低学歴って生きてて恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帝京大学最強
・低学歴になればなるほど、犯罪率が高くなる。
・低学歴になればなるほど、下層階級の人間が多くなる。
・低学歴になればなるほど、低所得の人間が多くなる。
・低学歴になればなるほど、頭の悪い人間が多くなる。
・低学歴になればなるほど、社会保障・公的扶助なしにはやっていけなくなる。

低学歴の皆さん、生きてて恥ずかしくないんですか?
また、人生が楽しくないからといって、犯罪に走らないで下さい。
社会の迷惑です。あなたがたのようなどうしようもないドキュンにもなると、
確かに人生イヤになるでしょうが、その場合はさっさと首吊って死ねばいいんですよ。
他人に迷惑をかけて、どうなるというんですか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:33 ID:hOAkx8yO
>>1
まあしょうがない(笑)
将来、低学歴の人の分も面倒みれる位になるまで頑張れ。
ちょっとやぼったい思想だけど。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:35 ID:nc+/h4D7
>>1
オマエガナー
4 :01/11/12 16:35 ID:PQeRXMdr
誰も釣れないので

=========終  了=========
52ゲット:01/11/12 16:37 ID:oQPJkwRP
経営コンサル大手のマッキンゼーなんかは、
アングロサクソン的な学歴至上主義ゆえに、
新卒求人欄にも、はっきりと、

「東大・一橋・早稲田・慶応の特定学部以外の出身者の応募はご遠慮ください」

と明記してます。それで、こないだ、役所から怒られてみたい。
本音を出しすぎだって。やっぱ、表向きは、学歴差別やってはいけないみたいだね。
今の日本って。なんか、アホらしいなあ。そんな偽善的なことしても、
逆に低学歴クンたちを勘違いさせるだけなのにさ。
6コング(・々・):01/11/12 16:38 ID:sZIAiJuX
>>1

この手のスレを立てる奴の人種

1. 本当は低学歴
2. 高校までいじめられ続けて、大学に入学したばかりの大学生。
3. 社会にでて、学歴しか心のよりどころができなかったやつ。
4. ださい、他にとりえがない。

>>1
何番に該当よ?
75:01/11/12 16:39 ID:oQPJkwRP
2ゲットしたと思ったら、
早くも低学歴クンたちが逆上的な書き込みやってた。無念だw
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:39 ID:sVhdCAGU
          ___/ 冫
  /■\    (_    /    /■\  _ _
 ( ´∀`)     |   |    ( ´∀`)/ ) )
  (  _⊃_⊃   /■\|    (  ⊃/ //
  | | |    ( ´∀`)     \__//
  (__)_)     ∪ ̄∪         ̄
   「ト」       「イ」        「レ」
9コング(・々・):01/11/12 16:44 ID:sZIAiJuX
>>6

笑ったよ!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:44 ID:3VBCpglL
文藝春秋も、ちょっと前までは、新卒社員を募集する際は、

「応募資格:東大、京大、早稲田、慶応の出身者に限る」

と露骨に明記してた。それが、平等主義まんせ〜のサヨクがうるさいんで、
一応、表向きは「大学名問わずに応募可」ってことにしたらしい。
まあ、実際には、上記の大学レベルの一流大学しか入社はさせないがw
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:45 ID:3VBCpglL
>>9
おいおい、自作自演するのは構わないが、
IDも名前も変わってないぞ。
全く、低学歴は何をやっても馬鹿丸出しだねえ。
なにが「笑ったよ!!! 」だよ。
12コング(・々・):01/11/12 16:46 ID:sZIAiJuX
>>11
まちがえてた。
>>8だったよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:47 ID:XwcU3JZs
つーか、この手のスレ多すぎ。
スレ立てるなら、もっと捻りのあるやつキボン。正直飽きた。
14コング(・々・):01/11/12 16:48 ID:sZIAiJuX
>>13
同意だね
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:49 ID:J1IddcFy
>>12
苦しい言い訳。ヒヒヒ。
低学歴サイド、早くもジサクジエンがばれて、沈没と(失笑ワラ
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:53 ID:Nv7SKNk8
>>1
>・低学歴になればなるほど、頭の悪い人間が多くなる。

正解だね。たとえば、このスレにおけるsZIAiJuXさんの
稚拙な自作自演行為とか(藁
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:54 ID:Bc+C3QVO
>>1
そう言ってるおまえが一番恥ずかしい存在だと思うが。
18:01/11/12 16:56 ID:19+gq9EL
くそスレのため終了。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:58 ID:wSkVsLal
低学歴になればなるほど、2ちゃんに書きこみたがる。
低学歴になればなるほど、味をしめてスレを立てたがる。
低学歴になればなるほど、煽り煽られて時間を無駄に使う。

よな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:59 ID:+Q43rrJd
恥ずかしいのは、自作自演がばれたとき。
自分自身の書き込みに「笑ったよ!!!」とか言っちゃってるのがバレちゃったとき。
21名無志:01/11/12 17:01 ID:tC2C5k8R
>>6
「名前」を見る限り 1. じゃないの?
22コング(・々・):01/11/12 17:03 ID:6RSnSFBP
>>21
あ、本当だ!
適用大学って書いてあるね
23コング(・々・):01/11/12 17:05 ID:6RSnSFBP
>>20

冷静に考えて、自作自演するやちゅがあんな間違いするか?
粘着が多いな。
低学歴だから、学校いかなくてもいいのか???
仕事もないんだろうな
24コング(・々・):01/11/12 17:06 ID:6RSnSFBP
もうすぐKOの文化祭だな

お前ら、高学歴は成功するのか??
ぶっちゃけていうと 俺は中央、明治、日大、立教、のどれかの大学だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:08 ID:+Q43rrJd
>>24
やっぱり低学歴の人ですか。
こういうスレッドであばれるのも、一種のヒガミなんだねえ。
26本物のエリート教えたる:01/11/12 17:09 ID:jeAZSlBW
日本の医学研究者(教授)総合ランキング(Cell + Nature + Science)

横綱: 利根川進   55報  京大・理

西大関: 本庶佑    25報  京大・医
東大関: 谷口維紹  25報  東京教育大(筑波大)・理

関脇:   沼正作   23報  京大・医

西小結: 中西重忠  20報  京大・医

東小結: 水内きよし 20報 阪大・理


前頭 1:柳田充弘  19報 東大・理
前頭 2:岸本忠三  18報 阪大・医
前頭 3:花房秀三郎 16報  阪大・理
前頭 3:廣川信孝  16報 東大・医
前頭 5:富沢純一  15報 阪大・理
前頭 6:長田重一  14報 東大・理
前頭 7:竹市雅俊  12報 京大・理
前頭 8:坂野仁   11報 京大・理
前頭 8:柳田敏雄  11報 阪大・基礎工
前頭 8:山本雅   11報 阪大・理
前頭11:成宮周    10報 京大・医
前頭11:松本邦弘   10報 阪大・工
前頭11:森川耿右  10報 阪大・理
前頭14:柳町隆造   9報 北大・理
前頭14:辻本賀英    9報 阪大・理
前頭16:中谷喜洋   8報 阪大・理
前頭17:柳沢正史   7報 筑波大・医
前頭18:豊島久真男  6報 阪大・医
前頭18:谷口克    6報 千葉大・医
前頭18:宮下保司    6報 東大・理
27子魔法:01/11/12 17:10 ID:KUf4cCMo
ってか、1のいう低学歴ってどの程度なの?
日本の4年制大学進学率は40%だから、いちおう大学生は平均以上ってことだよね
俺駒沢だけど、駒沢でも同学年の上位15%に入ってるし 数字の上ではね

日本で低学歴って、中卒と高卒まででしょ

専門学校卒は中学歴かな
28コング(・々・):01/11/12 17:10 ID:6RSnSFBP
>>2

マジレすすると、俺は高校の頃は河合の偏差値で70超えしたこともある。

実際24に書いてある大学は一般的にみればそこそこだ。
あまり浮世場慣れした価値観をもたないことだね。

まあお前も低学歴なんだろうけどね
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:12 ID:9cojTY8P
みなさんの記憶に焼きついている伝説の秀才君について語りませんか?

まずは私から既に有名だとは思いますが灘卒のOさん。
灘二年で東大実戦で一番。翌年の東大実戦11月では同じ灘の一年
後輩のKさんに敗れ二位。

学芸大付属T君。国語はからきしだが、数学、物理の偏差値が80超える。
ハーフの彼。数学は抜群。

史上初の東大三学部制覇のKさん。金沢大付属卒。
現役理T→院→東大法学士入学→東大理V。

桜蔭卒、Yさん。東大法三年次で司法試験合格。
四年次で国T主席、大蔵内定。同時に外務一種にも受かり、外務省
へ。
30コング(・々・):01/11/12 17:12 ID:6RSnSFBP
俺は理工学部で、最上位学科だったので、人口からみて計算したら、
上位4%だったんだけど、低学歴になっちゃうんだろう。
おかしいよな

大学院いくからまあいいや
31子魔法:01/11/12 17:13 ID:KUf4cCMo
うーん でも高校の偏差値見ると、商業高校や工業高校でも
偏差値50超えてるところがけっこうあるからねぇ

高卒でも低学歴とは一概には言えないんじゃないかな

低くはない 平均的って意味で高卒も中学歴ではないか
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:13 ID:fUEBTLv0
>>24
日大。
それも日本体育大学。
33コング(・々・):01/11/12 17:15 ID:6RSnSFBP
>>32

なんか思い描いたどうりのレスされちゃったよ(わら

お前ら単純だからな(わらわら
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:16 ID:TF+A43gl
>>27
>日本で低学歴って、中卒と高卒まででしょ
>専門学校卒は中学歴かな

おいおい、頭だいじょうぶか。
それじゃあ、大卒は全て高学歴かよ。
「あいつは帝京大学卒だ」と言われて、
「へえ、高学歴だねえ」とか言うか?
大東亜帝国、日東駒専レベルの大学なんて、
庶民の感覚であっても、十分低学歴の範疇だよ。
35子魔法:01/11/12 17:17 ID:KUf4cCMo
しかし、低学歴を馬鹿にする奴は常識を知らない奴だろうな
大工、これ世間一般には中卒などの低学歴が多いと思うんだけど、
技術身に付ければ収入はそこらの弁護士以上だよ
どっちがいいのかわからんね
町工場の技術者もイイ!高度経済成長を支えたのは彼らだし、
今でも日本の町工場の技術者達が世界の企業を支えていることが多々ある

学歴が低くても、高学歴以上に稼ぐことは可能だし、
東大の建築学の安藤教授も高卒だよ
36コング(・々・):01/11/12 17:18 ID:6RSnSFBP
>>34
人口の比率の問題じゃないからね。
100%が大学めざすんだったら、提供でもそこそこってことにはなるんだろうけど
実際は国民の60%位だろ?目指すのって。
37コング(・々・):01/11/12 17:20 ID:6RSnSFBP
>>35
東大にそんな偉大な人がいるんですか。
すげーな

でもあんたのいってることはおかしいよ
こういうケースもあるじゃだめよ。もっと全体をみないと
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:22 ID:PW82bmeJ
人によっては、高学歴と呼べるのは東大離散だけ、とする定義もあるしなあ。
まあ、常識的な学歴意識からすれば、

【高学歴】旧帝、一橋、東工大、早慶など
【中学歴】マーチ層上位、駅弁上位など
【低学歴】上記未満の大卒、高卒、中卒、高専卒、専門卒
39子魔法:01/11/12 17:22 ID:KUf4cCMo
>>34
>大東亜帝国、日東駒専レベルの大学なんて、
>庶民の感覚であっても、十分低学歴の範疇だよ。
へぇ キミのまわりはずいぶん頭のイイ子が多かったんだね
でもそれは一般の感覚ではないよ

私はあなたと違ってちゃんと数字の根拠を出して言うから、よく聞いてね
まず現在の日本の4年制大学進学率は40%
したがって偏差値52,3の日東駒専は同学年の上位20%程度
偏差値46.7の大東亜帝国でも、同学年の上位25%程度に入っている
しかもこれは大学進学率の高い今の時代の話だ
40代、50代の時代は大学進学率が10%20%の時代だよ
その時代の人にとっての日東駒専はかなりいい大学だよね

よってキミの庶民の感覚は、朝日の市民の定義と同じで信憑性がない
40コング(・々・):01/11/12 17:23 ID:6RSnSFBP
>>39

だから、全員が大学めざした場合ね。それが通用するのは。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:24 ID:8vuEWLc1
>>1
君が生きてて恥ずかしくないのだったら、恥ずかしくないんじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:25 ID:HcKoSbKz
低学歴どもが決まって持ち出す事例が、安藤忠雄やイチローだね。
低学歴ドキュン層の中の例外中の例外を持ち出して、
「学歴なんか関係ない!」とあくまで言い張る。
そういやあ、どっかの板で、
「十年後は、東大卒も日大卒も、学歴上の差がなくなる」って
本気で叫んでた馬鹿なマーチ君がいたなあ(ワラワラ
43子魔法:01/11/12 17:25 ID:KUf4cCMo
>>38
おいおいおい 高専卒まで低学歴に入れられちゃってるよw
高専といえば、クラスでも10番以内でないと合格できなかったもんだけどなぁ
なにせ入学偏差値50台後半だったからね

低学歴というならば、せめて同学年の平均以下に言ってやれよ全く
同学年の平均が中学歴 これが普通の感覚だろう?違うか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:26 ID:nc+/h4D7
経営の神様、松下幸之助は中卒だぞ。
45 :01/11/12 17:27 ID:NKXi5bKf
商業高校卒、そろばん、簿記2級です、
時代を読むセンスなし....
逝きます........
46子魔法:01/11/12 17:27 ID:KUf4cCMo
>>42
だから、キミの低学歴の定義がまず間違ってるんでしょw
情けないなぁ

>>40
そうだよ で?
47コング(・々・):01/11/12 17:27 ID:6RSnSFBP
>>43
それも中学から高校の段階でだけだな。

大学を卒業するころになってそれは通用しないのではないか??
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:27 ID:uelO6xv+
>43
学歴板へ逝ってごらん、だいたい38の定義は合ってるよ。
49子魔法:01/11/12 17:28 ID:KUf4cCMo
>>45
日商簿記2級持っていれば、大東亜帝国卒よりも使えるから気にするな
50.:01/11/12 17:29 ID:ISkjLqxm
高学歴をひけらかすヤツってのは
中身がないのでそれくらいしか
ゆーことないってことなんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:29 ID:Ls0LLncJ
いずれにしても、このスレにへばりつくような程度じゃお先真っ暗。
52コング(・々・):01/11/12 17:29 ID:6RSnSFBP
>>46
母集団の定義の時点でお前はまちがってるってことだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:29 ID:P5rpW7S5
>>42
基本的にスポーツの世界も頭が良くないと
一流には成れないからな。彼らも学業に
専念したとしたら優秀な成績を残すだろう。
54子魔法:01/11/12 17:30 ID:KUf4cCMo
>>48
アフォ 学歴板の定義を持ち出すなw 信頼性のないことくらいわかってるだろ
俺も元学歴板住民だがなー あそこはレベルが下がりすぎて、今じゃ
マーチでも名前出して書き込めるくらいに下がってるからね
昔は地底早慶でも恥ずかしくて書き込めなかった場所だぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:30 ID:8vuEWLc1
お、キティちゃんの子魔法だ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:30 ID:uelO6xv+
学歴板ではおおよそですが

高学歴:旧帝、早慶
中学歴:マーチ、関関同立、上位駅弁
低学歴:日東駒専、下位駅弁

それ以下は人間扱いされてません。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:30 ID:P5rpW7S5
>>44
初期の工業化時代はそれでも良かったんだよ。
今日の情報化社会ではちょっとな。
58コング(・々・):01/11/12 17:31 ID:6RSnSFBP
>>54
馬鹿が、ソウケイ以上の人口ってどのくらいだと思ってるんだよ?
そんな奴らが2ちゃんに沢山くるってか???
アホが。
59子魔法:01/11/12 17:31 ID:KUf4cCMo
>>46
私は同学年全体を母集団にしている
なぜなら1の言っている低学歴が、大卒に限定しているものでないことは
明らかであるからだ
1の言っている低学歴は中卒や高卒も含めてのことだろう
であるならば、同学年全体を母集団にするのは当然

で、キミの母集団とその根拠は何?
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:32 ID:Ls0LLncJ
>>53
おいおい、大丈夫か?
ガッツや長島などの例だけでなく
?な人の方が多いぜ。
61子魔法:01/11/12 17:33 ID:KUf4cCMo
>>58
2ch全体じゃなくて、2chの中の学歴板の話だが 大丈夫か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:33 ID:UDZs3dBi
>>39
こいつ、マジで言ってんのか?頭やばすぎだよ。
いいかい、この世の中は、5%の勝ち組と95%の負け組から構成されている。
上位20%なんてのは、その負け犬の1人に過ぎないんだよ。
抽象的に言っても分からないなら、現実を見てみろ。
駒澤大学の学生の何人が、弁護士、医師、官僚、一流企業社員になってる?
ほとんどゼロだ。だいたいがクズと言われている企業に就職するなどして、
ゴミ以下の経歴を一生ひきずって生きていく。それが日本社会だよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:34 ID:P5rpW7S5
>>60
言われてみたらそれもそうだな(笑
でも相撲取りとかあれだけの根性が有ったら
大学受験も乗り越えられるとは思うけどな。
64見沢:01/11/12 17:34 ID:SAMowzhw
ここがうわさの基地外スレですか?
65コング(・々・):01/11/12 17:35 ID:6RSnSFBP
>>59

母集団をとるのはむずかしいのよ。
例えば、開成いってても、大学いかないとするよ。
でも開成の高校入試の問題みてもわかるように、
日大程度よりも高度なのよ。


大学なら、大学だけで見たほうがいいんじゃない??
次元は高卒とは比べられないからさ.
比べるのは大学に行きたいと思ったやつの人口がいい。
66子魔法:01/11/12 17:36 ID:KUf4cCMo
>>62
ぷw 弁護士や医師の話をしてるんじゃないんだよ
低学歴の話をしてるんだろう?
で、クズと言われている企業 それは誰がクズと言ってるのかな?
平均的な一般庶民?違うだろう?キミは物の見方が偏ってる
もうちょっと世間に出たほうがいい 2chが世界の全てではないのだよ

ま、俺は弁護士になるけどなーw
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:36 ID:UDZs3dBi
>>43
>同学年の平均が中学歴 これが普通の感覚だろう

こいつ、ピラミッド構造っていう概念がないのかね。
ちょっと、企業や役所の組織構造を知った方がいいんじゃないか?
まあ、キチガイに何を言っても通用しないだろうがw
68コング(・々・):01/11/12 17:37 ID:6RSnSFBP
>>66
一般的にみたら、62がクズって言ってる会社と 本当にクズな会社とでは
見た目では差はないんでないの??
69子魔法:01/11/12 17:38 ID:KUf4cCMo
>>65
あのさぁ、人の話聞いてる?w
キミがなんで低学歴を大卒だけに絞りたいのかわかんないんだけど
つーか大学を目指した人を母集団にする?わけわからんね

低学歴というならば、当然高卒や中卒も含むの
1の文章見れば明らかでしょ あんたの定義はどうでもいい 学歴板でやってくれ
俺は1の文章に基づいて話をしている
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:39 ID:8vuEWLc1
ていうか、学歴でなく、本当に賢い人はこんなスレに関わろうとはせんだろう。
そんな俺もDQNの一人だが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:40 ID:K46lhEDS
平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

★九州2.7★ ★北大2.5★ 立教2.5 筑波2.1 横国2.2 中央2.2 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 関学1.4 市立1.3 青山1.0
明治0.9 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 法政0.7
立命0.6 日本0.6 創価0.3


北大と九大はドキュソ。全国平均水準未満の三流低学歴。旧帝下位は駅弁マーチレベル(嘲笑藁
72コング(・々・):01/11/12 17:40 ID:6RSnSFBP
>>70
核心をつくのはやめてくれ
73子魔法:01/11/12 17:40 ID:KUf4cCMo
>>68
本当にクズな会社って何だろうね
キミはどんな会社がクズだと思うの?

>>67
通用しないかどうか、言ってから判断したまえ
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:40 ID:Ls0LLncJ
しかし、灯台出が集まりようになった会社は長く続かないようだ。
トップになるころに傾いている。
75子魔法:01/11/12 17:42 ID:KUf4cCMo
高学歴の多い北海道拓殖銀行も山一證券も潰れた

これに比べたら、中卒高卒オンリーの田舎零細企業のほうが、
よっぽどいい企業だよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:42 ID:uelO6xv+
>69
もしかしてこのスレで真面目な話がしたいの?
77コング(・々・):01/11/12 17:42 ID:6RSnSFBP
言い方わるいが、俺は警備員のバイトを4年している。
そんな会社だ。
78本物のエリート教えたる:01/11/12 17:42 ID:K46lhEDS
94年6月駿台全国模試理系
1.甲陽 S谷 英語112数学104国語73物理51化学51総合391←現在ハーバード大で化学専攻
2.灘高 I  英語98数学120国語63物理48化学60総合389←現在東大数学科
3.高田 K北 英語79数学104国語82物理54化学53総合372←日本数学五輪入賞
4.灘高 N村 英語104数学110国語68物理48化学41総合371←日本数学五輪金、世界銅。現在東大医学部
4・栄光 D肥 英語104数学99国語70物理50化学49総合371
6・愛光 M瀬 英語104数学98国語物理54化学53総合369←現在東大医学部
7・東寺 S木 英語110数学71国語72物理54化学60総合367←現在京大医学部
8.灘高 O縄 英語104数学101国語66物理47化学45総合363←世界数学五輪銀
愛光の人は2浪、後は現役です。
79みなさん!!:01/11/12 17:42 ID:Ii0lsk9K
学歴ヲタにエサを与えないで下さい!!
80コング(・々・):01/11/12 17:43 ID:6RSnSFBP
>>75
まあ、高学歴の奴は要望も多いだろうからね。
低学歴だと自分をわきまえて、細々とやってけるんだろうね
8174:01/11/12 17:43 ID:Ls0LLncJ
訂正
集まりように→集まるように
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:44 ID:nc+/h4D7
学歴で分かるのは、社会に出る「まで」にどのくらい学んだか?だけ。
社会に出てからどのくらい学んだかは、学歴では語れない。
まあ低学歴だと社会に出てからも学ばない人が多いのかも知れないけど。
83本物のエリート教えたる:01/11/12 17:45 ID:K46lhEDS
85年 N元さん  理三
86年 Y山さん  理三
87年 O田さん 理三  高2で駿台東大実戦1位
88年 K野さん 京医  高2で駿台東大実戦1位
89年
90年 仁〇さん 理三  8月の東大実戦3位どまりだが、灘から理V現役志願者16人全員合格の年
91年 K田さん 京理  日本が数学五輪初出場した年の代表の一人。灘でも当然ダントツトップ。
92年 M村さん 理三  11月の東大実戦1位の灘ナンバー2をはるかに凌ぐ学力。
93年 安〇さん 理三
94年 B垣さん 理三  東大オープン史上最高得点
95年 Iさん  理三  中3で高2の模試でベスト10入り
96年 N村さん 理三  日本数学五輪金、世界数学五輪銅、高2で10月駿台全国模試一位
97年 N本さん 理三  日本数学五輪入賞
98年 T川さん 理一  中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試一位。
99年 N川さん 理一  高2で10月の駿台全国模試1位、8月東大実戦一位(カンニング者除外)
00年 K内さん 理一  東大模試1位
01年 k谷さん 理三  東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位

彼らは日本ナンバーワン進学校灘でトップだった人たちです。
当然、彼らのほとんどは東大にトップ合格。
格が違うんだよ。おまえらのような馬鹿どもとは。
せいぜい東大、京大、早稲田、慶応の序列でもしてろ。
84コング(・々・):01/11/12 17:45 ID:6RSnSFBP
>>82
>>まあ低学歴だと社会に出てからも学ばない人が多いのかも知れないけど

ここだけ同意
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:45 ID:NiDeAc2z
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:45 ID:uelO6xv+
>75
潰れても高学歴な社員は再就職先がすぐ見つかるが、路頭に
迷うのはそれらの下請け会社の低学歴な社員ってのが現実。
87子魔法:01/11/12 17:46 ID:KUf4cCMo
で、低学歴(中卒・高卒)で何が悪いんだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:46 ID:jf/KbP0O
歴史を繰り返すのだろうか…
どうでもいいけど、東大って今世界的に見て何位なの?
その数学五輪受賞者様でフィールズメダル取った人はいるの?
89子魔法:01/11/12 17:48 ID:KUf4cCMo
>>86
山一證券の元社員でも、40代の奴らは全然職場が見つかってなかったけどな
どっかの3流企業の事務とかがせいぜい 学歴なんて関係ない職場


それに比べれば、工業高校卒で技術を身に付けた奴のほうがよっぽどマシ
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:50 ID:aIXBseYE
ようするに低学歴でも能力のある人が成功している現実があるから、
人生負け組の学歴しか能のない人がこういうスレを毎回立てて、
憂さを晴らしてるんでしょ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:50 ID:Ls0LLncJ
>>89
腕のいい職人さんなんかはよさそうだね。
92子魔法:01/11/12 17:50 ID:KUf4cCMo
>>1

おい あまり低学歴労働者をいじめると、社会主義革命起こすぞ!?

高学歴の多い政治家官僚も、結局は低学歴が怖いのさ
だから社会保障も充実させなければいけない
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:51 ID:Ls0LLncJ
>>90
同意。それが結論だな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:52 ID:EolBOgmo
>>87
同意。
中国にあった科挙の制度は知っているでしょう。あれが中国衰退
の一因になった。試験にさえ合格すれば偉くなれる。能力も情熱も
関係ない。それで中国がダメになった。
 学歴信仰もほどほどにしないと、中国みたいになるぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:52 ID:nc+/h4D7
学歴しか取り柄のない奴が再就職なんて難しいでしょ。
なにか技術を持ってないと。
東大出ただけで満足しないように、社会に出てからも頑張るんだよ。
96:01/11/12 17:55 ID:SAMowzhw
あのー今の御国の予算ささえてるのは、資産階級、特権階級の所得
のおかげなんだよね。労働者軍団そのうちの2割ぐらいをつつましく補っ
ているんだけなんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:55 ID:uelO6xv+
>89
テレビの情報?それは山一と同じ待遇給与を望むから見つからない
のであって、少しランクを落とせばいくらでもあるんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:55 ID:K46lhEDS
要するにね、戦後の低学歴ドキュン階層どもが勘違いするようになった
最大の原因は、戦後民主主義サヨクが撒き散らした悪平等主義的風潮だと言われているが、
それとともに「偏差値」の登場が大きい。
偏差値が普及する以前は、東大に受かることと地帝に受かること、
もしくは、地帝に受かることと高商に受かることとは、
全く別次元の問題と思われていた。
それが、偏差値の登場によって、東大偏差値70、九大偏差値65とか表記しちゃうと、
「ああ、おれは5ポイント分努力が足りなかったから東大じゃなくて九大なんだ」と
まるで、努力さえしていれば、自分だって東大に入れたような錯覚に陥るようになった。
まあ、実際には、九大にしか受からない人間がいくら努力したところで、
東大に受かるなんぞ至難の業であることは、今も昔も変わらないわけだが、
偏差値の登場によって、「能力の数値化」が行なわれ、
結果として「みんな、潜在的能力は同じなんだよ」という悪平等主義的な妄想が
普及してしまった。なんか、このスレで、
「日大の偏差値は50。だから、同学年全体で言えば、上位20%・・・」
などというアホな書き込みがあったが、こういう瑣末な考えで、
学歴・頭脳の優秀さを語ってしまうのも、そうしたサヨク的風潮に騙されてる証拠だろう。
ま、恥を知れ、と言いたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:56 ID:NiDeAc2z
学歴というのは人間の善さを表す1つの指標でしかないよ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/12 17:56 ID:gLVagLDS
古い話で申し訳ないが東京帝大出を自慢していたツアー参加の
おっさんがビデに糞をしてしまって次の日からすっかりおとなしくなった。
101子魔法:01/11/12 17:57 ID:KUf4cCMo
>>96
では戦後ネオコーポラティズムの中に労働組合が組み込まれているのは何故でしょうか
全く知識もない奴が書き込むのが2chとはいえ、困ったものだね


で、高学歴のみなさん 低学歴にいなくなってほしいのかな?
低学歴がこの世からいなくなってもいいんだよね?

そしたら今度はキミ達の半分が低学歴になっちゃうけど、それでもいい?
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:58 ID:Ls0LLncJ
>>98
優秀なはずの東大法学部が、今やっていることをどう説明するのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:59 ID:K46lhEDS
OTさんの場合:

私立・武蔵高校 53期 1979年卒

高校の内外の、試験という試験は、すべて満点。
当時は、「共通一次試験」の時代。もちろん、これまた満点。

人文科学志望なので、東京大学受験に当たっては、
理科V類ではなくて、文科V類を受験。これまた、トップ合格。

本郷では、文学部東洋史学科に進学。
大学院人文科学研究科の修士課程・博士課程を終えて、
暫くは、山梨大学勤務。

間もなく、東京大学に呼び戻されて、
現在は、東大東洋文化研究所の助教授。

専攻: 日本を含む東アジアの権力構造
著書:『律令国家支配構造の研究』(岩波書店)
   『古代の天皇制』(岩波書店)

    現在刊行中の講談社『日本の歴史』全26巻の
    共同編集。第6巻『道長と宮廷社会』執筆。

その文章を読めば、「エリートとは何か?」、よく解る。
とともに、典型的な武蔵高校の出身者ということも、よく解る。
104子魔法:01/11/12 17:59 ID:KUf4cCMo
>>98
なるほど キミは東大以外はすべて低学歴と言いたいのだね
でもそれはこのスレとは違う場所でやってくれないか?

