ニワトリ育てて食べる授業、残酷と中止に  PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
16lH6gacW
ニワトリを飼育したあと、食肉として処分、その肉で子どもが
カレーを作って食べる−−。
秋田県の小学校で5年生のクラスが、こんな授業を進めたが
「残酷だ」と保護者から反対の声があがり、解体・調理を目前
にして中止になった。
担任曰く「食と命の尊さを教えたかった」。
地元では、子どもたちも含め賛否両論がある。

ソース http://www.asahi.com/national/update/1113/002.html
前スレ http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1005659034/

鶏は喰う事を前提に育てています。そしてそれを予め了承していたという事実を
踏まえてカキコして下さい。
2(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 20:08 ID:n4yS/ucF
ウワーン。
999やった…
36lH6gacW:01/11/14 20:09 ID:6lH6gacW
>>2
新スレ告知が997。危なかった(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:09 ID:newEjwDU
中止になってほんとによかった
5レボリューション21:01/11/14 20:09 ID:GqhndZqC
>鶏は喰う事を前提に育てています。

この場合は飼育授業として、です。

sage
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:10 ID:Z7wEo92U
ヤパーり子どもは経験しときなさいよ。
大切なことだよ。
7レボリューション21:01/11/14 20:11 ID:GqhndZqC
君がまずその辺の小動物を食い殺してみなさい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:14 ID:Z7wEo92U
僕は大丈夫なので、子どもにもさせるべきです。
96lH6gacW:01/11/14 20:15 ID:6lH6gacW
レボリューション21は過去スレを読むというか、人の話を理解する技術が根本的に欠如している。
人の話を理解すると言うのは論破されるという事じゃない。理解した上での反対というのも
立派な意見だからね。

人の意見を理解せずに好き勝手に言うのは厨房の証拠。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:15 ID:p+XDC+6e
最近の子供は、魚釣りもしないし、イナゴを捕ったりもしないし、
蜂の子を食べたりもしないし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:15 ID:aFCR7Be6
 俺も大丈夫だよ。
 しっかしこの程度で騒ぐなんて、なんてひ弱な日本人だ。
それに、この程度で文句言って態度が変わる学校も学校だ。
126lH6gacW:01/11/14 20:16 ID:6lH6gacW
>>10
蜂の子は地方が限定されるからね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:20 ID:p+XDC+6e
本来は、親とか近所の世話好き爺ちゃんとかが教えることなのかもね。
そう言うのが無くなってきたから、学校でやらなきゃならなくなってしまってる。
14BBB:01/11/14 20:21 ID:dODE4EHx
30年も前のことですが、まだ元気だった父から
可愛らしい子豚を一匹渡され、世話をしなさいと言われました。
プー子は、病気ひとつせずスクスクと育ちましたが、
ある日学校から帰ってみると、なんの断りもなく、
他の豚たちと一緒にトサツ場へと連れてかれてしまいました。
うちでは農家と養豚を兼業していたのです。
私はその後、1ヶ月近く父と口をききませんでした。

彼が言いたかったのは、人間も生き物である以上、
宿命から逃れられないということを言いたかったのではないかと思うのです。

私は人間であること、日本人であることをやめることができません。
その宿命に気がついた時、はじめて他人の生というものを
尊重することできるのではないでしょうか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:21 ID:t785lbzv
Z7wEo92U
昨日は猛烈に反対してなかった?

でもまぁ、この議論どこまでいっても平行線じゃないの。
もう出尽くしてるし、お互い論破させることができないみたいだし
主観、感情も入る問題だから賛否あって当たり前と思うよ。
どっちの意見が決定的に正しい、という事はない。
賛成派は自分の子供はそういう風に育てなされ。
授業に導入した方がいいと思うのなら署名でもすればいい。
反対派は、違う手法で教えてあげたらいい。
166lH6gacW:01/11/14 20:22 ID:6lH6gacW
>>15
前スレ終盤で意見が変わったと言っているよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:23 ID:XEd1upDU
バッタ取って虫かごに入れてたら、いずれ弱って死ぬ。
魚を釣ってそのままほったらかしてたら、すぐに干からびて死ぬ。

そういう、日常的に「死」に触れる機会がなくなってしまった以上、
学校で教えることになってもしかたないと思う。
当然、死に触れることはショックだ。
だけど、死の残酷さを理解することで、その残酷さを避けるすべを
身につけることが出来る。
隔離してしまえば、残酷さへの理解は深まらないまま、やがて
暴走する要因にもなりかねない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:23 ID:Z7wEo92U
賛成派になりました。
から揚げ大好きです。
196lH6gacW:01/11/14 20:25 ID:6lH6gacW
命学ぶため飼育の鶏を食べる授業、保護者反対で中止−−雄物川町の小学校 /秋田

「命」と「食」の連環を学ぼうと、雄物川町の小学校の女性教諭(33)が5年生のクラスで
鶏を飼い、みんなで解体作業を見学した後、カレーに入れて食べることを計画したが、保護者
の反対で急きょ、13日の「授業」が中止となった。

町教委によると、授業は地域の特性などを学ぶ「総合的な学習」の一環で、今春、食用「比内
鶏」のヒナ6羽(うち1羽は死亡)を県立農業高校から譲り受け、子どもたちが校内で育てて
いた。

計画では、農業高で成長した5羽を解体処理する様子を見学した後、食肉として学校に持ち帰
り、調理する段取りだった。この間、教諭は保護者懇談会で教育内容を説明する一方、「ニワ
トリを食べること」について児童にアンケート。意見を学級新聞で紹介し、家庭に配布した。

「自分たちで育てたのに、殺して食べるなんてとても残酷」「生命は、生きているものを食べ
ていると思う」など、反応はさまざまだったが、県教委南教育事務所(横手市)の「すこやか
電話相談」に12日、保護者から「授業」内容に反対する一通のファクスが入り、状況が一変
した。

町教委は、同事務所からの連絡で学校側に授業中止を申し入れ。13日朝、緊急教育委員会を
開き、橋本尚志教育長が経緯を報告した。「鶏を殺さなくても、飼育することによって、命の
貴さは学べる」というのが町教委の見解で、児玉稔次長補佐は「授業の趣旨は理解できるが、
『ちょっと待て』の部分が学校になかったのが残念」と言う。
小学校の教頭は「保護者との共通理解が十分でなく、甘いところがあった」と語った。
【佐藤正伸】(毎日新聞)
[11月14日18時52分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011114-00000002-mai-l05
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:25 ID:t785lbzv
>>16
すご!人格別人みたいだね。おもしろーい
216lH6gacW:01/11/14 20:27 ID:6lH6gacW
>>18
俺も好きだよ、唐揚げ(w

しかし、喰いたくなってきたな。ケンタッキーフライドチキンでも買ってこようかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:27 ID:Z7wEo92U
>>17
それは、論点が違います。この授業で教えるのは動物の死ではなく、
動物を食べてるということです。感謝の気持ちです。
鶏肉のカレーもおいしいということです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:29 ID:wjSSybmE
学校でも、教師でも、生徒でも、鶏でも、授業内容でもなく、
この「保護者」という奴が、どあほうなだけの話やろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:31 ID:XEd1upDU
>>22
そうだが、反対派は故意に論点をねじ曲げて「死」の残酷さを
ことさらに煽るような書き方をしてくるんで、そこに反論した。
「いただきます」の心は大事だYO
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:31 ID:p+XDC+6e
>>23
「保護者」と「レボリューション21」ね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:32 ID:XEd1upDU
>23
同意。
そしてその「抗議」に過剰反応する日教組のアカどももな。
276lH6gacW:01/11/14 20:32 ID:6lH6gacW
>>23
でも根は深いと思ったよ。

>>24
良い事を言うね!


んじゃ、鶏買ってくる。晩飯、まだだったからな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:32 ID:Z7wEo92U
狂牛病問題で、動物性蛋白の摂取が牛からは困難になっている今、
鳥を見直す絶好の機会ではないでしょうか。そのとき、ただ食べる
のではなく鳥に感謝をして食べられるようになるのではないでしょうか。
この授業を通して。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:33 ID:zoxA2E9M
中止になってよかったね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:36 ID:XEd1upDU
鶏が死ぬところを見せたくない、ということは
死にゆく命に対して感謝することをしたくないという
意思表示とみてよろしいか?
31お腹いっぱい:01/11/14 20:40 ID:dYFIQYwT
>>22
千代田区の小学校じゃないぜ。
ど田舎の秋田だよ。
動物の死に触れる機会なんてたくさんあるだろ。
なんでこんなことやったのか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:42 ID:2aaukKHf
いつも鶏肉食ってて、残酷だ、はないだろ、マジで。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:43 ID:C8YTGiKM
よーしパパひよこ買って来ちゃうぞー
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:44 ID:zuTYSBh3
>>31
それでも「動物の死に触れる機会」は少なくなっていると思う。
理由は・・・「大人の善意」だと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:44 ID:p+XDC+6e
鶏肉は工場で作って出来る物じゃないんだよ。
36(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 20:45 ID:n4yS/ucF
美しい物だけに囲まれて暮すのは不可能なんよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:48 ID:Z7wEo92U
中止残念がる声も

 授業を予定していた5年生のクラスではこの朝、担任の女性教諭(33)が
授業の中止を伝え、経緯を取り上げた新聞記事などを子どもたちに読ませた。
学校によると、感想文を書かせたところ、中止を残念がる声も少なくなかったという。
保護者に配った文書では、総合学習の時間についての意見を寄せてくれるよう
求めたという。

 塩田紀子校長は「短絡的に結論は出せない。子どもの意見を聞き、話し合って
今後の方向性を考えていきたい」と話していた。

 一方、前日同校に授業の中止を求めた町教育委員会では、橋本尚志教育長
が4人の教育委員と今後の対応を話し合い、学習内容は担任と校長らだけでな
く、ベテラン教諭が務める「研究主任」も含めて論議することの重要性を確認した。
また、町内5つの小中学校の校長を集めて経緯を説明し、委員で話し合った内容
を伝えた。
(11/14 )

http://mytown.asahi.com/akita/news01.asp?kiji=1444
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:50 ID:l/t8Y21W
人間何事も経験がイチバン!
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:51 ID:i7pxEQyg
横やりすんませんけど。この知識も入れて議論して。
このにわとり授業は、この秋田県の事例が第一号ではないよ。
1980年東京都内で小学生相手に実施されたものがおそらく日本初。
現在でも金沢大学教育学部の村井淳志助教授の講議の中でも実践されている。
また、関西学院中等部で夏に行われる海洋冒険キャンプの中でも実践されている。
そもそも、この授業のはじまりは鳥山敏子さんという小学校教師によって
こころみられたものを、各地の教師が共感を覚え、まねしているものだ。
今年の夏も静岡県では実施しているサマーキャンプあり。
このキャンプも、鳥山先生も希望者に、親子で参加してもらっている。
この「鳥山実践」には、鳥をさばく授業の裏には、人の生命とは他の生命の上に
成り立っている事実を教えることのほかに、被差別部落の問題を考えさせる意味もある。
つまり、生き物を殺すと言う行為はだれしも(正常ならば)いやがる行為。
これを、かつては、差別を受けた人たちが行っていた。
自分の手を汚さず、殺してもらっている立場でありながら
と殺する人たちを差別すると言う矛盾。このことも授業の根幹にある。

ネットだけではなく本も読もうよ。
村井淳志著、「いのち」を食べる私たち、教育史料出版会1700円
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:53 ID:Z7wEo92U
>>37
33歳っていうと先生は一番アツい時期だな。
教育に萌えてる時期だ。
41アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :01/11/14 20:56 ID:yt3QC2Jo
「食べるために育てる」って、すっごく夢のある話だよなぁ。


                                        ・・・ハァハァ
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:59 ID:yS//l+al
育てるまではともかく、バラして食うぐらいは一度はするだろ。
人は他の命を食って生かされてるって事を涙しながらでも憶えるべきだと思うな。

この手のことでPTAとかいう場がありながら、匿名で教育委員会にチ
クルってのは漏れは賛成できないなぁ。アンフェア闇討ちっぽいYO。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:03 ID:l/t8Y21W
反対派は何を守ろうとしたのか
4439:01/11/14 21:05 ID:YmudtC9e
よけいなお世話とは思うが
1980年に実施された時の子供達の反応を書いておこうか?
もともと、とり肉嫌いだった子供は、「意味のない授業だった」との言葉。
一般的な男子生徒「食べないのはずるいことだ可愛。」と
考え一生懸命食べようと努力するが、無意識に肉を地面に落としてしまう。
多くの女子生徒は「かわいそう」と完全に教師に対立。
リーダー格の女の子に従い大部分の女の子は食べることを拒否。
だが、後のインタビューで「別に平気だったけど、まわりの女のこ
たちから残酷といわれて仲間はずれが嫌だったので反対しただけ。
という反応もあり。

この授業にいたるまでに、鳥山先生は、常に命や差別の授業を行っており、
ひとつのクライマックスとして行われた。
繰り返しになるがこの授業は、親の承諾があった家庭で、
親子で参加して行われた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:07 ID:XEd1upDU
>43
純真な子どもが手を血で汚すことを防いだ。

そして、人として生きる上で大切な想いを得る機会をも阻止した。
46朝日太郎:01/11/14 21:09 ID:iSJbm+bs
>44殿
鳥山先生の授業というのははじめて知りました。
勉強になりました。ありがとうございます。
斬新な授業ですね。
47(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 21:11 ID:n4yS/ucF
綺麗な手なんて存在しない。
無知ほどの罪は無い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:11 ID:zbG/7A3W
これくらいのことでなァ・・叔父貴なんか消防のころ終戦迎えて食い物がないってんで
飼ってた牛バラして食うことになったんだが牛を切れるようなでっかい刃物は
徴用されて何もない。で、牛の腹に発破しかけて解体したんだそうだ。
叔父貴はいまでもたくましく牛肉食ってるぞ、最近はどうかしらんがな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:12 ID:7yopSbeY
解体したその日に食べるのは問題だね
尊い命を奪ってるんだから

数日寝かせて、一番おいしいときに食べないと
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:12 ID:zuTYSBh3
>>39 >>44
貴重な情報ありがとう。とにかく考え続けていこう。
51 :01/11/14 21:13 ID:mjYO5vnV
PTSDになる可能性のあるトラウマは避けた方がいいのか?
52朝日太郎:01/11/14 21:14 ID:iSJbm+bs
>45殿
ごもっともです。賛成です。
誰かタレントが子供のときに鳥をシメて水炊きにした話をしていたんですが
”悲しい、けどおいしい。おいしいけど悲しい”
とかいってました。その相反する気持ちが同時に湧いたという点です。

で、この鳥を食うことに反対した人は、”かわいそう”とかいってんでしょうけど
でも、かわいそうを連発する日とって、本質は見ないケースが多いような気がします。

子供はいろんなものを吸収し、それを肥やしとして大人が想定しないことへも進み育っていきます。
それは子供の自在なベクトルとして与え、大人はそのきっかけを与えてやればいいのではと思います。
かわいそう、ってな程度で反対し、その機会を奪うとは、教育のイロハがわかっていないのではないでしょうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:15 ID:jWmalW/9
鶏肉は牛肉と違って、つぶしたてが一番美味らしい。

菜園で野菜育ててカレー作ってたべるのと
おんなじことなんじゃない?

早くこの授業再開されると良いね
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:16 ID:UPF6t5y3
授業で稲を育てて
刈り取ったお米をご飯に炊いて食べたら
残酷でしょうか。
556lH6gacW:01/11/14 21:20 ID:6lH6gacW
ご馳走様。鶏肉美味かったYO
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:20 ID:XtM+HWKq
首切って逆さずりにして血を抜いて
羽をむしり釜茹でにする。

昔先生は子供の頃からやってたってそれがあたりまえだったらしい。
今の子供は楽でいいと言ってた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:23 ID:8ScQgqDW
>>44
>多くの女子生徒は「かわいそう」と完全に教師に対立。

結局失敗じゃん。
586lH6gacW:01/11/14 21:24 ID:6lH6gacW
>>30
つーか、死を無視していると言う事だな。

>>32
マジで、そう言う問題だと思うよ。

>>35
ブロイラーは、ある意味工場に近いけどな。
まあ、言いたい意味は分かっているし同意する。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:25 ID:mwgcZDaO
>>54
動物と植物じゃ比べられんとおもうよ

問題は、鶏育てる時にペットとして愛着もって育てたか
食うためと割り切って育てたかの違いじゃなかろうかとおもう
全員後者なら問題ないと思うけど
小学生はそういうわけにはいかんだろうね
ということではんたーい
606lH6gacW:01/11/14 21:27 ID:6lH6gacW
>>39 >>44
興味深い話だ。さんくす。

>>51
そうなると、何も出来なくなるけどね。

>>53
同じ事です。

>>54
残酷かもしれないけど、生きるために食べるとは、そう言う事ですから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:27 ID:XEd1upDU
>57
鶏を目の前でシメられて、それに対して「かわいそう」と思う気持ちと、
想像だけで空疎な言葉を連ねているのでは雲泥の差がある。
実体験することで得られるものがあり、それはとても重要なことだ。
626lH6gacW:01/11/14 21:27 ID:6lH6gacW
>>57
おいおい。その後の仲間はずれ云々は無視するのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:28 ID:zuTYSBh3
>>59
なら、あなたは何歳になったら大丈夫だと思う?
64教育長談:01/11/14 21:29 ID:61UeK2vC
>>54
最初から食べるために植物を栽培するというのなら問題だ。
65(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 21:29 ID:n4yS/ucF
子供には農家体験とかさせた方がイイんやけどナァ。
666lH6gacW:01/11/14 21:29 ID:6lH6gacW
>>59
食料はそもそも動植物の命を食べると言う事。これは特別な事じゃなく自然の法則なの。
感情論じゃないの。
676lH6gacW:01/11/14 21:30 ID:6lH6gacW
>>64
まあ、それと同義語を言った訳だね。DQN教育長は。
683流野郎(授業賛成派):01/11/14 21:30 ID:0sWeF0By
おぉ、パート2が立っている。

>>51
トラウマ、トラウマってなんだか「いやな経験全て==トラウマ」って
トラウマの意味を広げ過ぎと思うのは俺だけ?

ニワトリをシメるところ見てニワトリ食えなくなるのをトラウマという
なら、強烈なブルーチーズの匂いを堪え難い苦痛と感じてチーズが食え
なくなるのもトラウマでカウンセリングが必要ってことになるんじゃな
いかな、極論じゃないよね。
俺は子供の頃に嗅いだ納豆の匂いが未だに克服できないから納豆食え
ないけど、これをトラウマって言わないでしょ。

ヒッキーになったり情緒不安定になったり失語症や拒食症や過食症を
ひき起こすくらいの強烈な精神的な打撃をトラウマって言うんじゃな
かったっけ?
ニワトリをシメるところを見せる程度でそんな精神的な打撃を受ける
のはちょっとひ弱すぎでしょう。この授業ってそういう精神的なモロ
さを鍛えることも出来てなお且つ物事の本質も学べるいい経験だと思う。
そういう実りある機会を潰した過保護なキレイゴト父兄は重大な過ち
を犯したと思う。
残虐なシーンを見せるとサカキバラみたいなガキになってしまうって
意見も見たけどそういうガキはニワトリをシメる以前に既に手遅れな
ので論外。

>>53
そうそう、前に農家でシメて御馳走になったとき農家のおじさんも言ってた。
6959:01/11/14 21:30 ID:mwgcZDaO
個人差あるから一概に何歳とは言えない
ある程度社会の汚さや矛盾にさらされ
疑問を覚え始めたころかな?てきとーですまん
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:31 ID:Gfdql/Nr
>>66
そうですよねえ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:31 ID:WST+oAOF
私は母親の実家が養鶏してたので、解体も見たけどなんともなかった。
でも、なぜが私の母はPTSDらしい。毎日のように見るのと
たまに帰省した時にだけ見るのとは傷つき方が違うのかな。

私も学校で解体するのは、「見世物」って感じがして、反対。
それよりも、それで生計を立てているところへ行って見せてもらうのがいいと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:32 ID:zuTYSBh3
>>57
あの授業の顛末だけど、本当の意味での理解が
ここから始まるんではないかと。心の矛盾をどう
子供なりに整理していくかが大事なので、授業自体は
失敗とは言い切れないと思う。
736lH6gacW:01/11/14 21:32 ID:6lH6gacW
俺、本屋に逝くとうんこしたくなるんだけど、これってPTSD?
トラウマ主張者に聞きたい。
7459:01/11/14 21:33 ID:mwgcZDaO
>>66
ちょっとはなしがずれてるような。。。
かわいいペット殺されて食われたらいやでしょ?ってこと
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:34 ID:Gfdql/Nr
>>73
そりゃ、違うんでは?
763流野郎(授業賛成派) :01/11/14 21:34 ID:0sWeF0By
>>71
屠殺場はもっと強烈ですよ。

さて、今日はまだ仕事だ・・・ではまた。
776lH6gacW:01/11/14 21:34 ID:6lH6gacW
>>69
俺は、小学五年生というのは良い時期だと思うけどね。
高校生に道徳を教えてもバカにされるだけだしね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:35 ID:Gfdql/Nr
>>74
知らない何者かに喰われたら嫌だが、
自分で食べるなら良いです。
79(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 21:36 ID:n4yS/ucF
>>74
ペット扱いかぁ…
まぁ「ペットにすんな」としか言えないナァ。
カワイイから可哀相は偽善的だよ。
806lH6gacW:01/11/14 21:36 ID:6lH6gacW
>>71
たまにの方がインパクト強いはずだけど。
ま、個人差はあるわな。

>>72
同意。

>>74
だから、喰う事が前提で育てていたんだって。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:36 ID:zbG/7A3W
>>66
同意。食い物を粗末にすることは命を粗末にすることだと憶えてくれればなぁ。

>>73
条件反射とか?
8259:01/11/14 21:36 ID:mwgcZDaO
俺も本屋さんいくとトイレ行きたくなるよ!
これは本屋に漂う独特のにおいが原因かも とか最近思ってる
836lH6gacW:01/11/14 21:37 ID:6lH6gacW
>>75
だろうね。条件反射だと思っているよ。
PTSDだの心のキズだのは、この程度の話だと思っているけどね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:37 ID:XEd1upDU
んじゃ整理すると、反対派は
『ペットとして育てた動物を殺すのが残酷』
この一点について反対ってことでいいの?
つまり、屠殺を授業に組み込むこと自体はいいんだね?
>>71のような方法で。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:37 ID:Jy2hIkpZ
自分の子供に経験させたかったら
ひよこ飼ってきて家畜として
子供に育てさせて食っちまえば ?
いろいろな感性の子供居るんだから
学校で半強制的にやる事じやない。
8659:01/11/14 21:38 ID:mwgcZDaO
食う前提って言われても
割り切れない子供もいるんじゃないか?ってことを言いたかったのだけど
876lH6gacW:01/11/14 21:39 ID:6lH6gacW
面白いくらい、昨夜と同じ展開だな。こりゃ。
8859:01/11/14 21:39 ID:mwgcZDaO
屠殺を授業に組み込むことはいいとおもう
89 :01/11/14 21:40 ID:9BqblASD
とりあえず
レボリューション21 ID:GqhndZqC
こいつはウザイで同意?>all

こういうやつがヴァカDQN親になるかと思うと鬱だ
906lH6gacW:01/11/14 21:41 ID:6lH6gacW
>>86
割り切れないと言われてもなぁ。
いきなり割り切れる訳無いじゃん。ショックも受けるよ、普通の神経なら。
そこからが重要なの。ショックを与える事が目的じゃないの。
91(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 21:43 ID:n4yS/ucF
>>90
そうやな。
ソレが目的や。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:42 ID:l/t8Y21W
>>86
割り切れないからこそ良いのでは?
そこから思考がはじまる。
936lH6gacW:01/11/14 21:43 ID:6lH6gacW
>>89
どうした、急に過去の人間を出して(w
発達心理学やら医学心理学やら確率論やら色々言い出していたな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:43 ID:Gfdql/Nr
>>90
ショック療法?
9559:01/11/14 21:44 ID:mwgcZDaO
ショックの与え方の違いだよ
何で自分で育てた鶏でなければいけないのか?
がわからないんだよ
966lH6gacW:01/11/14 21:45 ID:6lH6gacW
こりゃ、昨夜より議論している段階が後退しているかな。
97トリ!ウマー:01/11/14 21:49 ID:5Abi91Vb
本屋で催すのは、何でもずっと下を向いていることによって
ナントカ神経が刺激されるためだとか以前テレビで見たことがあります。

私は子供の頃に飼っていた鶏をツブして食べました。
カワイソーだと思いましたが、そんなのは食べたらすぐ忘れました。
で、私の意見。
だいたい最初から食べるつもりで飼育しているのと、
食べることを念頭に置かないで愛玩として飼っているのでは、
大きく条件が違うっちゅうねん!
いくら先生が説明していたとしても、小学生の心の中は後者だったと思う。
986lH6gacW:01/11/14 21:50 ID:6lH6gacW
>>95
今までの話からすると、屠殺を授業に組む事は賛成。
ただし、人が育てた物で愛情の通っていない動物に限ると言う事か?
996lH6gacW:01/11/14 21:53 ID:6lH6gacW
>>97
でも、俺本屋に入った瞬間からなんだよな。行きたくなるの。
まあ、トイレに行けば済む話なんで。
10059:01/11/14 21:53 ID:mwgcZDaO
まあそういうことです
世の中そんな甘いもんじゃねえという事はわかりますがね
10159:01/11/14 21:54 ID:mwgcZDaO
俺も入った瞬間ですよ!
102(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 21:55 ID:n4yS/ucF
カワイイから殺せないというのは甘い。
飼育した鶏はそのために存在しているのだから
有効に活用してやらねばダメだ。
それが鶏への供養ともなる。
1036lH6gacW:01/11/14 21:56 ID:6lH6gacW
>>100
甘いと言うよりも本質を隠している気がするんだけどね。
まあ、屠殺を見せる事を賛成しているから、考えは近い方になるんだろうね。
1046lH6gacW:01/11/14 21:57 ID:6lH6gacW
>>101
最近は応用が利いて、ビデオレンタルに入っても行きたくなるようになった。
何かが間違っている・・・。
105トリ!ウマー:01/11/14 21:58 ID:5Abi91Vb
書店に入った瞬間になる方は、
今までの経験からの強迫観念にとらわれているのではないでしょうか。
実はかく言う私ももよおします。
1066lH6gacW:01/11/14 21:59 ID:6lH6gacW
>>102
家畜というか養殖している動物は、全て食べるために育てているからね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:59 ID:WST+oAOF
昔は屠殺はエタの仕事だったらしいけど、今もそういう差別ってあるのかな。
というか、今はどうやってるの?全部機械?
108トリ!ウマー:01/11/14 22:01 ID:5Abi91Vb
>>107
大型の家畜は電気で屠殺、鶏は機械だったかと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:02 ID:WST+oAOF
>>108
電気!そうか。
じゃあ、それほど残酷じゃないね。

鶏はやっぱり斬首?
1106lH6gacW:01/11/14 22:03 ID:6lH6gacW
十分、凄惨な光景だと思うが。
111流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:03 ID:6JOrzAj1
俺ペットとして飼っていた鶏、ツブされて食われた事ある。
そんな経験ある人はそんなに数いるとは思えないから
反対してる人は、そういう経験をしていない親なのでしょう。
さんざん既出だが、子供ってそんなに「弱い者」かね?
過保護っていう次元を超えてるよ。
ペットを殺されたり、殺された子供の親が、ショックを受けている答の出ない
子供と一緒に悲しみ、世の中の仕組みを教えてあげられる絶好のチャンス
だとおもうがなぁ。
11259:01/11/14 22:04 ID:mwgcZDaO
>>102
かわいいから殺せない

ペットにする

商売できない

転職

(゚д゚)ウマー

な人がいてもいいじゃないですかぁ
大体かわいいペット殺す必要はまったくないわけで
無人島に一人っきりなんて状況なら別ですがね
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:06 ID:WST+oAOF
人間は死んだら家畜に食わせるべきだ。
これまでの感謝の気持ちと、食物連鎖を絶ち切らないために。
1146lH6gacW:01/11/14 22:06 ID:6lH6gacW
>>111
俺は、子供はある意味弱いけど逞しいと思っているよ。
つーか、これぐらい乗り切れなくて大人になっても、結構ツライと思うんだが。
1156lH6gacW:01/11/14 22:07 ID:6lH6gacW
>>112
だから、家畜だって。

>>113
食物連鎖を勘違いしていないか?
116(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:08 ID:n4yS/ucF
>>112
動物カワイイ

生物系に進学

動物実験が必修

動物殺せない

一人前になれず

人生なんてこんなもんよ。
11759:01/11/14 22:08 ID:mwgcZDaO
>>111
自分のペットである必要がないんですよ
経験してどんな人間になれたんですか?あなたは
ペット殺される世の中のしくみってなんですか?
118 :01/11/14 22:10 ID:Bdipnftx
アメリカの大統領が、ディナーの七面鳥に情が移って、
大統領特赦で助けたってはなしがあったな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:10 ID:WST+oAOF
動物殺せないのって、生まれつきだと思う。
殺人できる人も生まれつき。(ちょと違うか?)
いろいろいるから、授業で画一的にするのはどうかと思う。
120(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:10 ID:n4yS/ucF
>>116を避けたいなら
@動物を殺せるよう割り切る
A自分の性癖を見極め進学先を決める

鶏を食べる授業はこれの踏絵になると思う。
121トリ!ウマー:01/11/14 22:11 ID:5Abi91Vb
>>109
鶏はたしか(記憶違いだったらスマソ)
丸裸になった身が大量にコンベアから出てくる、
というイメージの画像をやはりテレビか何かで見ました。

ちなみに被差別者が今もやっているのかどうかは「?」です。
そういう人たちは現在では地方公務員に多いと聞きましたが、
畜産・食肉関係はずいぶん少なくなったのではないでしょうか。
親類でも畜産農家が居りますが、私の血筋には部落系の方は居りません。
12259:01/11/14 22:11 ID:mwgcZDaO
生物系に進学

動物実験が必修

動物殺せない

一人前になれず

別の道に進む

うまー

そのさきもあるんじゃないかな
123流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:11 ID:6JOrzAj1
>>114
そうなんだよね。
人間同士、大人でも答の出ない理不尽な問題は社会に出れば嫌って程あるもんね。
1246lH6gacW:01/11/14 22:12 ID:6lH6gacW
>>118
心の弱い大統領だ。誰?

