爆笑・太田光「日本は謝罪も補償もしていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1part1
テレビブロス9/1号、爆笑問題の太田コラム『天下御免の向こう見ず』より

●新しい歴史

 考えてみれば、「新しい歴史」という言葉は不思議な言葉である。
確かに、”歴史は一つである”という言い切れるほど簡単なものでは
ないのかもしれない。しかし、歴史に「古い歴史」「新しい歴史」が存在するのだろうか。
 なるほど歴史というものは後の世の人々によって、新しく解釈され、評価され、
つくられていくものなのかもしれない。しかし、いくらその時代によって解釈が変わっても、
一度起こってしまった事実そのものの中身は決して変わる事はない。
我々人間が過去に起こした事実は一つであるはずだ。
 日本人は、自分の国の歴史に自虐的になりすぎると言う人がいる。
日本という国にもっと自信を持つべきであるという意見がある。
しかし、戦争の時代、ある場面で日本人が行った事実を恥ずかしいと感じる事、
恐ろしいと感じることは自然なことではないだろうか。
それをその時代の流れであったから、時代の必然であったと解釈することによって、
日本という国に自信が持てるようになるのだろうか。
日本だけではないというののなら、その時代の全ての人間の行為を
恥じるべきではないだろうか。
2 :01/08/31 23:59 ID:YV8YrARA
へぇ
3 :01/09/01 00:00 ID:ekJS4sS2
大田ってどっちのほう?
4part2:01/09/01 00:01 ID:S94wec3M
我々が感じなければならないのは、この問題に対する中国、韓国の人々の怒りは、
過去の日本に向けられてるものではないということである。
その怒りの矛先は現代に生きる私たち日本人に向けられるものである。
過去の日本人ではなく、現代の日本人がこの問題の当事者なのである。
戦後、日本はこの問題に対して、はっきりとした謝罪も補償もしないまま
やり過ごしてきたのではなかったか。
過去の自分に対して、決着をつけないままここまできたのである。
これは、歴史と呼んで済まされるほど過去のことではないのだ。
すずしい顔で”解釈”などが出来るほど昔の出来事ではないのだ。
我々自身も、つながった歴史のその中にいる当事者なのである。
日本人はこの問題に自ら決着をつけてこそ、初めて自分の国に自信が持てるように
なるのではないだろうか。
5part2:01/09/01 00:02 ID:S94wec3M
先日の小泉首相の靖国参拝について、それに反対する政治家達が掲げた
反対の理由は「外交上問題になるから」であった。
私はこれは思考停止だと思う。自分自身は靖国に対してどう思っているのか、
戦後の日本にどう決着を着けるべきだと思っているのか、
何一つ自分の考えを表明してない。
そういった意味では、あの問題に対して自分の意志を表明したのは
小泉首相一人だったのではないか。
 日本は戦後ずっと、こうして思考停止し続けてきたのではないか。
周りの国々はそんな”思考しない日本”に怒りを感じているのではないだろうか。
 この夏、我々は何をしたのか。そして、この先、我々が過去の日本をどう判断して、
それに対して、どう決着をつけるのか、それが全て歴史になる。
 現代に生きる我々が、この先作っていくものこそ、まさに新しい歴史なのだ。
6 :01/09/01 00:02 ID:duXuPTzE
芸人めっ。
7 :01/09/01 00:02 ID:S94wec3M
>>5
part3(終わり)
8 :01/09/01 00:04 ID:S94wec3M
コラムの内容
>>1 >>4 >>5
9 :01/09/01 00:04 ID:AjXwFRto
太田程度のタレントがこんな政治的な発言を繰り返していていいのか?
彼がサヨだって徐々に知れ渡ってきてるけど。
10 :01/09/01 00:05 ID:66VOSofc
謝罪と賠償を汁!
11あs:01/09/01 00:05 ID:sB0wX8B2
こいつらウザイよね
芸人風情が
12反省汁:01/09/01 00:05 ID:1V1SEkKs
と言う事で、どっちなんだ?

日本は反省汁という論調の意見であると言う解釈で良いのか?

だとしたら、お前こそ反省汁って感じだけど。
13お前名無しだろ:01/09/01 00:05 ID:B52gSeq2
大田の左っぽい甘っちょろい意見は読んでて反吐が出る
14  :01/09/01 00:06 ID:O5kvgMkQ
マスコミ板で、ちょーがいしゅつでわ?
15ふしあなさん@ゲストゲスト:01/09/01 00:06 ID:e2tCCTNs
若手コメディアンの分際で、無学なくせに口だけは達者だね
(お笑いだから口が達者なのは当然か(w)

>戦後、日本はこの問題に対して、はっきりとした謝罪も補償もしないまま
>やり過ごしてきたのではなかったか。
太田が知らないだけじゃん

>過去の自分に対して、決着をつけないままここまできたのである。
この部分は全面的に賛成♪ → 決着=ODA全面撤廃&国交断絶
16:01/09/01 00:06 ID:sB0wX8B2
金玉ないのが田中?
17 :01/09/01 00:06 ID:pQVdCeHo
そこそこまともだと思ったけど…
賛同するかどうかは別にして、
この問題、感情ではなく話ができる人自体貴重じゃない?
18 :01/09/01 00:06 ID:Lq3qj2n6
芸人ってのは基本的に左翼的じゃないかな
19  :01/09/01 00:06 ID:YL1FfLZQ
”謝罪と補償”を日本人の感覚としてしか理解していない。
外交カードという視点も欠落。
あいつ思った以上にバカだな。
まあ所詮、芸人だからな。
20 :01/09/01 00:07 ID:JYGVs7yc
賠償はしたろ 
21名無しさん:01/09/01 00:07 ID:fmGXrT0.
22 :01/09/01 00:07 ID:GFCa88ow
>戦後、日本はこの問題に対して、はっきりとした謝罪も補償もしないまま
>やり過ごしてきたのではなかったか。

この文以外は激しく同意だな ただのサヨの意見とは違う気がするよ
23 :01/09/01 00:08 ID:5PtdGog.
西部と対談してたよね
24 :01/09/01 00:08 ID:S94wec3M
>>14
ごめん、全文あげたかった
25 :01/09/01 00:08 ID:DqbZ16jI

いってることは正しい。
聞く耳もて>エセナショナリスト
26 :01/09/01 00:08 ID:AjXwFRto
もしかして太田って左翼マスコミに媚びてるつもりなんじゃない?
卑しい奴。
27 :01/09/01 00:08 ID:cfSDicB.
漏れ、太田と同世代だけど、
こういう感じ方は普通だよ。
グローバル化についていけないタイプね。
28 :01/09/01 00:08 ID:duXuPTzE
>>17
太田タイプの言説は、そこかしこで始終、目にする
ではないか。
謝罪も賠償もいらん、とメディアで断言する奴がもっと
出てきて欲しい。
29名無しさん™ ◆6OCCHf8E :01/09/01 00:09 ID:kaNN7jBQ
新しい歴史

じゃなくて

新しい「歴史教科書」

なんだけどな。
30 :01/09/01 00:09 ID:Njrprmss
どうでもいい
31 :01/09/01 00:09 ID:pQVdCeHo
>>22
はっきりと、というよりは
然るべき仕方で、然るべき内容について謝罪や補償をしてなかったら
いくら謝っても、自虐史観に浸ってても無駄という気はする。
32名無しの歩き方:01/09/01 00:09 ID:ZoCPYYOs
ネタじゃないのなら見なおしたよ。

さすがここで「ニダニダしるしる」デムパを撒き散らしている
低脳どもとは違うな。
33 :01/09/01 00:09 ID:FGuCBdZ2
けど太田の言う事にも一理あるけどな。
34 :01/09/01 00:09 ID:MvfYnj/U
田中は面白いけど太田のボケうざい
35 :01/09/01 00:09 ID:A1ug5eUs
今太田以外で政治を語れる芸人いる?
太田はレベルが低いとか関係なしに。
36 :01/09/01 00:10 ID:WsUjYEvw
>>26
右に媚びるよりはマシだと思うが?
37さげ進行:01/09/01 00:10 ID:0PAoXDZk
>>25
日本は20回くらい公式謝罪してるけど???
38 :01/09/01 00:10 ID:66VOSofc
太田にはこれを見せてやりたい

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5658/
39 :01/09/01 00:11 ID:RfZwEQfc
ラジオリスナーだけど、太田って無学なのに「俺は一家言持ってるぞ」的発言ばかり
ほんとウンザリ
40 :01/09/01 00:11 ID:AjXwFRto
>>25
おまえがサヨだから太田の「いってることは正しい。」と思うんだろ。
41  :01/09/01 00:11 ID:91mWaGwI
みんなマスコミ板みてごらん。
がいしゅつ意見ばっかりだから。
42 :01/09/01 00:11 ID:fmGXrT0.
少なくとも太田はここの奴らよりは高レベル。
43  :01/09/01 00:11 ID:DqbZ16jI
>>33

太田氏のいうところの「思考停止」野郎が多いからな、ここは。
聞く耳持たずってかんじで手に負えん
44 :01/09/01 00:11 ID:qM1HKsbQ
田原総一郎はむしろ謝罪しすぎって言ってる。爆笑の太田は無知を晒したね
45 :01/09/01 00:12 ID:D3NG.hj2
35
ヴァカ発見!
46これギャグで言ってるんだろ?:01/09/01 00:12 ID:e8XVc6T2
>考えてみれば、「新しい歴史」という言葉は不思議な言葉である。
>確かに、”歴史は一つである”という言い切れるほど簡単なものでは
>ないのかもしれない。しかし、歴史に「古い歴史」「新しい歴史」が存在するのだろうか。

 
47 :01/09/01 00:13 ID:S94wec3M
マスコミ板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=999055733

しかし深い話は出来ていないように思う
48 :01/09/01 00:13 ID:fmGXrT0.
太田は無学じゃないぞ。
読書家でそれなりに頭の回転も速い。それなりに。
49太田:01/09/01 00:13 ID:rF4OTOyA
アッコに配慮しました。
50the厨房:01/09/01 00:13 ID:5PtdGog.
2ちゃんねるは便所の落書き。
つまり、
2ちゃんねらーの意見は聞くに足らず。
よって、
太田光が正しい。
51 :01/09/01 00:13 ID:Mi/y2M9U
テレビブロスって最悪だな
キムチ国家を特臭してたし。
52 :01/09/01 00:14 ID:MvfYnj/U
>今太田以外で政治を語れる芸人いる?
鳥肌?
53 :01/09/01 00:14 ID:WNwjHv3I
>>44
田原総一郎ねぇ・・・
54名無し:01/09/01 00:14 ID:gJLa1Y4c
芸人は、芸やってればいいのさ。
所詮見世物なんだよ。
55 :01/09/01 00:14 ID:u.d.epnc
でも昔「投票率が低いのは日本が健全な証拠」とか言って
忌野清死郎に怒られてたよね。
56 :01/09/01 00:15 ID:Ea8y68ro
無難に営業芸人としてまとめようとしているが
反日が見え隠れしている、御多分に漏れず、ちょんだろ
57 :01/09/01 00:15 ID:jIgm8.pc
>我々自身も、つながった歴史のその中にいる当事者なのである。
>日本人はこの問題に自ら決着をつけてこそ、初めて自分の国に自信が持てるように
>なるのではないだろうか。
というのは芸能人にしては上出来だが、

ただ、太田は、その決着の仕方を「謝罪と補償」
以外に求めていないところは
やはり芸能人並みの脳みそだと言うことだろう。
58 :01/09/01 00:15 ID:u2o/Wm0.
筑紫の多事争論を真似してる番組あったね。
やっぱ、筑紫を尊敬してるのかな、太田。
59 :01/09/01 00:16 ID:AjXwFRto
>>36
はぁ?
テレビ局などマスコミはサヨが多いからな。
芸人にしてみたらサヨに媚びた方が得ってことだろ。
しかしこれほど露骨にサヨに媚びた芸人はいままで居なかった。
太田終わったな。
恥ずかしい芸人・・・・
60  :01/09/01 00:16 ID:LmzRABNo
あした学校に持ってく作文だろ?
61 :01/09/01 00:16 ID:fmGXrT0.
太田は、良い
62 :01/09/01 00:17 ID:RfZwEQfc
ジュビリー2000を支持した連中と同程度の無知と無自覚
63 :01/09/01 00:17 ID:ImrNmCqM
本業が面白くないのが痛い
64 :01/09/01 00:18 ID:/Mg7MC5I
>>43
>太田氏のいうところの「思考停止」野郎が多いからな、ここは。

