうという事だろ。
>>518は形式主義が嫌いなようだが、この場合形式主義的裁判の対義語は
すなわち恣意的な裁判だよ。行き着く所は大衆迎合だ。
そして、大衆は感情的なんだよ。人を裁くのには向かない。


…俺は本当は死刑賛成なんだけどね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:23 ID:YKhCjrFx
コノ事件、犯罪の異常性が問題なのか
 判決が異常なのが問題なのか、今日のニュース見てたら解らなく
 なってきたよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:24 ID:DHXI5tdg

少年法甘すぎ。少年は子供ではない。
少年法を知った上で行動できる奴は子供ではないだろw
裁判官の頭の中は花畑。
574ニュー速+の記者はへタレ:02/03/14 23:24 ID:8I3VrsSq
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:24 ID:YVBgvw8f
>>571
>俺は本当は死刑賛成なんだけどね

じゃ、どういうケースのとき死刑妥当と考えるのよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:25 ID:1CidbZ/a
本当に反省したならそんな手紙はかけないだろ―?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:25 ID:u7+Zx7QB
おぃ!筑紫
他の事考えながらNEWSコメントするなアホ!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:25 ID:MhBxCEqS
「日本は法治国家でない」何よりの証拠が高等裁判所によって示された。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:25 ID:A/BEby9n
>>572
わかったことは
国は加害者を守っても
善良な国民の生活は
守ってくれないだろうと
そゆことですわ
再犯の可能性のある奴を
生かしておくんだからね
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:25 ID:Fwb6R8Tu
>>566>>568-569
根拠は>>346-347>>350>>357>>506である。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:25 ID:JP6l9cA4
>>571
それはその通りだ。
ただこの件は、反省していようがいなかろうが死刑が妥当だと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:26 ID:VXPsI1hN
>>562

それはまずいでしょ?前の判例に従ったからこそ
死刑じゃなくて無期懲役。しかも少年犯罪に対しての世論が
有って刑事事件になったんでしょ?
コンピュータではいつまでも「何百年前の判決」を尊重してしまう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:26 ID:l6yZFrSp
なんかこうさぁ、反省が目に見えるような形ではっきり確認できるような
機械とかモノとかがあったら話は違うんだけどなぁ・・・

今回無反省が目に見えてしまうものとして手紙が登場してるから
反感をおぼえるんだよ
でも、この手紙もぱっとみわかりやすいけど、無反省を確定はしない。

どうにか目に見える確かなものにならないだろうか
死刑論を繰り返すたびにそう思うよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:26 ID:1CidbZ/a
>>578
判例法にしたがってるのさ
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:26 ID:hlSGbvsQ
>逆に言えば、イイコのフリして黙ってれば社会は許してしまうという事だろ。

逆にいえばさ、こいつはいいこのふりもできなかったんだよ。
なぜか?
いいこのふりする必要もなかったから。
これは、法の頽廃だと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:27 ID:8I3VrsSq
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:27 ID:A/BEby9n
>>582
んなのは、法改正の度にメンテすりゃいいんじゃないか?
かちゅ〜しゃのボードやkage更新みたいなもんさ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:28 ID:JP6l9cA4
>>580
これらの文面だけからそんな物語を作り出す君の想像力に脱帽です。
ここは議論板だから、出来るだけ議論しようと思ってましたが、無駄な努力だったようです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:28 ID:1CidbZ/a
いまだに昔の判例が参考にされてるよ。
今の裁判官に勇気を持って判例を変える人間が
いればいいのにな
590名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 23:28 ID:bbipkk+W
>>580
根拠ではなく、それは妄想だな。恐れ入った
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:29 ID:lqXo6Gg9
あだ討ち復活だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:29 ID:1CidbZ/a
アダウチマンセー
593マスター ◆hRKFl5jU :02/03/14 23:29 ID:KCbxPuW6
家の表札に死刑制度に賛成か反対か表明するようにして、
反対の家の人には何をやっても絶対に死刑にはならないって制度作ってほしい
いままで得意げな顔して死刑廃止を訴えてた偉いさん方もあわてて「賛成」って表札出すと思う

594∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/14 23:29 ID:ke519Dl8
判例法と判例主義は違う
595 :02/03/14 23:30 ID:tqTiaokX
>>580
お涙頂戴路線か?
その手のはあざといから逝ってよし
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:30 ID:u7+Zx7QB
筑紫
ネッシーに喜んでコメント

やっぱアホだわこいつ(呆
597 :02/03/14 23:30 ID:ePGbYCz4
>>572
> コノ事件、犯罪の異常性が問題なのか
> 判決が異常なのが問題なのか、今日のニュース見てたら解らなく
> なってきたよ。

問題なのは、

・この事件が起こる前から現在に至るまで何ら変わっていない
 こういう連中を生み出す社会構造
・福田が捕まってから判決に到るまでの関係者の諸発言

判決は高裁までなら、「悔しくて恐ろしいが仕方なく」問題なし。
598591:02/03/14 23:30 ID:lqXo6Gg9
国家がやってくれないならしょうがねぇ
殺しちまえ、人殺しを
あだ討ち法を議員立法で作るなり
で、まず衆院選出るか
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:31 ID:hlSGbvsQ
>>591

結局そうなっちゃうんだよな。
慎重な対応、大衆への不信を述べてみせるナマカジリ君の論理は
逆の結果を導くんだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:31 ID:MhBxCEqS
>>584
裁判官は自分が死刑にすることの後味の悪さから逃げるために、死刑を避け、
無期懲役の判決を下すというのが、業界の通説です。(それが重なりゃ判例
法だわな。)裁判所は私情は無視して、自らの職務に忠実であるべき。
できないの裁判官は首にしろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:31 ID:3ZXSYzEs
検察は控訴して、最高裁までいかないのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:32 ID:rwHztCb8
>>572
私はあの判決旨主がすべてだと思います。
更生のみにだけ傾きすぎて、納得できる部分が無い。
だからこそ、この判決に納得がいかない。

そんな機械的判決のみで、裁判官本人が人間であるが故の
判決に対する被告への反省を求める言葉がないからこそ、
>>562 は[前の判例に従ってコンピュータが人を裁く]
という例えをしたのだろう。

・・・か?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:32 ID:JP6l9cA4
元々裁判と言うのは法に触れる「行為」を裁くためのものです。
それなのに「心情」などまで量刑を決める上で考慮するとなると、
司法が人の思考までもを裁こうとしていることになります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:32 ID:s1bW10D5
すみません、私も今回の判決に憤慨しているのですが、
このスレを全部見たいのですけど、途中からしか見れません。
全部見たいのですけど、どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:32 ID:NL3Nbqg/
>>596
俺も思った。
肝心のニュースのあとのコメントはなんか下向いてモゴモゴ。
もう筑紫は現代の問題に対処できないな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:32 ID:s1bW10D5
すみません、私も今回の判決に憤慨しているのですが、
このスレを全部見たいのですけど、途中からしか見れません。
全部見たいのですけど、どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:33 ID:Fwb6R8Tu
>>588>>590
じゃあ、本村弥生のような女は別れ話を持ち出した恋人に対して
すんなり受け入れると思うのか。本村弥生に対して別れ話を持ち出す
男は命の心配をするべきだと私は思うのだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:33 ID:A/BEby9n
本村さん立候補して国会議員にならないかな
あれだけ弁が立つんだし、しっかりした信念
あるんだし、私怨だけで終わるのはもったいない
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:33 ID:SXZb0eWa
こんな奴に布団与えてメシ喰わせてさー。
福田のパンツも俺らが金払ってやるのかと思うとやり切れん。
夕夏ちゃんが生きてたらこれからいくらでも美味いもん食えただろうによぉ。
つーか食わせてあげたかったよなぁ、とか自分ちの娘見ながら思った。
やっぱ死ぬべきだぜ福田。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:33 ID:YKhCjrFx
 人殺しても死刑にならないなら、闇討ちすべきだったと。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:34 ID:1CidbZ/a
特に団藤のコメントが笑うー。
人を死刑にすると,裁判官は心が痛んだり
責任を感じて死刑反対と言ってしまうそうだ。
なんだそれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:34 ID:l6yZFrSp
>>607
まだ、やってたのか。
本当に女と恋愛した事ないんだねぇ
そんな妄想抱いちゃうと大変よ。
613559:02/03/14 23:34 ID:Dcno/teN
例えば、反省しない→仇討ち上等、ってところまで突き抜けているならば
それはそれでお互いに納得って流れでアリか?とか考えてしまったり。
いや仇討ち法はあんまり出来て欲しくないけれど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:35 ID:jrb8A3d1
>>530

未満かー

誕生日の1晩で扱いが変わっちゃうというのも首をかしげるけど

じゃ、この被告人は51条の適用対象に当たらないんだね
そして、今日の判事の判決理由に非難が殺到してるんだ

甘すぎ、逃げ、そういう感じ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:35 ID:JP6l9cA4
>>607
別れ話を持ち出す必要があるのか?
君の言っていることは訳がわからん上、本題から離れすぎている。
「過激な恋愛」板で皆に尋ねてみると良いのでは?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:36 ID:YKhCjrFx
>>608
川田龍平よりも支持できるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:36 ID:VXPsI1hN
>>571
>>…俺は本当は死刑賛成なんだけどね。

まあ、これを見てちょっと安心したんだけど(w

人が人を裁くことに問題があることはわかる。
が、犯罪を放置することが一番怖いと思う。
「犯してはならないこと」をした人(犯罪者)の定義はなんだと思う?
その定義はその時代の人が決めたことだろ?

手紙がすべてとは思わないし云わない、それでは怖すぎる。
冤罪の例もある。しかし事実その少年が犯罪を犯したのは
間違いないのだよ?ならその少年は罪を償わなければならない
と思うのが普通だろ?
そしてその対価は殺された動機・経緯・そして結果判断されなければ
ならないんじゃ?
みんなが殺人だと叫んでるからそれに相乗りになって云ってるんじゃない。
私なりに思い考えたからこそ死刑を望む。
もちろん、弁護士や検察官、裁判官のように隅々までしってるわけじゃない。
なにより犯罪者自身が一番事実を知ってるはずだ。

糞手紙で「反省したフリ」をしたってさ、弁解の余地がないなら死刑でしょ?
私はそうおもう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:36 ID:MhBxCEqS
あいつ、出所したらいろんな女とSEXにうつつも抜かせるし、それで咎められる
ことはないし、ひょっとしたら家庭持って子供まで作って、誰にもそれを邪魔
されないかもしれないんだぜ。そんなのってありか?
今殺せよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:37 ID:e+Khq4Gu
一生ネットで晒しつづけてやる
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:37 ID:JP6l9cA4
>>614
というか、この判決において「更生の可能性」が過大に評価されているからだと思います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:38 ID:1CidbZ/a
本村さんが犯人殺しても責められない。
いいよ。やっちゃう?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:38 ID:Fwb6R8Tu
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:39 ID:JvFaC3Qh
償い さだまさし

月末になるとゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横丁の角にある郵便局へ飛びこんで行くのだった
仲間はそんな彼を見てみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと
嘲笑ってもゆうちゃんはただニコニコ笑うばかり
僕だけが知っているのだ彼はここへ来る前にたった一度だけ
たった一度だけ悲しい過ちを犯してしまったのだ
配達が襟の雨の夜横断歩道の人影に
ブレーキが間に合わなかった彼はその日とても疲れてた
人殺しあんたを許さないと彼を罵った被害者の奥さんの涙の足元で
彼はひたすら大声で泣きながらただ頭を床にこすりつけるだけだった
それから彼は人が変わった何もかも忘れて働いて働いて
償い切れるはずもないがせめてもと毎月あの人に仕送りをしている

今日ゆうちゃんが泣きながら僕の部屋へ走りこんできた
しゃくりあげながら彼は1通の手紙を抱きしめていた
それは事件から数えてようやく7年目にして初めて
初めてあの奥さんから彼宛てに届いた便り
「ありがとうあなたの優しい気持ちはとても良く分かりました
だからもう送金はやめてください あなたの文字を見るたびに
主人を思い出して辛いのです あなたの気持ちはわかるけど
それよりどうかもうあなたご自身の人生を元に戻してあげて欲しい」
手紙の中身はどうでも良かったそれよりも
償い切れるはずもないあの人から返事が来たのがありがたくてありがたくて
ありがたくてありがたくてありがたくて
神様って思わず僕は叫んでいた 彼は許されたと思っていいのですか
来月も郵便局へ通うはずの やさしいひとを許してくれてありがとう