>>119
生まれつきじゃないよ。生き方だよ。周囲の環境を含めた。
だからこそ、やる事に意味があるんだよ。
125トリ!ウマー:01/11/14 22:13 ID:5Abi91Vb
>>124
クリントンです。
126(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:14 ID:n4yS/ucF
>>122
120にも書いたけど
今回のは踏絵だと思うんだよ。

動物殺せないのに生物系きたら悲惨やし。
(↑こうゆう人多いんだよナァ…)
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:14 ID:WST+oAOF
>>124
>やる事

なにやるですか?
128:01/11/14 22:14 ID:TeQSWXbk
>>113
一遍上人は
「墓は造らず身体は獣に布施せよ」と言って死んだよ
129流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:14 ID:6JOrzAj1
>>117
貴方は自分のペット殺された嫌な思い出があるのかな?
まだその傷から癒えてないような書き込みだね。
俺の経験なんてなんの関係もない。
「過保護だ」って言ってるんだ。
13059:01/11/14 22:14 ID:mwgcZDaO
>>115
家畜ならOK
家畜かわいいと思って殺せないんじゃ転職
1316lH6gacW:01/11/14 22:16 ID:6lH6gacW
>>125
納得。やりかねない。

>>126
同級生の女の子で、血を見ると倒れる子が看護婦になりたいと言っていた。
一言、「やめとけ」と言った。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:16 ID:aw3DIkY9
その反対した「保護者」一家はその日の夕食で
「全くあの教師は野蛮ね〜」
といいつつスーパーで買ってきた鶏肉を
平気で残飯としていたに50000ペソ
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:17 ID:WST+oAOF
この問題の核心は、親が先回りして心配しすぎて
子供に経験をさせない、ということの是非です。
殺すのを見て、ショックを受けるというのも経験。
なんともないというのも経験。
親はもっと子供の力を信頼すべきなのです。
134流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:18 ID:6JOrzAj1
>>132
俺は100ニクコップンかける!
1356lH6gacW:01/11/14 22:18 ID:6lH6gacW
>>127
授業

>>128
まあ、それを言い始めたら、ゾロアスター教の烏葬も烏に喰わせるわな。
そこまで行かなくてもバクテリアとかに分解されれば、十分食物連鎖の理にかなっているけどね。
136 :01/11/14 22:19 ID:9BqblASD
結局のところ

「家畜」や「食肉」として飼ってから、授業するなら問題ないでしょ。
前スレの214。
13759:01/11/14 22:18 ID:mwgcZDaO
>>129
経験すれば何かわかることがあるはずだ
という書き込みに見えたので。
過保護だ、ということだけいいたかったんですか

過保護ではないですよ
138(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:19 ID:n4yS/ucF
>>130
家畜って言ったもナァ。
実験では自分で育てた奴殺すんよ。

どこに家畜とペットの境目があるというんだ。

自分はナァ
動物殺せない人が居ても良いと思うんだよ。
ただ殺せない自分自身を見つめる事が大事なんや。
やる前にどうこう言うんじゃなく
やってから見極める問題だと思うがナァ。
139 :01/11/14 22:20 ID:9BqblASD
>>138
君はDQN?
140 :01/11/14 22:20 ID:Y/k4688P
>1中止にせずに、反対した保護者の子供だけ
別の部屋で自習にすれば良かったのにね。
 ほかの子供まで学習の機会を奪う権利は
その保護者にはない!
・・・んじゃないかな。
1416lH6gacW:01/11/14 22:20 ID:6lH6gacW
>>138
良い事を言った!
1426lH6gacW:01/11/14 22:21 ID:6lH6gacW
>>140
うん。ないよ。
143トリ!ウマー:01/11/14 22:21 ID:5Abi91Vb
どうもこのスレの中にはごくわずかに
愛玩動物と家畜の区別がつかない方がいるようですね。

例の教師の最大のミスは、
鶏を家畜として扱わせなかったことにありそうに思えます。
身近に家畜の少ない現在の子供だから、
尚のこと「この鶏は食べるために飼育しているんだ」と
噛み砕いてよく伝える必要があったのに、
それが子供に伝わらなかったのでしょう。
1446lH6gacW:01/11/14 22:23 ID:6lH6gacW
>>143
つーか、区別が付かないと思うよ、小学生には。
だからこそ、良い機会だと思うんだが。
145 :01/11/14 22:24 ID:9BqblASD
ペットは同伴者みたいなもんだ。
家畜は使うためにある。
この件で言うと食うためだな。
農業で使う牛とかもいる。
14659:01/11/14 22:24 ID:mwgcZDaO
>>138
>実験では自分で育てた奴殺すんよ
大学生ならそろそろわりきれる時期でしょう できないひとはしかたないですね
>家畜とペットの境目
それぞれの心の中です
>動物殺せない人が居ても良いと思うんだよ。
ただ殺せない自分自身を見つめる事が大事なんや
同意
>やってから見極める問題だと思うが
やらなくても分かるのでは?
147トリ!ウマー:01/11/14 22:25 ID:5Abi91Vb
>>144
なるほど、区別がつかない時期だからこそ良い機会、
というのは一理ありますね。
148流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:25 ID:6JOrzAj1
>>137
キミね、子供には子供の生きかたがあるんだよ。
親には手伝う事は出来ても、完全に自分の思う通りにする事なんてできやしない。
今回、一部の親がとった行動は、完全に自分の行動下に子供達を置きたいから
裏で手を回して中止させたってのが本当の事だろ。
いろんな経験を子供にさせて、子供の力じゃどうにも解決できないときに
大人が出てくもんだろ。
こんなに過保護だと可哀相なのは子供達だ。
149 :01/11/14 22:27 ID:9BqblASD
過保護でない=放任
としてるDQN親が多い今日この頃。
ただの責任を取りたくないだけ。って親が多いと思われ。
150名無しさん:01/11/14 22:27 ID:A8mqRj4f
》143
この地域の子供たちにとって家畜はさほど珍しい物ではありません
それよりも教育委員会に文句をつけた親の食肉解体業者への差別意識
が最大の問題です
151(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:28 ID:n4yS/ucF
>>146
家畜とペットの正しい境目は目的だよ。
家畜は喰うためにあり、ペットは愛玩のためにある。

今回の子供達は目的を履き違えたんだよ。
子供にはショックだろうが正しい目的は遂行しなければ
教育の意味がなくなる。
152 :01/11/14 22:28 ID:9BqblASD
>>150
レスは「>>」でしろ。
1536lH6gacW:01/11/14 22:28 ID:6lH6gacW
>>147
でしょ。

>>149
この件で、父親がケア含めて学校に押しつけた上で反対していたな。
前スレにあったんだが、どこだったかな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:28 ID:l/t8Y21W
オレは
家畜,愛玩動物以前に
子供から貴重な経験を得る機会を奪った親がひっかかるんだが

スレ違いかしら?
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:29 ID:fa5HHFFT
自分が育てたから殺すのは可哀相って子供が
思ったってことはある意味成功だったんじゃないか?
そしてその可哀相な役目を担う人々がいるおかげで
我々が食物にありつけているんだよということを
子供に教えてあげるべきなのでは
156流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:29 ID:6JOrzAj1
>>150
なるほどそう云う事もあるかもね。
157 :01/11/14 22:29 ID:9BqblASD
>>151
家畜=食うではないよ。
「使う」が正しいかと。
158うっきっきー:01/11/14 22:30 ID:pY+eWiZu
まぁ、残酷だといいながら、スーパーの肉は食ってるというのもゲスな話だわな。
しかしなぁ、飼育された鶏なんてのは全然幸せな方で、ブロイラーとかレイアっ
てのはもっと悲惨だよ。
15959:01/11/14 22:30 ID:mwgcZDaO
>>148
俺が言いたいのはそういうことではないんですよ
やりかたほんのちょっと変えればとてもいい教育になるのでは?
といいたいのです
160(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:30 ID:n4yS/ucF
>>154
そうだな。
自分も親の口の挟む問題じゃないと思うナァ。
1616lH6gacW:01/11/14 22:30 ID:6lH6gacW
>>154
正論。全然スレ違いじゃない。
162(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:31 ID:n4yS/ucF
>>157
チョットしたミスやん。
気にしないでくれ。
163 :01/11/14 22:31 ID:9BqblASD
>>155
しかし、子供ってのは他人の考え=自分の考えと思うのが多いので、

誰かのヴァカが
「家畜を食うのは止めようよ!自分達も嫌だろ?」
とかいうやつが出たら、真意が何かもわからずに表面的に
「殺すこと=悪」という図式が浮かべばそれに同意するのが子供ね。
164トリ!ウマー:01/11/14 22:32 ID:5Abi91Vb
>>150
私もあなた方と比べたら(おそらく)ド田舎に住んでおりますが、
20年前と比べて驚くほど身の回りから家畜がいなくなりました。
秋田だから周りにいっぱいいるだろう、というのは違うと思いますよ。
(あなたがこの学校の近くの方で、現状を知っているならすみません)

とは言え、後段は賛成です。
差別意識はさておき、結局この親たちは
「生き物を殺すところを見せたくない」というのが本音だったのでしょうね。
まれに神経のか細い子供もいるでしょうが、そういう子は別として
社会の仕組みを実際に見せる実にいい機会だったはずですね。
165 :01/11/14 22:33 ID:9BqblASD
故に日教組がいまだに健在。
166流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:33 ID:6JOrzAj1
>>159
了解。
でも今回のことは、一部の親のせいで結局こんなになってしまいました。
16759:01/11/14 22:34 ID:mwgcZDaO
>子供から貴重な経験を得る機会を奪った
貴重な経験にはペット殺す事はふくまれてないですよね?
そこさえクリアすれば反対もなかったでしょうに
168 :01/11/14 22:35 ID:nBMe+uSE
スレの流れに逆らいそうだけど、なんか鶏に情がうつりそう。
ひよこのぴーぴー逝ってるときからだったら殺せそうにない。

スーパーにいくらでも売ってんだから無理しなくてもいいじゃーん
って思いそう。
餓死寸前で余裕無かったら食うと思うけどね。そんなもんか。
169 :01/11/14 22:35 ID:Y/k4688P
分かりにくいけど、何だか子供を自分の支配下に置くことで
満足する親がいるということみたいな気がする。
自分より違う経験をして価値観が変わる子供と
一緒に暮らす恐怖に過剰反応している・・・
という親の見方はおかしいですか。

少なくとも、親の意識の違いのみで起こる問題ですし。
1706lH6gacW:01/11/14 22:35 ID:6lH6gacW
>>163
同意するというか、影響されやすいと言うか。

中国自動車道で死んだ手錠中学生の同級生や部活動の部員が葬儀で大泣きしていた。
でも、殆ど学校に行っていないんだよね。死んだ子は。
自分の同級生が死んだという事で、複雑な心境になるのは普通だが、殆ど喋っていない
人が死んで泣くなんて異常だと思う。

以上、スレ違い。
171 :01/11/14 22:36 ID:9BqblASD
とりあえず、>>108 ID:nBMe+uSEは
前スレから読むことをオススメしとく
17259:01/11/14 22:36 ID:mwgcZDaO
167はまとはずれでした
クリアしても反対する人はいたでしょうね

俺はそこさえクリアしてればOK
173 :01/11/14 22:37 ID:6GDZ54YZ
TBSアクセスでこのネタやってるで今、
1746lH6gacW:01/11/14 22:38 ID:6lH6gacW
>>168
いや、だからショックを受ける神経が普通なんだよ。
それを乗り越える事、食の環を理解する事。そう言った物を学ぶ事に意味があるので。
175トリ!ウマー:01/11/14 22:39 ID:5Abi91Vb
>>171
かしこまりました。
面倒なので手を抜いておりました。
逝ってまいります。
176トリ!ウマー:01/11/14 22:40 ID:5Abi91Vb
ってそのIDは私?
177流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 22:40 ID:6JOrzAj1
>>175
スゴイ素直ですね。 思わずワラタ
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:40 ID:zuTYSBh3
>>168
可哀想という感情にひたっている自分をもう一人の自分が
押しとどめて屠殺を実行する。
・・・会社に入ったら役に立つよ。人事評価とか。

ところで、今回の授業での実際のシメ役は、農業高校の人だよね。
一応、そういうところの配慮はなされていたと理解しているのだけど。
1796lH6gacW:01/11/14 22:42 ID:6lH6gacW
>>178
俺も同意見。事前に話し合っている訳だし結構配慮をしていたと思うよ。
180 :01/11/14 22:42 ID:9BqblASD
>>175
ごめん、>>168の間違えスマソ
181(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:42 ID:n4yS/ucF
>>178
断末魔聞くのは辛いからナァ…
18259:01/11/14 22:42 ID:mwgcZDaO
>>174
全面同意
ただ自分で育てた鶏ってのがよくないかも
ということをいいたかっただけです

では、ごきげんよう
183トリ!ウマー:01/11/14 22:43 ID:5Abi91Vb
>>177
自称「数少ないクソまじめでかつROM専では決してない2ちゃんねらー」
でございます。
171さんは誤爆のようですね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:44 ID:4jjcbdZC
>>168
スーパーに売ってるブロイラも誰かが育てて殺したものです。
スーパーで売っている肉(命)の価値と自分で育てた鶏の肉(命)の価値に
違いはないんですけど。

スーパーで売ってる肉を無機質に感じる168のような人間が出来ないように
するための授業だったのに。
1856lH6gacW:01/11/14 22:46 ID:6lH6gacW
>>184
良い事を言うね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:47 ID:E9/5UNL4
運動会の順位はなし、公園で危険遊具は撤去で
川で遊ぶの危ないから禁止・・・そしてこれ

全て温室育ちの上品でうたれ弱い子供を
育てようとしているとしか思えん
そんなんでいいのか
187 :01/11/14 22:48 ID:nBMe+uSE
>>171
少し、読んできてめんどくさくなりました!

まあ、でもなるほどね。どうどうめぐりになっちゃうわけね。

>>174
わかるけど、ペットとして鶏をみてるやつもいるんじゃない?
それだと、意味が違っちゃいそう。
188(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:49 ID:n4yS/ucF
>>186
それでテレビゲームは禁止やもんナァ。
外は禁止事項ばかり
家の中も禁止でイパーイ。
子供はどうすれば良いんだろうナァ…ホント。
1896lH6gacW:01/11/14 22:49 ID:6lH6gacW
>>174
だから、喰うって言う事の意味を理解させる必要があるのよ。
190 :01/11/14 22:52 ID:nBMe+uSE
>>184
無機質にはかんじてねーよ!
その視点だとペットと家畜も同じってことになるんじゃない?命ね。
1916lH6gacW:01/11/14 22:53 ID:6lH6gacW
>>190
同じだよ。違いは食うか食わないかだけ。
192首かしげ:01/11/14 22:56 ID:4xDUGkL0
子供は純粋だからねえ。育てた鶏に情が移るのも普通だし。
だいたい大人でも鶏を処分する所なんて残酷で見たくもないが。
子供は、最悪トラウマになって肉食拒否状態になる場合だって
あり得る。何でも事実を見せれば教育になるというものでもないだろう。
1933流野郎:01/11/14 22:58 ID:4jjcbdZC
>>184
ペットも家畜も同じ、人間にとっての目的が違うだけ。
ペットを可愛がって天命をまっとうさせるのと家畜を育てイキのいいところ
で食料にすることってどちらも動物に対する罪で愛情でありだと思う。
可愛がることだけを教えるのは片手落ちです。
ま、人間に飼われているペットが幸せかというと、これはペットに聞いて
みないとわからないが。

(ペットを殺していいと言ってるわけじゃないので、誤解なきよう)
1946lH6gacW:01/11/14 22:58 ID:6lH6gacW
>>192
すると、事実を見せるとショックを受ける物は全て子供から遠ざけるべきですか?
195 :01/11/14 22:58 ID:nBMe+uSE
>>191
命は同じだけど、人によって対象の命の重さの感じ方って違うんじゃない?
極端な話、赤の他人が死んだときと身内が死んだときとか。
やっぱ人間なんだから理屈だけじゃ生きてけないと思うんだけど。
196(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 22:58 ID:n4yS/ucF
授業後。子供は大いに鶏肉を残せば良い。
そして罪悪感を感じてくれ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:59 ID:zuTYSBh3
>>187
ちょっと誤解が入っているかもしれないけど、
家畜も愛情を持って育てます。エサは毎日やるし、
大型家畜だったらブラッシングしたり。
ただ、情が完全に移ってしまうといろいろ
問題が生ずるので、コントロールが必要な訳で。

もしペットとして扱うのなら、家族同様一心同体、
ペットのためなら自分を犠牲にするぐらいの
覚悟がいります。最近はそれができない人が
増えてきている訳で、野良犬や野良猫が増加
している。

自分でペットの一生に責任を持てず、保健所の
人たちに責任を丸投げしてしまってるんですね。
1983流野郎:01/11/14 22:59 ID:4jjcbdZC
間違えた、193の「>>184」は正しくは「>>190
1996lH6gacW:01/11/14 23:00 ID:6lH6gacW
>>195
だから、ショックを受けるのが普通なの。
それを消化して乗り越える事が重要なの。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:01 ID:m7tUyCtZ
>>192
ていうか、トラウマにさせないようにすることこそ、
親や教師の役割だと思うのだが。

そのために「教育」ってもんがあるんだろ。
201流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 23:02 ID:6JOrzAj1
>>192
今の教育は「事実・真実」を教えなさ過ぎてるって思うのですが。
建前、うわべだけっていうのばかり。
ま、オレを含めたまわりの大人がそうだって事もあるけど。
せめて子供達にはいろんな経験をしてほしいって思うのは俺だけでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:03 ID:lyIqgOVn
俺の場合、小学校2年生の時に旅行で、原爆資料館に
連れていかれて、その後昼飯が食えなかった。
だが、今ではこの件について親に感謝している。
これとは少し違うが、小学生くらいだからこそ、意味があると思う。
今までさんざんガイシュツだが、自分が肉を食っていて、
殺すのを悪とするのは、変わりに殺してくれる人への差別である。
殺すのを悪とするというところに異論があるかもしれないが、
この授業に異を唱えた人は、そう思っている。
自分で殺してみて初めて、日々食べている肉が、どうやって食卓に
並ぶのかがわかる。
自分が出来ないことを他人が替わりにやってくれていて、
その恩恵の上に肉が食える。と思えることがどれほど教育効果があるか。
その機会を奪ったのだから反対した親は罪深い。
今の時代に「お米には八十八の手間が掛かっているのよ。だから、
お百姓さんに感謝して食べなさい」といってもそれで判る子供は、
農家の子だけだろうから、こういう荒療治は非常に大事。
2036lH6gacW:01/11/14 23:05 ID:6lH6gacW
>>202
概ね同意。ただ、差別はないのでは?
204  :01/11/14 23:05 ID:PohzBJ/2
授業自体は素晴らしいものだと思うが、やり方がよいか
ということはある。にわとりと買ってきて締めて野外料理
をしたことがあるが、一人、泣きながら首をはねていたよ。
おいしく食べたけど。w

ただ、生き物との交流があまりなくて、ペットのように
かわいがっていたらどうか。子供にあまりストレスを与える
やり方は好かない。性教育といっていきなりポルノを見せる
ようなもの。w

なにごともやりようだと思うよ。DQN親だっているだろうが、
それでも他人よりは子供のことをわかっているものだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:05 ID:Jy2hIkpZ
殺して食べささないと命の尊さ
教育出来ないと思ってる出来の悪い
教師だね。
2063流野郎:01/11/14 23:05 ID:4jjcbdZC
>>192
事実をありのまま教えてやるのが教育だと思ってます。
あたりさわりのないことだけしか教えないというのは罪だと思う。
207 :01/11/14 23:06 ID:nBMe+uSE
>>197
なるほど。納得してしまいました。

>>199
わかってますわかってます!
それを乗り越えれない、やわいやつも多分世の中にはいるわけで・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:06 ID:zbG/7A3W
親・大人の質も落ちてんだよ。自分でフォローできないから取り上げちまう、
その方が楽だからな。で、何かを失う。
2096lH6gacW:01/11/14 23:06 ID:6lH6gacW
>>204
ストレスを与えてはいけないから、テストもやめましょうか?
これぐらい下らない話なんだよ。これって。
210首かしげ:01/11/14 23:08 ID:4xDUGkL0
>>194
残酷な物は、あえて小学校の授業でやる必要は無いと思うが?
言葉で旨く教え諭すだけでも、精神的に未成熟な子供には十分でしょう。
食と命の尊さを教えるというが、愛情をもって育てた動物を
あえて殺して食べる理由は?涙を流す子供には同説明する?
殺す場面に拒否反応を示さない子供は果たして正常か?
トラウマにならない保証は?そうなったらどう責任とる?
2116lH6gacW:01/11/14 23:08 ID:6lH6gacW
>>205
是非聞きたい。お前さんは、どうやって教育できるのかを。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:08 ID:zuTYSBh3
>>205
違うよ。「食べられる命の存在」を実感させる教育なんだってば。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:08 ID:1hYCs8vl
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:09 ID:Z7wEo92U
反対派はもう反対するな。
おれたちゃ原理主義者さ。なにを言っても無駄なのだ。
反対派は賛成しろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:10 ID:qMlGAd5S
アクセスでこの問題とりあげてるね。
2163流野郎:01/11/14 23:11 ID:4jjcbdZC
>>210
人間は残酷なことをしているということを教える効果があります。
残酷なことをしないと生きていけないというのも教えないといけない。
世の中キレイ事だけではないということを身を持って学べる機会だった。
217流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 23:14 ID:6JOrzAj1
>>210
貴方の考えが今の教育現場にいる責任者の本音でしょう。
「今ここでやる必要があるのか?」
「どう責任とる?」
今ここで目に見えて解るものだけが真の教育ではないでしょうに。
218首かしげ:01/11/14 23:15 ID:4xDUGkL0
>>216
あなたの言うことはわかりますが、なぜ敢えて
精神的に幼い小学校でやる必要があります?
しっかり事実を受け止められる年齢の時で十分では無いですか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:16 ID:zbG/7A3W
ある漫画の一場面。釣った魚を料理しようとする少年に老人が一言。
老人「殺すな」
思い悩む少年。しばらくして少年は魚を焼き食べ始める。
老人「殺さなんだか?」
少年「魚はオレと一緒に生きる」
2206lH6gacW:01/11/14 23:17 ID:6lH6gacW
>>210
すると残酷な物を見せるべきではないので、原爆資料館は取り壊しましょう。
テストをして順位を付ける事は残酷だからテストもやめましょう。
未成熟な子供達だから、美しい物だけを見せて、汚い物は全て覆い隠してしまいましょう。
そういう上辺だけ取り繕う事と同じなんだけど。

精神的に未成熟だからこそやる意味があるんだよ。高校生に道徳を教えて効果あると思う?
俺は、ほとんど無いと思うけどね。

食料って言うのは動植物を殺す事によって生じるのよ。それを避けて通る事に何の意味がある?

昨夜から何十回言っているが、ショックを受けるのは当たり前。普通の神経なら。
その上で、生きるって事、命の尊さって事、食料って言う事を理解できる。
口で「生き物を大切にしましょう」「はーい(^_^)/」これだけで心から理解できると本気で思う?

トラウマ云々言うが、どの程度がトラウマよ。まさか、ショックを受けた事自体までトラウマと言わないよな。
前スレでトラウマになった人が一人、ならなかった人が多数いた。
ならなかった人はそれを乗り越えたの。俺もその一人。

責任問題も、どういう責任を求めるの?学校教育に全てを押しつけ家庭で命の尊さを教育できる機会なんてそうそう無いよ。
そもそも、この教師の準備段階見れば、かなり配慮している事が分かるはず。
そのケアを含めての教育。ショックを与える事が教育じゃないの。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:17 ID:XEd1upDU
>>210
そっくり返してやるよ。
言葉で旨く教え諭すだけで、知識の未成熟な子供に十分か?
食と命の尊さを教えることの意義をどう考える?
言葉だけでは涙を流さない子供にはどう説明する?
殺す場面に拒否反応を示す子供は果たして正常か?
トラウマになる保証は?

科学的に申し述べてくれよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:20 ID:zbG/7A3W
>>218
性教育もそんなこと言っててこの有様ですぜ?
2233流野郎:01/11/14 23:21 ID:4jjcbdZC
書き込んでしまった・・・続き

>>210
>愛情をもって育てた動物をあえて殺して食べる理由は
生き物の命に優劣はないということに気がつくんではない?
成鶏を買って来たらそれこそ「残酷」というだけの感想しか抱かなくなる。

>涙を流す子供には同説明する?
あえて説明する必要はないと思う。
感じたことを各々が考えて消化すべきでしょう。

>殺す場面に拒否反応を示さない子供は果たして正常か?
それはニワトリを殺す以前の問題、既に手遅れでしょう。

>トラウマにならない保証は?
ニワトリの絶命の瞬間がトラウマになることは悪いことでないと思う。
まさか「トラウマ==肉嫌いになる」とは思ってないですよね?
もしそうだったらトラウマの意味を拡大し過ぎです。
2246lH6gacW:01/11/14 23:21 ID:6lH6gacW
>>218
小学五年生をバカにしていない?事実は事実で受け止めれるよ。
俺は小学二年生で受け止めた。
225アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :01/11/14 23:22 ID:yt3QC2Jo
NIWATORIだからNGなんだよ。
だってグロいもん。

SAKANAだったらOKだったと思われ。
2266lH6gacW:01/11/14 23:24 ID:6lH6gacW
>>225
魚でもショックだよ。かわいがっているとね。
つーか、かわいがっていなくてもショックだって。生け簀から取り出した魚を殺す瞬間。残酷だよ。
切れているのにピクピク動くしね。
227(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 23:24 ID:n4yS/ucF
現実のありようを教えないとダメや。
学校教育にタブーが多すぎやね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:24 ID:jWmalW/9
とりあえず「給食は残さず食べましょう」と徹底すべき。
ポリバケツ2杯分のコッペパンが余ってるのを見て
こいつら食べ物粗末にすんじゃねぇ、と怒りに燃えた。

野菜でも肉や魚でも、命あるものを食して人間は生きている
→だから感謝の気持ちを忘れずに食べろ
というのは小さいうちに教えたほうがいいと思う。

あえて屠殺シーンは強要して見せなくても良いが。
私は魚をさばくところを見て貧血になった。今じゃ指で内臓しごけるけど。
229首かしげ:01/11/14 23:29 ID:4xDUGkL0
集中攻撃を受けてしまいましたね^^
事実を言葉で説明し理解させるのが学校教育ではないかな。
体験学習に適するものも有るとおもうけど。
科学的(?)には説明できないけど、
残酷な番組の後、ふるえて眠れない子供を見て反省したのと
たとえ事実であろうと学校の場でそういう教育はやりすぎだと
感じた次第。我が子には、受けさせたくないのが本音です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:30 ID:7N6BUrB3
>>228
 今は「給食は残さず食べましょう」と教える事は「できません」
ここでも分かるように、昔それをやられて「トラウマ」(藁 に
なった大人が、子どもにそんなことを強制させるのはダメだ!
と、アレルギー体質の子に無理矢理食べさせて死んじゃった例を
これ幸いに持ち上げて、そのような教え方はできなくさせてしまい
ましたとさ。END
231(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 23:32 ID:n4yS/ucF
>>229
震えて眠れなくなるのも重要と思われ。
2326lH6gacW:01/11/14 23:33 ID:6lH6gacW
>>229
集中的に質問をして、その返事は酷いよ。
みんな一つ一つの質問に答えたんだからさ。せめて、誰かの答えに反応してよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:33 ID:7N6BUrB3
>>230
 したがって今では、子どもは給食を「好きなだけ残す」ことができます。
どんなにわがまましてもOK!
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:33 ID:zbG/7A3W
>>229
言葉で全て説明できるものなら絵画も映画も文学作も苦労して創ったりしませんがな。
我が子にそう言う機会があるなら自分も是非参加したいものだ。
2356lH6gacW:01/11/14 23:35 ID:6lH6gacW
>>234
つーか、言葉だけで教育して育つ子供は、現場を知らない頭でっかち。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:36 ID:VJaqpuYw
体格も、腹に入る量も個人差があるのに無理矢理食わせて、
それが「食べ物を大事にした」と言えるのかは疑問だ。

食べたい量をおいしく食べられる事が「食べ物を大事にする」ということだと思う。
2373流野郎:01/11/14 23:37 ID:4jjcbdZC
>>233
クジラの脂身がきらいで昼休み中ずっとオカズのお椀とにらめっこさせら
れてた(笑)。

スレの内容と関係ないのでサゲ。
238 :01/11/14 23:37 ID:BNNLH821
>殺す場面に拒否反応を示さない子供は果たして正常か?