オマエモ…ってゆーかお前がその代表だな
65:01/09/01 00:18 ID:ZoCPYYOs
>>43
銅管。

>>57

太田氏も思考のイカレたお前にまで言われたくないだろう
66 :01/09/01 00:18 ID:ANY0U1bY
太田って創価?
67 :01/09/01 00:18 ID:l7NgSYec
太田は面白ければなんでもありだろ?
68 :01/09/01 00:18 ID:fmGXrT0.
本を読めお前ら。太田に負けんな。
69名無し:01/09/01 00:18 ID:VdYtqK3c
かつては犬猿の仲と言われていた浅草キッドの水道橋博士はコヴァになりつつある・・・。
70 :01/09/01 00:19 ID:s8J.rGQs
大田って在日(気化済?)だって聞いたけど本当?
71 :01/09/01 00:19 ID:5PtdGog.
>>59
たかがマイナーなTV雑誌のコラム程度で、媚びるもクソもあるかっての。
72 :01/09/01 00:19 ID:HDbcq4qE
73 :01/09/01 00:19 ID:WJgkuck2
さすが太田だ
デビュー当時俺が見込んだだけのことはある
74 :01/09/01 00:20 ID:D3NG.hj2
どう考えても、浅草キッドの方が面白い。
で、コヴァって?
75 :01/09/01 00:21 ID:Y.bYrkjo
どうせゴーストライターだろ
76 :01/09/01 00:21 ID:AjXwFRto
なんか必死に太田の弁護してるサヨうざい。
しかし太田みたいなしょぼくれた顔の醜男にサヨって多いよな。
77 :01/09/01 00:21 ID:qM1HKsbQ
オヤジギャグ連発、高校時代一人も友達が出来なかった、卒業旅行が一人で島崎藤村の墓参り、ロンパリの妻
太田は何から何までイタい奴だ
78和R:01/09/01 00:21 ID:/3x9NHRM
太田、パソコン好きだから2ちゃんねる見てるかもね
1が太田だったりして(0
79 :01/09/01 00:21 ID:HDbcq4qE
80 :01/09/01 00:21 ID:5PtdGog.
>>66
太田夫人が久本と妙に仲良いから、その線はありそうだな。
81 :01/09/01 00:21 ID:ksv/mHrw
意外と頭悪いんだね。>太田
82 :01/09/01 00:22 ID:fmGXrT0.
若い頃の太田は男前だったな。
83 :01/09/01 00:22 ID:D3NG.hj2
>>77
卒業旅行が一人で島崎藤村の墓参り、、、
おもしろすぎ。
84 :01/09/01 00:22 ID:ImrNmCqM
プチビートたけし
85 :01/09/01 00:23 ID:WNwjHv3I
>>76-77
大田の外見及び人格攻撃に移行・・イタイな
86 :01/09/01 00:23 ID:2mEUo4Xw
サヨ まるだし・・・
87 :01/09/01 00:23 ID:AjXwFRto
>>71
あのコラムは当然テレビ局だの太田使ってるマスコミもチェックしてるだろ。
88   :01/09/01 00:23 ID:13U6Xm0A
「新しい歴史教科書」って今言われてる歴史が必ずしも正しくないと言いたい訳でしょ?
太田の発言はそれに対して今までの歴史が正しいっていう根拠を示してから有効なんじゃないの?
89 :01/09/01 00:24 ID:HDbcq4qE
90太田(タマ金あるほう):01/09/01 00:24 ID:5vFk.29U
友達0なのに、無遅刻無欠席
91 :01/09/01 00:24 ID:GSBr1kcU
>>77
なんか親近感が沸いたよ。
92 :01/09/01 00:25 ID:04mDI.SQ
ある意見を、意見を言った人の立場を前提としてにしか評価できないのか。
93 :01/09/01 00:25 ID:/3x9NHRM
高校時代、机に365本線を引いて毎日一本ずつ消して卒業までの日数を数えてたらしぃ
94nanasisann:01/09/01 00:25 ID:tER7AxHM
>しかし、戦争の時代、ある場面で日本人が行った事実を恥ずかしいと感じる事、
>恐ろしいと感じることは自然なことではないだろうか。

過去のことを現在、どうやって正確に知る事ができるというのか。
もしかしたら誇りに思えることも日本人はたくさんやってきたのかもしれない。
偏った教育によって我々が残虐な行為だけを、しかも誇張された形で、
教え込まれてきたのだとしたら・・・?
95 :01/09/01 00:25 ID:AjXwFRto
>>85
馬鹿か?
芸人はルックスも芸の内だぞ。
96 :01/09/01 00:25 ID:fmGXrT0.
太田より不細工な奴なんて腐るほどいるぜ。このスレに(藁
97 :01/09/01 00:26 ID:znwaO3oo
太田さん、あんたパックンに「戦争してすみません」だっけか?を
言わせたって嘘だったんですか?
98 :01/09/01 00:26 ID:HDbcq4qE
99名無し:01/09/01 00:26 ID:VdYtqK3c
>>74
博士の日記に小林よしのり結構出てくるんよね。
最近、台湾に旅行したきっかけも台湾論だったし。
それでもゴーマニズム宣言に対しての評価や意見は具体的に出してないけどね。

そういや、来月号の「日経エンタテイメント」で博士がゴーマニズム宣言と新しい歴史教科書についてのコラムが出るらしいからそこで彼のスタンスが分かるんで必見ですな。
100 :01/09/01 00:26 ID:xfHLd0hk
君らが言う「サヨ」というのは週刊金曜日に恥ずかしい投稿をしている世間知らずの
ことだろ。
太田の言っている事には賛同できない所もあるが、ちゃんと自分の考えをもっている
と思う。
自分と考えの違う奴の意見には聞く耳持たずでは、何の進歩もないなあ。
101名無しさん:01/09/01 00:26 ID:W25Q5BWY
”田”が付く名字は在日なんだよ。田中、太田。分かるだろ? 彼らがコンビを組んでいる理由が。
102 :01/09/01 00:26 ID:OXm9cSYU
太田光はH2Aロケットを税金の無駄遣いと言っていた
103太田:01/09/01 00:26 ID:48.pTTDs
一人で演劇部をやってたらしい
104 :01/09/01 00:27 ID:cS5DBOJU
>>76
自分のコンプレックスを語るな
105 :01/09/01 00:27 ID:GSBr1kcU
>>101
じゃあ俺って在日だったのか・・・
106 :01/09/01 00:27 ID:AjXwFRto
やっぱり男らしさの欠片も無いような太田みたいな芸人は
駄目だね。
気持ち悪い。
挙句の果てに政治問題への言及かよ。
最低な芸人だな。
10757:01/09/01 00:28 ID:jIgm8.pc
>>65
おお、煽られてしまった。釣られてみよう。

太田氏もまた、「謝罪と賠償」に結論を持っていきたいのはわかるのだが、
では、具体的に「歴史」のうち、どの部分について
「現代の」日本/人が謝罪し、賠償すべきなのかにふれていない。
結局、「謝罪と賠償」の場所で思考を停止してしまっている。
その辺はやはり、中学生の作文レベルであろう。

しかも、中韓が「思考しない日本」に対して激しく怒ってきたというなら、
小泉の靖国参拝に対して激しく抗議した両国の怒りは、何なのか?
太田氏は小泉の行為を「思考している」と評価するならば、
この矛盾点に対してはコラムであっても言及すべきであろう。
108 :01/09/01 00:28 ID:e8XVc6T2
>>76
サヨじゃなくてただの盲目的な太田ファンだろ
さすがの左翼でも
>はっきりとした謝罪も補償もしないまま
>やり過ごしてきたのではなかったか。
こんな歴史認識の奴が書いた「新い歴史」なんつー雑誌のコラムに
深く同意するバカはいねーよ。
左翼をナメすぎ。
109:01/09/01 00:29 ID:ZoCPYYOs
ゴーマニズム宣言なんて恥ずかしげもなく逝ってるやつは
すこし自分を疑うことを知るべきだな
110 :01/09/01 00:29 ID:ksv/mHrw
事実は解釈で作られるんだよ。
矛盾だらけだな。>太田
111 :01/09/01 00:29 ID:2.vkaIHc
「ウヨ、芸人風情に言われ涙目で反論Part2」
112名無しさん:01/09/01 00:29 ID:W25Q5BWY
>>105
もともと日本は朝鮮民族がうち立てた国家だよ。途中で差別階級に没落するけど、奈良の大仏を始め数々の技術を伝え、
茶道や華道、果ては柔道、空手、等の武術まで広めたのは朝鮮人の功績だ。もっと胸を張れ!
113 :01/09/01 00:29 ID:lXtOAMFI
>>43
サヨの口から聞くに値する目新しい意見なんて出てきません。
現に太田のこの発言もエセヒューマニストが百万編唱えてきたことと同じじゃん。
世界史の無知を露呈させ、感情に訴えるだけのフレーズばっかり。
俺は爆問は好きだし、太田の芸風にはとても味があると思う。
だからこそ、太田にはサヨメディアに媚びたようなご多分に漏れない優等生発言はして欲しくないな。
114 :01/09/01 00:29 ID:AjXwFRto
暗い醜男の理屈男はサヨ思想に走りやすい。
115777:01/09/01 00:29 ID:QMtQDReA
太田の本を読むと確かにいろんな本をよくよんでるなぁということは分かるが、こいつの知識単に広くて浅いって感じがする。
つまり北野武=太田光
116名無しさん:01/09/01 00:30 ID:rcobMH5k
駅までの道のり、同級生全員に声をかける根性が俺にもあれば
117 :01/09/01 00:30 ID:l7NgSYec
長野県知事は在日だったのか。
118a:01/09/01 00:30 ID:T8wPspoA
>その怒りの矛先は現代に生きる私たち日本人に向けられるものである。
>過去の日本人ではなく、現代の日本人がこの問題の当事者なのである。

ガイシュツだろうけど
東条英機もナポレオンもシーザーも同じく「歴史上の人物」と考える
今の日本人にとってこの怒りが理解できない。
だから可哀想にも思えない。
119 :01/09/01 00:30 ID:qM1HKsbQ
ZoCPYYO必死だな
120 v:01/09/01 00:30 ID:HDbcq4qE
121 :01/09/01 00:30 ID:w22jYVwY
太田は創価じゃないでしょ
婉曲的にだけど、創価をおちょくったネタあったよ
122 :01/09/01 00:30 ID:fmGXrT0.
小林と太田、どっちが正常?
普通に考えて太田。
123 :01/09/01 00:31 ID:l7NgSYec
太田は面白い基地外だよ。
124:01/09/01 00:31 ID:8v5eoh8A
太田ってただの一芸人じゃん。
博学なわけでもないし
125 :01/09/01 00:31 ID:s8J.rGQs
つーか「新しい歴史教科書」って大田の言う「新しい歴史」って意味で使ってんの?
歴史”教科書”が新しいんじゃないの?
曲解して勝手に妄想してるっぽいんだけど
126    :01/09/01 00:31 ID:Lu87eJ4c
日本だけが悪いわけじゃないが日本が悪かったのは事実
127 :01/09/01 00:32 ID:pQVdCeHo
耳に痛いことを割合理路整然と言われて
「サヨ」「反日」「売国奴」「在日」
でしか返せないやつが一番クソ。
128 :01/09/01 00:32 ID:/3x9NHRM
最近パンチョのずらネタ多し
129 :01/09/01 00:32 ID:e8XVc6T2
>>100
あんたの脳内では
聞く耳持つ=同意する
なのか?

ここで太田批判してる奴は
少なくともコラム読んだうえでレスしてるんだから聞く耳はもってると思うが。
130 :01/09/01 00:32 ID:R4Djs0aA
101 名前:名無しさん 投稿日:01/09/01 00:26 ID:W25Q5BWY
”田”が付く名字は在日なんだよ。田中、太田。分かるだろ? 彼らがコンビを組んでいる理由が。
131 :01/09/01 00:32 ID:HDbcq4qE
>>125
激しく同意。
132 :01/09/01 00:32 ID:eZAPnRT6
事実は解釈で作られるんだよ。
133 :01/09/01 00:32 ID:ZvZpfWJY
太田って宮台大好きっ子でしょ?
134 :01/09/01 00:33 ID:lXtOAMFI
>>112
半島の方ですか?
135肉屋:01/09/01 00:33 ID:c7tyt2OI
太田は好きだし、おもしろいと思うんだけどなぁ。
もっと身分をわきまえてる人だと思ってたよ。
内容自体についても違うと思うが、「お笑い芸人太田」としてこのような発言をしたというのが情けない。
そう考えてても、言っちゃあダメだよな。
この事で、彼のセンスについての認識を変えるつもりはないが、この件についての彼の発言は、非常にカコワルイと思うなぁ。
136 :01/09/01 00:33 ID:fmGXrT0.
太田自身には左翼という意識は無いだろ。
自分の思ってることをそのまんま書いてるだけだ。
137 :01/09/01 00:34 ID:s8J.rGQs
>>126
悪い所もあっただろうけど、やってもいない事まで濡れ衣着せられまくってんのが問題なんだろ
138日芸いや:01/09/01 00:34 ID:Vuo87Tv2
139 :01/09/01 00:34 ID:/Mg7MC5I
つーか、こういう認識を持って2chにやってきた奴が韓国とか日本のマスコミの
デタラメさを知って、その酷さにショックを受けるんだと思う。

>戦後、日本はこの問題に対して、はっきりとした謝罪も補償もしないまま
>やり過ごしてきたのではなかったか。

この辺のデタラメさが最たるものだけど、結局今のままの日本では
まともな「思考」はできないんだよ。俺は例の教科書には否定的だけど
妙なテンションで反対運動してる連中の思考停止ぶりの方が恐ろしい。
そういう連中が教育現場やマスコミに巣くってるんだから、なおさら。
140   :01/09/01 00:34 ID:13U6Xm0A
>>125
「新しい歴史教科書」は新しい解釈の歴史教科書でしょ。
大体小林が製作に関わってる訳だし。
141 :01/09/01 00:34 ID:l7NgSYec
まぁ、本人に問いただしてもそれすらネタにするだけだろうね。
142 :01/09/01 00:35 ID:AjXwFRto
なんか太田のサヨ臭い言動に関してはこれまでも何回も2CHで
問題になったんだけどその度に泣き叫びながら「太田の言ってる事は正しい!!彼が間違った事を言うわけがないんだぁぁ!!」とか
絶叫して喚くサヨだか熱狂的な太田ファンが必ず出てくるんだよな。
まるで滑稽な猿だな。
太田程度の芸人に傾倒してんじゃねえよ。(藁
143名無しさん:01/09/01 00:35 ID:bATO69Zw
4chでやってる筑紫の真似ごとみたいなコーナー。
太田の薄っぺらさがにじみでててオモロイよ。
中学生の研究発表みたいで。
144 :01/09/01 00:35 ID:l7NgSYec
>>137
濡れ衣までは触れてないだろ?
145 :01/09/01 00:36 ID:HDbcq4qE
146 :01/09/01 00:36 ID:qM1HKsbQ
「恥じるべき」なんて言葉を使ったら芸人として終わりだね。太田という芸人は始まる前に終わった。
147 :01/09/01 00:36 ID:l7NgSYec
>>143
だって筑紫をおちょくってるんだもん。
14836歳男:01/09/01 00:36 ID:Ia.v/nO.