1の定義は、あなたとは違うようだから
105:01/11/12 18:05 ID:SAMowzhw
偏差値なくしたら大学の価値わからなくなるよ、貴方。学歴の恩恵
に預かれなくなるよ。第一偏差値教育が平等主義の妄想だと抜かしてる
時点で矛盾おかしてるね。今のガキは何でも日教組や、左翼連中のしたがる
が、平等主義掲げてもらったおかげで東大入れた奴もいっぱいいるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:06 ID:Ls0LLncJ
>ID:K46lhEDS
コピー以外に、君に書ける文章はあるのかい?
107子魔法:01/11/12 18:07 ID:KUf4cCMo
>>105
誰に何が言いたいのか理解不能
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:12 ID:pMldHqTN
>>105
>偏差値なくしたら大学の価値わからなくなるよ

また偏差値馬鹿がいるよ。
偏差値が普及する60年代以前だって、大学間の序列ははっきりとしてた。
つうか、昔のほうが学歴差別は露骨でひどいもんだったな。
結局、東大から輩出される人材には、それだけの保証がされてるわけさ。
戦後は、東大も、後期3教科試験なんかやっちゃったせいで、
その完全なる人材保証に、ちょっとヒビが入ったことは否めないがね。
1092000年度一橋経済の就職先:01/11/12 18:30 ID:uuKGCTxf
司法修習所
財務省
外務省
経済産業省
総務省
法務省
国土交通省
厚生労働省
警察庁
文部省
朝日監査法人
あさひ銀行
朝日新聞社
アサヒビール
味の素
石川島播磨重工業
伊藤忠商事
エヌ・ティ・ティコミュニケーションズ
エヌ・ティ・ティ・データ
エヌ・ティ・ティドコモ
1102000年度一橋経済の就職先:01/11/12 18:31 ID:uuKGCTxf
監査法人トーマツ
キーエンス
キヤノン
九州電力
九州旅客鉄道
共同通信社
講談社
ゴールドマン・サックス証券会社
国際協力銀行
国際協力事業団
国際証券
さくら銀行
サントリー
三和銀行
ジェイティービー
J.P.モルガン・チェース・アンド・カンパニー
資生堂
シティバンク・エヌ・エイ
商船三井
新日本製鐵
111子魔法:01/11/12 18:31 ID:KUf4cCMo
>>109
なんか狭いね

他に面白いところにはいってないの?
1122000年度一橋経済の就職先:01/11/12 18:32 ID:uuKGCTxf
住友銀行
住友商事
全国朝日放送
全日本空輸
ソニー
大日本印刷
大和総研
チェース・マンハッタン銀行
中央青山監査法人
テレビ東京
電通
東京海上火災保険
東京電力
東京三菱銀行
東芝
東宝
トヨタ自動車
日経BP社
ニッポン放送
日本アイ・ビー・エム
113低学歴のゴミども元気がない:01/11/12 18:32 ID:uuKGCTxf
日本オラクル
日本銀行
日本経済新聞社
日本航空
日本政策投資銀行
日本生命保険
日本テレビ放送網
日本電気
日本ヒューレット・パッカード
日本貿易振興会
日本放送協会
日本郵船
農林中央金庫
野村證券
野村総合研究所
博報堂
東日本旅客鉄道
日立製作所
富士ゼロックス
富士総合研究所
114ドキュンにはドキュンな職場がよく似合う:01/11/12 18:33 ID:uuKGCTxf
富士通
フジテレビジョン
プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント
本田技研工業
松下電器産業
丸紅
みずほフィナンシャルグループ
三井海上火災保険
三井物産
三井不動産
三菱重工業
三菱商事
三菱信託銀行
メリルリンチ証券
モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッター・ジャパン・リミテッド
安田火災海上保険
UBSウォーバーグ証券会社
讀賣新聞社
リーマン・ブラザーズ証券会社
リクルート
ロイター・ジャパン
115子魔法:01/11/12 18:34 ID:KUf4cCMo
113までで80
116子魔法:01/11/12 18:35 ID:KUf4cCMo
114までで101

50音順に並べてるね 一橋経済って定員何人だっけ
1社1名ずつ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:39 ID:1QtWgtqd
>>115
おまえは、さっきからこのスレであばれてるけど、
大学はどこなんだ?おれは、日大法卒のDQNリーマンだ。
118子魔法:01/11/12 18:42 ID:KUf4cCMo
>>117
駒沢法だ 5年後は弁護士やってる
119:01/11/12 18:43 ID:c0Cjhq+W
ルックスが良くて優しくて浮気しなくて金持ちの男がいいな
それだけあれば低学歴でもいい
逆に高学歴でも上の条件の満たされない男はいや
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:44 ID:998ZGrmP
>>118
新宿の路地裏でテント張ってそう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:46 ID:1QtWgtqd
>>118
なんだ、じゃあオレよりも低学歴じゃねえか。
そんな分際で学歴語るなよ。失笑ものだな。
122子魔法:01/11/12 18:47 ID:KUf4cCMo
>>119
お前はそれだけの価値のある女なのか?

お前が
ルックスが良くて料理が上手で貞操があって床上手なら、
低学歴でもいい
逆に高学歴でも上の条件の満たされない女はいや
123子魔法:01/11/12 18:48 ID:KUf4cCMo
>>121
ぷ 学歴を語ってるんじゃない 低学歴を語っているんだ ここはそういうスレだろう?

高学歴が低学歴を語っても説得力がないからな
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:50 ID:QgxGiznf
くだらん。

そんだけ。
125日大法:01/11/12 18:51 ID:1QtWgtqd
平成10年度、11年度、12年度司法試験合格者の大学別合格者数。
資料は、司法試験管理委員会。最後にHPのアドレス記載。
「合計合格者数」 「大学名」
640人 東京大
396人 早稲田大
302人 慶応義塾大
293人 京都大
262人 中央大
118人 一橋大
91人  名古屋大
82人  同志社大
77人  大阪大
61人  上智大
55人  明治大
49人  東北大
43人  神戸大
40人  九州大
31人  立命館大
27人  関西大
22人  日本大
20人  立教大、法政大、関西学院大。
18人  学習院大
15人  青山学院大
14人  北海道大
13人  千葉大
12人  大阪市立大
11人  岡山大、東京都立大。
10人  筑波大
7人  広島大、創価大。
6人  専修大、南山大。
5人  横浜国立大、東京工業大。
4人  金沢大
3人  静岡大、国際基督教大、琉球大、熊本大、津田塾大、お茶の水女子大。
2人  大東文化大、東京学芸大、小樽商科大、聖心女子大、京都産業大、獨協大、近畿大、成蹊大、鹿児島大。
1人  明治学院大、愛知大、名城大、長崎大、弘前大、三重大、山口大、宮城教育大、金城学院大、桐蔭横浜大、東京女子大、東洋大、亜細亜大、国学院大、横浜市立大、神奈川大、新潟大、福岡大、愛知県立大、大阪外語大、大阪経済法科大、神戸商科大、放送大、梅花女子大。
平成10、11年度資料。
http://www.moj.go.jp/PRESS/991029/1920-s3.html
平成12年度資料。
http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
126 :01/11/12 18:52 ID:N5nrTDt9
妙に学歴関係のスレ多いな。
ニュー酢議論なのに
127子魔法:01/11/12 18:53 ID:KUf4cCMo
>>126
なんで?
128日大法:01/11/12 18:54 ID:1QtWgtqd
>子魔法

いいか、現実を直視しろ。
日大ならまだしも、駒澤大学から司法試験合格者が出ることは、
宝くじで1等当てるよりも困難な確率なんだ(>>125を参照)。
悪いことは言わないから、おまえの頭で司法試験なんて狙うな。
カネと時間の無駄遣いで終わるだけ。さっさと観念して、就職しろ。
129子魔法:01/11/12 18:56 ID:KUf4cCMo
>>128
何で10-12年の資料なの?今年駒澤から司法試験合格者出てるんだけど
ま、俺は再来年の合格が確定してるからいいけどね

いちおうセンター試験得点は東大文T合格者平均もしくはそれ以上ですが、何か?
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:57 ID:SJb1SCm/
中央がどうして高いのか、少し疑問だ。馬鹿大学の癖に。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:58 ID:yc5WOEfp
>>129
無駄なことしてないで働け、低・学・歴D・Q・N
132日大法:01/11/12 18:58 ID:1QtWgtqd
>>129
>センター試験得点は東大文T合格者平均もしくはそれ以上

ほお。おれは低学歴ドキュンなので詳しくは分からんが、
そんだけの点を取っていて、なんで駒沢みたいなゴミ大学に進んだんだ?
133子魔法:01/11/12 18:59 ID:KUf4cCMo
>>131
オマエガナー
134子魔法:01/11/12 19:00 ID:KUf4cCMo
>>132
うるさいよw 模試では一橋A判定も取ったことあるがね

ちなみに日大法は蹴った
135一橋ですが、何か? :01/11/12 19:02 ID:7klrZEEp
>>模試では一橋A判定も取ったことあるがね
So what?
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:02 ID:nqIqg3SO
子魔法は妄想が激しいので病院に行って見てもらいなさい。
137 :01/11/12 19:03 ID:IZ189Ay+
>130
中央が文字通り東京の中央にあった頃は、今の上智ぐらいの
位置にいたよ。伝統が残っているみたい。法学部にだけ。
138日大法:01/11/12 19:03 ID:1QtWgtqd
>>134
>センター試験得点は東大文T合格者平均もしくはそれ以上
>模試では一橋A判定も取ったことある

それが本当ならますます分からない。
なんで、駒沢みたいなとこに入学したんだ?
真性のキチガイか? 納得できる合理的な説明をしてみろ。
139子魔法:01/11/12 19:03 ID:KUf4cCMo
>>135
No. I thank you.
140子魔法:01/11/12 19:05 ID:KUf4cCMo
>>138
学歴板で20回ほど同じ説明をしたので面倒くさいが、
要約すれば、受験に失敗したということだ もろもろ理由はあるがね
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:05 ID:r7K5CRhr
低学歴でルックスが最高に良い奴と
高学歴で非常に不細工な奴と
どっちが最終的にいいんだろう
142駒大生:01/11/12 19:06 ID:kqdr0z6T
>> 子魔法
わざわざ2chで駒大法をDQN低学歴と証明すんな、ボケ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:06 ID:mmub/CCd
>1-141
ここって
釣れますか〜?
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:07 ID:HoAkZxmz
子魔法は偏差値70もあったと速報板で言っていました。
つまり彼は大学受験でキンチョーして本来の力が出せなかったのです。
したがって司法試験もキンチョーして落ちると思います。
145子魔法:01/11/12 19:07 ID:KUf4cCMo
>>142
オマエモナー
146 :01/11/12 19:08 ID:O3ncPVrl
学歴馬鹿は全員元いじめられっ子で不細工な運動オンチです。
というわけで終了。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:09 ID:XSRk4nBp
>>146
「のび太」と呼んでいいですか?
148( ´_ゝ`):01/11/12 19:09 ID:99gaekXO
醜いよ・・・
どうしてこういうスレは後を絶たないのだろうか・・・
それほどまでに他人を見下さないと精神の安定が得られなくなったのは何故?
鬱だ・・
149子魔法:01/11/12 19:10 ID:KUf4cCMo
>>148
いいんじゃない?彼らの精神安定の役に立ってるんだろw
150( ´_ゝ`):01/11/12 19:13 ID:99gaekXO
>>149 よくねえよ。オレの精神の安定を害する。
151子魔法:01/11/12 19:14 ID:KUf4cCMo
>>150
じゃあ2chに来るなYO!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:15 ID:nc+/h4D7
おまえらの食べてる米は誰が作った物だ?
153 :01/11/12 19:16 ID:O3ncPVrl
おい子魔法
てめぇ、病気だろ。
報われないお前の人生に同情してやる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:17 ID:EolBOgmo
>>152
百姓がいなければ安い外国産を腹一杯食えるのに。
アメリカのワイルドライス、中国黒竜江省のコメなんか美味いぞ。
155子魔法:01/11/12 19:18 ID:KUf4cCMo
>>153
w 勝者に同情してもらわなくてもいいよ
156:01/11/12 19:21 ID:TXRqkWbH
コート、ブルゾン、ジャケ、皮ジャン、冬のアウター完全制覇
やぱーり今年はリボルバーのスタジャンなんかねらい目かも。
バックにロゴが入ッてて超クール!
157 えwrqr:01/11/12 19:21 ID:DHypFRRE
いつまでもがくれきがくれきってそんなもんひきずってんじゃねえよ
じじい。だからてめえはいつまでたってもゴミカスな
158子魔法:01/11/12 19:21 ID:KUf4cCMo
訂正 誤解されるような表現があった

>>153
勝者に同情しなくていいよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:22 ID:IddRN8zJ
148の精神はこんなスレに左右されるのか?
医者逝け。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:23 ID:sBlfJwUw
148の精神はこんなスレに左右されるのか?
医者逝け。
161aaa:01/11/12 19:25 ID:zWIBzYn9
っていうか高学歴は普通金持ちだからは高い金腹って美味い米食べたいッテ思うよ普通馬鹿だねえ死ねよ
162日大法:01/11/12 19:27 ID:1QtWgtqd
>子魔法

その受験に失敗したというところを
もうちょっと具体的に聞かせて欲しい。
普通なら、センターでそれだけ取る実力があるのなら、
もう1年浪人して、ちゃんと一流大学に入ればいい、と考えるが。
なぜ、おまえはわざわざ駒澤大学に逝ってしまったんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:29 ID:RPgNZNkE
>>158 の訂正はない方がよかったな.
164子魔法:01/11/12 19:30 ID:KUf4cCMo
>>162
入院

1浪だったから、それ以上浪人するわけにはいかなかったんだYO!
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:30 ID:Ii0lsk9K
このスレはいったい何のニュースなんだ?
166( ´_ゝ`)ゴルァ!:01/11/12 19:32 ID:99gaekXO
>>160
なにぃ〜!医者逝くのはこういうスレを繰り返し立て続ける1のようなクズと
それに乗じて罵倒して他人を見下さないと、自分の卑小さに耐えられないカス共だろうが!
こういうスレを見て萎えないヤツは感受性がいかれちまってるんだYO!
>>151
2チャンに来る来ない以前に、1のような粘着が社会に無数に存在するという事実に
対して凹むんだYO!



   
167日大法:01/11/12 19:32 ID:1QtWgtqd
>>164
よく事情が分からないが、センター試験は受けられたが、
二次試験の時期に入院になったということか。
しかし、前期日程ぐらいは受けられたのではないか?
だって、私立入試の時期は、まだ大丈夫だったわけだろう?
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:34 ID:l7z3XJpe
体調管理もできないヤツは何やってもダメ
169aaa:01/11/12 19:35 ID:zWIBzYn9
大学入ってもお前じゃ無理
170日大法:01/11/12 19:36 ID:1QtWgtqd
あと、駒沢の入試が受けられたということは、
早稲田や慶応の入試も受けられたのではないか?
そもそも、一橋A判定を取ってるやつが、
なぜ駒沢を受ける必要があるんだ?
171 :01/11/12 19:38 ID:y1zS6Geh
ああ、恥ずかしいさ!、死にたいさ、でもそー簡単には死ねないさ
172子魔法:01/11/12 19:38 ID:KUf4cCMo
>>167
私立入試の時も病院抜け出して受けたんだYO!!
そしたら駒澤と日大しか受からなかったんだよ

だいたい肺に穴開いて、熱39度で国立に受かるかよ全く
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:39 ID:jf/KbP0O
>>165
高学歴様は偉いんだぜ〜電波を撒き散らす基地害出現のニュースです。
自分の履歴書を振りかざして満足するオナニー野郎の吹き溜まりです。
174子魔法:01/11/12 19:40 ID:KUf4cCMo
>>170
一橋法落ち
名大法後期未受験
早稲田政経落ち
中央法律落ち
法政法落ち
日大法合格
駒澤法ですが、何か?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:42 ID:l7z3XJpe
だから体調管理ができないヤツはだめなんだよ。
これ社会の常識
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:43 ID:aBr4+Zn4
駒沢法は高学歴?低学歴?
どっち?
177日大法:01/11/12 19:43 ID:1QtWgtqd
>>172
ほとんどマークシートしかなくて、
しかも1〜3教科で済む私立なら、
体温39度の病人でも受けられるだろ。
実際、日・駒を受けてるわけだし。
なんで、早稲田や慶応を受けなかった?
178子魔法:01/11/12 19:45 ID:KUf4cCMo
>>175
お前は体調管理で気胸を予防できるのかw
しかも肺炎との併発だ

もう二度とこの病気には罹らないから司法試験は大丈夫
179日大法:01/11/12 19:45 ID:1QtWgtqd
うーむ、実践模試やセンター試験で
それだけの高得点をたたき出してる人間が、
早稲田は仕方ないとして、なぜ法政に落ちるんだ?
180 :01/11/12 19:45 ID:5gGhNd0y
学歴が関係無いはずのマンガ家にも高学歴が多いね。
手塚治虫は医学博士だったし。
181子魔法:01/11/12 19:46 ID:KUf4cCMo
>>177
受けたつってんだろヴォケ
182 :01/11/12 19:46 ID:5gGhNd0y
またこれかよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:48 ID:SJb1SCm/
確かに緊張して落ちるやつはいるな。
184子魔法:01/11/12 19:48 ID:KUf4cCMo
>>180
小林よしのり=福岡大学

>>176
中学歴 世間では
185日大法:01/11/12 19:48 ID:1QtWgtqd
東大落ち法政はたまに聞くが、
一橋落ち駒沢は聞かないな。
だいたいが、日駒以下の三流大学は、
実質的に大学として認められていない
人間のクズが行くところだぞ。
そんな学歴で、もし法曹人になれたとして、
法曹界の厳しい学歴差別を耐えていけるのか?
弁護士も、出身大学によって、顧客からの信頼性がまるで違うぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:50 ID:SJb1SCm/
でも、日大も・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:50 ID:G8+wQesV
気胸ってガリガリに痩せた人がよくかかる病気でしょ?
普段から運動して太る努力してたら防げたんじゃないの?
勉強ばっかしてたらいかんぞ!
188子魔法:01/11/12 19:50 ID:KUf4cCMo
>>185
田舎でイソ弁してから開業するつもりだが、なにか?
信頼もなにも、1人しか弁護士いねーから、どこ出身だって関係ないがw
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:51 ID:vui9Y5ps
小林よしのりって旧帝大卒だったのか
俺はアホだと思っていたから意外だ
190日大法:01/11/12 19:51 ID:1QtWgtqd
そっか。まあ、頑張れや。
191名無しさん:01/11/12 19:52 ID:aBrG42W6
>>189
福岡は私立。
192子魔法:01/11/12 19:52 ID:KUf4cCMo
>>187
元バトミントン部キャプテンですが、何か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:56 ID:eHG+01Hj
体系はガリガリじゃないんだ。
じゃあ運が悪かったんだね。
194名無志:01/11/12 20:45 ID:tC2C5k8R
>>189
ちょっと受けました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:52 ID:v69qQmhO
>子魔法
他の駒澤大学法学部の人達はきっと迷惑してるぞ。
もう煽りやめれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:10 ID:JLnqe3dp
>子魔法
はっきり言おう。駒沢法学部から司法試験合格は有り得ない。
3年頑張って、択一合格がせいぜいだろう。
無駄な努力をせずに、行政書士でも目指すことだな。
197子魔法:01/11/12 23:20 ID:vnjRPaIc
>>195
だから「駒沢法」というHNを辞めたんだが、なにか?
このHNでもダメなのかい?

>>196
今年1人合格者がいましたが
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:42 ID:bOnO8uh4
低学歴をばかにしてる奴が学歴によって馬鹿にされてる…
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 10:44 ID:rHxe2cqz
【2001年度主要難関試験成績】
   国家T種      司法試験論文      公認会計士2次
東大 378(−14)  東大 228(+24)  慶大 155(+23)
京大 163(+12)  早大 192(+43)  早大 134(+44)
早大  98(+20)  慶大 104(−14)  東大  68(+18)
慶大  69(+15)  京大  86(−25)  中央  59(− 1)
東北  49(− 3)  中央  79(−25)  一橋  47(+12)
北大  49(+ 9)  一橋  38(− 2)  同大  43(+ 6)
阪大  43(+ 7)  阪大  33(+ 8)  明治  42(+ 7)
東工  40(− 3)  明治  28(+11)  京大  29(+ 1)
九大  35(+ 3)  同大  18(−17)  神戸  24(− 3)
名大  34(+ 5)  上智  16(− 4)  関学  22(− 1)
200キューブ:01/11/13 10:52 ID:hJANfHhd
頑張ってる奴らもいるんだよなー。
2chやってる俺とは大違いだ。
201 :01/11/13 10:54 ID:SfkfSt+8
>>1は学歴が仕事してくれると思ってるのか?
202cc:01/11/13 11:05 ID:dwlbrtUd
そもそも、このスレを「ニュース議論」板に立てる時点で、
他人に迷惑をかけていることを理解してた方が良い>>1
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:40 ID:i82MlURH
>>199
この表から中央大学は高学歴であることがわかる。
204名無しさん:01/11/13 11:54 ID:pLEayirO
中央法とか同志社法の成績がいいのは
東大京大落ちが流れてくるからであって、
私大洗顔には無理。
私大洗顔君に限って、学歴の話になると司法試験ばっかり出すから困ったもんだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:32 ID:NHhA8IQ0
 民間人A)  「どこの大学ですか?」
早大社学B)  「早稲田です!」
 民間人A)  「すごいですねえ。で、どこの学部ですか?」
早大社学B)  「早稲田です!」

 民間人A)  「??・・あのう、どこの学部なんですか?」
早大社学B)  「ヨーロッパにおける社会経済学について専攻しました!」

学部飛び越えて専攻を言う。
これを専門用語で「専攻逃げ切り型」と呼ぶ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:36 ID:v4yYqPLb
高学歴者の姑息な性犯罪を何とかしてくれ。
カネがあるなら風俗行けよ!!
207さまよえる中国人:01/11/13 12:46 ID:Q0A6x5V5
学歴は過程だろう。
要は結果。
学歴が無くても結果が残せればそれで良しだろう?
学歴があっても結果が無ければ意味無い。
学歴は手段でしょう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:06 ID:M3eMJAWe
>>207
そのとおり

でも、2ちゃんでは自分より劣ってると思う者を攻撃することによって
日ごろのストレス解消や、アイデンティティの確立に利用している
厨房がごろごろしている。

学歴・B・K・都会田舎etc.

スレまで立てる奴はマジ精神科にでも逝った方が良い。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:09 ID:nBOf6+0k
>207
ここにいる人たちにとっては、
手段こそが全てです。
結果をだした人は、このスレにはきません。

オレモナー
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:35 ID:NHhA8IQ0
>>199の数値などを見ても分かるように、
結果を出しているのは高学歴ばかりだな(ワラ
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:39 ID:M3eMJAWe
>>210
>>199を結果と言うのか。頭悪いな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:40 ID:ZS5NFjR4
俺はいつも心の中で
「低身長って生きてて恥ずかしくないの?」
と思ってるが、そんなスレを立てるほどのDQNではない。
1は痛すぎる。
213子魔法:01/11/13 13:40 ID:01/wMF2K
人生は誰かが採点してくれるものではない
214209:01/11/13 13:41 ID:nBOf6+0k
>>210
おまえほんとに、バカだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:44 ID:M3eMJAWe
>>210=NHhA8IQ0って
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1004765552/
でも痛い発言繰り返してる奴だな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:54 ID:NHhA8IQ0
ちなみに、オレは30過ぎで、
都内の某有名私大の助教授だがなにか?
学歴は東大法――>エール大修了。
司法試験にも受かったが、
学者の道を歩め、と東大の恩師に言われ、
順調に研究者としての道を歩んでいる。
東京の町々を歩いては、巷の凡人どもの
無教養な会話内容を聞いて、心の中で嘲笑してるよ。
217      :01/11/13 13:58 ID:RnKcVbZ8
早く現実の世界に戻って来いよ〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:06 ID:NHhA8IQ0
>>217
おいおい、おれぐらいの経歴なんて、
東大にはゴロゴロいるよ。
低学歴の人間とは一生縁のない世界だから、
まあ、想像もつかないのも無理はない(ワラ
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:11 ID:iKlpPCZO
>216
不教養な私共に先生の現在のご専門,修士論文のテーマ,
所属学会,科研費採択件数・額をお教えくださいませ.
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:17 ID:+ENe0gl5
平成12年度司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表

  大学名    合格者数   率(合格者/出願者数)順位
 1.東大      198       1.京大     7.6%
 2.早稲田大    140       2.東大     7.5
 3.慶應義塾   116       3.一橋     6.2
 4.京大       108       4.大阪     5.1
 5.中央      102       5.慶應義塾  4.9
 6.一橋       41       6.名古屋大  4.1
 7.同志社大    31       7.東北     3.3     
 8.阪大       29       8.上智     3.2
 9.東北       18       9.早稲田大  3.0
10.上智       17      10.神戸     3.0
10.明治       17      11.同志社大  2.9
12.名古屋大    17      12.九州     2.8
13.神戸       15      13.立教     2.8
14.九大       14      14.中央     2.2
15.立命館大    13      15.立命館大  1.9
16.立教       10      16.明治     0.9
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:18 ID:+ENe0gl5
最高裁長官(京大)
最高裁判事(全14人):@東大、京大各6、A名大、中大各1
高等裁判所長官(全8人):@東大、京大各4
地方裁判所所長(全50人):@東大15、A中大10、B京大8、C東北、神戸、早慶明各2
家庭裁判所所長(全50人):@東大、中大各13、A京大5、B名大、早大各3、C東北2

◎検察官
最高検:検事総長(東大)、次長検事(中大)、総務部長兼刑事部長(中大)
高検検事長(全8人):@中大4、A東大2、B京大、金沢大各1
地検検事正(全50人):@中大20、A東大11、B明大3、C学習院、京大、関大、一橋、日大各2
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:19 ID:+ENe0gl5
★★決定版法学部ランキング★★
S1 東京大学
A1 京都大学
A2 早稲田大学
A3 一橋大学,大阪大学,
A4 慶應義塾大学
A5 東北大学,神戸大学,
A6 名古屋大学,中央大学
A7 九州大学,上智大学
A8 同志社大学
A9 北海道大学,明治大学
B1 立教大学,学習院大学
B2 立命館大学,大阪市立大学,東京都立大学
B3 法政大学,関西大学,岡山大学
B4 青山学院大学,関西学院大学,日本大学,千葉大学,広島大学,金沢大学
■■■■■■■■■■ここまでが法学部と認められる■■■■■■■■■■■■
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:20 ID:CJcxqnEj
>>218
自ら ウキヨバナレ を悟ってますね。
ちみみたいな糞野郎に税金で給料払いたくないから早く氏んでne!
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:21 ID:ZS5NFjR4
216は30過ぎて、昼間っから2ちゃんねるにいる時点で致命傷
225子魔法:01/11/13 14:21 ID:6IYwhm8Y
>ちなみに、オレは30過ぎで、
>都内の某有名私大の助教授だがなにか?
>学歴は東大法――>エール大修了。
30過ぎで助教授か まぁ並〜落ちこぼれってところかな 東大法出身なら

知り合いに東大法学士助手→27で旧帝法助教授がいるが、どっちがいいのかね?
226 :01/11/13 14:22 ID:v0iVpuB4
>>216
エール大学どこにあるか知ってるか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:25 ID:OcY95w/h
東大生の2ちゃんネラー…
228子魔法:01/11/13 14:25 ID:6IYwhm8Y
>>216
は本物だとしよう
何故こんなところにいるのか
それは彼が東大法→学者の中でもおちこぼれ
だからだろうな

まぁここでゆっくり休んでいきなさい
疲れを癒したら、また研究に勤しみなさい
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:26 ID:OcY95w/h
卒か
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:26 ID:ETiccXmQ
>>218
>おいおい、おれぐらいの経歴なんて、
>東大にはゴロゴロいるよ

なんだ。じゃあ凄くないじゃん
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:27 ID:+ENe0gl5
おれは、
早稲田法卒――>某財閥商社入社――>3年で退職
――>現在は東大法学政治学研究科修士課程在籍だが、
経歴としては落ちこぼれか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:27 ID:I+8lsrL0
今頃アクセスしてる馬鹿は、高学歴だろうが低学歴だろうが暇な馬鹿。
「僕、一生○○大学卒のエリートでーす。」って言ってな。w
233 :01/11/13 14:28 ID:v0iVpuB4
NHhA8IQ0はいくつかの質問に答えられずに逃げたか。
ただの痛いリア房だな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:28 ID:+ENe0gl5
ちなみに、生活費は、塾講師と翻訳家稼業で稼いでいる。
商社時代に比べ、年収は2割ほどアップした(w
235子魔法:01/11/13 14:28 ID:6IYwhm8Y
>>231
いいんじゃない 早稲田法からえらい出世だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:28 ID:OcY95w/h
>>230
東大生は凄んじゃない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:30 ID:iKlpPCZO
>225
コマホー君,それは浮世離れした煽りだよ.
ここ数日暴れているようだが,現実が見えて
いないことを証明したようなもんだ.
もし本当に助教授職に就いているなら並かも
しれないが決して落ちこぼれではない.
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:30 ID:ETiccXmQ
だろうなあ。誰でも知ってる有名な人っていないもんね。
いたとしても「自分はこんな凄い実績を残した」って立てないし。
結局、勉強して東大で普通の人生も勉強しなくてDQNで自殺も同じ凡人じゃーん
239 :01/11/13 14:30 ID:v0iVpuB4
二流大の自分にはついていけん。
今日は寝坊したから大学サボりました。単位が危険です。
ヤヴァイです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:31 ID:+ENe0gl5
>>235
だが、商社を辞めたときは、親は泣いてたな。
東大院に進むと聞いても、財閥商社のブランドの方が、
親としては大事だったようだ。
まあ、経済的安定性を考えれば、親の気持ちも分かるな。
241子魔法:01/11/13 14:33 ID:6IYwhm8Y
>>237
あーそうなの?学者の世界には疎いもんでね
しかし、30過ぎで私大助教授に着くってのも・・・
知り合いは>>225の奴しかいないから、それと比べちゃったよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:33 ID:OcY95w/h
頭良い人にもそれなりの苦労があるんだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:33 ID:i82MlURH
>>231くらいの情報があれば学内か学会関係者なら
一発で個人特定できるな(w
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:34 ID:+ENe0gl5
>>233
学歴と現在の職業を詳細に述べてるからね。
その上、修士論文のテーマなんて言っちゃったら、
氏名が特定できる危険性があるんじゃない?
逃げて正解でしょ。
245子魔法:01/11/13 14:34 ID:6IYwhm8Y
まぁ知り合いの奴は今じゃ30半ばでそろそろ教授になりそうだがなー
奴は出世コースなのだろうか