東南アジア諸国では、気軽に鶏の首をひねり殺して調理して
それを見ながら子が育つ。
彼等は全て異常だろうか。肉や魚は、誰かが殺さないと食べられないという
当たり前のことは教えておくべきだと思う。
239(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 23:38 ID:n4yS/ucF
給食もバイキング形式にならんかナァ。
責任のあり方がハッキリするYO。

資金の問題あるがナァ…
2406lH6gacW:01/11/14 23:40 ID:6lH6gacW
>>236
「おいしく」には賛成。
でも、菓子ばかり喰って夕食を残す子供は?イパーイいるよ。
241 :01/11/14 23:40 ID:YqciZ2nF
カレー食った後に首締めれば良かったんだよ。
暴論。
242流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 23:42 ID:6JOrzAj1
>>229
貴方のうちの子をとやかく言うことはいけないとは思うが…

貴方は子供さんにどのような人になって欲しいのですか?

 玉のように育てて傷ついた時に、立ち直れなくなる子供?
 真実は見ないふりをして、建前だけ言う子供?
 自分が数え切れないほど他の動植物の命を奪っていながら、他方そ知らぬふりで
 屠殺業の人々を差別する子供?
 平気で食べ物を残す子供?

ウワベだけ親のふりしていると、後でとんでもないしっぺ返し食らうと思うがな。
修正不可能な薄っぺらい人間がね。
2436lH6gacW:01/11/14 23:42 ID:6lH6gacW
>>238
食文化なんて地域で異なるからね。日本にも蜂の子とかある訳だし。
結局、動植物の死の上で食料が成り立つ事実を認識すべきだよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:42 ID:jWmalW/9
にわとり育てて
じゃがいもニンジン玉ねぎも育てて
お米も栽培して
チキンカレーにして食べれば糾弾されないのでは?

「動くから」「ペットとして扱えるから」という理由で
食べるのが残酷とするなら動物性たんぱくしつは摂れないよ
2456lH6gacW:01/11/14 23:43 ID:6lH6gacW
>>239
資金の問題もあるけど、残飯が大量に出る可能性も高い。
ただ、選択する事を学ぶ事自体は良いんだが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:46 ID:7N6BUrB3
>>239
 バイキングは一部取り入れているけど、並大抵の手間じゃない
よ。何も言わずに取らせると、>>240みたいになっちゃうね。
毎日できるわけでもないしねぇ。
247流 ◆gWCYQqM. :01/11/14 23:47 ID:6JOrzAj1
>>242

修正不可能な薄っぺらい人間がね。

修正不可能な薄っぺらい人間ができてしまうよ。

の間違いです。  解ると思うが一応…
2486lH6gacW:01/11/14 23:52 ID:6lH6gacW
首かしげ氏の反応がない。何だかなぁ。
249首かしげ:01/11/14 23:53 ID:4xDUGkL0
>>234
体験学習と対比させてという意味で言葉による教育という表現を
しましたが、もちろん絵などの教材を含んでという意味ね。
体験学習がそんなに大切ならば、じゃあ
他人を傷つけないように---体に刀を差して痛みを実感させる。
交通法規を守りましょう---ミンチ状態の事故死体を見せる。
食事の大切さ---鶏の首をねじ曲げて殺す場面を見せる、殺してみる。
戦争反対-----前線に逝って戦下を逃げ回ってみる。
反論したらきりが有りませんが。
2506lH6gacW:01/11/14 23:54 ID:6lH6gacW
>>249
ごめんなさい。反応ありましたね。
251(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 23:54 ID:n4yS/ucF
>>294
程度というモノを知らんのかアフォ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:54 ID:zI+OrPxl
>>238
生活習慣、社会環境、教育、
まったく違う国とか何十年も前の
日本とは比較しても意味が無い、
今の日本ではほとんど〆るのを
見る事はない、それをいきなり子供に
しかも家畜としてだが飼っていた鶏を
〆て食べさすのは賢い教育の仕方とは思えない
家畜として飼っていても感情移入するのは小学生
だし仕方が無い物心ついた頃から見慣れたりしている
国の子供と一緒には出来ないと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:54 ID:Z7wEo92U
>>249
極論を出すんじゃない。
簡単なことだろ。賛成しますと書き込めばそれで終わるんだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:56 ID:zbG/7A3W
>>249
反論と言うよりそら屁理屈の類だべ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:57 ID:jWmalW/9
>249
戦争反対の教育なら
広島・長崎の原爆資料館や沖縄の戦争資料館などは
修学旅行としてどんどん行くべきだと思うがなぁ。
沖縄の旧海軍の防空壕は後世に残すべきだよ。
                            スレと関係ないのでsage
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:57 ID:zI+OrPxl
>>252
日本とは→日本とかを今の日本と
2576lH6gacW:01/11/14 23:58 ID:6lH6gacW
>>249
痛みを知るには痛みを実感する。これ当然。
でも、刀を例えで出す辺りはいかがな物か?殴り合いの喧嘩でも痛みは分かります。
それとも、お前さんは絵などの教材を使って痛みを教える事が出来るの?
258 :01/11/14 23:58 ID:AtuKjKl3
卵から育てたら卵も食えなくなるんじゃねえの?あほらし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:59 ID:zI+OrPxl
食事の大切さ---鶏の首をねじ曲げて殺す場面を見せる、殺してみる

このまんまじゃん
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:59 ID:1hYCs8vl
2616lH6gacW:01/11/14 23:59 ID:6lH6gacW
>>252
すると、殺す現場は今の日本に習慣無いから見せるべきではないと?
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:01 ID:wqIopCSi
大切に育てた家畜を食べるのが残酷?
そりゃ屠殺業者への差別か?
263首かしげ:01/11/15 00:02 ID:JZmb2pmE
>>251
鶏を殺す場面も例としてあげましたが、何か?
これは例外ですか^^
264(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/15 00:03 ID:aVuRKr/q
>>263
鶏殺し自体は児童にやらせる訳やないよ。
育てて喰うだけ。
2653流野郎:01/11/15 00:05 ID:QzTg4HGP
>>249
「食事を大切にする」以外の事象に対する説明は非日常である。
「鶏の首をねじ曲げて殺す」のは非日常ではない、日常的に屠殺場で行われ
ている「日常」である。それに蓋を被せて非日常をしてしまう世の中は健全
な社会ではない。

市場に売っているもので人間は生きていると勘違いは良くない、他の動物を
殺す現場を見せて人間も他の動物と同様に動物の一因であることを教えない
といけない。食うために殺すことを非日常にしてはいけないと思う。
266 :01/11/15 00:05 ID:P99OFb8T
稲刈り程度にしときゃあよかったかもね。
267 :01/11/15 00:05 ID:PqX1P/nd
>>249
アフォなことしか言えない君はDQN
君に育てられる子供は悲惨
268アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :01/11/15 00:05 ID:I9F1o22Z
保護者の情操教育が足りないんじゃよー!
2693流野郎:01/11/15 00:06 ID:QzTg4HGP
スマン、急いで書いたら誤字だらけだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:07 ID:C9B8zLFo
小6の頃だったかある交通教育映画を学校で見た。事前に「事故で怪我した人の
手術場面がある、血に弱いものは目ぇ背けろよ」と教師から注意されるほどの内容だった。
今もそのシーンは思いっきり脳裏に焼き着いてる。おかげで車の運転は常に臆病運転で
無事故無違反だァ。
271童貞兄弟:01/11/15 00:11 ID:W8i9IuNK
前スレの200番台で誰か言ってたけど、「匿名で保護者から抗議があった。」ってのが一番おかしい。これじゃあ保護者じゃなくても抗議出来るじゃん。こんなのに対応して小学校に圧力かける雄物川町教育委員会は糞だ。2ちゃんやれ!
272童貞兄弟:01/11/15 00:12 ID:W8i9IuNK
>>265
俺もそう思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:13 ID:UHDOy8nz
>>270
じゃー鶏もテレビでいいんじゃないか?
それとも無事故無違反の為に事故して死んだ人
見せに行くか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:14 ID:F9lE19lh
よく切れない小刀で夏休みの工作作ってて、怪我をした。

学んだこと:
●よく切れない小刀は、変に力を込めてしまうのでアブナイ
●小刀でも信じられないくらい血が出る
●小刀で怪我をすると痛い

ま、当たり前といえば当たり前だが。
275>>首かしげ氏:01/11/15 00:15 ID:tYS4wID7
よく焼き肉バイキング料理店なんかで大人でも大量に
盛って来て平然と残す輩をみかけます。
私は猛烈に腹がたつのですが、恥ずかしながら我が子(5歳)
も平気でよく食事を残します。あんな大人にはなって
ほしくない。

スーパーに行けば食品が奇麗に山と積まれ、
娘ももちろん、私も飢えなどは経験したことは
ないこの日本で私はこの小学校の教師達の
取り組みは素晴らしいと思いました。

首かしげさん、食物の大切さ、生命あるものを
喰らう事の意味、本当に今の日本で子供に言葉だけで
それらをどう教え込めるのでしょうか?
具体的に教えてもらえませんか
276 :01/11/15 00:16 ID:PqX1P/nd
>>273
事故の対象は人。つまり自分もこうなるってこと。
277童貞兄弟:01/11/15 00:16 ID:W8i9IuNK
>>273
喰うことと、自動車に乗る事は頻度が違う。
喰う事の原理を教えるのはいいことだ。
まあ俺の経験だと、教えるっていうよりは「慣れる」って感じ。
鶏殺すと最初はショックだけど、そのうち慣れる。この恐ろしい慣れの上にモノを喰ってることがわかるのはいいことだと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:18 ID:nF2Z2Xxm
>>265
同感
 でも小学生に飼ってた鶏殺して
 食べさせるまでする必要は無いと思う。
279童貞兄弟:01/11/15 00:19 ID:W8i9IuNK
>>278
なんで?
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:19 ID:E7XZG5PS
コケーーーーーーーーーーーーーーー!!
2813流野郎:01/11/15 00:20 ID:QzTg4HGP
>>278
「トラウマ」になるから?
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:21 ID:nF2Z2Xxm
>>275
殺すのを見せたら残さなくなるのか?
脳の足りない奴の教育って感じ。
283首かしげ:01/11/15 00:22 ID:JZmb2pmE
このスレに書き込んでいる人で、小学校時代に鶏に限らず牛豚を屠殺する場面を
授業で体験した人は、どの位いるのでしょうか。おそらくほとんど居ないのでは
無いでしょうかね。
にもかかわらず、残酷な面はあるが食物連鎖で生態系は成り立って居るんだと
いうことをしっかり理解していますよね。それでいいのでは。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:22 ID:F9lE19lh
>>278
小学生だからこそ必要なのではないか?

うちの子に、もしこういう機会があったら是非体感させたい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:23 ID:qCPbKMnW
いい授業だと思うのに中止なんてもったいない。
大切に育てて、悲しい思いして殺して、それを食べる経験をしたら
肉料理を残して捨てるような人間にはならないだろう。
かわいいから、ペットだから殺すのはかわいそうとか言う人間は
一生ベジタリアンしてるべし。家畜だってかわいいぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:23 ID:6giqUNGp
>>275
じゃー鶏殺して子供に見せてやれ
287275:01/11/15 00:24 ID:aNB3iv+L
>>282
何故そう短絡的思考なんだ?脳みそあるのか?
殺すのが目的の授業じゃない。
命あるものを喰うことによって生きているのだという
ことを教える授業だろう。
288名無しさんお腹いっぱい:01/11/15 00:24 ID:bhvWIDFM
ボーイスカウトの隊員だったころ、キャンプで首チョン→料理は必須だったけどなあ。
食い物を大切にしようという、いい勉強になったけど。
自分で野菜を栽培し、鶏クビちょん、というのは、大切な教育だ。
「一には功の多少を計り彼の来所を量る」
わからん奴は、喝!!
朝ドラほんまもんの庵主サマの言葉でも聞け!
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:24 ID:3aaC0wJy
流れに関係ないが
日本人は世界で最も食い物にケチな民族である
2903流野郎:01/11/15 00:25 ID:QzTg4HGP
>>282
この授業は「食べ物を残さなくするため」だけの授業としか思ってない
だとすると残念だ。なぜなら貴方と議論する価値を見いだせないから。
2916lH6gacW:01/11/15 00:25 ID:nOGG77zk
>>283
おーい、首かしげ氏さん。なんで人の質問には答えないんですか?
絵などの教材を使って痛みを教える事が出来るのか答えてよ。
それとも、自分の意見だけを言う厨房なの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:25 ID:F9lE19lh
>>278
あなたは理解しているかもしれない。
あなたの周りもそうなのかもしれない。

が、理解してないのも大勢いるよ・・・
残念ながら。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:25 ID:6giqUNGp
>>284
自分で殺して見せてやったらいいじゃん
バーベキューでも行ってやってやれよ
子供の為に。
2946lH6gacW:01/11/15 00:26 ID:nOGG77zk
>>289
どこがケチなの?
295 :01/11/15 00:26 ID:PqX1P/nd

おーい、スレ読めよ〜。
この手の議論のスレは前スレも読んだ方が良いぞ。
続きもののスレだからな。
296 :01/11/15 00:27 ID:PqX1P/nd
道徳、躾を分かってないDQN親が多いなぁ(藁
2976lH6gacW:01/11/15 00:28 ID:nOGG77zk
>>295
つーか、常に堂々巡りです(w
日付が変わってID変わったからコテハンの人以外誰か分からなくなってきたが。
298童貞兄弟:01/11/15 00:29 ID:W8i9IuNK
>>283
別にやらなくてもいいのは確かかもしれん。
でも、問題は「どうみても正当性のある授業」が「よくわからない(匿名の)抗議」にびびった(?)「公的機関(教育委員会)」によって圧力をかけられ不当に中止になったという点。
こんなんを許したら、感情的なヒステリーを起こした者勝ちになってしまう。匿名は匿名なりの扱いを受けるべき。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:30 ID:6giqUNGp
こんなスレ繰り返しにきまってるじゃん
いつもの事だよ。
3003流野郎:01/11/15 00:30 ID:QzTg4HGP
>>297
昨晩の反対意見の方が理路整然としてたような気がする。
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:30 ID:S3tzpZtp
海外協力隊の派遣前研修では、ブタの処理方法を練習するって聞いた事がある
食料が手に入らないような状況で、手近な動物を食料にするためらしい

以前、雑誌で読んだのだが、インフラが破壊された場合、目の前に鶏や豚がいながら
日本人のほとんどが飢えるだろうと言う記事があった

たしかに、現代において動物の処理方法を身につけている人はあまりいないのが現実である
魚ですら、3枚におろせる人がどれぐらいいるだろうか?
302284:01/11/15 00:31 ID:F9lE19lh
そうしたいところではあるのだが、

生きている鳥をさばける技量はオレにはない。
(つか、どこで売っているんだ?マンション住まいで雛から育てるのには無理があるし)
素人がやったところで、結局粗末に扱うことになるだけかもしれない。

経験者がいる場なら、ぜひやってみたいよ・・
303 :01/11/15 00:32 ID:PqX1P/nd
>>300
脳内あぼーんはやめよう
RamenK並だな
3046lH6gacW:01/11/15 00:32 ID:nOGG77zk
>>300
禿同。
305:01/11/15 00:32 ID:5RAF5dgb
俺は子供の頃親父と一緒に鶏絞めて食ったよ
庭で飼ってたニワトリ
肉食うために殺すのは必然だから、食いたくなければ菜食主義者に
なればえぇやんか
難しい事は分からんけど、他人任せで肉食うのは無責任だって
教えるのもえぇ授業だと思うけど??
ちなみに、ここまでのレスはほとんど読んでないけどね
306唐揚げのこころ:01/11/15 00:32 ID:E7XZG5PS
あ、御主人様だ。今日も御飯を持ってきてくれたのね。わーい。
あれ、なんか変。どうしたのかしらん?涙を浮かべて、震えてる・・・。
何か悲しいことでもあったのかしらん?御主人様、どうしたの?
いつもの笑顔をあたしに見せて!!・・・・・・・・・なんか怖い・・・・・・・・・
どうしてナタを持ってるの?どうして御飯を持ってないの?どうし・・・・
グエ・・・・・・・・・・・
307 :01/11/15 00:32 ID:PqX1P/nd
>>300
反対ってのは、残酷だ!っていう方?
308首かしげ:01/11/15 00:33 ID:JZmb2pmE
>>283
失礼しました^^そういう質問があったんですね。
えー、出来るんじゃない?出来ないというなら
体験させますか、刃物を使って。
309 :01/11/15 00:33 ID:PqX1P/nd
>>306
鳥の小さい頭では生存本能しかないので。
3106lH6gacW:01/11/15 00:33 ID:nOGG77zk
>>306
妄想ご苦労。
鶏は、3歩歩いたら忘れるんだが。
311童貞兄弟:01/11/15 00:34 ID:W8i9IuNK
>>302
どこにお住まいですか?
近々やりますけど。よかったら。
312首かしげ:01/11/15 00:34 ID:JZmb2pmE
>>308
291へのレスの間違いです。
313童貞兄弟:01/11/15 00:35 ID:W8i9IuNK
>>308
なにやってるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:36 ID:3aaC0wJy
>>294
外食の場合
世界で一番高く、かつ量が少ない。

それに慣れているもんだから、外国行って何でも残さず食べようとして
腹をこわす(旅行者)。太る(留学生)。
315284=302:01/11/15 00:36 ID:F9lE19lh
>>311
お申し出はありがたいのですが、
2ちゃんで住所をさらすのもちょっと・・・(w
316  :01/11/15 00:37 ID:7HDq/Kag
そもそも反対意見を言ってる奴が
今現在生存してる事がおかしいよな。

餓死してなきゃおかしいのに。
317:01/11/15 00:37 ID:5RAF5dgb
まず、首を両手で掴み
捻り首を折ります。
その後、お湯につけ羽を毟ります。
後に首をはねて、逆さまにして血を抜きます。
その後、開いて内臓を取り出し肉と分けます。
内臓も肉もほとんど捨てるところはありません。
さばき方が悪くても食えないことはありませんので
ご心配なく。
318 :01/11/15 00:38 ID:JQHd3diu

雛を分けてくれた農業高校の子達に悪いですなぁ...
( 解体自体も高校生たちにやらせるつもりだったって話しでしょ? )

何れにしても、鶏を愛玩動物化してしまったら、
教育の初期の目的には達し得ないですな。
3193流野郎 :01/11/15 00:38 ID:QzTg4HGP
>>307
今日のは感情論が多い・・・
3206lH6gacW:01/11/15 00:38 ID:nOGG77zk
>>308
だーかーら!はぁ・・・。
何で刀や刃物が好きなのかなぁ。

どうやって絵や言葉で痛みを教える事が出来るんだか。
つーか、普通に生活したらぶつかったり転んだりすれば痛みは分かります。刃物が無くても。
わざわざ刃物を取り出素必要なし。
3216lH6gacW:01/11/15 00:40 ID:nOGG77zk
>>314
それはケチじゃなく習慣を知らない無知でしょ。
322:01/11/15 00:40 ID:5RAF5dgb
>>320
じゃぁ手で無理やり解体するの??鶏を??
3236lH6gacW:01/11/15 00:40 ID:nOGG77zk
>>315
賢明な判断(w
3246lH6gacW:01/11/15 00:41 ID:nOGG77zk
>>319
そうだね。刃物フェチとか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:42 ID:F9lE19lh
とりあえず、ナイフと竹ひごで何か工作やらせればいいんでないの?
いつかは勝手に「痛い思い」をしてくれるでしょう。
3266lH6gacW:01/11/15 00:42 ID:nOGG77zk
>>322
何の話しているの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:42 ID:CCEMag7M
にわとり食べるために飼ってる知人がいってたけど
庭の木にとまって、丸くなって寝てるんだって。キュートね。
首を一思いにぶった切ったら、胴体だけ天井までばさばさと飛びあがるとか。
ひー。ちょっと、きついかしらん?
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:43 ID:F9lE19lh
322は誤爆だろうな・・・

気にすんな。よくあることだ(w
329:01/11/15 00:43 ID:5RAF5dgb
菜食主義者と緑豆は嫌いだから
割り込むのは止めよう┐('〜`;)┌
邪魔してごめんねぇ〜〜
330首かしげ:01/11/15 00:46 ID:JZmb2pmE
屠殺・解体はプロにお願いして、食と命の大切さを
教える方法は何もこれに限らないんだから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:48 ID:4UeU39z6
>>327
タコなんかぶつ切りにしても動いてるし、下手すりゃ吸盤で口ん中に張り付くぞ
生エビの刺し身なんかも、醤油をつけると動くぞ
3323流野郎:01/11/15 00:49 ID:QzTg4HGP
>>327
いきなり首をハネるのは・・・
苦しみや痛みが短時間で終わるように普通は首を捻るか頭を鈍器でブン殴る。
とてもいやな気分になります。罪滅ぼしになるかどうかはわからんが、その
肉を食べながらせめて生きている動物をより一層大事にしようと思う瞬間が
ある。
333流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 00:49 ID:gJa3TlPe
結局、「自分の子供は大切に育てる」って思っている親が
一番子供の妨げになっていて、教育について真剣に取り組んでいる
先生が出てくる事をも妨げてる。
今回の事もそう。
先生達は事前に準備して、このスレで出たような反対意見が出てくる事も
承知していたはず。
結果は…
先生達は信頼されていないんだね。
損な職業だよね。
他人の価値観を全て取り入れる事などできやしないのにね。

子供は色々なことに出会って、そこから自分の嫌なもの、好きなもの
嫌だけどやらなくてはならない事を自分で学んで行く。
皆さんもそうだったでしょう?
親が制限するのはほんの一部でいいんだよ。子供が迷って判断つかなくなったら
親が道を指し示せばよい。
先生と子供をある程度信頼しなきゃ。
そう思うがな。
334  :01/11/15 00:49 ID:7HDq/Kag
>>330
出た出た。自分の目の前でやられなきゃいいっていう理論。
限らないからこそ自分でやってみるべきなのに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:50 ID:Y3grALAw
動物を殺して食う。それが人間の「業」じゃないのかなあ。
人間て、生きてる限り罪深いものでしょ。

それと鶏を殺すのが残酷なものって、また別な話だと思うんだ。

だから殺した命は美味しく食べましょ、残さずにねっ、てことを子供には教えたいね、俺は。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:50 ID:F9lE19lh
>>330
他の方法について聞かせてくれないか?
煽りでなくて。

興味深い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:52 ID:6giqUNGp
さばいた事は何回かあるけど
見慣れてない小学生しかも飼ってた
鶏をさばいて食べさすのは
衝撃大きいな、する必要もなさそうだけど
ビデオで見せるとかオブラートに包んだ感じ
でまずは見せる位で十分だろ。

生命の尊さ教える為に殺して食べるって・・
なんか頭悪そう、
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:52 ID:CCEMag7M
>>331
そりゃタイのおつくりだって動いたりするよ。
たださぁ、にわとりは大きいから、ちょっと生々しいかなと思うんだ。
ましてや、飼ってるとね・・・

どうしたらいいと思うかは、やったことないんで書けない。
ただ鶏肉は美味しいよね。
3393流野郎:01/11/15 00:52 ID:QzTg4HGP
>>333
禿同
3406lH6gacW:01/11/15 00:53 ID:nOGG77zk
>>334
ほっとけ。俺は、首かしげ氏に話す事はやめた。
人の質問に答える気がないのに、一方的に自分の意見だけを書き連ねる。
恐怖映画におびえていた子供が可哀想だね。こんな社会性のない親がいるなんて。
341首かしげ:01/11/15 00:53 ID:JZmb2pmE
>>334
あの、小学生の授業の話ですよ。大人ではなく。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:54 ID:F9lE19lh
>生命の尊さ教える為に殺して食べるって・・
>なんか頭悪そう

はて・・すべての生命は生きるために他の生命を殺して食べているのだが・・
確かに頭が悪いかもしれん。
あなたも私も同様に。
3436lH6gacW:01/11/15 00:55 ID:nOGG77zk
何か、昨夜に比べて質が落ちたなぁ。

中止に賛成する人間も、昨夜は賛成するなりの考えがしっかりしていた。
344   :01/11/15 00:57 ID:7HDq/Kag
>>341
小学生だからこそでしょ。
ニワトリは20歳過ぎなきゃ食べられないって言うなら別だけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:58 ID:cqAZio1H
>>343
どっちもたいした事ないよ、
 特にお前。
346なでぃあ:01/11/15 00:58 ID:E7XZG5PS
ニワトリを殺すなんてさいてーーーーーー。
かわいそうでしょーーーーーーーーーー。
わたし、生き物を殺すぐらいなら死んだ方がいいーーーー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:58 ID:F9lE19lh
>>344
そこでループするんだ。いつも(w
348首かしげ:01/11/15 00:59 ID:JZmb2pmE
>>340
残念ですね。あなたの質問には>>308で答えたはずですが。
>>291へのレスですが間違えました。)
いずれにしても、我が子の小学校では「殺す」授業が無いだけ
安心してますがね。
349  :01/11/15 01:01 ID:7HDq/Kag
>>348
でも生徒の多様な考えを持たせる事を「殺してる」けどね。
3503流野郎:01/11/15 01:02 ID:QzTg4HGP
>>348
精神的ショックも受けずにトラウマも背負わずにスクスクと育てられて
良かったですね。これからも平穏無事に一生過ごせるといいですね(皮肉)。
3516lH6gacW:01/11/15 01:03 ID:nOGG77zk
>>348
答えていないよ。出来るんじゃないか、じゃ。
352流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 01:05 ID:gJa3TlPe
>>348
あのねぇ 貴方さっきからウワベだけのこと言ってるけど
貴方も、私も、貴方の子供も毎日「殺して」いるんだよ。
それを見ないふりをするのは貴方の勝手だけど、子供はどう考えるか
解らないでしょ。 そこから命の尊さ学んで例えば医者になるかもしれないじゃない
よくそんな子供に対して無責任な事言えるよな
353336:01/11/15 01:07 ID:F9lE19lh
>>348
336の質問にも答えて欲しいです。

人から言葉で教わって、
自転車に乗れるようになるとは思いません。
(私は祖父より”こーしてこーしてこうだ!”って教わりました。ワケワカラン。)

体験しないと分からないことはあるはずです。
354首かしげ:01/11/15 01:09 ID:JZmb2pmE
>>349
授業の目的通りにすべての子供が理解し受取れば確かに
成功かもしれない。おっしゃるとおり子供は多様な考えを
持つものでしょう。一部では「殺す」場面を子供心にどう
受け取ったかは解らないでしょうしね。怖いです。
355 :01/11/15 01:11 ID:fCZHYWXM
問題は,
A「食と命の尊さを教える」→「ニワトーリを飼って食べる」
B「ニワトーリを飼って食べる」→「食と命の尊さを教える」
Bは正しくないってコト。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:11 ID:M29Elg/x
反対派のいう言葉には「子どものため」ってのが多いが、
その実は、子どものためを思っていると錯覚している自分自身のため
でしかないことに早く気付くべきだね。
357 :01/11/15 01:12 ID:fCZHYWXM
>>355
ん?Aも正しくないか?
まーいいや。馬鹿な教師が多すぎです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:12 ID:E7XZG5PS
>>348
すげぇ、あんた最高!!
"殺し"の感覚が欠如した人がいるとは・・・・。
多分なんのためらいもなく命を奪うことのできるマシーンなんですね!!
あんた真顔で"私は今まで命を奪ったことのない人間です"なんて言える
希少な人間なんですね!!
すばらしい!!
3593流野郎:01/11/15 01:13 ID:QzTg4HGP
ちょっと多勢に無勢だな・・・

>> 首かしげ氏
反対するからには反対する非感情的な理由とせめて代替案くらいは
だして欲しい。それと授業を中止したことによるメリットとか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:15 ID:F9lE19lh
どう受け取ると怖いの?
残酷?