だから在日だからどうしたのだ


 
149 :01/09/01 00:37 ID:fmGXrT0.
芸の内。
150 :01/09/01 00:37 ID:tQZXEuU2
>>92
>>127
正論はいてるのに無視されてるね
151 :01/09/01 00:37 ID:s8J.rGQs
>>140
あの手の歴史解釈自体は昔からあったと思うが。
152 :01/09/01 00:37 ID:QK5ecW6E
>>142
藁の使いどころを間違ってるよ
153 :01/09/01 00:37 ID:jIPSWLEE
AjXwFRtoも必死ですね
154 :01/09/01 00:37 ID:7XrFdewQ
やむにやまれぬ朝鮮魂
 
155 :01/09/01 00:37 ID:AjXwFRto
>>136
サヨが「自分は左翼だ」なんて意識するわけないじゃん。
156 :01/09/01 00:38 ID:fmGXrT0.
>>AjXwFRto
お前よっぽど太田が嫌いなんだな(藁
お前、松本人志が好きだろ?
157   :01/09/01 00:38 ID:13U6Xm0A
俺の親父朝鮮からの引き揚げ者だけど爺さんは日本生まれ。
田が付くけどそれも在日な訳?
158 :01/09/01 00:38 ID:xfHLd0hk
>>129
賛同できない部分もあると言ってるじゃない。(笑)
まともなレスは良いんだけど、そうでないのも多いだろ。
最近中道的な意見にも「サヨ」だの「在日」だの言う奴が増えてきて
具合が悪くなる。(笑)
159 :01/09/01 00:38 ID:OYNhNZns
太田はたけし路線をひた走ってるな
TVでは馬鹿やりコラムではインテリぶりをひけらかす
しかし悲しいことにTVでの仕事のクオリティーが低すぎて
コラムとのギャップが生じにくい。たけしのチンカスだこいつは
160名無し:01/09/01 00:39 ID:OVO7Bu3U
>戦後、日本はこの問題に対して、はっきりとした謝罪も補償もしないまま
>やり過ごしてきたのではなかったか。

現状の認識として、「あやまったが態度がともなっていない。」
という批判なら、わからんこともないが、
「あやまってもいない。」っていうのはちょっと認識不足。
公式に謝罪しまくってるじゃないか・・・

爆笑のネタ好きなんだけどね。
161 :01/09/01 00:39 ID:5MQ1vlI.
韓国に対しては1965年の日韓国交正常化のさいに補償も謝罪も行っている
当時の金額で500億(現在でだいたい2兆円)を韓国へ無償援助し、
韓国政府もこれを戦後補償と明言した。
このお金のほとんどが韓国インフラ整備に使用され、遺族補償へはわずかのお金しかわたらなかったが
それは韓国政府の暴挙。
いまさら謝罪や賠償請求はお門違いも甚だしい。
韓国国内でも若年世代にこういった教育やODA、IMF基金などの日本の役割などは
もちろん話されていない
162 :01/09/01 00:39 ID:Pj8de4m.
とりあえず太田は芸人としては天才だと思う 芸人としては。
163 :01/09/01 00:39 ID:WdGlLeVk
■■松崎しげるモンゴルで落馬、重傷

 昨年、芸能生活30周年を迎えた歌手松崎しげる(51)が29日に
モンゴルで行われていたテレビ番組のロケで落馬し、全身を強打する重
傷を負っていたことが30日、分かった。現地には総合病院もなく診察
を受けられないため状態ははっきりしないが、背骨を骨折している可能
性もある。
 関係者によると、松崎は日本テレビ系列の長崎国際テレビ開局10周
年記念特別番組「遊牧の民モンゴルを訪ねて」(放送日未定)のロケの
ため、今月25日から31日までの予定で、モンゴルを訪れていた。

 事故が起きたのは、29日午後8時30分だった。松崎は乗馬の撮影
の途中で、落馬した。馬のスピードが速く、落馬した際に受け身を取れ
ず、全身を強打。自力では起き上がれず、息をするのもつらい状態で、
スタッフに抱えられながら、現地の病院に搬送された。

 しかし、時間も遅く、ロケ場所が山奥だったため、小さな診療所でし
か診察を受けられず、その日はモンゴルの首都ウランバートルのホテル
に戻った。この日、日本大使館にスタッフが問い合わせをし病院を紹介
してもらった。それ以前に、大使館詰めの医師に診察を受けたところ、
正確な病状は分からないものの、背骨を骨折している可能性もある。現
在は痛み止めを打ち、コルセットをはめているが、飛行機に乗れる状態
ではなく、31日の帰国は見送った。

 松崎の関係者によると、9月1日にウランバートル発北京経由で関西
空港に戻る予定。関係者は「1人では起き上がることができず、歩行も
困難な状況だとの連絡を受けています。1日も早く帰国して、検査を受
164肉屋:01/09/01 00:40 ID:c7tyt2OI
>>159
俺も、たけしと似てると思ったよ。
俺は、「たけしもチンカス」だと思うが。
165 :01/09/01 00:41 ID:R4Djs0aA
ウヨの言う通りに外交してたら、日本も終わりですよ。
そのことを前提にして物言ってくださいね。

中国はデッカイよ〜w
166 :01/09/01 00:41 ID:pQVdCeHo
>>160
態度じゃなくて認識が間違ってたら
いくら平身低頭謝る態度とっても無駄なんじゃ?
167パール判事:01/09/01 00:41 ID:HDbcq4qE
 東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴ
ーグがこれほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わな
かった。東京裁判の影響は原子爆弾の被害より甚大だ。

 博士は、日本の法律家やジャーナリストが、東京裁判で提起され
た問題に対する本質的な論争、すなわち、「大東亜戦争は本当に侵
略戦争なのか」、「日本は平和に対する罪、人道に対する罪を犯し
たのか」という点に関して、あまりにも無関心、不勉強であること
にいたく失望した。そして日本人が「長いものには巻かれろ」とい
う事大主義のあまりに、マハトマ・ガンジーのいう「真理把持」の
精神に欠けているのではないか、と憤った。

 パール判決書は、次のような有名な言葉で締めくくられている。

 時が、熱狂と、偏見をやわらげた暁には、また理性が、虚偽
からその仮面を剥ぎとった暁には、その時こそ、正義の女神は
その秤を平衡に保ちながら過去の賞罰の多くに、その所を変え
ることを要求するであろう。[3,p745]

 しかしこの言葉はまだ実現されていない。たしかに「時」は、
「熱狂と、偏見をやわらげた」と言えるが、人類の「理性」が十分
に「虚偽からその仮面を剥ぎとった」とは言えない。

 満州事変から大東亜戦争勃発にいたる真実の歴史を、どうか
私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子弟が
歪められた罪悪感を背負って卑屈・退廃に流されてゆくのを、
私は見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の
欺瞞を払拭せよ。誤られた歴史は書き換えられねばならない。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog059.html
168 :01/09/01 00:42 ID:OYNhNZns
たけしは今はチンカスだが、80年代はチンカスでは無かった
TVでの馬鹿とコラムでのインテリぶりとのギャップが楽しめた
存在ではあった。太田なんて糞だろ。なんだよあいつ。松本とは
ろくに絡めないへたれのくせによ
169   :01/09/01 00:42 ID:ZvZpfWJY
太田って天才かね?完全に努力型の人間だと思うんだが・・・
170名無しさん:01/09/01 00:42 ID:W25Q5BWY
日本が補償をしたというのもデタラメ。職業右翼の言葉を真に受けては行けません。
ソースとして日韓基本条約を上げていますが、謝罪のしゃの字も補償のほの字もありません。
171名無しの歩き方:01/09/01 00:42 ID:ZoCPYYOs
たけしみたいな終ったチンカスと一緒にしたら可哀想だよ
172名無し:01/09/01 00:42 ID:OVO7Bu3U
>>164
たけし氏の議論のときの姿勢は反則。
明確な立場を表明せずに、適当におちゃらけたり、
毒にも薬にもならない正論をいっているだけ。
まともな議論をしたことがない、しかたがわからない方々は、
なんとなくバランスがとれているような錯覚に陥る。
173     :01/09/01 00:42 ID:13U6Xm0A
>>151
教科書が公認されて問題になってるからこの話題が出たのかと思った。
174名無しさん:01/09/01 00:43 ID:tER7AxHM
新しい歴史教科書読んでみたけどそんなに
バランス欠いてはいないと思うけど。事実はきっちり書いてるし。
解釈がチョト違うだけ。
175マターリ:01/09/01 00:43 ID:HvCVguT.
お笑い芸人は基本的にお笑い以外の事について語るべきでないと思う。
176 :01/09/01 00:43 ID:OjhSG8Gk
>>127
チョンが抜けてるぞ(ワラ
177 :01/09/01 00:43 ID:248023bo
芸人くらいしかまともなことを言えなくなってる雰囲気が怖いな
178 :01/09/01 00:43 ID:AjXwFRto
サヨ入ってる醜男の負け犬に太田信者が多いのは事実。
179肉屋:01/09/01 00:43 ID:c7tyt2OI
>>168
そうなんだ。80年代は知らないや。ガキだったし。
180東京裁判パール判事:01/09/01 00:43 ID:HDbcq4qE
 「東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴ
ーグがこれほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わな
かった。東京裁判の影響は原子爆弾の被害より甚大だ。」

 博士は、日本の法律家やジャーナリストが、東京裁判で提起され
た問題に対する本質的な論争、すなわち、「大東亜戦争は本当に侵
略戦争なのか」、「日本は平和に対する罪、人道に対する罪を犯し
たのか」という点に関して、あまりにも無関心、不勉強であること
にいたく失望した。そして日本人が「長いものには巻かれろ」とい
う事大主義のあまりに、マハトマ・ガンジーのいう「真理把持」の
精神に欠けているのではないか、と憤った。

 パール判決書は、次のような有名な言葉で締めくくられている。

 「時が、熱狂と、偏見をやわらげた暁には、また理性が、虚偽
からその仮面を剥ぎとった暁には、その時こそ、正義の女神は
その秤を平衡に保ちながら過去の賞罰の多くに、その所を変え
ることを要求するであろう。」

 しかしこの言葉はまだ実現されていない。たしかに「時」は、
「熱狂と、偏見をやわらげた」と言えるが、人類の「理性」が十分
に「虚偽からその仮面を剥ぎとった」とは言えない。

「満州事変から大東亜戦争勃発にいたる真実の歴史を、どうか
私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子弟が
歪められた罪悪感を背負って卑屈・退廃に流されてゆくのを、
私は見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の
欺瞞を払拭せよ。誤られた歴史は書き換えられねばならない。」

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog059.html
181 :01/09/01 00:44 ID:lXtOAMFI
>>126
>日本だけが悪いわけじゃないが日本が悪かったのは事実

つーか、歴史に善悪を持ち込んで裁こうとしている時点でドキュソだろ。
じゃあ聞くけど、君は韓国にはまったく悪くなかったとでも言い切れるのか?
俺は連中にも自業自得な部分もあるし、おおいに反省する必要があると思うけどな。
182( ´∀`)さん:01/09/01 00:44 ID:9hF1ggEM
左翼が国を滅ぼすことがあっても
ナショナリズムが国を滅ぼすことはない
183 :01/09/01 00:44 ID:ksv/mHrw
>>170
だからもうケリがついてるんだって。
184名無し:01/09/01 00:44 ID:OVO7Bu3U
>>166
謝りかたが悪いってこと?
具体的な欲求がなんなのか言ってくれればね・・・
185     :01/09/01 00:45 ID:13U6Xm0A
>>172
同意。
「ここが変だよ〜」や「テレビタックル」でもあいまいな意見でどっちつかず。
186 :01/09/01 00:45 ID:WNwjHv3I
>>178
事実なんだ・・詳しいんだね
187 :01/09/01 00:45 ID:HdIrnK3.
新しい歴史教科書は日本人が優秀だって感じの記述がウザい。
優秀な奴が優秀なんであって、民族全体優秀とか言っちゃうのはなんか嫌いだ。
188名無しさん:01/09/01 00:45 ID:W25Q5BWY
けりが付いていないのについていると嘘をつく右翼を許すことはできない。
189 :01/09/01 00:45 ID:R4Djs0aA
>>181
だから太田もそう言っているだろう。
190184:01/09/01 00:45 ID:OVO7Bu3U
スマソ。
× 欲求 → ○ 要求
191 :01/09/01 00:46 ID:FqyrdJB6
韓国はたぶん(ありえないだろうが)将来的に自衛隊の海上兵力を
上回った時点で対馬くらいまでは勢力下におくだろうね。
192 :01/09/01 00:46 ID:qM1HKsbQ
テレビ版のいいともスレッドで太田のボケ予想をしてるけど毎週当てられてて笑える。まあ太田は低レベルの発言しかできないって事だ。
193 :01/09/01 00:46 ID:AjXwFRto
>>165
サヨって結局この程度なのな。

>中国はデッカイよ〜w

だからどうした?
だから土下座外交マンセーってか?
194名無しさん:01/09/01 00:46 ID:W25Q5BWY
日本が補償をしたという事実はない。問題はまだ終わっていないのだ。太田が言うとおり現在の日本人の問題。
195 :01/09/01 00:46 ID:pQVdCeHo
>>176
早く寝ろ、宿題終わったか?
196 :01/09/01 00:47 ID:D3NG.hj2
>>172
はぁ?今のたけしのポジションは狂言回しなんだから
明確な立場も糞もないだろ?
人生錯覚に陥ってるぞ、オマエ?
197 :01/09/01 00:47 ID:WsUjYEvw
相変わらず速報板には感情的な国家主義者くずれが多いなぁ
漫画やつくる会の教科書ばっかり読んでるとバカになっちゃうぞ
こんなスレ立てた1が一番バカだけどね
198名無し:01/09/01 00:47 ID:OVO7Bu3U
>>194
具体的な要求を言えよ。
何をもって、清算したことになるんだ?
199 :01/09/01 00:47 ID:FqyrdJB6
>>184
三跪九叩頭じゃねーの?(w
200東京裁判パール判事:01/09/01 00:47 ID:HDbcq4qE
 「東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴ
ーグがこれほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わな
かった。東京裁判の影響は原子爆弾の被害より甚大だ。」