俺とは住む世界が違うけどな
こつこつ司法試験頑張るさ 
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:36 ID:y01SsoOY
低学歴ですが、
運についてます。
247246:01/11/13 14:35 ID:cNvURk9b
もういいかげんこのクソスレやめろや
248子魔法:01/11/13 14:36 ID:6IYwhm8Y
>>240
学者志望?
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:37 ID:+ENe0gl5
ちなみに、大学教授と乞食は、一度やったらやめられないというが、
どうも本当らしいね。おれの早稲田時代のゼミ教授なんて、
実働労働時間週10時間で、年収は1500万円らしいからね。
それでも本人は「学生時代は朝日新聞の内定もらってた。
あのまま、新聞記者になってれば、今の倍は稼げてた」と
密かに人生の選択を後悔してるらしいがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:37 ID:i82MlURH
>>244
というかもし実在の人物なら東大→イエール院→都内私大助教授
だけでももう個人特定は完了してるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:38 ID:iKlpPCZO
>244
本物なら何処まで喋っても大丈夫か,何を言うと
個人特定されるか見極めがつくよ.
252 :01/11/13 14:38 ID:v0iVpuB4
>>249
朝鮮日報記者ってそんなに稼げるの?知らなかった・・・。
253 :01/11/13 14:40 ID:v0iVpuB4
エール大学逝ける日本人なんて限られてる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:41 ID:u79qFD30
高学歴でも生きてるのが恥ずかしい奴が沢山いる
255子魔法:01/11/13 14:42 ID:6IYwhm8Y
>>253
そうなの?うちの教授も何人も留学してきたみたいだけど
全国で法学部何十もあるんだから、何百人単位で行ってるんじゃないの?
256子魔法:01/11/13 14:42 ID:6IYwhm8Y
地方公務員が一番良い
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:42 ID:i82MlURH
金とヒマと安定がほしいなら私大の職員にでもなるといいよ。
教授はなれればいいけどなり損ねたときが悲惨なので、
ある程度研究意欲なり要領なりに自信がない限り
目指さない方がいいね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:45 ID:+ENe0gl5
>>253
いまどき、エール大留学なんて、腐るほどいるよ。

>>257
おれも院生なんで、そこら辺は現実味があるね。
最近は、マジで保険の意味で、翻訳家としても
食べていけるようにしてる。
259 :01/11/13 14:46 ID:v0iVpuB4
>>255
少なくとも東大よりは頭いいと思ったが。
東大→エール大学
ここで当てはまる人数2桁まで絞れそうだ。
東大生が何人エール大学にいくかは知らないが。もしかして3桁単位でこの履歴に当てはまるのか?
260子魔法:01/11/13 14:48 ID:6IYwhm8Y
>>259
今までの総計したら軽く3桁いくでしょ

総計して2桁ってことはいくらなんでも、ありえない

学年で2桁なら・・せいぜいそれくらいだろうが
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:51 ID:FsN8liCM
>>260
おまえ、異議の制度について早く述べろよ。
頭悪すぎだな〜。こんなんで司法試験受けることが出来るのか。
最近の司試ってのもお手軽になったものだな(爆笑ワラ
262 :01/11/13 14:52 ID:v0iVpuB4
>>260
NHhA8IQ0は自分の年齢を大まかだが晒しているよ。
よって総計でなくある程度の範囲で絞り込むのが得策かと。
263子魔法:01/11/13 14:52 ID:6IYwhm8Y
>>261
誰だよ、お前w
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:52 ID:FsN8liCM
>>259
つうか、お前みたいな世間知らずが、
大学教員を追跡できるとは思えない(ワラ
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:53 ID:+ENe0gl5
>>262
で、東大やらエール大やらもいいが、
キミは、どこの大学出身なの?w
266 :01/11/13 14:54 ID:v0iVpuB4
ID変えて降臨したか?FsN8liCM、お前NHhA8IQ0だろ。
267 :01/11/13 14:56 ID:v0iVpuB4
>>264
ああ、世間知らずだよ。2流大学でバイトは一つしかやってない
DQNだが何か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:57 ID:45C+wD9A
>>266
だからさ、ここまでデータがありながら、
氏名を特定できない時点で、おまえは問題外なんだよ(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:58 ID:45C+wD9A
>>267
2流ってどこだ?早稲田か?慶応か?
270子魔法:01/11/13 14:58 ID:6IYwhm8Y
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1004765552/l50
345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 13:40 ID:NHhA8IQ0
>>336
だからさ、高尚だなんて誰も言ってないじゃん。
そういう「娯楽」さえも享受できない田舎者の哀れさを哂ってるだけだろ(嘲笑ワラ
まったく、ヒステリックに叫んでるねえ。劣等感が丸見えだよ。

確かにw
271 :01/11/13 14:59 ID:v0iVpuB4
>>269
そんなに偏差値高くねえよ。世間で言われる中堅大学だよ。
272子魔法:01/11/13 14:59 ID:6IYwhm8Y
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 14:51 ID:FsN8liCM
>>260
おまえ、異議の制度について早く述べろよ。
頭悪すぎだな〜。こんなんで司法試験受けることが出来るのか。
最近の司試ってのもお手軽になったものだな(爆笑ワラ

(爆笑ワラ なんて使うの、NHhA8IQ0 と FsN8liCMくらいだもんなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:00 ID:XthmiAOd
>>270
同意。確かにいるよな。
地方生活者で、東京住民に対して、異常に劣等感持ってるやつ。
で、東京から来た人間を見つけると、やたらとからんでくる。
274 :01/11/13 15:02 ID:v0iVpuB4
正直、地方はイイ!!
空気がきれいだ。星が見える。(多分東京都心部よりは・・。)
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:02 ID:XthmiAOd
>>272
おまえ、いきなりどうしたんだ?
無知を晒されたんで、ついにキレたか?
まあ別に、駒沢なんだからいいじゃないか。
276子魔法:01/11/13 15:03 ID:6IYwhm8Y
>>273
いや・・・・そういう意味での「確かに」ではないのだがね
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:03 ID:XthmiAOd
>>274
おまえ、地方の三流私大?
じゃあ、もう人生終わってるな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:03 ID:OkKx7vO6
あんまやってると
工房死者の宮殿を召喚しちゃうよ。
279 :01/11/13 15:04 ID:v0iVpuB4
>>275
お前はどこなんだよ。東大→エール大学か?それともMITか?ハーバード大学か?
オックスフォード大学か?
280子魔法:01/11/13 15:04 ID:6IYwhm8Y
XthmiAOdよ・・・またつなぎなおしたのか
281 :01/11/13 15:05 ID:v0iVpuB4
>>277
IDみて判別しろよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:06 ID:FWPcvQD5
>>267
早慶未満の私大なんて、3流に決まってるだろ。
なにが「2流」だよ。(藁
地方生活者&低学歴&馬鹿の三重苦は哀れだねえ。
283 :01/11/13 15:07 ID:v0iVpuB4
>>282
中卒塗装工必死だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:08 ID:FWPcvQD5
>>281
で、おまえ、大学はどこなんだよ。笑わないでやるから、言ってみな。
心配するな。おれは高卒。お前の学歴を馬鹿にする危険性はない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:09 ID:Wa1fuMyy
お嫁さんに逃げられる人が増えている時代。

わかるような気がしてきた!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:10 ID:OkKx7vO6
>>282
もう(爆笑ワラ ってやらないのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:10 ID:b8q9mZx5
アンタラオモシロイ?
おれつまらん。
質問
アナタの首の上についているものは?
1.飾り
2.ナニモナイ
どっちでしょう
288 :01/11/13 15:10 ID:v0iVpuB4
>>284
>>282では激しくオレをバカにしてるだろう?
なにいってるんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:12 ID:FWPcvQD5
>>288
で、大学はどこよ。
自分の出身校を自信をもって言えないのかい?
それほど学歴に劣等感持ってるってことか?(ワラ
290 :01/11/13 15:14 ID:v0iVpuB4
>>289
ああ、持ってるよ。なんせ一浪したからねえ。
大学の友人には一浪したなんて話せない。多分流してくれると思うが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:15 ID:OkKx7vO6
工房召喚age
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:15 ID:ZS5NFjR4
とりあえず、学歴よりルックスの方が大事だな、俺は。
あとはケンカの強さ。 男の価値の基本はこの2つだろ。
ここから落ちこぼれた奴が学歴をウリにするDQNになる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:16 ID:FWPcvQD5
>>290
そうか。おれなんか高卒だから、もう開き直ってるね。
「そうだ、オレは馬鹿だよ。すでに人生の負け犬だ」とね。
だから、おまえも開き直って、自分を負け犬と認めろよ。
人生楽になるぞ。
294子魔法:01/11/13 15:17 ID:6IYwhm8Y
ルックスがいい工場作業者 と ルックスが悪い大学教授

喧嘩が強い引越し作業員 と 喧嘩が弱い弁護士

どっちにしよう・・・
295子魔法:01/11/13 15:18 ID:6IYwhm8Y
>>293
諦め早過ぎ もうちょっと粘れよ
296 :01/11/13 15:20 ID:v0iVpuB4
>>293
開き直る気は毛頭ない。何で「負け犬」と認めなくちゃなんないんだ?
努力して一浪して入っても負け犬か。なるほどね。名言だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:22 ID:FWPcvQD5
>>296
だから、努力して一浪してどこに入ったんだよ。
そこが問題だろうが。
「努力して一浪して東大に入った」のと、
「努力して一浪して駒沢に入った」のとでは、
全然意味が違ってくるぞ。
さっさと吐いちまえ。楽になるぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:27 ID:83qslLkz
私大でのランク
一流:慶応、早稲田上位
二流:早稲田下位、明治、青学、中央、法政、同志社、立命館
三流;日大、駒沢、専修、東洋、京都産業、龍谷、東北学院、西南学院
高卒同然:国士舘、帝京、拓殖
論外;その他大勢
299 :01/11/13 15:27 ID:v0iVpuB4
>>297
吐くよ、ああ、ウザいな。芝浦工大。
3流以下のDQN大学で悪かったね。努力したから入ったときうれしかったが?
努力して一浪して東大入るもの駒沢入るのも自分でがんばったと思えりゃ
問題ないだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:30 ID:FWPcvQD5
>>299
正直、大学名を聞いて済まなかった。
落ちます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:33 ID:ETiccXmQ
>>299
好感が持てる
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:01 ID:FWPcvQD5
正直、よりによって芝浦工大とは知らなかった。
高卒のオレと大して学歴的に大差ないな。
あ、また言い過ぎた。わりいわりい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:17 ID:FvyDswbM
>302
おい、芝工はマーチ並だよ。
少なくとも日東駒専よりは上。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:21 ID:FWPcvQD5
>>303
>おい、芝工はマーチ並だよ。少なくとも日東駒専よりは上。

そういうのを「高卒に毛が生えた程度の学歴」っていうんだろ。
まあ、どうでもいいよ。つまりは、高卒のオレと同じく、
社会の負け犬ってことだろ。
305子魔法:01/11/13 16:22 ID:6IYwhm8Y
>>304
マーチ日東駒専から弁護士でも、社会の負け犬になるのか?お前の定義じゃ
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:24 ID:FvyDswbM
>304
その辺の序列を把握して高卒に毛が生えた程度の学歴って言うなら納得だよ。
芝工って知名度無いから一応フォローした、ちなみに俺は芝じゃないから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:26 ID:Z4GlwOm0
君たち、よく飽きないね。
日頃からたいしたことを考えてないようで
正直、うらやましい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:30 ID:FWPcvQD5
>>305
心配せずとも、そんなやつは、日駒の中でも、
例外中の例外だよ。
だいたい、駒沢卒の弁護士なんか、信頼できなくて、
訴訟の依頼なんてしたくないがね(ワラ
309子魔法:01/11/13 16:31 ID:6IYwhm8Y
>>308
なんで信頼できないの?そこらの東大卒高級官僚より知識はあるのにさ
イメージの問題?
310大天才様1号:01/11/13 16:35 ID:FWjZUnOx
ケンカするなよ…
低学歴は、自分は頭が悪いんだな、ってことを素直に認めて、
あとはどれだけ重い荷物を運べるかとか、子供を何人作れるか、とか、
低学歴らしい特技の習得に労力を割けば良いのさ。
そうすれば「凄いですね!子供が10人居るなんて!!」って素直に
驚いてあげられるのに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:35 ID:FWPcvQD5
>>309
法律の留保も説明できないやつが、
「高級官僚より知識がある」だあ?
馬鹿も休み休みに言え。
312子魔法:01/11/13 16:36 ID:6IYwhm8Y
いいじゃん 夢持ったって 迷惑かけてるわけじゃないんだからさー
313子魔法:01/11/13 16:37 ID:6IYwhm8Y
>>311
司法試験に合格した後の話だよ全く
国1法律職よりも難しいらしいな
国1法律職は択一合格レベルだっけか
314大天才様1号:01/11/13 16:38 ID:FWjZUnOx
>312 名前:子魔法 :01/11/13 16:36 ID:6IYwhm8Y
>いいじゃん 夢持ったって 迷惑かけてるわけじゃないんだからさー

なんかカワイイ。頑張れ!!
315子魔法:01/11/13 16:40 ID:6IYwhm8Y
>>314
うん がんばる
316 :01/11/13 17:37 ID:UPaNtuQq
4uytuyretuywrtuwt
gtsrdgsrf
sag

a
gas
g
s

as

sg
a
fg
asg
317 :01/11/13 17:37 ID:UPaNtuQq
ryjkryk
gharfs
d
h
dh
dfg
h
d
h
d
ds
hsd
h
s
318 :01/11/13 18:12 ID:A+gvRvwP
★★決定版法学部ランキング★★
S1 東京大学
A1 京都大学
A2 一橋大学,大阪大学,
A3 東北大学,神戸大学,名古屋大学
A4 慶應義塾大学,早稲田大学,九州大学
B1 北海道大学,大阪市立大学
B2 東京都立大学,広島大学,岡山大学
B3 中央大学,上智大学,同志社大学
B4 千葉大学,金沢大学
B5 明治大学,立命館大学,関西学院大学
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:00 ID:FWPcvQD5
>>318
地底か?(嘲笑ワラ
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:08 ID:oRhji+GI
子魔法は煽りの才能無い
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:24 ID:KKBASkoH
高学歴でも社会にとって迷惑な人間は腐るほどいるよね
学歴と人間性を直結させるのは、明らかに無理がある
わかってるだろうけどさ
無意味な議論がしたいスレなんでしょ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:24 ID:M3eMJAWe
>>207-209
あたりが結論っていうことで
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:20 ID:9XCP2LOm
つーかさ、1の学歴がどの程度なのか知らんが、
自分より高学歴の人間に同じ事を言われたら
どうなんだろうね。

世の中には東大法学部を出てから東北大医学部に入りなおしたりとか、
九州大理学部出てから東大法学部にまた入ったりとか、
(細かいのはうろ覚えだが旧帝大)
高学歴どころじゃない凄まじい馬鹿もいる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:36 ID:tsLKjYmV
>322
賛成、これ以上は、学歴板で。
次回は、2ヵ月後
・・・中断・・・
325sage:01/11/13 21:50 ID:HBukmbGK
 なんだか予備校性の議論やなぁ。まともな社会人はおらんのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:58 ID:O2fQOIkC
>>325
まともな社会人がこんな不毛な口喧嘩に血道をあげるわけないじゃん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:00 ID:i0LL08xc
・・・再開・・・
中断時間16分
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:04 ID:0MgPplpc
2チャンネル子供部屋、さあよってらっさい!
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:11 ID:u6TkfxNz
日本の場合 東大、京大以外は低学歴だよな
俺はA4なので素直に低学歴を認めるよ
まぁ高学歴は奴隷のように糞面白く無い受験勉強して
その割には報われないような人がここで発散してんだろーな
情ないよね 氏ねば?
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:14 ID:yUAdJVP0
ま、高学歴であることを自慢する奴は、
高学歴ぐらいしか自慢することがないんだから、
自慢させてあげればいいんじゃない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:16 ID:h766aNle
さあオコチャマたち、寄っていらっしゃい。
今ならお仲間、326・327・329が
お仲間もとめて、待ってるよ。
精神年齢6歳いかだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:26 ID:kK2tBcja
さあオコチャマたち、寄っていらっしゃい。
今ならお仲間、326・327・329・331が
お仲間もとめて、待ってるよ。
精神年齢6歳いかだよ。
333331:01/11/13 22:29 ID:h766aNle
>332
バカにするな。
俺が入れば、7歳以下だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:31 ID:IlUW9NLl
さあオコチャマたち、寄っていらっしゃい。
今ならお仲間、326・327・329・331・332が
お仲間もとめて、待ってるよ。
精神年齢6歳いかだよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:33 ID:XVizBSAz
>>334
なんかベタなレスだな。二番煎じって言うか。つまらんよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:08 ID:h766aNle
おちがついたところで、こんどこそ。
中断・・・・・・・・・・・・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:58 ID:6m5y8jaU
しかし、こういうスレッドができると、
とたんに、マジになった怒りを込めた書き込みが続くな。
やっぱ、実際に、自分の学歴を振り返ると、
シャレになってないということか。(嘲笑ワラ
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:11 ID:pqXUhjcT
時間帯から見て、リストラされた「高学歴者」が鬱憤晴らしにカキコしてるのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:18 ID:NhjMWhGw
東大京大ってそんなに凄いか?
母校の助教授採用で俺と競った10人ほどの中に
東大京大各1名居たらしいが3流私大出の候補よりも先に
落ちてたらしいよ。実際論文見てみたら学部の卒論並みだし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:19 ID:kXHAiswX
338と同意見。
そうだと思う。
341■■弱者の論理を嘲笑しよう■■:01/11/14 14:20 ID:OyuxrffW
低学歴の連中なんて、これから淘汰されていく一方の弱者階層だろ。
今までは、戦後民主主義のサヨク社会で、
人並みの生活を送ってこられたが、これからは違う。
自己責任、小さな政府、社会保障費削減、労組弱体化、サヨク絶滅で、
戦前のような真っ当な競争社会が待ってる。
今のうちに、将来を悲観してさっさと首吊って死んだら?
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:24 ID:OyuxrffW
>>339
そりゃ、3流私大出か東大の落ちこぼれしか
受けに来ないような、おまえんとこのゴミ大学の方が問題なわけだろ。
まあ、そんなクソみたいな学校、これからの競争社会の中で、
あっさりつぶれるのがオチだろうけど(失笑ワラ
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:29 ID:i5yVcfR2
>>341
あなたが考えてるような社会にはならないから大丈夫。
むしろ、今の日本は社会主義化傾向にあります。
不況のリストラ攻勢が実力主義社会の到来を感じさせるに過ぎません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:31 ID:NhjMWhGw
>>342
ん?潰れるような学校は生え抜きの教官なんぞ
居ないんだよね。世間知らずな高卒君。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:34 ID:OyuxrffW
>>343
馬鹿だね。近年の国別ジニ係数を見てみろ。
好況不況に関わらず、80年代の中曽根政権時あたりから、
徐々に日本の数値は上がっていき、
今やEU各国を抜き、アメリカに近づきつつある。
これは、日本が正常な自由主義社会に戻りつつある証拠だよ。
しかし、低学歴クンは哀れだねえ。
かつての福祉国家体制、大きな政府体制が復活するとでも思ってるのかい?
戦前は、帝大卒とゴミ大卒とで年収が3倍以上開いていた。
それが正しい社会のあり方だよ。戦後が異常すぎた。
346>>1=必死君へ:01/11/14 14:34 ID:3uRaWw68
草信よ。学歴詐称がばれてただのヒキーへと成り下がって悔しいのは
わかったから他の板の人にまで迷惑かけるなよ。

以下某スレよりコピペ

22 :名無し専門学校 :01/11/04 18:26 ID:???
>>19
正に>>20の言うとおり。
他の大学生達はこの板なんて来ないで大学生活板で楽しくやってるじゃん。
「一人ぼっちはつまらない〜♪誰とでも仲間になって仲良しになろう〜♪」
教育テレビで小学校の道徳の時間用の番組の歌でもこう言ってたろ?。
ん?そうか君は小学校時代、誰からも相手にされなくて学校行ってないんだっけ。
それに立教は2日から4日まで学園祭だってのに毎日2ちゃんで必死になってるし。
みんなは学園祭で楽しんでるのに誰も一緒に行く人いないんだね。

23 :大学生活板からの流れ者 :01/11/04 18:31 ID:???
草信って昔、立教商学部だとか言ってなかった?
立教に商学部がないとたたかれ、立教の法学部だと言い出したんだろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:37 ID:OyuxrffW
>>344
おいおい、いくら母校を馬鹿にされたからって、怒るなよ(ワラ
しょせん、具体的な学校名も堂々と言えないようなショボいとこなんだろ。
まあ、それがお前の限界ということだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:39 ID:yhgu/gam
しかし、こういうスレッドができるたびに、
無意味にヒスをあげる馬鹿が多いね。
わざわざコンプレックスを晒してるようなものだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 14:39 ID:w/VUmiMy
マジで高校中退です。低学歴です。中卒と高校中退を一緒にされるとなん
となく気分が悪いので低学歴を批判する人の気持ちも分かります。かく言
うわたしはもう社会人なんだけどやっぱり身の危険を感じて30手前です
が今から大検でも取って一般二部でも良いから一応大学だけは出ようと考
えてます。
なにしろ中卒の知り合いが強盗で現在刑務所に行ってるし、一緒の時期に
中退した人もやはり強盗で刑務所に行ってます。酷いヤツは現在行方不明
です。いきなり連絡が取れなくなってすでに4年です。
仲間に対してこんな事を言うのもなんなんだけど、アイツ等見てたらこう
はなりたくない、最低限でも良いから人並みの幸せを手にして生活したい
と思い始めて30手前になって猛勉強中です。PCの中学学習シリーズから
真剣に勉強してます。中学の時に偏差値38だったからなかなか覚えられ
ないけど現在中学3年生まではほぼ完璧にマスターしたんでなんとか来年
の大検までは間に合いそうです。
学歴のなさは常識のなさに直結すると知り合いの行動から学びました。わ
たしは絶対に刑務所に行くような人間にはなりたくないです。みんなかみ
んなそうではないと言うのは知ってるんですけど近くで二人も刑務所に行っ
てしまったのを見ると学歴ってのは重要だと思います。仕事にも就けない
し。現実わたしも30手前だと言うのに未だに交通誘導のアルバイトです。
アルバイトなのに11年もやってるからあだ名がボスとかになってます。
不名誉です。
35までに大学を出ればなんとか最低限の就職くらいは出来ると信じてます。
努力はするに越したことはないと今更気付いたアホなわたしです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:45 ID:yhgu/gam
>>345
低学歴に「ジニ係数」とか言っても、理解できないんじゃないか?
やっぱ、馬鹿には馬鹿なりに、小学生レベルの語彙で書き込むべきだな。
漢字もあまり使わない方がいい(ワラワラ
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:51 ID:iMvk0TZU
質問です。
あなたは、病気にかかりました、これから医者にいきます。
あなたに与えられた条件は2つ。
1.医者は2人しかいない。
2.一方の医者は、一流医大出身、もう一方は、三流医大出身。
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:54 ID:VfoX4/YC
たぶん慶應や東大文Uなどの中途半端一流VS三流の争いだな
このスレ
どっちもコンプレックス丸出し
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:55 ID:n+FjLwed
>>351
心臓病の患者がいます。一流医大の先生は消化器系専門
三流医大の先生は循環器専門。さあどっちに診てもらう?
354名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 14:56 ID:w/VUmiMy
医者はどちらでも良いです。ただそれに対して実務経験や医療の成功率
とかは学歴とは別ですし。二人しか居ないと言うことは大学は一流でも
教えた教授とかは医者じゃないと言うことだし。
なんとも言い難い質問です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:56 ID:IOMqFVjq
なんか>>1をはじめとして、なんでこういう奴は2ちゃんでヒス起こしてんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:58 ID:yhgu/gam
>>355
で、おまえの学歴は?
あ、言えないか(失笑ワラ
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:59 ID:MPbo9siZ
>>350
ジニ係数なんて、高学歴でも知ってる人少ないんじゃないの。
経済学部でもなきゃ使わないんじゃない?
けど、このまま所得格差が開いていくのが、果たして正常なのか悩むな。
俺は、なるべく弱者も救いたいって考えるタチなんだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 14:59 ID:w/VUmiMy
>>357
救ってください。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:05 ID:bju+UQVR
おれは、かつて親類のコネを使い、財閥商社に就職した三流大卒の人間だが、
社会人になってはじめて、なぜ世間が学歴にこだわるのか理解するようになった。
社内においても、やっぱり一流大学卒の人間は、出世のスピードが違う。
おれと同期の東大・一橋・早慶といった連中は、すでに課長か課長補佐あたりまで
出世している。かたや、オレみたいなレベルの真性ソルジャー要員は、
ほとんどがヒラか、それに毛がはえた程度の役職しかもらっていない。
だが、そういう真性ソルジャーたちも、自分の処遇に文句は言わない。
実際に、高学歴の奴等は、計算も速いし、ビジネス・コミュニケーションの能力も高いし、
なにより、おれたちと違って、高所から物事を捉えるという行為をスムーズに行なえる。
もちろん、一流大卒の社員にだって、おれたちと同レベルの無能なヤツもいるが、
その割合は、たかが知れたものだ。ほとんどのやつは、人事課の期待通りの能力を持っている。
人事が採用に際して学歴にこだわる理由が分かった。
要するに、個人個人の能力を推測するのに、学歴を見るのが
一番手っ取り早くて、しかも一番確実に保証が利いてるからだ。
だから、こういう掲示板で、おれたちと同類の低学歴たちが、
「学歴なんか関係ない!」なんて言っているのを見ても、
なにかむなしく思えてしまう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:06 ID:JDd2PFMJ
>>357
余り良い顔してると気が付いたら自分の
懐が寂しく成ってるかもよ(笑
必ずおカネを貸してくれって話に成って
来るから。
詰まらない奴に情けを掛けては駄目。
友達は選んで付き合おう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:09 ID:bJPdvniI
>>357
おれは文学部の人間だけど(ちなみに大学は東大)、
ジニ係数なんて中学か高校の頃にはもう知ってたよ。
そんな基礎的な知識も知らないなんて、低学歴ってホント無知だね。
おれも低学歴と話すときは、
会話内容のレベルを下げるのに苦労してるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:14 ID:MPbo9siZ
>>360
個人レベルの話じゃないよ。国家レベルの話。
オレは金の貸し借りはしないことにしてるから大丈夫。忠告サンクス。

>>361
恥ずかしいが、オレは高校まで知らなかったな。
けど、早大だからそこまで低学歴でもないと思うが、友達知らない奴いると思う。
オレの友達がバカなだけなのか?会話でもジニ係数なんて出たことないし。
363名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 15:15 ID:w/VUmiMy
それにしても思います。
2ちゃんはやたらと東大卒が多いような気がする。
364中と半端な学歴くん:01/11/14 15:15 ID:IOMqFVjq
まあ、知識ってのはアレだよね、ジニ係数の言葉と意味なんて
覚えさせりゃ幼稚園児でも知ってるわけで。
ようは、知能の問題だね。知識は本でも読んでりゃ付くが、
基本知能の低い人間は、根拠を問おうとしない。
だから、言葉を上辺の意味だけは知ってるが、本質を見ない。

ようは、俺以外の人間は低知能って事。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:17 ID:bJPdvniI
>>362
へえ。早稲田なら、たいしたものじゃん。
十分、高学歴だとは思うよ。社学・人科はのぞくけどさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:19 ID:hP2F1tIY
>>364
じゃあ、とりあえずジニ係数について説明してみて。
あと、お前の学歴は?
367中と半端な学歴くん:01/11/14 15:21 ID:IOMqFVjq
>ジニ係数
残念ながら知らない 関わった事がないから
これから調べようかな