そこから目をそむけることが
正しいことだと、私は子供に教えたくない。
361 :01/11/15 01:22 ID:PqX1P/nd
少なくとも、大多数の意見で言われてるのに、
自分の意見が正しい!と固執する方がなぁ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:22 ID:7HDq/Kag
>>359
結局それが無いからこそヒステリックに
叫ぶしかないんだと思う。
田中外相みたいに。
363作成中:01/11/15 01:23 ID:ub+UGqTN
夜中になって戻ってきてみるとpart2になっていた。
昨日の朝からのレス読んで時間がかかってしまった。
読んでみると堂々巡りはいいとして発言が感情的になっている人が多いのと
前レスにでている新聞記事の内容を読まないで勝手に事実を創造して主張しているやつがいるな。

それでちょうど現在出ている話題で教育において口で言ってわかるかというのがあるが
こういう体験授業に限らず普通の授業だって実践が入っているよ。
口で言って終わる授業って社会科の一部のような。
国語は漢字の書き取り
算数は計算練習
理科は言うまでもなく実験
実際、数学なんて公式を見たからって使えるようにはならないでしょう。
3646lH6gacW:01/11/15 01:24 ID:nOGG77zk
>>361
大多数か少数かと言うよりも、相手の意見を理解しようとするかが重要かと。
理解するが納得できない。これだって立派な事だよ。
3656lH6gacW:01/11/15 01:28 ID:nOGG77zk
>>363
痛みを絵や言葉を使って教育できるらしいから。
366 :01/11/15 01:28 ID:fCZHYWXM
A「食と命の尊さを教える」→「ニワトーリを飼って食べる」
B「ニワトーリを飼って食べる」→「食と命の尊さを教える」
授業やる前はAで抗議が来て中止になったときにはBという。
でも論理学的にはAとBは違う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:30 ID:CCEMag7M
小中高の数学が、公式なんて知らなくても本来はできるべきであるように
にわとりを目の前で殺さなくても、命の大事さを教える事はできるかもしれないよ。

今は精神的な障害やPTSDなんかも取り沙汰される時代だし
実際、そういう授業で、泣き出したり食べられない子だって出るだろうし
おとなの「殺して食べる事が嫌だというのは理屈に合ってない」
という正論を、年端もいかない子供に押し付けるのはどうかと思う

でもわたしもやったことも見たこともないので何とも言えないけど
368首かしげ:01/11/15 01:31 ID:JZmb2pmE
>>359
非感情的な理由というのもよく解らないのですが、過去レス
で察してくださいませ。堂々巡りですから。
代替案ですか。難しいですね。こういうのはどうでしょう。

 食物連鎖を紙芝居で解りやすく説明。必ず、屠殺する場面を
 盛り込み、毎日食卓にのる肉がどうやって最終的に口に入るか
 理解させる。屠殺する場面は、命から命へと受け継がれることを
 必ず理解させるように十分気をつけて説明する等。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:32 ID:F9lE19lh
367が子供のころ、
言葉で教わっただけですぐに自転車に乗れたのなら、

オレは全く反論しないがな。
3706lH6gacW:01/11/15 01:33 ID:nOGG77zk
何十回言っているが、ショックを受けるのは当たり前。普通の神経なら。
その上で、生きるって事、命の尊さって事、食料って言う事を理解できる。
371 :01/11/15 01:34 ID:fCZHYWXM
>>367
そういうことですな。
ひと言言わせてもらうと数学習っておきながらそんなこともわかんないのかっていいたいが・・・。
372???:01/11/15 01:34 ID:F9ZQsKoI
事実を教えないでPTSDの可能性があると騒ぐ人は現実を教えないで共産主義はすばらしいと
教え込むようなものである。
373作成中:01/11/15 01:35 ID:ub+UGqTN
>>367
公式知らなくても数学ができるかではなく
公式知っても使ってみなきゃ身につかないということ
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:36 ID:F9lE19lh
>>368
それじゃ「自動車ができるまで」を見せる紙芝居と全然変わらんだろ(w

そうすると工業製品と鶏肉を同一視する子供がいても全く不思議じゃない。
そんな子供の方がよほど怖い。
375   :01/11/15 01:37 ID:7HDq/Kag
>>368
やっぱり、屠殺する場面ははずす事はできないんでしょ。
ということは、写真であっても実際にやっても同じ事になってしまう。
3766lH6gacW:01/11/15 01:39 ID:nOGG77zk
中止を賛成する人は、そもそも屠殺現場を見せる事自体は賛成なの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:42 ID:6bOpCKO5
人間は根源的に残酷だ。生き物を殺さなければ生きてはいけない。
それは決して逃れることの出来ない宿命でもある。
それに、人間が動物と隔てられた生き物なのではなく、野生動物の一種にすぎないことも思い出す。
こうした授業は、現代人が忘れかけている常識というものを思い出すいい契機になると思う。
特に、気軽に動物愛護を訴える市民団体には知っていて欲しいことでもある。
378首かしげ:01/11/15 01:48 ID:JZmb2pmE
>>374
>それじゃ「自動車ができるまで」を見せる紙芝居と全然変わらんだろ(w

紙芝居をストーリーで旨く作るのです。無味乾燥に流れ作業的に作った
のでは子供の関心を引きません。
紙芝居による読み聞かせは、子供の心に訴えるすばらしい手段なのです。
先生が心から命の大切さを訴えて説明してあげれば、きっと子供は理解して
くれるでしょう。
先生の腕の見せ所でもあるし、またしっかりと準備する必要があります。
心の体験学習と考えてもいいかもね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:51 ID:M29Elg/x
そういう方法があんたの感情には心地いいんだろうな。
ガキがマジメに紙芝居見ると思ったら大間違いだぞ(w
3806lH6gacW:01/11/15 01:52 ID:nOGG77zk
紙芝居をストーリーで旨く作るのです。無味乾燥に流れ作業的に作った
のでは子供の関心を引きません。
紙芝居による読み聞かせは、子供の心に訴えるすばらしい手段なのです。
先生が心から自動車の大切さを訴えて説明してあげれば、きっと子供は理解して
くれるでしょう。
先生の腕の見せ所でもあるし、またしっかりと準備する必要があります。
心の体験学習と考えてもいいかもね。

これなら、自動車が出来る過程を見て感動して号泣できるね。
381???:01/11/15 01:53 ID:F9ZQsKoI
子供に幻想持っている人がいるけど、結構残酷なものだよ。平気で盗むわ、
いじめるわ、小動物を殺すわって感じ。虫をバラバラにした経験なら大抵の
人は持っているんじゃない?
382流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 01:57 ID:gJa3TlPe
>>首かしげ 氏

もういいよ。何も言いたくなくなった。
貴方は子供に残酷な場面を見せたくないだけ。
貴方が見たくないように…
これもさんざん既出だが、子供はそんなに弱くない。
貴方はそのような体験がないかもしれないが、子供は結構残酷な生き物。
大事に育ててきた鶏が殺されるとき、心がねじくれてしまうなんて云う子供はいない。
その後まわりのフォローがない時、子供は理不尽な思い(自分が心を込めて育てた
鶏を食べてしまう)を胸にしまって心が歪んでしまう。
そのフォローをした事もないし、された事もないし、するつもりもない、そんな
親が増えてるよ。
とりあえず、残酷な場面・惨たらしい現実は見せなきゃOKみたいな考え。
今の日本はあまりにも「臭いものには蓋」をしすぎた。
物食う人々である我々の根源的な欲求・事実に対して蓋をしてどうするの?
願わくば貴方のお子さんが「屠殺」という事実が本の中の知識や他人事のまま
過ごせる事を願って、スレから退散するよ。
3833流野郎 :01/11/15 01:59 ID:ljfvWolc
>>374
老婆心だと思うけど・・・
否定意見ばかりだが腹を立てないで欲しいなぁ。
ネガティブな部分の指摘があってこそ建設的な意見交換だと思う。
それによって授業支持派も納得するような代替案が見つけられれば
素晴らしいことだと思う。
384 :01/11/15 01:59 ID:xjO5oc7J
>>首かしげ氏

鶏肉を食べるということは、自分自身が一個の動物として
鶏と対峙できるか、ということ。

屠殺が怖いという児童に対しては、「鶏さんのお陰で
私たちの体ができているのだから、せめてしっかり見届けて
あげようね」といった指導(事前のケア)も可能なはず。

後戻りのできない生命の最期を、グロテスクなどの恐怖とは
違った観点で、現実として受け入れてくれるかもしれない。

紙芝居も確かに一案だけど、実際に見るということは、
取り返しのつかない現実を体験するということ。
後戻りのできない時間の流れを、紙芝居でどう表現しよう?
この世の中には、リセットの効く物事が多くなりすぎている。
3856lH6gacW:01/11/15 02:02 ID:nOGG77zk
首かしげ氏を説得するスレになってしまった。
3863流野郎:01/11/15 02:05 ID:ljfvWolc
ということで俺なりに代替案を考えてみた。

・屠殺場見学・・・場合によってはこの授業よりも残酷
・魚で実践・・・インパクトが弱い(俺はこの授業はインパクトを与え
        るのも目的のひとつだと思っている)
・ビデオ・・・ホラーや戦場の中継を考えると効果に疑問
・精巧なCG・・・ビデオと同じ理由。

他にも思い付くがやはり実物&実践に勝る代替案を思いつくことが出来ない。
387首かしげ:01/11/15 02:06 ID:JZmb2pmE
色々な反論も有るでしょうけど、TVやビデオに慣れきっている
子供も、紙芝居は意外にも非常に人気があるのです。おそらく
ワンシーン毎に頭の中で自由に想像していくことが、子供達に
とって脳内モルヒネこんこん状態になるんでしょうね^^
これを利用しない手はありません。
388374:01/11/15 02:07 ID:F9lE19lh
うまく作るって言われてもなぁ・・
それで納得すると思ったのかなぁ?

じゃ、自転車にこだわるけどさ(自嘲)
自転車に乗ったことのない子供に
「じてんしゃののりかた」を紙芝居で読み聞かせて、
それで乗れるようになると思う?

先生がしっかりと準備しても、無理。
心から訴えたとしてもそれは、無理。
少なくともオレの子供には、無理。
足しにはなるかもしれんが、根本的な解決にはならない。

心の体験学習ねぇ・・
”体験学習”は”体験”するから、”学習”なんでしょ。
それじゃただの机上の学習だ。

言葉で誤魔化して本質を探ろうとしない、あなたの体質はよく分かった。
現実から逃避して誤魔化そうとする、あなたならではの意見だとも思う。

”分かり合えないことが分かった”。その意味では有意義だった。ありがとう。
もう寝る。
3896lH6gacW:01/11/15 02:07 ID:nOGG77zk
>>386
紙芝居での心の体験学習は?
390 :01/11/15 02:07 ID:3kk2ljQF
387で確定こいつ確信犯荒らし
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:08 ID:QGNkExZm
そもそも命なんてそんなにたいそうなもんじゃない。
家畜も昆虫も人間もただ産まれてただ死ぬだけ。
食えるもんを食って食われるもんは食われてぐるぐるまわってるだけ。
どんな綺麗事言っても教育=洗脳。
392童貞兄弟:01/11/15 02:08 ID:W8i9IuNK
教育は全て成功するもんでもない。
恐らく鶏殺した現場を見て「ゆがんで」しまう子供もいると思う。
でも、ある行動に対して誰かが意図しない影響を受けることは避けられない。そんなこと気にしていたら、なにも出来ない。
っていうか、鶏殺すぐらい慣れると思うよ。
393 :01/11/15 02:08 ID:xjO5oc7J
>>385
この問題、子どものケアの問題のように見えて、実は
「保護者や教師は責任ある教育を行えるか?」が
本質だから・・・かな。大人の問題。
3946lH6gacW:01/11/15 02:09 ID:nOGG77zk
>>390
荒らしでなく、幻想の世界の住人でしょ。
395 :01/11/15 02:10 ID:PqX1P/nd
まぁ、↓こいつが育てる子供だけは出てきて欲しくないな。
首かしげ ID:JZmb2pmE
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:11 ID:hXPLhUul
なぜ、紙芝居なのでしょうか。
それが、最善の策なのか?
もっと考えるべきだ。と思う。
3976lH6gacW:01/11/15 02:11 ID:nOGG77zk
>>393
なるほど。確かにそうだね。
匿名でFAXして反対した保護者は、首かしげ氏と同じ思考回路なのかもしれない。
3986lH6gacW:01/11/15 02:12 ID:nOGG77zk
>>396
>>387が、氏の答えらしい。
3993流野郎:01/11/15 02:13 ID:ljfvWolc
>>390
そんな決めつけはよくないと思う。

さっき思い付いたのだが農作物を荒らす害獣の駆除の現場を見せるというのは
どうだろう?

それなりにインパクトもある、色々考えさせる課題もテンコ盛り・・・
4006lH6gacW:01/11/15 02:16 ID:nOGG77zk
>>399
それはまた別問題だからなぁ。
授業の一環としてはインパクトあるけどね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:17 ID:8ZFEoA35
388はおもいっきりまとはずれだね
誰も突っ込まないのが不思議
402 :01/11/15 02:17 ID:PqX1P/nd
米の脱穀までをやらせるとこもあるってね。(・∀・)イイ!!
自然と触れ合いながら自分で育てる苦労が分かるのは(・∀・)イイ!!!!!
403???:01/11/15 02:19 ID:F9ZQsKoI
何か似ているなーと思ったら、思い出した。ヒッピー野郎の文化だ!
ロックなどの芸術活動で世の中が平和・環境保護になると信じ込んでいる奴。
実は彼らのしたことは浮ついた幻想に浸って環境破壊を繰り返しただけって
いう前科のある奴。
イマジンを載せて悦に浸っている社会科の教科書があるくらいだから無理も
ないか。
404首かしげ:01/11/15 02:21 ID:JZmb2pmE
>>388
自転車こそ体験学習の最たる物でしょう。私は否定していませんが?
スレと関係無いのでは?
ということで寝ますね。皆さん、お休みなさい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:26 ID:QGNkExZm
>399
自分が快適に生きる為にそれを邪魔する奴は排除するという事か。まあ当然だ。
よく畑を荒らす猪や鹿や猿を駆除するのを可哀相と非難する奴がいるが
近代文化の恩恵を全く受けずに生きる覚悟が出来てから言えやと思う。

お前の飲んでる水は他の生き物を犠牲にして作ったダムからくんでる水だし
お前の食ってる肉は殺して自分達の栄養にする為に飼育した肉だ。
それにカルマを感じようが感じまいが力ある者だけがそうして生き延びる事に変わりない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:26 ID:M29Elg/x
ちびくろサンボが思い起こされますな。。
たったふたりの「市民団体」の抗議で発禁になった、不当な処遇。。
407 :01/11/15 02:28 ID:xjO5oc7J
首かしげ氏や例の保護者を弁護するわけではないけど、
心中は「怖い」のだと思う。

屠殺自体が怖いのではなく、屠殺の現実を目の当たりに
したとき子どもがどんな心理を持つか分からない、という
部分を怖がっているのだと思う。

ここを親としてどう克服するか、じゃないかな>>首かしげ氏
4086lH6gacW:01/11/15 02:28 ID:nOGG77zk
>>405
業とも言うね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:28 ID:hXPLhUul
>>401
みんな正しいと思ってんだよ。
違う例を出すことが。ほっといてやれよ。
410娘2さい:01/11/15 02:30 ID:yCyznlVp
人間が他の生き物を殺して食べて生きている
という現実を子どもに教える勇気が無いだけ。
それくらいの腹もくくれない奴は親になるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:31 ID:8ZFEoA35
違う例を出すのはいいんだよ
出し方が間違ってるんだよ(笑
4126lH6gacW:01/11/15 02:36 ID:nOGG77zk
>>407
まあ、子供を守りたいというのは親として当然の本能だと思うよ。
そこから導き出される考えが全く正反対だが。

子供は純粋だが残酷。これは現実。
食料は動植物を殺す事によって確保する。これも現実。
イヤな現実から目をそらしたくなる気持ちは正常。苦痛はイヤだからね。
でも、イヤな現実でも乗り越えなくてはいけないと思う。

色々な考えがある事が自然だし、俺は自分の考えが全て正義とも思わない。
ただ、意見する時は正しいと思っているが。
で、相手の話を聞いて理解した時に、相手の意見が正しいと思えば素直に賛成する。

何が言いたいか分からなくなってきたので俺も寝る。おやすみ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:37 ID:M9gMpiUz
人が生きていくためには動物、植物
生きてるもの食べていかないと生きていけない
それを教えるのは大事な事だし命の尊さを教える
のも大事だと思う、しかし
小学生の飼っていた鶏を殺して食べさせて
命の尊さを学べるのだろうか、
いくら家畜として飼っていても感情移入するだろう
大人でも半年も飼っていれば気持ちが入っていくだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:38 ID:hXPLhUul
>>411
とりあえず、間違いはつっこまないで。これこそ賛成派の
生命線なんだから
それより、鶏肉マンセと言ってくれ。賛成派は喜ぶから。
415娘2さい:01/11/15 02:38 ID:yCyznlVp
ヤマメを釣ってきて、さばくところを娘に見せました
二人で塩焼きにしたヤマメを食べました
「おいしいか?」と聞くと
「おいしー!」と答えました

金魚を買ってきて「食べるの!?」と聞く娘に
「これは食べないよ」って言いました

愛玩用の動物も居るという事も教えないとね。
愛玩用の動物っていうこと自体人間の驕りであることもね
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:38 ID:M29Elg/x
事情で飼えなくなった鶏を有効活用したんだろ?
いいじゃねーか。何でもムダにしないってのはいいことだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:40 ID:K3otWa2P
>>413
たしかに。
この授業で命の尊さ教えるなんてお笑いだね
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:40 ID:uxXnSwlF
良い授業だと思う
419 :01/11/15 02:42 ID:xjO5oc7J
>>413 >>417
この授業では、命の尊さを教えているのではないよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:43 ID:M9gMpiUz
どうしても自分の子供に学ばせたかったら
自分でしめて見せてやったら、
いくらでもHPあるでしょ
しばらく自分の家で飼ってからね。

これだけいろいろな意見あるのに半強制的
に子供に経験させるってのが間違いでは
キャンプでもバーベキューでも出来るでしょ
家庭で見せてやったら?
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:44 ID:K3otWa2P
>>419
まあそうだろうね。
賛成派のなかに命の尊さ教えるっていってるやつがいたから、
ついね。
4223流野郎:01/11/15 02:44 ID:ljfvWolc
>>405
そうそう、そういうこと。
おそらく子供に殺戮現場見せるとほぼ全員が「可哀相」ってなっちゃうん
だよね。でもその背景にある事情を考えさせるれば、命&人間と動物の関係&
自然界と分明の利害とかを学ぶいい題材(題材って言い方変だな)と思った
まで。

件の授業とちょっと方向性が変わってしまう部分もあるけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:45 ID:hXPLhUul
>>420
賛成派は、多少の反対は止むを得ない。
断固行うべきだった。という意見ですよ。
424娘2さい:01/11/15 02:45 ID:yCyznlVp
>>419
他の生き物を食べて生きている→無益な殺生はしない
っていうような思考パターンはあるんじゃない?
425???:01/11/15 02:47 ID:F9ZQsKoI
命の尊さは末期のガン患者のたくさんいる病棟に行けばわかるかも知れない。
まあ、本当にわかるのはその一人になったときだろうけどね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:48 ID:hXPLhUul
>>421
ただ間違ってただけだろ。そして指摘が正しいとおもって、
「ついね」だって。
恥ずかしいです。読んでる方が。
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:50 ID:M9gMpiUz
>>420 の続き
子供はイャー殺さないでって言うだろ
まだ小学生だったらこの気持ちを大事に
した方がいいんじゃないかな、
外国とか昔の日本の生活習慣とは違うのだし。
428娘2さい:01/11/15 02:51 ID:yCyznlVp
「他の生き物を殺して食べて生きている」っていうことを教えるのは良いことだと思う。

でも

「可愛がって育ててきた生き物を殺して食べて生きている」っていうのは違う気がしてきた。

なにもそこまでやらなくても・・って思います
429cc:01/11/15 02:51 ID:4o1A5Par
>>419
ニュースソースに「担任曰く『食と命の尊さを教えたかった』。」
ってあるけど、これじゃなくて?
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:52 ID:M9gMpiUz
>>419 >>421
>>1 で担任曰く「食と命の尊さを教えたかった」。
ってなってるじゃん。
431猫飼ってる人:01/11/15 02:54 ID:DU3d+3y5
猫の肉が不味くてよかった。
学校で育てた猫を屠殺して食べてみようなんて授業があったら、
俺は絶対反対するよ。
432 :01/11/15 02:54 ID:xjO5oc7J
>>424
そう。そして、結果的に「命の尊さ」を教えることにも
なっている。あくまでも結果的にだよ。

自分の命は一つしかない→「命は尊い」
生きるためには他の命を奪う必要がある→「奪われる命の存在」

この、テーゼとアンチテーゼを示された子どもたちがどのように
折り合いをつけていくか、というのが授業の本質なわけ。

トラウマとかPTSDとか言っているのは、ここの折り合いを
見つけられずに困惑している状態。もしもそういう
子どもがいたら、経験ある大人が誘導してやるべきだね。
ただ、この過程を乗り越えられたら、一段階成長したと言っても
いいのではないだろうか。
433cc:01/11/15 02:55 ID:4o1A5Par
>>428
>「可愛がって育ててきた生き物を殺して食べて生きている」
>っていうのは違う気がしてきた。
酪農家だって、みんな可愛がってると思いますよ。
可愛くない物なら殺してもいい、って感じは、
ちょっとアメリカの自己中ヒューマニズムみたいで苦手です。
4343流野郎:01/11/15 02:57 ID:ljfvWolc
>>427
そういう気持ちを踏みにじるつもりはない、結果として踏みにじる
ことになるかもしれないけど。スーパーで売ってる肉になった鶏と
ペットのニワトリの命に貴賤のようなものがある考えは持って欲
しくないのよ。時には身を持って知るってこも必要だと思う。
435???:01/11/15 02:57 ID:F9ZQsKoI
猫をいじめるなんてかわいそうと言っている女がゴキブリをスリッパで叩き殺すのには
違和感を覚えるなあ。
436 :01/11/15 02:58 ID:xjO5oc7J
>>429
http://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?kiji=1441
の、担任教師のコメント参照。
結果的には「食と命の尊さを教えたかった」でも
間違いではないのだけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:58 ID:FLx+nbQ7
みなさーん。良心的な畜産農家の人は愛情をもって家畜を育て立派に健康に
育ったら売ります。ペットのような不健康で怠惰な生活はさせません。
食肉処理場ではしろうとがやるような無用な苦痛をあたえるような処理法は
とりませんよ。畜産家と食肉処理場従事者を侮辱するような発言はつつしみ
ましょう。
人の育てた鳥を意味もわからず惨殺するのと、自分が育てた鳥を専門家に
食肉に処理してもらうのを見学するのはどっちが勉強になるかというと
断然後者だと思いますがどうでしょう。それで料理は自分たちでして
おいしく頂く。どこに問題があるの?
438cc:01/11/15 02:59 ID:4o1A5Par
PTSDの拡大解釈をしだしたら、
「葬式の火葬がトラウマに」なんてことにもなりかねないが・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:59 ID:M9gMpiUz
先生がヒョコを家畜だ皆で育てて
食べようって言って持ってきた
そして皆で育てて大きくなった
何人が家畜として見えるだろうか?
おそらくほとんどの子供の中では
ペットって言うか友達って感じじゃないかな。
まだ早すぎる小学生に理解させるには。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:03 ID:M9gMpiUz
食わせたかったら家でやれ
心の成長は子供それぞれ違う
画一的に小学校でやるには無理がある
4413流野郎:01/11/15 03:08 ID:ljfvWolc
>>440
すまん、俺には何が無理なのかわからない。
一部の生徒が精神的大打撃を追ってしまうとかいうことを指して無理と
言ってるのならそれはあまりにも大人の主観が入り過ぎた意見と考える。
4423流野郎:01/11/15 03:09 ID:ljfvWolc
>>441
「追って」→「負って」
443cc:01/11/15 03:14 ID:4o1A5Par
関係ないけど、私、子供の頃はプロレスの流血戦を見ても平気だったのに、
今だと、痛くて見られない。
そうすると、牛や馬なんて殺して皮はいで、ってのも
今なら怖いけど、昔なら大丈夫だったかな、とか少し思う。
人それぞれだけど。
無闇に殺すのと違い、手を合わせて「いただきます」するなら、
良いことだと思うんだけどなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:19 ID:AanSj8hH
むずかしいですねぇーこの問題・・・さっきから堂々めぐりだもの

 ■食肉としてニワトリを飼育していた

とあるから、子供たちにも餌の配合をどうすれば
肉がおいしくなるかと学ばせながら授業を進めれば、
解体・調理時に動揺が走ることも少ないのでは。
残酷というのは「ペットを食べること」を指しているみたいなので
はなからペットとして扱わなければいいと思いますよ。

授業が再開されるのを祈りたいですね
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:26 ID:IWOVHdY1
>はなからペットとして扱わなければいいと思いますよ
小学生がそう割り切ることが出来ないかもしれないというとこに戻っちゃうじゃん
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:37 ID:LYNaOgtR
っつーか、そうゆう野蛮な事はBの仕事なのでやりたくない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:52 ID:frpDqRTr
小学生の頃、ヒヨコを5匹もらってきて育てた事がある。
猫に食われたり、突然痙攣して死んだりして結局ニワトリになったのは1羽。
でも、その1羽を親が勝手に裁いた時は親を殺してやろうかと思った。
【結論】正直、命の尊さなんて学べなかった。ただ現実を見せられた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:52 ID:vJLH449h
ほんと中止になってよかった
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:53 ID:m6Hr5X6l
まだやってたんだこのスレ
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 04:16 ID:o85zO/wg
>>447
現実を知るのも勉強だと思うが
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 04:19 ID:cdhoE7fP
中止を求めた保護者だって、肉をムシャムシャ食ってんじゃねーか!
残酷というなら、今後一切飯食うべからずだ!
452山羊座O:01/11/15 04:32 ID:DSZ3OfY8
>>451
激しく同意。
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 04:37 ID:XhU+zmPt
>>450
何でも知れば良いってもんじゃないと思うが
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 04:45 ID:gTmUibKw
学校で鶏を育てる授業をする、工場見学で鶏の処理場に行く。
これで、なにも問題無いと思うのだが。

牛の堵殺場も見学すればいい。

でも、やっぱり中学生ぐらいにしといた方がいいんじゃない
小学生には、動物が殺されていくことと、自分が肉を食べる
ことの関連性が理解できない子供もいよう。

そんなに早く大人になること無いよ。
455cc:01/11/15 04:46 ID:4o1A5Par
>>453
そうだな、親の性行為で自分が生まれたことを知った時、
物凄いトラウマになった。

今は大好きだけど♪
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 04:53 ID:aP7BHr7d
戦争を体験した事の無い子供は
戦争の現実を知らないので
戦争を体験させよう
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 04:54 ID:LYNaOgtR
>>451
オマエも肉スーパーのパックの買って食ってんだろ?
エラソーに言うんだったらオマエも家で鶏やブタ飼育
してサバいて食え!それが出来ないんだったら言うな(糞
ヵヽゎぃぃ 采鳥 ぉぃιぃょ ゎ-ぃ!
459Z−mode:01/11/15 05:05 ID:K76ipuT0
こっち見ないで、教育版にたててしもうた。

 馬鹿母の一声で鶏食肉総合学習中止
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1005682583/l50
460451:01/11/15 05:06 ID:cdhoE7fP
>457
オレ論点ずれまくり。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:06 ID:fQCXsHQ9
>>83
PTSDの実態を知らない馬鹿。
462451:01/11/15 05:07 ID:cdhoE7fP
>460
オレ×
オマエ○
自分で笑ってしもた・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:18 ID:tX9QglHp
子供に死を見せるのは間違いだよ。
一生しらなくたっていいよ。(´∀`)y-~~
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:21 ID:lC6EeVyl
>>463
なぜ間違いなの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:22 ID:cdhoE7fP
>464
同意。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:27 ID:KyDzyhtX
見せかたの問題だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:28 ID:Hlkgec5i
で、結局この鶏だれが食ったの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:29 ID:cdhoE7fP
食の有り難みがわかるってもんだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:30 ID:lC6EeVyl
>>466
オブラートに包んでキレイな部分しか見せないようなやり方なら最初から
やらないほうがいい。ありのままを見せないと意味が無いような・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:34 ID:fQCXsHQ9
死を見せる事は反対でないが、担任の言う「命の尊さ」がこの授業で
教えられるとも思えない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:35 ID:LYNaOgtR
エラソーに皆説教してるけど、あんた達こんな授業
受けたことあんの?んじゃ自分の子供が生まれたら
家でひよこ大きくして子供の前で首閉めて殺して食
えよー!
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:39 ID:lC6EeVyl
>>454
屠殺場で無機的にオートメーションで殺されていく光景
ニワトリ1匹を人の手で直接殺す光景

どちらがいいですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:44 ID:lC6EeVyl
>>471
俺の子供頃は別に珍しい光景じゃなかったよ。
ウチの子(4歳)にも是非見てもらって「食のしくみの現実」を知って
欲しいと思う。
474???:01/11/15 05:46 ID:SmA923oF
あのー、海外でも地方や田舎に行くと牛や豚をさばいてその様子を子供たちが見ているのですが・・・。
日本の子供たちをわざわざ無知にすることはない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:48 ID:fQCXsHQ9
食の現実のしくみを知ったってどうって事はない。
なぜそんなに教えたがる?
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:48 ID:5xfpcxat
親子そろって都会っ子気取りか、おめでてーな。
まあお前らヘタレは肉骨粉でも喰ってなさいってこった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:49 ID:lC6EeVyl
>>474
現実から隔離された育て方をされるであろう>>471の子供とかは
生き物に優劣をつけるような大人になりそうで恐いよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:50 ID:xzIMKGWO
>>469
きれいな部分ってどの部分だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:52 ID:lC6EeVyl
>>478
「ニワトリの死」を感じさせる部分以外。
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:53 ID:xzIMKGWO
そんな見せ方するわけねーだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:55 ID:lC6EeVyl
>>480
じゃぁどんな見せ方?
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:56 ID:xzIMKGWO
きくとおもった(藁
483>477:01/11/15 05:56 ID:fQCXsHQ9
どうして現実を見せないと、生き物に優劣をつけるようになるんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:57 ID:xzIMKGWO
すまん、徹夜でいらいらしてただけ
ごめんねー
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:59 ID:xzIMKGWO
ついでにもうひとつ
「最初から見せないほうがいい」
このいいかた嫌い 個人的にね
そんだけ
まじごめん

ばいばい
486???:01/11/15 05:59 ID:SmA923oF
子供って思った以上に鈍感だよ。俺ガキの頃、海外で人骨を投げて遊んでいる子供たちと
一緒に遊んでいたし・・・。死体のホルマリン漬けを見たし・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:04 ID:lC6EeVyl
>>482
期待に応えたっす。

>>483
スーパーに売ってる肉になった動物の命と可愛がっているペットの命は
同じように尊いものであるっていうことをきちんと教えないと

 可愛い動物の命 > お肉になった動物の命

っていう考え方を持って成長するのは非常に危険だと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:04 ID:Q6LKj1EC
家庭では絶対できない学校ならではの授業だ。
ぜひ続けて欲しい。
日本人が無くしかけた何かを取り戻すために。
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:07 ID:fQCXsHQ9
>487全然危険じゃないって(w
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:08 ID:UYUIly1l
今残ってるのは、昨日の四人かい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:09 ID:4BqdGUf2
>488
家庭でも出来るだろ。
やりたきゃてめーの家で勝手にやれよ。
492???:01/11/15 06:08 ID:SmA923oF
何て言うか・・・、きれい事ばかり見ていると人間の精神ってどんどん
腐って行くじゃない?
現実を見てこそ人間は強くなれるんだよ。
平和主義と言って逃げ回るDQNにならないためにも・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:08 ID:LqGCULsC
オレはまじでガキの頃、キャンプ逝って鶏をナタでヘッドオフして
食ったが、
やっぱり実習せんことには「頭の無い鶏」の比喩はわからんよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:10 ID:lC6EeVyl
>>483
もうひとつ。
他の動物がそのまた他の動物を食べているのと同様に人間も他の動物を
食べて生きている、これすなわち人間は特別な存在ではなく人間も動物
であり他の動物同様に相互に依存し合わないと生きて行けないことを
学ぶ必要があるのではと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:11 ID:4BqdGUf2
>>492
>>456について同思う?
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:14 ID:5xfpcxat
脱力するようなお馬鹿が…
497>492:01/11/15 06:15 ID:fQCXsHQ9
そんなの当たり前。小学生のうちから
現実を見せていいものかって議論してるんじゃん。
498???:01/11/15 06:16 ID:SmA923oF
>>495