人間って悲しいね だってみんなやさしい
それが傷つけあって庇いあって
なんだかもらい泣きの涙が止まらなくて 止まらなくて止まらなくて止まらなくて
624名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 23:40 ID:+jS7DUkq
更生の可能性があることを一般庶民が納得するまで
永遠に娑婆に出しちゃいかん。

625名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:40 ID:l6yZFrSp
福田のバカが正直出所してもそんな遺族に送金なんてこと
するわけないじゃん。


と、心の中では思ってしまう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:43 ID:nxzTptHm
赤ん坊まで殺す奴が死刑にならないなんて信じられん。
裁判官の子供や孫を殺しても、同じ判決になるのだろうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:43 ID:1CidbZ/a
なるだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:44 ID:JvFaC3Qh
なんとかして死刑にできんのか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:44 ID:l6yZFrSp
まあ、自分が被害者の場合はその事件の担当にはならないからね。

でも警察の警官殺しに対する意欲を見ると考えさせられるものはあるよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:45 ID:SXZb0eWa
うるさいつって子供床に叩きつけて、それでも泣きながら母親に
しがみついてるのを首しめて殺したんだろ?
最初指まわしたけど首が細すぎて絞められねー
ってんでそのへんの紐で絞め殺しやがったんだろ?
マジで今すぐにでも死ぬべきだろ福田。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:45 ID:CjwJmfkA
何かこのスレみてると怖くなってきちゃった。あだ討ちだとかネットで追いつづける
とか。何で高裁は素直に死刑判決出さなかったんだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:46 ID:VXPsI1hN
>>629

どういうこと?>警察の警官殺しに対する意欲
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:46 ID:s6t7w2gj
一刻も速く終身刑を導入して、なんの落ち度もない人の命を奪った場合は
犯人の年齢、被害者の人数に関係なく終身刑か死刑判決を下すことにして
5歳ぐらいから学校で人殺しをした場合、被害者の人生もめちゃくちゃにするし
自分の人生も2度と社会に復帰できず終わりになることを、繰り返し教えるように
したらかなりの抑止力になるように思うのですが、現実離れしていて考え甘いかな・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:47 ID:JvFaC3Qh
>>630
だめだわ・・・想像すると・・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:47 ID:rwHztCb8
>>625
彼(福田)は、自分の罪から今でも逃げているのだろうか。
逃げても逃げても、彼はもう、終わった。
いつまでも「人殺し」「強姦魔」「死姦野郎」というレッテルは
逃げもせず彼を追い詰めていくだろう。

だからこそ、怖い。
彼が出所し、社会から虐げられ、発狂して
また被害者が出てしまう、という未来があり得るからだ。

我々の生活が細々とでも、でも幸せであるために。
この事件は、裁判は何をしてくれるのだろう!

償いという歌の詩が心に染みる。(>>623
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:47 ID:PDfhhocG
まあ、自分や家族の身は自分で守れよと。もし司法がそう言う考えなら、
女性に持たせれるような22口径くらいでいいから短銃の所持
の権利くらい持たせて欲しいよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:49 ID:l6yZFrSp
警官殺しって凄く力いれて捜査するんだよ

事件って時間が経つにつれて捜査の人数が減らされてゆくんだけど
警官殺しの場合はその比率が極めて少ない。
それに逮捕までの時間も短いしね。
まあ、迷宮入りしたのもあるけど、一般人が殺されたものよりしつこいのは確か。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:49 ID:tCyukSDf
>>631
素直に死刑判決って…。そういう風に言えるのも怖いと思うけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:51 ID:CjwJmfkA
>>638
彼は国家権力によって葬ってあげるのが一番の幸せかと・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:52 ID:l6yZFrSp
>>635

いえーい、俺ってムショ帰り、ちょっちハクつき?
お前らとは根性の入り方がちがっちゃってるよ〜ん


とか、福田なら言いそうだと思わず考えてしまう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:53 ID:OE6qtNlp
司法は本当に少年は更正のみこみがあるとみたのかしら
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:54 ID:MhBxCEqS
将来日本では仇討ちが流行るのは必定だろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:54 ID:jrb8A3d1
>>614
可能性かー

ここにも出てる被告人の手紙の断片にも、たしかに見て取れる箇所はあるけどね「彼なりの反省」てやつ

とにかく、問題は今日の高裁判事の見識

社会常識というか、社会正義の感覚というか、私たちとの共時性というか
この一点なんだね
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:56 ID:yY44NQ2A
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
アホ裁判官は、ズル休みしてダンスでも踊っとれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:57 ID:MhBxCEqS
高裁の裁判官3名の実名を挙げ続けて、晒し者にしよう。
646寿司ネタごきぶり:02/03/14 23:58 ID:4wSEz0eJ
あなた方がどうほざこうが死刑なんかになりません、むだな論議です。
それより彼をどう更正して真っ当な人生「娑婆にでるころは20代後半
になると思うが」を送れるようにしていくかが問題でしょう。やはり再犯
は避けねばいけませんから・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:58 ID:4ELzOJfm
すぽるとの後にまた報道がある、これが最後だろう。
嫌な事件だが明日の仕事も税金の申告もあるし。
それにしても宗男事件や北九州の監禁事件でニュースの割合も少なかった。
署名や死刑とは言えないが被害者二人が生きかえるなら今すぐ執行。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:59 ID:JP6l9cA4
>>646
自分でネタって言っちゃお終いよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:00 ID:TlFTGM4Q
>>646
福田もそう考えているに違いない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:01 ID:/0vg0orr
執行の方法が安楽死とあたりになるなら、死刑賛成派に回るかもしれない
…って言ったらかえって怒られるかな、やっぱり
651 :02/03/15 00:01 ID:MD9ekidc
>639
禿同 犯人が刑務所から出てきて、真面目に働こうとしても彼には社会的制裁が
待ってるよね.近所に撒かれる怪文書によって仕事を転々と
しなきゃならないわけだし 殺してあげればいいのにね
652650:02/03/15 00:02 ID:/0vg0orr
ごめん、これはスレ違いだった
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:03 ID:QZbYoDUT
このスレの住人は何故今すぐにでも山口に出かけていって被告を殺さないの?
その覚悟がないなら「死刑にしろ」とか「裁判官クソ」とか言えないんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:05 ID:htbnyubE
>>640
うわー それはいやだー
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:05 ID:TlFTGM4Q
>>653
拘置所の厚い壁に守られていて、不可能。
東京地裁の麻原の裁判のときも、空港みたいに金属探知器まで使って厳重警戒。
極悪人がVIP扱いだ。
656: ::02/03/15 00:06 ID:ZNdBSPrp
なんか、たまたま手があたって?相手が死んだって
訳じゃないんだからさー、 作業員にバケてあのDQNは
本村宅の状況を見て入り込み、あの犯罪を犯しているんだから、
既に少年じゃない、もう育ってるよ、、
年齢にこだわる必要無い。最高刑で償うべき
ト思う。 あれだけの事できるんだから・・十分だよ。
だいたい、あのDQNが10回死刑になってもまだ正当な罪なんて
無いね。八つ裂きにしてもダメダヨ。
それをたった1回の死刑判決もとれないなんてツライよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:07 ID:ADtSlCo6
>>640
死刑宣告から生還とか言いそうだよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:08 ID:TlFTGM4Q
>>657
本書いて金儲けしたりしてね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:08 ID:u+s6j27W
なんか高裁判決が出て日本の司法がなんたらという人がいますが、
まだ裁判は終わっていません。最高裁があります。断定するのは早すぎます。
判例変更は下級裁判所の裁判官がするのは勇気が要る事らしいですから。

660人権派:02/03/15 00:09 ID:Pbx3GtSK
死刑反対=人権派という考え方ははっきり誤っている。
人権とは殺害された人間には存在せず、殺害を犯した
人間には存在する。なぜなら人権は生きている人間に
しか持ち得ないからだ

しかし人権があるからといって死刑が否定されることは
ありえない。

今回の件でおかしいのは更生の可能性があるから死刑に
当らないという判決だ。

仮にそうだとすればいかなる死刑囚
にも更生の可能性が少なからず存在し
日本における死刑は事実上有り得なくなるからだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:09 ID:FgtRyHST
>>653
本気で書いてる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:09 ID:ADtSlCo6
>>658
うわぁ〜
どっかのDQS週刊誌がやりそうなネタだぁ
663寿司ネタごきぶり:02/03/15 00:09 ID:0Np1VjXa
出所後のことは言わなくてよろしい、罪をつぐなった後なのですから。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:10 ID:FgtRyHST
>>663
いや。あのね・・・・
出てくるのが問題だって言ってるわけだよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:10 ID:TlFTGM4Q
>>660
更正して、世の中になんの得があるわけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:11 ID:tFRku4ue
ない
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:12 ID:Zgtg3108
>>663
まぁ、法的な罪はね。道義的な罪は一生消えません。
勿論道義的な罪を裁くのは国家ではありませんが。
668寿司ネタごきぶり:02/03/15 00:13 ID:0Np1VjXa
>>664
それは法律で決められた事なんでしょう、法を守らないのはそれこそ犯罪じゃ
ないんですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:16 ID:tIUGfzXu
>>661
本気っていうか自分の意見書いたまで。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:17 ID:/0vg0orr
>>667
裁ける自信ない
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:18 ID:0w2H1Gub
結局、死刑廃止論というのは、生命権の絶対的な尊重という意味では単純なのだが、
論理過程は複雑なので、こういう素朴な感情論の噴出の前には無力なんだよね。
672人権派:02/03/15 00:19 ID:Pbx3GtSK
>>665
得があるかどうかは更生とは
何の関係もない

673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:20 ID:tFRku4ue
廃止論はよわいねー
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:20 ID:Torch7Vg
>>668
だから法律が全てなら無期懲役で終わりだがそれに納得行かない人が
多いからここに書きこむ人が多いわけでしょう。
ただ犯罪者の情報が伏せてあるのも問題だが解ったら余計正面きって
指摘する人にも抑止力が働くだろう。
あるいは陰口言う人の方が卑怯と見られるかもしれないし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:21 ID:Zgtg3108
>>671
死刑肯定は感情論だけではありませんよ。
論理的な死刑肯定論もあります。
まぁ、ここには感情論の人が多いようですが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:21 ID:0w2H1Gub
>>673
論理は感情の前には無力なんだよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:22 ID:tFRku4ue
論理的な死刑肯定論
ぜひききたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:22 ID:0w2H1Gub
>>675
悪いけど、ないんだ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 00:23 ID:q8xM+qPi
ねえ、福田孝行はこのまま7年ぐらいで刑務所出てもらってさ
でこんなDQSはそうせすぐ女孕ませて結婚とかしちまうから
福田孝行一家が家にいる時に家に押し入って福田孝行の目の前で奥さんを(ピー)
子供を(ピー)で、そのシーンをビデオに撮ってマスコミに流すぐらいの事を
旦那さんにしてもらおうよ

その後俺等は死刑減刑嘆願書をみんなで出しましょう
680  :02/03/15 00:23 ID:NyroxpE0
>>583
>反省が目に見えるような形ではっきり確認できるような

反 省 す れ ば す む と い う 問 題 で は な い

本村氏は確かに「反省した上で氏ね、でなきゃ氏んでも意味なし」とは仰ったが。
いずれにしてもこの鬼畜は死ぬべきであろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:24 ID:ADtSlCo6
>>679
その発想は犯人と同じ次元だって事に早く気づいて欲しい
犯人が鬼畜でも奥さんや子供は別の人格だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:25 ID:0w2H1Gub
問題は、>679のようなDQNが必ず出てくること。
ろくな死に方はしないだろうが。
683名無しさん@お腹いっぱい:02/03/15 00:26 ID:so6rxKvn
>>679
福田はそんなことじゃ応えないだろ。残念ながら。感情がない生物。
それどころか、こういう事態を予期して妻子に保険金、再婚ウマー
あと正直言って福田などとセクースする女なんぞに(ピー)したくないぞ俺は。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:26 ID:TlFTGM4Q
>>681
福田孝行の指や手足を少しづつもぎ取ろう。
685 :02/03/15 00:27 ID:xwJy7rEG
>>671
廃止論も、結局は感情だと思うけど?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:27 ID:tFRku4ue
どんなやつなのか顔が見てみたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:29 ID:0w2H1Gub
この犯人は、特別な人間じゃない。
こういう犯罪は、戦争の時なんか洋の東西を問わず当たり前になされてきている。