>>366
ふつーの私立高校1年
368名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 15:25 ID:KYtE2Iae
ジニ計数
http://www.ne.jp/asahi/hamamatsu/seiji/analysis/2statbas/gini.html
これは中学時に習ったので高校生なら分かると思うんですけど。
ちなみに高校中退です。
369中と半端な学歴くん:01/11/14 15:29 ID:IOMqFVjq
そうか、じゃあ寝てたか忘れたな。
ところで、rとかxとかの記号ばっかでなにがなんだか分からない
370中と半端な学歴くん:01/11/14 15:30 ID:IOMqFVjq
そもそも、rとかg-とか言われてもな
それの概念を知らないから 理解しようがないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:32 ID:vp/6fhOV
要は数値が高けりゃ高いほど、所得格差が広がってるってことだよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:35 ID:Ya3jmwGa
>>292
これが結論だと思います。
学歴しか誇れないのは男として哀れです。
373名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 15:37 ID:w/VUmiMy
>>369
授業中に寝るなよ。
オレみたいに中退して苦労するぞ。弐代目ボスになるか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:37 ID:VfoX4/YC
ジニ係数なんてならわなかったよ…
関西では京大進学率1位の学校だったけどさ…
375あれだな:01/11/14 15:38 ID:PS5eFY88
>>372
逆だろ。ルックスよくても低学歴じゃ台無し。今の世の中
学歴くらいある程度あって当たり前。高卒、中卒なんて問題外だよ。
論じるまでもない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:39 ID:vp/6fhOV
>>372
今時腕力があって得するのは土方の兄ちゃんくらいと思われ。
体力なら、どんな仕事に就くにしてもいるがナー
377名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 15:40 ID:w/VUmiMy
芸能人にでもなればルックスだけでもなんとかなるね。
スマップは全員大卒?なんか凄く頭のいい発言に感じる。好感もてる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:40 ID:vp/6fhOV
>>375
言いすぎ。大学進学率四割なんだから
大学行くのがスタンダードとは言えないでしょ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:45 ID:Ya3jmwGa
>>375
っつうか、ルックスがいい奴や強い奴は
学歴高くてもそれをウリにはしないだろ?
ってこと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:52 ID:NhjMWhGw
まあ本見りゃすぐにわかる概念の定義あたりで
争ってるところがいかにも低学歴だね。2chでは
やたらと高学歴自称する人が多いけど、ちょっと
読むとすぐにこいつ高卒って判るのが多いね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:54 ID:CUiI2mDR
ここでオフ会やって、カキコしている奴を見たら最高に笑えそうだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:55 ID:p+XDC+6e
ま、あえて高学歴を自慢するような奴は、
それしか自慢することがないから自慢してるのであって。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:57 ID:+E1c0hVi
>>380
おまえも必死だなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:57 ID:Ya3jmwGa
じゃあsageるってことで
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:57 ID:+E1c0hVi
おれは、かつて親類のコネを使い、財閥商社に就職した三流大卒の人間だが、
社会人になってはじめて、なぜ世間が学歴にこだわるのか理解するようになった。
社内においても、やっぱり一流大学卒の人間は、出世のスピードが違う。
おれと同期の東大・一橋・早慶といった連中は、すでに課長か課長補佐あたりまで
出世している。かたや、オレみたいなレベルの真性ソルジャー要員は、
ほとんどがヒラか、それに毛がはえた程度の役職しかもらっていない。
だが、そういう真性ソルジャーたちも、自分の処遇に文句は言わない。
実際に、高学歴の奴等は、計算も速いし、ビジネス・コミュニケーションの能力も高いし、
なにより、おれたちと違って、高所から物事を捉えるという行為をスムーズに行なえる。
もちろん、一流大卒の社員にだって、おれたちと同レベルの無能なヤツもいるが、
その割合は、たかが知れたものだ。ほとんどのやつは、人事課の期待通りの能力を持っている。
人事が採用に際して学歴にこだわる理由が分かった。
要するに、個人個人の能力を推測するのに、学歴を見るのが
一番手っ取り早くて、しかも一番確実に保証が利いてるからだ。
だから、こういう掲示板で、おれたちと同類の低学歴たちが、
「学歴なんか関係ない!」なんて言っているのを見ても、
なにかむなしく思えてしまう。
386低学歴:01/11/14 16:07 ID:CKBSVZx4
>>385
軍隊で言うと高学歴は司令官ってことだよね。
高学歴の人間の視点はいかにして人間を使うか、のように思える。
だから管理職と言う職業にかんしては
やはり低学歴ではできない仕事だと思う。
ただ、低学歴は低学歴で高学歴とはまた違ったことができるという気もする。
兵隊として使う分には低学歴と言うのは必要だね。
最近じゃあ兵隊の需要が強まってきてるみたいだ。
司令官と言う仕事をコンピューターがある程度してくれるようになったから
一度により多くの兵隊を使うことができるようになった。だからだと思う。
反対に司令官の仕事は今大変みたいだ。
底らへんで、差が小さくなってきていると、信じたい(あくまで希望)。
387中と半端な学歴くん:01/11/14 16:26 ID:IOMqFVjq
>>385
長い というか当たり前の事を長文にし過ぎ 読みにくい さすが三流

「自分の経験から言っても、高学歴は実際に能力が高く、出世のスピードも違う。
学歴は、平等に個々人の能力を計る為の大体の指標であると言える。
だから、人事が採用において学歴を重視するのだ。」

むしろ、せっかくの煽りコピペでも馬鹿長文は読まれにくいと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 16:30 ID:w/VUmiMy
学歴と関係なく出世したかったら工場か美容系に行け。
中卒でも工場長になって年収一千万越えとか居るし。
ただしあまり世間体がよくない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:35 ID:Ya3jmwGa
中卒で工場長なら世間体最高だろ。
高学歴ヒッキーの方が千倍痛い。sage
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:36 ID:fHRi/gzp
>>387
>自分の経験から言っても
何の経験だ?
>出世のスピードも違う。
どのくらい?
>学歴は、平等に個々人の能力を計る為の大体の指標であると言える。
なんで?
>だから、人事が採用において学歴を重視するのだ。」
だから、なんで?

おまえの作った文章は、具体的事例に即した根拠がゼロで、
一読すると、全く独りよがりの意見としか思えない。
馬鹿が無駄な努力して作った作文がこれか(ワラ
おまえ、高校生なんだって?
小論文がない大学受けろよ(嘲笑ワラ
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:40 ID:InGmSOu8
戦後民主主義的サヨクとそのサヨクに守られし社会的弱者が、
いよいよ追い詰められて、最後のあがきを見せているということか。
そりゃそうだ。時代は大きな政府から小さな政府。
サヨク的な福祉政策・弱者保護・市場介入はもう限界だし、
欧米のような完璧な学歴階級社会が完成しつつある。
もはや、DQNの家系はずっとDQN。
社会のハジッコで細々と暮らして生きなさいというこった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:42 ID:+zSazCNz
外務省の節操のなさ。
外務省に限らずお役所や大企業は不祥事だらけ。
学歴とモラルは比例しない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:43 ID:Ya3jmwGa
>>372へ戻る。以下繰り返し。sage
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:46 ID:InGmSOu8
低学歴ドキュン同士の会話でよく聞くセリフ:

「学歴なんて関係ないよ」
「イチローだって低学歴だ」
「高学歴は心の偏差値が低い」
「低学歴になるほど犯罪率が高いというのは全くのデマ」
「低学歴だろうが、ホームレスよりはマシ」
「頭脳よりケンカの強い方がマシ」
「もう学歴なんて関係ない時代がやってくるよ」
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:49 ID:oQxUXNrC
ハハハ、結局、「下らない」「学歴なんか関係ない」と
言いながらも、必死こいて書き込みまくってるよ。
よっぽど、日頃、学歴のことを意識してるんだね(ワラ
劣等感をさらけ出しながら発狂してる姿は、
なんとも悲惨だね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:53 ID:Ya3jmwGa
わかったよ、アンタらは立派だ。10円やるから消えてくれsage
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:54 ID:oQxUXNrC
しかし、このスレで必死こいてヒステリーあげまくってる連中って、
学歴社会を容認する発言をした人間に対して、
「こいつは高学歴だけど無職に違いない!」とか
「こいつは高学歴と偽ってるリアル厨房!」みたいな
ワケ分からない妄想しまくって、レッテル貼りを頑張ってるけど、
仮に、そいつらが本当に失業者やリアル厨房だったとしても、
それでもやはり「低学歴=ドキュン=悲惨」という実社会の厳しい現実は、
何も変わらないんだよね〜。そういう簡単なことも分からないとは、
馬鹿ってのは発狂すると、手のつけようがないね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:58 ID:InGmSOu8
        , ―――――  、
    , ‐ ̄           \_、
  /               ̄   `、
  ノ                  ー `、
 |     .....       ...::::::::::::::::::::::::: ヽ
 i ' ̄   ___≦__ ――――‐!
 ヽン  , '          ` >、     i、
  )  /i            ヽ:;:::‐‐,ヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ!:::::レ――、  ,‐''ニニニ''''> i::::::::r ! !'.   | ハ? MARCHじゃと?
    L:::! irニiラ;ヽiirイトニiコ≧:   !::::::!j i   |
    !:::!  ヲ‐)| i| `二ニ    |::::::ノ r!   | そんなクソみたいなところに通うぐらいなら
     !;;;iイ ノ ! γヽ_     .:;ii i i i.    .|
     ; ハ  ト,、_, r´‐、、 ;;i:::::::;;! | |   | 高卒で学歴終わらせた方がマシじゃ。
     `;;;ヽ (;;;;;;;;;_:_:;,,>jヽ;;;;;;;;;;;;;! i  i  <
      :>::;;;iiト;;;;,,,,,,,,,,;;;``;;ii;;;;;;;;:::::|  .|   | さっさと職安で仕事見つけて
    _/, ;:::::ヽ;::::::';:.,;:::..::::::::::::::;;;::i   ト―. |
__/  ) i;:;::::::::;;:::::i::::::::::::::iiiiiiiiiii;;;;;!  ヽ   | ラインで働いてろ。
  !     !;::::::;;:::;;ii;::::::::::::;;::::::::::iii∧  ト、  |
  ヽ   | ;:::::;::::;;iliii;;:::;;;;;:::;;iillll/  !  \ \___________
   ヽ   i ;;;::::::::::::::::::::::::::;;;illノ   >   ヽ
、、     ! ::;;;ii:::::::::::::::::::::::;;∠ フ‐  li、
ヽヽ,    |il  ::;;;ii;::::::::::::;;;;/     i \
 ヽヽ 、ヽ|    :::::;:::::;;;;;;:::      | i
399中と半端な学歴くん:01/11/14 17:01 ID:IOMqFVjq
>>390
385の言いたい事を要約したんだけど、
>なんで?
上の理由で
>だから、なんで?
上の理由で

>小論文がない大学受けろよ(嘲笑ワラ
論文と、掲示板は違うと思う。
掲示板の場合は、いかに言いたい事をまとめるか?
読むか読まないかは読者の判断だからね。
特に2ちゃんねるでは、長文は嫌う。あんな馬鹿が鼻水垂らしながら
だらだら書いたような文なら小学生でも書けるよ。

それに385の場合は扱うテーマがアホな以上に、
内容が無い為、もともと長文であるだけ無駄と思われ。
さらに文章が稚拙だから、論文に当てはめると逆におかしい。

もしかして、これコピペしてたの君?390って頭悪いと見た!どう?
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:03 ID:InGmSOu8
>>399
もうこれ以上、自分の馬鹿さ加減を
晒さなくてもよいのでは?
工房は、ローマ字の書き方とかから勉強した方がいい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:05 ID:ZhUJIruF
>>399
さすが高校生だけあって、
文章の稚拙さがにじみ出てるな。
こういう学歴ネタで発狂してるぐらいだから、
かなりのドキュン高だろ。
もう大学受験はあきらめたのか?
それとも、いっちょまえに志望校があるのか?(ワラ
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:06 ID:NhjMWhGw
>>391というか「サヨク」は高学歴だし、社会的弱者を
守るのでなく利用してるんだよ。
403中と半端な学歴くん:01/11/14 17:06 ID:IOMqFVjq
逃げるなよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:07 ID:a/3nYJPD
高校生の段階で、すでに学歴コンプレックスをひきずってる馬鹿がいるよ。
どうせ、社会に出たら、工房時代とは比較にならないぐらい、
学歴コンプレックスが増大するから、今のうちから免疫をつけておくと・・・(藁
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:09 ID:VHCjsJvr
>>399
もうちょっと、言いたいことを
コンパクトにまとめる力をつけた方がいいよ。
406税金で飼ってくれ:01/11/14 17:10 ID:VpIScaSe
学歴だけで誇れる時代は終わった。

だって、生涯補償がついてくるわけじゃないもん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:10 ID:a/3nYJPD
>>403
で、志望校はどこだ?
日大か?大東文化大か?(ワラ
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:11 ID:NhjMWhGw
年齢に関係なくロジックで負けてるほうがDQN。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:13 ID:9UP/PRfB
まあ、こういうとこでいくら低学歴DQNが吼えたところで、現実は何も変わらないよ。
それどころか、時代はまさに、過去の戦後民主主義的考えを捨てて、本来あるべき社会になりつつあるね。
奨学金制度はどんどん縮小されるし、健康保険の本人負担はますますあがる。
下層階級からの一流大学進学はますますゼロに近づいてるし、
司法試験なんかもロースクールに切り替わって、学歴と資力が弁護士になれる条件となる。
時代は大きな政府から小さな政府になり、累進課税は制限され、市場原理で弱者は淘汰、
労働市場も自由化されて、戦前のように大卒と高卒とで初任給が4倍以上差がつくようになる。

ま、低学歴DQNが馬鹿の一つ覚えみたいに使う台詞「学歴より実力主義だ!」ってのも死語だね。
学歴がない自体で「こいつは実力がない」とスタートラインにつく前にハネられてしまう。
戦前のようなきびし〜い時代がもうすぐやってくるのさ(ワラワラ
410中と半端な学歴くん:01/11/14 17:13 ID:IOMqFVjq
おまえの作った文章は、具体的事例に即した根拠がゼロで、
一読すると、全く独りよがりの意見としか思えない。
馬鹿が無駄な努力して作った作文がこれか(ワラ


これは俺に脊髄反射レスしてる奴に当てはまりそうだな。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:16 ID:Ya3jmwGa
馬鹿か? 何度も蒸し返すなよ。
レスを読め。 このスレは終わってんだよ。
まあ、ここしか居場所がないんなら好きにしろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:18 ID:9UP/PRfB
>>408
「ドキュン」って低学歴のことを指す蔑称なんだよ。
2chやその前身のあめぞうやあやしいワールドで
活躍してたマミー石田氏が作り出しだ造語で、
目撃ドキュンに出てくる人物の殆どが
高卒や3流大学卒の低学歴だったことから、
低学歴やヤンキーを「ドキュン」と呼んで笑ってた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:20 ID:ZspyfVO0
>>410
で、志望校はどこなんだ?
あ、言えないか(ワラワラ
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:21 ID:ooWDel64
ところで、【学歴社会】に反対しているのは【低学歴】でしょ?
じゃなきゃ、反対する理由などない。
415411:01/11/14 17:30 ID:Ya3jmwGa
sageるの忘れた。馬鹿は俺だな…。
>>414
低学歴には学歴社会に反対してる奴なんていないぞ。
学歴社会でしか生きられないモヤシの妄想だ。
sage
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:31 ID:0wPI2sag
>>412
そうなんだよなあ〜。
おれも2chは創設当時から知ってるけど、最近はアホな新参者が増えてきて、
それにつれて「ドキュン」って言葉も誤用されやすくなってるよな。
「おれは低学歴だけど、ドキュンじゃない」とか思ってるヤツが多すぎ。
低学歴って時点で、ドキュンなんだよ。
やっぱ、去年のネオ麦茶事件で、どっと馬鹿が増えてきた。
それ以前は、低学歴=ドキュンを小馬鹿にしたネタを扱うスレッドをたてても、
どうってことはなかった。だが最近は、こういうスレを見ても、
低学歴=ドキュンの悲惨さをネタに嘲笑するぐらいで、
こんなにヒステリックな反応が多い。
2chも、大衆化とともにドキュンに甘くなってるな。
417名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 17:34 ID:LvyLkP8W
ハッキリ言ってやる。オレは高校中退だ。友達は大学まで行ったが「もう電話してくんなよ」
と言われて絶好された。学歴は大切だと思った瞬間だった。幼稚園のころからの親友がたっ
たの学歴の違いだけで恥ずかしいと絶好。凄いショックだった。
学歴批判の人もいるけどこうなるとオレは学歴は色々な意味で大切だと思った。オレみたい
に低学歴だと周りの友達を見て気付く。なんかオレの周りには元暴走族や現役暴力団組員と
かばかり。バカにはバカが集まるって事かもしれない。あとトラック運転手も居る。まとも
な友達を得るのにも学歴は必要。就職して良い給料を取るだけじゃなくて人間関係とか色々
と役に立つはずだよ。オレはそう実感した。
ちかいウチにこのバカ共と縁を切るために東京に出て人生をやり直す。大検取って大学行っ
て生まれ変わる。無理でも変わる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:40 ID:/6nDroKu
【ドキュン】低学歴の蔑称。マミー石田氏が考案したもの。

ゆえに、「ドキュン」という言葉を使うのは、
相手が低学歴だということが確認あるいは推定できる場合に限ります。
むやみやたらに「ドキュン!ドキュン!」を連発して、
その言葉を意味的に誤用しないように気をつけましょう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:45 ID:0Pv1e9M7
>417
がんばれ〜。

結果良い大学に入れるかは残念ながら運や才能に左右されてしまうが、
少なくとも努力する姿勢が有るのは素晴らしいこと。低学歴がバカに
されてしまうのは、これが無い事が一番大きいと思う。
420事情通:01/11/14 17:46 ID:iGkuRPie
そう言えば、マミー石田って堀越学園卒だったな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:46 ID:ooWDel64
残念ながら、努力しても【駄目な奴は死んでも直らない】。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:07 ID:/6nDroKu
低学歴のゴミども元気がない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:07 ID:uzhqZYwI
>>417
大卒、大学中退、高卒、中卒。これらは意外と人付き合い
で支障が無いんだけれど高校中退だけはダメだね。
中途半端の最たる物と取られてしまうから勉強して大学く
らいは出よう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:18 ID:14GZpEfH
いいか悪いかはおいておいての話しだが。

経営者セミナーとかでは、
高校中退者、大学中退者、大学留年経験者は使い物に
ならない確率が高いとよく言われる。
もちろん例外は有るのだろうが、書類審査などではこれらは
重要なファクターにされることが多いのが現実。
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:23 ID:oOAXZCAu
日本人のほとんどが低学歴であるという現状と
毎年の自殺者数が三万人前後という調査結果を照らし合わせるに
低学歴でも人生を謳歌している人は大勢いるということがわかる。
2ちゃんには学歴しか誇るもののない鬱屈した精神病患者が多いので
低学歴でこういうスレ読んだ人は、さぞ気分が落ち込んだことだろう。
しかし、ここで語られていることはまったくの妄言。
低学歴だ、とコンプレックスを持つことが、ますますアナタをダメにさせます。
学歴が力を持つのは、社会に出てせいぜい三年程度のこと。
それ以降は、資格、職歴、面接の方がよほど力を持ってくるのです。
これを煽る人は、社会に出たことのない人なので、気にせず笑い飛ばしましょう。
楽しむための匿名掲示板で鬱になるなんて馬鹿げています。
笑って、明日からの生活にまたがんばりましょう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:38 ID:/6nDroKu
>>425
>学歴が力を持つのは、社会に出てせいぜい三年程度のこと。

へえ、その割には、日本の政界、財界、官界のどこを見ても、
活躍してるのは一流大学の出身者がほとんどだが。
低学歴も大変だな。下手な期待をいだいて、
クズな人生を歩んでいくんだな(失笑ワラ
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:45 ID:n/8Q+IcI
>>425
求職するときだけを問題にしていないか?
なんで職歴だの面接だの出てくるんだ?
428でふれ:01/11/14 18:46 ID:J1l9bvsN
学歴ネタ大繁盛ダネ。
2ch各地でw
429低学歴はこの画像を見ろ:01/11/14 18:48 ID:WBqD+OX7
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:48 ID:Mg/cKFC3
>>426
官界はともかく他はもう東大絶対主義は無いから。
まあどこの世界も競争だよ。仕事が全くできない
奴で逆上して部長に自分の博士号の免除を見せてた
奴が前の会社でいたよ。今でも鮮明に覚えている。
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:48 ID:oOAXZCAu
>>426
それは彼らが、それなりの勉強をし、資格を持っているからでしょう。
資格に力が無いとは言ってないし、高学歴が難易度の高い資格を取る可能性が高いことも否定しません。
ただ「高学歴」なだけでは、意味がないと言っているのがわかりませんか?
何の資格も持たず「高学歴」なだけで政財界で活躍してる人がいたら教えてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:48 ID:cUcomwk8
الدوحة قطر
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:49 ID:cUcomwk8
طالبان تنفي سقوط قندز وهرات وتتوعد بهجوم
مضاد
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:51 ID:oOAXZCAu
>>427
求職時のことを問題にした方がいいとわかりやすいかと思ったので。
学閥のある企業は知りませんが、就職した後も
高学歴で結果を残さない人と、低学歴で結果を残す人では
後者のほうが厚遇されるでしょう。
どちらも結果を残していれば、前者が厚遇されるでしょうけど。
435早大1年(政治:01/11/14 18:58 ID:G85Ps+Yz
まだあったのかこのスレ
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:06 ID:/6nDroKu
>>434
お前も必死だな(w
437中と半端な学歴くん:01/11/14 19:07 ID:IOMqFVjq
>>425
そりゃ、人生を謳歌している人間なんてそこらじゅうにいるだろう。
こういうのを見ると、さも低学歴が悲惨のように錯覚するが、
いまなんか学歴無くても適当な仕事つけば
そこそこまともな家庭が持てて、幸せに暮らせるんだから。

俺が前、稚拙な煽り文を一刀両断したのは、
例えば偉い人に「学歴」があるのを、「学歴のおかげで成功した」と
思ってる馬鹿がいるけど、偉い人は知的好奇心旺盛で、勉学に長けているから
「学歴」が付いてきているのであって、
「学歴」にしかすがってない奴はどんな場合でもダメだろう。
「過去の成功者は高学歴」などと言ってる奴が大した成功しないのと一緒でな。

最近の学歴煽りって、本当に高学歴がしているのかと、疑える代物だよな。
2ちゃんねるを見ても、「高学歴者の知的水準」が下がってるのが分かる。

ところで、俺は特に学歴批判した覚えないんだが、
何故かそんな感じになってるな、馬鹿だからしょうがないが、
そんな喧嘩腰にヒステリックにならないで、落ち着いて話せよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:07 ID:zB5Uca91
>>424
俺は大学留年したから中退したんだよ
あきらかに社会の屑だなw
439中と半端な学歴くん:01/11/14 19:08 ID:IOMqFVjq
ところで、

>>436
こういうのは「オマエモナー」って感じだから、
不毛な事はやめようぜ。
もし、高学歴に見合う知能を持ち合わせていたらな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:09 ID:oOAXZCAu
>>437
これは同意文と受けとっていいのかな?
441(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 19:09 ID:n4yS/ucF
>>437
東大ってそんな凄いんかぁ?
442424:01/11/14 19:10 ID:14GZpEfH
>>438
俺も大学中退者だ。
今はちっちゃな会社を経営しているよ。
十分幸せに生きてる。
443いじめっ子:01/11/14 19:10 ID:W3KkWLpO

             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>1
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
       
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:11 ID:oOAXZCAu
>>439
別に気にしてないですよ。
多分、言葉に詰まってやっと出たのがあれだったんでしょうから。
高学歴高学歴言ってても、あの程度ですから何をかいわんやですね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:13 ID:zB5Uca91
>>441
東大は本当に凄いところだと思うよ
漏れは理科大の数学系の学科に合格したけど(中退したが)
京大の数学1問も解けなかった
入るのに実力が要ると思うし、そういう実力が他の処でも生きてくるよ
446(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 19:16 ID:n4yS/ucF
>>445
そうかな…
試験ばっか出来たって何の意味も無いと思うナー。
英語力位かな。差感じるの。
447445:01/11/14 19:28 ID:LfuaZoyH
>>446
性格と学歴、試験能力に相関関係みたいなのは無いかもしれないけど
それだからこそ、東大とかは凄いと思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:29 ID:p+XDC+6e
ま、試験だけできて高学歴になるのが目的で高学歴になった奴と、
実力があってさらに能力を深耕するために高学歴になった奴とを、
いっしょくたに「高学歴」って言うのが間違ってるのかもな。
一生懸命低学歴を貶めようとしてるのは前者の奴。
449капитан :01/11/14 19:31 ID:cUcomwk8
бикини план = Кремль анархия апостол план
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:36 ID:aXUkxWOM
友達で、中卒で料理屋に修行に入った奴が居る。
私は、一応大学に行ったので、当時は「馬鹿だなぁ」などと思ってたが、
去年帰郷したら、駅前にそいつの店が出来てた。
連絡して話してたら、子供も二人居て、順調な人生を歩んでるように思えた。
一方、東大に出てパチプロを目指すといいつつ、未だにプータローな知合いも居る。
中堅私立大学を卒業した私は、30を過ぎて未だに転職癖が抜けない。
人それぞれだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:37 ID:UCTPAKYL
>>426
正確にはコネがある人間だと思うけどねえ。
貴方の思う一流大ってどのレベル???
東外大の私は入れてもらえますか?(w
私は東大京大以外は(日本では)一流でないと思うけど。
452(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 19:37 ID:n4yS/ucF
東大卒って高学歴だから凄いんじゃなくて
キャリアアップの機会が多いから凄いんじゃない?
453中と半端な学歴くん:01/11/14 19:42 ID:xBJgkJZm
ちなみに、俺は高学歴は素直に凄いと思うよ。
恐らく2ちゃんで煽ってる人もそれなりの学力を備えた人だとも認めるが、
親戚の高学歴者を見ると、やはり同格には語れないな。
(俺の父方の一族は高学歴揃い。父以外、だから俺もダメっぽい)
とても2ちゃんで虚栄心から人を見下す事はしない雰囲気がある。
ああいう家を見ていると、2ちゃんで煽ってる奴は相当品の無い家から
生まれたんだろうな、と。

>>250
そんなもんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:43 ID:0u7kp7+8
みんな東大東大と騒いでるけど、もっと偉大なのは
「大東大」です。
東大の前に「大」がついてるんですよ。
凄くない?
455(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 19:43 ID:n4yS/ucF
2ちゃねらって結構高学歴多いと思うんよ。
院生とかたくさんおるやろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:44 ID:oOAXZCAu
>>453
それは高学歴云々より、大人だからじゃないですかね。
ここで煽ってるのは、せいぜい20代前半でしょ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:47 ID:wh5OfPL1
どうでもいいが、結局>>425に反論できる高学歴はいないってことなの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:53 ID:p+XDC+6e
>>457
反論できる頭を持った人は、わざわざ反論しようとは思わないだろうし、
反論したい奴は、反論できる頭を持ってないだろうし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:57 ID:0Pv1e9M7
>>457

>学歴が力を持つのは、社会に出てせいぜい三年程度のこと。
>それ以降は、資格、職歴、面接の方がよほど力を持ってくるのです。

457はこういうレベルの社会に属する人なんだと思ってるだけ。
460(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 19:58 ID:n4yS/ucF
>>457
いや。自分高学歴やないし…
中学歴くらいかナァ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:00 ID:wh5OfPL1
>>459
あんたがどんなレベルの社会に属してるか知らないけど
あんまり僕らと変わらないんじゃないの?
低学歴だから不幸決定みたいなのを否定してたのには同意だったんだけど。
まぁ、人それぞれってのが結論なのかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:57 ID:zbG/7A3W
まあ、バカボンのパパも大卒だしな。
463名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 20:58 ID:qajIF4xP
高校中退者ってのがどれだけつらい人生を歩んでいるのか教えてやる。
オレの行ってる会社では学歴不問としていたのに高校中退のヤツが来たときに
我が目を疑った。面接官をしていた部長47歳がそいつに水を掛けた。バカは
雇わないとは罵詈雑言。後で訴えられますよとか忠告したら今度は自宅まで謝
りに行った。しかもなぜかオレも。
感情的になる部長もなんだが学歴ってのは怖いよ。
知りたければ会社名だしてもいいよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:03 ID:xBJgkJZm
その部長ロバじゃーん レベルひくー
そいつの下で働いてる君は…
どっちが悲惨なのかわかんねー話んなってるぞw
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:04 ID:J6Qqz4CT
>>463
あんた、バカ?
466名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 21:06 ID:qajIF4xP
>>465
バカとはなんだ君。頭に来た。もう寝る。
467東大農学部:01/11/14 21:07 ID:eGjdg7qq
高学歴・・・東大のみ(東大大学院含む)
中学歴・・・大学院卒、旧帝、筑波、神戸、一橋、東京外語、投稿、早稲田、慶應、上智
             (言うまでもなく、二部、通信は除く)
低学歴・・・MARCH、関関同立、駅弁、早稲田社学&ニ文、南山、西南学院
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:09 ID:xBJgkJZm
>>463
会社名please
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:13 ID:J6Qqz4CT
>>467
コピペしかできない人頭ワルイ〜ィ(w
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:14 ID:n/8Q+IcI
>467 また馬鹿が来たよ.
おまえ農学部だろ,理系だろ.
理系において学卒と修士との大きなギャップを感じねーの?
471(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 21:14 ID:n4yS/ucF
>>467
ヘイ。東農。
施設ボロボロやないか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:16 ID:Ya3jmwGa
高学歴様、2chやってるヒマがあったら景気好くしてください。
できるまで戻ってくるな。sage
473東大農学部じゃ:01/11/14 21:17 ID:PAr2mql5
>>467
高学歴とは言えないでしょう。
就職先を心配した方が、いいんじゃない(藁)
474でふれ:01/11/14 21:19 ID:J1l9bvsN
灯台の上にさらにまたハーバード、スタンフォード、ケンブリッジ
MIT等がある。
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:20 ID:b9McXynP
オレはヴェンキョウしたくなかったので、大学行かなくて正解だったのれす。
風俗で支店長やってるから、女の子とっかえひっかえで楽しいのれす。
馬鹿上司にぺこぺこしてる高学歴労働者かわいそうなのれす。
ちなみに、うちの年収850万弱(ワラワラ
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:20 ID:l/t8Y21W
>>467
農工大ってどこに入ってるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:32 ID:eGjdg7qq
>>476
エキベン
478インイン:01/11/14 21:38 ID:Lg+Md3+5
>467
俺は院に、入りたかった。
と解釈したら、失礼ですか。
479(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/14 21:40 ID:n4yS/ucF
東大の院って外部からたくさん入ってくるから
内部生も半分落ちちゃうんやよねー。