戦争を体験すれば、戦争のことがわかるのは事実だろうね。それが何か?
499>>496 俺のことか?:01/11/15 06:16 ID:UYUIly1l
>>495
492じゃないけど・・・・、
"自分が体験していない事柄は一切喋るな"と同じ理屈。あぼーん
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:17 ID:lC6EeVyl
>>489
それが動物で済んでいる間はね。
501   :01/11/15 06:17 ID:qPJI7s7P
うんちは汚いものだから出してはいけません
という話かな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:20 ID:4BqdGUf2
>>498
じゃあ戦争を分からせる為に体験させても良いか?って聞いてんだよ。
なんでも体験すりゃ良いってもんじゃないだろ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:21 ID:fQCXsHQ9
>>502その通りですな
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:21 ID:lC6EeVyl
>>498&502
極論合戦は実りがないのでやめましょう。
505lol:01/11/15 06:23 ID:Kl2Vh1NJ
セクースをする授業もやってほしいよね、小学校で。
506???:01/11/15 06:23 ID:SmA923oF
>>502

戦争体験は貴重だから伝えようって、いろいろな行事を日本ではするじゃない?
体験は貴重なんだよ。

唯一の被爆国っていうのも貴重な体験だろうに・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:25 ID:UYUIly1l
>>502
戦争で人殺す体験とニワトリ殺す体験を同一の価値で測っていらっしゃる。
なんだか昨日より過激な方が多そう・・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:26 ID:4BqdGUf2
>>506
屠殺は伝えるだけじゃダメなのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:26 ID:lC6EeVyl
>>497
ニワトリを絶命させ解体する光景が残酷だから見せない方がいいという意見ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:26 ID:fQCXsHQ9
そんなもの教えたって子供なんて可愛さとかで
優劣つけるのはかわらないと思うけどね。
パンダ、ウサギ>食肉
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:30 ID:U1HbCOsK
鶏は殺さない、シメるのが正しい
512???:01/11/15 06:30 ID:SmA923oF
>>508

だから、体験が貴重だと言っているじゃない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:31 ID:lC6EeVyl
>>508
戦争はやってはいけないこと、屠殺はやらないといけないこと。
スレのどっかにあったが戦争は「非日常」、屠殺は「日常(普通
目にすることはないが日常どかで行われていること)」、両者は
同列に語るものではない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:34 ID:U1HbCOsK
鶏シメて卵巣からできかけの卵がいくつも出てきたのをみたときは
感動したな
515???:01/11/15 06:35 ID:SmA923oF
鶏の首を切った後に胴体が走り回るのには感動した。
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:36 ID:fQCXsHQ9
>>512
たいして効果が、あるとは思えないんだけどね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:36 ID:UYUIly1l
>>514
卵かけ御飯喰おうと思って、卵割ったら形成途中の雛が出てきた。
アレは鬱になった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:36 ID:U1HbCOsK
ところでみんな自分で鶏シメたことってある?
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:40 ID:4BqdGUf2
戦争は体験しないでもその実態を教えることは出来るだろ?
屠殺も必ず体験しなければならない事では無い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:41 ID:lC6EeVyl
>>510
確かにそうかもしれん。だがそれが徐々に
 イケてる奴>イケてない奴
みたいに人間を平気で区別するような精神構造になりイジめの温床
となる恐れは十分にあると考えるが飛躍し過ぎか。
自分の子がそういう優劣をつける冷たい人間にはなって欲しくない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:43 ID:U1HbCOsK
>>517
ベトナムじゃ高級珍味らしいね
522???:01/11/15 06:44 ID:SmA923oF
男には衝動的な性欲があることを教えないと女の子には危険である。
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:44 ID:lC6EeVyl
>>518
- 子供の頃に近所で2〜3ヶ月に1回くらい見てた。
- 定年した親父の道楽農家で近所の地元農家の人とシメてバーベキュー。
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:46 ID:lC6EeVyl
>>514
たまひも

>>515
シメる手順が違う
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:48 ID:U1HbCOsK
うわぁ、うまそう

自分で料理して食ったことあるもの(魚類以外)
蛙、蛇、鶏、兎、雀

まだまだだな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:49 ID:fQCXsHQ9
優劣をつけるのは人間の性。屠殺を経験させてもさしたる効果はない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:50 ID:UYUIly1l
>>518
うちは親父の趣味でニワトリ飼ってるんで、シメる気はありまへん。
ただ、野犬が侵入して、ニワトリのほとんどが全滅する現場や野良猫が
ニワトリの頭バリバリ喰ってる現場なら見たことあるよん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:51 ID:CEOfKjur
>>520
テストは?
徒競走は?
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:56 ID:lC6EeVyl
>>528
それは必然。優劣を計るもんでなく能力を計るもの。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 06:58 ID:lC6EeVyl
>>528
ちょっと言葉足らずだった。
520で言ってる優劣は「命」や「人格」ね。優劣というからうまく説明
出来ないのかな、貴賤に置き換えたほうが適切かも。
531 :01/11/15 07:02 ID:9kyX2Mo8
私立中学だけど俺の学校も自由参加(有料)のキャンプでこと全く同じ事やってたよ。
鶏を2週間程飼育してその後生徒達自らにかっさばかして焼き鳥パーティ (・∀・)。
熟女鶏だったから肉は堅かった。
何年か前にPTAか教育委員会かなんかにゴルァされたけどうちの鬼校長の
「我々は生き物を食べて生きています〜うんぬん」演説で勝利したよ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:02 ID:lC6EeVyl
この授業に反対してる人たちってこの授業がまったく無意味で効果が
ないと思ってるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:05 ID:fQCXsHQ9
屠殺の体験をしないと、人間に優劣をつけてしまうという
つながりが今ひとつ理解出来ない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:08 ID:lC6EeVyl
>>533
体験して学べることのひとつだと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:08 ID:qA2/c+TB
残酷っていってもどうせ大量のブロイラーが毎日しめられるんだぞ?
手羽先2本食ったら鳥1羽が死んでるわけだ。あほくさ。

授業で命の大切さを教えるっていってもたかが5年生だろ?
理屈でわかることをわざわざ実践しなくてもいいだろ。あほくさ。

ということで中止しようが続けようがあほくさいです。
536>534:01/11/15 07:09 ID:fQCXsHQ9
学べないと思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:15 ID:lC6EeVyl
>>536
どうしてそう言い切れるの?
538>537:01/11/15 07:19 ID:fQCXsHQ9
飛躍し過ぎなの。全然理屈がわからないもの。
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:25 ID:hXPLhUul
おはようございます。
賛成派も論理がボロボロになってきましたね。
今日も、がんばってください。
でも、鶏肉マンセー。屠殺マンセー
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:26 ID:lC6EeVyl
この授業を通じて教師が諭せば教えることは十分可能、飛躍してないよ。
それを飛躍していると思うのなら否定はしない。
541>540:01/11/15 07:28 ID:fQCXsHQ9
「人間に対しても」っていうのがちょっとねえ・・・
動物だけにとどめて話を進めた方が良かったのに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:31 ID:HkkVjOGV
私も田舎に住んでいて、田舎を差別するつもりは全然ないけれど、秋田で駄目じゃ畜産業はどうなるんだ?とおもう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:36 ID:hjs5AE3v
こういう話聞くと、もともとアタマの弱い人間に中途半端な知恵つけたのが
間違いだった気がしてくるね
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:36 ID:tX9QglHp
死とは教えられるものじゃない。
自ら学ぶものだ。(´∀`)y-~~
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:41 ID:lC6EeVyl
>>541
そう?
屠殺の体験→人間に優劣ってダイレクトに言ってるつもりはないんだけど。
あくまでも延長線上でって話なんだけど。
546>545:01/11/15 07:44 ID:fQCXsHQ9
人間に関しては屠殺の授業に関連させて先生が教えればいいって事?
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 07:52 ID:lC6EeVyl
>>546
540でそう書いたけど・・・
そうしないと貴方の言うとおり単なる飛躍になってしまう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 08:23 ID:WIDBpowj
実体験で教える必要なし。小学校は「読み書きそろばん」
まず円周率は約3ってのやめろ。あほすぎ。
3.14159265358979323846・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 09:41 ID:7O0UvO2+
教える必要があるかっちゅう話ではなくて、
残酷だからけしからんというキティ親の言い分が通ってしまっていいのか
というのが話の発端

オレ的にはキティ親にあれはだめこれもだめ言われるのはヤだね
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 09:50 ID:iZ053Tve
>教える必要があるか

必要はないが、教えておけば神戸の殺人は無かったかもしれない.......。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 09:51 ID:xXN1XUzH
まあかなり賛否両論あるわけで今後は自由参加の形にして
継続させていってほしい。

反対派の人はただ自分の子供を参加させなければ
いいだけで、教育委員会やらなんやらを介在させて
全てを中止させたり、賛成派の先生や保護者、子供を
非難するような事は謹んでもらいたい

望んでいる親や子供もいるわけだから
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:01 ID:7O0UvO2+
まず親にやらせるべきだったな

鶏のシメ方なんて親から直々に教わるもんだ
553いま ◆imasTV.w :01/11/15 10:04 ID:z13/GaxQ
自分のできないこと子供ができると脅威だからな(w
554名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 10:05 ID:X4SpDiRY
小学生の授業だというところ、飼っていたニワトリだ!というトコに
注目して、話しを勧めましょう。

幼稚園ぐらいでは、残酷さより、動物を愛でる愛情の発育をうながす意味
でこの授業はあり得ないよね。小学5年は、もう、殺して自らその肉を食
すという、論理的解決を自ら行える年なのか。動物を愛しながらも、人の
業として、他の動物を殺して生きる動物でもあるのだというのは、まだ、
早いんじゃねーの?

飼っていた鶏でなくて、養鶏場からいただいた鶏だったら、もうチョット、
賛同をえられただろうな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:14 ID:7O0UvO2+
じっさいに鶏飼ったことあるか?

犬猫とはぜーんぜんちがうぞ
動物を愛するとかいう感覚とは無縁だけどな
556 :01/11/15 10:28 ID:fGrcrEEL
中学生より上だと「鶏育てるのかったりい」とか言うので無理かも。
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:31 ID:5fCexPqm
肉はあまり好きでないが鳥は比較的抵抗なく食べていた
鳥を殺すのさえためらう日本人の血を感じる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:33 ID:c8VGyHTq
訂正 肉は好きでないが鶏なら何とか食べてきた
559 :01/11/15 10:42 ID:MfMoPLYh
寄生獣を読ませろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:44 ID:Lcsp1RmK
鶏って大抵飼育者にはなつかないから愛着もわかないよな。
食うために育てる。
骨まで出汁にして食べてやるのが礼儀だろうに。
件の保護者ってやつは残酷表現のあるゲームとかにもうるさいやつなんだろうな。

俺がこの授業の小学生だったら、何より鶏肉が食えないことを残念がるだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:45 ID:Mk+kx1Kd
>>554
だからいいんじゃないかな。
結局、小学校5年生が「早すぎるのか」「十分なのか」という感覚的な意見の対立になるし、
論理的な根拠が見出せるとは思いにくいけれど、個人的には十分だと思う。
小学校5年生をなめちゃいかんよ、ということだ。
寧ろこういうことは、大人になってからよりも、成長段階で教えられるものだと思うしね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:46 ID:Lcsp1RmK
>>552
うちの親は、子供の頃、
飼っていた犬が隣家の鶏をくわえてきてしまったのをちゃんと証拠隠滅したそうな。
祖父は田んぼに来ていたサギに鎌を投げたらあたってしまって、
それも証拠隠滅したそうだ。

日本にも結構最近までそういう時代があったんだよなあ・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:48 ID:Lcsp1RmK
しかし、こんな授業を考えた女性教諭はなかなか凄いな。
いまどき珍しい先生と思うなり。
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:52 ID:y0qJ8aKP
灰谷健次郎さんの意見が聞きたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:54 ID:2CyltV/A
「残酷だ」という保護者が驚きです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:58 ID:Lcsp1RmK
( ´D`)ノ< きっとその保護者はかすみを食べて生きているのレス。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:13 ID:Lcsp1RmK
この教師は子供に一体何を学ばせたいのか?他を食い殺してまで
生き延びろと言う事か?人間は残虐な生き物なので他人を殺しても
恥じることはありません。か?俺にはさっぱりわからない。愛情持って
育てたものを殺して食べると言うのはある意味変態性を感じるんだが。
小学生が学ぶべき授業とは思わないし命の大切さを学ばせたいなら
スズムシでも育てたら良いではないか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:16 ID:O6C3E3Vn
>Lcsp1RmK
なにしてるのか一体?
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:19 ID:s4ksHE8M
ニワトリなんて殺される前提で
育てられてるのに、何をいまさら
「残酷」って。

最近こういう馬鹿親多いよ。
だから最近のガキが少し変なんだよ。

「残酷」どころか
現実社会を見せてていいと思う。

ニワトリは食べるために育てられてます。
みなさん食べ物を粗末にしては
ニワトリさんが悲しみますので
しっかり好き嫌いせずに食べましょう。
でいいじゃね〜かよ。ごらっ!

それが教育ってもんだ。
570鶏肉は好きですが:01/11/15 11:19 ID:5mhFmG27
首かしげさんの紙芝居論には全然同意できませんが、私は
今回の授業には疑問を覚えます。

授業の中身自体に関しては大切なテーマであるし、感受性
豊かな小学五年生という年齢も実のところ相応しいとも思
います。自分に子供がいれば受けさせたいとも思います。

しかし、授業が中止されたのはもっともなことだと考えま
す。その理由は教師側の姿勢に問題があったのでしないか
と思うからです。

もちろん、今時熱心で珍しい方だとは思うのですが、御自
分の教育方針に思い入れがあるあまり、父兄との協力体制
や事前説明が不十分だったと考えます。

このような賛否両論のでるような特殊な授業はその内容に
どのような価値があろうとなかろうと、事前にクラスの父
母会などで相談されるべきだったと思います。

その場で強固な反対意見があったのなら、残念ですがクラ
ス全体でこのまま実行するのは断念すべきでした。その代
わりに成果は落ちるかもしれませんが本や見学体験などを
通して学んでもらう。また、賛成した方々にはそういう実
体験ができる環境を紹介する。

それが教師側として取るべき態度だったのではないかと思
うのです。生命の大切さや平等さ、人間の業の深さを教え
ることはもちろん不可欠ですが、今回のような場合にはそ
の教えるべき内容、方法、時期については父母側が自分の
子供のことを考えて選ぶべき問題だと思います。

もちろん、この先生の熱意や信念も痛いほど良く分かるの
ですが……。

いかがでしょうか?
571名無しさん:01/11/15 11:26 ID:9t2dQcEj
サギになぜ鎌投げた?うまかったの?黒目川にもサギ、
ダイサギ、鵜が来るけどうまいの?

飼っている生き物を食うことをあらかじめ公表して飼育
したんでしょうか。全員参加でしょうか。
数年前、小学校で豚を飼って食べるのをやろうとした若先生
がいたけど、結局養豚場に豚送っておしまいになった。
戦時中の集団疎開も学童を自然のある同じ環境で教育する
試みから派生したそうです。
いきなり屠殺より魚釣して腸を取って煮るなり焼くなり、
野菜を育てて採り入れして食べるところから始めるべきだった
のではないでしょうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:29 ID:M29Elg/x
程度の問題じゃねーよ。
573567:01/11/15 11:42 ID:ZcpK9GZ2
>569
ニワトリやひよこをペットとして飼ってはいけないと?他の動植物を
殺して食わなければ生きていけないのはあらゆる生き物の宿命で
あるが残酷であるのも事実。それを子供に見せる意味はあるの?
残酷さに慣れさせたい?最近のガキが変とはどう言う事?残虐事件
は沢山起きているが。ニワトリは生きるために生きてるし人間に喜ん
で食べてもらえたって別に嬉しくなかろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:58 ID:owwfUdbc
正直、スレを最初から読んで欲しい>残酷派
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:59 ID:Iizx2xuA
何かを教えるときに子供の年齢や感受性の強さ
をもっと考慮に入れるべきだと思う。
食べ物が命の犠牲によって得られることを教えることは
重要だが身をもって体験するのはもっと成長してからでも
良いと思う。
少し話がそれるが小学生に原爆被爆者の写真を見せるのも
まだ早すぎる気がする。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:59 ID:Lcsp1RmK
>>567-568
実際自分がこの目に会うのは初めてだが、
568は俺じゃないよ。
ちとビクーリ。
証明するすべがないのがあれだが・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:02 ID:Lcsp1RmK
>>571
田の草刈りをしていたときにひょっこり現れたんだとさ。
鍋にしたそうだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:04 ID:+luR3O4t
>>570
父母との話し合いが足りない云々は
今議論の対象にはなってないよ。
それは枝葉末節の問題。
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:14 ID:gkdHtxuq
そんなに現実を見せたいなら性教育も実際にやれば良い。
屠殺は良くて性教育は良くないのはおかしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:14 ID:owwfUdbc

正直、スレを最初から読んで欲しい>残酷派
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:15 ID:owwfUdbc
>>579
動物を使った教育ならあるらしいが。

人間は殺して食べてはならないが、
性教育は動物を使っても仕組みは同じ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:21 ID:QVM3mZvI
小さい頃おばあちゃんが鶏しめて出してくれたな。
離れの風呂場の裏に吊るされて血抜きされてる鶏を何度も見に行ったよ。
私もその鶏をかわいがっていたけど、残酷だとは思わなかったな。
こうやって生き物が食べ物に変わるんだって子供心に思ったものだよ。
子供ってそんなに弱いものでもないし、なにが残酷なんだろうねぇ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:23 ID:HYcrjP3Z
あとで知った方がより大きな
感動を得られることだってある。
584  :01/11/15 12:30 ID:c4lMyMpz
オマエラ、目の前で自分の子供殺されてみろ ショックだろ

食い物たくさんある時代に、なんでわざわざ殺すんだ?

鶏殺して食って悦に入ってるお前ら、自分の子供殺されてみろよ全く
585  :01/11/15 12:33 ID:c4lMyMpz
飢饉の時には、自分の子供食ってまで生き延びた奴もいるんだぞ

鶏食うなら、飢饉のときにしろ

飽食の時代にあまったれたこと言ってるんじゃねーよ

鶏タン可哀想
586_:01/11/15 12:36 ID:lwNHhq7I
>>584
すべての動植物を殺さないで食料を捻出してください。
話はそれからです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:40 ID:4vhCzeJD
>そんなに現実を見せたいなら性教育も実際にやれば良い。

ハァハァ禿しく同意
5886lH6gacW:01/11/15 13:12 ID:nOGG77zk
>>584
家畜と自分の子供を同列に並べる発想は驚くよ。
煽りだと思うがね。
589千葉県民:01/11/15 13:13 ID:ylh+dc/U
小5ってちょうどいいんじゃない?いろいろ考え始める頃でしょ。
高学年になって、学校の児童会(だっけ)とか、下級生の面倒とか
をみたりするようになる年なんじゃないの?
そういう考え始めに、まず食べ物という人間としてものすごく基本
的なものについて考える機会があるのっていいじゃないすか。
ということで、年齢的に尚早でもないと思うが俺の意見、その1
590千葉県民:01/11/15 13:18 ID:ylh+dc/U
首をきゅっと絞めるんでしょ。
やったことないので、体験したいが俺の意見その∞。
読みもせず、大変申し訳ないんですが、
賛成してた人の考えは、学校としては尊重してくれないんですか?
反対するほうが強いということですか?
反対者=一部と思ったんですが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:19 ID:3lAGeMID
俺は別に屠殺の現場見たことは無いが命に対する考え方が
おかしいとは思わないし今後見たいとも思わない。嬉々として
虫を殺すような子供に残酷な場面を見せても命の大切さは伝
わらないのではないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:22 ID:TqqD+mMF
一緒の意見の繰り返し、もう秋田
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:25 ID:3lAGeMID
>581
屠殺は食べるのは人間で殺されるのは動物
セックスは人間と人間でやるもの。より現実を
子供に見せたいと言うのならセックスも授業
でやっても良いのでは?小学5年生、ちょうど良
い時期だろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:32 ID:owwfUdbc
>>590
はスレ読んでないね
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:33 ID:owwfUdbc
>>593
は?セクースを快感と教える必要がどこにある?
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:33 ID:M29Elg/x
ごく一部の匿名の意見に恐れおののく教育委、カコワルイ
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:40 ID:owwfUdbc
一部の匿名親:自分の子供の躾の責任を取りたくない
教育委員会:世間体を保つためにやめさせる
鶏実習の先生:責任持ってやろうとしてる

こんなもんじゃ
598名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 16:00 ID:bqma7HUD
その責任というのが押し付け状態では困るでしょ。よく
いるんですよ、熱意で凝り固まっている人が。

少しは親御さんと相談してくれよー。
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:01 ID:E6J9CsFS
>>598
>少しは親御さんと相談してくれよー。

ちゃんと新聞記事見た?
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:08 ID:OpDhRzAZ
>>597
元記事を読むように。
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:09 ID:OpDhRzAZ
>>600のレス先は>>598
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:11 ID:owwfUdbc
相談というか、説明会を2回だね。
603598:01/11/15 16:22 ID:bqma7HUD
ソースを読んだけど

後から揉めている以上、説明不足だった。ないし、教師と父母との
間に信頼関係がなかったと思うよ。

全員参加ではなく、選択肢を設けるなりすべきだと思うね。
604秋田:01/11/15 16:25 ID:SH3GZGjU
秋田はDQN事件が多い。
成人式で急性アルが出たから翌年から21歳の成人式にした村。
とか、あと忘れたけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:34 ID:E6J9CsFS
>>603
説明会で意見を出さなかった保護者の責任は?

匿名で教育委員会にたれ込むぐらいなら、
この教師と直談判して徹底的に問題点を
洗い直せばいいすればいい。それが
子供を学校に預けている保護者の役割って
もんだろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:37 ID:E6J9CsFS
>>605
×洗い直せばいいすればいい。
○洗い直せばいい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:39 ID:Njv8gMyv
猟奇殺人者の前段階として動物に対する虐待があるからな。
育てた生き物を嬉々としながら解体する子もいるんじゃないか?
608569:01/11/15 16:40 ID:ffwLXdMb
>>567

愛情もって育てたからとか言ったら
じゃ、すべての動物殺せないじゃないかよ。

この世界はあくまで弱肉強食なんだよ。
そのおかげで世界が成り立ってるんだろ?

鳥を殺して人間が食べるのは法則に乗っ取ってるだろよ?
ガキのうちにこそ、こういう現実を知らないといけないだろ。

大人になって「ニワトリは愛情持って育てられたから
食べれません」なんて言う馬鹿が出る可能性も
あるだろ。今の変なガキを見ていると
そんな可能性だって否定できないよ、ったく。
609 :01/11/15 16:43 ID:Gg7XesBU
本当に頭の悪い親が多いなあ…

無理矢理絵本を改定させた話有名だよねえ…
そりゃあガキが人も殺すッつの…
610569:01/11/15 16:46 ID:ffwLXdMb
あと書き忘れ

命の大切さを学ばせるからこそ
残酷なことも必要悪なんじゃないの?

現実を知って、理解してこそ
「命は粗末にできない」ってなるのでは?

おれは鈴虫を育てることが
命の尊さを学ぶにふさわしい事とは
到底思えない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:47 ID:Q6arJ+yb
鳥シめてなんか学ぶことあんの?

鶏肉が出来る課程を知識として学ぶのか?
アホの子じゃないんだから焼き鳥食ってれば「ああ、この鳥も食べるために育てられ殺されたんだな」
って理解できるだろ。自然に。
まさか、鶏肉が畑でとれると思うやつはいないよな?

それとも鳥を食うたびに良心が痛むような人間にする情操教育なのか?
それで感情的に捕鯨反対とかいうやつに成長したとして、それが教育の目的として意味があったといえるのか?

教育の目的は基礎学力でよろしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:47 ID:U/FkeEA6
1のリンク先のソースのやや詳しい内容、もう一度よく読みましょう。
http://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?kiji=1441


-- 以下、記事全文

「命」教える難しさ 鶏飼育・処分授業中止


鶏飼育・処分授業を中止

 児童が育てた鶏を、児童の目の前で解体し、食材にする──。雄物川町
立雄物川北小が12日に中止を決めた試みは、児童や保護者、教育関係者
らに様々な波紋を投げ掛けた。

昔は家でさばいていた/心のケア理念欠く  父母も評価分かれる

 父母の間でも、評価は割れた。

 ある男児の父親は「自分が子供の時、わが家でも鶏を飼っていて、さば
いて食べるのは普通だった。イヌやネコならともかく、子供に鶏の解体を
見せるのも、一つの勉強」と授業の狙いに賛意を示した。

 別の男児の母親は「家でもいろいろ話し合っていた。子供が自分たちで育
てたから情がわくのは分かるが、こういう授業も良いのではないかと話した」
と話した。

 女児の父親は「授業自体は良い試み。ペットのように飼ってしまつたの
が問題なのではないか」と指摘した。

 一方、授業に反対していたある父親は「この授業は単に生物学的営みを
学ばせるだけで、子供たちへの『心のケア』の理念がない。うちの子供は
『嫌だ』と反対していた」と批判する。

 生き物を食べている現実を知る、という授業の狙いについては「それぞ
れの家庭の中でならともかく、クラスで一斉にというのはおかしい。『昔
自分たちもやっていた』というのと教育上の効果は違う」と話した。

 クラスで反対していたという女児の母親は「長い間育ててきたのだから
かわいそうだと思った。中学3年生くらいならともかく、まだ学年も低い
し、中止となってほっとしている」と語った。

 ある女児の祖母は「昔はさばくためにニワトリを飼っていたのは普通
だった。ただ今はいろいろと子供が絡んだ事件が起きているので、あまり
こういう授業はよくないかもしれませんね」と困惑気味に話した。
613612の続き:01/11/15 16:48 ID:U/FkeEA6
--記事の続き

 横手市の県教委南教育事務所に12日朝、授業概要などを記したFAX
が届いた。同事務所は町教委に連絡し、橋本尚志教育長(70)が急きょ
小学校に授業の取りやめを求める電話をかけた。

 同小の授業について町教委の児玉稔次長補佐(49)は「全く寝耳に水
だった」とし、さらに「児童が可愛がっていた動物を目の前でさばくことは
もちろん、最初から『食す』ことを前提として生き物を飼うこと自体がけし
からん。児童がその肉を『おいしい』と食べられるとは到底思えない」と話
した。

 授業の趣旨は評価すべき面もあるとしたが「もし実行されれば、児童が心
にトラウマ(精神的外傷)を抱え、影響は計り知れない。果物を育てて食べ
るのと、育てた動物を殺すのとでは訳が違う」と困惑した様子で語った。

 県教委「県としてはコメントする立場にない」とした。

「生きていく上で必要と思った」 担任教師

 この問題で、担任教諭は、6月の授業参観の際に保護者に計画を説明、
その後の学級通信で目的やクラスの様子を伝えていた。中止になった点につ
いては「ペットとしてのかわいい生き物がある一方で、食べられる命もある
ことの違いを知ることは、子どもたちがこれから生きていく上で必要だと
思った。これまでの学習で子どもたちはこのことに気づいてきていた」など
と語った。

リアルな生死と隔離でいびつに

 「『いのち』を食べる私たち〜ニワトリを殺して食べる授業・『死』から
の隔離を解く」を出版した村井淳志・金沢大学教育学部助教授の話
 子どもたちが生や死のリアルな現場から過度に隔離されているため、か
えって命の感覚がいびつになっている。年間15億羽の鶏が消費されており
月に1羽、概算だが10歳の子どもなら、100羽の命がその子に埋め込ま
れている。鶏の死を一度も身近に経験しないことが異様だ。鶏の解体が突然
ではなく、残虐な殺し方でなければ、子どもにショックを残すことはない。
ただ、基本的に参加は自由で構わないと思う。

罪悪感や残虐さ増長の可能性も

黒丸正四郎・神戸大学名誉教授(精神医学)の話
 残酷だと思うことを無理にやらされると、罪悪感にさいなまれ、何度もつら
いことを思い出す子どもがたくさん出るだろう。逆に、鶏を殺す場面を見ても
楽しい、平気だと思う子どももまれにいて、残虐性を増長させる可能性もある。
人格形成への影響を考えると、とても教育的効果があるとは思えない。「命の
大切さ」を感じさせるという考え方には、飛躍があるのではないか。

                              (11/13)
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:53 ID:U/FkeEA6
「心のケア(藁)」なるものまで学校に委ねようとする父親と町教委の児玉
稔次長補佐(49)は重度のDQN中のDQNですな。
615名無し:01/11/15 16:53 ID:C7lsyuY4
人間の子供もまるまる太らせて3才ぐらいで食うと
うまいらしいよ。

食いてー。どこかに売っていないかな。猿の肉として。
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:56 ID:owwfUdbc
>>611
〆るのは別の人がやるんだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:58 ID:owwfUdbc
後、>>611
野菜は切られて、魚は切り身で、肉は部分の肉
として売ってるな。それをそういうものだと考えることも
それなりにいるんだが。

西瓜や栗のでき方もしらないガキがいるし
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:02 ID:U/FkeEA6
>>611
この授業中止したことで何か学ぶことあんの?
619                   :01/11/15 17:12 ID:xm7Y5d6V
まぁ今の時代、鶏肉食べなくても生きていけるから・・・
美味いから食う。自分の舌を満足させるために鶏を絞める。
ただそれだけ。命の尊さなんて関係ない。なんたって
放し飼いにされた鶏は、ブロイラーよりも圧倒的においしい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:21 ID:owwfUdbc
>>619
スレ読んでこい
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:23 ID:Q6arJ+yb
>>618
円周率とか
622621:01/11/15 17:25 ID:Q6arJ+yb
>>621まちがいました。
鳥をしめる授業よりもっとほかに勉強することあるでしょ
という意味です。>円周率
623名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:29 ID:Lcsp1RmK
まあ確かに、実際にやらなくても美味しんぼから数話抜き出して、
写真とか教材とかでできないこともないかもなあ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:29 ID:M29Elg/x
個人的に、自分の子だけでも、切り身が海を泳いでるって思っちゃう
ような子どもにはしたくないな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:29 ID:owwfUdbc
とりあえず>>621は子供作らないように
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:31 ID:XN63QjiF
ほら、電波少年の15少女漂流記で育てていた鶏をさばいたじゃん。
あの時、鶏の胃の中からあの娘たちのウンコがたっぷり出てきて
皆ショックを受けたって書いてあったけど、あれに比べたらどーって
ことないよね。うんまんぽ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:36 ID:Q6arJ+yb
とりあえず>>625は2chやめるように
628 :01/11/15 17:37 ID:kJrryNZo
>>613
49歳か、、、団塊世代だね。

この子達、大人になって残酷で理不尽な出来事に出会ったとき
どうなっちゃうんだろう?現実直視できなくて
救いを求めてカルト系に、、、
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:37 ID:lC6EeVyl
>>621
それは算数や数学で習うこと。
618は「『この授業中止したことで』何か学ぶことあんの?」
という質問。

621は円周率より国語を勉強した方がいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:45 ID:Q6arJ+yb
>>629
だから訂正してるだろ。
この授業を中止したことで何か学ぶことが有るわけないだろ。
円周率だけじゃなくもっとほかの基礎学力を付けさせろって意味だよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:52 ID:GnCYKlR1
「あなた達がお店で食べ物を買うときに払うお金には殺しの代金も含まれてます」
って教えればいいのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:00 ID:lC6EeVyl
>>630
「『この授業中止したことで』何か学ぶことあんの?」って質問、日本語分かる?
「『この授業中止した時間で』何か学ぶことあんの?」って質問じゃない。

<生徒はニワトリを殺して食べることが学習出来たはず>とかいう
愚かしい返答はするなよ。
633632:01/11/15 18:03 ID:lC6EeVyl
632の訂正:
最後の文は

<生徒はニワトリを殺して食べるのは残酷であることが学習出来たはず>と
かいう愚かしい返答はするなよ。

だ。
6346lH6gacW:01/11/15 18:04 ID:kxmbND0O
円周率の話は、どうでも良い。激しくスレ違い
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:10 ID:E6J9CsFS
>>630
この授業は他の教科とは別枠の扱いなのだが。

>来春からの新学習指導要領で導入される「総合的な学習の時間」
>(総合学習)を先取りして取り組んだという。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1005659034/287

この授業枠に今回のような授業を「取り入れるべきでない」
理由は?