ここに書いている人の祖先をたどれば、まずかならずそういう人間がいるだろう。

あまり関係ない人種だと思わない方がいい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:30 ID:tFRku4ue
今のこのご時世でこれだけの事をしたやつだ。
そんなこといってどうする?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:30 ID:yS/4v2/N
彼(人殺し福田)を生きさせる費用は税金です。
その税金は私達、納税者が支払っています。
もちろん、彼も働いてはおりますが、自分のくいぶちも稼いでないでしょう。
もし、終身刑があったら?もちろん余計なお金がかかります。
牢獄で彼が病気になったら?
きっと手厚い看護をうけ、寿命をまっとうするのでしょう。
最後には、『昔悪いことをしたけど、わすれたなぁ。良い人生だったよ。』
なんて言うかもしれませんね。

ムダだろ。無期=死刑でもいいくらいだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:30 ID:/0vg0orr
>>687
それは同意
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:32 ID:YGYW/TOe
>>684
むしろ「矯正」の方が・・・(>>380参照)
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:32 ID:0w2H1Gub
監獄にかかる費用を心配するなら、犯罪者は全員死刑にすればいい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:33 ID:tFRku4ue
それ極端
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:34 ID:tFRku4ue
ハンニバル刑ってどう?
695679:02/03/15 00:36 ID:q8xM+qPi
きれい事を言う前に犯人と同じ次元に落ちなきゃ復讐はできんよ
別人格など知った事じゃないしそんなことは考えない
だた復讐有るのみ復讐できればそれで満足
もちろんその後再起不能になるぐらい犯人には障害を負わせるがね
そうなったらもうろくな死に方なんて考えないよ

ただそういう事態にならない事を心から願ってるからこそ
司法にはきちんとした判断をしてもらいたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:36 ID:xwJy7rEG
>>653
いっぺん死んだら?
ただの殺人と、刑罰による死の区別が付かないの?
犯罪と、手続き。
金儲けを、働いてやるか、強盗するかってくらい違う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:36 ID:0w2H1Gub
>>693
だが、現代でも、
中国では汚職でも死刑だし、
東南アジアでは、麻薬の所持だけで死刑になるところもある。
アフリカあたりでは、10歳に満たない子どもの窃盗に対して、その手を切断するということをしている。

そこでは、それが当たり前。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:37 ID:Zgtg3108
>>677>>678
 反対論者ならそれくらい勉強していると思ってましたがそうでもないんですね。
「死刑再考論」等、死刑関係の書物には必ず載っています。
長くなるのでそちらを読んでください。どうしてもここで聞きたいのであれば、
また後でかいつまんで説明致します。
 ただこの論にも弱点があります。それは「冤罪」に関する点です。
全ての死刑論は肯定論も反対論も、この「冤罪」という論点に集約されます。
そうなると死刑制度是非は、「自分が冤罪で処刑されるかも知れなくても死刑制度を認める」
か「冤罪で処刑されたくないので死刑制度を認めない」かのどちらを国民が選ぶかに
掛かってきます。
 現在の日本は前者を選び、フランスは後者を選んだということです。

論理的な肯定論はないと思っておられるようですが、もし無いのなら今ごろは全世界で死刑は廃止されています。
あるからこそ両陣営が争っているのですよ。
69982:02/03/15 00:39 ID:KzDiITCw
>>82です。
レスくれた人達、ありがと
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:40 ID:0w2H1Gub
>>653
長期に監禁したあげく、屈強な人間達が寄ってたかってろくに身動きできない人間を引きずり出し、
首に縄を付け、穴に落とし込んで殺害する。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:41 ID:0w2H1Gub
>>700
>>653は、>696の誤り
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:42 ID:rlLjtwY6
私は>>346-347>>350>>357を元に>>506の解釈をした。
あなたが>>346-347>>350>>357のような態度を恋人からとられたならば
どういう気持ちになるか考えて欲しい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:42 ID:tFRku4ue
わしは死刑肯定で御座います。
けして廃止を望んではいません。
しかし肯定論は感情論と言うイメージはある。
704.:02/03/15 00:43 ID:0RoWffsi
おじさんのj¥チンコ舐めろよ。おじさんのj¥チンコ舐めろよ。おじさんのj¥チンコ舐めろよ。おじさんのj¥チンコ舐めろよ。おじさんのj¥チンコ舐めろよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:44 ID:0w2H1Gub
>>698
悪いけど、目の前に基本的な廃止論の文献が揃っている。
その点からすると、それには同意できない。
冤罪論を中心に持ってくる廃止論もあるが、多くの場合、各論点それぞれについての否定の上に廃止論は成り立っている。
そもそも、論理的に肯定論が破綻しているという議論があることぐらい知らないようでは困る。

706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:46 ID:tFRku4ue
でも肯定論は自然です
否定論は不自然です
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:47 ID:0w2H1Gub
>>698
いわゆる近代的な法整備が進んだ先進国では、存置国がほとんどないことは常識だと思うが?
アメリカですら、州レベルでは廃止も多いのだから。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:47 ID:ADtSlCo6
やっぱ奴に残された道は地雷撤去作業しかないな
法改正して海外でも懲役刑執行を出来るようにしよう
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:48 ID:yS/4v2/N
判例ってえらいんだな。
広島の裁判官も山口の裁判官も、頭を使って考える必要ないから
少年だから最高刑をくらわせばいいやくらいしかなさそうだし。

でも、この事件にはそれをひっくり返すものがあるだろ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:48 ID:0w2H1Gub
>>706
自然か不自然かは、状況の捉え方による。
なんども言うけれど、アフリカじゃ、万引きした9歳の子どもの手を切り落とすことが自然。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:50 ID:tFRku4ue
発展途上国でしょ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:51 ID:Zgtg3108
>>705
文献名を挙げてみて下さい。
そして論理的に破綻しているというのなら、知らないのでその主旨を書いて下さい。
もしくは論理が破綻していることを詳しく論じた文献名を教えて下さい。自分で調べます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:52 ID:tFRku4ue
勉強家ですね。
がんばってください。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:52 ID:0w2H1Gub
>>709
現在の法運用で、衡平の観点からすると、妥当ということになると思いますよ。
もしも最高裁で覆ったら、悪しきポピュリズムに陥ったと非難されるでしょう。
実質、民衆法廷になってしまう訳だから。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:54 ID:mtIjzZNH
>>702
なんだオマエは?ドアホウか?
よくある恋人同士のバカっぽいノロケの会話じゃねーか
こんなんで人格がおかしいと思うのか?
つーかてめー、恋愛したことないんだろ?

んで、本村さん夫婦がどんな価値観を持っていたにせよ
犯人の悪事に何の関係が?
716マスター ◆hRKFl5jU :02/03/15 00:56 ID:ohCH+pOl
>>707
アメリカって、自由と民主主義をうたいながら、一私人にすぎないビンラディン達を殺すために多くの民間人を空爆で殺した国でしょ?テロの犠牲者より多かったらしいよ。
そんな国が死刑廃止してるからって、何の説得力ももたんと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:56 ID:Torch7Vg
だから死刑廃止が先進国=論理的と言う事ばかりではないだろう。
今回の事件と判決は少なくともそれに対して考えさせた。
論理的な文献をここに書き込んだら勝ちでもないだろう?
板が海に浮かんでいて二人がつかまれば沈むといった究極の選択ではない。
自分は直接の関係者ではないから加害者にこのスレでも死刑とは書けないが
少なくとも死刑廃止はまずいと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:56 ID:iRT+Qr10
>>714
> 現在の法運用で、

更生の余地無しと判断されても死刑にならないのかい?
719法学部卒・ビジネスマン:02/03/15 00:56 ID:TlFTGM4Q
>>714
法廷は民衆のためにあるんだよ。法律家のためではない。実際法律家は
その点勘違いしている人が非常に多いとおもう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:57 ID:tFRku4ue
アメリカは殺人犯逮捕するとき射殺するからね。
適正手続きとかないのかよ。
日本は殺さずつかまえるだけ理性ある。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:00 ID:sldrFvxX
死刑反対者の意見は死刑肯定に対しての反論であって
死刑を何故廃止にするべきなのか述べられていない。

でも、死刑肯定派は感情論ばかりで死刑肯定の論理的理由になっていない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:01 ID:iRT+Qr10
>>719
> 法廷は民衆のためにあるんだよ。法律家のためではない。実際法律家は
> その点勘違いしている人が非常に多いとおもう。

法律は成立した瞬間から腐り始めるというくらいだから、
最高裁では現行法と現代社会との齟齬を指摘して
型破りの判決を出すぐらいのことはして欲しいもんだがねぇ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:03 ID:tFRku4ue
死刑の存在を認めるか認めないかは
論理的に説明して結論出すことはできないんじゃないの?
死刑存置派の感情論は論理的ではないけど,
傾聴の価値はあるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:03 ID:0w2H1Gub
>>712
文献リストについては、インパクト出版会の年報死刑廃止のシリーズをまず入手すること。
論点に関しては、「死刑の現在」(日本評論社)が、一番わかりやすくまとまっているように思う。
他には、アムネスティの「死刑と人権」成文堂あたりか。
団藤のは、当然知ってるよね。
あと、「死刑廃止を求める」(日本評論社)とかも、必読。
他には、代表的な存置論として、大谷の刑法総論あたりの死刑の存廃論についての解説が
わかりやすいだろう。現在の存置論が結局国民感情しか基盤がないことを自ら認めている
訳だから。
まぁ比較的新しいものとして、憲法学的廃止論などがあるし、存置論の文献も最近ちらほらでてきているが、
基本的には以上で十分だろう。
あと、ネットで検索しても、結構勉強はできるはず。
もっとも、ネットには妙な存置論がいくつかあって、
ちょっと法的知識がないものが見ると逝っちゃう可能性もあるが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:03 ID:yS/4v2/N
>>714
大衆が望むものは悪なの?
そんなに司法は高尚なの?
ナチスの例とかもあるけど、これは否定されたくないな。
短絡だけど、よ〜するに、
ムッソリーニを指示したのは悪、
ムッソリーニを殴り殺したのは正しいと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:03 ID:Zgtg3108
取り合えずネット上で見つかった肯定派と否定派の論点を比較しているページ。

http://www.asahi-net.or.jp/~ef4j-tkgi/dp/dp.html

ところでID:0w2H1Gubさん、文献について教えて下さい。あと上記のページに
ついてどう思いますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:03 ID:TlFTGM4Q
>>721
被害者の家族に、感情的にならず論理的に事態を把握して平然と生きられるよう、
論理的に説得してください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:04 ID:fLMyUCLl
ところで

本村氏は、司法書士とか公務員とか考えてないかな

その後、国政選挙に出るとか
この人の将来のことがすこし気になってさー
生涯重しにして生きるしかないなら、実行力の持てる方向がいいような

市民活動程度におさまってほしくないような

(仮に出所するとして)出所した犯人が、
恐れ多くて近よれないぐらいの仕事をしていてほしいような
729726:02/03/15 01:05 ID:Zgtg3108
入れ違いでした。すみません。
730マジレス:02/03/15 01:07 ID:nP3/aHoD
みんな許せるか?

俺は許せねえ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:08 ID:tFRku4ue
感情って言うのも大事。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:08 ID:sldrFvxX
罪を犯した人間はなんのためにさばかれるの?

被害者のため?
犯人の更生のため?
更生させて再犯にほかの人がまきこまれるのを防ぐため?
社会秩序を守るため?
後続の犯罪抑制のため?

私は感情論と言われようと再犯に巻き込まれたくないから
その可能性を少しでも減らすために死刑に対しては賛成です
でも、この意見は自分の保身のための感情論であって
論理的でないって言われるかもしれないけど。
733 :02/03/15 01:09 ID:K7wyH5Kd
今回の裁判官は異常だよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:09 ID:tFRku4ue
刑罰は被害者のため=応報刑論と
加害者の更正のためと言う考え方がある。
どっちが正しいとか言うもんでもない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:09 ID:UuuTxBLy
未成年の無期懲役は7年で仮出獄なので、実際は懲役7年に相当する。ということは、判決は こうなる。

重吉孝一郎裁判長「23歳の女性殺害、&死姦、赤ん坊殺害、合計で7年の懲役に決定!