 博士は、日本の法律家やジャーナリストが、東京裁判で提起され
た問題に対する本質的な論争、すなわち、「大東亜戦争は本当に侵
略戦争なのか」、「日本は平和に対する罪、人道に対する罪を犯し
たのか」という点に関して、あまりにも無関心、不勉強であること
にいたく失望した。そして日本人が「長いものには巻かれろ」とい
う事大主義のあまりに、マハトマ・ガンジーのいう「真理把持」の
精神に欠けているのではないか、と憤った。

 パール判決書は、次のような有名な言葉で締めくくられている。

「満州事変から大東亜戦争勃発にいたる真実の歴史を、どうか
私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子弟が
歪められた罪悪感を背負って卑屈・退廃に流されてゆくのを、
私は見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の
欺瞞を払拭せよ。誤られた歴史は書き換えられねばならない。」

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog059.html
201 :01/09/01 00:47 ID:lh.oFvuo
>>187
某国の国定教科書はあの程度ではないっす
202 :01/09/01 00:47 ID:L88cwQ8.
右とか左とかわからないけど、思考停止しているというのは
その通りだと思う、自分も含めて。
小学生の頃からずっと「東条は戦犯で悪い奴」程度にしか理解して
いなかったし。
特に戦時下子供だった世代とその子供の自分たち戦後世代は、
東条などの戦犯をスケープゴートにすることで思考停止している
感は否めない
203 :01/09/01 00:47 ID:CpnrKm7Q
お笑い板でもそうだけど、松本オタっていたいやつばっかりだな

ちんかすって言う表現も松本からきてるんだろ、どうせ。
204名無しさん:01/09/01 00:48 ID:W25Q5BWY
>>198
日本が謝罪と補償をすることだ。
205 :01/09/01 00:48 ID:l7NgSYec
善悪を持ち込むなというけど、善悪で割り切らなければ気が済まないのが人間だよ。
206 :01/09/01 00:48 ID:fmGXrT0.
ねぇ、本当に小林の漫画に感化されてるの?
そんな奴いないって信じてるけど。
207ヴァカ:01/09/01 00:48 ID:ksv/mHrw
>>188
人に頼るな。自腹で賠償してきな。
208 :01/09/01 00:48 ID:OjhSG8Gk
>>194
もう補償する責任なんてないよ。
209172:01/09/01 00:48 ID:OVO7Bu3U
>>196
だから、狂言回しをヘタに持ち上げるなってことよ。(藁
210 :01/09/01 00:49 ID:pQVdCeHo
>>188
賛同。
しかも、感情でしか返せないから
なにが論点かをつかむことがほとんど出来ない。
211名無しさん:01/09/01 00:49 ID:W25Q5BWY
日本が補償をしなければ問題は解決しないぞ。
212名無し:01/09/01 00:49 ID:OVO7Bu3U
>>204
だから、謝罪はどんな形式で、
保障はどの程度の額かってことだよ。
213 :01/09/01 00:49 ID:AjXwFRto
>>197
おまえが一番感情的だっての。

>漫画やつくる会の教科書ばっかり読んでるとバカになっちゃうぞ

おまえみたいな馬鹿に誰も意見されたくはないだろうよ。
214 :01/09/01 00:50 ID:FqyrdJB6
>>201
韓国の国定教科書では前石器時代がアジア人がアジアに到達した時期よりも
早いですから(w
215 :01/09/01 00:50 ID:HdIrnK3.
>>201
某国がどうとかいうより、自分らの問題でがしょ。
自分が日本人だから優秀っていう妄想を持って大人になったらかなり憐れ。
216朱建栄:01/09/01 00:50 ID:ZgwTv3Pk
>>165
中国さまに占領していただいたら
貴方のような人間が先ず処刑されます。
たのしみに待っていてくださいね。
217名無しさん:01/09/01 00:50 ID:1sO/COUY
>>212
800億でケリつけた。
個人賠償は終わってない。
218 :01/09/01 00:50 ID:xfHLd0hk
>>206
若いうちにアレを見たら感化されても仕方ない。
俺も10代から20代前半に見たら感化されない自信はないなあ。
219 :01/09/01 00:50 ID:fmGXrT0.
>>213
おまえが一番感情的だっての!
220名無しさん:01/09/01 00:51 ID:W25Q5BWY
>>212
当事者である韓国が判断することだ。
221名無しさん:01/09/01 00:51 ID:1sO/COUY
ごめん
>>204だた
222 :01/09/01 00:51 ID:AjXwFRto
>>207
同感。
そんなに賠償したかったらサヨが自腹でやればいいじゃん。
それをやってから意見してね。
223 :01/09/01 00:51 ID:VdYtqK3c
>>211
一行レス氏ね(w
224東京裁判パール判事:01/09/01 00:51 ID:HDbcq4qE
 「東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴ
ーグがこれほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わな
かった。東京裁判の影響は原子爆弾の被害より甚大だ。」

 博士は、日本の法律家やジャーナリストが、東京裁判で提起され
た問題に対する本質的な論争、すなわち、「大東亜戦争は本当に侵
略戦争なのか」、「日本は平和に対する罪、人道に対する罪を犯し
たのか」という点に関して、あまりにも無関心、不勉強であること
にいたく失望した。そして日本人が「長いものには巻かれろ」とい
う事大主義のあまりに、マハトマ・ガンジーのいう「真理把持」の
精神に欠けているのではないか、と憤った。

 パール判決書は、次のような有名な言葉で締めくくられている。

「満州事変から大東亜戦争勃発にいたる真実の歴史を、どうか
私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子弟が
歪められた罪悪感を背負って卑屈・退廃に流されてゆくのを、
私は見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の
欺瞞を払拭せよ。誤られた歴史は書き換えられねばならない。」

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog059.html
225 :01/09/01 00:51 ID:Ps/jPeDA
謝罪?世界中で謝罪しあって幸せな世の中を作ろうっての?
226 :01/09/01 00:51 ID:FqyrdJB6
>>215
はぁ?
妄想じゃないよ。
日本人はすごかったし、今もすごい。
227名無しさん:01/09/01 00:51 ID:W25Q5BWY
>>217
800億でけりつけたなんて嘘言っているのがいるが少しは反省したらどう?
228 :01/09/01 00:51 ID:/OLTkgOo
松本ヲタも太田ヲタも、両方とも一般人から見たらキショイ
しかし、松本ヲタの方が世間で認知されてると思う。
229 :01/09/01 00:52 ID:WNwjHv3I
>>213
実際2ちゃんの韓国ネタに当てられたエセ国粋主義多いと思いませんこと?
230名無し:01/09/01 00:52 ID:9E3gFh5E
>>182
はあ?ナチスも大日本帝国主義もナショナリズムそのものだと
思うのだが?あれは国を滅ぼしただろーが?
231 :01/09/01 00:52 ID:jIgm8.pc
>>204
村山富市が首相として謝罪していても、「謝罪しろ」コールは絶えない。
また、補償をするにしても、日本が起こしたどの問題について補償すべきなのか、
その金額を明確にしないまま「補償しろ」と言っているのは、
白紙の借用書にハンをつけ、と言っているようなもの。
232 :01/09/01 00:53 ID:AjXwFRto
>>228
松本は天下とったからな。
太田はいまだに「いいとも」なんか出てる時点で終わってる。
233 :01/09/01 00:53 ID:72NhwD1M
んで >>160に対するサヨ君達の意見はどうなの?
234 :01/09/01 00:53 ID:pQVdCeHo
>>218
10代で見たけど、731部隊の史料の方が衝撃的で
ぶっ飛んだ。
周りを見る限り、よしのりに乗っかってるやつって
意外なほど多いと思う。
235 :01/09/01 00:53 ID:l7NgSYec
賠償をしたからといって、過去を消せるわけじゃない。
不当な要求をはっきり拒絶する態度も必要だが、感情を一切挟まずに処理するのも
無理だよ。
236名無しさん:01/09/01 00:53 ID:W25Q5BWY
>>231
そんなことを言っているから日本は信用されないんだよ。所詮は世界の財布だね(藁
237 :01/09/01 00:53 ID:qM1HKsbQ
まあサヨってのはこんなにブサイクで根暗でモテナイ奴だということを確認できるにはいい機会だった
238 :01/09/01 00:53 ID:fmGXrT0.
>>228
しかし、松本ヲタの方が基地外レベル高し。
239 :01/09/01 00:53 ID:Ajx04DAw
「太田ごとき」とか「たけしごとき」ってさ・・・
むなしいよ。泣きたいよ。泣くよ。
240 :01/09/01 00:53 ID:FqyrdJB6
>>234
どんな資料だい?
241 :01/09/01 00:53 ID:HdIrnK3.
>>226
日本人が優秀ってのが事実かは俺にはわからないけど、
自分が日本人だから優秀なハズってのは妄想でしょ。
才能がある奴、努力した奴が優秀なんであって。
242 :01/09/01 00:54 ID:pqD/gDgg
太田に反論するとすれば、
補償云々はジジイやババアの世代の問題であって、
俺の世代にはまったく関係ない、生まれてもいないんだから。
補償するなら、年寄り連中が抱え込んで不況の原因を作ってる資産でも使え
243 :01/09/01 00:54 ID:/Mg7MC5I
197 名前:  投稿日:01/09/01 00:47 ID:WsUjYEvw
相変わらず速報板には感情的な国家主義者くずれが多いなぁ
漫画やつくる会の教科書ばっかり読んでるとバカになっちゃうぞ
こんなスレ立てた1が一番バカだけどね

こういう絡み方しかできない奴が太田の言う「思考停止」な奴。
漫画って小林よしのりの漫画の事か?偏ってるのはお前だよ。
244名無しさん:01/09/01 00:54 ID:W25Q5BWY
>>235
日本は賠償をしていない。嘘をつくな。
245212:01/09/01 00:54 ID:OVO7Bu3U
>>220
それをはっきりさせてくれればな。
もうすこし議論しやすいんだが。
246 :01/09/01 00:54 ID:ouxOXUj6
頭いいやつならこんなこと書かないな
247 :01/09/01 00:54 ID:YoJTzNHU
>>206
戦争について考えるきっかけにはなったよ。
いろんな本読むようにもなったし。
此れは感化されてるってことになるかな。
248レッテンアーサ:01/09/01 00:54 ID:rIx.jxCY
>>187
「日本人のみなさん(特に若者)は、もっと自国を愛し、誇りを持ちましょう!」
ってな本だから。というか前提。
249 :01/09/01 00:54 ID:FqyrdJB6
>>241
優秀な人物をたくさん出してきた日本人の一人ということで
誇れるじゃないか。

君は違うのか?(爆笑)
250名無しさん:01/09/01 00:54 ID:tER7AxHM
一体どうしたら日本は許してもらえんのさ。
個人的な感情におきかえて考えてみても、
そんなに謝りつづけろっていわれたら逆ギレするぜ。
251 :01/09/01 00:55 ID:HDbcq4qE
252 :01/09/01 00:55 ID:l7NgSYec
>>244
韓国に払う必要があるとでも?
253ν:01/09/01 00:55 ID:gtG32VtA
どうであれ 国定教科書よりマーシー
254 :01/09/01 00:55 ID:CpnrKm7Q
>>238
激しく同意
255名無しさん:01/09/01 00:55 ID:W25Q5BWY
>>250
分かってるじゃないの。逆切れするってことは。
256 :01/09/01 00:56 ID:DgUL62S6
257 :01/09/01 00:56 ID:FqyrdJB6
>>244
はぁ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 00:56 ID:IdXoK2SI
とりあえず韓国が納得する形での謝罪は未来永劫不可能でしょうね。
どんな形で謝罪を行ったところで、なにせ韓国と日本は隣国だから、
いずれはなんらかの紛争が発生する(というより現に発生している)。
その際にもし日本が強硬姿勢をとれば、たぶん鬼の首を取ったように
「日本はやはり反省していなかった」と言いたててくるのは確実です。
韓国に許してもらいたければ、日本人全員が韓国人の奴隷となるより
ほかにないのでは、と考えると暗澹たる気持ちにならざるを得ません。
259茄々子:01/09/01 00:56 ID:e57XFpIg
韓国なんぞを併合した過去は確かに恥ずかしい。
そんな下らんもんの取り合いで戦争して。つくづく愚かだった。
260名無し:01/09/01 00:56 ID:OVO7Bu3U
冷静に考えて、今の日本が再び軍国主義にむかう可能性は、
あると思うか?
261 :01/09/01 00:56 ID:AjXwFRto
>>241
「日本人が優秀だ」と教育されるのが嫌だと思う奴ってどんな奴だ?
在日?サヨ?
262 :01/09/01 00:57 ID:HdIrnK3.
>>249
同じ日本人として誇る分には問題ないけど、
同じ日本人だから俺も優秀とか何もしないうちから思っちゃうのは不味いでしょ。
263 :01/09/01 00:57 ID:OjhSG8Gk
>>251
最初のやつはサヨに対する痛烈な批判だね。
勉強になった。
でももう貼らなくていいよ。
264 :01/09/01 00:57 ID:/sn7tnd.
このスレを最初から読むと勉強になる。