「指導要領を改定するヒマがあったら基礎学力に時間をさけ」と
いう反論が来るだろうから、先回りしておこう。
もし道徳の時間(週1回)にこの授業をやるとすれば
どう考える?
636名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:11 ID:M29Elg/x
>631
お前が払う料金には含まれていないとでも思ってるのか??
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:12 ID:ffwLXdMb
>>605

同意。

おれが高校生の頃、高校の教師がおれに
「最近の保護者は身勝手すぎる」
「すべて自分の子供に負な事が起きたら
学校が悪いと苦情を言ってくる」
なんて本音を語ってくれたよ。

学校に教育ってものをすべて
まかせっきりな親が多いのは事実。

そしてすぐ何かあると
学校が悪いって文句を言ってさ。

馬鹿な親が多すぎだよ。
過保護すぎるっていうかさ。

子供に世の中のきれいな部分ばかり
見せても仕方ね〜だろよ。

この事件もいい例だよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:13 ID:fvQrXN3V
>>632
しつこいねきみも。

>「『この授業中止したことで』何か学ぶことあんの?」って質問、日本語分かる?
判るよ。それへの答えは中止すればなにも学ぶことはない。

だが、それで浮いた時間ですることはあるって言ったんだよ。
それが>>621で言いたいことだったからな。
ただ質問には直接答えてないから訂正して補足したんだよ。

それから
><生徒はニワトリを殺して食べるのは残酷であることが学習出来たはず>と
>かいう愚かしい返答はするなよ。
ってのは俺に聞いてるの?意味わかんないんですけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:19 ID:eq3Ydb69
>>638
 >>635でも書いている人がいるようだけど、その時間はそもそも
「そういう事を教えてはいけない時間枠」なんですよ。文句言う
なら文部科学省へどうぞ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:24 ID:E6J9CsFS
>>639
意味がわからん。下の「→」の部分を補足してくれ。

→「その」
時間はそもそも
→「『そういう』事
を教えてはいけない時間枠」なんですよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:32 ID:fvQrXN3V
>>639
時間枠の議論は別として、
俺はそもそも鳥をシめることがそもそもなんの勉強になるのか聞いただけで。
それに対して「中止したことで何か学ぶことあるの?」(→ほかになにやるの?)って聞かれたから
基礎学力と言った。(←まぁ、これは時間枠の議論でNGって指摘は納得だが。)
それを言葉狩り厨房に粘着されたから言葉を省略せずに書いたまで。
642(゜b゜):01/11/15 18:38 ID:PwBsey44
>>613
の元記事読んだ上での疑問なんだが(スレ主旨とはズレるが)、
校長は職務命令で、この授業の実施を停止したのだろうか???
643名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:41 ID:eq3Ydb69
>>640
 今回の鶏の授業に使われた授業時間帯は…

 >>621などの円周率などの教科指導にあてることはできない
って事。わかった?
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:46 ID:fvQrXN3V
で、鳥を育ててシメて食べるってのはそのプロセスを
理屈で勉強するよりなにが優れているの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:49 ID:E6J9CsFS
>>643
了解。eq3Ydb69が初出のIDなので、立場の理解で
少し混乱してしまった。スマン。
646名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:51 ID:gWhkpXR4
ソースの記事が簡略すぎるな、前スレにある新聞記事

===================

朝日新聞(2001年11月13日)
(見出し)育てたトリ解体して食べよう
残酷だ/教育だ →批判受け直前中止
担任「食と命の尊さを」

鶏を飼育したあと、食肉として処分、その肉で子どもがカレーを
作って食べる――。秋田県雄物川町の雄物川北小学校で5年生の
クラスが、こんな授業を進めた。「残酷だ」と保護者から反対の
声があがり、解体、調理を目前にした12日、中止になった。
「食と命の尊さを教えたかった」と担任。地元では、子どもたちも
含め賛否両論がある。

同校によると、担任の女性教諭(33)は6月、食用鶏の「比内鶏」
6羽を近くの県立農業高校からもらった。子どもには当初から飼育し、
解体して食べることを説明。保護者にも趣旨を伝えた。

来春からの新学習指導要領で導入される「総合的な学習の時間」
(総合学習)を先取りして取り組んだという。

子どもたちは、校内で飼育。1羽が死んだが、5羽は成長した。
13日には農業高校で、子どもの目前で解体処理し、学校に
持ち帰ってカレーとして調理、昼食として、児童たちが食べる
手はずになっていた。

ところが、直前になって一部の保護者から、批判的な声が県南教育
事務所などに匿名で届いた。それを受け、町教育委員会もストップを
かけた。

中止について同小の塩田紀子校長は「保護者との意見交換が不十分
だった。ただ今回のことは決してマイナスではなく、いいチャレンジ
だったと思う」と話した。担任は「2週間ほど前に、改めて父母に
対して意見を求めた。反対なら声を出してもらって一緒に考えたかった」
と残念がっている。

===================
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:52 ID:aU/dBw9R
ここでこの授業は優れてるんだ!っていくら言っても
中止になったんだし、どう優れてるのが示す根拠がないよね。
前例があんまりないんだもん。
どうしてもやらせたい賛成派は署名でもなんでもすればいいのに。
子供達にその、生き物の命の事や食に関して、感謝の気持ちを
身をもって覚えさせたいんでしょー。
こんなとこで非生産的な事してないでさっさと行動すればいいのに。
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:53 ID:M29Elg/x
生命の尊さをより身近に感じることが出来ることだな。
百聞は一見に如かずってことだ。
いくら映像や話で知っていても、じかに手で触れた温かみにはかなわん。
そして、その命によって自分が活かされているのを知ることは、
何にも代え難い体験だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:53 ID:eq3Ydb69
>>644
 実体験に勝るものなし。理屈で自転車は乗れるようにならない。
道徳の教科も結局は生徒の実体験を元にしなければ共感も反発も
得られない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:58 ID:E6J9CsFS
>>644
料理本のレシピを読むだけでなく家庭科で調理実習をする理由は?
美術本を鑑賞するだけでなく工作やデッサンなどをする理由は?
アサガオの生長過程を教科書だけでなく栽培してみる理由は?

優れいてる、優れていないの問題じゃない。両方とも大事。
その上で、なにが違うのかを実感するのがこの授業の目的。
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:59 ID:fvQrXN3V
>>649
つまり少なくとも魚が切り身状態で泳いでないとかそういうレベルの教育ではなく
もっと感覚的なものを得させたいわけ?
それって物事にたいして正しい判断するのに必要なのか?
たんなる嫌悪感ではないか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:05 ID:fvQrXN3V
>料理本のレシピを読むだけでなく家庭科で調理実習をする理由は?
レシピでは調理で必要なノウハウが全部かかれてないからな。もっとも全部書いたって
実際やってみた方が効率よく学習できるからだろ。

>美術本を鑑賞するだけでなく工作やデッサンなどをする理由は?
鑑賞と創作は別もんだよ。

>アサガオの生長過程を教科書だけでなく栽培してみる理由は?
わからないな。なんで?

要するに俺が言いたいのは「戦争の悲惨さ」みたいに、
なんか、強烈な印象でもって「絶対だめ!」と思わせることにならない?ってこと。
戦争の悲惨さを知ってるからって戦争を回避する方法が分かる訳じゃないよね?
むしろある種の強迫観念に駆られた冷静さや客観性を失った反応しかしないと思うが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:05 ID:yRDKf61D
>>647
記事読む限り、現場での評価は別れてはいたものの
やる方向でいたものを、絞める前日に教育委員会に
匿名でFaxするような裏工作で中止になったんだろ。

反対派のやり方は別の問題を持っているな。
そこんとこ意識して、よろしく
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:09 ID:cdhoE7fP
現代文明のいけないところだ。
環境破壊は平気でやるのにな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:14 ID:t0wWZSp8
学校が始めたんだから、賛成派署名もクソもないでしょ。

学校側と生徒側が話し合って決める事。
656647:01/11/15 19:16 ID:aU/dBw9R
>>653
いや、私が思ったのはさー、賛成派は「子供にはこういう事
をさせて、実体験で命の尊さを学ぶべき!」とか、
実体験させることによって、大人へのなんたらとか、それこそ
理想論ばかりだなーって。私自身は賛成でも反対でもどっちでも
いいけど、他人の子供に対して、こういう教育をするべき!って
言える程、みんな大した事言える大人じゃないんじゃないかなって。
子供に身を持ってその教育を教えたいのなら、自分達も身をもって
その教育委員会に抗議しにいくだとか、こういう授業を子供達に!って
署名を集めるだとか、すればいいのに、ここで吠えてるだけだからさ。
結局、一見きれいごと言ってるように見えるのは反対派だけど、
口先だけで理想論を語るのは賛成派だなぁと思ったまで。
実際、こういう事にこういう場所でそれなりの考えを言ってる人でも
自分で鶏を裁いたこともない人もいるんだろうなーと。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:20 ID:E6J9CsFS
>>652
>要するに俺が言いたいのは「戦争の悲惨さ」みたいに、
>なんか、強烈な印象でもって「絶対だめ!」と
>思わせることにならない?ってこと。

652がどういう教育経験を持っているかは分からないが、
それは的外れだろう。

今の「戦争の悲惨さ」だってそうだ。世界のどこかで
戦争している現実があり、その一方で紛争地での悲惨な
状況がある。ここから我々はどう動くか?ということだろう。
それは各人各様だ。やはり戦争は必要だと考える人もいれば
戦争をなくそうと考える人もいるだろう。それでいい。
結論が出なくてもいい。

ただし、何よりも大事なのは、「まず現実を現実として認識する」
こと。念のために言っておくが、いわゆる「現実主義
(現実を重視する態度)」とは違う。現実を認識した上で、
自分はどう考えるか、行動するかを学ぶのが大事だと思う。

この授業は、この授業が終わったときがスタートなのだ。
658(゜b゜):01/11/15 19:23 ID:PwBsey44
>>649&>>650に同位
百科事典を全部読んでも実感は湧かない。

>>652が言うところの強迫観念とか「絶対だめ」というのがこの授業実践の場合、
どこにあるいは何が該当するのだろうか?
担当の教師は、1学期からずっと強迫観念に駆られて、この実践を進めてきたのだろうか??
659 :01/11/15 19:25 ID:eCjE6GRD
残酷ってたって、実際 豚、鳥、牛、魚、鹿、馬、猪、羊、家鴨、鴨
みーーーーんな食ってんだもん。何が残酷だボケぇ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:27 ID:M29Elg/x
>>657
見事。
661名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:30 ID:fvQrXN3V
>>657
>652がどういう教育経験を持っているかは分からないが、
>それは的外れだろう。
なんで?そういう感情論で語る人は実際いると思うが。

>何よりも大事なのは、「まず現実を現実として認識する」 こと。
これって理屈でわかることじゃん?

鶏シメて食う授業ってのはショックを与えて鶏に同情的な考えに
誘導するってだけで、それが生きた教育と思いこんでるんじゃないの?
狂信的なグリンピースみたいな連中に近づくだけだろ。

この手の教育者の言うことってなんかテリー伊藤の主張みたく
型破りさで他を圧倒する作戦に見えてしょうがない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:36 ID:M29Elg/x
>>661
鶏を〆てハイ終わり、だったらそうなるかもな。
657に書いてあんだろ、ここからがスタート。
この事実をどう考えるのか、それを教えていく過程が大事。
当然、それを教えるのは難しいし苦しいさ。
しかしその苦労を放棄した結果、今の社会がどうなってるか、
もうちょっと巨視的な見方をした方がいい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:37 ID:6s6beoz3
殺して食べる。
食物連鎖は自然の摂理。
残酷と思う必要はない。

浮世離れした主婦たちだろ?
ここぞとばかりに人格者ふりやがって。
あー同じ家畜として家畜に同情したくなるのか。ハイハイ(ワラ
664名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:39 ID:fvQrXN3V
>>662
わからん。鳥をシメなくったってそのスタートラインにたてると思うが。
それとも勉強に熱の入らない生徒の目を向けさせるためにあえてショックを与えると言うことなのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:40 ID:A1ThYmdC
鶏肉食ったことあるやつはみんな経験するべきだ。
鶏肉嫌いになるかもしれないし、鳥に感謝するようになるかもしれない
666名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:41 ID:6s6beoz3
子供達は矛盾を感じてるだろうなあ。
親達の行動に対して。
667名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:43 ID:Nqy9fdo1
自分が保護者だったらあってもいいと思う。
ナイフも使えないし、教育がますます学者とサラリーマン養成講座
に成り下がってる気がする。
社会性を育てないから、勉強ばかりに時間使ってた人が偉い役人に
なって他人の金無駄遣いして平気な顔する。
みんながやってたからとか。アホかと。
668名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:49 ID:fHTel0c1
昔は首をちょんぎっても平気だったんだが、今は大の男が猫の死体にも
飛び上がる。或る程度の野蛮さを残しておかないと、自然から益々
遠ざかる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:50 ID:yICkGKNg
はっきり言って鳥に感謝なんかする必要ないって。
それのどこが重要なんだか。

関係ないけど「おいしくなれてお肉も喜んでます」なーんてCMが有った気がしたけど
しめられてうれしいはずないっつーの。
「全部食べないと失礼」とかさぁ、精神論ぽくてヤです。
全部食おうが残そうが殺された方はたまったもんじゃないんだからさ。
だいたい、食べ物に礼節をつくして、なにが公共教育として達成されたのか?

なんか最後は
「食べ物を大事にしないと死んでいった鶏に申し訳ない」とか、
「人間はほかの生き物の犠牲の上で生きられてることに感謝したい」とかきれい事で締めくくって
おしまいじゃないの?

「命の大切さ」なる印籠で反論を封じ、その実無駄な教育。
670名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:56 ID:M29Elg/x
>669
共産党員は(・∀・)カエレ!
671 :01/11/15 19:57 ID:kxmbND0O
>>669
君は、法律を犯していなければ何をしても構わないと考える人間だね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:59 ID:6s6beoz3
>>669
熱くなるな。何が言いたいのか分からん。
673 :01/11/15 20:01 ID:5fRX+EH7
感謝しろというより、食べるという事がどういう事かを理解する必要がある。
生きている状態と肉塊の状態はよく見るけど、その間に何があるか知らな
い人間が現実にいる。
674 :01/11/15 20:02 ID:dPE0yA3D
命は別に大切じゃない。 これが真実なんだよね。
この意味を理解しようとしない奴らが、ふてぶてしくも生き残りやすく
世の中にのさばりやすい ってだけのこと。
675名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:03 ID:yICkGKNg
>>670
共産党員じゃないぞ

>>671
>君は、法律を犯していなければ何をしても構わないと考える人間だね。
そこまではいかないけど。

>>672
あつくなってないよ。
つまりなんか似非教育者って感じがするって言いたいわけ。
ゆとり教育に似たものを感じるわけですよ。
6766lH6gacW :01/11/15 20:03 ID:kxmbND0O
>>673
禿同。
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:04 ID:6s6beoz3
ハンバーガーから牛がぐちゃぐちゃにされていることなど想像出来ない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:07 ID:58Q+3A1K
>>647
>いいけど、他人の子供に対して、こういう教育をするべき!って
>言える程、みんな大した事言える大人じゃないんじゃないかなって。

だったらクソみたいな政府や教育委員会がやってる今の学校教育すべ
てダメじゃん。何言ってんだか・・・支離滅裂だね。

>子供に身を持ってその教育を教えたいのなら、自分達も身をもって
>その教育委員会に抗議しにいくだとか、こういう授業を子供達に!って
>署名を集めるだとか、すればいいのに、ここで吠えてるだけだからさ。

この先生の方針や授業に賛成している連中が気に入らなければデモ行進で
もしたらいいのに、ここで吠えてるだけじゃん。

って言われるよ。


>実際、こういう事にこういう場所でそれなりの考えを言ってる人でも
>自分で鶏を裁いたこともない人もいるんだろうなーと。。

俺はあるよ、シメたこと。
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:08 ID:6s6beoz3
>>674
ええ?!それを言うなら「命は全て大切又は平等」じゃないのか?
6806lH6gacW:01/11/15 20:09 ID:kxmbND0O
>>675
そこまで行かなくて少し安心。
ちなみに、精神論をベースに語っている人って殆どいなかったはずだけど?
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:15 ID:2YjRaHlj
精神論だとおもうんだが、どうよ。
たとえば「食べるという事がどういう事かを理解する必要がある。 」とか。
ここでは明らかに消化吸収のメカニズムのことではないよね。

意味深に聞こえてその実何のことやら見えてこない。
具体的になにを理解すべきですか?それは知識ですか?それともある種の価値観ですか?
その御利益は何ですか?
6826lH6gacW:01/11/15 20:21 ID:kxmbND0O
>>681
消化吸収のメカニズムじゃないよ。当然だね。
理解すべきなのは、知識であり価値観であるし、現実を受け止める事でもある。
683 :01/11/15 20:22 ID:5fRX+EH7
単に、動物を殺してさばいた結果が目の前にある肉だという事を知ればいい。
684675=681=682:01/11/15 20:23 ID:2YjRaHlj
まぁいいや。
要するになんか最後は命は無条件に正しいとする論理的と言うよりは儒教的価値観
の教育であると言いたいだけです。それならそれでもいいけどさ。

#ところでなんでこの板はIDがころころ変わるんだ?
6856lH6gacW:01/11/15 20:25 ID:kxmbND0O
>>684
>>682は俺なんだが。
686684:01/11/15 20:26 ID:2YjRaHlj
>>685
すまん。682に書き込めることを期待したら684になってしまったのです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:29 ID:6aJEeAuH
我々は食べ物となる動物を殺して食べる。
これは当然のこと。
それを残酷と言うのなら
そいつらはなにを食って生きているのかね?
自分が見てないところで殺されれば残酷ではないのか?
PTAオバタリアンどもは何を考えているのか。
6886lH6gacW:01/11/15 20:30 ID:kxmbND0O
>>686
了解。
儒教的価値観が全くないと言ったら嘘になるかもしれない。しかし、考え方というのは
多かれ少なかれ宗教的思想があるか類似する物だと思うけど。
ただ、宗教そのものじゃない。
美味く表現できないが、分かって貰えるかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:36 ID:le2EV0Ej
「寄生獣」は良いマンガだよね。
6906lH6gacW:01/11/15 20:37 ID:kxmbND0O
俺、読んだ事ないのよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:37 ID:M29Elg/x
実は>>683が本質。
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:39 ID:2YjRaHlj
>>688
要するに、
たとえば、自然環境の保護を考える上で自然に対する愛で考えるか、
自然を酸素工場、浄水場、食料生産工場などととらえて考えるか。
という問題で、後者には愛は有りませんがそれでも環境は保全できると思います。
でも、このような考え方(後者のほう)を排除してしまうような教育になりやすいのが
日本の儒教的情操教育であるなぁ、という想いが根底に有るんですよ。
で、日本のこの手の教育に懐疑的な俺。
693手順は大切だよ:01/11/15 20:44 ID:dPE0yA3D
まぁ、いきなり鶏殺すのは無理があるよな。
まず、虫ころして、次に魚殺すことに慣れる。
しかるのちに鳥殺す。 それから豚や牛を殺す。
そうやって手順を踏んでいくことで初めて
お国のためには平気で人間を殺す立派な兵士が育つのだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:47 ID:le2EV0Ej
>>692
具体的にどのように保全できるんだ?
科学技術か?
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:51 ID:2YjRaHlj
>>694
具体的にはわからないけど(専門家じゃないのでね)
愛がなくても機械の保守と同じでやり方さえ正しければいいはずだよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:53 ID:le2EV0Ej
一応レス。
>>690
ヒトがウシブタのようにミンチにされて食われる話です。
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:55 ID:Nqy9fdo1
>>696
それは合っているが間違っている(w
6986lH6gacW :01/11/15 20:57 ID:kxmbND0O
>>692
何かあったの?
先入観を持っているようだが、過去レス読めば心配したような発言は殆どないはずだけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:59 ID:t0wWZSp8
個人的にブロイラー工場見学する方が
教育上良くないと思うのだが、どうか。
ttp://www.miyama-b.co.jp/flow/index.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:01 ID:M29Elg/x
ここで反対してるような人間を生まないためにも、やるべきだな。
命を命とも思わんとは、傲岸不遜にも程がある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:04 ID:AtnIuBUR
>>700
ここで反対している人達は昭和の教育環境の
失敗作だと思います。
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:06 ID:2YjRaHlj
人を失敗作とか、モノの様にいってるくせに賛成なのか・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:07 ID:ofUx+MkG
この議論って、中身がない。
綺麗ごとばっかり言ってるし。
受け止め方は人それぞれなんだから
鶏を絞めることに対して感謝がどうこう、ばからしいね。
そんなことしなくても感謝する子はするし、しない子はしないよ。
実体験積んだ方が教育的に良いと考える人は
自分と自分の子供にそう教えればいいだけだよ。
7046lH6gacW:01/11/15 21:08 ID:kxmbND0O
>>703
良いから過去レス読め。殆ど読まずに発言しているだろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:09 ID:AtnIuBUR
>>702
2ちゃん的に表現してみました。
706流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 21:11 ID:mtsWrnhX
>>704
スレ主殿、お疲れ様です。
昼間は厨房が多いね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:11 ID:F9oELJzF
>>700
やるべきだと思うのなら自ら重い腰を上げろ。
ここで言うだけなら誰でもできるよ。
そんなに熱くなれる程、いい教育だと思うのなら
浸透するような努力をしろ。
ただ批判しているだけならわかるけど
絶対やるべきなんだと言いつつ、現実的に何もしない奴は
反対している親と同じです。
7086lH6gacW:01/11/15 21:14 ID:kxmbND0O
>>706
スレ主になったのか(w
まあ、昨夜の電波も大概驚いたけどね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:15 ID:AtnIuBUR
>>703
山村留学では鶏シメやるところもあるのだけど、どう思います?
食材の収穫から調理まで、全部子供達がやるところもあるよ。
710Quin-Bee ◆CxSDje/w :01/11/15 21:15 ID:hny3INq9
>>707
もっともな意見だな。賛成派に対する反論にはまったくなっていないが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:16 ID:M29Elg/x
>707
学校の授業は学校が決めることだからな。
もちろん、家庭でやるべき教育は自分でするが。

潰すのはFAX一本でできて楽だから、そんな言い方ができるんだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:17 ID:le2EV0Ej
俺が担任なら
「環境保護の大切さ」
で話を落とす
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:18 ID:2YjRaHlj
でたな。伝家の宝刀(w
714703:01/11/15 21:18 ID:4c/UnsNy
>>709
山村留学だったら有志のみの参加だろ。
本人や親が望んで行ってるんだからいんじゃないの。
715Quin-Bee ◆CxSDje/w :01/11/15 21:19 ID:hny3INq9
まあ、賛成反対はともかくとして、この件で一番問題なのは、匿名の通報だけで、授業を中止させた教育委員会。こいつらが癌。
7166lH6gacW:01/11/15 21:23 ID:kxmbND0O
>>712
それは・・・
7176lH6gacW:01/11/15 21:24 ID:kxmbND0O
>>715
同意。ついでに、懇談の場で反対しなかったのに匿名のFAXで反対する親も癌。
718名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:25 ID:A+57KOsl
現実ってものを見せてやれ。
とにかく今の学校、親は子供を危険と現実から過剰に逃避させ
ていると思わないか。
それと親が口出すなよ。子供らで議論させろよ。
そうやって何でも大人が決めたことしかやらせねえようだと
いつまでたっても成長しないと思うがな。
強制的に中止する前に、このスレみたいに議論してみりゃいい
んだ。
719(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/15 21:28 ID:PG9xp1sD
>>717
ドキュンな親には参ってしまうナァ
7206lH6gacW:01/11/15 21:29 ID:kxmbND0O
>>718
歪んだ現実社会っていう現実は見れたんだけどね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:36 ID:GnCYKlR1
ちくり親の子供、ばれたら標的になるかな?
7226lH6gacW:01/11/15 21:40 ID:kxmbND0O
>>721
案外、地元では分かっているモンじゃないの?
普段の行動とかから結構噂とかになる物だよ。サカキバラの犯人も林真須実も噂になっていたみたいだしね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:42 ID:BdPFR7cS
やりたくない子供がFAXで教育委員会に教えたというのもあるかもね。
小学5年生くらいだったら、そういうことやりがちだよん。
いじめとか、問題教師を匿名でちくったりよくするじゃん。
新聞だけの情報じゃあ、やっぱりわからんよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:42 ID:q3js77Xx
>>708
昨夜の電波ってどんな主張してた人?
7253流野郎:01/11/15 21:42 ID:IeudccrY
俺は無条件にこの授業に賛成している。
実体験を通して学ぶのは数千冊の本を読むより効果あると思ってるから。
図鑑で昆虫の写真を見せるより実際に採集にいって直に手を触れて時には
痛い思いをしたほうがより深く理解できるのは間違いないと思う。


まぁ、賛成/反対と色んな議論があっていいと思う。授業に反対する
意見あって筋が通っていれば理解もする姿勢でこのスレを読んだ。
しかし、このスレでもそうだが授業に反対する意見ってなぜ反対なのか
説得力が乏しいのよ。
・教育的効果が希薄
・残酷&可哀相
・子供がショックを受ける
賛成している側は「体験を通して食と命について教えることが出来る」等
それなりの理由を持ってるのが殆どなわけなんだけど、反対してる意見って
なぜ「教育的効果が希薄なのか」等その辺も理由も入れて主張して欲しい。

それとこの授業の目的を理解する子もいれば出来ない子もいるという反対意
見が多いようだが理解する子がいるのならそれは効果があるということだと
思う。数学の授業で全員に教育的効果がないからって数学を教えない理由に
ならないのという話と一緒で説得力がないのよ。

