【狂牛】3頭目ハケーン!脳衰・荒逝省氏ね!part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めえ2号
狂牛病のニュースについて語るスレです。
関連リンクは
http://choco.2ch.net/news/kako/1007/10075/1007520808.html の2〜62
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1007348133/2-22

前スレ
【狂牛】3頭目ハケーン!脳衰・荒逝省氏ね!part71.5
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008085313/

【必読】ニクコップン」2ch狂牛病情報スレ用データページ
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
「ニクコップン」オリジナル版(藁
http://bse.kiss1.net

狂牛スレ過去ログ倉庫
http://bse.omosiro.com/
2 :01/12/17 22:46 ID:wee+91ng
>>1
使ってくれてありがとうございます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:46 ID:VtaXxYaE
4頭目発見されたよ
ニュース見なさい
4れお:01/12/17 22:52 ID:6FWlDvyM
どこのニュース?
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:56 ID:wee+91ng
あれ、ここ議論板ですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:02 ID:/Lfq9XVm
>>3
マジですか
7名無し:01/12/17 23:05 ID:6FWlDvyM
何県ですか?
今頃酪農廃牛する人は??
8ニンジャ クロズキーン:01/12/17 23:12 ID:EtY3nv7T
この↓イタタな文章は載っけないのか?面白かったのに。
>▼2chニュース速報板・狂牛病情報スレ用データページ「ニクコップン」オリジナル版
>http://bse.kiss1.net/
>「プリオン研究者・金子清俊氏の信頼できる見解シリーズ」が見られます。
>▼2chニュース速報板・狂牛病情報スレ用データページ「ニクコップン」なれの果て版
>http://nikukoppun.tripod.co.jp/
>有用な情報がありません。

あと、4頭目は九州だったはずじゃあ…ああ、官僚の隠蔽工作って奴か。
9ニンジャ クロズキーン:01/12/17 23:15 ID:EtY3nv7T
「オリジナル版」全然更新されていないようだが…まさに教典と化しましたな。
これはこれでオモロイので、是非1年後も10年後も100年後もこのままで続けて欲しい…
10名無し:01/12/17 23:22 ID:6FWlDvyM
九州でてたの?
熊本?
11名無し:01/12/17 23:31 ID:70w5a5iU
さっきテレビみてたら マクドナルドの宣伝でマックは安全な
オージービーフだけを・・・・って宣伝してた
をいをい豪州でも狂牛でたぞ・・・・世間にそれがひろまったら
どこの肉だっていうんだ?マック
12もしかしてネタ?:01/12/17 23:34 ID:EvhBKmk8
>>11
早速炸裂。
13  :01/12/17 23:36 ID:/BA2DUkY
メディア関係の方、ここにアクセスされてますか?
今一度特集番組を希望します!!
14っていうか:01/12/17 23:37 ID:ygMrqyrx
近所の牛鉄も牛角も人いっぱいで並んでるよ。

結局、日本人は時間かければすべてを忘れる馬鹿な人種ということで、、、。
15ニンジャ クロズキーン:01/12/17 23:40 ID:EtY3nv7T
「オーストラリア」でも出たの?マジで?
今度は「オーストリア」の間違いじゃないよね?(ピュア
16注意!:01/12/17 23:48 ID:iyrCWVMe
ここは議論板です。速報板で現在進行中のスレはこちら。(間もなくpart72)

【狂牛】3頭目ハケーン!脳衰・荒逝省氏ね!part71.5
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008085313/
17ニンジャ クロズキーン:01/12/17 23:52 ID:EtY3nv7T
>>14
>結局、日本人は時間かければすべてを忘れる馬鹿な人種ということで、、、。
同感。O-157なんかどうしたのだろう。
感染者は毎年のように出ているし、1999年までは死者も出ていたのに、
O-157=カイワレという誤った知識以外は、ほとんどみんな忘れちゃった。
(あとは、手を洗え!ぐらい?)
ttp://www.ktx.or.jp/~kenkou/o157/o157.html