太平洋戦争で日本が朝鮮を侵略したと思うサヨの数→
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=998565279
265 :01/09/01 00:57 ID:qM1HKsbQ
>>254
自作自演バレバレ
266 :01/09/01 00:57 ID:fmGXrT0.
>>261
俺、普通に嫌なんだけど。
267 :01/09/01 00:57 ID:FqyrdJB6
>>259
しょうがないよ。
あのキムチ人間達が馬鹿だったんだもん。
あそこがロシア化するのを防いだだけ。
268 :01/09/01 00:57 ID:248023bo
小林はエイズ裁判の頃は面白かったが。。。
269 :01/09/01 00:57 ID:AjXwFRto
だからそんなに賠償したいのならサヨが自腹でやれっての・・・
270 :01/09/01 00:58 ID:pQVdCeHo
>>241>>242
同意。
国家の問題と個人の問題を分けて考えられない思考力不足のやつも
かなりこの問題では感情的になってるよな。
問題が整理できていないのの一番の現れ。
良くも悪くも、日本=俺でもおまえでもない。
場合場合によってきちんと分けて考えなければならないと思う。

>>250
安易に個人的な感情に置き換えんなよ、アホ。
てめぇがしたこととしてないことを整理して
相手の言い分を的確に捉えた上で話をすりゃいいだけだよ。
てめぇがしてないことまで謝れと言われていると思い込むから
逆切れすんだろ。
271名無し:01/09/01 00:58 ID:OVO7Bu3U
民族、種族による差より、個体差のほうが断然大きい。
272 :01/09/01 00:58 ID:HDbcq4qE
アイゴー!!                        強く抗議し
ウリ民族への侮辱ニダ!! 日本の指導者は    謝罪と賠償を(以下略)
∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 軍国主義者アル!!    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     ┌────┐ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ┌────┐
      | 日本は.  |               | 軍国主義|             \_    _/ _/ ビビビビ
      | 反省しる .|                |  反 対.  |               \ / /
     └─┬──┘    ∧_∧    ∧ξ∧   ∧ξ∧      888888     ∧ξ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧. .||  ∧_∧   (# `ハ´)  (# ゚∀゚ )  < #.`Д´>    < #.`Д´>   (-@∀@) < アジアの声を
  < #.`Д´>|| (# `ハ´) ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂┌斤Y斤⊃  (φ朝□0  | 聞きなさい!
  (   //つ  (   //つ┃ 故イジュミ総理の靖国参拝反対!!!!  ┃ / / .| | ヽ   | | |   \_____
  (__Y__) (__Y__)┻━━━━━━━━━━━━━━━┻└-レ─レ─ゝ  (__)_)
273 :01/09/01 00:58 ID:WNwjHv3I
>>261
それじゃ韓国と同じだとは思わないか?
274ひろゆき:01/09/01 00:58 ID:5vmmv.Yo

ひろゆき
275 :01/09/01 00:58 ID:Ps/jPeDA
>戦争の時代、ある場面で日本人が行った事実を恥ずかしいと感じる事、
>恐ろしいと感じることは自然なことではないだろうか。

そりゃ自然だね。ヒロシマ・ナガサキをそう感じてるアメリカ人だっていっぱいいるさ。
でもね、国家としての意見は別よ。
276 :01/09/01 00:58 ID:/Mg7MC5I
>>261
マゾだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 00:59 ID:IdXoK2SI
>>262
先人に負けないように頑張ろう、と思う分には問題ないんだろうけど、
さすがにそう優等生的な考え方をする人ばかりじゃないだろうし……。
278 :01/09/01 00:59 ID:OjhSG8Gk
>>260
それを言うならどこの国もだろ。
279 :01/09/01 00:59 ID:FqyrdJB6
>>260
自由貿易体制が続く限りない。
280 :01/09/01 00:59 ID:AjXwFRto
>>266
なんで?
じゃあ日本人は醜くて劣等な国民ですって教育すればいいわけ?
281 :01/09/01 00:59 ID:CpnrKm7Q
>>265
こんなこと言うのもなんだがID見てみろ。

この松本オタが
282名無しさん:01/09/01 00:59 ID:gTy92ZHQ
そもそも韓国・北朝鮮とは戦争してないので賠償も謝罪も
必要ないはず。

韓国人は個人の賠償請求は自分たちの政府にすべきだね。
283 :01/09/01 00:59 ID:S94wec3M
>>241
才能がある日本人、努力した日本人がいた、ってことでしょ?
同じ日本人として誇りに思うことのどこがいけないというのだろうか。
284 :01/09/01 01:00 ID:l7NgSYec
日本の方が柔軟性はあるだろうけど、所詮は傾向に過ぎないよ。
285 :01/09/01 01:00 ID:FqyrdJB6
>>262
どこの国でも自国民に輝かしい歴史は教えて
誇りを持つように育てるけどね。
286 :01/09/01 01:00 ID:fmGXrT0.
>>280
>日本人は醜くて劣等な国民
なんでいきなりこうなっちゃうのよ(藁
287( ´∀`)ノ 氏名黙秘さん:01/09/01 01:00 ID:RJ9Cr.GE
ドイツみたいに戦前の国家と今の国家を完全に切り離すか?
288 :01/09/01 01:00 ID:lXtOAMFI
太田の直感くらいで結論出せる問題だったら苦労しないよ
289〜戦時中〜:01/09/01 01:00 ID:HDbcq4qE
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | チョパーリ様が新しい支配者ニダ!
 | チョパーリの言うことは全て素直に聞いて
 | 日帝様に気に入ってもらわなければいけないニダ!!
 \_  ______________
    ∨
  Λ_Λ
 <丶`∀´>             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 両班 )            <丶`∀´>< チョパーリに
 | |〈_フ∧アイゴー      ⊂    つ | 出稼ぎに行くニダ
 〈_フ<´Д`丶>          人  Y   \_____
     ( 白丁 )         レ (_フ
     (_(_)    アイゴー
             888888   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <丶´Д`>  <丶`∀´>< チョパーリに売り飛ばすニダ
            (┌斤Y斤⊃⊂    )  \_____
            / / .| | ヽ | | |
           └-レ─レ─ゝ〈_フ__フ
290 :01/09/01 01:00 ID:l7NgSYec
>>280
民族の優劣自体語る必要はない
291名無し:01/09/01 01:00 ID:OVO7Bu3U
>>270
別に>>250のフォローをするわけではないけど、
韓国と冷静な議論なんてできると思うか?
元慰安婦を連れてきて、読んでない教科書の批判をさせるんだぞ?
まあ、あれは韓国の意図したものではないかもしれないが。
292名無し:01/09/01 01:01 ID:9E3gFh5E
>>260
あると思うね。勿論、以前とは違った形態を取るだろうが、不況が
長引き、ナショナリズムが台頭してくれば、戦争くらい別にいいじゃ
ん!と本気で考える若い連中が多数を占める可能性は十分ある
と思うな。
293〜戦後〜:01/09/01 01:01 ID:HDbcq4qE
〜戦後〜     ___________________
          ||                             ||
          || 日帝はウリナラ国民を虐殺し強制連行させ ||
          || 従軍慰安婦を強制したニダ!!   。   ∧_∧
          || 謝罪と賠償を要求するニダ!   \ <`∀´丶>
          ||_______________⊂(    )
  ∧∧    ∧∧    ∧∧                | | |
  <  ∧∧ <   ∧∧ <  ∧∧             ヽ_ヽ__>
〜(_<  ∧∧ __<  ∧∧__<   ∧∧
  〜(_<  ∧∧_<  ∧∧_ <   ∧∧
    〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>ハ〜イ、先生
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
294:01/09/01 01:01 ID:rIx.jxCY
>>242
高市早苗も同じこと言ってたなぁ。若い世代に戦争責任があるとすれば
すれば、それは二度と戦前のような日本にしないことじゃないかな。
確かに謝罪とか保障とかは無関係かも・・・
295茄々子:01/09/01 01:01 ID:e57XFpIg
>>261
あんな下らん半島に目の色変えて固執してたんだから、冷静に考えて優秀だったとは言えんわな。
きっと戦争に負けて失わなければ、今に至るもクソみたいに税金ぶっこんで、丸ごと不良資産になってたことであろう。
半島が日本じゃなくなった一点だけでも、戦争負けて良かったのかも知れん。
296 :01/09/01 01:01 ID:QKRrdqhs
>>261
「日本人が優秀だ」なんて教育いやです。
「朝鮮人が優秀だ」なんて教育いやです。
297 :01/09/01 01:01 ID:s8J.rGQs
>>273
実際に根拠があればいいと思うけど
298 :01/09/01 01:01 ID:R4Djs0aA
>>280
なぜ極端な考えをする(w
299名無し:01/09/01 01:01 ID:tER7AxHM
韓国の国定教科書の一節
「日本の植民地支配は我が国に何の利益ももたらさなかった」
近代化をうながしたことも事実だろ?
こんな歪曲教科書使ってるから韓国民はいつまでも反日洗脳されたままなんだよ!
300〜現在〜:01/09/01 01:01 ID:HDbcq4qE
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <# `Д´> <  日帝はウリナラ国民を虐殺し強制連行を行い
 (    つ. .| 従軍慰安婦を強制連行したニダ!!
 | | |    | 謝罪と賠償を要求するニダ!
 〈_フ__フ   \__________
    ┌────┐
    | チョパーリは|
    | 反省しる!! |
    └──┬─┘
  .彡 ⌒ ミ .│
  < #.`Д´>│  888888  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   // つ  <丶`Д´>< チョパーリ政府は
  (__Y__)  (┌斤Y斤)  | 従軍慰安婦への謝罪と賠償を!!
.          / / .| | ヽ  \_____
         └-レ─レ─ゝ
301 :01/09/01 01:01 ID:/JroRXOI
そもそも日本人って何よ?
韓国人って何よ?
302 :01/09/01 01:02 ID:FqyrdJB6
>>292
その戦争で得られる利益は?
303名無し:01/09/01 01:02 ID:Eq5gnLqQ
小林は国粋派のナショナリストだけど、つくる会に反対したり戦後補償を
しつこく持ち出す連中も、いわば謝罪派のナショナリストでしょ。
どっちも国家の記憶を無理やり共有させようとするから、うざいんだよね。
304 :01/09/01 01:03 ID:fmGXrT0.
>>301
亜細亜人。
305名無しさん:01/09/01 01:03 ID:W8h/XdGg
周知のように日本は、かつて三十六年間わが国を植民地として統治してきた。その三十六年の植民地統治がどれほど過酷
であったかを今の日本の若い世代は教わらなかったためよく知らないようであるが、米国、英国、フランス等西欧の植民地主
義国家に比べて、あまりにも無慈悲極まりなく過酷であった。
 日帝植民地統治が終わって四十七年経つ今日までも、日本軍国主義に対してだけは、与野党を越えて一致して反対して
いるのも、日本統治がそれだけ過酷であったからである。
(『親日派 ―李朝末から今日に至る売国売族者たちの正体』
306 :01/09/01 01:03 ID:l7NgSYec
>>299
植民地じゃなくて、韓国と日本が手を組んだだけなんじゃ?
韓国に資本投下はしただろうけど。
307 :01/09/01 01:03 ID:jIgm8.pc
>>302
たとえば、領土問題の解決を安易に武力に求めたりとか。
308 :01/09/01 01:03 ID:Vc.TY65o
   ───、
 / _____)
 / /´(_  _)ヽ
||-○-○-|
|(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ  θ  ノ< 反発してるのは外省人だ!!
ヽ|\  /  \__________________________
309 :01/09/01 01:03 ID:FqyrdJB6
>>295
地政学的に周囲を自国の軍事的優位状態に置くことは
間違えではないが?
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:03 ID:IdXoK2SI
俺自身がやってもいないことについて謝罪をしろといわれても
論理的に不可能。賠償については、日本人であるということで
俺が利益を受けているから、正当な請求なら払う必要がある。
もちろん戦後生まれの人間だけでなく帰化した外国人も同様。
311名無し:01/09/01 01:04 ID:OVO7Bu3U
>>307
割が合わないと思う。
312 :01/09/01 01:04 ID:xfHLd0hk
>>280
日本人は優秀な所もあるけど、そうでない所もあるでいいんじゃないか。
あんまり優秀であることを強調するとコソボ紛争のように悲惨なことになってしまう
危険があるし。
313 :01/09/01 01:04 ID:FqyrdJB6
>>305
へー
ハンコックではそんな本が出ているのか。
314 :01/09/01 01:04 ID:xXqHvrPg
「謝罪すべき補償すべき」で終ってるやつは太田だろうがサヨだろうが
相手にする必要はないよ。
そういう奴に限って具体的な補償や謝罪の形を頭に描いてすらいないから。
315名無しさん:01/09/01 01:04 ID:W8h/XdGg
「日本はまた、一九一〇年から三・一人民蜂起のあった一九一九年までの十年間に、一般校四千二百九十、宗教関係校
二千六百九十、合わせてじつに六千九百八十校の私立学校を閉鎖した。多くの私立学校は愛国文化啓蒙運動の母体と
なっていたが、学校閉鎖は朝鮮人の民族意識・独立精神の高揚をおそれた日本の愚民化政策のあらわれであった。」(『
朝鮮のスポーツ二〇〇〇年』82頁)
316 :01/09/01 01:04 ID:AjXwFRto
>>273
私は韓国人の物凄い自国愛はいいモノだと思ってるよ。
少なくとも自虐よりは遥かにマシ。
彼らは「我々は・・・」「我が祖国は・・・」って常に言うもんな。
世界的に見れば日本の自虐志向の方が異常なんだよね。
317 :01/09/01 01:05 ID:lXtOAMFI
太田支持の人に質問

・植民地支配に対する賠償は必要だと思うか?

・日本の朝鮮半島支配は他の欧米列強の植民地支配と比べ過酷なものであったか?