てことは、死姦が1年分だとすると、残りの6年分が人の命に対する刑罰になる。
2人殺したので、1人あたり3年か。
・・・って、完全に人命軽視じゃねえか、重吉孝一郎裁判長! こんな奴に裁判長やらせといていいのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:10 ID:UuuTxBLy
菊田幸一という男は、テレビの生放送で、被害者遺族の本村さんにこういう暴言を吐きました。
「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」
「あんたの考えは間違っている!!」
「法律も知らないくせに!!」
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikankikuta.htm
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:11 ID:tFRku4ue
法律知らないと被害者はコメントできないのか。
法律なんかそんなに偉くない。
人をバカにしてる発言だ。
738726:02/03/15 01:11 ID:Zgtg3108
>>724
お手数ですがかいつまんで説明して下さい。
死刑肯定論のどこが一番破綻していますか?
ちなみに「死刑と人権」成文堂は読んだことがありますが、疑問に思える点が多々
あったような気がします。ただ今は手元にないので、どこがどうとは言えませんが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:12 ID:0w2H1Gub
>>727
運転手の不注意で家族を殺された場合っていうのは、本当に毎日起こっていると言っていい、
そういうのは業務上過失致死なんかになったりする訳で、刑罰的には比較にならない。
でも、遺族からすれば今回の場合と同じように許せないことだ。
そういう遺族を前にして、なぜ犯人が死刑にならないかということを、論理的に言える人はいるのだろうか。

740どうでもいいけど:02/03/15 01:13 ID:nUjpjQ81
本村さんが理論武装することはないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:13 ID:tFRku4ue
そんなの意味ないよ。
刑法なんかいくらでも改正できるじゃん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:13 ID:DhxSKif4
いろんな理屈、わかるよ。
でも、いくらなんでもこの事件、ひどすぎるでしょう。
743 :02/03/15 01:14 ID:K7wyH5Kd
自分の妻を殺されてはじめて改心したサヨ弁護士がいたけど、今回の裁判長も
身内が殺されなければ被害者の気持ちがわからんアホじゃないのか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:14 ID:0w2H1Gub
本村さんは、とても勉強された方だという印象を受けました。
745726:02/03/15 01:15 ID:Zgtg3108
>>724
大谷って大谷實のこと?
746名無しさん@お腹いっぱい:02/03/15 01:15 ID:y+DjU7fc
>>735
重吉の住所・電話明日さらすんでよろしく。
法務省機関に配られる、住所録に載っているんだYO!
但し半分ぐらいの判事は、住所・電話は掲載してないけどな。
(もっとも判事だからほぼ官舎ずまいのはず)
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:16 ID:0w2H1Gub
>>743
私だって、家族がバカな運転手に大けがされたというだけで殺しに行くかも知れない。
でも、それが正しいかは別。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:16 ID:tFRku4ue
死刑廃止派の人間は自分が人を殺しても「死刑なんておかしい。人権を
無視している。俺には生きる権利がある。」と言う人間ってこと。
749 :02/03/15 01:16 ID:ygJWf1f3
>>739
そんな抽象的なことは、分からないけど、少なくともこの事件は死刑でしょ。
750  :02/03/15 01:18 ID:ygJWf1f3
シンガポールは、オランダなんかよりも先進国ですが、世界一の死刑大国ですが、何か?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:20 ID:Cm3SKwMZ
絞首刑なんてやめて、ライオンの檻に放り込んで餌にしたほうが良い!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:21 ID:tFRku4ue
ライオンにも選ぶ権利はある
753 :02/03/15 01:22 ID:K7wyH5Kd
>>747
正しいか正しくないかなんて主観的なこと。
どちらの立場に立つかによって変ってくる。
今回のことで被害者に責められるべき落ち度はまったくない。
今回のことが社会に及ぼす影響を考えたら、正しいとは言えない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:23 ID:0w2H1Gub
>>738
726さんも少し勉強されたなら、簡単に説明できるような問題でないことぐらいはご存じだと思う。
それと、私自身ネットでは随分議論してきて、同じ事を繰り返してきました。
やはり文献をまず読んでからにしてほしい。
>>745 そ。
もっとも、最新版まではフォローしていないが。
>>726
は、webでの代表的なものだけれど、ちょっと論点集的に併記しているだけになっている観があって、
ちょっとという所もあります。あと、まだ未完成だし。
755718:02/03/15 01:24 ID:iRT+Qr10
現在の法運用で、更生の余地無しと判断されても死刑に出来ないのかい?

詳しい誰かさん答えギボン。
現行法で無理なら、この場で死刑論打っても無意味だろ。
756  :02/03/15 01:24 ID:ygJWf1f3
>>750で、>>707はアボーン!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:25 ID:0w2H1Gub
>>755
制度的には可能。
758どうでもいいけど:02/03/15 01:26 ID:nUjpjQ81
みんな、なかなか眠らないねー。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:26 ID:0w2H1Gub
>>756
あまり通用しないと思うが
760750:02/03/15 01:27 ID:ygJWf1f3
>>754
アフォですか?
>やはり文献をまず読んでからにしてほしい。
だと?
ここで説明できないやつが、ほんとに分かってるのか?
有名な先生が言ってる、マンセーじゃ駄目だよ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:27 ID:0w2H1Gub
私は、もうそろそろ寝ます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:28 ID:0w2H1Gub
>>760
社会科学系の知識も、自然科学系と同じで、知識の段階構造っていうのはあるのよ。
763726:02/03/15 01:29 ID:Zgtg3108
>>754
いや、かいつまんでで良いんですよ。
今まで少しは勉強しましたが、明らかに廃止論の言い分の方が勝っているという本には出会ったことが
ありません。
論旨そのものの問題ではなく、論の出発点となる貴方と俺の価値観の相違が肯定論廃止論への判定の
相違に繋がっているようにも思えるんです。
しかし、そうなるとどちらが正しいとか言う問題ではなくなるのかも知れませんが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:29 ID:iRT+Qr10
>>757
thanx. 検察にはもう一度頑張って欲しいものだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:31 ID:0w2H1Gub
>>763
それができれば、苦労していないんですが...
取りあえず、学問上は、積極的存置論はほとんどなく、実質上、廃止論と消極的存置論しかないことはご存じですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:31 ID:gy9zPPY+
>>762
そんな事前の作業が必要な議論をここで持ち出す君が
アホだろ。

つーか逃げてるだけなんだろーけど。
767750:02/03/15 01:33 ID:ygJWf1f3
>>759
ほうほう、根拠は?

>>762
段階構造って、分けわかんないほうに進んでるからでしょ。
複雑というよりも、俺達とは別の方角へ進んでるだけ。
768どうでもいいけど:02/03/15 01:34 ID:nUjpjQ81
実際に死刑になったら、本村さんは
どんな気持ちになるのかなー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:34 ID:0w2H1Gub
>>766
微積の議論に、一定の数学の知識が前提となるのと同じ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:34 ID:FuxkCP/p
このスレおもろい(皮肉ですよー)
771750:02/03/15 01:34 ID:ygJWf1f3
>>763
いいこというね。
多分、あなたとは同じ大学だ。よろしく。
772750:02/03/15 01:36 ID:ygJWf1f3
>>769
その一定の知識って言うのが、キティーじゃないの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:38 ID:6GhMmTn6
みなさん デッドマンウォーキングって映画みました?
死刑について考えるいい映画です 以上
774726:02/03/15 01:38 ID:Zgtg3108
皆さん、論理的な話をするならやはり一定の知識は必要です。
社会契約論について、人権の由来とその法的根拠について、応報刑について、
教育を目的とした刑とその派生について、等の一通りの話を
聞いたことがないと恐らく本当に論理的な話は出来ません。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:39 ID:gy9zPPY+
>>769
じゃ君はここでやることは何もないわけだ。

何してんの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:39 ID:gy9zPPY+
>>774
じゃ帰れよ。

バカ?
777750:02/03/15 01:42 ID:ygJWf1f3
>>774
今ここで説明すれば良いんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:42 ID:i1VbNIuB
>>774
つか、論理で割り切れないところに、
問題の根幹があるような気もするんだけどね・・・
国際的には死刑廃止の方向にあるって話も
廃止国の多くがキリスト教文化圏であるとかさ・・・
779726:02/03/15 01:43 ID:Zgtg3108
>>765
刑法というのは所詮必要悪ですからね。なくてすむのなら死刑も無いほうがいいに決まってます。
そういう点から言えば現在の存置論は消極的存置論なんでしょう。
しかし消極的存知論か存知論かの区別は実質的にあまり意味がないのでは?
どのような呼び名であろうと中身は変わりません。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:43 ID:0w2H1Gub
>>774
まぁそういう事です。
必要な文献は提示してあるので、あとは独力でやってみてください。
その場合、「廃止論」か「消極的存置論」以外になることは、ちょっと考えにくいですが。

781750:02/03/15 01:44 ID:ygJWf1f3
応報刑は、刑罰は私達の倫理的な発露。だったっけ?
だから、違法には刑罰。

マイナス(サイアクの犯罪)×マイナス(極刑)=プラス(正義の実現)
って言う理屈じゃなかったっけ?

やっぱ死刑だ(w。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:44 ID:i1VbNIuB
>>780
社会学的なアプローチからは、
条件付ではあるけど積極的存置論はありえるよ。
783どうでもいいけど:02/03/15 01:45 ID:nUjpjQ81
本村さんはずっと苦しみ続けるのかなー。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:45 ID:0w2H1Gub
>>779
どうでしょうか。
少なくとも、例えば刑法学者などは、
どちらの立場でもそうは思わないだろうと思いますが。

785名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:45 ID:FuxkCP/p
なんか726って、
どっかの政治家が、自身が明確じゃないから「明確に」「明確に」て連呼するのと同じように、
「論理的に」「論理的に」って言ってるように見える。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:45 ID:5WfeAis5
>>780
?独力で何すんの?

議論しに来てるんじゃないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:46 ID:i1VbNIuB
>>779
あ、なるほど、そういう意味なら確かに消極だね。
788726:02/03/15 01:48 ID:Zgtg3108
>>778
そうです。上でも書いたように論理にはその出発点が必要です。
そしてその出発点は何かというと、それはおそらく論理では説明出来ない個人の価値観に
あると思うのです。>>769さんとはその価値観の点で俺と相違があるように思えるのですが、
やはり価値観と死刑廃止という結論の間の論理展開を聞かないとそれも分かりません。
そこで>>726さんの論理を聞きたかったのです。

>>777
かなり長くなりますけど、いいですか?
しかも大量に打つのは大変なので、かなり簡略にしますけど構いませんか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:48 ID:0w2H1Gub
>>783
家族を不当に失った人全てに当てはまることですが、こればかりは誰にも答えは出せないと思います。

アメリカなどでは、死刑相当の犯罪で家族を失った遺族の中で、
むしろ死刑廃止を唱える運動をすることで救いを見いだしている人々もいるのです。
日本では、絶対的少数派ですが。

790750:02/03/15 01:48 ID:ygJWf1f3
>>726
応報なら、死刑なんじゃないの?
791 :02/03/15 01:48 ID:19utwaAv
法律=社会の合意
社会がこれほど納得していない判決は
社会の秩序を壊す。
社会>法
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:49 ID:6GhMmTn6
横浜の母子殺害事件も無期でしたっけね
793750:02/03/15 01:50 ID:ygJWf1f3
>>789
重い罪に、重い罰。
だから、死刑廃止論者は、殺人を重い罪とは考えない。
そんな反人権的な考えが、この法治社会に受け入れられるかどうか・・・・(w
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:51 ID:0w2H1Gub
>>788
私は基本的には知識の問題だと理解しています。

なお、お書きになったものには、後ほどコメントするかも知れませんが、お約束はできません。
悪しからず。

795750:02/03/15 01:51 ID:ygJWf1f3
>>0w2H1Gub、>>726

レスは?
796750:02/03/15 01:52 ID:ygJWf1f3
>>794
ほい、逃走と。
797726:02/03/15 01:52 ID:Zgtg3108
>>790
応報刑というのは犯罪の度合いと量刑を比例させるということです。
ですから別に「目には目を」というわけではありません。
798どうでもいいけど:02/03/15 01:53 ID:nUjpjQ81
社会が犯人を罰することがあっていいのかなー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:53 ID:i1VbNIuB
>>788
価値観ってことなら「刑罰」ってことに関していえば
やっぱり「行為」と「刑の重さ」の「均衡」ではないかと思うんだが・・・

死刑廃止国では、今回問題となっているような
凶悪犯罪に対してどのような刑罰が科せられているんだろね?
800750:02/03/15 01:54 ID:ygJWf1f3
>>797

