455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:14 ID:qdHZFGQY
おれは、広島県人だが、大学時代は東京人だった。
ただ、やっぱ、東京でそれなりの生活をするには、
カネ・教養・学歴・ルックス・・・いろいろと条件がいるんだよね。
まあ、駄目人間として東京に住み続けるってのならいいけど、
そういうのはオレには無理だった。
だから、オレみたいな人間でも、劣等感感じなくて、カネもあんまりいらない
田舎に戻ってきた。今は快適だけど、東京で楽しそうに毎日送ってる
昔の友人と電話で話してると、ホント自分は落ちこぼれだと鬱になる。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:16 ID:2hK1/m14
457 :
私は知っている!:01/11/14 13:06 ID:m2tt2Fqa
都会は人の住む所じゃありません。
見栄とDQNの巣窟です。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:17 ID:63AfzoQ2
地方も都会も、どっちもそれなりに楽しかったよ。
文句いう奴はどこに行っても文句言うよ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:17 ID:IOMqFVjq
千葉が一番良いよねー。東京より
460 :
424:01/11/14 13:18 ID:6dg5JbpY
>455
私の場合、東京に残ってい
る学生時代の友人と話すと、
自分は歳をとったなぁと思ってしまう。
感覚的に倍くらい違うような気がする。
いかん、どんどん暗くなっていく。これだから田舎者は、、
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:25 ID:j3mue58O
東京に住んでいるけど、田舎大好き。
毎年夏になると、軽井沢や長坂に行ってのんびりします。
東北や北海道もいいけど、個人的に一番すきなのは
カナダの田舎。(「赤毛のアンの故郷」)
平和になったら、また行ってみようかな、、
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:26 ID:IOMqFVjq
だから、東京への通学通勤も手軽だし、郷土的にも千葉が一番良いんだって。
ゴミゴミしてないし。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:39 ID:ug4QI/8+
俺も東京に住んでたが、ゴミゴミした都会が嫌いで
大学は宮崎県まで飛んだ。まあこんなやつもいるということ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:58 ID:3qcRcxOz
結局故郷が良いんだよね。
バブルの頃、浮かれて地方へ移住した人達も良い年になって、結局都心に戻っ
て来ているらしいし。
都内とかで生まれ育った人達には、競争が無い田舎の物価の高さとか、公共交
通機関のべらぼうな初乗り料金とかは我慢できないんだってさ。
465 :
:01/11/15 01:16 ID:Gl3kySRT
田舎うまれで東京にすんでるけど
東京にすんでることのよさは人間関係が希薄なことかな・・・
ゴミの分別とかもうちの田舎より厳しくないしね
昔ながらのコミュニティに順応できてたら
よかったと思うよ・・・ホントにネ
466 :
_:01/11/15 01:23 ID:C5D/rWMH
>東京で暮らしていけるだけの能力すら無くて、
こんなことを平気で言うガキが現れるとは…
もう日本は終わったと思いました。
467 :
:01/11/15 01:27 ID:w+KMLh0M
都会はコミュニケーション能力ない人間には天国です・・・
田舎だと、村の青年団とか消防団とか会合とか・・・鬱だ・・
468 :
_:01/11/15 01:29 ID:C5D/rWMH
>>466 過去レスちゃんと読んでないが、そんなこという奴がいたのか。
東京なんて、家無くても住めるとこじゃねぇか(藁
便利だし、なんでも周りが与えてくれるし、干渉されないし。
なんか特殊能力が要ったのか、知らんかった(藁
470 :
_:01/11/15 01:32 ID:C5D/rWMH
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:08 ID:FWPSqz/P
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:32 ID:OLSS9Swc
小泉改革で、地方生活者はどんどん悲惨になってくな。
「地方分権」という名の「地方切り捨て」。プププ。
474 :
カンコック:01/11/15 16:59 ID:OTjYg7Re
ホテル税で、田舎者をイジめる石原都知事は謝罪と賠償を!