さ、仕事しよ。
7266lH6gacW:01/11/15 21:43 ID:kxmbND0O
>>724
紙芝居
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:44 ID:BdPFR7cS
>>726
レス番何番くらい?
時間あまりないけど見たいから、よかったら教えて。
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:45 ID:pW9ReVEp
>>723
字でバレると思うぞ。
パソコンやワープロの文字なら判らんが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:47 ID:BdPFR7cS
>>728
今どきの子ならパソコン、ワープロ余裕でしょ。
FAXに書いてあった文面もわからないし、
匿名だから、そういう場合もあるかもって事で。
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:48 ID:GnCYKlR1
>>727
首かしげ氏の事かな?これで検索してみてよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:48 ID:q3js77Xx
高校生とか中学生ぐらいになると道徳なんて馬鹿するようになるから
小学生の時に教えるべきとか言ってた人がいたけど、それだったら
小学校の時に教えても意味ないんじゃないの?
7326lH6gacW:01/11/15 21:48 ID:kxmbND0O
>>727
200万全後から登場するけど、分散しているからCtrl+Fで検索した方が良いかと。
「首かしげ」で検索してみて。
7336lH6gacW:01/11/15 21:48 ID:kxmbND0O
>>732
200番前後の誤変換。鬱。
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:49 ID:BdPFR7cS
>>732
ありがと!
7356lH6gacW:01/11/15 21:50 ID:kxmbND0O
>>731
それ、俺。
精神的成長する時期だから小学校と言っているのだが。
ある程度固まってからでは遅いから。
736流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 21:51 ID:mtsWrnhX
>>731
なんでよ。
なんで意味ないの?
7376lH6gacW:01/11/15 21:52 ID:kxmbND0O
>>730
そう。初めの方はともかく、後半は本当に首をかしげるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:09 ID:3l2bhkHL
中学生になると道徳嫌い→小学校時代に教わった道徳も馬鹿にするようになる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:11 ID:GnCYKlR1
>>737
反対派の良いサンプル・・もとい、いい柱になれるかもと期待してたのですが。
7406lH6gacW:01/11/15 22:14 ID:kxmbND0O
>>739
反対していても、それ相応の哲学があれば良いと思うが。
彼のは、あまりにもお花畑で・・・。
741流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 22:19 ID:mtsWrnhX
>>738
そう。本で読んだ知識(道徳)は心に染み込んでないから
違う価値観が出てきたときに、簡単に秤にかけて、悪くすると
それまで信じていた価値観をバカにするようになる。
オレがそうだった(w

今回、この授業をやろうとした先生達が何処まで考えているか解らないが
子供達が実際に体験しショックを受け、そこから自分なりの価値観を
見出すチャンスがツブされたのは本当に残念でならない。
742 :01/11/15 22:22 ID:PqX1P/nd
最近ちょっと考えたんだが、

中高生に「悪いことをしたら地獄に落ちるよ」
って言っても信じるだろうか。

小学生以下に生々しく教えると怖がる。
後々地獄なんてない。と思ってもそれまでの人生過程で
「悪いことはしない習慣」ができているので効果はある。

つまり、それが道徳や躾などと関与していることに繋がると思う。
743 :01/11/15 22:24 ID:PqX1P/nd
漏れが思うに、

精神発達が2番目に大きい時期は
小学校後期だと思うが。
その時期の考えの延長上に中高生時での思春期の悩み。に繋がる。

ちなみに1番目に大きい時期は3歳時だと思われ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:24 ID:7m6w4S6V
自分が子供の時は田舎のじいちゃんに鶏をしめるところを
みせてもらった。

まるっきりずれるかも知れんが幼少の頃は自分で蟻んこを
虫眼鏡で焼いたりトンボの羽を毟ったり、蛙の肛門に
爆竹をしかけたり、友人同士で花火戦争ごっこ(かなり危ない)
をしたりと残酷、危険な遊びばかりしていた。

昨今の思春期、10代の事件等を考えると
そのような体験をぜす、清潔・平等・安全・という籠の中で
育てられいきなり不潔・競争・危険である世の中に
折り合いをつけられないのだと思う。

この鶏を云々もそうだが、大人も子供もホントに脆弱すぎる

昨日の首かしげ氏とは逆に子供にはもっと危険、不潔
理不尽なことを実体験させてあげるべきと思う。

実社会はそうなのだから。
745流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 22:25 ID:mtsWrnhX
>>744
その通り。
7466lH6gacW:01/11/15 22:27 ID:kxmbND0O
>>742
なまはげも、それに近いね。
>>743には大いに賛成。
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:28 ID:tVmSAiuz
>>742
それは宗教感にも繋がるからね。。
無宗教日本では考えられないけど
悪い事したら地獄に落ちる、は仏教の考え方で
特に信仰心のない人でもしつけには使いがちの言葉だよね。
キリスト教では悪魔とか、仏教では地獄とか
そういう事をちゃんと信じてる大人も子供もたくさんいるよ。

とにかく、授業の目的とするところには共感すれども、
こういう精神論や宗教感にも繋がりそうなところは
学校教育では教えにくいところだと思うんだよね。
関係ないのでさげる。
748747:01/11/15 22:29 ID:tVmSAiuz
あ、さげ忘れちゃった。gomenn
7496lH6gacW:01/11/15 22:32 ID:kxmbND0O
>>747
そうだね。宗教教育は宗教に任せましょう。
750tikuri:01/11/15 22:34 ID:/AcSYyMP
秋田なら、じいさまあたりがニワトリのクビ捻って落としていたこと
あるのが普通。秋田ならOKでしょう。

東京でやったら問題。
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:36 ID:NKt09eOa
中学生になると「悪い事しない習慣」もあっという間に
なくなるんだよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:36 ID:GnCYKlR1
>>750
問題、と言うよりも反対親の割合が激増するだろうなとは思う。
7536lH6gacW:01/11/15 22:40 ID:kxmbND0O
>>751
ただ、最近はそれさえも低年齢化していると思う。
そう言う意味で小学五年生はギリギリの状態と思う。
754名無し:01/11/15 22:44 ID:kVCcEwWN
実に素晴らしい授業内容だと改めて思う。

なぜ中止にするか。
755首かしげ:01/11/15 22:47 ID:JZmb2pmE
皆さん、今日も盛んですね。鶏の首へし折り教育賛成派の
方々が圧倒的のようですね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:49 ID:NKt09eOa
>>753
だから無意味だって事に変わりないでしょ?
その後「悪い事しない習慣」がなくなるわけだから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:49 ID:GnCYKlR1
中身をすっ飛ばした教育の弊害が今親をやってる世代とその子供達に蔓延しつつ
あると言ったところでしょうか。いい言い方がわからないけど、手間を省くのと手抜きを
するのとは意味が違うと思うが。
7586lH6gacW:01/11/15 22:57 ID:kxmbND0O
>>756
ん?
だから、やるべきだと思うんだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:57 ID:322Lgyui
だから、賛否あるしいきつくと精神論になってくるから
授業で必須は難しいんだよ。
ある人から見れば素晴らしい授業でも
ある人から見ればとんでもない授業になっちゃうんだから。
自由教室みたいにすればオッケーじゃないかな。
7606lH6gacW:01/11/15 23:03 ID:kxmbND0O
>>759
精神論じゃないって。
761>758:01/11/15 23:05 ID:NKt09eOa
やっても小学生時代に教わった道徳も馬鹿にするようになるから
無意味だって言ってるでしょ?
762 :01/11/15 23:05 ID:PqX1P/nd
躾というよりも迷信って言われてるが>地獄
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:06 ID:Nqy9fdo1
まあ必修にするのは抵抗感がある人もいるのかもしれないけど、
このチャレンジャーな教師には励ましのお便りでも送ってやりたい。
円周率を3にして改善したとか思ってる馬鹿文部省よりは
よっぽどマシだろう。
764 :01/11/15 23:06 ID:PqX1P/nd
>>755
はスレを読んでない。
〆るのは子供がするじゃないよ。アフォ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:07 ID:NKt09eOa
理想論に凝り固まってる賛成派
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:09 ID:AOPOx/VR
>>760
精神論じゃないけど、行き着くとそこに行くんだよ。
こういう問題は特にね。議論だってそうじゃん。
7676lH6gacW:01/11/15 23:10 ID:kxmbND0O
>>761
俺は、その様な事は言っていない。
成長してから道徳をやってもバカにするだけだからその前にしろと言っただけ。
768流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 23:10 ID:mtsWrnhX
>>765
自分はろくな理論も出せないで悲観的な事ばかり言い、
子供を理解し信じようとしない反対派。
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:11 ID:73iXjOIF
>>765
同意
770 :01/11/15 23:11 ID:PqX1P/nd
在る意味、>>765が理想論だな。
勉強を教えるだけで優秀な人になって幸せな生活ができる!って人(藁
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:11 ID:pLdrSIYj
パート1から十分何度も精神論になってるよ。
772>767:01/11/15 23:13 ID:NKt09eOa
全然答えになってねーよ。なんだそりゃ
773 :01/11/15 23:15 ID:PqX1P/nd
>>772
>>742-743は見たか?
774賛成、反対どちらでもないが:01/11/15 23:15 ID:pLdrSIYj
>>770
賛成派の一部は、理想論に凝り固まってるよ。
世の中いろんな人がいるんだから
この授業が適切ではない人間もいるわけ。
全員に賛成派の一部がいってるような理想論があてはまる訳は
ないわけ。感謝うんぬん、生命の尊さうんぬん言うけど
それは精神論に繋がってくるわけ。
だから有志参加の自由教室ならいいんでは、に同意する。
7756lH6gacW:01/11/15 23:17 ID:kxmbND0O
>>772
ずいぶん挑戦的だね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:17 ID:NKt09eOa
>768
だっていろんな子供がいるんだよ?
777 :01/11/15 23:19 ID:PqX1P/nd
いろんな子供がいても、所詮はガキ。
778 :01/11/15 23:19 ID:PqX1P/nd
ただ、何度も言ってるが、
結局は判断するのは子供。
それで良いじゃないか。

全てに確実に教わる方法は洗脳しかない。
779>773:01/11/15 23:19 ID:NKt09eOa
742と743は761の答えになってないんだけど?
7806lH6gacW:01/11/15 23:21 ID:kxmbND0O
>>776
自由と無秩序は違う。これは共通認識だよな?
違ったら、話す内容が限定されるが。
781 :01/11/15 23:24 ID:PqX1P/nd
>>779
読解力(理解力)がないようだ。可哀想に。
こういう人にならないように子供を育てようっと
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:24 ID:hr0jxmJE
生命の尊さなんて関係ないでしょ。
そんなもん学校で教わるもんじゃない。家庭で教えるべきものだ。
(それが出来てないから変な犯罪が増えるのかな?)
この授業は“生命の残酷さ”を教えるという意味で素晴らしい。
食というものはデパートに並んでる商品でしかないと考えることが
改められるだけでもやる意義はある。
こんなもん無責任な“消費者の個”だけしかない親がいるって話だと
思います。
783 :01/11/15 23:26 ID:PqX1P/nd
>>742
後々地獄なんてない。と思ってもそれまでの人生過程で
「悪いことはしない習慣」ができているので効果はある。

つまり、それが道徳や躾などと関与していることに繋がると思う。

>>743
精神発達が2番目に大きい時期は
小学校後期だと思うが。
その時期の考えの延長上に中高生時での思春期の悩み。に繋がる。

人生ってのは点で学んでるんじゃないよ。線。分かるか?
784流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 23:26 ID:mtsWrnhX
>>776
そりゃ解る。
だけど今までの教育では、
「食を大事にする気持ち」や
「屠殺に対する嫌悪感の否定」が出来てないじゃない。
それに今回、匿名でのFAXで中止と言う結果になった事を生徒にどう説明するのよ?
説明会も開いてある程度の同意も受けているんだよ。
子供達は「あ〜やっぱり鶏を殺すのはいけない事だな」
っていう違った価値観持つんじゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:26 ID:S4jgAxOQ
賛成派はニワトリを殺すことが残酷だと考えること自体がおかしいと
言うのか?普通人は残酷だがそれが現実だと考えるんだが。子供に
残虐な場所を見せてそれに慣れさせ感覚を麻痺させたいわけ?
7866lH6gacW:01/11/15 23:28 ID:kxmbND0O
>>785
残酷?
おいおい。肉を喰うって事は肉を殺しているんだぞ。
何、自分だけキレイなつもりでいるんだ?
787 :01/11/15 23:28 ID:PqX1P/nd
Aという分岐点があるとする、
ここで、教える教えないという線が分かれる。
教えてればその線に乗ることになる。

その後でまた分岐点が出ようとも、この線に乗ってる限りは影響が出る。
それが人生。
一度失敗したら次は同じ失敗を繰り返さないようにしよう。という風に思えるのも同じ理屈。

アフォには難しい話だったか?
788流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 23:29 ID:mtsWrnhX
>>785
貴方が言ってることはもうだいぶ前に既出です。
もう寝な、ね。
789 :01/11/15 23:29 ID:PqX1P/nd
>>785
はスレ見てきてね。
一見さんで入って書きこみしてもカコワルイよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:29 ID:NKt09eOa
>781
自分で書いたレスなもんだから必死だな(w
言っとくけど本当に答えになってないからな。
791 :01/11/15 23:30 ID:PqX1P/nd
>>790
>>783>>787を見ても何も分からなければ、本当に可哀想な人です。
自覚がないから幸せですね。
無知の知だとまだ良いんだが。
792785:01/11/15 23:31 ID:S4jgAxOQ
>786
もちろん自分はおいしく肉は頂くが残酷なのは変わり無い
だろう?人間その他諸々の生き物はそうやって他を殺して
生きていってると自分は考えているが何かおかしいのか?
7936lH6gacW:01/11/15 23:31 ID:kxmbND0O
>>789
一見でも構わないよ。反対派の中でもレベルが低い部類だがね。
7946lH6gacW:01/11/15 23:32 ID:kxmbND0O
>>792
それを分かっていながら、どうして残酷って言葉にたどり着くんだ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:33 ID:TX5ckK8g
>785
君は子供には美しい景色や綺麗なものだけを見せていれば、立派な
子供が育つとでも思っているの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:34 ID:vMRfUDsj
>躾というよりも迷信って言われてるが>地獄
>いろんな子供がいても、所詮はガキ。

とかいってる:PqX1P/ndが一番ばか。
地獄が迷信?地獄は立派な仏教の教えでしょう。
信じる、信じないの違いで迷信ではないでしょうに。宗教感の違いでしょう
自分の判断、自分の価値観のみで人に物を言うひとにはならないように
子供を育てようっと。。。

生命の尊さは家庭で教えるべきというのに同意。>>782
だけどこの教師は尊さを教えようとしたんだよね。
その辺は学校授業でやるのにはほんとに難しいし
捉え方も各人で違ってくると思う。
尊さを教えようとして決行しようとしたのなら間違い。
当てはまらない人間も、矛盾を覚える人間も確実に出てくるからね。
その辺の矛盾は生きている内に気付く。
実体験で教えたい親は家庭か自由授業で参加させればいいんだよ。
797785:01/11/15 23:34 ID:S4jgAxOQ
>794
残酷だがそれが現実だと考えるのが普通だろうが。
残酷=やってはいけない事 ではない
7986lH6gacW:01/11/15 23:34 ID:kxmbND0O
>>791
煽りだろ。
やたら挑戦的に罵ってばかりだ。
799 :01/11/15 23:36 ID:PqX1P/nd
>>796
別に仏教徒じゃなくても言ってるよ。ってこと。
迷信レベルにまで伝わってるってこと。

しかし、最近の子ってビジュアル面をそのまま受け取る子が多いね。
これも現代教育の賜物なの?(汗)
8006lH6gacW:01/11/15 23:37 ID:kxmbND0O
>>797
ちょっと待て。
賛成派って何の事を言っているんだ?
このスレの賛成派は、教師に対しての賛成と言う事だが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:37 ID:kV8blym3
にわとり教育の目的は3っつあった。
1、食べ物は生き物を殺さないと得られないという意識の欠如を案じて。
2、屠殺するという残酷な行為を一部の人に押し付けなおかつ、その人たちを
差別の対象にしてきたという過去を知らせ、考えさせるため。
3、当時実施された小学五年生のクラスでは苛烈ないじめがおきていた。
特にリーダー格の女の子は、犬や猫を非常に可愛がる一方、同級生を執拗にいじめていた。
この子に、自分の行為とはどう言うものか考えさせるために行われた。

この文章が過去形で書かれているのは、1980年に実際に行われているからです。
東京都内で。
過去の書き込みを読んでください。50以前のを。
一方小学生の段階で行うことの可否は、議論されるべきです。
複数の教師がこの1980年の東京都内の実践をまねしているため、
本当に小学生が適当であるか否かを議論していない。

ちなみに、1980年当時、鶏殺しを体験した小学生
たちに、現在になってから追跡調査も行われている。
802作成中:01/11/15 23:39 ID:5z7AIxwW
では今夜も参加。
>>790
横レスで答えます。
まず「小学校で教えられたしつけは中学生になって否定される」というあなたの意見は
賛成派の人たちには742-743に書いてあるような形で「しつけが何らかの形で中学生になっても継続する」と反論していると思うのだが。
あなたの意見ではすべての初等教育を否定することになるんですよ。
まず納得してもらいたいのなら「小学校で教えられたしつけは中学生になって否定される」というのがどういう論拠からくるのか説明してもらわないと理解しようがない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:39 ID:yW7E7qrx
ヴぁかだなあ。
「残酷ではない」ということを教えるんだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:39 ID:NKt09eOa
>790
中高生の実態を知らないから現役中学生としてはおかしくてたまらないんだけど(w
線なんか中学生になればあっという間に切れるんだよ。
8056lH6gacW:01/11/15 23:42 ID:kxmbND0O
>>804
やはり、真性厨房か。
斜に構えた挑戦的な態度。煽るだけで理論はゼロ。あっても覚え立ての言葉で的はずれ。
見事に条件が揃っているね。
806流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 23:44 ID:mtsWrnhX
>>804
厨房か。
貴方がこの議論に参加するには、人格形成がまだ不充分である
よってすぐスレを立ち去るがよろし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:46 ID:Nqy9fdo1
>>804
>790だとジサクジエンになる気が…
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:47 ID:vMRfUDsj
>>806
子供に自分で考えさせろ、とかいろんな事言ってたのに
子供に参加させないとはおかしいよ。
この子供達と比較的年令の近い中学生の意見もいろんな参考に
なるんでは?立ち去れなんてそれこそ大人の勝手な意見じゃない?
809>805:01/11/15 23:48 ID:NKt09eOa
761に答えが出せなかったくせにえらそうに言うんじゃない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:48 ID:GnCYKlR1
まあせっかく来たんだ、出来ればこのログ大事にしとけ。十数年後にみて恥ずかしく
なければ君の成長は止まったも同然だ。
811& ◆LQTUMllo :01/11/15 23:50 ID:HJpow0vw
やっぱ鳥山先生のこと出ていたか。
812流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 23:50 ID:mtsWrnhX
>>808
貴方は自由の意味を履き違えている。
804は最初どういう態度でこのスレに入ってきたのか。
私は ID:NKt09eOa にマジレスをした。
その結果が>>804だ。
8136lH6gacW:01/11/15 23:51 ID:kxmbND0O
>>709
(゚д゚) ハァ?
とっくに出しているんだが。それも理解できないとは。
精神的未熟なのは仕方ないが、読解力も未熟かよ。小学校からやり直しな。
814>807:01/11/15 23:52 ID:NKt09eOa
>791だった・・・
8156lH6gacW:01/11/15 23:52 ID:kxmbND0O
>>807
真性厨房だから、勘弁してやれ。
8166lH6gacW:01/11/15 23:55 ID:kxmbND0O
>>813で、>>809と間違えた。
真性厨房と同じミスしちゃったよ〜。
817 :01/11/15 23:55 ID:NKt09eOa
>813
あれが答え?馬鹿だねーホントに。じゃあもう一回チャンスやるから
答えを書いてこいよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:56 ID:vMRfUDsj
>>812
大体、2ちゃんねる自体自由に誰でも参加できる場でしょうに。
筋道たった意見の通る人だけ参加が許されている場なの?
子供をかやの外において、一部の大人が下した判断に
憤っているスレでもあるのに、ここでだけ参加させないのはおかしい。
言っている事が貴方にとっておかしくても、子供だったから
立ち去れなんて変ですよ。煽りばかりで相手にならないと思ったのなら
これからはあなたは無視すればよろしいことじゃないですか。
煽りやおかしなレスなんて2ちゃんではよくあることなんだから。
8196lH6gacW:01/11/15 23:57 ID:kxmbND0O
>>817
読解しようとしない人間に言う言葉はない。
あ、できないのか。スマソ。
820作成中:01/11/15 23:57 ID:5z7AIxwW
まあある意味、790さんは6lH6gacWさんがいった「中高生になったら道徳教育をしても効果が薄い」
というのを示している見本みたいに見える。
821流  ◆gWCYQqM. :01/11/15 23:58 ID:mtsWrnhX
>>818
それもそうだね。
これからは完全に無視させていただく。
しかし、彼は荒らしたい放題ですが…
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:59 ID:Nqy9fdo1
>>818
それはそうだが、煽り・おかしなレスありなら立ち去れくらい言っても
いいという事になるよ。
8236lH6gacW:01/11/16 00:01 ID:YBbF638N
>>820
いや、その後バカにすると言う事を証明しているんでしょ。
丁度良いじゃない。斜に構えて格好いいと思っている厨房が出て。
824 :01/11/16 00:01 ID:35nPswHi
ちょっと割り込み失礼。

NKt09eOaさんへ
>>751
>中学生になると「悪い事しない習慣」もあっという間に
>なくなるんだよね。

というのが今の話のきっかけだと思いますが、もし良ければ
ご自分の経験とか(人の話とかでもいいですが)教えて
もらえますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:01 ID:0RdCbUdE
ガキはほっとくとつけ上がるだけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:01 ID:kI6MTBTm
>>821
大人達と渡り合って自分の背が伸びたような気になるのは若い内には
よくあることだ。端からみてそれが道化並だと気づくのはもう少し後だろう。
827 :01/11/16 00:02 ID:VmbLiije
>819
742や743みたいな答えならまだしも
おまえはまともな答えも出せてなかったし。
828 :01/11/16 00:02 ID:ENwREsNS
>>820
禿同
829 :01/11/16 00:03 ID:ENwREsNS
>>827
煽りは要らないんだが
8306lH6gacW:01/11/16 00:03 ID:YBbF638N
>>827
はいはい。 (´ー`)v-~~
831流  ◆gWCYQqM. :01/11/16 00:06 ID:jkYwV1KE
>>826
そうですね。
でも彼は「今そこにある危機」ですが…
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:07 ID:VmbLiije
>824
クラスメイトとか先輩とかみんなそうだから。
821とか823はそういう実態を知らないで
言ってるからね。
8336lH6gacW:01/11/16 00:08 ID:YBbF638N
>>832
はいはい。 (´ー`)v-~~
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:09 ID:HhYMDN2/
age
835824:01/11/16 00:10 ID:35nPswHi
>>832
ありがとう。ついでに、悪い習慣て例えば?
836 :01/11/16 00:11 ID:ENwREsNS
>>832
はいはい。 (´ー`)v-~~
8376lH6gacW:01/11/16 00:12 ID:YBbF638N
>>836
パクって荒らしちゃダメだよ。 (´ー`)v-~~
838 :01/11/16 00:13 ID:VmbLiije
結局832で書いた現実を認識してなかったから答えられず
そういう態度とってんだろ?(w
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:14 ID:IvSsLWen
質問にちゃんと答えてるところまで茶化してどうすんだよ。
こんな大人が、子供の教育うんぬん言う事が笑えるよ。
840>835:01/11/16 00:15 ID:VmbLiije
みんな道徳的な事はたいがい嫌ってるね。
8416lH6gacW:01/11/16 00:17 ID:YBbF638N
>>839
>>840みたいに悪態付かずに答えていれば、ちゃんとした態度は取るよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:17 ID:0RdCbUdE
厨房時代は不良がもてる
だから832も少しヒトを困らせて不良の真似事したいんだな
ホントは心の優しいヤツなんだな
843824:01/11/16 00:18 ID:35nPswHi
>>840
道徳的・・・というのは、例えば挨拶とか敬語とか
そういうものですか?ちょっとすぐには思いつかないので
教えてもらえるとありがたいかと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:19 ID:IvSsLWen
>>841
832からちゃんと答えてるよ。茶化すところじゃないよね。
ちゃんと答えてるところは邪魔しちゃだめだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:20 ID:kI6MTBTm
>>840
嫌うのはかまわないよ、忘れなければいい。ただ、嫌ってると言うのは周りの目を
気にして言ってる節はないかい?
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:20 ID:VmbLiije
838は841へのレスな
847作成中:01/11/16 00:20 ID:31GrxRaq
>>840
悪いことしない習慣がなくなるって言ったけど
ということは悪いことをするようになるって言うことかい?
どんな悪いことしてるの?
848 :01/11/16 00:22 ID:ENwREsNS
自分の周り=世界
と思ってるのが可愛いねぇ。
漏れもそうだったよ(笑)
849>847:01/11/16 00:27 ID:VmbLiije
喫煙とか・・あと万引きもやってる人もけっこういるし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:27 ID:XaVeNm+C
わかった!中学生が言ってるのは、小学校時代に道徳的な
こういう授業をしても、中学くらいになったら忘れちゃうから
結果的には意味ない、意味ないからやる必要ないと言ってるんじゃ?
高校生だと道徳をばかにするから遅いという意見も、
結果的には小学生で習っても高校生になると忘れていくから意味がない
と言う事では。
このように、忘れていく子供もいるから、命の尊さなどを学ぶ為と
言っても、結果的に確実に本人達にプラスになるとは言えないと
言ってるんじゃないのかな。

…違うかな?
851 :01/11/16 00:30 ID:VmbLiije
>848
あんたもイタイよホントに。いろんな中学校の先生に話を聞いてみなよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:30 ID:0RdCbUdE
道徳って暗記科目だっけなぁ…
8536lH6gacW:01/11/16 00:31 ID:YBbF638N
>>852
睡眠時間だったんじゃないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:31 ID:K/inpVyU
実際子供たちを集めて鳥つぶして食ったときのこと。
なれないやつが血だらけにして、てこずってばらしたら
子供たちは「気持ち悪い」ってくわんかった。
でもって肉屋連れてきてテキパキばらしたら「おいしい」って食った。
命の尊さや食べ物のありがたみは理解したみたい。
保護者からは「つるしあげ」られました。
とりあえず体験談から。
855824:01/11/16 00:32 ID:35nPswHi
>>849
答えてくれてありがとう。いや、最近の中学生の事情に疎いもんで。

ところで849さんはその喫煙、万引きについてはどういう立場?
他人がどうであれ、自分の立場がはっきりしていれば、それはそれで
正しいことだと思うので。
856 :01/11/16 00:34 ID:VmbLiije
>6lH6gacW
今ごろ必死に答えを考え中か(w
857流  ◆gWCYQqM. :01/11/16 00:34 ID:jkYwV1KE
>>850
どうかな?
俺も自分の回りの人間も、中学時代に酒もタバコも万引もしたけど
そういう悪さとは別に、絶対に出来ない事ってあったよ。
そういう物を小さい時に、先生や親の力を借りて培うんじゃないかな?
貴方にも絶対譲れない事や、無意識にしてしまう事あると思うがなぁ
8586lH6gacW:01/11/16 00:35 ID:YBbF638N
>>856
ん?何の話?
君も挑戦的だよね。ずっと。真性厨房?
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:39 ID:XaVeNm+C
>>852
いや、暗記科目というよりも…心と規律などの教育ですよね。
暗記科目じゃないけど、いろんな人間と関わったり大人になっていくたび
忘れていくこともある。自分の価値観などの問題はやっぱり
中学、高校で形成されていき、また大人になるにつれ変わっていくこともある。
正しい事がかっこわるいと思う時期もある。
そういうのを経て大人になっていくわけで…。

だからこそ、子供時代にこういうことを教えられても、
それが大人になるにつれ、教師の教えたかった事を正しく自分なりに
理解できる根拠がないと言いたいのではないでしょうか。
だって大人ですら、この教育の真の目的を「命の尊さを教える」
「残酷さを教える」「残酷ではないということを教える」など
ばらばらじゃないですか。
食に関しての知識は、生きているだけでも自然に身につくから、それで十分。
この授業を通して、道徳的な意味で教師が言いたかった真の意味が
その後成長していく子供それぞれにあてはまるわけではないと
言う事ではないという事を言いたいのでは。。

違うかもですが。
860 :01/11/16 00:39 ID:ENwREsNS
万引きや酒ってある程度はみんなしてるでしょ。
芸能人だって普通に言ってるしね(笑)
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:40 ID:SZ9p2IRu
俺は友人達と
「昨日○○を万引きしてやったぜ〜」
と自慢し合ったことがある。恥ずかしい。思い出したくない。
なんで万引き=カコイイなんて思ってたんだろうか…はぁ
862 :01/11/16 00:42 ID:VmbLiije
>855
当然良くないと思うけど。それと喫煙してる人たちには何言っても
無駄です。先生も苦労してるみたい。
万引きは一度捕まったらやめる人もけっこういるみたい。
863 :01/11/16 00:43 ID:ENwREsNS
>>862
そんなのは昔からそうです
864とても読んでられないので、重複御免:01/11/16 00:43 ID:99x8pJDL
その保護者は、いつも何食ってるんだ?
自分が見てないところで、誰かが切り身にした物なら可哀相じゃないのか?
スーパーのケースに並んでる魚や鳥や豚や牛(最近は少ない)だって、1週間前は確実に生きていたんだぞ
偽善もいいかげんにしやがれ
865 :01/11/16 00:44 ID:ENwREsNS
漏れは学校放火とかしたけどなぁ・・・
めっちゃ怒られたが。
8666lH6gacW:01/11/16 00:45 ID:YBbF638N
>>865
おいおい。
867流  ◆gWCYQqM. :01/11/16 00:46 ID:jkYwV1KE
>>865
ワラタ  そりゃ怒られるでしょ。
8686lH6gacW:01/11/16 00:47 ID:YBbF638N
>>864
予測通り重複。
その点については、概ね同意する人間が殆ど。
869 :01/11/16 00:47 ID:VmbLiije
今の中学校がそんな事になってたなんて・・・
ガクゼンとする858(w
870名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:47 ID:dk7/6dHV
>>864
おーい、自分こそ食肉業界をぜんっぜん理解してないなぁ。
スーパーのケースに並んでる牛豚鳥は一週間前に確実に生きてた?
魚は生きてただろうけど、殆どの肉は1〜2ヶ月は保存されるんだよ。
パックに入れられて売られるのはそれからだ。
保護者の偽善を罵るのもいいが、自分も勉強しなさい。
8716lH6gacW:01/11/16 00:49 ID:YBbF638N
>>869
煽り以外にする事ないの?