たまたま見つけたリンクだが、興味深い内容↓俺もまだ全文は読んでいないが。
ttp://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0731-1.html
>今のところ、国民はO-157の方に関心がいっておりまして、クロイツフェルト・ヤコブの方にはきておりませんけれども、またこれもいずれ再度日本でもにぎやかになるのではないかと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:05 ID:dOm8S8VZ
>>17
カイワレは米国産の種子から検出されたんじゃなかったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:38 ID:JFQgV4fI
>>17
経団連のお偉方もそろそろ発症の時期かと(w
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:13 ID:uRVf3dD6
age
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:36 ID:3w3LyFDF
しょうがない。 しょうがない。適当にごまかし共存していくしかないね。
22めえ2号:01/12/26 00:33 ID:Zwsu1T7N
びっくりした。今見つけたよ。
俺は、>>1じゃないよ。
ひええ、めえ2号って、ううむ。
23  :01/12/26 00:34 ID:Edif1s+v
おいおい。三等で終わりのはずないだろ。
もっと出るはずだろ。
また隠してるのか。
まだ信用できん
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:59 ID:v9ID+ybg
>23
あと一、二ヶ月のうちには出るんじゃない?
ちょっとの期間出なかっただけで、隠しているなどと言い出すのは
まったく病的な疑心暗鬼だな。
25 :01/12/29 13:34 ID:/6GaSEV/
あげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 15:05 ID:cL/jZZJG
特命リサーチ200X! 放映中の速報スレがあまりに面白かったんでここで報告する(藁

まず、第1弾(藁

862 :   :01/12/09 20:27 ID:Ray9zTd7
何もかも安全だってさ。クソ民放が

867 :  :01/12/09 20:28 ID:ibzkzo3y
つーか、狂牛病に掛かった牛の牛乳をマウスの脳に注入しろよ。

868 :  :01/12/09 20:28 ID:O2jcLyGI
安全であるって・・・・それだけかよ!

872 : :01/12/09 20:28 ID:zphojtSm
金子オンリーのオナニー番組だな。
もっと多角的に学者の意見を集めろよ。

まあ、金子が言っていることが100%正しいけどな。
「●●だと思われます」「●●ないと考えられています。」

・・・みんな断定はしてないからねぇ。


873 :日テレスタッフ :01/12/09 20:29 ID:5Vq0trFc
私どもはあくまでも金子氏の意見を元に番組を作成しております。
この番組を鵜呑みにして安心するのは自由ですが
万が一感染した場合は金子氏に全責任がありますのでご了承ください。

881 :   :01/12/09 20:30 ID:QWF9pwwU
もしかして、まりあさんのスレから、金子先生の発言がいっせいに
消えたことと、このテレビ番組で、金子先生が一問一答に答えてい
ることは、関係していることと思われ。
まりあさんイコール日テレ?

887 :  :01/12/09 20:31 ID:Ray9zTd7
「正しい知識」。。。。。どこが。。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 15:05 ID:cL/jZZJG
第2弾♪

889 :  :01/12/09 20:31 ID:B4TWp5xg
鳥豚もダメなんだね

899 :  :01/12/09 20:33 ID:O8U2kAC6
まあバラエティーてことで。

903 : :01/12/09 20:33 ID:zphojtSm
>>899
さしずめ金子さんはコメディアンか。

904 :  :01/12/09 20:34 ID:Ray9zTd7
金子「考えられます」「思います」

さすが博士。はっきりしてますなぁ

908 :_ _ _ _ :01/12/09 20:34 ID:cQ1znPFs
この金子なんとかって、・・・超ドキュソ???
今現在、「ウソのアナウンス」という、取り返しのつかない犯罪が起きているような気がする。

916 :  :01/12/09 20:35 ID:A4U37Qry
どうせ陽性って出ないように検査してるに決まってるよ

924 :  :01/12/09 20:36 ID:EQrFYLJ4
牛肉業界から金が出たな....

