フリーターって、社会のお荷物だよね(パート8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@お腹いっぱい。
おれが、三流大学を出て、地方の田舎町の
ガソリンスタンドで働いてるフリーター。
まあ、2chでよく馬鹿にされてるが、
おれとしては、若いうちさえ気楽に生きられれば、
それでいいと思っている。
人間、40過ぎてまで生きていたって仕方がない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 14:56 ID:Plv5hRc2
>>123
若いときそんなこと言って、
実際40過ぎたらおとなしく死ぬならいいが、そうはいかない。
別に低学歴は氏ねなんて言う気はさらさらないが、
あんたが言ってるのは、今だから言えることだよ。
死の恐怖は、あんたが考えているほど生ぬるくないんだから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:03 ID:arlmTQWZ
>>124
説教くさいね。
いいかい、オレみたいに低学歴のまま、
底辺の職業を長年やってると、
明日死のう、明日犯罪犯そうとか、よく考えるんだ。
実際、何も守りたいものもないしな。
おまえはまだ「絶望」ってものを知らないな。
低学歴のフリーターや無職って、よく犯罪を起こすだろ。
ああいう奴らの気持ちって、痛いほどよく分かるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:06 ID:Plv5hRc2
>>125
それじゃ、早々と死んだらいいんじゃないの?
自分で人に迷惑かけるってわかってて
しかもそれを正当化しようとするなんて恥知らずだな。
40って年齢設定も何か根拠があるわけでもないんだろ?
実際死にかけたこともない奴が、簡単に言うんじゃねぇよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:07 ID:OFGA06Vz
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:12 ID:arlmTQWZ
>>126
あのなあ、おれは実際に、2回ほど自殺を試みている。
1回目は高校2年の時。あまりの頭の悪さに、
教師たちからクズ呼ばわりされてね。
2回目は大学卒業のとき。三流大学のドキュンゆえに、
一つも内定が取れなくてね。ある企業なんか、
面接を受けにいったはいいが、履歴書を見るなり、
面接官がおれの大学を鼻で笑いやがってね。
その場でぶん殴って、タイーホ寸前までいったよ。

だがな、こんなドキュンでフリーターのおれでも、
両親をなるべく悲しませたくないという気持ちはあるんだ。
だから、両親が死ぬまでは、自分も死にはしない。
まあ、40過ぎたら、自分の親も死ぬ頃だというから、
おれの死に時もその時なのかなって。そういうことだよ。
正確に何歳になるかはしらんが、自分の親が死んだ後は、
マジで守るべきものは何もない。あとは犯罪起こすか、死ぬだけ。
おれみたいなやつって、社会の底辺、低学歴連中の間じゃ、
かなりの数でいると思うよ。