まぁ院試に落ちる奴が悪いんだけどナー。
480インイン:01/11/14 22:03 ID:Lg+Md3+5
>467
でてこいよ、俺はお前と、遊びたいんだ。

暇だから、風呂はいろっと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:34 ID:/6nDroKu
宅間も低学歴だったよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:37 ID:yBAZQXLX
松尾は高学歴だったよな。
483 :01/11/14 22:38 ID:DnTI24Iz
>>481
彼が十七歳だったらヒーローだったのに…
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:51 ID:KTeirAHY
アレフ(旧オウム真理教)って大卒多いんだってな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:53 ID:GolWeifh
>>482
ップ!松尾は高卒だよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:55 ID:iGkuRPie
>>485
高学歴じゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:17 ID:wEZ6E9AA
なんで、低学歴って犯罪率が高いんだ?
やっぱ、日常生活がつらいんだろうか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:20 ID:xBJgkJZm
>>487
計算できるよな?社会構造理解してるよな?頭大丈夫か?!
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:23 ID:Ya3jmwGa
>>487
犯罪率は変わらんだろ。絶対数が多いから犯罪も多いだけだ。
考えりゃ分かるだろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:43 ID:ZoD7dojC
今日も、相変わらず、学歴コンプレックス丸出しの人たちが
ヒステリーを起こしてるねえ。性懲りもせず、書き込みまくってるよ。ハハハ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:37 ID:bCOydOm8
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\
      .∧// ∧ ∧.|| |  \\産廃
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\低学歴
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\ゴミ
.lO|--- |O゜.| 日本国 ||_|ニニニニニニl.|下級リーマン
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  産廃
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ フリーター
                         │  ゴミ
                         │   低学歴
                         │ ミ  産廃   〃  サボサボ
                         │  ;:ドキュン; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミヽ(´Д`)ノ ミ
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:43 ID:kfreBYl3
>>490-491
たいした内容も無くこのスレを上げる奴はどんな生活を送ってるんだろう?
実際会って見てみたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:46 ID:lfsYHHhN
しかし、ドキュンの悲惨な人生はみな分かってるのに、
なのに、なんでこの程度のスレで、ヒスを起こすんだろね。
ドキュンの悲惨さを自覚してないのかな。ここのドキュンどもは。
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:53 ID:sr+D25al
>>493
悲惨ねぇ?
そんなに悪いものでもないと思うが。
俺はホームレスになってもそれなりに幸せに生きれる自信あり。

ましてやマトモな部屋に住んでクルマ持ってるようなドキュソ
なんてのは、十分過ぎるほど幸福な人生を歩んでいると思うが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:53 ID:FWPSqz/P
真のDQNはそもそも学歴自体を意識してません。
ここでは半端な大卒が争ってるだけです。
勝手にやっててください。DQNに煽られながらねw
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 11:55 ID:sr+D25al
>>495
俺は高卒(笑)
497名無しさん:01/11/15 11:58 ID:6P7IEVwW
あたしゃ中卒(笑)
別にいいけどねー
そりゃ高学歴はいいに越したことはないけどリストラされたら一緒♪
498495:01/11/15 12:00 ID:FWPSqz/P
俺は高校中退w
499>>1:01/11/15 12:03 ID:f43HH0oi
こんなスレッドたてて、生きていて恥ずかしいでしょう。
学歴だけで生きてゆける。程世の中甘くねえよ
おれは73期だけどさ官僚イヤで民間入って来たけど
まあ、大手だけど明日潰れてもおかしいよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:03 ID:brW+E1ap
>>1
まわりの目を着にしながら活きてくんだろうなー。
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:04 ID:lfsYHHhN
おれは、高卒でNTTに入ったものだけど、
こういう大企業だと、高学歴と低学歴が同居して、
同じ部屋に机を並べるような不思議な空間が生まれる。
そうすると、かなり学歴を意識するようになるよ。
おれと同期で入ったいわゆる「12指定校」のキャリア候補たちは、
やっぱり新入社員の頃から、能力がずば抜けていた。
そいつらのほとんど全てが今や課長クラスだね。
あと、そのキャリア候補たちの中でも、何人か辞めていったが、
そいつらはいま、ベンチャー経営者や大学教授として頑張ってる。
なんか同じ会社の社員なのに、生きてる世界が違うなという感じだった。
おれたちドキュンは、NTTという親方日の丸に
どうやって定年までしがみつけるかに汲々としてるってのに・・・
502千葉県民:01/11/15 12:06 ID:ylh+dc/U
幸せなんでしょう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:07 ID:3EdixUm6
>>1
高学歴のクセに出世してない奴生きてて恥ずかしくないの?
なんの為に勉強してたのよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:09 ID:sr+D25al
>>502
幸せ過ぎるくらい幸せだと思うぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:15 ID:sr+D25al
>>503
高学歴でも悟りをひらいて退陣する者もいるけどな。
世はそれを競走社会の敗者と呼ぶが、俺からして
みればそちらが勝者に思えるよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:15 ID:5BDGGxSL
>>501
分かる分かる。ここのドキュンどもは、
そういう現実社会の厳しい状況を無視して、
あくまで「東大も高卒もみな平等」と
必死に信じ込もうとしてるんだよな〜。
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:18 ID:umECo0sk
>>506
分かる分かる。ここのドキュンどもは、
そういう現実社会の厳しい状況を無視して、
あくまで学歴は高かったと
必死に信じ込もうとしてるんだよな〜。
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:20 ID:FWPSqz/P
>>506
レス読めよバカw
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:22 ID:vP0CQlsO
>>501
そうそう。低学歴に限って、
そういうふうに古い体制にしがみついて、
日本が競争社会、自由主義社会になるのに抵抗するんだよな。
まあ、自分の頭の悪さを鑑みたら、正しい選択か(ワラ
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:22 ID:sr+D25al
>>506
職種によるだろうな。
ソフト開発の高度なセンスとスキルをもった者などは
大企業が競って欲しがるからな、学歴は全く無関係だ。
511 :01/11/15 12:25 ID:U13gJ8Js
高学歴、名門と言われる大学卒で自殺者が多いのはナゼだろう?
512  :01/11/15 12:26 ID:c4lMyMpz
>>511
馬鹿は悩まないから幸せだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:27 ID:FWPSqz/P
>>509
真の低学歴は体制とか社会とか意識してないんだよw
オリコウなお前と一緒にするな
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:27 ID:vP0CQlsO
>>510
その割には、IT関係やソフトウェア企業も、
経営者は、決まって高学歴だな。
515  :01/11/15 12:28 ID:c4lMyMpz
民間では大卒と中卒は不平等だけど、
人権は平等だよ

国民の代表機関である国会によって決められた法律ではそうなってる
憲法もその権威は国民に由来する

高学歴は一般大衆が怖いのです
516 :01/11/15 12:32 ID:U13gJ8Js
高学歴で知識は豊富でも
生活の生きる「知恵」に乏しい高学歴バカも居るのは事実だね。
517 :01/11/15 12:37 ID:U13gJ8Js
舛添要一は東大で首席を取ったと自慢していたが,
TVのクイズ番組では普通だった、飯島愛といい勝負(w
518_:01/11/15 12:37 ID:lwNHhq7I
>>513
真の低学歴は反体制・反社会だから意識しまくり。
ルールは自分を縛る鎖だと勘違いしてるアフォ揃い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:37 ID:sr+D25al
>>516
そういう輩は一度転ぶと起き上がれないからな。
もめ事で必死に保身に徹するのはそのためだろう。
結局はツブシの利くやつが一番強いという事だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:43 ID:OSCjwxtr
おれは3流大学卒で、昔は一流企業にいたが、
今は地元の3流中小企業に勤めてる。
一流企業にいた時は、学歴の差をひしひしと感じて、
高学歴のやつらの能力の高さにいつも驚いていたが、
今の三流企業では、そもそも社員みんなが低学歴で、
高学歴の人間と触れ合う機会がほとんどゼロ。
だからみんな、現実社会の厳しさにマヒしてるよ。
「高学歴だからって、高卒と扱いは変わらないだろ」とか
「今の日本で学歴って関係あるのか?イチローだって低学歴じゃん」とか
まさに「上の世界を知らない者」同士のイタい会話が続く日々だ。
そうしたウチのドキュン同士の会話とよく似てると感じたのが・・・
そう、このスレッドだ(藁
521 :01/11/15 12:50 ID:U13gJ8Js
>イチローだって低学歴じゃん
彼は、非常に頭脳明晰だとか、東大に合格出来る頭はあるとか。
しかし、学歴よりも野球を選んだ。それが正解だったよね。
522最底辺ドキュン大学の入試問題:01/11/15 13:20 ID:OLSS9Swc
「NaClは中性である」 ○か×か (近畿大/理工)

日本語に相応する英文を選ぶ問題。(園田学園女子)
「その男性はメアリーの兄です」
a. Mary is a philosopher.
b. The twinner is my brother.
c. That man is Mary's brother.
d. Mary is easy to please.

96年帝京経済 日本史
下の語句から聖徳太子と関係のあるものを2つ選びなさい
応仁の乱 一万円札 古今和歌集 金閣寺 江戸幕府
毛利元就 昭和天皇 間引き 法隆寺 哲学館

0.133333・・・ を分数で表して下さい。(89年・北海道情報大学)


いやあ、ドキュンって笑えますね。
こんなので大学に入れちゃうんだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:24 ID:OLSS9Swc
低学歴のゴミども元気がない(ワラ
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:40 ID:9h3W2+ey
>522
つまり、高卒はこんな問題すら解けないってわけか...。
525名無し:01/11/15 14:56 ID:nW/zHojz
東大卒の建築現場勤務のどっかの親父が
「東大入っても社会では意味無いって、東大合格してから言わないと痛い」
と言っていた。10点
「学歴なんて関係ないと言ってる奴が一番学歴コンプレックス」
と、低学歴の友達。6点
「低学歴が気にするほど高学歴の奴は低学歴の人間を気にしていない」
俺が言った。(−2点)
526これって法の盲点?:01/11/15 15:03 ID:01dkgKtg
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:03 ID:7lTOTvAO
528!!!:01/11/15 15:09 ID:SkEltIuR
しかし、高学歴の人間だけじゃ社会は成り立たちません。
指揮官だけじゃ戦争できないのと一緒。

自分は学生時代、急に金が必要になり、
バイトで日雇いの高所作業員(これが金になる)をやったのだが、
現場の人間は、多くが中卒連中で、おっちゃんたちはともかく、
二十代連中が学生のバイトに敵意剥き出しで、かなり嫌な思いをし、
「中卒の馬鹿タレどもなんて、みんな死んでしまえ」と枕を濡らしたものです。

1はそんな情けない気持ちをここで、
ぶちまけているに過ぎない気がする。
愚痴を聞いてくれる友達がいないんだね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:16 ID:fT5TYzIL
東大にでも行かない限り、学歴コンプレックスは無くならないだろ
日本人であるいじょう学歴をどこかで相対化しちゃうのだから
高学歴か低学歴かを言い争うこと自体が無能の証拠
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:18 ID:ME8jJjY7
タリバンは高学歴者で兵士
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:18 ID:15JYnQfi
学歴なんてブランドみたいなものだろ?
くだらんよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:21 ID:GepBjaBb
「低学歴が気にするほど高学歴の奴は低学歴の人間を気にしていない」

ふむ。つまり、ここで発狂している自称高学歴はなんちゃって
って事か なっとく
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:23 ID:O4bLCjC6
んん、俺中卒だけどどうすっかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:24 ID:15JYnQfi
>>532
本物の高学歴が2ちゃんなんぞに書いてるわけがない。
535名無しさん@お腹いっはい。:01/11/15 15:25 ID:986jylUC
>>1
ここで学歴中毒を更正しなさい。
哀れ過ぎるから...

■学歴中毒者(精神的に弱い人達)について■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/joke/1003584043/l50
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:33 ID:OLSS9Swc
>>532
で、仮に、ここで発狂してる自称高学歴がなんちゃってだとして、
それで「低学歴=ドキュン=社会のクズ=悲惨」という図式が
どう変わるというんだ?(ワラ
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:38 ID:9h3W2+ey
>>533
中央大学卒業ですか?ひろゆきと同じですね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:40 ID:OTjYg7Re
┌──────────────────────―─―┐
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                〃'ヽ                       |
│                .||  .||                  |
│                .乂_ノ                     |
│                                      |
│               .___                    |
|               |___|                   |
│               |      |                   |
│       ドキュンのみなさま                    |
|       首 を 吊 る 準 備 が で き ま し た            |
|                                      |
└───────────────────────――┘  
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:41 ID:GHI08FNW
>>536
その図式自体に賛成しかねるが。
「低学歴=ドキュン=社会のクズ=悲惨」な連中が
高学歴だと偽ってここに書込みしているわけね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:41 ID:O4bLCjC6
>>537
ないすブラックジョーク(汗
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:43 ID:O4bLCjC6
>>538
逝ってきまーす。
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:44 ID:9h3W2+ey
>>540
学歴板では中卒と書くと必ずこう突っ込まれますw
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:12 ID:aMoACsZd
学歴と言えば田舎ほどこだわりすごかったような。
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:15 ID:/m8TRrtz
田舎は凄いよ〜
大学出たら学士様々ですよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:23 ID:v1pn7SB0
高学歴に人にしか得られない幸せって何?
お金をたくさん貰えるって事?
それだけ?
低学歴の人には絶対に得られない幸せを教えて?
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:05 ID:OTjYg7Re
    〃───、
   / _____)
   / /´ (_  _)ヽ
  ||-○-○-|
  |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ   θ ノ< 学歴で人を判断するとは・・・つくづく欧米文化に洗脳されとる。
   ヽ|\_/   \______________
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:00 ID:GepBjaBb
>>545
自己満足
時に他の人間から見ると愚かに映る
548本物のエリート教えたる:01/11/15 21:41 ID:wd+/Rwat
85年 N元さん  理三
86年 Y山さん  理三
87年 O田さん 理三  高2で駿台東大実戦1位
88年 K野さん 京医  高2で駿台東大実戦1位
89年
90年 仁〇さん 理三  8月の東大実戦3位どまりだが、灘から理V現役志願者16人全員合格の年
91年 K田さん 京理  日本が数学五輪初出場した年の代表の一人。灘でも当然ダントツトップ。
92年 M村さん 理三  11月の東大実戦1位の灘ナンバー2をはるかに凌ぐ学力。
93年 安〇さん 理三
94年 B垣さん 理三  東大オープン史上最高得点
95年 Iさん  理三  中3で高2の模試でベスト10入り
96年 N村さん 理三  日本数学五輪金、世界数学五輪銅、高2で10月駿台全国模試一位
97年 N本さん 理三  日本数学五輪入賞
98年 T川さん 理一  中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試一位。
99年 N川さん 理一  高2で10月の駿台全国模試1位、8月東大実戦一位(カンニング者除外)
00年 K内さん 理一  東大模試1位
01年 k谷さん 理三  東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位

彼らは日本ナンバーワン進学校灘でトップだった人たちです。
当然、彼らのほとんどは東大にトップ合格。
格が違うんだよ。おまえらのような馬鹿どもとは。
せいぜい東大、京大、早稲田、慶応の序列でもしてろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:08 ID:3/w2DR1g
>548
それは、受験勉強のランキングだと思うんですけど。
俺の、勘違い?
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:32 ID:8qXbjMR1
>548
で? 誰が今一番幸せなの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:43 ID:8qXbjMR1
>1
お前、子供の頃いじめられてただろう?
今も友達少ないだろう? 女と喋ると緊張するだろう?
30過ぎても童貞だろう? ちんぽに皮かぶってるだろう?
可哀想に・・・ (プ
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:03 ID:zUju7az5
おれは、福岡大学卒。つまり2ch用語で言うドキュンだけど、
こないだ中学校時代の同窓会があって、改めて学歴ってやつを思い知らされたね。
クラスで一番の優等生で学級委員もやってたやつは、早稲田政経を出て、
今は在京キー局プロデューサー。まだ30代だってのに年収1700万円だってよ。
もう、その時点で、同窓のオンナどもは、そいつの傍に寄ってく。
もう一人、成績優秀だったが、地味でおとなしい奴がいたが、
そいつは東大文学部を出て、今は某有名私大の大学教授殿。
中学時代は大人しかったが、同窓会ではやたらと存在感を示していた。
つまり、高学歴の連中ばっかしチヤホヤされちゃってよ。
その一方で、俺たち低学歴組はどうだ?おれなんか、中学時代は不良ぶってて、目立ってた方だったが、
今はしがない某新電電の下請代理店セールスマン。
唯一、高卒ながらラーメン屋を経営してる奴がいて、そいつは結構な年収だったが、
オンナどもも昔の先生たちも、シラッとした目を向けるだけ。
なんか、同窓会の最後の方じゃ、低学歴同士で溜まっちゃって、
どんよりと暗い雰囲気の中、一次会でみな去っていったよ。
高学歴様たちは、オンナどもや先生を連れて二次会に行ったらしい・・・

だから、この2ch見てる奴で、まだ中学生・高校生ってやつがいたら、忠告しとく。
悪いことは言わない、勉強はできるうちにやっておけ。学歴ってのはやっぱ大事だよ。
もし、お前が将来一流のプロ野球選手やアーティストになれるって確実な保証があるんだったら、
話は別だが、たいていの人間はそんな特殊な才能はない。ほとんどはクズだ。
おれの知り合いでも、学歴がなんだ、俺はミュージシャンになって一発逆転だ!
といきまいてた奴が何人もいたが、そいつらの今の職業は、
しょぼいセールスマンやガードマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
こういう掲示板には、オレを含めてショボい人生が確定した低学歴たちが多いから、
そいつらがヤケになって「学歴なんて全然関係ない!」なんてトンデモなことを言うが、
そういう人生すでに終わってる奴らの妄想にだまされちゃいけない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:12 ID:HhYMDN2/
>>551
で、仮に、1が本当に友達少なくて、女と喋ると緊張する人間だとして、
それで「低学歴=ドキュン=馬鹿=社会の底辺」っていう図式が
どう変わるっていうんだ?(ワラ
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:14 ID:HhYMDN2/
>>552
そうそう。同窓会で学歴ってものを
ひしひしと気づくってのは多いらしいね。
今まで、ドキュンはドキュン同士で群れるだけだったわけだが、
同窓会ってのは、いきなり自分と同年代の高学歴と
正面から対峙しなきゃいけない場面。
このスレで発狂しまくってる連中も、やっぱし、
同窓会で悲惨な目にあった経験があるんだろうか。
555   :01/11/16 00:20 ID:GC65NbtV
つーか、同窓会で学歴が数段違うこと自体すくなくなってんじゃねーの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:20 ID:Kosv01HN
高学歴の人は自由を犠牲にして仕事に一生を費やすの?

低学歴の人は工場の工員として定時出勤定時退社。しかし安月給。

どっちが幸せなんだろうね。

高学歴の人は低学歴が幸せに感じてることに嫉妬してるんだろうな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:23 ID:fvk1SSXm
>>552
うーむ、オレ、その現役高校生なんだけど、
そういう切実な話聞くと、確かに勉強しないとヤバいって感じだな。
うちの叔父さんってのが、やっぱドキュンでさ。
親父が東大出てるから、そういう兄弟間での学歴コンプがまた悲惨なのよ。
オレも、こういうスレでウダウダと不平不満言ってる連中にはなりたくないんで、
明日も朝から勉強だなこりゃ。アドバイス、どうもありがと!
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:23 ID:kF/bLIl6
>>552
君、人生楽しい?
人の事言っても、人にはなれないよ。だから、そういう暗い考えを
捨てて、人生楽しんだ方が良いと思うよ。
いまは、どんなドキュンでも人並みに生きていけるから、
家を買うとか、そういうレベルで鬱になる事はあっても、
結局は、みんなそれなりに人生楽しんでると思うよ。
むしろ、馬鹿みたいに働くより、適当なバイトして気楽に生きた方が
楽しいって茶パツくんもいるぐらいだから。
だって、働きアリになる事を運命付けられて、勉強して良い大学出ても、
コンプレックスを持って生きていく人間も多いでしょ(このスレみたいに
どっちが幸せか、ってのは、微妙な問題だよね。
そういう一面だけで人の人生を判断するのは、軽薄な人間であるという事だよ。
結論は、そういう事だと思う。

あと、

>おれは、福岡大学卒。つまり2ch用語で言うドキュンだけど、

>そういう人生すでに終わってる奴らの妄想にだまされちゃいけない。

これ繋がってるよ。
559あああ:01/11/16 00:24 ID:28prDDz4
>>552さんよ.

同窓会でちやほやされなかったからって,ここで,いろいろここで,説教たれる気かい.なんかモチベーション低いね.

おれの中学の同級生で性格悪くて,走ることしか能のないやつが
いて,福岡大学に行ったけど,そいつ,どうしてんのかな?
>> こういう掲示板には、オレを含めてショボい人生が確定した
>>低学歴たちが多いから、

あんたにどうしてそんなことがわかるんだよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:26 ID:ybLY1sr5
学歴をひけらかすほど、恥ずかしいことはない。
明治時代の昔は、職業を自慢することは蔑まれたと言われます。
「俺は銀行員だ」なんてことを大声で吹聴する男は日本人として下の下とされた。
学歴も同じ。
昔、コンクリート業歌業界向けの専門紙の面接に行ったら、社長と息子が出てきて、俺の履歴書を見るなり「こんな大学があるんだな。はっはっは」と笑いやがった。
そして、「俺は日本大学を出ていて、息子は早稲田だ」と自慢した。「それがどうした糞野郎」と思ったが、喧嘩になるとまずいので早々失礼させてもらった。
下の下の業界紙のオーナーなんて、尊敬できんよ。せいぜい自分の学歴と息子を誇って一生を終えたらいい。息子も笑っていたな。そう言う奴さ。ところで、昔の日本大学なんて、誰でも入れたとちがうの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:28 ID:4wkVtuj8
低学歴があるからこそ、高学歴が成り立つ。
ありがたく思ってやって。
562無名:01/11/16 00:29 ID:qrpVHLMI
>>560
日大で自慢ってのも凄い神経だな・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:34 ID:fvk1SSXm
>>560
つうか、日大卒ということを自慢されちゃうあんたの学歴って・・・
かなり重度のドキュン?
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:37 ID:qTYVup4g
>社会保障・公的扶助なしにはやっていけなくなる。

国からどんどんカネぶんどってイイと思う。
自分すりへらして、あげく自殺なんてばか。
かっこつけて、疲れてるのはどっちよ。
生活保護受けて、迷惑かけずに好きに生きてる人がいたって
いいじゃん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:37 ID:kF/bLIl6
>>553
>「低学歴=ドキュン=馬鹿=社会の底辺」
変わらないよ。
だって、勉強してないから、頭が悪いのは当然だし(馬鹿、ドキュン)、
そういう人間が社会の底辺にいるというのも、当然の話。
社会の底辺の上に、君がいるのだろう。愚民は必要悪だよ。
だからなに?って感じになってるよ、君の文だと。

>>556
人が幸せである事を否定したい傾向がある場合、
極端なコンプレックスを持っている人間の可能性が高い。

>>560
「偉人は学歴のおかげで成功したのではなく、
知的好奇心旺盛で、勉学に秀でているから学歴が付いてきているのだ」
とは正論だな。
「学歴」を前面に持ってくる人間は、学歴が付いてきているのではなく、
自分が付いていってるからである。
566無名:01/11/16 00:57 ID:qrpVHLMI
>>517
当時、桝添と東大法学部主席の座を争ったのが
あの鳩山邦夫だったらしい。
当時、邦夫は「10年に一人の逸材」とまで
言われる程の秀才だったと聞いたが真相やいかに!?
あんまり賢そうには見えないんだけどねえ・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:14 ID:skMfVj6U
高校中退で中卒の私はどうもドキュン確定らしいな。
低学歴だが別に恥ずかしくはないぞ。
確かに社会で生きるのには厳しいが、職人業みたいな事をやってる。
ちなみに肉体労働ではない。

大学の少ない田舎では高卒者も多い。
勉強が出来ようが家から出してもらえない場合も少なくないだろう。
高卒者で低学歴と言うなら、真面目にその地域で生活を立てている
低学歴が多いのが田舎。で、田舎は日本の大半だ。

このスレの主張が正しいのなら田舎は低所得犯罪者だらけだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:17 ID:pAihyEvU
だからー高学歴の人にしか得られない幸せはなんなの?
お金なの?
低学歴の人には絶対得られない幸せを教えてくれよー
高学歴の皆さんよー
必死こいて勉強して、親の金で大学通って、一流会社に入って・・・
それで?そんだけだろ?他に何があるの?あんた等みたいに学歴しかない奴より
俺は人生楽しんでるつもりだよ
低学歴の人を見下してどうすんの?何か意味有るの?ストレス溜まってるんだねぇ・・・
まっ、必死こいて働いてくださいよ・・・一杯お金貯めてくださいよ・・・
あんた等にはそれしか、取り柄がないんだろうから(ワラ
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 03:19 ID:WZjOB3TJ
低学歴のゴミども元気がない。
570嗚呼〜〜天皇陛下!!!:01/11/16 03:56 ID:7+cq+0Oj
低学歴の劣等駄目人間は全員死刑に処すべきなのだ。

ちなみに、飯島愛という、汚い低学歴の公衆トイレも死刑に処すべき。
こんなに汚い女が放送の番組などに出演するのは国民性汚染だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 04:12 ID:fBDUyric
高学歴で仕事ができない奴。最低。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 04:13 ID:fBDUyric
ついでにこのスレ立てた低脳帝京大生死ねや。
573大天才様1号:01/11/16 04:28 ID:rpIEIc6g
学歴なんて人間の価値には関係ないよ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 04:42 ID:p7NArA8L
えーと、みなさん、帝京大生全員がこんな奴だと思わないでくださいね。

by帝京大学生(マジ)
575大天才様1号:01/11/16 04:46 ID:rpIEIc6g
本物の帝京大生が漢字を使えるわけが無い。
よって574は偽者。
576sage:01/11/16 04:59 ID:xRdZ1pv4
低学歴が恥ずかしい事では無いと思う。
ろくに社会に出て働きもせずに成人してフリーターや
親のスネをかじって自立できてない奴の方がよっぽど
恥ずかしいと思う。っていうか自覚して欲しい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:10 ID:GjVLb5yL
>>576
何で働かないことが恥ずかしいことなんだよ。
お前の凝り固まった価値観で人を判断するな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:27 ID:uuLrcQhN
学歴なんかくだらないことで、いつまでもグダグダ言う奴ほど
ろくな奴はいないね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:39 ID:nhw+TC8x
1>
帝京大の大天才さまも世の中の役に立ってないので、首でもつってください。
親も兄弟も周囲の人は悲しまず、きっと祝福してくれることでしょう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:43 ID:GdYvvQr6
>>577
何で低学歴が恥ずかしいことなんだよ。
お前の凝り固まった価値観で人を判断するな。

というお約束(wはどうでもいいとして、
東大出てエリート街道走りながら途中で転んで実刑受けた奴は
刑務所の中でも周りを見て「俺はお前等とはちがうんだ」とか
考えながら看守にケツの穴見せて入浴したり、自分の番号叫んで
「○○○番、便水お願いします!」とか言って糞を流してもらってるんだろか。

そう考えると公金横領や贈収賄の捜査段階で自殺しちゃう奴が
結構いるのもわかる気がするな。ばれてんのに遺書に「無実だ」とか書いて
ちんけなプライドあらわにしてみたり。
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:48 ID:mZi6kkzX
医者は患者の命を救うから、医者の命は一般人に比べて重いのです。
一人殺そうと、三人救えば問題ないでしょ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:02 ID:nhw+TC8x
素朴な疑問です。
帝京大学ってどこの国の一流大学ですか?
ひよっとしてピンクサロンの名前かと思いましたよ。
帝京大の大天才様。
583マジで東大卒です:01/11/16 06:03 ID:B5c8zZfO
おれは東大卒のヒッキーだけど、
低学歴>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>高学歴の無職

だね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:04 ID:mZi6kkzX
高学歴の無職>>>>>>>>>>>>>>低学歴の無職

だけどね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:06 ID:B5c8zZfO
>>584
ワラタ
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:11 ID:nhw+TC8x
病気蔓延。処置無し。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:49 ID:YX5k5lpE
マジこの病気どうして蔓延しちゃうんだろう
人類の恥だね
なにが原因なんかわかるひと教えてー
対処法もね!!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 07:47 ID:kI6MTBTm
中学歴ってカテゴリはダメ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:01 ID:+A8x/cTS
>>587
いやあ、そのうち放置しとけば大丈夫だと思うよ。
確かに、戦後は、悪平等主義がはびこって、
低学歴DQNのゴミも、高学歴エリート階層の人間も、
人間みな平等、価値は同じ、という甘ったれた
妄想を信じ込んでる馬鹿が多かった。
でも、ここ十数年にわたる一連の改革で、
そういう戦後民主主義的な馬鹿げた妄想ももう終わりだろ。
時代は、小さな政府、弱肉強食、自己責任。
弱者を助けてみんなで仲良くやっていくんじゃなくて、
弱者は自業自得なんで放置しとく社会。
そのうち、ドキュンは自滅してくさ(嘲笑ワラ
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:03 ID:G2OG+WwO
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\
      .∧// ∧ ∧.|| |  \\産廃
[/________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\低学歴
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\ゴミ
.lO|--- |O゜.| 日本国 ||_|ニニニニニニl.|下級リーマン
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  産廃
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ フリーター
                         │  ゴミ
                         │   低学歴
                         │ ミ  産廃   〃  サボサボ
                         │  ;:ドキュン; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミヽ(´Д`)ノ ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:09 ID:0CKlyh5C
ここにいる自称高学歴のレベルを見ると日本がだめになった理由がわかるYO(W
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:10 ID:UwR87+ak
>>581
救った分お金を貰っている時点で+−ゼロです。
高学歴でもなんでも換金した時点で+−ゼロです。
低学歴以上の力を発揮しながらも低学歴と同賃金で暮らして
初めて偉いのです。