お、レスありがと。
比例するんなら、サイアクの犯罪には死刑なんじゃないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:54 ID:6n1douSi
まあ裁判官なんかどうせ勉強ヲタなんだろうから
理論だの条文だのと足し算引き算でものを考えてんじゃないの
その結果人々の感情や社会がどうなるかなんて考えずにね
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:56 ID:fLMyUCLl
>>773
デッドマンウォーキング見たよー

慰問のシスターに色目を使って、冤罪だと言い張って
でも最後は詫びと命乞いをして泣きじゃくって死んでいった

Nステで本村さんの例示したことが、そのまんま映像になってたね
803726:02/03/15 01:57 ID:Zgtg3108
>>800
そういう訳でもないようです。
最高刑との相対的な量刑になるということでしょう。
最高刑が終身刑であればそこを基準にするということです。
804726:02/03/15 01:57 ID:Zgtg3108
>>794
でしたら、やはりその知識の片鱗でも見せて頂き今後の励みにしたいのですが。
805750:02/03/15 01:58 ID:ygJWf1f3
>>803
>最高刑との相対的な量刑
だから!日本では、最高刑は、死刑でしょ?
806どうでもいいけど:02/03/15 01:59 ID:nUjpjQ81
死刑とその他の刑の差って大きいよねー。
807750:02/03/15 02:00 ID:ygJWf1f3
>>803
何がどう、「そういうわけでもないの?」
808名無し:02/03/15 02:02 ID:BSQ9tZnY
「永山則夫」の事件の「2審」の判決みたいだな。こういう、判決を出す裁判官、特に地方の高裁判事には多いのだよ。左遷された変な人権派に組するタイプの奴がだね。
ただ、あのとき、永山には強力な支援組織(日本の死刑反対組織のほとんど全部)と、あの故遠藤誠弁護団長(あの世で永山とは会ったかな 永山は死刑が確定して刑が執行された)である。
それから、2審も「東京高等裁判所」で事実上、死刑廃止を求めるような判決だった。司法界は震撼した。全国の死刑相当事件の裁判が停止状態になり、無論死刑執行も見送られた。
検察は当然、上告した。最高裁はひっくり返した。いまの刑事訴訟法で量刑不当で認められたのは、20数件しかない。そもそも量刑不当の上告は認められていないからだ。当然、被告人からの上告がほとんどだ。
検察の上告は、量刑不当の上告は極めて稀だ。無期が死刑にひっくり返ったのは、この事件のみと記憶している。あの事件が、日本の死刑制度の存廃のターニングポイントだった。
死刑反対運動は一時停滞した。「オウム事件」で死刑反対運動は「冬の時代」となった。そもそも、死刑反対運動は、江戸時代の頃からあったが、最近活発になってきたのは理由がある。
連合赤軍事件や浅間山荘事件の首謀者(特に永田洋子)の死刑が確定したあたりからである。あいつらの息のかかった連中が裏にいるのだろう。
今回は、永山事件とは違うから、どうなるか解らないが、被害者側の人権というのが刑事学的に定着しつつあるし、マスコミや世論の支持があるので、検察は上告する可能性がある。
それにしても、浅間山荘事件に関わった「亀井」死刑反対の議員連盟の会長とは、恐れ入るとか厚顔無恥というしかない。偽善というかなんというか「宗男」よりたちが悪い。
オウム事件が風化しつつあり、死刑廃止は「世界の流れ?」という偽善に便乗する行動だ。先輩の佐々氏も批判してるぞ。
それにしても、昭和58年は司法界は、凄かった。「永山事件」の最高裁判決、「免田事件」の死刑囚の再審無罪事件判決、ロッキード事件「闇将軍田中角栄」の1審実刑4年判決があった年だ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:03 ID:i1VbNIuB
>>803
でもさ、人の命は一個だし、寿命も限られているから、
最高刑を基準に相対的量刑ってのも絶対ではないよね。
アメリカみたいに加重主義でもいいわけだろ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:04 ID:0w2H1Gub
>>799
「結果」と「刑の重さ」という風に考えるようになってきましたね。

あと、廃止後の最高刑ですが、文字通りの終身刑、仮釈放付き終身刑、仮釈放なしの長期刑等、
国によりいろいろあります。
811 :02/03/15 02:08 ID:6VHcPAyd
司法ヲタは司法試験板でやってろ。
お前らみたいな法律論こねくり廻してるから
世間を納得させる判決を出せないんだよ。
社会の常識から乖離した判決だして平気でいられるんだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:09 ID:0w2H1Gub
>>808
そう、まさに永山事件が転機だった。そして、オウム事件がとどめを刺した。

また、廃止論者に左派系が多いのは確かだが、
その亀井だけでなく東宮参与までやった団藤のようないわばゴリゴリの体制派が積極的廃止論であることからしても、
本来、そういうフェイズの問題ではないことは分かるはず。

ただ、情勢的には確かに最高裁がヒヨル可能性もないことはない。多分大丈夫だとは思うがね。


813726:02/03/15 02:09 ID:Zgtg3108
>>799
 「行為」と「刑の重さ」の「均衡」を重視するの応報刑的考え方です。
応報刑の場合、罪刑法定主義と言って罪の重さに応じての量刑をきちんと法律で
決める必要があります。そのときに「絶対的不定期刑の禁止」といって、懲役期間の
決まっていない量刑を与えてはいけないことになっています(個人的には、この点
から考えると日本の「無期懲役」はこれに中るような気がしてならないのですが)。

 それに対し教育刑では、更生が認められた時点で出獄出来るわけですから、事前に刑期を
決めることは出来ません。逆に傷害程度の犯罪でも更生が認められなければ一生出られない
こともあり得ます。これを絶対的不定期刑といいます。

 ですから原理的に考えればこの両者は同時に並び立つことは出来ないはずなのです。
先進諸国では基本的に応報刑(罪刑法定主義)を取り、その間に出来るだけ教育もしよう
というシステムを取っているわけです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:11 ID:i1VbNIuB
>>810
確かに「行為」ではなくて「結果」と「刑の重さ」だね。

廃止後の最高刑については、国によって色々だとは思うけど
現在の日本の無期懲役(10年で仮釈OK)よりは
重い最高刑が法定されていると思うんだけど、どうだろか?
815750:02/03/15 02:13 ID:YG5vpI1W
>>811
同意。よく、「権力から人権を守る」とか言うけど、
自分達こそが裁判所という権力だという自覚がない。
816726:02/03/15 02:14 ID:Zgtg3108
>>805
その通りです。日本では最高刑は死刑ですから今回の判決で死刑を
出してはいけない理由はありません。
>>807
言葉足らずでした。最高刑が終身刑の国では今回のような事件でも死刑には
なりえないと言うことを言いたかったのです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:15 ID:0w2H1Gub
>>814
>現在の日本の無期懲役(10年で仮釈OK)よりは 重い最高刑が法定されていると思うんだけど、どうだろか?

精査していませんが、おそらくはそうだろうと思います。

さて、いよいよ限界なので、寝ます。
落ち着いてお話しできて、726さんはじめ皆様に感謝しています。

また、機会があれば。
818750:02/03/15 02:16 ID:YG5vpI1W
>>813
そっかー、教育刑と、応報刑は矛盾するんだー。
で、それがどうして、死刑が駄目、に結びつくの?

あと、先進諸国、って言い方が、ペテンだね。
ようするに西洋ジャン。
819726:02/03/15 02:16 ID:Zgtg3108
>>809
それはそうです。加重主義の話はまた別の問題ですから。
820750:02/03/15 02:17 ID:YG5vpI1W
>>816

でも、日本ではあるんでしょ?
比較文化論的に、お互いの違いを重視するんじゃいけないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:23 ID:i1VbNIuB
>>813
>>810で指摘されたけど、
「行為」に対する刑罰とすれば「教育刑」的な考え方がなじむよね。
でも、「結果」に対する刑罰と考えれば「応報刑」的な考え方になじむ。
まぁ、実際は完全に割り切ることはできないから、折衷的になるんだろうけど・・・
822726:02/03/15 02:24 ID:Zgtg3108
>>818
すみません。要するに西洋中心です。
でも完全な教育刑を導入している国はなかったと思います。
全ての国において刑法の基本は応報刑的考え方だと見てよいでしょう。

刑罰に教育的な側面という点で考えると、「死刑」は更生の余地を奪ってしまうという
点で完全な応報刑であり、教育的側面が排除されていると言えるからです。
刑罰の教育的側面を重視する人々はこの点が認められないのでしょう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:27 ID:i1VbNIuB
>>822
純粋な教育刑は、逆説的だけど人権侵害の危険が大きいんだよね・・・
824726:02/03/15 02:27 ID:Zgtg3108
813は間違えて一部消えてしまっていたようです。すみません。
825726:02/03/15 02:29 ID:Zgtg3108
>>823
その通りです。単位が取れないといつまでたっても卒業出来ないのと同じです。
更生を認められないと永遠に出られません。それが原理的に考えた教育刑の考え方です。
826726:02/03/15 02:31 ID:Zgtg3108
>>817
おやすみなさい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:35 ID:WA2mlvcQ
松崎・中光共同法津事務所
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:37 ID:i1VbNIuB
結局のところ、教育刑は全ての場面で肯定できるものではないわけだ・・・
だとすると、教育刑を根拠に死刑や終身刑に反対するというのは、
ちょっと違うということになりそうだね。
829726:02/03/15 02:41 ID:Zgtg3108
>>828
そうだと思います。死刑廃止論者の中にも完全な教育刑を導入しようとしている人は
いないんじゃないでしょうか?それに完全な教育刑では刑法の予防的側面、つまり犯罪抑止力
が応報刑と比べて激減するであろうことは予想に難くありません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:46 ID:fLMyUCLl
>>698
自分が冤罪で処刑されるとしたら?

という想定が、ひどく近視眼的に見えるんだけど
死刑論って、どんなに詰めた議論も必ずここに行き着くの?

私が冤罪で処刑なんてなったら、もちろん徹底抗議するけど
死刑制度そのもの(つまり他の事件の、被害者の人権)に向かって
どうこう言おうとは考えないような

けど、だんだん分かんなくなってきたなー
今の応報刑と教育刑の話と併せて混乱中
死刑反対に転びそうな予感スラ
国や地域が教育を諦めるのって、かなりとんでもないことだしさー
831726:02/03/15 02:46 ID:Zgtg3108
>>820
日本における刑法の最高刑は死刑です。
ですから日本政府は死刑に対して毅然とした態度を取っていればいいと思います。
昨今の日本政府の対応からは後ろめたいことをしているような態度がぬぐえません。
そこは改める点だと思っています。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:47 ID:nQ2Cg9Hw
>>822
「更生」という言葉がどう定義づけされているのか?
娑婆に出て働いて平穏に暮らすという意味なのか?
それとも内面的に真人間になるということか?
よくわからん。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:47 ID:i1VbNIuB
死刑の犯罪抑止効果については水掛論だしねぇ・・・

法を作りその法に従う国民の価値判断として
犯罪の「結果」に対して「死刑」が相当である場合があるってことで
今のところは死刑存置、ということに落ち着きそうな感じはするが・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:49 ID:i1VbNIuB
>>832
凶悪な犯罪を犯した人が、内面的に真人間になったら
罪の重さに耐え兼ねて自殺するんじゃないか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:53 ID:nQ2Cg9Hw
Nステ見てたら「更生」という言葉について
いろいろと考えさせられましたよ。
836726:02/03/15 02:56 ID:Zgtg3108
>>830
 「 死刑論って、どんなに詰めた議論も必ずここに行き着くの? 」
 この点というか、要は論理ではない価値観の相違に行き着くと私は思っています。

「国や地域が教育を諦めるのって、かなりとんでもないことだしさー 」
これは同感です。完全な応報刑の社会というのも恐ろしいものです。
837726:02/03/15 03:03 ID:Zgtg3108
>>832
それも定義が難しいですね。
自分の行為を悔い改めても社会に適応出来ない人もいるだろうし、
社会で平穏に暮らすことが出来ても自分の過去の行為を反省していない人もいるでしょう。

理想を言えば「自分の行為を悔い改め、社会に適応出来る様になること」なんでしょうが、
それをどうやって見極めるかという問題が残ります。
というか、もしこの問題が解決出来るのであれば完全な応報刑を導入した方がいいんでしょうね。
838726:02/03/15 03:10 ID:Zgtg3108
>>833
ご存知かも知れませんが、死刑の犯罪抑止効果の水掛け論については次のような
考え方もあります。

 未だかつて犯罪が増加傾向にあるときに死刑を廃止した国はない。
死刑を廃止するのは社会が安定し、犯罪が減少傾向にあるからだ。
だから死刑を廃止しても犯罪が増加しないという論は当てにならない。
長期的に考えると死刑廃止以外のファクターが社会に与える影響が大きすぎて、
公正に比較することが出来ない。
だから死刑の犯罪抑止効果についての議論には結論は出ない。
839726:02/03/15 03:13 ID:Zgtg3108
もう人もいないようなので、そろそろ寝ます。
みなさん、法律の素人の話に付き合って頂きありがとうございました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:21 ID:fLMyUCLl
>>836
相違かー

自分や自分の家族や身内に仮託した、扇情的な言説の応酬に陥っちゃうんだね

ようやく、普通に眠くなってきたよ

あの犯人には、もう関わりたくないよ
池田小の時も、一晩で見限ったし
たんにああいう事をしでかしてないというだけで、危ない隣人は
すでに居るし。黙って遠ざけるだけ

むしろ、遺族の人の将来を見守ることにするよ
報道とかで断片を知るしかないけど
なるべく実務的な未来を歩んでほしいな、あの人には
私は、私の暮らしのために今は寝るの

勉強させてくれてありがとね>おおる
レス不要で、おやすみ
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:23 ID:ibO7cg85
被告が娑婆に出てきたら、本村が被告を殺そうとするなら
止めろよ 俺なら止める本村を人殺しには、させたくない
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:23 ID:ciBHs65Z
>自分が冤罪で処刑されるとしたら?