934 :  :01/12/09 20:38 ID:1YSaDrNG
曖昧な答えばかりの糞番組

951 :    :01/12/09 20:39 ID:Ray9zTd7
「背割り」を言及しない時点でクソ決定

960 : :01/12/09 20:40 ID:zphojtSm
いままでの牛肉、製品は超危険だった、ってことだね。
鬱だね・・・

962 :  :01/12/09 20:41 ID:B4TWp5xg
つーか、肉食うなってことだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 15:06 ID:cL/jZZJG
まだあるぞ(藁 第3弾

934 :  :01/12/09 20:38 ID:1YSaDrNG
曖昧な答えばかりの糞番組

951 :    :01/12/09 20:39 ID:Ray9zTd7
「背割り」を言及しない時点でクソ決定

960 : :01/12/09 20:40 ID:zphojtSm
いままでの牛肉、製品は超危険だった、ってことだね。
鬱だね・・・

962 :  :01/12/09 20:41 ID:B4TWp5xg
つーか、肉食うなってことだね。

964 :  :01/12/09 20:41 ID:A4U37Qry
そうそう!いいこと言った。

第三者機関が検査しないと信用できないんだよ

969 :   :01/12/09 20:41 ID:Ray9zTd7
牛肉を避けることが一番じゃん


979 :  :01/12/09 20:42 ID:A4U37Qry
>>966
異常プリオンを食ってもほとんど排出されるんなら
イギリスでハンバーガー食いまくってたやつだって発病しないはずだろ


989 : :01/12/09 20:44 ID:zphojtSm
>>979
イギリスでの感染経路を全く報道しなかったからねえ・・・
牛ばかり食べていたのか?危険部位を食べていたのか?
言及せず。

背割りも伝えていないので、B級お笑い番組と同レベル。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 15:07 ID:cL/jZZJG
ハイ、恒例の信者晒し上げです(w
今回は私の一言レス付き。給食スレより。

-------------------------------------------------------------
493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 16:39 ID:GcwqLckY
業者とか族議員は余った牛肉をどうしても給食で
消費させたいもようです。万が一の責任は誰がとるのでしょうか。
育ち盛りの子供にタンパク質が必要なのはわかりますが、
鶏肉や豚肉より牛肉に栄養学的に優れている面はあるのでしょうか。
わざわざ、牛肉を給食に出すのは牛関係者のエゴであると言えよう。
私は牛肉は食べたい人が食べればいいと思っていますが、
給食に出すという行為は間違いだと思われる。
-------------------------------------------------------------
信者得意の陰謀説攻撃。しかし、この人はこれまで牛肉の市場流通量と
実際に給食に使用されていた牛肉の量を知らないようです。
余った牛肉を給食で消費など最初から物理的に不可能。少子化社会だし。
妄想が凄いね。


------------------------------------------------------------------
504 :ななしさん :01/12/14 07:30 ID:mBSso/qz

有益な記事を保存されてる方は、こちらへ貼りつけましょう。
怠慢なTV報道の尻ぬぐいを、2ちゃん有志が黙々と行っています...(涙

<<狂牛病関連情報蓄積スレ その6>>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1008005665/
------------------------------------------------------------------
と言いながら新聞報道を一生懸命コピペする、と(w
なぜか情報蓄積スレを危険情報コピペ用と認識してる発言ですが、
ちょっとは中立を装うくらいはしろよ。じゃないと信用されんぞ(w


----------------------------------------------------------------------------
510 :保護者 :01/12/14 18:57 ID:nggclZWa
 うちの子の通う京都市立の小学校では11月に半月ほど牛肉の献立が無くなっただけで
ずーと使われているので、うちのこは牛肉や牛が材料の調味料が使われる疑いのある
給食の日には替わりのおかずを持って行っています。プリンやゼリーもゼラチンか
寒天かわからないので家から持っていきます。給食代返せー。
-----------------------------------------------------------------------------
恐い親(w
つーか、健康を気遣うならプリンなんか持たすな(w
子供の肥満も注意しようね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 15:08 ID:cL/jZZJG
-------------------------------------------------------------------------
531 :栄養補給はサプリメントで済む :01/12/15 00:31 ID:OvlWcRxQ
>>517
給食自体が犯罪行為だ。
必然性が全くない。食品業界を救う必要はない。
穀物などをつかって、小ずるく儲けようとしたから罰が
あたったのだ。食事は大切だなどと、さんざん人を騙しておいて、
つぶれてしまっても同情の余地もない。
-------------------------------------------------------------------------
名前が秀逸(w
こんな認識の方が給食を犯罪行為と言うのは必然性が無いとは言わんけど(w
発言する妥当性は無いよなあ。