この辺のスタンスをはっきりさせてくれ
318 :01/09/01 01:05 ID:q0M8nmZk
然るべき場面で然るべき内容の謝罪を繰り返したとして、
中国・韓国はまだ60年前のことをしばしば引きずり出しただろう。
彼らにとって重要な外交カードだから。
319 :01/09/01 01:05 ID:FqyrdJB6
>>307
ねーよ。
竹島なんて日本が本気を出せば戦争をするまでもない。
320 :01/09/01 01:05 ID:hva4276o
太田の文に同意できる部分もあるな。
歴史教科書に感想はいらない。事実だけかいてりゃいい。
321 :01/09/01 01:05 ID:jIgm8.pc
>>311
いや、今は割に合わないと考えていても、
状況が変わればまた、判断も変わるでしょう。
それを言うなら、WW1は起こらなかったはず。
322 :01/09/01 01:06 ID:ouxOXUj6
まあイデオロギー抜きに考えても韓国と中国とはもう過去の事については
決着ついてるはずなんだけどな。
補償の必要がまだあるとしたら台湾と北朝鮮(wの旧日本軍人へかな
323茄々子:01/09/01 01:06 ID:e57XFpIg
>>299
「日本の植民地支配は我が国に何の利益ももたらさなかった」

そのとおりじゃないか。
「我が国」って、日本のことだろ。
もっとも植民地支配でなくても、単に隣国付き合いしてさえ何の益もないけどな。
324 :01/09/01 01:06 ID:pQVdCeHo
>>291
だから、問題を整理して話ができないのが最悪って言ってんの。
あっちが慰安婦問題をネタに歴史認識全般を叩くとするならば
慰安婦問題についてまずきっちり片をつけてんのかってこと。
実際に元日本兵とかの証言も出てんのに
彼女らは納得の上、ましてや喜んでやってたんだ、なんて言ってる日本人がいたら
あっちはまずひきさがらんだろう。

その感情たるや、
俺たちが、「いつまで謝りゃいいんだよ!」と思う気持ちの
何百倍ものもんじゃないかね。
想像できない?
そこをうまく整理した上でこちらの言い分を押さなきゃ
到底話は通じないってことだよ。
325 :01/09/01 01:06 ID:Suqr/A56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010831-00000313-yom-soci
31日午後2時5分ごろ、横浜市西区南幸、デパート「高島屋横浜店」1階で、
5人組のうちの男1人が同県相模原市の主婦(54)のバッグから現金約3万円が
入った財布を抜き取るのを、スリの警戒にあたっていた神奈川県警捜査3課の長江
雅彦(35)、竹之内良子(42)両巡査部長が見つけた。両巡査部長は、男を床に
ねじ伏せたが、他の4人が包丁を持つなどして両巡査部長に襲いかかったため、もみ
合いとなり、長江巡査部長が右足と右手首を切りつけられ12日のけが、竹之内巡査
部長は頭に7日の切り傷を負った。両巡査部長とも防刃チョッキを着けていた。
5人は逃走したが、長江巡査部長が約500メートル追跡し、自称韓国人、金世洪容疑者
(32)を強盗致傷と銃刀法違反の現行犯で逮捕。スリの男は財布をほうり投げ、他の
仲間とともに逃げた。同課で4人の割り出しを急いでいる。
現場は、横浜駅西口に隣接。事件当時、店内は買い物客らで騒然となった。
326ν:01/09/01 01:06 ID:gtG32VtA
韓国人は謙虚さがたりないねぇ カプサイシンやめなさい
虚勢を張って生きてたのしいか?
327名無し:01/09/01 01:06 ID:XNOGM/Io
歴史は都合のよい解釈だけで十分だ。
328名無しさん:01/09/01 01:06 ID:W8h/XdGg
「日帝下における「白丁」の実態
 李朝時代、「白丁」に対する法制上の差別待遇は戸籍に編入されないことと、居住の制限を受けたことである。
(中略)
 法制上の差別は1894年に取り除かれたが、民衆の「白丁」差別は、その後も容易に解消されることなく、日帝の植
民地支配期を通じて根強く存続した。しかも日帝下、戸籍に「屠漢」として登録されるか、赤点で傍示され、また入学願
書や官公庁に提出する履歴書に必ず身分の表記を要求していたように、新たな差別が生み出されていた。」(『アジア
の差別問題』5頁)
329 :01/09/01 01:06 ID:HDbcq4qE
>>305

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
330名無し:01/09/01 01:07 ID:OVO7Bu3U
>>316
>私は韓国人の物凄い自国愛はいいモノだと思ってるよ。

これだけはどう考えても同意できないよ。
確かに極端な自虐も悲惨だが、
どちらがマシっていうレベルの問題じゃない。
愛国心は大いに結構だが、そのために冷静な議論ができなかったり、
頭が働かなくなったりするようなものならむしろ害悪だ。
331名無し:01/09/01 01:07 ID:9E3gFh5E
>>311
国家が狂気に走る時は、損得なんて冷静に考えられなく
なるんだよ。
332名無しさん:01/09/01 01:07 ID:ZgwTv3Pk
朝鮮が自力で独立を守れさえすれば
あんなお荷物を抱えずにすんだのに。
333 :01/09/01 01:07 ID:QlnJ8afQ
植民地に補償した例なんて無いだろ
334 :01/09/01 01:07 ID:S94wec3M
>>312
いままでは日本の優秀な部分はほとんど教えられてこなかった。
今回の教科書は優秀であることを強調しすぎているとは言えないと思う。
335 :01/09/01 01:08 ID:lh.oFvuo
>>316
でも常に日本が引き合いにだされるのがウザイんだよねー
336名無しさん:01/09/01 01:08 ID:W8h/XdGg
「(関東大震災時の朝鮮人虐殺事件について)『米騒動』の時にさえ布かれなかった、戒厳令が施行されたことは、支配者側
が罹災者の救護などより、第一に治安対策を重視したことを示すものである。この治安の対象こそ、三・一運動などに示さ
れた朝鮮人のエネルギーであり、また大正デモクラシーの中で育ちつつあった社会運動であった。いいかえれば、支配者
側がいかに朝鮮人及び社会主義者、先進的労働者階級をおそれ、敵視していたかを示している」(『かくされていた歴史』54頁)
337 :01/09/01 01:08 ID:FqyrdJB6
>>315
何それ?
ハンコックの本?
338 :01/09/01 01:08 ID:HDbcq4qE
>>328

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
339名無しさん:01/09/01 01:09 ID:W8h/XdGg
「近代史の中で、西欧の列強相手にほとんど素手同然のような貧弱な軍備でもって立ち向かい、
まがりなりにも軍勢を退けたという国は李朝だけだ」(『韓国人、大反省』49頁)
340魔道:01/09/01 01:09 ID:.TLPNaIM
甘噛みしてる間に、喰い殺す動物もいるが、
それは、愛ゆえに、だ。

動物に愛があるならな。
そして、愛が言語的な概念工具でなければな。
341 :01/09/01 01:09 ID:SrzDy6dw
日本の自虐志向っていうけど、
常日頃国家に敬礼して国家を唄ったり、
政府やマスコミが世論を愛国主義に誘導したりしないと
国を愛せない状態なんていやだろ?
なんだかんだいってみんな日本が好きだろ?
342 :01/09/01 01:09 ID:HDbcq4qE
『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
343 :01/09/01 01:09 ID:FqyrdJB6
>>321
どういう状況になれば?
344 :01/09/01 01:10 ID:AjXwFRto
>>334
同感。
サヨの自虐思考にはもうついていけない。
不健全だよ。
345 :01/09/01 01:10 ID:lh.oFvuo
>>333
オランダはインドネシアから独立料とやらをふんだくった
346  :01/09/01 01:10 ID:7WB.IDaE
こーゆースレはIDに注目して読むと面白いね
347名無しさん:01/09/01 01:10 ID:W8h/XdGg
「一九三七年の軍慰安婦設置例公布後、翌年の三八年に最初の従軍慰安婦百人余りが上海に到着、一九三九年から
さらに処女供出が強要された。一九四一年に太平洋戦争が勃発し、戦場に送る慰安婦が必要となると、「挺身隊」という
名で女狩りが始まった。
 一九四二年、ラバウルに上陸した日本軍の蛮行で民心離脱を憂慮した軍部は、同年三月、最初の南太平洋方面の慰
安婦をトラック島に送った。彼女らは「特殊軍需物資」として記録され、送られたのだ」(『あなた朝鮮の十字架よ』208頁)
348 :01/09/01 01:10 ID:HDbcq4qE
『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
349はい:01/09/01 01:10 ID:rIx.jxCY
>>299
>韓国の国定教科書の一節
「日本の植民地支配は我が国に何の利益ももたらさなかった」
近代化をうながしたことも事実だろ?

って言ってもそれは、植民地政策の一環としてじゃないか。日本の植民地政策って
欧米とちょっと違ってて、「同化」政策だよ。だから向こうの生徒を学校なんかで
教育したんだ。これを「近代化を促した」ってのはダメだよ。一面的にそうであっても
「感謝しろ!」(@コヴァ)とか偉そうに言うこっちゃないよ。
350 :01/09/01 01:11 ID:HdIrnK3.
>>341
俺も日本は好きだよ〜
風土にも文化にも愛着がある。

もっとも、俺の愛する文化はかなり俗な方だけど。
351 :01/09/01 01:11 ID:FqyrdJB6
>>331
豊かじゃなければ戦争は出来ない。
準備をしなければ戦争は出来ない。
狂気で戦争は出来ない。
352.:01/09/01 01:11 ID:k8PiD3yw
>>324
あんた国家権力による言論統制しろって云ってんのか?
353そう:01/09/01 01:11 ID:tER7AxHM
植民地に補償した例なんて無い。
中国は侵略したが朝鮮は侵略してないんだ。
354名無しさん:01/09/01 01:11 ID:W8h/XdGg
(秀吉の朝鮮出兵について)「李朝の将軍らは一様に、中国の兵書を深く学びその内容がすらすら言えるくらいだった。
これに比べ、日本軍の将軍のほとんどは自分の名前をやっと書くことができるくらいの知識水準である」
『韓国人、大反省』181頁)
355 :01/09/01 01:12 ID:WQTVw/Ek
>>324
>実際に元日本兵とかの証言も出てんのに
吉田清治だけだろうが・・・んな事言ってるのは
しかもまったくのガセネタの作り話だしな。

んで君のいう元日本兵とかの証言っていうソースは出してくれるかな?
でもフジュン戦犯管理所帰りの元日本兵の証言を出しても無駄だから・・・信用性ゼロ。
356名無しさん:01/09/01 01:12 ID:gTy92ZHQ
グラハム・カンコック著作の本を引用されてもこまるよ。。。
357 :01/09/01 01:12 ID:AjXwFRto
左翼には「愛国心」自体を否定している人間が沢山いるからな。
こんな人間を信用して国会に送り出せると思うか?
358 :01/09/01 01:13 ID:/sn7tnd.
>>341
もしそうならこんなに騒いだりしない。
それに教育界やマスコミが事実をゆがめている以上
国民の多くが誤った判断を下す可能性が高い。
359 :01/09/01 01:13 ID:HDbcq4qE
『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
360名無しさん:01/09/01 01:13 ID:W8h/XdGg
「中大兄皇子と中臣鎌足らが蘇我入鹿を倒す現場を直接に目撃した古人大兄は、家に帰ってこう伝えている。
「韓人(からひと)が鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺した」と。
 七世紀当時、「からひと」といえば、すなわち百済の移住民のことであった。また、鞍作臣とは百済系の人の
ことであり、とくに蘇我入鹿をさしていたのは歴史的によく知られているところである。」(『朝鮮のスポーツ二〇〇〇年』29頁)
361341:01/09/01 01:13 ID:SrzDy6dw
>>341
ちなみにアメリカと韓国のことね
362 :01/09/01 01:13 ID:l7NgSYec
お互いの文化を認めあってこそ、自分の文化を誇ることができるんだろ。
他国の文化をけなすのは違うよ。
363 :01/09/01 01:14 ID:lh.oFvuo
>>349
>欧米とちょっと違ってて、「同化」政策だよ。