能力や学歴を尊敬に代えるか金に代えるかですね。
その両方を手に入れた気になるのは頭の悪い証拠です。
593 :01/11/16 10:14 ID:UH/TAPiM
>>584
めくそはなくそ
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:27 ID:7V/E+iKc
中学生・高校生の人たちに言っとくけど、
このスレのDQNたちがわめいてることを
本気にしない方がいいよ。
実社会に出たら、確実に学歴がものを言う。
勉強は若いうちからやっておいた方がいいよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:30 ID:dXdqVn+f
>>594
だね、
でも、正確には学歴もものを言うだね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:35 ID:UwR87+ak
モノを言った時点で+−ゼロ。
別に偉くないです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:44 ID:gyOEmHqm
>>594
まさに、ぐうの音も出ない正論だね。
つうか、大学受験で問われる知識なんて、取るに足らないよ。
あんなレベルで、いきなり挫折しちゃうようでは、
社会のクズと認定されても仕方がないだろう。
大学受験は知識・教養を図る上での一つの段階に過ぎない。
大学を出て、最低限の学歴を獲得したあとも、
大学院でどのような論文を残せるか、
または、企業に入ってから、どのような専門知識を身につけるか、
など、幅広い分野で、自分の知識・教養を試される機会がめぐってくる。
まあ、低学歴DQNには、そういう機会を獲得すること自体がないが(ワラワラ
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:46 ID:4QCKLqc6
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\
      .∧// ∧ ∧.|| |  \\学歴ヲタ
[/________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\学歴ヲタ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\学歴ヲタ
.lO|--- |O゜.| 文科省 ||_|ニニニニニニl.|学歴ヲタ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  学歴ヲタ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 学歴ヲタ
                         │  学歴ヲタ
                         │   学歴ヲタ
                         │ ミ  学歴ヲタ 〃  サボサボ
                         │  ;:ドキュン; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミヽ(´Д`)ノ ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:47 ID:UwR87+ak
↑成人しても学校行かなきゃ自立できない方輪の間違いでしょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:48 ID:UwR87+ak
599>597ね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:16 ID:rrMyk9de
おれも大阪のショボい私立大学の出身だが、
やっぱ、学歴はかなり重要だと思うよ。
学生時代は気づかなかったが、社会人ともなると、
とたんに学歴差別が露骨に感じられるようになる。
いや、社会人になってから、というよりも、就職活動の時点からか。
はっきり言って、まともな学歴持ってないと、
いくら自分で「おれは高学歴に負けない能力を持っている」と
勝手に自負していようが、履歴書を提出した時点で、切り捨てられる。
実際に会う前から、すでに能無し扱いってわけさ。
正直、このスレッドで、「学歴なんか関係ない!」という
まったく根拠のない書き込みが続いているが、
ちょっと頭おかしいんじゃないだろうか。
それとも、まだ社会に出たこともないヒッキーか?
現実社会の厳しさをあまりに知らなさ過ぎる・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:27 ID:Cv6vXP6J
レース場で精一杯走っている軽自動車と
都会の渋滞でノロノロ走っているフェラーリとでは
どっちが見ていて美しい?
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:31 ID:Hybz6+fk
ここの学歴至上主義者って、
今何をやってるんだ?
カキコの時間帯から見て、
学生かリストラされた元リーマンか、
もしくは資格試験浪人生では?
604名無しさん:01/11/16 11:37 ID:60fk792D
中卒いぇーい!
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:54 ID:RmS4qr+Q
>>603
で、仮に、ここの学歴至上主義者が、
学生か、リストラされた元リーマンか、資格試験浪人生だったとして、
それで「低学歴=ドキュン=馬鹿=社会の底辺」っていう図式が
どう変わるっていうんだ?(ワラ
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:57 ID:7V/E+iKc
もうこれ以上、おれたちDQNの神経を逆なでするようなスレッドを作らないでくれ。
これからの時代、もうおれたちのような低学歴の労働者階級、
つまり社会の負け犬は、切り捨てられていく一方だってことは分かっている。
だから、毎日毎日神経をすり減らしながらも、何とか生き残っていこう、
何とか人並みの生活だけは勝ち取ろう、と必死なんだ。そういう俺たちの気持ちが分かるか!?
分かってたら、もうおれたちDQNのことをネタにして嘲笑するような行為はやめてくれ!
607(自称)高学歴?:01/11/16 12:00 ID:Hybz6+fk
>>605

つまり、「高学歴」の多くは、第一線で活躍する場合が多い。
しかし、ここの(自称)「高学歴」は、悲しいかな“その例外”ってこと。
608      :01/11/16 12:01 ID:qL7AhxFg
低学歴の人は、職業に対する変なプライドがないから、不景気でも乗り切れそうだ
とおもうが・・・。
なまじ頭でっかちな高学歴の人こそ、切り捨てられていくんじゃないかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:05 ID:dNCYpkOI
漏れなんか馬鹿だから浪人してるよ(鬱
大学に入りたいよー
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:05 ID:RmS4qr+Q
>>603
しっかし、こういうアホな書き込み、
このスレに限らず、よく見かけるよなー。
ドキュンの頭の構造って似てるのかね?
ここの連中が本当にエリートなのか否かということと、
てめえのドキュンぶりとは何の関係もないことだろうに。
ここの連中が実はショボいやつだったとしたら、
低学歴層の悲惨な現状が改善されるとでも思ってるのか。
つくづく、ドキュンってのは悲惨だな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:07 ID:DyWX95CY
>>607
分かったからさ、ここの自称高学歴が「その例外」だったとして、
それで現実社会における低学歴たちのドキュンぶりがどう変わるっていうんだ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:09 ID:vGfksI9j
世間知らずの低学歴ヒッキーどもに
現実社会の無情を優しく教えてあげる優良スレ。
613(自称)高学歴?:01/11/16 12:11 ID:Hybz6+fk
>>611

統計的なもんだからね。
それを声高に主張するここの(自称)「高学歴」達は、
全高学歴の中では異端児ってこと。
俺はどうかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:15 ID:wq1zd03y
>>613
で、おたくはどこの大学で、どういう職業なんだ?
おれは帝京大学卒のドキュンで、
今はビデオ製作会社のオペレーター。
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:18 ID:wq1zd03y
>>613
おーい逃げたのか?
もしかして、ホントは帝京卒のオレより低学歴だったのかな。
だとしたら、マジヤバだな(藁
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:20 ID:wq1zd03y
>>613
逃げるなよ。
ホントはオレと同じく低学歴ドキュンなんだろ?
ま、いいか。同じ階層同士で潰し合いってのもみっともないな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:21 ID:iuGyLzd8
なんだ、自称高学歴って、自分に都合の悪いレスは無視して
テンプレ煽りするだけか、相当コンプレックスがあるらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:25 ID:0hDqybwJ
>>613
高学歴と偽って、学歴批判をする。
低学歴ドキュンのよくやる手口だね。
ま、どっかのコマーシャルじゃないけど、
「学歴なんか関係ない」っていう主張は、
東大出てから言って欲しいね〜(嘲笑ワラ
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:27 ID:yr5ogbBv
ドキュンってつくづく悲惨だね。
620ffffff:01/11/16 12:29 ID:k1Y0FOOL
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)

.;;;;;;
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:36 ID:QtCcUBXX
>>619
悲惨の定義は?
大半の奴は面白おかしく幸せに生きてるじゃん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:38 ID:iuGyLzd8
>>625
すげえな。
三流大学でてんの?俺中卒だけど、
知り合いの店で働いて、収入は高くなくても
人並みの住む場所、毎日うまいもん食える、
娯楽も出きて、幸せなんだけど。。。
俺の周りもそんなもんだよ。
そんなに悲惨なの?俺が世間知らずなだけ?

それとも、「低学歴=悲惨」って思いこんだ高学歴の煽り?

俺は、階級や学歴を見ながら、コンプレックス抱えながら
生きていくより幸せだと思っていたが。。。
623613:01/11/16 12:38 ID:mavRD8fC
明治だよ。
東京で某不動産会社勤務の後、
家業を継いで自営業。
お客さんが来ないときは、
やることがなければ本を読んだり2chをしたり。
悠々自適な生活だ。

まあ、明治じゃ高学歴に入らないんだろうな・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:39 ID:7/+nwcTR
このスレの1って、単に駿台模試でただ単に東大がC判定になった工房でないの?
俺が知っているここで言う高学歴の人って、大抵は謙遜ができて人を持ち上げて、
人をやる気にさせるのがうまかったけどな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:40 ID:tn9ccuIn
学歴と人格は別って事だろ。
626613:01/11/16 12:41 ID:mavRD8fC
大学出て一年間フリーターして、それから就職活動。
不動産会社くらいしか入れないよな・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:41 ID:iuGyLzd8
今思うと、

>それとも、「低学歴=悲惨」って思いこんだ高学歴の煽り?

これって凄い怖い事だと思わない?
立派な学歴、立派な生活、と唱えながら毎日を
コンプレックスの渦にまかれながら生きている人間じゃん。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:44 ID:7iMeAlhJ
たぶん、高学歴なのにろくな仕事できない奴の煽り。
学歴しかいばることがない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:53 ID:7/+nwcTR
もう一言、
まかり間違えたらC判定だと受かる、かも程度で受からない確率の方がでかいって…
だいたい、ここにやってきてうだうだ書き込んでいる自称高学歴の皆様って、
俺らとレヴェル変わらないから、未だにスパッと論破できてないんでしょ。

旧帝大レヴェルって入試に小論文書かせるか、論述が大きなウェイト占めているし
理系・文系関わらず、大学入ったら講義でレポート求められるのって普通でしょ
本当にここにいる自称高学歴さんが、そのレヴェルの大学を卒業しているなら
どうやって論理力を養うことなく卒業できたか? そっちのほうが気になるね
630名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:58 ID:iuGyLzd8
いや、当人たちは論破なんかどうでもよくて、
ただ罵倒したいだけでしょう、過去のまともなレスには反論出来てないし、
ただ「低学歴は悲惨」と自分に言い聞かせるように書きつづけるだけ、
彼らは「発狂している」といった煽りを使うが、キチガイのように
罵倒を続ける彼らを「発狂している」というのではないかと。
知的レベルの低さは明らかで、彼らが本当に学歴持ちだったら日本が悲惨だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:01 ID:QtCcUBXX
>>630
医学部なんかは人間的にダメな連中の巣窟だからな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:02 ID:X78QNWYj
低学歴の人とかと話してると常識とか違うなーって思うことあります。
話しが食い違ったり・・・。でも、低学歴でも同じ職場で頑張ってるような人は
私達と同じ常識を持っていて、普通につきあえる。
低学歴でもその後の生き方に関係してくるのかなー。
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:07 ID:7/+nwcTR
>>632
高学歴さんにも常識が異常な人多いでしょうよ。
国民の税金を億単位で着服しても平気な人とか…
634名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:10 ID:X78QNWYj
633  そういうのは学歴の問題じゃないかも
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:34 ID:yr5ogbBv
また、ドキュンが大量に発狂してるね(ワラ
636名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:35 ID:n8m1jKcR
>>635
発狂者発見!
637名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 13:36 ID:P84VqeKX
先生、質問してよろしいでしょうか。
なんで2ちゃんねるでは学歴の話になるとみんなムキになるんですか。
自分が全うだと思っていれば無視していれば良いと思います。
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:39 ID:n8m1jKcR
両方ムキになってるようなw
ま、ニュース議論に立てたんだから意見するのは当然でしょ
それに、自分が全うだと思ってる人間ならこんなスレは立てないでしょう
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:44 ID:5kBAzNZF
2chでよく見受けられるパターンなんだけど、
こういうスレッドが出来ると、
「1はきっと引きこもりだ」とか「1はブサイクに決まってる」とか
結局そういうレッテル貼りで自己満足に陥って、そこで思考停止しちゃうんだよね。
でも実際は、1がエリートであろうがヒッキーであろうが、
低学歴の人間がいきなり高学歴になるわけでもないし、
産経新聞がいきなり共産主義を賛美するわけもないし、
アフガンがいきなり経済大国になるわけでもないんだよ。
結局、2chの特定の人間を罵倒するだけで、
厳しい現実には目をそむける。馬鹿だねえ〜。
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:46 ID:n8m1jKcR
>>639
どっちに向けてるのか分からない内容だなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:49 ID:X2pv+xaY
    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  < ま、結論としてドキュンはさっさとラインで働いてろってことで。
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
642名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 13:50 ID:P84VqeKX
先生、質問です。
過激なアダルトサイトを教えてください。もう普通の無修正では
見飽きてしまいました。思考が麻痺してしまいました。昔は無修
正は凄いと思っていたのにもうなんとも思いません。
先生、助けてください。
教えてくれたら2ちゃんで使えるプロクシ教えます。
643:01/11/16 13:53 ID:YCOikUPE
お前等が低学歴やん(−_−メ)
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:53 ID:4QCKLqc6
>>632
板違いの学歴スレを立てるバカ学歴ヲタがいるから。
学歴の話題は学歴板(厨房隔離板)へどうぞ

■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:01 ID:8RCuoLb1
おれは高卒の会社員だけど、
このスレ読んでみて、正直あきれたね。
社会の現実を知らない世間知らずな意見ばっかりじゃねえか。
「学歴なんか関係ない」? 「学歴をひけらかすのが気に食わない」?
そんな歯が浮くようなこと言って、恥ずかしくならないか。
「人を学歴で判断してはいけない」っていう
日教組の左翼教師のうわ言に洗脳されたままって感じだな。
確かに、高学歴でもショボい人生送ってるやつはいる。
だがそんなのは例外だよ。
低学歴の大半が社会の底辺でうごめいてるのと比べればな。
全く、現実逃避も甚だしい連中ばっかだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 14:02 ID:P84VqeKX
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:03 ID:VnJxiPKY
このスレの結論として、

>低学歴って生きてて恥ずかしくないの?

別に。煽り組はコピペ荒らし以外に反論なしみたいだし。

ってところでしょう。1もこの答えが欲しかったのだから、
これでいいんでない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:05 ID:VnJxiPKY
>>645
君の現実と社会の現実を混同するな。
だって、俺の場合高卒でもPC買えて2ちゃん楽しんで
焼肉食って遊びと仕事しながら楽しいぞ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:05 ID:8RCuoLb1
>>647
いい加減、日教組・朝日新聞の洗脳から目覚めなさい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:08 ID:VnJxiPKY
君は、

>日教組・朝日新聞の洗脳から目覚めなさい。

こういう洗脳から覚める事だね。
人間低学歴でも楽しくやってる人はいくらでもいるのに、
一面だけを見て「悲惨」と信じ込む事の方が洗脳じゃない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:09 ID:/JMrOckS
>>648
DQNって、そういうので喜びを得てるんだ。
まあ、昔の米国の黒人奴隷も、自分の立場を「幸せ」と感じてたらしいし、
旧ソ連の国民も、自分たちが世界で一番幸福な社会に住んでる、とマジで信じてたらしい。
そういう意味では、DQNにはDQNなりの価値観があるということか(w
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:10 ID:/JMrOckS
>>650
お前も、黒人奴隷や旧ソ市民と同じ思考の構造だな。
哀れだねえ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:11 ID:VnJxiPKY
>>651
そうそう。
「幸せ」と感じられる事がいいんじゃないかな。
そして、君より裕福な人は「こんなもので喜んでるのか」と
思うことでしょう。

やっとわかってきたみたいじゃないか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:12 ID:Ga94nVuK
学歴論議うざい
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:12 ID:tn9ccuIn
井の中の蛙大海を知らずとはこの事か
656名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:16 ID:7iMeAlhJ
このスレに居るのは、おおまかに分けると、
 @学歴なんて重要じゃないと思っている高学歴
 A学歴なんて重要じゃないと思っている低学歴
 B学歴が重要だと思っている高学歴
 C学歴が重要だと思っている低学歴
こんな感じだと思うが、一番ヒステリックなのはB?
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:17 ID:/g0GOjsJ
奴隷根性って、昔の百章階級の精神と似たところがあるな。
学がないゆえに、毎日の苦痛な生活にすら、
無理やりに「幸せ」の意味を見出す。
低学歴って、マゾということか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:18 ID:/g0GOjsJ
高学歴と低学歴、どっちを選ぶかはあなた次第。

A)低学歴・塗装工・年収400万円
B)高学歴・電通社員・年収2000万円

さて、どっちを選ぶ?
659文系:01/11/16 14:19 ID:PB3nS/dI
井の中の蛙大海を知らずとは、大海に出たつもりの蛙を嘲笑しているのでは。
君らより裕福な人間はいくらでもいるのだから、下を見る事(見ているつもり)の
哀れさである。逆に、今の井の中に満足している人間は、
井の中で争う人間より、賢明なのではないか。
まあ、君達には難し過ぎたかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:25 ID:pDkl1mAM
どっちにしろ罵り合いには変わりないでしょ。
でも妙に食いつきいいし、結局何の解決にもならないでしょ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:25 ID:7iMeAlhJ
って言うか、人を見下すことで幸せを感じるような奴に、
学がどうたらこうたら、言う資格はないと思うぞ。
662655:01/11/16 14:26 ID:tn9ccuIn
>>659
基本的に自分は偉い、達観してると思ってる人間を対象に言ったつもりだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:27 ID:KIXEnUkv
>>658
士農工商じゃあるまいし、低学歴=鳶・塗装工って考えそろそろよそうぜ。
ベンチャー起こしている奴もいるし雇用機会均等法で高卒でも、一部上場企業入れるし
公務員は3級とかなれるし…
664文系:01/11/16 14:30 ID:PB3nS/dI
>>662
僕が浅はかでした
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:30 ID:VkdS63HL
>>663
確率の問題サ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:32 ID:Uyd/rcYI
>>664
ドキュン同士で潰しあってるよ。ヒヒヒ。
667655:01/11/16 14:32 ID:tn9ccuIn
>>664
いや、そう言える時点で君はまともな人だと思うが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:35 ID:4QCKLqc6
高学歴の学歴ヲタと中学歴・低学歴の一般人、どっちを選ぶかはあなた次第。

A)高学歴の学歴ヲタ・無職・年収0万円
B)中学歴・低学歴の一般人・会社員・年収400万円

さて、どっちを選ぶ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:36 ID:Uyd/rcYI
ドキュンが発狂してます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:38 ID:8wOet9jV
自称が発狂してます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:38 ID:4QCKLqc6
>>669は図星指されてうろたえてる>>668のA
672名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:40 ID:gwQfWBxa
本物のドキュンも本物の高学歴も2ちゃんなどに来ません。
673613:01/11/16 14:41 ID:6a/84NMQ
>>670

俺のことか?
IDを確認しろ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:42 ID:N7p53sET
>>671
なんか必死だねえ〜w
675名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 14:43 ID:7fDhHmjF
高学歴はやっぱり良いと思う。
でもこないだニュースで紹介されてたけど、京大出て無職ってのか仲間を
集めて働かないサークルみたいなのをやってた。なんで勉強ばかりしてい
てそれが終わったら今度は働かないと行けないのかとか言ってみんなして
無職を決め込んでる。なんかあの意味凄いとは思った。
もっとも低学歴とは違って京大出てればいざやっぱり働きたくなった時に
何処にでも就職できるだろうからやっぱどんなにクズになっても高学歴は
良い物だと思う。
676こういうときこそ:01/11/16 14:45 ID:MfUS1TOF
>>674
オマエモナー
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:45 ID:VkdS63HL
>>675
京大出って肩書きだけで何処にでも就職できりゃ世話ねーよ。
世間知らずのガキは、馬鹿なカキコしてないで勉強しろや。
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:48 ID:MfUS1TOF
>>675
んむ。高学歴はなんだかんだいって良い。
というか、良くなきゃおかしい。なにもないよりゃあった方が良いに決まってる。
だからといって、低学歴者に一方的なレッテルを貼って
罵倒するのには、同意出来ない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:53 ID:N7p53sET
東大・早稲田の連中が作った「だめ連」ってのもいいサンプルだよね。
あそこのメンバーって、都銀やNHK、財閥商社なんかを辞めて、
敢えて「おれはダメ人間として生きる」と決めて、無職で暮らしてる。
ただのダメ人間だったら、そこら辺の低学歴全般と同じだけど、
そいつらの場合、「高学歴・高収入を捨てて敢えてダメ人間になった」ってことで、
雑誌やテレビで取り上げられて、本まで出すようになって、
今や印税や出演料で、リーマン時代と同等の収入らしい。
こういう無職・ダメ人間の世界においてまで、学歴で差が出てくるとは・・・
まあ今や、だめ連の連中には「おまえら全然ダメじゃないよ」という
辛辣な批判が真性ドキュンたちからあがってるようだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:57 ID:GRoo7D2d
だめかそうじゃないかの線引きは、やはり金なのか。
なんで人間は金でしか価値観構築できないのかね。
681ドキュンは首吊れ:01/11/16 15:13 ID:3WVJol+c
ホームレスの世界ですら、学歴によって差がつく。
教養・博学なホームレスは、次第と浮浪者集団のリーダーとなり、
対行政交渉やトラブル解決を指導する立場につく。
小さいころ、両親が勉強しろ勉強しろと
しつこく言ってた意味が理解できるね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:19 ID:gwQfWBxa
>>681
それは学校の勉強や学歴よりも賢さの問題では?
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:32 ID:h9P+iovw
>682
賢さと学歴はある程度比例すると思われ。
自分は小さな会社の役員やってますが、取引先にもいるけど
低学歴の人はやっぱそれなりだよ。

自分の言いたい「低学歴」は自分の意思で教育の機会を放棄し
た奴ね。
中学しか出てない社長さんもいるけど学校はちゃんと
行ったしなんでも分からないことは謙虚に聞くしその人は立派
と思うし自分も経営者として尊敬できる
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:34 ID:3WVJol+c
低学歴が「だめ連」作っても、誰も注目しないよなあ。
当たり前だけど(嘲笑ワラ
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:37 ID:XK4hvVdf
>>682
年輩の方は昔は賢くても貧乏で学校行けなかった人がいるから
学歴=賢さにはならない事が多いが、今は殆どの人が金銭面では
余裕があるから、学歴=賢さが当てはまるね。賢くても
学校へあえて行かない人はごく一部だと思われるから。
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:42 ID:N28fdUfv
シャーロック・ホームズでも、
高学歴・博学な人間が、浮浪者に化けたとたん、
浮浪者集団のエリートとなって、
大金を稼ぎまくる、という話があるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:55 ID:MfUS1TOF
その代わり受験戦争で論理的思考に欠ける受験マシーンも量産されているがね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 15:57 ID:4QCKLqc6
>>679のだめ連のメンバーは学歴ヲタではないと思われ
689名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 16:00 ID:7fDhHmjF
よし、決めた。2ちゃんの中卒同志達よ。本物のダメ連を作ろうではないか。
そして本をだそう。オレはこんなにダメ人間で、オレみたいになったら人生
終わりだよ、って言う本物の堕落した夢も希望もない自殺決定みたいなダメ
人間のダメ連を!!
オレは中卒で仕事にも就けず、毎日かつあげと万引きの日々でついに幼女を
誘拐して殺害、3年逃げたがもう疲れて自殺しようと思ってるとか、本物を
集めて連合を作り、本にまとめて自殺しようではないか。印税はオレが代表
して貰ってやる。頼む、集まってくれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:03 ID:MfUS1TOF
お前だけじゃんw
691名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:09 ID:XK4hvVdf
>>687
中高受験はともかくある程度の大学になると論理的思考が
出来ないと受からないし、ましてや卒業は絶対出来ない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:09 ID:DpSVINu+
自称高学歴のエリートの皆さん必死ですねぇ
まあ、それしか自分に取り柄がないんだから仕方ないのかなぁ
低学歴でも幸せに生きていけている現実を認めたくないんだねぇ
だって、そうしないと自分の存在価値がなくなるものねぇ(ワラ
ほらほら、もっと必死になって低学歴の人をいじめないとみんな気が付いちゃうよ
結局、学歴より才能なんだって・・・がんばれーー!(激ワラ
693名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:12 ID:MfUS1TOF
自称のコンプレックスを煽るな!
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:13 ID:N28fdUfv
>>692

□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□■□□■■□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□■■□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■□■■■■□■■■■■
□■■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□
■□■□■■■■■■■□□□■□■■■■■■■□■□□□□■□□■■□□□■■□□
□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□■■□■□■■□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□□■□■□■
□□■□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□
□□■□□■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■
695名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 16:14 ID:7fDhHmjF
低学歴を見下してなんかいない。低学歴にしか出来ないというかさせたくない
ような清掃業とか色々あるし。わざわざ大学出て掃除なんてしたくねーから低
学歴の必要性はみんな感じているとは思うよ。

まーそんな事はどうでもいいから中卒同志よ集まれ。
本物のダメ連をつくろうではないか。本をだそうよ。印税はオレの物だけどさ。
だっておまえ等バカだから金の使い方もしらねーだろうしオレが有意義に使っ
てやるからよ。さっさと集まれバカどもが!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:14 ID:TJcSdAds
>>692
ここまで馬鹿にされながらも、
まだそんなに書き込んでるお前はすごいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:16 ID:TJcSdAds
しかし、こういうスレがたつと、
とたんに、必死になって、怒りを込めた書き込みが増えるな。
やっぱ、現実世界を振り返って、自分の学歴と職業を見れば、
シャレになってないということか(ワラ
698名無しさん@お腹いっはい。:01/11/16 16:18 ID:aboTJsPa
ここで研究しよう!
面白いよ!

■学歴中毒者(精神的に弱い人達)について■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/joke/1003584043/l50
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:18 ID:FAC1zC8a
低学歴のみなさ〜ん、今日も学歴コンプレックスを抱えて、
ラインで重労働ですか〜。人生楽しいですかぁ〜。
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:19 ID:c5LN2z2i
しかし、こういうスレを立てて、
とたんに、必死になって、怒りを込めた書き込みが増えるな。
やっぱ、現実世界を振り返って、コンプレックスと向き合うと
シャレになってないということか(ワラ
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:20 ID:qF09np0v
>>699
楽しいよ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:24 ID:qF09np0v
というか、いままで学歴について意識したことないなかったなあ。
こういうスレ見ると、将来大変になるのかな、と思ったりするけど。
普通に生活出来てるし。まあ、大丈夫かも。
むしろ、低学歴でも高学歴でもコンプレックス抱えて生きてるなら、
俺はかなり幸せじゃないか、と思えてきた。このスレ見て
ラインじゃないけど。低学歴にも生き方は多種多様だからなあ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:27 ID:FAC1zC8a
ドキュンドキュンってうるせえんだよ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1005888458/

なんか、学歴コンプレックスをこじらせたドキュンを一人、
マジで発狂に追い込んじゃったみたい。
そろそろ、ドキュンたちをイジめるのはよした方がいいかも。
現実社会で、また凶悪犯罪起こされるとヤバいし(ワラ
704名無しさん@お腹いっぱい、:01/11/16 16:29 ID:aHmmPiX+
大阪で二番目に入りにくい国公立大学は高学歴れすか?(*゚ω゚)ノ
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:29 ID:u7HzGXKN
>>703
それは、煽りと思われ。
ここで見る煽り文と内容が同じだし。
706マジレスカコワルイケド:01/11/16 16:34 ID:zzy9JsYh
低学歴―犯罪者になる奴も居れば成功する奴も居る。
高学歴―犯罪者になる奴も居れば成功する奴も居る。
ようは学歴があろうが無かろうが駄目な奴は駄目ってことでしょ?
学歴があったってそれを生かせない奴もいっぱい居るし学歴無いのに
やりたい事を一本に絞って成功する奴も居る。もちろんその逆もある。
学歴だけでしか自分の存在価値を見出せない人も学歴コンプレックスの塊の人も
本当は自分に自身が無いんでしょ?だから見下せる相手を見つけて自己満足してるんでしょ?
そんな事やっていても時間の無駄だよ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:35 ID:u7HzGXKN
>>706
正論だね。
708人事。:01/11/16 16:37 ID:Vwx432vW
 就職の面接をやってて思うのは、大卒でも、高卒でも
学歴のことをあまり気にしていない人ほど、仕事ができる。
 面接時から「●●大学」とかなんとかアピールしてくる奴ほど、
変なプライドがあって使い物になりません。学歴がちゃんと自分に
身についていないと言うか…。「こんなこともできないの?」と叱ると
打たれ弱いし。女の人にはこういう人、少ないですね。女性のほうが
「とにかく何が何でもしっかり働くことに意義がある、役に立つことが大事」と
わかっていらっしゃる。確かに中卒の人は採ることはありませんが、取引
先の社長さんなどは、中卒の方でひとかたの人になっている人も、
たくさんいますよ。大卒の男の人って、確かに大学は立派ですが、ご本人は
いかがかな?パソコン操作ひとつとっても、女性はわからない所は、すぐ聞いて、
すぐ自分の物にしますが、男性は、わからないと固まっている人が多い。聞くことは
そんなに恥ではないと思うのですが。人を謗ったりするほうが恥ですよ。
以上、年寄りの独り言でした。失礼しました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:40 ID:4QCKLqc6
>>708
激しく同意
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:44 ID:7iMeAlhJ
ま、学歴をひけらかす奴は中身が無い証拠。
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:53 ID:XK4hvVdf
>>706
例外上げても正論にならないよ、1は率の事言ってない?
>>708
高学歴の人の方が人に聞いてくるよ。低学歴だと解らないことを
自分に関係ないと決めつけ放っておく人が多いが、高学歴だと
解決するまで徹底的に調べる、この辺が過去の学力の差に
現れてるんだろうなぁと低学歴の俺も反省する事が多い。
>>710
それは同意。
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:54 ID:FAC1zC8a
□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□■□□■■□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□■■□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■□■■■■□■■■■■
□■■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□
■□■□■■■■■■■□□□■□■■■■■■■□■□□□□■□□■■□□□■■□□
□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□■■□■□■■□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□□■□■□■
□□■□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□
□□■□□■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□□□■□□□□■□□□■□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□
□■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■■■□□□■■■□□□□□■□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□■■■■■■■■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□■□■□□□□■□□■□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□■■■□□■□■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□■□□□■■■□□■□□
□■□□■■■■■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■
□■□■□□□□■■■□□□□■□■□□■□□□■□□□□■□□□□■■■□□■□
□□■□■□□□■□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□
□□■□□■■■□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□■□□□□□■■■□□□  
713名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 16:55 ID:7fDhHmjF
>>708
なんだかんだと偉そうなこと言ってやっぱり中卒は取らないんじゃねーか。
そういうのは中卒採ってから言えよ。そもそもいい年したヤツがこんな所
を読んでんじゃねーよ。しかも語りだろテメー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:57 ID:u7HzGXKN
>>706
>例外上げても正論にならないよ、1は率の事言ってない?