三審制のもとで数回裁判がなされる。現在のオウムがらみ裁判をみればわかるように、凄い弁護のもとに。
しかも現在では以前より物的証拠が重要視されているし、過去の誤判の反省もあるので、冤罪で死刑になる可能性は低い。
また、冤罪をくらう場合、大概別件逮捕がそれに先立つが、平素正しく暮らしていれば別件逮捕はされない。
こうしたことから、俺が冤罪で死刑判決をうける可能性は非常に低い。
交通事故で死亡する可能性より低い。
交通事故ならぬ司法事故(?)だと思ってあきらめるしかない。
毎年約1万人死んでも車の運転が許されているのだから、ごくまれな冤罪死刑はあきらめるしかない。


・・・などと考えてみたが、自分が本当に冤罪で死刑判決を受けたらと思うと、そうともいいきれない。
でも、俺は死刑存続賛成だ。よって、「自分が冤罪で死刑判決を受けても、あきらる」といわざるをえない。
といったものの、実際はあきらめられないだろうな。
うーむ、まとまらん。
843726:02/03/15 03:28 ID:Zgtg3108
837に大きな間違えがありました。
最後の行の「完全な応報刑」は「完全な教育刑」の間違えです。
今度こそおやすみなさい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:34 ID:UsK6C/K6
>>843
ニュー速+に逝ってた間にレスありがとうございます。
わたしもいろいろ考えてみます。
おやすみなさい。
845 :02/03/15 03:35 ID:mHLN4D4g
簡単に言えば、
冤罪の危険性を認めても、なお死刑は
存続すべきである。

そうとしか言えない。冤罪の可能性を0にしつつ
死刑も存続させようなどと言うのは欺瞞だろうから・・・
俺は「それでも死刑は必要だ」と言うしかない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 04:29 ID:bfcopatS
ここって結局アレだね。0w2H1Gubも726も肝心なことは何も言ってないね。
ぞんち論は論理が語られていないし、廃止論もぞんち論がどう破綻しているのか説明してない。
847小泉のコメントは?:02/03/15 04:31 ID:UqudE+o2
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2000/ronbun/06-r3.html

 ――話がずれますけど、小渕首相(当時)今回の
判決を聞いたときに、目に涙をにじませて、判決に
ついて感想を漏らしました。珍しいですよね、三権
分立の建前から言えば。ただ、それを乗り越えさせ
る程の不当な判決だったということでしょう。

本村 

そうですね。多分、小渕首相というか、小
渕恵三という一人の人間として、涙を流してくれた
と思います。事件があったときに一回手紙をくださ
って、私もお手紙返して、二人の死を無駄にしたく
ないから、一生懸命頑張るので、政治家としてなる
べく応えてください、と書いたんです。すると小渕
さんも、そのように被害者の思いを一つでも二つで
も沿えるように政治家として頑張っていきたいと、
いってくださり、判決のときはコメントまで出して
くださった。人間としていい方だなと思います。
犯罪被害者の権利確立に生涯を捧げたい
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 04:34 ID:qxL5CkW+
無期懲役刑は現在、弾力的に運用されている。

この犯人の無期懲役は、その残虐性から実質終身刑になる可能性が高い。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 04:40 ID:lKGEGKMj
日本にもしブックメーカーがあるなら「この犯人は半島系」ってのに1万円くらい
突っ込んでみたいが

配当は高くなさそうだけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 04:42 ID:B5opddOc
851一日一禅。:02/03/15 05:14 ID:dNyEw3cs
強姦て、卑怯極まりのない犯罪だよね。

強姦魔はボコボコにしてやりたい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 05:25 ID:8T5dzqQH
法律はどーでもいい
自殺考えてる人ら、死ぬまえに法で裁けぬこいつを裁いてくれ。

ほんと
仕事人でもシティーハンターでもハングマンでもいてくれって感じだ。
853氏ぬまえに:02/03/15 05:34 ID:9XhLEjk2
N捨ての本村を見て、常識的な人間なら胸が痛むだろうよ。
一方で、「本村ざまあみろ、少年法万歳」って思うDQN厨房もいるんだろうな。
死刑、無期懲役うんぬんより、まずその事実が悲しい。

暴走族などがもてはやされている昨今、
アウトローがこういう事件を生むのだよ。
この事件を知って少しでも胸が痛んだ厨房よ!
その気持ちを大事にしてくれ。いきがるな!
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 05:57 ID:rYzk1Aqw
新聞一面は今日もムネヲ。くだらない。
もっと重要なことがあるだろうが・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 06:02 ID:KAuexnK9
>854
コムロ離婚(w
856こら:02/03/15 06:33 ID:9+TjI5Ea
誰が「性善説」など信じるか!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 06:52 ID:iPx4Cwis
法律が複雑化するほど、これを弄ぶ者が出てくるな。
死刑制度が憲法違反とか、刑事事件の裁判で議論する弁護士は、狂っているとしか思えない。
被害者の立場なんか、まったく目に入っていないんだな。

自分じゃ高尚な専門家のつもりなんだろうけど、人間として大切なモノを忘れているよ。
国民の多くが、この犯人に更生などあり得ないと感じるのに、なお、主張するなら、
弁護側は、再犯の場合は責任をとってもらいたい。
858 :02/03/15 07:20 ID:fN8ypydg
代わりに基地街裁判官を死刑にしる
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 07:23 ID:AoHINTS1
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 07:25 ID:Ocp2o2t2
被害者の夫がやるべき事は一つじゃん。
犯人に自分と同じ思いをさせることだよ。
家族を殺される辛さをな。
記者会見であそこまで言うなら、やるべきだろ。
861名無しさん@お腹いっぱい:02/03/15 07:30 ID:eYLG3oj5
>>860
残念ながら、福田は本村さんと同じように家族が殺されても痛みを感じるような人間ではない。
まぁ、それ故墓穴を掘ってくれるかもしれないな。またも喜びの手紙を書いて…
862名無しさん:02/03/15 07:32 ID:IlQX5HU4
この事件かなり辛いね
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 07:35 ID:AFguoMWS
>>208
おまえ殺しても無罪な。
864 :02/03/15 08:06 ID:/88ZTZ52
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:08 ID:VtnosI8f
かたきうち復活きぼんぬ
866ふとギモン:02/03/15 08:10 ID:oCTU3w1N
また、菊田って人の名前が出てきた。
なんか、死刑反対論者に人みたいだけど、この人の奥さんとか家族が本村さんと
同じ目にあったら、この人はどんな発言するか気になるなあ。
手のひら返したように、犯人を死刑にしろと言い出したら、おもしろいな。
867 :02/03/15 08:11 ID:/88ZTZ52
自分に愛する妻子がいるとして、置き換えて考えてみると、
どーやっても死刑以外にはないっしょ。死刑でも甘いくらい。拷問だよ。
手紙みりゃ〜一発でわかんじゃん。なに?更生って?
裁判官は自分が死刑にしなかった犯人が出所後にまた再犯した場合、
一緒に刑を受けるようにするのはどうだ? 名案でしょ?
とりあえず、今回は仇討ちさせてやりてぇなぁ〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:13 ID:0bBT5OWI
会社近くのバス停のすぐ傍に進学塾があるのだが、
昨日、そこでバスを待っていたら、塾帰りらしい数人の高校生が会話していた。

「山口だか広島でさ、レイプしようとして抵抗されて、殺してからやっちゃって、
しかも、そこにいた赤ん坊まで殺したっていう事件があっただろ」
「何それ。ひでえな。それがどうしたんだよ」
「その判決が今日出てさ、無期懲役だって」
「えー、何でだよ。そんなことして、死刑じゃないのかよ。そんなの死刑だよ」
「だよなあ。でも何でか、無期懲役なんだって。
更正するかもしれない、とかいう理由なんだって。それと、少年法とかかなあ」
「でもおかしいって。歳がいくつでもさあ、殺人は殺人じゃんか。おかしいよ」

彼らは、何かおかしい、変だ、と繰り返していた。
何やらほっとしたような、不思議な気持ちになった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:21 ID:rUwmozJ7
司法で死刑に出来ないんであれば
なんか鳥篭みたいな牢を作って国民の前に晒したれ。
そしたら石でも刃物でも何でも投げてやる。
晒し者になって、自分の罪を社会がどう捕らえてるのか
思う存分味わうがいいさ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:24 ID:oPb5ZFMl
F田には氏んでほしい
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:36 ID:VtnosI8f
べつに無期懲役でいいよ、ただし水飯抜きでね
872 :02/03/15 08:41 ID:0SaaOHPk
>>868
別にほっとする必要もないと思う。
未成年の十人に一人はそんな感じの意見だろう。
873名無しさん:02/03/15 08:42 ID:XvXN+og0
犯人は絶対死刑だと思うけど
それとは別に俺は遺族の木村さんはどうかと思う。
あの顔で学生結婚して20ぐらいで子供まで作って!
腹立たしい。
生意気だよ。早婚はドキュソ。
874872:02/03/15 08:42 ID:0SaaOHPk
わお、
十人に一人→十人に九人ねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:43 ID:eSlDhOux
>>873
ひがむなよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:52 ID:CxB9U95e
>>867
そうだそうだ!
>>873
木村さんではなく本村さんでは?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:54 ID:wB2rTP6n
刑訴法改正で、被害者も法廷で意見陳述できるようになったんだよね。
本村さんもその制度で、やっと法廷で意見を言わせてもらえたと。
「せめて妻と子供の最期は見とってやりたかった。君はその機会を奪ったのだ。
妻と子供の最後を知るのは君しかいない。最後の表情はどんなでしたか。
子供はどんな風に泣いていましたか。」など、書くだけでもいたたまれない
気持ちになる内容。

福田の手紙「ある日カワイイ犬にばったりであってやっちゃった。
それが犯罪ですか?」「7年後には地上にひょっこり芽を出す」
「被害者さんでしょ?調子づいとるとおもうとりました」

本村さんの証言よりも、福田の手紙に心を打たれたんか?裁判官は。
それは屁理屈だとしても、ただ判例に従って無期懲役にした裁判官の
感覚が知れないな。
878こら!!:02/03/15 08:54 ID:ruzSfjlv
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1016088560
|         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:08 ID:caOFLD1G
本村さんがF田くんを殺しても、人権派のみなさんが「加害者の人権」を
守ってくれるよ!きっと!
まずはF田くんがすぐ出てくるように減刑嘆願の署名をしよう!
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:14 ID:wMUsOWE2
キチガイ集めて、福田殺しても罪ならねーよーっていって
殺させちゃえ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:17 ID:clw+xvRf
アホばっか
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:17 ID:VtnosI8f
>>879
ワラタ
883法務省・解体:02/03/15 09:26 ID:rmQ42qY5
 今の裁判管は、「裁く」と言うことはできない。ただの江戸時代の前例ばかりを
めくっていた「同心」の「おめくりさん」と同じ。
 ほんとに裁判官には「裁けない」。このことに一刻もはやく国民が気づき、法務
省を解体すべし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:30 ID:Qbe8TEOu
福田と宅間に包丁持たせて戦わせ、どちらかが死ぬまで戦わせる。
勝った方は更に殺人を付け足して死刑。これでよし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:32 ID:YWjd/65N
俺もあんな奥さんいたら耐えられんね
包丁持参してもおかしくない
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:41 ID:gDhP7kMR
犯人の更正&再犯のリスクは国民が負え
裁判官は言いっぱなしあとは知らんよ 関係ない
それが仕事なのさ〜♪
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:47 ID:sJzv0BF+
>>884
もちろんTVで完全生中継。賭けも承認。
どうせなら両被告関わって擁護した者を皆混ぜ、
狭いリングに上がらせてバトルロイヤルさせたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:49 ID:Qbe8TEOu
テレ朝みよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:50 ID:hR9LJDGm
生で出てるね朝日
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:51 ID:YWjd/65N
以前テレ朝じゃバカ教授が本村目の前にして
批判してたっけな
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:54 ID:VtnosI8f
最近テレ朝エセ左翼志向から変わってきたのか??
朝鮮批難するし
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:54 ID:Y1ifroaQ
>>883
死刑を宣告した直後に泣き出し、
「すぐに上告しなさい」などと言った頭のイカれた裁判官も
この国には確かにいるが、一番悪いのは刑法だと思うよ。