欧米はインフラ政策などせず、現地人を奴隷として扱っていたので
それもどうかと思う。
364 :01/09/01 01:14 ID:FqyrdJB6
>>349
同化政策?
なんで同化政策なのに韓国の英雄李舜臣(イ・スンシ)を発掘してきて
釜山に銅像を建てたり、ハングルを基礎教育として教えたりしたの?
365 :01/09/01 01:14 ID:lAI7Tf1M
右翼邪魔、糞すれあげんな。
366毛無しさん ◆Hw9wpjKA :01/09/01 01:14 ID:CNq3Ixqc
 ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ    ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)    (・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )
( ∩∩)( ∩∩)( ∩∩)    (∩∩ )(∩∩ )(∩∩ )
 ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ (韓) ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)  ↓ (・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )
( ∩∩)( ∩∩)( ∩∩)  ↓ (∩∩ )(∩∩ )(∩∩ )
 ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ・・・・・ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)(-_-)(・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )
( ∩∩)( ∩∩)( ∩∩)(∩∩ )(∩∩ )(∩∩ ) (∩∩)
367名無しさん:01/09/01 01:14 ID:W8h/XdGg
「東国武士団の棟梁、源義家は奥州を平定する「後三年の役」で功を立てたが、これは弟の勇猛におうところが大きかった。
義光は戦場にのぞんで常に「新羅三郎義光」と名乗りをあげた。生死をかける戦闘で相手を威圧し、堂々たる闘いを宣言す
る決定的瞬間に、自己の出自を新羅としたのは興味ぶかいことである。
 これらのことは、北九州、備前(岡山)、出雲(島根)大和等とともに関東地方一帯に定着し、その勢力をひろげていった
朝鮮移住民の大きな影響力を物語るものであり、高句麗の馬射戯とほとんど変わらない流鏑馬の由来も、こうした歴史
の流れのなかで考えられるのではなかろうか。」(『朝鮮のスポーツ二〇〇〇年』22頁)
368 :01/09/01 01:14 ID:jIgm8.pc
>>343
・著しいナショナリズムの高揚
・国際的なミリタリー・バランスの誤認
・不安定な内国の事情
・対外交渉の不振
などで、「軍事行使」に対する評価がプラスに転じれば、
日本から戦争も仕掛けるだろう。ただし、
これは「日本が再び軍国主義化するか?」の問いに対する
回答からは逸脱している。
( ´D`)ノ< 時事ネタでしか笑いを取れない芸人が、調子乗ってしまった例なのれす。
370 :01/09/01 01:14 ID:AjXwFRto
で結論としては太田は勉強不足の屑芸人って所は皆納得ね?
371 :01/09/01 01:14 ID:lXtOAMFI
>>324
道理をねじ曲げてまでむこうの感情に配慮するべきではないよ。
世界はただでさえ不条理に満ちている。いちいちそんなの取り合ってらんないよ。
こっちは然るべき筋を通せばいい。ただそれだけ。
安易なヒューマニズムにだけは陥ってはいけない。
そうして初めて理路整然とした議論が行える。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:14 ID:IdXoK2SI
>>341
むしろ今は「国への愛=不健全」という構図がまかり通ってるのでは?
確かにショーヴィニストは困るけど、現状だって決してよい物じゃない。
373名無しさん:01/09/01 01:15 ID:4xCP8Y5I
おれ、焼肉以外のウリナラの文化って嫌い
374 :01/09/01 01:15 ID:l7NgSYec
>>370
芸人に何を求めているんだよ。
375299:01/09/01 01:15 ID:tER7AxHM
>>349
確かに、近代化を促してやったんだ感謝しろ、とは言えない。
でも日本がインフラ整備をはじめ朝鮮を近代化させたことも
れっきとした事実。それを認めるのが嫌なら教科書に書かなきゃいい。
書くなら事実を書くべき。だからやはりおかしい。
台湾では日本が台湾を近代化させたこともちゃんと教えているのに、
やっぱおかしい。
376 :01/09/01 01:15 ID:HDbcq4qE
『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
377名無しさん:01/09/01 01:15 ID:AkaOeNok
>>370
本は読みまくってるみたいだけどね。左方向の。
378 :01/09/01 01:16 ID:pQVdCeHo
他と比べてマシだから問題なし、って論法もかっこ悪いな。
自分らがどう過去を捉えるか、なのに
「あいつもやってるから」じゃ、ガキだろ…
379まあ:01/09/01 01:16 ID:wKlp7UHw
狂気で戦争はできない。
戦争の副産物として狂気が発生するって事で
380 :01/09/01 01:16 ID:S94wec3M
>>362
他国というのは韓国のことですか?
日本がいつ韓国のことをけなしました?
国として。
381名無し:01/09/01 01:17 ID:OVO7Bu3U
>>362
異文化と自国の文化が相容れないってことも多々あるんだ。
だから難しい。
382 :01/09/01 01:17 ID:QKRrdqhs
>>370 AjXwFRto
ちなみに年齢はおいくつですか。
今後の参考にしたいので...
383 :01/09/01 01:17 ID:FqyrdJB6
>>368
各国の軍事状況を完全に把握している状態でどうやったら
国際的なミリタリーバランスの誤認をするのだろう?
384 :01/09/01 01:17 ID:AjXwFRto
>>362
だからそれは鶏と卵なんだよ。
その前に自国を愛さないと他国の文化なんて尊重できるわけない。
385 :01/09/01 01:17 ID:WMAJPASY
「歴史の必然」って思考はどうしても必要になってくるよ。
どこかで割り切らないと。
386 :01/09/01 01:17 ID:GNA0ao.A
「東国武士団の棟梁、源義家は奥州を平定する「後三年の役」で功を立てたが、これは弟の勇猛におうところが大きかった。
義光は戦場にのぞんで常に「新羅三郎義光」と名乗りをあげた。生死をかける戦闘で相手を威圧し、堂々たる闘いを宣言す
る決定的瞬間に、自己の出自を新羅としたのは興味ぶかいことである。
 これらのことは、北九州、備前(岡山)、出雲(島根)大和等とともに関東地方一帯に定着し、その勢力をひろげていった
朝鮮移住民の大きな影響力を物語るものであり、高句麗の馬射戯とほとんど変わらない流鏑馬の由来も、こうした歴史
の流れのなかで考えられるのではなかろうか。」(『朝鮮のスポーツ二〇〇〇年』22頁)

これまじか?いや、出典の方がね。出版社も教えて。
源義光の新羅三郎の由来は、新羅神社で元服したからだ。

このソース使わせてもらうわ。
387 :01/09/01 01:17 ID:Uff7H4RI
おおたはチョソだったのか・・・

ガカーリシタヨ・・・

 
388 :01/09/01 01:18 ID:lAI7Tf1M
右翼死ねよ、おまえらは社会のゴミなんだからさ。
負け犬が欲求を満たすために愛国だとか抜かすんだよ。
そんなくだらねえこといってる暇があったら
年寄りの介護でも手伝えや。
389 :01/09/01 01:18 ID:pQVdCeHo
>>371
だから、道理が見えてこないから言ってんだろ…呆れるな。
「然るべき筋」とやらを示せないやつが多すぎるから言ってんだよ。
「特攻隊のことを思うと…感情として行かずにはおれない」
なんて言ってる場合か。
390 :01/09/01 01:18 ID:Agxyqa5E
韓国併合は当時としては合法だった
391茄々子:01/09/01 01:18 ID:e57XFpIg
テレビの芸人にさえ良識ぶって諭され、国外では小泉人形まで焼かれ、知識人や大学教授には啓蒙され、

そして街を歩けば、刃物を振り回す韓国人暴力スリ集団に現実に生命と財産を脅かされる。

もしかしたら、どこかでガスを抜かねば、社会は発狂してしまうかも知れん。ならば匿名掲示板でくらいガスを抜いてもバチは当たるまい。
392名無しさん:01/09/01 01:18 ID:AkaOeNok
>>387
それはないだろ
393 :01/09/01 01:18 ID:FqyrdJB6
>>378
アジア各国が植民地化されていっている当時の時流で
他にどんな手が?
394 :01/09/01 01:18 ID:HDbcq4qE
『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
395 :01/09/01 01:18 ID:lXtOAMFI
21世紀の日本の課題は健全なナショナリズムの構築。
それなくして、アノミー状態からの脱出はありえないだろう。
396名無し:01/09/01 01:18 ID:zjLGzH7o
>>331
現在の戦争は経済戦争である。

世界有数の輸出入量で国家が成り立つ日本が戦争を起こす。

制裁等経済的損失が計り知れない

仕掛けたら負け(゚Д゚)マズー


カンコックじゃあるまいしたかが島をネタに戦争起こすとお思い?(ゲキワラ

世界経済という概念が希薄であり、欧米等と比較して弱国であり、
更に過去の体制から来た軍国主義でありますが、何か?
397 :01/09/01 01:18 ID:l7NgSYec
>>380
韓国に限らないよ。中国だってそう。
けなしているのはここの人間達だよ。
相手の文化まで否定する人間にまともな話ができるとは思えないが?
398 :01/09/01 01:19 ID:FqyrdJB6
>>388
相手を罵倒せずにちゃんと議論しようぜ。
399 :01/09/01 01:19 ID:x8QBtH3s
速報板ってやたら差別主義者が多いけど
多分攻撃的人間は書き込む頻度が高いからと思っていたけど
そうでもないみたいだね
前にサヨは全部、自作自演って言ってたけど逆だね
2chで言論統制ご苦労様です>>職業ウヨさん(w
常時何人で速報板に粘着してるの?5人くらいで十分?
400はい:01/09/01 01:19 ID:rIx.jxCY
>>341
あんたナイス!
「愛国心」だとか今になって強調しなくたっていいじゃんか。
「日本の良さを見出そう」程度ならいいんだけど、時代錯誤の
差別意識を生み出しかねない。今なんかそんなムード、やだやだ。
401 :01/09/01 01:19 ID:pQVdCeHo
>>384
中身のない愛国心ほどみっともないものはない。
どうみっともないかというと
結局自分の首を締めることになるから。

鶏と卵という以前に、
他者との関係の中以外に自分はいないと思うんだが…
402 :01/09/01 01:20 ID:l7NgSYec
>>384
自国の文化を誇ることは悪い事じゃない。
それと同時に違う価値観も認めることだってできるんじゃないか?
403 :01/09/01 01:20 ID:AjXwFRto
>>378
サヨって必ずこのレトリック持ち出すな。
自分に厳しくなんて国際社会では通用しない。
相対的に考えていいんだよ。
404名無し:01/09/01 01:20 ID:OVO7Bu3U
>>397
まさか、ここにいるヤツらで右よりのヤツらは、
全員韓国叩きやってると思ってないか?
それは違うぞ。念のため。
405 :01/09/01 01:20 ID:FqyrdJB6
>>399
どこに罵倒があるのよ・・・
406 :01/09/01 01:20 ID:jIgm8.pc
>>383
完全に把握していたら、の話でしょう。それは無理な話。
あと、「今、ここでA国を攻めても、B国は何もしてこないだろう」
とか、そういう誤認もあるよね。
407名無しさん:01/09/01 01:21 ID:gTy92ZHQ
>>399
職業右翼なんて2chにいるの?
朝日の投稿欄には職業左翼の方々が大勢いらっしゃるみたいだけど。
408 :01/09/01 01:21 ID:Agxyqa5E
なんでサヨは議論を壊そうとするのだろう
409 :01/09/01 01:21 ID:l7NgSYec
>>404
そうか?
ここのスレ読んだだけでも、韓国文化をバカにしてる発言がかなり見受けられるぞ。
410 :01/09/01 01:21 ID:HDbcq4qE
『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

『「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実』
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
411 :01/09/01 01:21 ID:FqyrdJB6
>>400
かといってマスコミが進んで反日喧伝をしなくてもよい。
412名無しさん:01/09/01 01:21 ID:AkaOeNok
>>399
何言ってるの?
413名無しさん:01/09/01 01:21 ID:vRwdzPZM
政治に関心のないことが本当に恥ずかしいことなのだろうか。
いまこの日本で政治がどれほど影響力を持っているのだろうか。
自分が投票してもしなくても、普段の生活に変わりがないなら、
選挙に行かない我々の態度は正解なのでないだろうか。
そしてそんな国を私は悪いとは思わない。
 政治家といった仕事がいらない国のほうが、常に政治家が
活躍している国よりも平和な国であるといえるのではないか。
日本はちょっとずつそれに近づいている。そのうち、
政治家という職業自体、必要なくなる時が来るのではないか。
それはもしかしたら、
いまより一歩進んだ国のあり方ではないのだろうか。
414 :01/09/01 01:22 ID:HDbcq4qE
415名無し:01/09/01 01:22 ID:OVO7Bu3U
>>409
悪い。たとえば、どこが侮蔑的だと思う?
416名無しさん:01/09/01 01:22 ID:gTy92ZHQ
>>409
そりゃ、韓国が日本文化をバカにしてるからそれに対する
反発だろう。
417nanasi:01/09/01 01:22 ID:Eq5gnLqQ
教科書問題に絡んで韓国国内で反日を煽ってたのも創価学会なんだな。

http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no01/f2009sm5.htm

>アジア−全世界に広がる怒りの決起
> 韓国内で闘いは広がっている。五月十六日には、ソウルで日本の歴史
>教科書歪曲と軍国主義の復活に抗議する集会が相次いで開かれた。「大
>韓民国独立有功者遺族会」と「光復会」は、ソウル宗廟(チョンミョ)
>公園で天道教などの宗教団体と市民・労働団体の関係者千人が参加して
>「日本の教科書歪曲糾弾国民大会」を開き、ソウルYMCA前まで一`
>にわたるデモ行進を行った。主催者は、宗教団体の韓国SGIなどが行
>った約百万人の国民署名を国会に提出しようとしている。

韓国SGIってのは創価学会インターナショナルのこと。マッチポンプ
とはこのことだな。
418:01/09/01 01:22 ID:ZseshXMs
職業右翼がここに書き込んでどんな利益あげるか説明してほしいもんだな。
419チャットすんな!:01/09/01 01:22 ID:lAI7Tf1M
420 :01/09/01 01:22 ID:FqyrdJB6
>>406
世界大戦を想定しているのか?
421 :01/09/01 01:23 ID:S94wec3M
>>397
それは>>387のようにチョンなどと言っている人たちのことでしょうか?
それならば放置しましょう。厨房なのですから。

それと嫌中韓=右、ではないですよ。
422名無し:01/09/01 01:23 ID:tER7AxHM
缶国の文化を馬鹿にしてはいけません。
彼らは何から何まで日本文化をコピーしているのですから、
それは間接的に日本文化を馬鹿にしてることになりかねません。
423 :01/09/01 01:23 ID:pQVdCeHo
太田が芸人だから政治に関して話してはいけないというのはナンセンス。
一人一人が日本人としての自分を意識して
自分なりに日本というものを捉えることが最初だろ。
いまそれほど必要とされていることはないと思う。
誰かの言葉を借りて、分かったふりしてるから
中身のない愛国心みたいなもんを振りかざすしかなくなる。
わざわざ言葉に出して他人にぶつけるもんじゃないだろう、愛国心って。
自然と誇りなり共感なりがあればそれが一番だと思うんだが
自分の頭で考えて自分の言葉で話せない奴にはそれは無理だと思う。
424茄々子:01/09/01 01:23 ID:e57XFpIg
>>397
ここで罵倒して心中の黒いものを吐き出し、明日を普通に生活するための助けになるんなら、別にそれはそれで良いんじゃないか。