犯罪者が多くなる=低学歴は犯罪者のようなレッテルを貼られても、
俺は犯罪してないしなあ。
で、1はまともな人間が多いはずの高学歴でありながら、
コンプレックスをまきちらして迷惑な人間性(コンプレックス持ちだから
恐らく実力でも誇れないだろう)に異常のある、また「例外」であるってなあ。。
虚しいね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:59 ID:FAC1zC8a
>>708
学歴社会を批判しながらも、
自分の会社は高学歴の学生しか採らない
朝日新聞みたいなやつだな(ワラ
逆に、学歴差別の根深さを知らしめてるだけ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:59 ID:pz1YitQM
中卒取るなんて自殺行為だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:02 ID:TDMJHSyE
低学歴はドキュンとかいってる奴って
中学のときいじめられっ子だっただろ?
今も彼女いなくて包茎ちんぽ握り締めてるのか?

高学歴に包茎が多いって本当?
718名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:02 ID:tXstFoCn
「学歴よりも実力」か・・・プププ。
低学歴ドキュンがその実力を発揮して、
財務事務次官か最高裁長官にでもなれたら、
おれも認めてやるよ。「学歴なんか関係ない」ってな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:03 ID:FAC1zC8a
>>716
それを言ってやるな。
ここにはドキュンが多いんだから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:04 ID:pz1YitQM
低学歴=717を1匹捕まえました(藁プッ
721マジレスカコワルイケド:01/11/16 17:04 ID:WXz4sN4K
>>711 1の言っている事の率って高いのかな?(犯罪率や頭の悪い人が増えるとか)
   例外と言うほど成功してる人の数は少なくないと思うよ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:04 ID:u7HzGXKN
中卒を取らない事と高学歴しか取らない事は違うような。

中卒って「無学歴者」でしょ。さすがに最低限の基準を
満たしていない人間を取るのは難しいのでは。
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:06 ID:FAC1zC8a
で、ここにいる連中は、
帝京大学法学部と東京大学法学部、
どちらかに入学できるとしたら、どっちを選ぶんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:08 ID:MGT1Wa2L
>>722
中卒ってことは、義務教育課程を修了してるんだから、
立派な学歴保持者だろ。そんなんで、
中卒/高卒/三流大卒の間の差を主張したいのか?
おれから見れば、どれも平等にクソ以下だよ。
算数テストさせて、一番早く解けたやつを採用するね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:09 ID:pz1YitQM
>>どちらかに入学できるとしたら
できるかよ ぷ
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:10 ID:pz1YitQM
724は採用されるほうだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:10 ID:CVR4aG/j
なんかコンプレックス丸出しの自称が多いなここ
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:10 ID:MGT1Wa2L
>>725
で、おたくの学歴は?
あ、言えないか(ワラ
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:11 ID:Uv//X8wq
>>722
筆記試験をやって問題なければ、それで良くない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:12 ID:XK4hvVdf
犯罪を犯す人が全体から見れば少ないから、犯罪率を比べても
確かに例外になっちゃうんだけどね。俺も1の極論を支持する
つもりはないが、学歴の違いは残念ながら無視できない場合が多い。
学歴によって青年時代にどう過ごしたかがある程度解ってしまうからね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:15 ID:pz1YitQM
>>728
で、おたくの学歴は?
あ、言えないか(ワラ
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:16 ID:MGT1Wa2L
ハハハ。「学歴なんか関係ない」「興味ない」とか言いながら、
必死こいて書き込んでるよ。よほど、日頃から学歴コンプレックスためてんだな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:16 ID:E0kpkNOB
オマエガナー
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:18 ID:MGT1Wa2L
>>731
おれは、国士舘大学中退で現在はコンビニ店員だが?
つまらん言い返しはいいから、
堂々と自分の母校・職業を語ってみろ。
いくじのないやつだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:19 ID:E0kpkNOB
sage無くしてage無し
736名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:20 ID:Uv//X8wq
自分は工業高校卒っす、資格たくさんあるっす。
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:20 ID:9NVn4lxG
低学歴が起こす犯罪と高学歴が起こす犯罪、
障害者の起こす犯罪(身体か精神か、精神でも分裂か鬱か)は異なる。
低学歴=身体犯(殺人、強盗など)は多いが経済犯(横領など)は少なめ。
ただしヤクザになった低学歴は詐欺、恐喝を起こしやすい。
高学歴=経済犯が多く、殺人などは少ない(あくまでも傾向の話)
障害者=身体は殺人などは起こしにくい(むしろ起こすとしたら詐欺など)
基地外は妄想から殺人などを起こしやすいが、知能犯は皆無であろう。

低学歴の犯罪率は高学歴と比較すると高いかも知れないが、
高学歴の起こす犯罪の方がより日本を腐らせる。
それに高学歴の起こす経済犯罪は、低学歴の単純犯罪より
格段に刑法上の罪が軽い。
そう考えると微妙にバランスが取れているような気もする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:22 ID:D9oguTs6
どうでもいいけど
このスレ定期的にたつな
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:22 ID:MGT1Wa2L
>>731
おい、もう逃げたのか?(ワラ
全く、自分の母校も職業も堂々と名乗れないとは・・・
よほど自分に自信がないんだな。
これじゃあ、高学歴たちから
ドキュンドキュンと馬鹿にされても仕方ないわな。
確かに悲惨すぎる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:22 ID:TDMJHSyE
高学歴のほうがマザコンが多くて女性を家庭に縛っているそうな。
つまり二人分納税して何ぼってことだね。
741  :01/11/16 17:23 ID:ZHI6F8p2
恥ずかしくありません
同じ2チャンネラ-だろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:24 ID:pz1YitQM
>>734
まだぁ高校生で受験生だからぁでも国士舘なんていかネーヨ ぷ
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:24 ID:Uv//X8wq
>>737
高学歴は痴漢と覗きと児童買春が多い。
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:25 ID:MGT1Wa2L
>>742
やっと出てきたか。
で、志望校はどこなんだ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:26 ID:pz1YitQM
早稲田の政経の政治だぜ ぷ
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:27 ID:TDMJHSyE
なるほど
高学歴は
痴漢と覗きと盗撮と下着泥泥棒と児童買春とマザコンと包茎が多いんですね。
747低学歴だが:01/11/16 17:29 ID:w/XT6ej1
大丈夫。人に迷惑かけるようなことはやってない。
748 :01/11/16 17:30 ID:8HYBT6AC
尻津は簡単に学校名出せていいなぁ。
国公立だと学生数少ないから勇気いるよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:30 ID:Uv//X8wq
>>746
女の子とも遊ばないから勉強に身が入る。
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:32 ID:/2Ct+9SI
>>745
頑張れよ。
ここでグダグダと下らない不平不満を書き込みまくってる
低学歴ドキュンにだけはなっちゃダメだ。
高学歴になればなるほど、自分のやりたい仕事に就ける
チャンスが広がってくるし、企業や官庁から逆に青田買いされる身分にもなれる。
やりたくもないし、興味もわかない底辺的仕事をダラダラ一生続けて、
下らない人生が終わる低学歴ドキュンにだけはなってはいけない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:32 ID:E0kpkNOB
高学歴も低学歴とあまり知的レベルが変わらない(または劣っている)
と、確信できたよ、このスレ見て。
高学歴もコンプレックスとかで心がすさんでいるのだ、と。

いや、まさか1は、貶す目的ではなく、低学歴者を勇気つける為に立てたのでは?
その後の一本調子の煽りを計算し、
「こいつら馬鹿じゃん」と低学歴に思わせる為に立てたとしたら、
やはり高学歴って凄い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:33 ID:TDMJHSyE
ちんちん遊びしながらでも勉強はできるんですな。
あぁあと高学歴にはヲタクも多いな。
東大でても包茎アニヲタでは無意味ですな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:34 ID:/2Ct+9SI
>>751
つうか、1自身は低学歴だよ。
帝京大学って名乗ってるじゃん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:35 ID:E0kpkNOB
>>753
じゃあ低学歴のほうがいちまい上手ってことか
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:40 ID:NONsiqdQ
低学歴が存在しないと、高学歴そのものが成り立たなくなるが本当に良いのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:41 ID:h9P+iovw
>751
それは自分も思います。しかし、学歴の差は我慢すべき時我慢した
結果であり、殊、公務員、大企業としてはそういう点を重視するのは
間違いで無いと考える。やはり一部の例外はあるが、自分も含めた
凡人は努力なくして俗にいういい大学には入れないから...。中学、
高校で遊んでばかりいた連中は今や惨澹な生活送ってるよ。まぁ自業自得
精々ドキュソの拡大再生産(別名:貧乏子沢山)でもがんばってください。
757低学歴だが:01/11/16 17:42 ID:w/XT6ej1
学歴社会を覆すために良い大学出ることにするよ。
俺が低学歴である限り何を言っても説得力は無い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:44 ID:SR35rlcp
>>750
その通り。勉強は若いうちからやらなきゃダメだな。
うちの会社にもいるんだよなあ。
高度成長期に大量入社してきた高卒ダメ社員がたくさん。
そいつら、まともに勉強ってのをやったことがないから、
学習能力が最悪でさあ。
新しい技術や制度をなかなか覚えないんだよなあ。
まあ、今度の大型リストラで、そいつらほとんど、
孫請けのドキュン会社に左遷で、実質クビ宣告。
こないだ、10歳も若い上司(もち、キャリア採用の高学歴)に
泣いて助けを乞うたボケ親父もいたけど、あっさり却下。
左遷で終わるだけ、マシだと思えないのかねえ、ドキュン親父どもは。
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:59 ID:drHHxRwe
低学歴のゴミども元気がない。
760よしだみつお:01/11/16 18:00 ID:f2XyLS1t
『改造クン』とかいう引きこもり精神病の電波小僧
(現在2チャンネラー)が運営している最低なHPスペースです。
ユーザーの事など全く考えずに、こづかい稼ぎだけが目的で営利主義に走ってやがります。
天罰を与えてやりましょう!!
イタズラ登録をしまくって下さい。悪用しちゃってもいいですよ!!
鯖に負荷かけまくって責任とらせるってのも面白いかも(プ

http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/


この文章のコピー・転載を歓迎いたします。
761ケロヨン:01/11/16 18:12 ID:NRs4XJ3S
大学は一流意外はみんな高卒と変わらんよ。
そういう私も三流大学出ですが。
一流大学の人が学歴云々を語るのはわかるが
大学出というだけで高卒をバカにするのはワケワカラン。
762名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:15 ID:XK4hvVdf
>>761
大学の一流三流ってどのあたり?
学歴板の基準で?
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:16 ID:S/Sq7b6V
>>761
>大学出というだけで高卒をバカにするのはワケワカラン

おまえ、過去レス読んでるのか?
764ケロヨン:01/11/16 18:25 ID:NRs4XJ3S
761さん
よく3流出の人が高卒をすごくばかにしてるでしよ。
ここの人のことをいっているわけではないけど。
そして最大の疑問なんで「学歴板」でやらないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:44 ID:L4wg4tpu
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:11 ID:29ueXE1N
また、低学歴が発狂してきたな・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:18 ID:2DJbJBjN
ドキュンって、やっぱ人生の締めくくりは、
台風の中で川流れか?(ワラ
768珍苦タンク:01/11/16 19:19 ID:5UY919W2
堕民766へ、退化に焦点を当て続けよ!
もしかしてもしかして・・・・・・・・・まずないな!
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:20 ID:TDMJHSyE
柳田さんは低学歴数万人分の迷惑を日本にかけてますよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:36 ID:jIVr9A2V
柳田は、大学は早稲田だけど、学部は社学。せいぜい中学歴だね。
ま、ここの連中は、柳田程度の学歴すら持ってなさそうだが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:40 ID:pAlAnkD+
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\
      .∧// ∧ ∧.|| |  \\産廃
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\低学歴
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\ゴミ
.lO|--- |O゜.| 日本国 ||_|ニニニニニニl.|下級リーマン
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  産廃
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ フリーター
                         │  ゴミ
                         │   低学歴
                         │ ミ  産廃   〃  サボサボ
                         │  ;:ドキュン; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミヽ(´Д`)ノ ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
772名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:54 ID:c/PL5uWv
>そして最大の疑問なんで「学歴板」でやらないの?
学歴板でやつたら俺たち自称高学歴より本当に高学歴の人が多いから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:58 ID:pAlAnkD+
>>772
つうか、今の学歴板は、低学歴が多いだろ。
昔はもっとレベル高かったが。
同じ東大でも、前期入学と後期入学でちゃんと差別してた。
もちろん、後期入学組はマーチ扱い。
今の学歴板は、低学歴同士で群れすぎ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:00 ID:FEjkiE3m
>>773
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    ) \_____
 | | |
(__)_)
775名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:01 ID:eAqtkYb8
高学歴はいてもDQNしかいないよ。
日本を背負って立つような人はここにはこない。
来るのは、高学歴の底辺。
 
776名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:01 ID:1il6PV+H
学歴スレいらん
777(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/16 20:02 ID:pknEWq0F
>>775
マルチポストれすか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:02 ID:FEjkiE3m
削除対象にしてもらうようにしようか?
学歴板もあるしね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:02 ID:pAlAnkD+
>>775
>高学歴はいてもDQNしかいないよ。

わけが分からん。
「ドキュン」ってのは、低学歴の蔑称だよ。
意味分かって使ってるのか?
780(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/16 20:03 ID:pknEWq0F
学歴で盛り上がるのはイイが
スレは一つにしろYO。
781名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:07 ID:TDMJHSyE
恥ずかしくない
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:08 ID:rOeRb+NL
高学歴くんは>>292を読んでから鏡を見てね(はぁと)
783名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:09 ID:XK4hvVdf
昔より下がっているみたいだが、さらに学歴板のレベルを落とさないと
学歴板を追い出された中途半端な学歴の人達が他の板で自分たちより
低学歴な人を求めて暴れる現状は解消されないと思う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:10 ID:pAlAnkD+
>>783
つまり、ニュース板は、
低学歴ドキュンのふきだまりと・・・(ワラ
785国立大卒:01/11/16 20:11 ID:i/Y3sSx+
>>783
どういう風にレベルが高いのか知りたい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:11 ID:TDMJHSyE
恥ずかしくない
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:14 ID:XK4hvVdf
>785
名前の出せない地方の駅弁大学を馬鹿にするレベル
788名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:14 ID:TDMJHSyE
低学歴になればなるほど、ご飯が美味しくなるので問題ありません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:14 ID:bdtk4Wvl
学歴スレ立てまくってきたのは一人と思われ
790(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/16 20:17 ID:pknEWq0F
学歴ネタもさー
面白いんだけど
ソレばっかりだと食傷ぎみになるんだよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:19 ID:rOeRb+NL
>>789
特徴は文末に (ワラ (爆笑ワラ (嘲笑ワラ をつけること(冷笑ワラ
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:20 ID:pAlAnkD+
おいおい、こんなとこで必死に書き込みまくるなよ。
学歴コンプレックス丸出しだぞ。少し冷静になれ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:22 ID:D6Eb//Nf
>>791
図星。でもこれで文末変えるよね。
あ、もう変えたか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:23 ID:TDMJHSyE
こんな学歴がたけぇ奴初めてだぁ
オラわくわくしちまうな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:24 ID:pAlAnkD+
>>793
おまえも少し落ち着けよ。
おまえの学歴はどうなんだ?
母校についてちょっと語ってみろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:27 ID:pAlAnkD+
結局、堂々と自分の母校や職業を語れないやつらばっかだな。
それで、いっちょまえに学歴批判か?
もっと、自分に自信を持てよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:30 ID:TDMJHSyE
上には上がいますからねぇ・・・
仮に低学歴をたたいてる人が皆東大生だとしたら逆に
東大生のほうが2chネラー率が高いってことになりますからねぇ
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:31 ID:pAlAnkD+
フッ、学歴を聞かれたとたんに、書き込みがピタリと止まったな。
結局、現実の自分の学歴については、思考停止してるということか。
そんなんで、こういうスレにいくら書き込んでみたところで、
学歴コンプレックスの吹き溜まりと嘲笑されてもしかたない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:32 ID:iHHWzDff
>>1
草信よ、学歴詐称がばれて2chで必死になるよりいいかげんに
外へ出たらどうだ?
家族も君のこと心配してると思うぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:32 ID:pAlAnkD+
>>797
で、おまえの学歴について語ってみな。
母校はどこなんだい? 今どういう職業なんだ?
801(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/16 20:34 ID:pknEWq0F
学歴なんかどうでも良いと思いながら
学歴話を楽しく感じる罠。
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:35 ID:TDMJHSyE
>>800
えっ私は低学歴ですが?
803名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:37 ID:pAlAnkD+
>>802
やっと現れたか。
低学歴かどうかはどうでもいい。
おまえの大学はどこなんだ?
どういうことを学んできた?
それを語ってみろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:39 ID:f2qxW/SK
ぶあっはは >>800 「えっ」>>803 「やっと」
805名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:41 ID:rOeRb+NL
ところで、>>782への意見はないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:43 ID:TDMJHSyE
>>803
私は高卒です。
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:44 ID:TDMJHSyE
高卒で何か文句がありマスタベ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:46 ID:pAlAnkD+
>>802
こいつもまた逃げた。
どうも、このスレで「学歴批判」めいたことを言ってる連中は、
自分の学歴については、目をつぶりたいようだ(ワラ
学歴なんかにはこだわっていない、というような振りを見せながらも、
こういうスレがあると、必死になって書き込みまくっている。
こんなんだから、このスレでからかわれるわけか。
たとえば、>>805くん。
キミは、自分の母校と職業について、
堂々と誇りを持って語れるかい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:49 ID:pAlAnkD+
>>806
高卒か。まあ、馬鹿にはしないよ。
俺自身も高卒のドキュンだからな。
で、今の職業はなんだ?
おれは某電話会社で訪問営業をやってる。
ま、正直に言えば、ほとんど高卒社員か三流大学卒の社員しか
やらされない仕事だがな。
それでも、生きるために頑張って仕事をしている。
おまえは、どんな仕事をしてる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:49 ID:TDMJHSyE
↑なんか誤爆してます?
私は学歴批判はしていませんよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:50 ID:TDMJHSyE
秘密です。個人情報垂れ流すスレではないですから〜♪
812名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:51 ID:rOeRb+NL
>>808
お前が先に>>805に答えろよ。
自分のルックスと腕力に誇りが持てるのか?
学歴以外に何を持ってるんだ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:55 ID:TDMJHSyE
808ではありませんが私はルックス良いですよ。
Bzの稲葉似です。
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:56 ID:pAlAnkD+
>>810
学歴にこだわってないのなら、それならそれでいいが、
仕事の方は語れないのか?
ま、こういう他人の前で言えない仕事もいろいろあるしな。
しかし、職種も業種も、言った時点で個人情報漏れになるのか。
かなり特殊な仕事に従事してるのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:57 ID:eAqtkYb8
>>814
まず、自分から言ってください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:59 ID:iHHWzDff
ここで文末に(ワラ (爆笑ワラ (嘲笑ワラ ってつけてる人
引き篭もりでしょ。毎日平日の昼間から夕方までずっと
書きこんでるし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:59 ID:pAlAnkD+
>>812
ルックスと腕力?どっちも人並みだが。
柔道は高校時代までやってた。
学歴以外には、愛する妻と子供がいる。
おまえはどうなんだ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:01 ID:TDMJHSyE
低学歴でも資格をとれば営業なんてしなくても済みますよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:03 ID:CEHpuqvo
1よ、君ちょっとあぶないぞ。やすめよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:05 ID:id2yKKJp
しかし、低学歴同士で醜い言い争いしてるなあ。
どっちも同程度に社会のゴミなんだから、仲良くしろよ(嘲笑ワラ
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:06 ID:l60GCih3
だからやすめよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:12 ID:3GIl9clA
>>812は、あまりのブサイクな自分に気づいて、
>>817への返答をあきらめた模様(ワラ
823名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:12 ID:rOeRb+NL
>>817
まず、俺に母校はない。まあ義務教育は終えてるがw
大検取ったあと、公務員になった。
火器を扱う公務員w
ルックスはいい。上背もあるしな。
グリーンカラーだから戦力にも自信がある。
824(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/16 21:14 ID:pknEWq0F
>>823
消防か。
公務員(゚д゚)ウマー
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:16 ID:rOeRb+NL
>>824
消防が火器なんか持つかバカ
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:17 ID:3GIl9clA
>>823
実際に、こういう経歴を聞くと、
同情のあまり、ドキュンという言葉を使うのを
少し控えようと反省する。
827 :01/11/16 21:17 ID:AKwz5TRJ
まあとりあえず1が死ねば犯罪率が低下するものと思われる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:20 ID:O4UC0oSv
>>827
確かに。いくらなんでも帝京大学とはひどすぎる。
「低学歴=犯罪者予備軍」っていう図式を象徴する大学だもんな、あそこ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:22 ID:GBLQ9dQW
□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□■□□■■□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□■■□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■□■■■■□■■■■■
□■■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□
■□■□■■■■■■■□□□■□■■■■■■■□■□□□□■□□■■□□□■■□□
□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□■■□■□■■□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□□■□■□■
□□■□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□
□□■□□■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□□□■□□□□■□□□■□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□
□■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■■■□□□■■■□□□□□■□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□■■■■■■■■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□■□■□□□□■□□■□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□■■■□□■□■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□■□□□■■■□□■□□
□■□□■■■■■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■
□■□■□□□□■■■□□□□■□■□□■□□□■□□□□■□□□□■■■□□■□
□□■□■□□□■□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□
□□■□□■■■□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□■□□□□□■■■□□□
830(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/16 21:22 ID:pknEWq0F
>>823
じゃあ自衛隊か?
曹にはなったのか?
曹にならんと(゚д゚)ウマーじゃないナァ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:23 ID:OIjLi2qP
1よ、電話会社じゃなかったの。
とにかくやすめよ。
832>829:01/11/16 21:24 ID:xn4VN66e


    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
833 :01/11/16 21:25 ID:2ZRgJjlH
>>823
内閣調査室か。
公務員(゚д゚)ウマー
834823:01/11/16 21:25 ID:rOeRb+NL
>>830
当たり前だろw
任期のバイト野郎と一緒にしないでくれよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:26 ID:eAqtkYb8
823=DQNだと。

で?
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:26 ID:XK4hvVdf
>828
学歴板で帝京はネタとしてよく詐称して煽るのに使われてるので、
1が帝京かどうかは正直怪しい。ただもし帝京以上の高学歴だとし
たらかなり性格が悪い奴だと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:27 ID:6Pv9kS9I
なんか、ここの低学歴たちって、具体的な経歴を聞くと、
ホント、ドキュン!ドキュン!と嘲笑するのがかわいそうになってくるな。
あまりに悲惨だ。せめて、2chぐらい楽しくやらせてやろう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:29 ID:TDMJHSyE
高学歴・低学歴って分け方がおかしくない?
それって医者と医者以外、弁護士と弁護士以外っていうレベルの分け方だよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:29 ID:2ZRgJjlH
>>837
君の文章力も悲惨だ。推敲してから送信する癖をつけよう。
840(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/16 21:30 ID:pknEWq0F
>>838
中学歴もあるやろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:32 ID:rOeRb+NL
>>838
そうだよ。日本人の9割以上は低学歴になる。
このスレの定義ではねw
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:33 ID:fJVJBn47
>>837
正直、このスレ読んで、オレもそう感じた。
これからは、ドキュンに優しい書き込みを心がけたい・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:38 ID:kI6MTBTm
ドキュンがドキュンのことをドキュン呼ばわりしてウサを晴らしてるってのも
ちらほらいそうだが・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:43 ID:rqGCRZ+j
>>837

うーん、オレもこのスレで何回かDQNを嘲笑してみたけど、
>>552>>560の書き込みを読んでから、
ちょっとそういう低学歴を馬鹿にするのは控えることにしたね。
なんか、世の中こういう社会の底辺で生きてる奴らを見るとねえ・・
低学歴って、マジで悲惨だよな。シャレになってない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:58 ID:W0J6hNyR
そうですよね。837さん。あなたも私も低学歴なのですから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:00 ID:XK4hvVdf
下手な同情は煽りだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:02 ID:W0J6hNyR
というか。このスレの定義では9割どころか9割9部が低学歴。
それを理論的に考えてみると、ここにいる奴は俺も含めて全員低学歴
なんだろうな。第一高学歴のエリートがなんで2チャンなんかに何時間も
いるのかね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:12 ID:kI6MTBTm
所詮は釈迦の手の平・・つーのは無しですかい?
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:21 ID:273QC3n3
>844
厨房がエリート気取り・・・(プ
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:33 ID:ygJkVGP/
プ。低学歴クンたちが、sage使って、
隠れてシコシコ書きまくってるよ。性懲りもないなあ。
学歴に興味ないなら、書き込まなきゃいいだけの話なのに。
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:38 ID:0C50xCxG
しょうがないよ。
学歴なんか関係ない、と言いながらも、
気になって気になって仕方ないんだよ。
だから、sageてでも、書きまくる。
「オレは学歴コンプレックス持ってないぞ!」とか
「1は絶対ヒッキーの前科者だ!」とかさ。
誰も聞いてないってのに(w
852名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:41 ID:k3cWpjtQ
高卒の就職内定率がかなり低いらしい。
主に、高卒の就職先である製造業が減ってきてる為とか記事になってた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:54 ID:kI6MTBTm
中小零細企業がバタバタ倒れてるからねぇ。体力のある大企業は海外へ
どんどんシフトしてるし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:54 ID:FSbNen6v
低学歴のクズどもは、ブツクサ言わずにさっさと働け。
馬鹿なんだから、その分カラダを動かすんだよ、カラダを。
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:58 ID:Gw21X7zn
□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□■□□■■□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□■■□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■□■■■■□■■■■■
□■■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□
■□■□■■■■■■■□□□■□■■■■■■■□■□□□□■□□■■□□□■■□□
□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□■■□■□■■□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□□■□■□■
□□■□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□
□□■□□■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□□□■□□□□■□□□■□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□
□■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■■■□□□■■■□□□□□■□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□■■■■■■■■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□■□■□□□□■□□■□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□■■■□□■□■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□■□□□■■■□□■□□
□■□□■■■■■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■
□■□■□□□□■■■□□□□■□■□□■□□□■□□□□■□□□□■■■□□■□
□□■□■□□□■□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□
□□■□□■■■□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□■□□□□□■■■□□□
856 b:01/11/16 22:59 ID:uo0Gil/w
>>855
オマエモナー
857名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:01 ID:+bV+j8Kp
>>854
我々は奴隷ではありません。
858名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:01 ID:kI6MTBTm
だから仕事の絶対量が少ないんだって。ここは高学歴のエリート諸氏に景気を
浮揚させていただきましょう。頼りにしてまっせ、景気良くなったら袖の下用意します
さかい(w
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:09 ID:sEl2Ft0M
低学歴、低所得者、犯罪者、引きこもり、デブ、ハゲ、ドモリ、
不細工、アニオタ、やくざ、ボケ老人、精神異常者・・・etc