刑法が変われば、裁判官も変わらざるを得ない。
裁判官なんて所詮お飾りにすぎないんだから。

893名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:55 ID:dLPLnHU7
被害者目の前にして批判したのって、テレ朝でやってたのか。
ちょっと意外。この件は結構力入れて取材してたのに。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:55 ID:Qbe8TEOu
木村の怒りを見てると、木村と福田を殺し合わせてるっていう判決(絶対ないけどな)
だしても木村は心から感謝しそうだな・・・結果はどうあれ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:56 ID:Y1ifroaQ
>>894
「木村」って誰よ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:57 ID:Qbe8TEOu
>>895
本村の当て字。(w
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:02 ID:5WkGx8/N
死刑も更正の一手段って考え方には感心させられた。
巧く言えないが本村ってなんつーか、至極真っ当な
人間なんだな。
今の時代、多くの人が忘れてる人間としての誇りって
やつをしっかり持ってる。
まあ、アホ裁判官を含めた厨房どもにはわからんだろうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:10 ID:Aje3aLyh
http://www.sankei.co.jp/news/morning/15na1001.htm

定者吉人弁護士は判決後会見し、「何もいうことのない判決。
少年は着実に反省してきており、これ以上の裁判はやめてほしい」
と、検察側の上告断念を求めた。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=
ja&querytime=EVu5B&q=%92%E8%8E%D2%8Bg%90l

「子どもの権利」に大変造詣の深い弁護士さんですね。

899一日一禅。:02/03/15 10:16 ID:h7eN7KRF
本村さん、しっかりした人だね。
俺と歳大して違わないのに。
900名無しさん:02/03/15 10:19 ID:XaQqgzUU
フジじゃ小倉は無期で妥当って言ってたね。デーブは更正の可能性は
低いと言ったらしいが。局によって言う事もちがうんだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:30 ID:2glHqOqa
もし、私と娘があんな風に殺されたら
夫には、最後まで犯人と戦って欲しい
と思う。

本村さん、負けないで!!


902名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:31 ID:Qbe8TEOu
《被告 終始、無表情》

 青色のジャージーのズボンに灰色のジャンパー姿で法廷に現れた被告
(二〇)は無表情。裁判長が主文を読み上げたあとも、表情を変化させることはなかった。
退場する際、被告は小さく裁判官席に向かって頭を下げたが、本村洋さんら遺族の座る
傍聴席に視線を向けることはなかった。

 定者吉人弁護士は判決後会見し、「何もいうことのない判決。少年は着実に反省してきており、
これ以上の裁判はやめてほしい」と、検察側の上告断念を求めた。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/15na1001.htm

・・・弁護士も逝ってほしいところである。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:37 ID:Y1ifroaQ
久米と筑紫の態度が全然違うな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:49 ID:svyb3V67
無期ではシャバに舞戻る可能性もあるだろ!
ダメだよ、あんな奴は叩きつぶさなきゃ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:53 ID:YWjd/65N
仮にあいつが俺の近所に出所してきてて
同じ様な目にあったとしたら
あいつよりもむしろ無責任な判決下した奴の方を殺したい
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:56 ID:8vgiWJ2B
出所は最短で7年後?とすると27歳くらいか
仲間は子供ありの家庭を持っている頃か

くそー!時間を無駄にしちまったぜ
俺も早く女見つけて今までの分を取り戻すぞ!
でもよー 危うく死刑になるようなことしたんだぜ
俺ってすごい?
でもよー チョロっと反省してる振りしただけで
無期よ 無期(w
俺って超ラッキー?
おおっと!こんなこと言ってらんねえ
早く女見つけなきゃな!じゃあな アバヨ(ワラワラ

きっとこんな感じなんだろうなぁ(ウトゥ
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:00 ID:Qbe8TEOu
>>906
友人は既に福田と友人だった過去を葬り去りたいか、
友人と自分の社会的地位の差に憤りを感じて、その妻をレイプして
子供ともども殺害し友人も殺してしまうに10ひょっこり。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:07 ID:k2118Rk/
昨日のNステの本村さんの話、非常に説得力があった。
死刑を廃止するということは、100人殺そうが1000人殺そうが
その凶悪犯罪者の命を国家が保障するということだ。
何百人殺しても生命の保障がなされるというのでは、被害者との関係に
おいて、あまりにも公平に反するし、その制度の下で生まれた子供たちが
人の命を軽んじる大人に成長することになりかねない。
というような主旨だったかな。
俺は死刑には否定的だったが、これは反論が難しい。
久米宏も説得されていたし。
909名無しさん:02/03/15 11:07 ID:XaQqgzUU
>>903 筑紫は何て逝ってたの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:12 ID:P0xWXVS1
>>909
筑紫氏のこの報道に対する態度を批判しているものと思われ。
ちなみに下を向き、別の内容に関するコメントの練習をしていたのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:14 ID:XTkbn7CY
>>908
死刑を肯定することは、人が人を殺すことを法的に認めることになります。
たとえそれが人を殺した者であっても、人を殺すことの重みが減るわけでは
ありません。
…という感じかな、反論するとしたら。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:17 ID:k2118Rk/
>>911
そうだね。
・法が命を奪うことを認める。
・冤罪の可能性。
あたりで反論するしかないだろうけど、
どうも説得力がないよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:18 ID:9K4Fp45H
>301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 22:18 ID:EzOYtIz9
>お前らはホント進歩ねぇな
>同じ話をループしやがって
>自分が、もしくは身内がこんな目に会ったらっていう受身の話ばっかりだなw
>ヴァカなお前らは被害者しか見てないんじゃないのか?
>それで、死刑マンセーですか?裁判長は糞ですか?( ´,_ゝ`)プッ

>もし、お前らの身内に加害者側の立場の奴が出たらどうするよ?
>親父を死刑にしろとか言うのか?
>兄貴、弟を死刑にしろとかいうのか?
>お前らにも同じ血が流れてるんだぞw

>さぁ、どうするよw


同意だったりします。
被害者の遺族という立場は、第三者にとって非常に感情的に同化し易い。
しかしながら加害者の身内という立場は、想像しても感情が動き難い。

914名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:19 ID:Qbe8TEOu
>>911
同じ論理で「100人殺そうが1000人殺そうが
その凶悪犯罪者の命を国家が保障するということだ。 」
という事だからなぁ・・・。
おまけに「極刑である死刑を無くすと言うことは殺人は
死に値しない程度の罪」でしかないからなぁ。

まぁ俺的には死刑を無くしたいなら短くならない終身刑
を導入して欲しいところ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:22 ID:t+CD/Zyt
>>301
刑罰とはそういうものだ。世の中甘く見るんじゃねえ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:24 ID:YCuz43Pb
>>911
うーん、しかし今朝の本村氏の
死刑宣告されて初めて罪の重さに気づくだろう
更正とは、再犯せず生きることだけではない
罪に気づいて死んでいくことも立派な更正だ
ってのは、魂の浄化って意味なんだろうけど
今までの死刑制度反対論が、子供じみた上っ面だけの
短絡思考に思えたくらい、心にずしんと来たよ
命の重さってのは、生きてる間だけじゃなくて
いかにして死んでいくか?までが大切なんだろうな
そう言う意味では、本村氏の方が真に犯人の人権とか
人間としての尊厳を尊重してるように思える。
917名無しさん:02/03/15 11:24 ID:XaQqgzUU
>>910 ありがとー。暗にテレ朝批判してるのか筑紫?
他局と違い見せたいのかもな。
>>912 冤罪の可能性と言ってもねー。明らかに冤罪じゃ
ない事件もあるのはどうするんだろうか。確かに説得力は
薄いやね。
918 :02/03/15 11:28 ID:x4HHTEtd
305 名前:名無しの心子知らず   :02/03/15 11:23
>69が教えてくれたサイトを見たけどさぁ・・
テレビの生放送で被害者のご主人を罵倒した偉そうな先生の
息子さんて、格闘技の選手なんだね。
試合の時に、ヤジ飛ばしたい気分だ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:29 ID:V86VBU1Q
絶対免除のない終身刑を採用できんのか?
ある意味死刑より残酷だぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:32 ID:t+CD/Zyt
懲役250年とかね、アメリカみたいに。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:34 ID:YCuz43Pb
>>919
で、極悪人の一生を俺らが面倒見るのか?
自分らや家族がリストラされようと、寝たきりになろうと
税金払って面倒見るのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:34 ID:P0xWXVS1
>>917
人によっては、「下を向いてコメントのリハ」の態度は
この件に関して興味が無いとかって、批判的に取られてそうです。

>>913
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016115832/388
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016115832/403
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016115832/428
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016115832/489
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016115832/541
これを踏まえたうえでコメントせよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:35 ID:Qbe8TEOu
死刑の方法で執行人が苦しむというのなら
首吊りヒモを吊った部屋に死刑囚を隔離して
執行日を境に食事を停止するって手もあるぞ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:35 ID:ccaqoyfk
食わせていく金がかかるからできないのが現状
前に日本史板であったんんだが
遠島って無理かな、どっか小笠原か南西諸島の小島に
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:36 ID:V86VBU1Q
>>921
もちろん強制重労働させてだよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:36 ID:XTkbn7CY
>>919
終身刑導入の議論は前々からされてるよ。
http://www.komei.or.jp/komei_news/contents/2001/08/24/001.htm

でも「本当に一生出られない」ってのも結局死刑と同程度か、下手すると
それ以上に厳しい刑になるわけだからね。
無期懲役の仮出所下限年数を何通りか設ける方が無難かも。
(例:無期懲役(下限10年/15年/20年/30年…))
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:40 ID:uwCzDh8j
>>924-925
いいね
国境で揉めてる小島にでも流して自給自足させるか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:42 ID:XTkbn7CY
>>923
皇族を死刑にする時はその方法を採るらしいですね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:42 ID:8wG8CdXv
2ちゃんにカキコもいいけどお上に意見もしよーぜ

法務省
http://www.moj.go.jp/
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
検察協会
http://ime.nu/www.kensatsu-kyoukai.gr.jp/voice.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:42 ID:P0xWXVS1
>>926
でも終身刑できたら、個別収容になるのかなあ?
それは絶対に勘弁だ。
10人10畳、2mの高さの収容スペース
ぐらいの厳しい状況に置いてほしいね。
これでも甘いか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:43 ID:Y1ifroaQ
安易に死刑を執行すると自殺目的で犯罪を起こす輩が
増えるという反対意見があるが、
「死刑とは死ぬまでにひどい苦痛をともなう刑罰でもある」
と啓蒙すれば、その手の犯罪に抑止効果があるんじゃないかな。
932名無しさん:02/03/15 11:45 ID:XaQqgzUU
でも最低限の生活は確保できるしな刑務所生活。
土用の鰻も食えるし誕生日には幕ノ内弁当。
お正月にはおせちと。馴れちゃえば楽かもなー。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:45 ID:t+CD/Zyt
アラブだとご亭主に犯人を刺殺させる、という処刑が今でもあるそうだ。
これも神の御慈悲にかなった方法だ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:46 ID:quLvV9uu
>>921
今もかなりの数の死刑囚を
執行まで何十年も税金で養ってるから
終身刑になってもあまり変化なし
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:47 ID:Qbe8TEOu
>>931
自殺目的で犯罪犯すようなキチガイは結局
「正常な判断能力がなかった」と言われて罪に問えないので
無駄な努力はやめましょうと説得する。(笑
でも実際、動機が自殺なんていう異常な犯罪はどんなに頑張っても
止めようが無いような・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:48 ID:VtnosI8f
飯抜きで終身刑にすればいいじゃん
1ヶ月でくたばるだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:48 ID:XTkbn7CY
>>933
それには国全体の倫理観がそれをよしとしている必要があるかと。
日本人がそれをやったとしたら、恐らくは一生手を洗い続ける
ようなことになりそう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:49 ID:2iBsSqQn
http://www.asahi.com/national/update/0314/022.html