----------------------------------------------------------------
571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 13:31 ID:6SEbLg7Z
>>566
食品と医薬品に関しては、パニックになるくらいの方が安全になって、
もっと状態が良くなるんだよ。これ、歴史の教訓。
--------------------------------------------------------------
いやあ、素晴らしい認識ですな(w
これまでパニックで人が死んだ数も歴史から学んで欲しいね。


--------------------------------------------------------------------
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 01:56 ID:v3H0HQkV
       ___ AA
    *〜/■ ■⊂ ・ ・P
       | ■ ■.(_Д)
      U U ̄ ̄U U
>>534アリガトウ
お礼にボクのニクコップンを髄付きであ・げ・る・・・・
--------------------------------------------------------------------
・・・やれやれ(w
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 15:09 ID:cL/jZZJG
-------------------------------------------------------------------
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 06:35 ID:HX7+hO8F
給食に牛肉を出すメリットって牛業者のためでしょ。
豚肉と鶏肉でも動物性タンパク質は十分だ。
-------------------------------------------------------------------
出ました業者攻撃!


-----------------------------------------------------------------
565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 12:58 ID:679mcgz6
>>560
あははははははは
ヤコブ病の原因はなんだい?
子どもが親ナシにならないように、
子どもに先に氏んで貰うのがいいと言っているのと同じだな。
食肉業者も大変だな。
-----------------------------------------------------------------
出ました業者攻撃!


-------------------------------------------------------------------
549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 23:12 ID:HTOIbonz
>>547
食肉業者うざい
-------------------------------------------------------------------
お約束(w


-------------------------------------------------------------------
551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 23:20 ID:4EsPRBDy
必死だな。食肉業者
-------------------------------------------------------------------
お約束(w


------------------------------------------------------------------
561 :千葉人 :01/12/16 12:54 ID:90Cfmo3/
>>558
こんなとこで、必死に防御を張って今日の売り上げいくら得になるんか?
>食肉業者
------------------------------------------------------------------
お約束(w


------------------------------------------------------------------
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 14:59 ID:g9b3wWYZ
子供の安全より利権か・・・
------------------------------------------------------------------
お約束(w
32ハウス 日清食品:02/01/06 04:10 ID:4S5tcGjM
牛エキス
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:24 ID:Tzv5e+IN
【F@H】PCの余力で狂牛病を撲滅!!【折畳】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/agri/1010305045
34 :02/01/06 22:43 ID:Vz0E6YCZ
26-31
こんなところに隠れて書き込んで溜飲下げるか。みじめだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 21:38 ID:NUNK5rCy
狂牛病、ヤコブ病も企図されたものだった。
解決の道はただ一つ
家畜制度全廃。肉食を直ちにやめること
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/8842/index.html


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 22:07 ID:8stMUKh2
 まあ、とりあえず賛成に一票。
 俺、菜食主義だし。


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 09:11 ID:Z70OMGXz
>>蔓延を許すかのうような
>と誰が言ってる?
>“微量なら大丈夫”ってのは科学的知見ではないの?否定できる論拠を示せば
>良いだけの話。それを勝手な推測を混ぜるからおかしくなるじゃない。

そうやって末端の業者等は「事実だから仕方ない」などというが、
そのような情報が蔓延することで消費者が事を軽く考え、
簡単に国産牛肉の消費が回復した場合、

業者も政府も腰を据えて狂牛病を日本国内から完全駆逐するために、
一生懸命になるだろうか??

ブームが去れば元のとうりに検査の甘い楽な生産流通に戻るだろう。
そして数年して忘れた頃にまたぶり返すことになる。
再発は経済的損害のみならず、国家的恥である。

今ここで完全駆逐しなければ、将来どうなるか分かったもんではない。
『国家百年の計』にたって、ここは徹底的に狂牛病を駆逐するまで、
国民を安穏とさせる情報は控えるのが国民の理想ではなかろうか。

目先の不景気を嘆くより、目先の票田回復に苦心するより、
子孫の幸福を考えるのが、日本国にとっての、大事である。

業者は即刻職種を変えよ。それが国家のためである。