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:38 ID:4frdWTCg
都市学の専門家から言わせてもらうと
個人のライフスタイルに大きく影響されるからなんとも言えない。
一般に
映画、演劇、美術展、買い物、食べ歩き、なんかが好きな人は
田舎には住みたくないのです。
逆に
人ごみが嫌いな人やのんびりした空気が好きな人は
都会が耐えられないでしょう。
また年齢によっても違います。一般に高齢者が田舎を
好む傾向があると思われがちですが、交通機関や病院など
の利便性から都会を好む高齢者が多くいるのも事実です。
ここでいう田舎とは人口7万人程度の小規模都市のことで、
都会とは100万人以上の人口を抱える都市のことね。
(つっても真の都会は東京だけだけど)
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:39 ID:fHTel0c1
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:43 ID:AtnIuBUR
>>475 >映画、演劇、美術展、買い物、食べ歩き、なんかが好きな人は
>田舎には住みたくないのです。
静かな郊外や山間部に住みつつ必要な時だけ都会に
行くのが最もオイシイライフスタイルです。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:48 ID:AtnIuBUR
>>476 田舎では自分の方から心を開かなければ受け入れられないよ。
ちなみに、田舎も度を越すと新参者はチヤホヤされます。
過疎地域に若者が移住する場合はとくにね。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:50 ID:fHTel0c1
>>478 心を開いてもだめ。子供の世代にならないと仲間とは認めて
もらえない。
480 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/15 20:52 ID:PG9xp1sD
都会すぎず田舎すぎずの都市に住みたいナァ。
仙台なんてイイ感じやった。
東京はチョット大きすぎや…
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:55 ID:AtnIuBUR
>>475 >映画、演劇、美術展、買い物、食べ歩き、なんかが好きな人は
>田舎には住みたくないのです。
食べ歩き以外はブロードバンドとSC放送でそれなりに楽しめるね。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:57 ID:AtnIuBUR
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:01 ID:AtnIuBUR
>>479 >心を開いてもだめ。子供の世代にならないと仲間とは認めてもらえない。
平地の田園地域や離島はそんな感じだけど、山間部はそうでもないよ。
484 :
ケロヨン:01/11/15 21:03 ID:mlqiKFjY
今更都会がいいと思っている人がいるとはしらなんだよ。
遊ぶ場所は多いけど住むのは住みにくいね。477さんの意見
あたりが一番適当かも。職場さえあれば田舎は都会より遥かに
くらしやすいよ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:08 ID:xRZY03N0
知り合いの不動産やさんは、年をとったら
食料品店と病院に歩いていける所に住んだ
方がいいって言ってた。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:10 ID:+b60jUjl
東京の映画館で立ち見と言うのが信じれへん。
487 :
:01/11/15 21:13 ID:/bA5KfVX
結構たのしいよ。
488 :
:01/11/15 21:23 ID:nXOP7H2N
お休みの日には、近所の川で鮎釣ったり、気が向けばすぐ行ける近くの混雑知らずの広いスキー場があったり、
買い物は全部車で済ませられる、田舎の環境に満足。
大変楽です。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:34 ID:pW9ReVEp
最近は田舎の方も通信インフラの構築に積極的だから。
今で言うところの別荘地みたいな処で在宅勤務する
のがステータスになる時代が来るかもしれない。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:38 ID:zzU3Gh/1
田舎って、ドキュンでも人並みの生活送れそうでいいよね。
だね。じゃあまともに働かないで田舎行った方が人間として知恵がある
492 :
:01/11/16 00:16 ID:1Hv4fcKv
早く関東地方の地震起きないかなぁ〜、慌てふためくだろうな。
あの密集度だから地獄だな。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:17 ID:X9d/CHVJ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:20 ID:9BUktWV4
スーパーインフレが起こった場合、東京に居つづけられる。
奴はどれくらいいるのだろう?
今の物価の20倍以上のインフレにならないかなぁ
東京もすっきりして良いだろうに。
結局
>>1は具体的なことを何も言ってないな
典型的な煽りdqn
496 :
熊本県民:01/11/19 11:07 ID:gd/6jFcD
地方でも学術機関が集まっているところに住むのがベスト。
特に国立大学の近くがイイ(・∀・)
熊本でいくと、大江、黒髪、坪井あたり。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 11:08 ID:dcZvUe2a
age
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 15:17 ID:LPbvE/JD
流星も結構見れた。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 15:28 ID:NIMJpznp
>>1 田舎に住んでるやつは俺と同じ趣味趣向を持ち、
それを実行できないことに切歯して悔しがれってことですか?
500 :
あほ:01/11/19 15:31 ID:/mNAzY+L
確かに全然楽しくありません
1の言うとおりです
501 :
:01/11/19 15:32 ID:1mk+Qb73
空気は悪いし、水も飲めない。正直東京は私に合わない。
でも、モノを買うときの選択肢の幅がとても魅力的。
もっとオンラインショッピングが整えば、とっとと田舎に引きこもりたい。
札幌がちょうど良い。
俺は田舎生まれで田舎育ち、
現在も田舎で働いている生粋の地方生活者だけど、
社会の負け犬という気は全然しないけどなあ。
ましてや、生きてて恥ずかしいなんてこともない。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
学生時代は都会で暮らし、
社会人になってからは地方で暮らす(ただし都市近郊に限る)のが
一番良いような気がする。
地方上級で賃貸業及び家庭菜園所有者だったら
鉄壁の守りでしょう。