犯行時18歳の無期判決支持 山口県母子殺害で広島高裁

>少年は犯行当時、18歳と30日。少年犯罪の厳罰化や被害者保護を求める声が高まるなかで、
>更生可能性を重視した判断を示し、改めて少年法の保護・教育の理念を尊重したといえる。

なんでわざわざこの一文を付け加えずにはいられないのか?
それがアサヒ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:53 ID:uwCzDh8j
>>933
だから、彼らは血の気が多くて、トラブル引き起こしてばかりいる。
本村氏は気の毒ではあるが、文明としてあのような原始的衝動に負けて
欲しくはないね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:58 ID:Qbe8TEOu
文明国としては原始的衝動で蛮行を犯した
福田を廃棄処理するべきだな・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:01 ID:FXT4o88a
死刑が何の解決にならないことはわかってるが、
今回の犯人みたいなのは淘汰しなければならない。

ヤツは日本人にとっての敵だ。
しかも逆淘汰を行った者として極刑に値する。

ヤツの血統を残してはならない。 これは人権とは別問題だ。
逆淘汰を行った者に人権はない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:05 ID:Y1ifroaQ
速報板の前スレか前々スレで、
「無期刑の囚人は独房じゃないから手荒い大歓迎が待ってる。」って意見があったけど、本当だろうか。
本当だとしてもそれはそれで話が違うような。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:05 ID:EJyzGSs5
>>713
屑だなお前。というかゴミ。
944死者の宮殿:02/03/15 12:06 ID:nISn0LcF
何故死刑にする必要があるのか
犯罪者を刑に科すのは公式には更生の目的のみである
補助的な役割として犯罪抑止力と被害者感情への配慮である
「更生」とはなにか?
洗脳である
ならば犯罪者には拷問を科すべし、死刑にする理由はない
それが、それら三つの目的にとって有効なる手段といえるべきであろう

自分はその目的自体が間違っていると思いますけどね
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:08 ID:VdTUVue8
次スレ、立てます?
それとも、ここを再利用します?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1016144496/l50
946死者の宮殿:02/03/15 12:09 ID:nISn0LcF
次スレのほうがよろしいのでは?
そのスレはタイトルが偏向してますので
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:10 ID:utUHjFPe
だから地方ってやなんだよね〜。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:10 ID:Y1ifroaQ
>>946
同意。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:13 ID:uwe9j+L3
福田は更正の余地がないのは明白である。
よって死刑に処するべきというのが大半の国民の意見のようですな。
もちろんオレもそうであるが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:14 ID:v6nQbubM
普通、弁護士になりたくて司法試験を受験する人が
多いのですが、俺はこういう人間のクズ(=有機物の塊)を
ガンガン処分するため検察官、裁判官になりたく
日々勉強に励んでいるのです。
951死者の宮殿:02/03/15 12:20 ID:nISn0LcF
>>949
自分などはむしろ
どうあっても彼が心底己の行為を悔いて悔いてそして寿命で
死んだほうがいいとおもうのですが・・・・

勝手な希望ですけど・・・

どうして奴がその行為を許されるというか
やってもよいものだという感覚のまま
あの世にいかせて悔しくないんですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:21 ID:XTkbn7CY
>>950
そんな思想を抱えていては、一生地方裁の判事止まりですよん。
(いやな話ですけどね。。。)
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:21 ID:Qbe8TEOu
やっぱ終身刑欲しいよなぁ・・・
954 :02/03/15 12:22 ID:7aGQ1yXU
>>951
アヤツハ反省などセン
あの世に逝って、反省すればよし
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:23 ID:P0xWXVS1
>>949
つーか、重吉孝一郎裁判長殿が
「犯行の重大性や遺族らの心情を理解しているのか疑問」としながらも
「公判や手紙の中に時折、悔悟を抱いているのが認められる」
と判断した手紙を全文読んでみたい。

マスコミや、この関係スレに出てくるのは、
確実に検事、弁護士、裁判官、本村氏を揶揄する文章ばかり。
それを書く福田の心情なんか知りたくもないが、
その判断に至った形跡は知ってみたいものである。

読んでみて、我々はどんな判断を下すでしょうか?
まあ、私は彼が健忘症か、素晴らしすぎて仕方が無い聖職者だと思いますがね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:24 ID:v6nQbubM
>>952
それがネックなのだ。マトモな裁判官は出世できないからな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:26 ID:uR2GfQme
判事を非難する奴が多いが、それは間違い。悪いのはあんな凶悪犯を死刑に出来ない無能な検察官。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:26 ID:t+CD/Zyt
>>955
>重吉孝一郎裁判長殿
そーか、こいつの名前も晒そう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:28 ID:qOI5iIBx
国の判断に納得できないなら、自力救済すりゃいいだけ。
今回の場合誰も責めんだろうし、執行猶予はつくだろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:28 ID:XTkbn7CY
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:28 ID:2qYqHkZN
>>957
そうなのか。やっとわかったよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:29 ID:P0xWXVS1
>>956
でも、あなたのような考えをもつ
検事・裁判官の卵がいることは、絶対プラスだと思う。
その正義の心を忘れず、日々の勉強に取り組んでください。
こんな掲示板からですが、私は応援します。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:29 ID:Z6HIlSvF
本当にすまない気持ちでいっぱいなら焼けた鉄板の上ででも土下座ができるはずだ。
某賭博漫画での台詞だが。
まぁ、自分のしたことを本当に悔いるのは死刑求刑されて死ぬまでの間だろう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:30 ID:LcIU/Qfy
福田孝行VS本村洋

  docchi?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:31 ID:t+CD/Zyt
適切に死刑判決を下す裁判官が出世できないとは、大きな社会問題。
日本は法治国家だという人は多いが、今度の判決もそうでないことを
象徴的にものがったている。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:32 ID:qOI5iIBx
>>962
加害者の更正を信じるのも正義の心だと思うよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:34 ID:P0xWXVS1
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news02.asp?kiji=1271
判決要旨が載っています。>>955 関連で参考にどうぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:34 ID:kg921pSM
道徳や正義は個人の主観でしかないから法廷に持ち込んではならない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:34 ID:Z6HIlSvF
被害者からしたら加害者が更正しようがどーでもいいんだけどな。
加害者が死んでも死んだ人が生き返るわけじゃないのと同じように
加害者が更正しても死んだ人は生き返らん。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:35 ID:Y1ifroaQ
>>965
更正が目的の刑法だからなあ…。
性善説に基づいて刑法が作られているからなあ…。

もう破綻してるのに、誰も手を付けようとしない。
950氏がんばれ!
971 :02/03/15 12:36 ID:InzIrpcP
出所してから殺せばいい。 奇麗事じゃないんだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:37 ID:y2W3RSWv
>>969
では、被害者の家族をあそこまで突き動かすものとはなんなのだろう?
被告が死刑判決さえ受ければ、満足して日常生活へと帰れるというの
だろうか?
・・・荒らすつもりはないけど、一つの大きな疑問。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:37 ID:v6nQbubM
道徳や正義といった主観を排しても、福田が無期懲役なんて
量刑不当だね。

それと更正じゃなくて、更生だ。
974どうでもいいけど:02/03/15 12:37 ID:T/IH3cjP
みんなの意見じゃはじめに刑罰がある程度決定してたら
だめってことになるよね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:38 ID:IDJLb8lB
さっさと刑を確定してもらって、きっちり更正させて、早いうちに社会に出
幸せな結婚をして子供が出来た頃、妻子が強姦殺人されるのがよいと思われ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:38 ID:P5toEVNs
被告に「悔悟の念」が見えるとしても、
「人権派」の弁護士先生の教育の成果だろう。
福田孝行、10年ほどで出所したら、また同じ事件起こすよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:38 ID:t+CD/Zyt
>>971
福田のヤツ、本村氏の奥さんを強姦してから殺したんだから、まず、
麻酔なしでチンポとキンタマを切り取るべき。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:40 ID:vvJrgE6o
この犯人の個人情報はわからないのか?
こんな奴は晒せよ。
マスコミは晒せない。それは当然。
しかしネットじゃ晒せるだろう?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:41 ID:P0xWXVS1
>>966
そう、それも正義だと思う。
でも、正義のための司法というのなら、
>>950 >>966 の両面を成立させなくてはならないんだと私は思う。
>>950 氏が仮に検事、裁判官になって、
加害者の更生を重点に置く人間と対立しても、
そこから新しいものが生まれれば、いいではないか。
そう思いますが。

>マトモな裁判官は出世できないからな。
こういう現実がある限り、司法は腐敗していくでしょうね。
結果主義の司法なんて絶対、市民のためになんかなっていない。
自己の保身のためだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:42 ID:gOJOae2z
本村が本当に死刑を望んでいるのなら、会見でボソッと「立ち直って欲しい」とか言わんこっちゃな
あと、あのアキバのアニヲタみたいな顔はどうにかならんのか(w
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:43 ID:vvJrgE6o
こんなキチガイは刑期が終了したら
俺らが世直しする必要あり。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:43 ID:fGT4m8Qm
>>977
殺してから強姦したんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:44 ID:VtnosI8f
韓国だと即死刑になりそうだけどどうなんだろ
レイプも多いお国柄らしいし、やっぱり終身刑ぐらいか?
984 :02/03/15 12:44 ID:U9fHOIMl
分かるんだけど
殺されたから殺せ!でいいのか?
エルサレムのテロ報復に似てるな
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:44 ID:t+CD/Zyt
>>982
ますます鬼畜以下だ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:45 ID:P0xWXVS1
>>972
私は、それが心配。
本村氏の今の原動力は、この事件から派生するモチベーションだと思えて仕方ない。
すべてが解決したとき、彼はどうなるのだろう。
何らかの功績は残しても、失ったものが大きすぎるから。
妻子、時間、労力。その量は福田という人間に全て奪われたに等しいから。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:45 ID:Y1ifroaQ
日本の場合、ドラマや小説や漫画や、最近ではゲームなどでも
検察側って弁護側に比べて悪者扱いされる事が多い。
こういう風潮はどうにかならんものか。
そんなのケース毎に違うのにさ。
988ブキッチョ(子豚):02/03/15 12:46 ID:x3x4TOx7
しょうだなああ
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:46 ID:vvJrgE6o
復讐は司法でできないのだから
世間がしなければならない。
こいつの個人情報はないのか?
990ブキッチョ(子豚):02/03/15 12:47 ID:x3x4TOx7
もうええんちょうかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:47 ID:kg921pSM
>>984
違う。
日本の司法で「適切な」判決を下せと言っている。
「次の被害者がでるかもよ?」とか言ってる犯人でも
反省するかもよ?
なんて根拠で無期じゃ誰も納得しないと言うこと。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:48 ID:fGT4m8Qm
この現場を想像するだけで興奮してくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:48 ID:XY1qTLwe
>>984
殺してもいいヤツだからいいんだよ!
君のいいたい事はみんな踏まえて発言してるの。
流れをよく読めよ。

994ブキッチョ(子豚):02/03/15 12:49 ID:x3x4TOx7
やっぱなあ俺はイライラしている
でも死刑だったrあ死刑で終わるやン
だから一生牢屋って言うのが滅チャツライと思うし似たいけど市ね無いくらいに
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:51 ID:/Fi84NnT
>>986
左翼系市民団体の援助でも受けていたなら
今後の一生をそこにでも捧げるんだろうが、

どうだろうね、、、死刑確定を勝ち取ったら
墓前に報告して、、、2人のところへ逝ってしまうかもしれないな…
996ブキッチョ(子豚):02/03/15 12:51 ID:x3x4TOx7
うっはっは
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:51 ID:RlTQlQZ/

最高裁でもし、同じ判決が出たら、日本の良心は死んだということだ。

最高裁に上告できなかったら、検察は死んだということだ。
998 :02/03/15 12:51 ID:Cn/icvUa
1000げと
999 :02/03/15 12:52 ID:Cn/icvUa
1000
1000ブキッチョ(子豚):02/03/15 12:52 ID:x3x4TOx7
セークス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。