>>870
鶏はそんな事ないよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:49 ID:SZ9p2IRu
あげあしとりはいりません
873 :01/11/16 00:49 ID:ENwREsNS
>>866-867
すいません。しかも2回やりました(汗)
さすがに民家にするのは止めましたが。
火が燃え広がるのが楽しかったんですよ(^^;
秋に堤防の斜面を数百平方mも焼いてしまったし。>さすがに逃げた
874824:01/11/16 00:50 ID:35nPswHi
>>862
喫煙はね・・・。ニコチンの中毒のせいなんでしょうねー。
大人ですらやめられない人がいるんだから。
万引きは苦労して作って売っているものを勝手にとっていく
行為だから、その辺りを自覚すれば二度とできないと思うんですよね。

ところで話を聞く限りでは、862さん自身はいたって真面目な
中学生とお見受けできるのですけど、親御さんの教育や自分自身の
努力のたまものなのでしょうか?

(もし明日のためにそろそろ就寝なのであれば、明日に続きを
 聞かせてもらってもかまいませんよ)
875 :01/11/16 00:52 ID:VmbLiije
だって大人たちがあまり道徳的じゃないんだから
俺らにそういう教育してもあまり言う事聞く気しないもの。
876名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:52 ID:SZ9p2IRu
反面教師
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:53 ID:wLmXyp0e
結局理想論たれても、自分達も無知なんじゃ子供にばかにされて当然・・・
馬鹿が理想論と教育を語るのか。
878 :01/11/16 00:53 ID:ENwREsNS
>>874
まぁ、マジメというか普通ですよ。並。
でも厨房は「並」といわれたら否定するものだけどね。
昔に言われたことも大人になるにつれて分かるよ。
879 :01/11/16 00:54 ID:ENwREsNS
>>877
いや、昔に言われたことは後になって思い出すことも多いよ。
結局そういう積み重ねであるから無駄ではない。
それが>>783>>787だと。
880  :01/11/16 00:55 ID:VmbLiije
>871
もうわかったから答えは?
881 :01/11/16 00:55 ID:ENwREsNS
大人になってもこのスレを見ても恥ずかしくなければ(残酷派が)
それこそ不幸だと思うけど。
882 :01/11/16 00:56 ID:ENwREsNS
>>880
何の答え?
883ああ:01/11/16 00:56 ID:b5x2D3eO
外国氏人 犯罪 増加 無視の 日本テレビ 向井亜紀ではな
東京の治安も ますます 悪くなる

ホリプロか
8846lH6gacW:01/11/16 00:57 ID:YBbF638N
>>880
だからとっくに答えている。
人の答えを理解しようとしないくせに、答えを求めるな。
それより、煽ってばかりだが、何がしたいの?楽しいの?
885>>870 :01/11/16 00:57 ID:ZndTWQkH
重箱の隅つついて面白いか?
発言の本質を読み取れ 愚か者
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:58 ID:SZ9p2IRu
>>880
質問もう1回ぷりーず
887作成中:01/11/16 01:00 ID:31GrxRaq
>>875
あなたの指す大人がどのような人かはわからないけど
大人がこうだからということをそのまま受け入れる必要はないんじゃない。
道徳的であるのがなぜ必要なのかを考えることが必要と思うんだけど。

ちなみにあなたのいう道徳的でない大人とはどんなひとかおしえてもらいたい。
888 :01/11/16 01:02 ID:ENwREsNS
今の教科書(教育)をTVで特集やってたけど、
写真や絵ばかりだね。
で、ビジュアル面ばかりで説明するから、
分かり易く覚え易いけど、文章や出来事の本質を考える
知能が非常に弱いらしい。

世界地図を描かせていった番組だったなぁ
889 :01/11/16 01:02 ID:ENwREsNS
>>887
>道徳的であるのがなぜ必要なのかを考えることが必要と思うんだけど。

禿同
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:03 ID:VZzU4x78
>>881
私は小学校時代にこういう授業を受けた経験も、鶏を絞めたこともないけど
食べ物を粗末にもしてないし、食肉業者を差別もしてないよ。
別に残酷とは思わないけどやる必要もないと思ってる。
食と生き物に関しての事も自然に身につきましたし。
こういう授業を道徳に結び付けるのはどうかと思うよ。
それに、ここでこの授業を反対する親が非難されてるけど
中学時代に放火をして他人に迷惑をかけることの方がよっぽど非難を
あびることだと思う。大人になって反省したとしても。
結局何をどのように教えられても、自分次第ってことですね。
891 :01/11/16 01:05 ID:ZndTWQkH
>>888
日本人の知的水準は原始人に逆戻りしているんです
最近は、学校どころか会社でも絵が無いと理解できない社員が増えました
そのうち、会議資料は文字ではなく絵で作らなければならなくなる
パワーポイントを使いすぎるのも考え物だ
8926lH6gacW:01/11/16 01:06 ID:YBbF638N
>>890
一部だけ見て判断するなよ。
893>882:01/11/16 01:06 ID:VmbLiije
761
8946lH6gacW:01/11/16 01:07 ID:YBbF638N
>>893
だから、その直後で答えているだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:07 ID:SZ9p2IRu
担任出て来い!
896流  ◆gWCYQqM. :01/11/16 01:08 ID:jkYwV1KE
残念な事だけど、人間は頭で理解しただけでは体に染み込まないんだな。

同級生をみんなの前でバカにして、みんなの前で先生に思いっきり怒鳴られたり、
友達と爆竹の投げ合いして、自分が爆竹にやられてその危険さを知ったり、
オヤジが買って来たひよこを、名前をつけて大事に育てていたら朝、バットに
鶏肉が満載になっていたり、
そういう経験をして、それを自分の中で消化して、消化出来ない時は周りの大人に
助けを求めていって人格が形成されるのだと思う。

酒やタバコ・万引なんていう「悪」はその人の本質的な悪を現しているとは言えない。

困っている時に人を助ける とか
生き物をむやみに殺さない とか
屠殺業の人を差別しない  っていういわゆる常識とされている事を
>>1の先生たちは教育したかったのでは?と思う。

今、家庭でそんな事教えてるのかな?
先生達に任せようなんて考えている親、いるんじゃないのかな?
それこそ「中学生氏」に聞きたいよ。
897 :01/11/16 01:10 ID:ENwREsNS
まぁ、よくも悪くも漏れの時代がギリギリセーフだな。
898 :01/11/16 01:11 ID:VmbLiije
うちのクラスでこの授業やったら男子なんて喜々として鶏の首締めると思うなあ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:12 ID:1MvjcLFN
新スレはいらないよな。どうせループするだけだし。
道徳を軸にするんなら別名がいいだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:13 ID:QZl2bVdZ
>> 202
>「お米には八十八の手間が掛かっているのよ。だから、
>お百姓さんに感謝して食べなさい」
ユニクロの服だって中国人女性の多くの手間や綿花(ポリエステルか?)を
育てている農家の手間がかかっているから感謝して着ないといけないな。
901作成中:01/11/16 01:13 ID:31GrxRaq
>>890
あなたのようにこの授業がなくても生き物と食物の関係などを理解できる人もいると思うが
そういう人でもこの鶏の授業のかわりになにか生き物と食物の関係を理解するのに役立った経験がある可能性があると思うんです。
一つの目的を達するのに一つの方法しかないわけではないですしこの件の教師は役立つと思ったから教材にしたのだろうし
私自身も役立つと思います。この授業で関係を理解できる人がいるならばそれは授業をやる必要があると思うのです。
902 :01/11/16 01:13 ID:rD6jtxdE
昔、家で飼ってたニワトリさばいて喰ったことあるよ。
親が調理してるの見ながら、幼心にかわいそうだとは思ったけど、
自分の生が他の生き物の死の上に成り立ってるって事が理屈抜きで分かった。

保護者だったらむしろ、家庭でそういう事を実地で教えるべきだろうに。
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:14 ID:SZ9p2IRu
>>896
PTAババアは家庭だけではなく学校で学ぶ機会をも排除したわけだw
904 :01/11/16 01:14 ID:ENwREsNS
>>898
スレ読んでる?
小学生だから意味があるって言ってるんだけど。
もう5回くらい出てたと思うが
905 :01/11/16 01:15 ID:acTf/KQS
>>890
目の前で生き物を殺して食料にする事と、食べ物を粗末にする事とは別問題でしょう
どんなに無駄にすべきではないと言っても、では、鶏肉が苦手な人はどうする?
人それぞれ嗜好があって、食べられない物は食べられない

むしろ、重要な事は、どんなに奇麗事を行っても人間も食物連鎖の中にいて、
他の生物の犠牲無くしては生きていけないと言う事を実践しているだけではないか?

このスレッドの反対派の論調は「可愛いアイドルは汗もかかないし、ましておしっこやウンチもしない」と思い込んでいるアイドルオタと同様に見えるぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:15 ID:tn9ccuIn
>>897
誰もがそう言う。
907:01/11/16 01:15 ID:3d6Idv2i
>屠殺業の人を差別しない  っていういわゆる常識

差別スレ乱立、大反響の2ちゃんで語られてもね、、
こういうところでは教育の理想論を、
差別スレでは思いっきり差別発言をしてる人たくさんいそう(w
全部がそうとは思わないけど説得力ないんだな。
908>894:01/11/16 01:16 ID:VmbLiije
832を読んでも答え変わらないのか?
9096lH6gacW:01/11/16 01:17 ID:YBbF638N
>>905
それは違う気が・・・
910 :01/11/16 01:18 ID:VmbLiije
>904
線が切れるって言ってるんだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:19 ID:/pFRbiWP
>>907
同意、絶対差別スレにもいると思う。
理想論ばっかでうざすぎ
912名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:20 ID:acTf/KQS
>>909
ちがわん
9136lH6gacW:01/11/16 01:20 ID:YBbF638N
>>908
だから、バカにしていても染みついている物って言うのはあるの。
でも、学ぶ事自体を否定してしまう中高生には不適当なの。

と言う事を言っているんだが。前スレからずっと。

例え、本人が心から否定していなくても、周囲の雰囲気で流されてしまいがちな世代だしね。
もっとも、周囲に流されるのは、大人になってもある物だけどね。
9146lH6gacW:01/11/16 01:22 ID:YBbF638N
>>912
そうかなぁ。まあいいや。スレ違いだし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:23 ID:/pFRbiWP
>>912
おれも違うと思うよ。
9166lH6gacW:01/11/16 01:23 ID:YBbF638N
>>899
ループするけど、この事を多くの人が考える事は良い事だと思うが。
道徳だけの問題ではないし。
917824:01/11/16 01:23 ID:35nPswHi
>>899
どうでしょうかね?中学生氏の指摘された
「やっても小学生時代に教わった道徳も馬鹿に
 するようになるから無意味だって言ってるでしょ?」(>>761

は、もう少し検討してみる必要はあるのではと思いますが。

今の場合、せっかく鶏を使った授業をやっても
中学以上になると(まとめて)馬鹿にするようになるから
無意味だ、というのが中学生氏の意見ですよね?

6lH6gacWさんは
「成長してから道徳をやってもバカにするだけだからその前にしろ」
>>767

とおっしゃっていて、ポイントは、
・小学校でやった鶏の授業は中学以上になると馬鹿にするようなものかどうか
・小学五年生での授業体験は早いか遅いか

あたりかと思いますが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:24 ID:SZ9p2IRu
>>907>>911
>>896は先生が教育しようとしたこと、を言ってるだけなんですけど。
896は何も自分が差別しない人格者だとは言ってない。

…テロよりウザイ反戦派スレを思い出すよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:26 ID:0PlquQ4g
差別スレで誰か見つけたら晒しちゃおっと♪
一方では学歴&職業差別、一方では屠殺業者を差別しない教育を、とね。
9206lH6gacW:01/11/16 01:26 ID:YBbF638N
つーか、屠殺業者を差別云々と言った物は関係ないと思うのだが。
急に差別問題が出てきているが。
921流  ◆gWCYQqM. :01/11/16 01:27 ID:jkYwV1KE
>>907
そうじゃない。俺がどう思うとかじゃないよ。
>>1の先生達が「どうしようとしたのか」だよ。

教育というものが俺らの時代と変わって、躾までも学校でやるべきってなったなら
先生達はつらいわな。
真面目で熱血な先生は考えただろう。生き物の大切さ、食の大切さを教えるには?ってね。
「本来、家庭で躾るべき問題」なのにもかかわらず、それを期待される先生達…
そして全く援護しない責任者と学校の上部団体。
そんな背景があるように感じるがどうよ?
問題は根強く、且つ解決困難。
922 :01/11/16 01:27 ID:ENwREsNS
>>910
切れてないよ。
923>913:01/11/16 01:28 ID:VmbLiije
染みついてる割には大人が道徳的じゃないのは
どういう事だよ?
924 :01/11/16 01:28 ID:ENwREsNS
>>917
>・小学校でやった鶏の授業は中学以上になると馬鹿にするようなものかどうか
単に興味本位なだけで終わるでしょ。
925作成中:01/11/16 01:28 ID:31GrxRaq
>>917
そうね
昨日の朝ぐらいまでの論議ではトラウマとそれを避けるべきか乗り越えるべきかという問題が主であったが
いまはこの鶏教育に効果があるかという問題になっているし。
もう少しやってもいいいかもしれない。
926 :01/11/16 01:29 ID:ENwREsNS
あっ、スマソ。
中高生でやっても。ってことで。勘違い
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:29 ID:0PlquQ4g
>>918
自分が差別する人間なのに道徳的な教育論語っても
説得力まるでなし。道徳の意味なし。
他者に理想論をふりかざすだけなら誰でもできます。
9286lH6gacW:01/11/16 01:29 ID:YBbF638N
>>910
前スレから読めば分かるが、切れていないと証言している人間は多いよ。
まあ、前スレを1から読むという作業は億劫だと思うが。
929 :01/11/16 01:31 ID:ENwREsNS
少なくとも、ID:VmbLiijeの周りくらいじゃ切れてるとは言わない。
人殺すのが普通だよ。何いってんの?
とかだとブチ切れですよ。だけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:31 ID:SZ9p2IRu
>>927
じゃあ誰も道徳を教えられなくなるなw
9316lH6gacW:01/11/16 01:31 ID:YBbF638N
>>923
だから、戦後教育で汚い物にふたをしていたのが間違いかもと、前スレから話をしているの。

そもそも、「大人が」「先輩が」と言う以前に君自身はどう思って何をしたいと思っているんだ?
いったい、「他人」に何を求めているんだ?
932 :01/11/16 01:33 ID:ENwREsNS
>>927
アフォ?自分の先生はどうだった?
933824:01/11/16 01:34 ID:35nPswHi
>>928
ここは中学生氏に「線が切れる」、つまり、小学校時代の教育が
中学以上になると軽蔑の対象になる(という意味ですよね)の
分かりやすい説明をしてもらうのが一番かと。

なんせ現役の実体験者ですから。空論よりもはるかに説得力が
あると思いますよ。
934nanasisan :01/11/16 01:34 ID:DfINlWeJ
日本人の食生活は植物中心だったでしょう。ず〜っと。
肉食の文化はほとんどなかったんやで。
だから日本の伝統文化からすれば、この授業は異様なものだ。
テレビでどこぞの狩猟民族が小さな生き物を狩るシーンを
まともに見られない人も沢山いるでしょう。
日本人の皮膚感覚からすれば、この授業は異様で
学校教育に相応しくない。私がPTAなら文句言うてたな。

だから、小さな水田を学校に作って稲を育てて、
刈り入れて、それでカレーを作ってみんなで食べればよかった。
935名無し:01/11/16 01:34 ID:niyux2wj
いくらなんでも慈しんで育てたものを殺すなんて結局その気持ちも殺すことになるかもね
現実を知らせるなら 買ってきた鶏を殺して食べればいい
9366lH6gacW:01/11/16 01:35 ID:YBbF638N
>>934
煽り、ご苦労様。指摘するが、魚は食っているよ。
暇なら過去レス読んでね。
937 :01/11/16 01:36 ID:ENwREsNS
>>935君も過去ログ読んでね
938 :01/11/16 01:38 ID:N7YEC/8J
可愛がって育てたものを殺して食うのはなー。
わざわざ教育として学校でやるべきもんでもないと思うが。

小学生の頃なんか、まだまだ感情が不安定な状態だ。
親がセクースしたと思うだけで気持ち悪かったし。
教育と称して、ガキの目の前で親にパコパコやられたら、歪むだろ。

かといって中学・高校生あたりになると、かえって悪ぶりたいあまり、
クラス全体で大騒ぎしながら、わざとメチャ残酷な殺し方をしそうだ。
学校でやる必要ないね。

生き物殺して食ってるんだなんてこと、かってに分かるし。
そんなもん実践しなくても、イノチの大切さとやらは分かるだろうし。
いざとなれば、べつに自分で動物殺して食って、生き延びられるだろうよ。
939 :01/11/16 01:39 ID:ENwREsNS
>>938
君も過去ログ読んでね
9406lH6gacW:01/11/16 01:39 ID:YBbF638N
>>938
最低限>>1は読め。喰う事を前提に育てられたの。
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:39 ID:n4MlCiYw
>>934
>肉食の文化はほとんどなかったんやで。
単なる思い込みだな。
江戸初期に肉食が一時的に下火になったくらいで、
日本史から肉食を抹殺するとはね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:41 ID:0PlquQ4g
>>932
表だった差別なんかしてなかったよ。
だって、道徳を人に教える人が差別を表面に出してたら
ほんとに説得力ないじゃん。心の中ではどうあれね。
それと一緒で、他スレで差別発言して喜んでる人間に
教育の理想論語られても説得力ないの。
常駐してたらまじでわかっちゃうじゃん。
943作成中:01/11/16 01:41 ID:31GrxRaq
>>923
確かに小学校のとき教わったしつけなどを完全に実践できる大人になるのは少ないだろう。
逆に言えばその時のしつけをそのまま信じて疑わないまま育つのも問題だと思う。
ただ一つの常識や基準としてのしつけを教えられてからであればそのしつけの善悪について考えることができる。
しかし、問題であることを認識しないまま育つほうがより危険だと思う。
差別の問題が出てるが差別している本人は差別を認識していない場合もあるのだから。
944 :01/11/16 01:42 ID:ENwREsNS
>>942
Netで書きこみが表立ってるのか?
9456lH6gacW:01/11/16 01:42 ID:YBbF638N
ちなみに、>>933の返答を書いている・・・。長文になると思うが。
946流  ◆gWCYQqM. :01/11/16 01:43 ID:jkYwV1KE
>6lH6gacW 氏
>ID:YBbF638N 氏

やはり子供のことを信頼してない人が多すぎる。
なんで鶏を殺さなくてはいけないか、他の動物を食べると言う事はどういう事か
教える気のない親たちが多数の現状を見るにつけ、やっぱり先生の勇気は空回りだった
としか言いようがない。このスレがいい例だよ。悲しくなってきたので退散する。
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:44 ID:1MvjcLFN
ウサギ、鹿、イノシシ……
いくらでも狩って食ってるじゃん。アフォウ?>>934
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:44 ID:QDRjJj6G
>>943
じゃあ、2ちゃんねらは子供達を心配するより
自分を心配しなくちゃな。
屠殺業者を差別しない常識っていうのも
過去の実践では問題に含まれてるんだろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:45 ID:WAVYRVIJ
>>935
育てた鶏がだめで、買ってきた鶏ならいい
それって、ますます変でないか?
950 :01/11/16 01:45 ID:ENwREsNS
>>ID:31GrxRaqさん
(・∀・)イイ!!
951>933:01/11/16 01:45 ID:VmbLiije
道徳には魅力がないって事です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:45 ID:SZ9p2IRu
>>942
裏では差別していたと。
別のスレで差別するのと変わらないだろ。

って差別しない人間が存在すると思ってんのか?
953 :01/11/16 01:45 ID:ENwREsNS
>>948
話がズレてるよ
954938:01/11/16 01:46 ID:N7YEC/8J
>> 940
> 最低限>>1は読め。喰う事を前提に育てられたの。

読んでるっつうの。
学校は、家畜を飼育して食料にするとこじゃないだろが。
955 :01/11/16 01:46 ID:ENwREsNS
>>951
その世代はそうだね(笑)
956 :01/11/16 01:46 ID:ENwREsNS
>>954
過去ログは読んだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:46 ID:QDRjJj6G
>>944
差別スレもこのスレも同時に見れるからね。
IDなどでわかっちゃうじゃん。
一方では労働者階級をばかにして
一方では、、、。誰とは言わないけど。
自分もこういう授業は経験ないけど、そういう奴らより
よっぽどましだと思うよ。
958938:01/11/16 01:48 ID:N7YEC/8J
>> 956
> 過去ログは読んだ?

ごめん。読んでない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:50 ID:fLIdKuXt
以前、背中に矢の刺さった鴨がニュースになった
その時、通行人にインタビューしていたが、全員が可哀相と言っていた
それを見ていて「でも、こいつら偶には鴨鍋や鴨南蛮を食っているんだろうな」と俺は思った
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:54 ID:SZ9p2IRu
>>957
「俺は差別する人間になってしまったが、子供達にはこうはなってもらいたくない」
説得力あるだろ?
9616lH6gacW:01/11/16 01:56 ID:YBbF638N
>>933
うーん。大きく期待されても困るけどね。スレからだいぶ外れてきているけど、必要ならば。

俺は動物愛護の精神なんてなかった。小学1年の通知表に先生から「動物を慈しむ心を育てま
しょう」と書かれたぐらいね。でも、2年の時に変わった。可愛がっていた鶏が晩飯に出たのが
ファーストインパクト。その日は米しか食えなかった。さっきまで生きていた物が食卓に上って
いる。さっきまで・・・。悩んだよ。後で考えればその米だって、動かないだけで生きていたの
だけどね。
それと同時期に従姉妹が死んだ。身近な人間の死を体験したのはそれが初めてだった。これがセ
カンド・インパクト。棺桶の中で動かない従姉妹がいる。死んだんだから当たり前なのだが衝撃
は大きかったね。やがて従姉妹は白骨になった。理科室で本で標本を見ていたのだが、それが目
の前にある。しかも従姉妹だった白骨が。

色々考えたね。で、明確な結論は出なかった。が命に限りがある事は認識した。それ以後は動物を
虐待する事は出来なくなった。もちろん、人間に対してもいじめなんて出来なくなった。中学・高
校生になって、俺は世の中に対し斜に構えるようになった。そう、「大人なんて汚い」「人間なんて
所詮・・・」とな。でも、いじめはしなかったね。

もちろん、これは俺の一例であり、全てが正しいなどと不遜な事は思っていない。ただ、俺の中で
「切れて」いなかった。小学2年生の時に悩んだ事は。道徳の授業で「言葉」で教育する事よりも
「実体験」の方が効果が大きいと思うのは、この経験から。口で説明されても、ムカつくだけって
事もあるしね。だから、俺はこのスレで説得できるかと言えば難しいと思う。道徳の授業と似てい
るからね。だからこそ、この体験授業をするべきだと俺は思うよ。
962作成中:01/11/16 01:57 ID:31GrxRaq
>>957
掲示板で勝手にその人の心情や背景を邪推されてもなあ。
一種の言いがかりだよ。
ここで書いている人の他のスレでの発言を示すのならともかく。
963殺戮マシーン:01/11/16 01:57 ID:6Y/6f174
>>959
背中に矢が「刺さったままの」鴨はかわいそうだよ。
964938:01/11/16 01:58 ID:N7YEC/8J
>> 956
過去ログ読んできたけど。
過去ログで解決済みの言説とは思えなんだが・・?

「この手の教育には懐疑的だ」という意見が出るたびに、
「過去ログ読んでないでしょ」とツッコミ入れてたのはあなたでせうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:58 ID:QDRjJj6G
>>960
ないない、全然ないよー。
こういう授業することで差別なくなるの?
だって経験したっていう奴にも差別スレ常駐いるよ!
あと、自分は反対してたし、こういう事経験ないけど
差別スレで楽しむ人の気がしれないしね。
この問題に屠殺業者差別をしない子に育ってほしいという
部分もあると思うから、そういうのなら自分も実践
しないとね。心で思うだけと、差別スレで叩きまくって
ストレス解消するのとでは全然違うし。
他人の子供の教育を理想論で語るよりも
まずは自分を返りみろ。と思う。
9666lH6gacW:01/11/16 01:59 ID:YBbF638N
>>957
板によってIDが変わる事は知ってる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:59 ID:szfk9cUd
>>963
では、さっさと鍋にしてしまえ
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:01 ID:1MvjcLFN
>>961
いいこと言った。
9696lH6gacW:01/11/16 02:01 ID:YBbF638N
そろそろ新スレの時間かな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:01 ID:QDRjJj6G
>>962
もちろん全員がそうだとは思わないけどね。
パート1にコテハンで常駐してたやつなんてそうだよ。
そういう奴が子供の教育うんたら、理想論は吐き気がするけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:02 ID:SZ9p2IRu
>>965
オマエは他人の失敗から何も学べないヴぁかなんだな。
ヴぁかを相手にするのは時間の無駄。
他の人達に迷惑だから一緒に逝こうや…
ご迷惑おかけしました>ALL
9726lH6gacW:01/11/16 02:04 ID:YBbF638N
ダメだ。新スレ立てられないや。
973名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:05 ID:qTvu1JOy
なんか差別しながら理想論言ってる人多いみたいね。
自分が違うなら擁護する必要性全くないと思う。
同じ意見だからってその人の人間性まで庇う必要はないでしょ。
差別スレでは叩きながらここでは理想論は矛盾してると思うよ。
9746lH6gacW:01/11/16 02:06 ID:YBbF638N
>>968
ありがとう。
しかし、せっかく盛り上がっているのに、スレが立てられないのは勿体ないなぁ。
明日の昼ぐらいにでも挑戦してみます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:06 ID:F5KPghJZ
>940
食うことを前提に育てられたってそんな簡単に割り切れるの?
では犬食いについてはどう思うの?飼育用とペット用は違うの?
飼育用はかわいがる必要は無い?
9766lH6gacW:01/11/16 02:07 ID:YBbF638N
>>973
さっきから、誰の事を言っているの?さっきも言ったがIDは板によって変わるよ。
977 :01/11/16 02:08 ID:NfBNQdqt
反対派=心の弱い人間
賛成派=心の強い人間
978824:01/11/16 02:09 ID:35nPswHi
>>974
新スレ立ててみますのでしばしお待ちを。
979名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:11 ID:F5KPghJZ
>977
賛成派=鈍感 の間違いでは?
9806lH6gacW:01/11/16 02:12 ID:YBbF638N
>>975
過去スレで何回かでね。

少なくとも小学生が割り切る事は出来ないだろうね。ショックもあると思うよ。
でも、食料って言うのは動植物の死で成り立つ物。あとの消化は小学生と周囲が
行い乗り切る物。

犬食いについては、食の文化だから否定はしないよ。鯨が可哀想だから食べるなと言う
発言と同じくらい愚かな発言。

畜産業者が、牛や鶏・豚を可愛がっていないと本気で思う?ブロイラー工場の人達はとも
かく、普通の業者は愛情を持っているよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:12 ID:qTvu1JOy
>>976
この板では変わらないyo
別に君のこと言ってるわけじゃないって。
9826lH6gacW:01/11/16 02:14 ID:YBbF638N
>>977
必ずしもそうじゃないと思うよ。

>>979
それも、必ずしも、だ。

>>981
ああ。議論板の中のスレだったのね。なるほど。了解。
983作成中:01/11/16 02:15 ID:31GrxRaq
>>975
割り切れなかったらそれを自分自身で消化させるのも教育。
こういうことは同じ質問が出たときにそれぞれ意見が今までのレスで出ているんだが。
犬食いについては私自身はあまり食いたいとは思わないが食いたい人がいても非難する気もそれをやめさせる気もない。
かわいい、かわいくないで動物の命を判断するのは鯨問題でさわいでいる人と同じ思考になるよ。
984「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/16 02:18 ID:YhEcXXP5
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
985824:01/11/16 02:21 ID:35nPswHi
新スレたてました。どなたさまもよろしく。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1005844818/
9866lH6gacW:01/11/16 02:22 ID:YBbF638N
お!新スレが立った!
987名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:56 ID:kVX7KDrh
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 09:53 ID:YRuv9TIo
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < そろそろだな
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
989 :01/11/16 11:08 ID:LLP1uq2H
動物を殺したくなくても、お前が肉を食う限り誰かが殺さなければいけないってことだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:10 ID:YRuv9TIo

>>989

sageろ

以下は1000ゲッターのみのカキコになるかと。
全員sageでやってくれ
991 :01/11/16 11:13 ID:LLP1uq2H
新スレに気付かなかった
992名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:16 ID:YRuv9TIo
>>991
では移行よろしくです
993感動:01/11/16 11:19 ID:Mr5RpUL9
皆さん、3日間にわたってニワトリ論争。
感動しました。
新スレには恐くて書けない。
感動〜
994名無しさん(新規):01/11/16 11:22 ID:j53f0D9D
1000?
995名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:24 ID:YRuv9TIo
>>993
ageないでくれる?
996 :01/11/16 13:09 ID:uCIgjeIx
996
997 :01/11/16 13:09 ID:uCIgjeIx
997

_
998998:01/11/16 13:10 ID:uCIgjeIx
999999:01/11/16 13:10 ID:uCIgjeIx
 
10001000:01/11/16 13:10 ID:uCIgjeIx
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
   ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。