今の日本には醜悪なものが多すぎるな。
860!:01/11/16 23:09 ID:bBEIPHdR
資本主義はよくない
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:11 ID:pabIvM9t
>859
厨房がエリート気取り・・・(プ
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:12 ID:XFXRNyyv
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:15 ID:RlSviOkd
>>855
実際、低学歴の人たちって、マジで悲惨だからヤバい。
シャレになってないよ。
このスレでDQNたちが発狂してるのも理解できる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:19 ID:pko82iI3
ところで、高卒と帝京卒ってどっちが格上なんだ?
やっぱ、一応「学士」ということで帝京か?
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:21 ID:j485oaBx
こんなところで低学歴を叩いてるのが一番醜い。
誇れるものがないんだろうな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:22 ID:eAqtkYb8
このスレをもうすぐ900までに成長させたお前らは
生きてて恥ずかしくないのですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:23 ID:jdWFTLOh
>>1
いまどき学歴って、、、
頭大丈夫か?
公務員?厨房?競争社会じゃ学歴なんて役に立たんよ。
高学歴の奴はだいたい駒として優秀だけど、
発想力の無い奴多すぎて、、、
企画立てさせてもパクリばっか持ってきやがる。
こっちが指示した仕事は、器用にこなすけどな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:26 ID:dqW8Kqn4
話し相手になってあげないと>1は
犯行に走るよ
それも幼児犯罪に
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:27 ID:YF6iakuK
>>867
中央官庁のみならず、
一流企業の役員はほとんど全て高学歴ばかりだが・・・
ベンチャーもまともなところは、みんな経営者は高学歴だぞ・・・
870 逝ってよし:01/11/16 23:28 ID:oC8HK6tV
                      ∧         ∧
                       / ヽ        ./ .ヽ
                    /   `、     /   ヽ
                   /       ̄ ̄ ̄     \
             ( (    l:::::::::           .l   ) ) _____
                  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |     /
                  .|:::::::::::::::::   \___/    |   <  やれやれだぜ
                   ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ      \
              、   丶::::::::          ノ            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;                            :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (                                )    /(
     /__   )                             (    __\
    //// /                                 \ \\\ヽ
   / / / //                                      \\ ヽヽヽ
  / / / (/                                            \) ヽヽヽ
 ( / (/                                             \) ヽ)
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:28 ID:mGvazWWb
>>868
確かにな。帝京みたいな低学歴のクソドキュは、
犯罪者予備軍の最たるもの。警戒が必要だな。
872867:01/11/16 23:31 ID:jdWFTLOh
>>869
当然掛け値無しにすごい奴もいるよ>高学歴
ただそういう人は、
学歴がどうのこうの言わない人(ベンチャー系特に)が多い。
自分が高学歴であることを自慢する奴ほど使えない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:32 ID:dqW8Kqn4
>>869
だからこんなに景気がいいんだね
874名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:34 ID:mGvazWWb
>>872
でも、このスレで高学歴を自慢してる奴なんて、
そんなにいたか?
ほとんど、低学歴同士がどんぐりの背比べで
言い争ってるだけだろ。
だいいち、>>1自体が帝京大学だし(ワラ
875867:01/11/16 23:37 ID:jdWFTLOh
>>874
いや、このスレじゃなくて現実世界の話。
876のんびりしたいな:01/11/16 23:38 ID:Gq0k1ovB
>>869
そうだな、だから日本の官僚は優秀だし、
NECや富士通、日立、松下電器などの
大企業も好景気なんだな。
877マケイン:01/11/16 23:40 ID:fh5ne5px
うーん東大にいなけりゃ高学歴と言うよりは中学歴って言うんじゃ
ないかまあ高校しかでてない俺のいえた事じゃないけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:40 ID:p/hvQbEI
1君まだやってたの・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:41 ID:j485oaBx
学歴が高い人に素直に敬意を払うって気持ちはないのかね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:42 ID:mGvazWWb
>>876
おいおい、日本経済が悪いのは、
大きな政府主義で赤字国債ばら撒いたことが大きな原因だぞ。
まあ、だいじょうぶ。小泉改革で、
弱者切り捨て・市場原理・自己責任主義で、
社会的弱者の代表=低学歴ドキュン層が一層されるから。
これで、長らく続いた大きな政府から脱却できる(ワラワラ
881名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:45 ID:IsdwmW9t
>>880

つまり「高学歴」であれ「低学歴」であれ、
無能なやつは淘汰されるってことだ。

問題は、比率だな。
882のんびりしたいな:01/11/16 23:46 ID:Gq0k1ovB
>>880
だから、そういう事を実行したのは
一流大でた国会議員や官僚の皆さんたちでしょ。
やっぱ、優秀なんだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:46 ID:y27yWoJh
低学歴の皆さんに質問です。
現在のところ、政治的にはどういう立場ですか?
親米、反米、親中、反中、自由放任主義、社会民主主義、共産主義、
自民党支持、民主党支持、自由党支持、社民党支持、共産党支持・・・
具体的なとこで語ってください。
こういう絶望的な不景気の中で、社会の底辺にいる人たちが
どういった政治的スタンスを取っているかに興味があるのです。
884マケイン:01/11/16 23:48 ID:fh5ne5px
あくまで昇進が遅れたり給料に差があるだけなんだから。
そんなに言わなくてもみんな自覚してるから気にして
ないんだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:48 ID:hqTZDZ3g
おれは学習院の法で低学歴だがおれは反米
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:48 ID:dqW8Kqn4
製造業なくして国家は成り立たないのでは?
製造部門すべて外国依存ですか
東大卒の旋盤工はやはり優秀でしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:51 ID:j485oaBx
学習院の法で低学歴なんてなったら、それ以下は無学歴か?
>>886
>東大卒の旋盤工はやはり優秀でしょうか?
これがね、意外に優秀なんだよね。飲みこみが早いから。
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:59 ID:dqW8Kqn4
>>887
飲み込んでばかりだから消化できないのでしょ
よく噛みなさい
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:13 ID:8cgUveQj
886=888は東大卒に恨みでもあるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:32 ID:6vvr60da
慶大卒ですが、帝京大さまより低学歴のようですので死にます。
891眠兎:01/11/17 00:54 ID:pvpPic9a
今の世の中学歴なんてそんなに関係無いちゃうん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:54 ID:yQJVEn+R
まあ理科大上智以下は低学歴ということで
おれは学習院だがもちろん低学歴ドキュソです
893名も無き冒険者:01/11/17 01:01 ID:4VTjUjd7
低学歴でもレッキとした常識を持ち合わせていますので
恥ずかしくはありません
高学歴で他人を見下してばかりいるような人間よりかは、社会の役に立っていると自負します。
894名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:04 ID:ww5o4P0i
このスレも、あと少しで900になるわけですが、
今更ながら>>1の存在が、最も恥ずかしいと思うのであります。
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:04 ID:5XxDsYOG
学歴なんかどーでもいい
896眠兎:01/11/17 01:06 ID:pvpPic9a
高学歴ってどこからどこまでなん?つうか何?
897名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:09 ID:0Bd93Uv/
東大法学部卒です・・・
司法試験浪人です・・・
税金も・国民年金も納付してません・・・
親の金で生きてます・・・屑です
898名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:09 ID:yQJVEn+R
東大から一橋、東工大と名古屋など旧帝大、総計、理科大、上智、千葉、筑波ぐらいが限度でしょう
899名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:11 ID:2BsDZyCl
>>897
東大法学部なんてすげ〜。
弁護士になってドキュンをどんどん
刑務所に入れてくれ。
っていうか2ちゃんなんかしてないで
勉強しろ。
900みんと:01/11/17 01:12 ID:gzn44XAf
全部名前だけの大学やん?コネとか金で入る大学やんそんな大学って…高学歴なんか?バーイ法学部
901名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:13 ID:2BsDZyCl
理科大理だけど理科大は高学歴じゃない
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:14 ID:6vvr60da
帝京大学潰せや!!補助金もやるな。こなスレ立てるバカが棲息している大学など潰れろ。いらん。どうせドキュン大なんだから。
903のんびりしたいな:01/11/17 01:14 ID:vbYxhe32
>>899
馬鹿だな〜。
弁護士になったらドキュンをどんどん
弁護する立ち場の方が多くなるに決まってんだろ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:15 ID:yQJVEn+R
>901
いや理科大は理科大薬と就職の良さを入れて考慮に入れたのだが
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:17 ID:2BsDZyCl
>>904
確かに就職はいいな。
しがないサラリーマンになれたよ(涙
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:23 ID:yQJVEn+R
ていうかそんな学歴コンプレックス持ってるなら医学部今からでも目指せよ
おれは今もマターリ一日3時間ほどしてるぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:24 ID:2BsDZyCl
>>906
何を3時間してるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:25 ID:yQJVEn+R
>907
勉強
909低学歴を弁護する訳ではないが:01/11/17 02:16 ID:n7I6sJd2
・高学歴の奴ほど、失敗する事を死と同様に恐れ、忌み嫌う
・高学歴の奴ほど、犯す犯罪の大きさがマグナム級
・高学歴の奴ほど、世間を見る目が狭い
・高学歴の奴ほど、短絡的な考えに走る
・高学歴の奴ほど、くだらない遊びが好き
・高学歴の奴ほど、青春時代が寂しかったので炉に走る
910名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:39 ID:yQJVEn+R
実際一橋にはいかないと立派な人間にはなれない
911名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:00 ID:cEWl8AUy
つーか、文系行ったら立派な人間になれないよ。
912厚顔無恥へ:01/11/17 03:06 ID:C6OV8cRb
帝京大学って経歴として恥部になるから
普通自慢できないでしょう。
よくこんなスレ立てたね。
913 :01/11/17 03:17 ID:tWWJ7+8F
こんな日本に誰がした?
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 05:23 ID:K/jynUGW
1は生きていて恥ずかしくないのか?ん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 05:43 ID:crYJBNRQ
「帝京大卒」と履歴書に書くと就職できないんで、高卒と書く卒業生が多いそうじゃないか。
中には「帝大卒」と略す奴がいるとか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 06:28 ID:nse+zTdr
何の才能もない凡人は、せめて一生懸命お勉強して学歴つけて、高学歴ゆえの恩恵にあずからなくちゃミジメだよなぁ。
才能だけで高収入得ている低学歴のおいらには、今の学歴社会はある意味バランスが取れていると思うよ。
才能も学歴もない人こそ「生きてて恥ずかしくないの?」
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 08:08 ID:2g6fuOAv
才能だけで高収入得ている
↑凄い!現実逃避で虚言癖があるようだな。精神病院の通院を勧める。ハローワークのついでに逝けよ。
あ、それから キモイね。なんでsageなの?反論されて叩かれるのが怖いんだよね〜
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 09:59 ID:/CHOFb29
で、東京大学法学部と帝京大学法学部、
どっちかに入学できるとしたら、どっちを選ぶんだ?
919 :01/11/17 10:04 ID:OtW0htqJ
帝凶とか当用・日だ意って頭のいいやつもいるけど
その多くは院に行くときWやKやり課題を目指すんだよな。
学歴ロンダリングだね
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:09 ID:OQSzwlgg
>>918
んー、おれ三流大学卒の「ドキュン」だけど、
やっぱ、帝京大学の方を選ぶかな。
なんか、帝京大学の奴らの方が遊びとかも知ってて楽しそう。
東大なんて、ガリ勉でつまんなそうな奴らばっかだろ。
教授陣だって、帝京大学の先生のほうが、ワイドショーとかでよく見かけるぞ。
東大法学部の教授ってあんまり見ないよな(w
もう、偏差値で大学選ぶ時代じゃないよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:13 ID:vFbzV9PU
>>920
イタタ・・・
ドキュソの香りが満喫してますね。
学歴コンプこじらせすぎ。末期的です、ハイ(嘲笑ワラ
922名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:25 ID:GOi7HTKP
なんか、帝京大学の奴らの方が遊びとかも知ってて楽しそう。
東大なんて、ガリ勉でつまんなそうな奴らばっかだろ。

なんでそうなる?先入観?
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:38 ID:IzQwFAHy
皆さんはどのくらいから高学歴だと思いますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:41 ID:9rEFY6Wx
DQN法学部で在学中に司法試験受かればそのまま
教授になれるので、自信があればあえてDQN法学部
へ逝くのは悪い選択ではない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:43 ID:vFbzV9PU
>>924
ここにもイタイタしいレスが・・・
926.:01/11/17 10:42 ID:NH36LOC4
心配スンナよみんな。そんなことやさしい社会が決定してくれるよ。
思っている以上に。
927q-zo ◆age/q/zo :01/11/17 10:46 ID:1OSmnNNb
早慶上智までしか、大学とは認めません。

帝京はスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぱーばか
928名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:53 ID:qjdsCwb0
             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>920
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
929名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:11 ID:LqVoEO1B
悲惨過ぎて、煽る気にもなれないな。
ドキュンの人生は哀れすぎる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:14 ID:41POtywO
なんか結構な人気スレだなw
誰か次スレ立てない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:17 ID:Faxnd4l9
>>920
ウワッ、強烈なレスだなこりゃ。
低学歴特有のデムパを感じさせます(w
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:19 ID:ULOi0cIi
どちらかって言うと
高学歴者のほうが社会に深いダメージを与える
犯罪を犯してないか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:26 ID:BF0zUzld
>>920
頭だいじょうぶか?
他にも似たような書き込みが多数あるけど、
低学歴ってこんなやつばっか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:33 ID:tKMcq0Ei
暗記バカの高学歴もウザイ。
所詮バカはバカ。
会社のお荷物。
もうすぐ大量放出するよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:35 ID:mziAS3pp
□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□■□□■■□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□■■□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■□■■■■□■■■■■
□■■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□
■□■□■■■■■■■□□□■□■■■■■■■□■□□□□■□□■■□□□■■□□
□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□■■□■□■■□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□□■□■□■
□□■□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□
□□■□□■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□□□■□□□□■□□□■□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□
□■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■■■□□□■■■□□□□□■□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□■■■■■■■■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□■□■□□□□■□□■□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□■■■□□■□■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□■□□□■■■□□■□□
□■□□■■■■■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■
□■□■□□□□■■■□□□□■□■□□■□□□■□□□□■□□□□■■■□□■□
□□■□■□□□■□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□
□□■□□■■■□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□■□□□□□■■■□□□
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:39 ID:yG3vSy3c
>>932
それはそうだが、低学歴が現在の高学歴の立場になると、更にひどくなりそうだぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:49 ID:Y2bgV/MP
不毛
938AAA:01/11/17 12:28 ID:B0r/vPz5
もうすぐ1000だ!!
よかったね>>1
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 12:35 ID:fXffjFgt
ここで吼えてる段階で痛いな。
不毛の極み。

覗いて損したよ。
そういいながらかきこむ俺もドキュンかもな(w
940能力主義:01/11/17 12:37 ID:XzZLpSj+
漏れ大卒だけど、低学歴でも漏れより優秀な人は沢山いる。
仕事上色々な人と会うんだけど、人と会う時に
こいつの学歴はどんなもんかなんて思わない。
そいつと漏れの接点(仕事)でどれくらいの事が
出来たのかで人を判断するよ。

その人がどの程度の学歴だったって事は
飲みに行った時とか、他人経由で耳にした時が主だけど
対して重要な情報ではないね。

ハッキリ言って社会人で学歴が自分の一番の誇りだと
思っている奴は2流の人間だよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 12:40 ID:eIQXkFBn
今940はいい事を言いました。
942名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 12:45 ID:bf4/Hqge
オレは一流と言って良いか分からないけど学科はちょっと伏せさせて貰って
一応慶応大学を出てる、と言うか今年出た。
で、就職の時に変な企業があったんで一つ話をさせてもらう。
面接に行ってまず言われたのが「ウチは学歴ではなくて能力主義としている会
社だからね」と言われた。でもおかしな所に気付いた。学歴で採らない、能力
主義と言ってたのに採用条件に「大卒以上」となっていた。これはいわゆる能
力主義に反してるんじゃないかと思ったわけです。能力主義をうたうならば学
歴不問にしていろいろな人材を見てその人の得意分野を生かすのが本当のはず
なのに、大卒以上というのはちょっとおかしいかなと思いました。もっとも結
局はそこに入らないで他の所に就職したけど、上司が高卒だったからなんかバ
カらしくなって退社して今は無職だけど、世の中いろいろな企業があるモンだ
と思った。
943名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 12:46 ID:cjahaKrJ
高学歴は自由を犠牲にしてまで仕事して楽しいの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 12:54 ID:SorUbsSz
>>942
能力主義なのに大卒以上が採用条件、これがヘン。
それは尤至極。
もしかしたらアホかもしれん高卒の上司の下にいるのがバカらしくなって退社。
両方良くわかる話だな〜(w
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 12:55 ID:tF3bxjRf
ここでカキコしている自称高学歴のようなやつが
将来自分のガキに殴られたり娘に生ゴミ扱いされたり
退職と同時に妻に莫大な慰謝料とともに三行半突きつけられたり
するんだろーなー(w
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:00 ID:3d1IGNTZ
高学歴のやつは我が儘が多くて困る。
例えば、客先からの急な要求があったときに理不尽だの何だの理屈ばかりこねて動かない。
「ボケッ!理不尽なのは百も承知だ。おまえの意見なんぞ誰も聞きたくねぇんだよ。ガタガタ言ってねぇでサッサと動け
役立たず!」と何度言いかけたことか。
もちろん、そんな奴ばかりではないが、大学生活が余程快適だったのか我が儘なのが多いよ。アルバイト感覚が抜けない
のかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:37 ID:mziAS3pp
この不況下でも確実に巨額の利潤を獲得し続けている一流企業を見てみると、
社員採用に関しても、一流大学からしか雇ってないな。
ちなみに、四季報に載っている日栄の採用実績表を見てみると、
なになに、近畿大、甲南大、日大、法政・・・ワラワラ
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:43 ID:YM1HnCPE
>>945
つうか、このスレ、900以上の書き込みがあるけど、
高学歴を自ら名乗ってるヤツって、ほとんどないじゃん。
お前ら、低学歴同士でギャーギャー学歴について口論してるだけだろ(w
高卒や三流大卒のショボいリーマンが学歴社会の差別についてグチ言ったり、
逆に、学歴なんか関係ない!と必死にわめくヤツがいたりと・・・
なんか、ドキュン同士でよくやるよな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:44 ID:bf4/Hqge
>>946
まー、確かにそれは言えているかもしれない。大学で遊びすぎて、また学歴を誇示
してそれだけでどうにかなると考えてる人も少なくはないから。それにあなたの言
うようにオレも「ガタガタ言う前にまず行動しろ。文句たれてもどうにもならない」
って考え方をするほうだからね。
>>947
一流大学からしか雇わないから失敗する企業も増えてるんですよ。もっと学歴不問
にしていろいろな知識を持つ豊富な人材が無いからね。例えば中卒の人間なんかも
案外面白い。聞いたこともない知識を持っていたり、意外な人脈を持っていていざ
と言うときに助けられるとか、もっと豊富に人材をそろえれば企業としてももっと
大きくなるはず。もっとも部署は一流とその他はちゃんと使い分けないといけない
ですけどね。中卒とかに大切な取引させて頭に来たから殴って帰ってきたでは話に
もならないし。使い方さえ考えれば全てが素晴らしい人材になると言うことを一流
企業などにも考慮してもらいたいね。あと学閥とか下らないものがあるから無能な
人間が変な出世して会社をダメにしていると言うのにも早く気付いて欲しい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:46 ID:ZikqV2OF
大卒でヤクザやってますが,何か。
951名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:56 ID:RVJMZIKg
>>948
確かにな〜。
学歴論議って、学歴板や司法試験板、公務員板などなど、
いろんなとこで繰り広げられてるけど、
ここのスレが一番イタい・・・というか、馬鹿丸出しだな。
低学歴同士で学歴について口論になると、
こういう感じになるという見本か(ワラワラ
まあ、低学歴の吹き溜まりとして有名なニュース板らしくはある。
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:01 ID:SDu3M+xV
ソニーって、新卒採用で学歴不問を打ち出したら、
結果として、逆に一流大学の人間しか選考に残らなかった。
他の一流企業も、学歴不問にした途端に、同じような結果に至ったらしい。
それで、低学歴救済のために、学歴不問の方針を取り消す企業が続出。
953名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:07 ID:unk5R+/O
低学歴とか高学歴とか気にしない奴が一番偉い。
帝京大学生は屈折教育を受けたバカ見本として更に晒し上げされるべし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:31 ID:tF3bxjRf
>>948 >>951
おまえらもな(w
955名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:34 ID:O66bKrm3
>>951
いいじゃん、ドキュンにも学歴を語る権利ぐらいあるだろ。
もちろん、東大教授の格付けとか、ロースクールの在り方などについて、
議論できるような能力も知識もないアホな連中だけど、
ま、ドキュンがどの程度の学歴コンプをひきづってるか、
垣間見ることが出来るし(藁
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:36 ID:jGtVpcsE
>>954
ドキュン、sageを使って、必死の抵抗(ワラ
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:38 ID:CTD653wQ
>956
厨房がエリート気取り(クス
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:44 ID:+JoU00/n
ニュースに出てくるような高学歴の人しか知らない環境にいると偏見もつのは仕方がないな。
ニュースに出てくる韓国人しか知らなくて、韓国に偏見もつのも同じだが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:52 ID:PTDn1YEb
ここか?
低学歴同士で「低学歴は恥ずかしいか否か」を
言い争っているイタい学歴スレってのは。
あちこちの板にコピペされてて、笑いのネタにされてたぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:03 ID:bf4/Hqge
まー何はともあれ実社会に出ればここで罵倒し有っている人たちも知る
事でしょう。実社会では人としての感性、人徳、性格などがもっとも必
要だと。でも高学歴は否定しません。それがないと就職できない企業も
実際には有るわけですから。ただ知って置いて貰いたい事としては、一
流企業ほど社内の人間は冷めていると言うことです。なんかマシーンの
ように働いて成績も優秀だけど話をしていても面白くないです。人を見
下すとかは実際にはほとんどないけどなんかつまらない人間になってま
す。冗談も通用しない、今時の流行もしらない、話も通じないいわゆる
オヤジ状態です。下とまでは言わないけど中堅くらいの人間が仕事もそ
こそこできて、話していても面白いって感じはしますね。人間的には良
い感じです。でも企業としてはマシーン的な人間の方が重視されちゃう
のが現実です。イエスマンなんかも多いですね。
学歴も大切ですが、個性や楽しむことを忘れない人間に育って欲しいと
思います。新しい社会を作り出すような人材に育って欲しい。ただ仕事
ができるだけのマシーン企業の時代は終わりにしたいですね。
オレもマシーンのように勉強させられて、それが当たり前だと思って生
活していて就職して、でも退社。いまから考えればもっと色々な経験を
して人生を楽しんでおけばよかったと思う。人脈ももっといろいろな方
向に作っておけばよかったと思う。知り合いは今みんなマシーンのよう
に仕事していて、話をすれば会社の話、株式市場、政治についてなどば
かり。ハッキリ言ってもう飽きてるんです。低学歴と言われる人たちと
友達になりたいと本気で思ってる。そして知りたい。彼らは何で後ろ盾
もなにも無い、これから先なんにもないような状態なのにあんなに人生
を楽しんでいるのか。幼稚園の頃から受験させられて大学行って就職し
て退社して、オレはなんだったんだろ、マシーンじゃないんだよといま
さら思ってる。
学歴ってのは一体どれほど大切な物なんだろうかと本気で考えた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:04 ID:6KifRmA5
つまり、低学歴が自分達で「低学歴は悲惨」とかやってたわけか
自嘲スレだったわけだ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:06 ID:6KifRmA5
ちなみ、ここに限らず、2ちゃんねるにおいての学歴煽りについて

2ちゃんねるの学歴煽り
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1005903855/

これが的を射ていたようだ。
本物の1流はこんなとこで喧嘩しないってことですな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:21 ID:ahGq8lo7
>>961
もしかして、今頃気づいたのか?(爆笑ワラ
964名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:24 ID:yK67GfOw
帝京大学の人間が、低学歴を馬鹿にするスレッドを立ててる時点で、
「ニュース板=低学歴のふきだまり」ってことが改めて分かるな。
しかも、その帝京大学が作ったスレが900まで伸びるという・・・ワラ
学歴板や司法試験板では、ネタスレ放置になるものが、この有様。
低学歴が群れてるとこって、とことんイタいね(藁
965名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:28 ID:6KifRmA5
>>964
低学歴発見
966最終結論が出ましたね:01/11/17 17:37 ID:lZ9rDL7l
□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□■□□■■□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□■■□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■□■■■■□■■■■■
□■■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□
■□■□■■■■■■■□□□■□■■■■■■■□■□□□□■□□■■□□□■■□□
□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□■■□■□■■□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□□■□■□■
□□■□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□
□□■□□■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□□□■□□□□■□□□■□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□
□■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■■■□□□■■■□□□□□■□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□■■■■■■■■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■■■■□□■□■□□□□■□□■□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□■■■□□■□■■■
□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□■□□□■■■□□■□□
□■□□■■■■■□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■
□■□■□□□□■■■□□□□■□■□□■□□□■□□□□■□□□□■■■□□■□
□□■□■□□□■□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□
□□■□□■■■□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□■□□□□□■■■□□□
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:40 ID:6KifRmA5
>>966
なんか、ここに来てやっとそれに納得出来るよね。
こういう展開になると分かってて、立てたとしたら、
真の学歴煽りだ。
1は帝京と偽った東大卒に違いない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:22 ID:SorUbsSz
>>967
ちょっと修正。
感性・人徳・性格、これらが重要。(>>960より)
が、これが無いのであれば、低学歴は悲惨。

が、貧すれば鈍するのが、世の習い。
低学歴は悲惨でも、やはり良いかと思われ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:11 ID:6KifRmA5
努力して、頑張って手に入れた学歴だから、優遇されるのも良し。
努力しなくて、ドキュンになるのもまた良し。どっちも凡人だ。
2ちゃんでクズって言っても、
努力しないドキュンな連中は平気で人生謳歌してやがる、
それが傍から見ていかにドキュンでも、奴らは自分勝手に楽しんでる。
悔しくもなるよな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:11 ID:6KifRmA5
誤爆
971名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:36 ID:9JebdI6A
低学歴ドキュン晒しage
972コング(・々・):01/11/17 21:56 ID:SsFcLu+0
1000ゲットーーーーー
9731000:01/11/17 21:59 ID:oY0VS8/l
1000
974よっしゃー:01/11/17 22:00 ID:oY0VS8/l
逝って よーし

ご臨終。合掌。チ〜ン。
975貧乏:01/11/17 22:01 ID:oY0VS8/l
低学歴はサラ金と友達だ。

暴走族。麻薬。タバコ。パチンコ。やめれ!
976976:01/11/17 22:02 ID:oY0VS8/l
カウントダウン。
977なぜだよ :01/11/17 22:03 ID:oY0VS8/l
なんだ

この 嵐の前の静けさは? もうすぐ 1000だと言うのに。

 
978では       :01/11/17 22:05 ID:oY0VS8/l
ゆーっくりと

カウントダウン 978。   
979逝ききれない:01/11/17 22:08 ID:iMys7qzd
>>977
ココ平均年齢高いから、1000間近になると情熱が冷めるんですよ。
980低学歴がなんだ     :01/11/17 22:10 ID:oY0VS8/l
俺はの父は暴力団で俺は右翼団体に入っていたけど
3流大学へ入れたぞ。

今上場一部の東大出のいる会社で働いているぞ。ただ血は引き継がれる。

脅しながら仕事するからみんなに嫌われているぞ はははは・・何か?
981入社した時     :01/11/17 22:16 ID:oY0VS8/l

地元3流大学は落ちて4流大学だった。ははは。

入社した時東大、早稲田と俺の給料が同じにはわらた。
ただ極道がエリートに混ざると チトつらかった。
982今はつらいぞ:01/11/17 22:19 ID:oY0VS8/l

アホは物事深く考えないから出世はできないぞ。ははは

後輩の国立大がやっぱり出世している。
30才超えると チトつらかった。
983子供に:01/11/17 22:22 ID:oY0VS8/l

しかたなない子孫に託すか。今子供の偏差値が65なんだ。ははは

4才から公文に行かせて毎年テスト受けさしている。
俺は今日もパチンコで6万やられた チトつらかった。
984まいったぜ17:01/11/17 22:30 ID:oY0VS8/l
トーイックとかって言うの受けたら230点だった。

会社のみんな600点以上なんだ。ちとつらかった。
やっぱ英語赤点しか無かったし。
985まいったぜ16:01/11/17 22:37 ID:oY0VS8/l
俺田舎ものなんだ。

仕事は汗を流して体を使ってするものだとずーと思っていたよ。
就職するまで、みんなビルの中で何の仕事するのか不思議だった。
母と弟が一流企業に入社したら見にきたのには わらた。
986名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:38 ID:Du9NuoIk
おれトーイック710点。98年のスコアだから、今ならもっといくかも。

けど、英語力なんてたいして自慢にならないですよ。
やる気が大事なんじゃないすか。
987まいったぜ15:01/11/17 22:41 ID:oY0VS8/l
実は困っているんだ。

まわりのみんな偏差値70〜ある職場でいま仕事している。
まいっているぜ。東大や京大だらけなんだ。
理論がないと先に進まん。なぜなぜ方式はなど。
考えている間に体動かせば終わるだろーが アホカ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:42 ID:iHUH3Van
学歴の高低を問わず、2ちゃんしか楽しみがないって言う人は間違いなく
悲惨・・でよろしいか?

990あたりから1000ゲットレースかな?そろそろ始まるかと思ったけど。
9891000:01/11/17 22:43 ID:lRT86txO
1000
990元新美ゼミ生:01/11/17 22:44 ID:CzPG32VJ
>>988

1000を取るって、そんなに楽しいことなの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:45 ID:iHUH3Van
>>990
さあ?ただいつもの恒例行事みたいだしぃ。
992まいったぜ13:01/11/17 22:45 ID:oY0VS8/l
スゲーぜトーイック710点。

天才と呼ばせて下さい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:46 ID:lRT86txO
1000
994まいったぜ01:01/11/17 22:46 ID:oY0VS8/l
1000取れなくてバスジャクした九州人は有名だ!
995偏差値:01/11/17 22:48 ID:oY0VS8/l
35だったけど 何か?
996名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:48 ID:SorUbsSz
まいったぜ氏がおかしいとは俺には思えんけど。

今日もお仕事ごくろうさんでございます。
997  :01/11/17 22:48 ID:lRT86txO
1000
998今天才と呼ばれている:01/11/17 22:48 ID:oY0VS8/l
天才だけど  何か?
999 :01/11/17 22:49 ID:qA/n7urw
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:49 ID:1a+SFYR/
f
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。