別に韓国のサーバをクラッシュさせる算段を立ててるわけじゃないんだから。
425 :01/09/01 01:23 ID:FqyrdJB6
>>409
例えば?
426 :01/09/01 01:24 ID:l7NgSYec
韓国の異常なまでの反日感情も、そういう民族性だと思えば違う対応の仕方が
見えてくるんじゃないか?
427名無しさん:01/09/01 01:24 ID:W8h/XdGg
朝鮮のスポーツ2000年―海を越えて朝日交流
白 宗元 (著)

価格(税別): ¥2,800

発送可能時期:この本はお取り寄せとなります。ただし、ごくまれに発売中止または在庫切れの場合があります。その場合、注文受付後4週間以内にお知らせいたします。


単行本 - 305 p (1995/07/01)
柘植書房 ; ISBN: 4806803685 ; サイズ(cm): 18 x 13
428名無し:01/09/01 01:24 ID:OVO7Bu3U
韓国をばかにするつもりはないが、
不当な欲求には反論すべきだろう。
429名無し:01/09/01 01:24 ID:zjLGzH7o
>>413
政治家というより、最高の立法府として捉えましょう。
最高の立法府が硬直しているようでは、某国の王政等となんら変わりありません。
常に民衆の視線にさらされて、健全性を確保しようと努力するからこそ
時代の変化に伴った制度の改善等にも貢献出来るのです。

あなたの論点はエデンにでも暮らさない限り実現しません。
世界は常に変化しているのです。。
430 :01/09/01 01:24 ID:Agxyqa5E
愛国心とか考えなくても日本の事悪く言われるとムカツクよ
歴史に関してなにも知らず自虐史観だったときもマスコミの反日はイヤだった
431 :01/09/01 01:24 ID:fCpptGj.
大田はチョン
432.:01/09/01 01:24 ID:k8PiD3yw
>>397
相手の文化を否定するというのは
サッカーポスターが日に似てるから変えろ!
とかいう奴ですか?
他にもイパーイありますけど。
433だげ:01/09/01 01:25 ID:ASViRhAs
>>368
・著しいナショナリズムの高揚
・国際的なミリタリー・バランスの誤認
・不安定な内国の事情>>368
>・著しいナショナリズムの高揚
>・国際的なミリタリー・バランスの誤認
>・不安定な内国の事情
>・対外交渉の不振
>などで、「軍事行使」に対する評価がプラスに転じれば、
>日本から戦争も仕掛けるだろう。

これって今の韓国にすべて当てはまるのだが・・・。
日本が軍国主義になる可能性よりも韓国がなる可能性が高いと思う。
・対外交渉の不振
などで、「軍事行使」に対する評価がプラスに転じれば、
日本から戦争も仕掛けるだろう。

これって今の韓国に当てはまるのだが・・・。
434 :01/09/01 01:25 ID:FqyrdJB6
>>426
仕方って放置って事?
放置したら韓国経済が崩壊してたくさん難民が来るよ(;-;
435名無しさん:01/09/01 01:25 ID:4xCP8Y5I
第一ちょんに独自の文化なんかあるのか?
436 :01/09/01 01:25 ID:AjXwFRto
愛国心の否定が日本のサヨの特徴のひとつにある限り
日本のサヨは永久に政権を取れないだろうね。
そんな奴に安心して国政をあずけられると思うか?
フランスなんかでは右も左も強烈な愛国者なんだけどね。
437 :01/09/01 01:25 ID:lXtOAMFI
>>389
その道理は歴史的事実を真摯に検証すれば明らかになる。
だからこそ、安易な人道主義に堕して、検証を怠ってはいけないと言ってるんだよ。
「諸外国の感情を配慮して云々」とか言って、歴史を他国に譲り渡そうとしているのは
俗に言う心情左翼と呼ばれている連中の方だろう。
438 :01/09/01 01:25 ID:jIgm8.pc
>>406
いや、世界大戦を想定はしていないんだけど・・・・・
しかし、想定せずに戦争を仕掛けた結果、世界大戦に
なってしまったのが、WW1みたいなのだが。
439名無しさん:01/09/01 01:25 ID:EUBc6It2
芸人が
440 :01/09/01 01:25 ID:FqyrdJB6
>>427
ホントにそんな本があったのね・・・・
冗談だと思ってたよ。
441 :01/09/01 01:26 ID:l7NgSYec
とりあえず、何か都合の悪いことを言う人間を「在日」と言ってみたり。
442 :01/09/01 01:26 ID:S94wec3M
>>426
日本ももう少ししたたかになって外交をして欲しいと思います。
具体的な方法は私にはわかりませんがw
443はい、田中君:01/09/01 01:26 ID:rIx.jxCY
俺の知り合いでサヨいるけど、言ってることがホントにウヨと180度ちゃう。
ウヨ→朝日=反日
サヨ→朝日=御用
444ν:01/09/01 01:26 ID:gtG32VtA
日本は優秀だよ ってゆーか韓国は何したの? もう先進国っしょ
いつまでも日本に文句言ってないで世界貢献したらいいのに。
選挙制度の未熟だった時におきた事で 賠償 賠償って。
国民の血税は出せないっつーの。 つーか日の丸焼くな!
つーか国旗デザインまねるな!! 
445 :01/09/01 01:26 ID:uqROJuoA
だから太田は創価だって。おわかり?
446 :01/09/01 01:27 ID:/sn7tnd.
>>341>>400はノーテンキとしかいいようがない。
日本を船にたとえると、船底に穴を開けている奴と
グルになって乗員に修理だと言い張る人間を放って置けといっているようなもの。
447 :01/09/01 01:27 ID:FqyrdJB6
>>438
第1次大戦は新進国ドイツのヨーロッパの大国への
挑戦だな。
448       :01/09/01 01:27 ID:Dpi8Mfn2
オオタの「天下御免の向こう見ず」は毎回読んでるけど
なかなかいいこと書いてるよ
これをまとめて本にすれば売れるだろうな
449nanasisan:01/09/01 01:27 ID:06mCfRFc
正直、太田の本や主張?など読んでみたことも聞いてみたこともない。
450名無しさん :01/09/01 01:27 ID:EUBc6It2
>>445
そうだったんのー?知らなかったわ〜〜
451438:01/09/01 01:27 ID:jIgm8.pc
すまぬ、>>420の間違い。
452 :01/09/01 01:28 ID:lXtOAMFI
自国に誇りを持つことは国際人としての最低のマナー。
それを否定するサヨは国際人が聞いて呆れるぞ(藁
453 :01/09/01 01:29 ID:/Mg7MC5I
自分の国を好きになれない奴が他国を好きになれるものなのか?
自信過剰になる必要はないし、なったらそれはそれでマズイけど、
自分に自信が持てない奴はマトモな人間関係なんて築けないよ。
他人を理解するなんてのも無理。ヒッキ−にはこんな事言っても無駄?
454 :01/09/01 01:29 ID:GNA0ao.A
455 :01/09/01 01:29 ID:FqyrdJB6
サヨは国内に引きこもってないで外国に行ってこい
456 :01/09/01 01:30 ID:hva4276o
後ろばかり見ていてはなにも発展しない。
問題なのは両国がこれからどういう道を歩んでいこうとするかだ。

日本は高度経済成長期を支えてきたのは先進国に追いつけ追いこせという風潮があり、
はっきりした目標があったからに思える。
これは日本に前進しようと言う姿勢があったからだ。
ではその日本の姿勢とは何か?
日本は太平洋戦争でアメリカに多大な殺戮を受けた。
確かにその事体に至る経過には複雑な過去がからんでいる。
しかし戦後、日本はその国からも多くを学んだ。
それは日本人の国民性と言えば一言に尽きるがこの姿勢が大切なのではないだろうか。

外交関係にもこれが言えるのではないだろうか?
本当に両国の友好を望むならとっくにどちらかが折れているはずだ。
個人や自国の利益を求めるのは当然の行動だ。
しかし、それを抜けば外交問題など算数より簡単な物である。
結論を言うとどちらかが譲らなければ問題解決はできないのである。
457 :01/09/01 01:31 ID:S94wec3M
>>441
私もそういう人間は右でも左でも嫌いです。

しかしそういうレスに惑わされずに、他の有意義なレスも
ご覧になったほうがいいかと思います。
そのうえでご自身で考えを深めていったらどうでしょう。
458 :01/09/01 01:31 ID:AjXwFRto
左翼って言葉は善く言い過ぎ。
「売国奴」これで十分。
やつらに生きる価値は無い。
459 :01/09/01 01:32 ID:uXH8A3w2
>>448
単行本になってるよ
460CBS:01/09/01 01:32 ID:goYfzsB6
結局、朝鮮人とムダに争うことで、中国に漁夫の利をさらわれている。
ということに加担しているのが、イワユルJウヨの実態である。
アイコクシン麻薬に手を染めて、亡国の歌を口ずさんでいる愚か者だな。

だいたい、自分の始末もできない輩が、世界から尊敬を受け、有利なポジションに
たつことなどできない。生物の生き残り戦略で最終的に優位に立つのは、
相手の出方によって対応を変えられるタイプの個体である。

弱者も 単なる強者も結局は生存にはマイナス要素しかない。奢れる者久しからず。
朝鮮人に合わせて、レベルを下げているJウヨは、自分を見つめることができない
幼児的万能感という毛布を尻尾にくっつけている精神発達障害者である
タクマ的存在でしかない。
461 :01/09/01 01:32 ID:SrzDy6dw
韓国がいくら吠えたところで小鳥が鳴いてるみたいなもんだけど、
中国は恐いよね。
462 :01/09/01 01:33 ID:jIgm8.pc
>>458
それって、某国の言い回しのようだが(w
国に対して短期的に不利益をもたらしそうな人々
と定義するなら、当たっていなくもない。
463名無しさん :01/09/01 01:33 ID:EUBc6It2
お笑いで、、政治ネタをやって、成功すること、
あまり聞かないわね〜〜〜特に真面目なコメントは
大外れになると命取りになりますわよ〜
464 :01/09/01 01:33 ID:FqyrdJB6
>>460
別に日本人は韓国人と無駄に争ってないけどね。
むこうが因縁つけてくるだけでしょ。
465 :01/09/01 01:33 ID:y0gSQNME
韓国はネタにして楽しむもんだろ
466 :01/09/01 01:34 ID:GNA0ao.A
いや、一番恐いのは獅子身中の虫
日本の左翼でしょう。

外国がこいつらにのっかるのは当然ですから。
467CBS:01/09/01 01:34 ID:goYfzsB6
結局、朝鮮人とムダに争うことで、中国に漁夫の利をさらわれている。
ということに加担しているのが、イワユルJウヨの実態である。
アイコクシン麻薬に手を染めて、亡国の歌を口ずさんでいる愚か者だな。

だいたい、自分の始末もできない輩が、世界から尊敬を受け、有利なポジションに
たつことなどできない。生物の生き残り戦略で最終的に優位に立つのは、
相手の出方によって対応を変えられるタイプの個体である。

弱者も 単なる強者も結局は生存にはマイナス要素しかない。奢れる者久しからず。
朝鮮人に合わせて、レベルを下げているJウヨは、自分を見つめることができない
幼児的万能感という毛布を尻尾にくっつけている精神発達障害者である
タクマ的存在でしかない。
468名無しさん:01/09/01 01:34 ID:LUUrXMhY
愛国心って、そりゃアメリカなんかはすごいよ。見習うべきだな。
昔貿易戦争に負けて経済がボロボロだったとき、みんなして日本車をボコボコにしてた
ぐらいだから。ほんと国のこと考えてるよね、しっかり見習わなくちゃ(w
469名無しさん:01/09/01 01:34 ID:AkaOeNok
>>99
の水道橋博士の日記って売ってる?
470 :01/09/01 01:34 ID:/Mg7MC5I
てゆーか、日本の歴史教科書を韓国のを見習って作ったりしたら
それこそウヨが大喜びするのが出来上がるよ。
サヨの人は大騒ぎで平日の昼間から市民運動に明け暮れる事になる。
(あの「市民」の人達って普段は何してんの?)
471_:01/09/01 01:35 ID:QRBpdFt.
つーか、太田は松本をはりたおすぐらいのことが
できるようになってから言え!
472名無し:01/09/01 01:35 ID:OVO7Bu3U
靖国で殴り合っていた連中が、
ウヨサヨ両方の代表だと思われているなら、
両人にとってこれほど歯がゆいことはないだろう。
473 :01/09/01 01:35 ID:AjXwFRto
さっきから賠償賠償って騒いでるサヨにそんなに賠償したいんなら自腹で払えば?って
言ってるんだけど決して答えてくれないんだよね。
474チョン:01/09/01 01:35 ID:fCpptGj.
姦国はいつでも新鮮なネタを提供しています。
475普通のニュー速板の名無しさん:01/09/01 01:35 ID:/4zvTuSg
ここ数ヶ月で急に右寄りの方が増えたと思ったら、ここ数日で逆に急に
左寄りの方が増えた。何があったの?
476名無し日本人:01/09/01 01:35 ID:Vy5KBmNw
>>465
あと、エステね!
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:35 ID:IdXoK2SI
2ちゃんに韓国の新聞記事を紹介するだけで職業右翼呼ばわりは、
少々不当な気がする。差別的な論評をつけてるわけでもないのに。
478 :01/09/01 01:36 ID:RhO/XN.g
三島ゆきをちゃんが演説してます。

NHK教育で
479 :01/09/01 01:36 ID:GNA0ao.A
>>475
板があちこちで潰れてるからだろ。
480 :01/09/01 01:36 ID:U0e01qZU
韓国が勝手にギャ―ギャ―わめくのは良いんだけど、
その主張が国際的に浸透してしまうことに問題があるよね。
日本がそれに対し主張する場合、やっぱりある程度レベルを
下げざるを得ないのかな。
481名無しさん:01/09/01 01:36 ID:Wb/fYkoo
>>458
君に生きる価値はあるのかい(w
>>458
482名無しさん:01/09/01 01:37 ID:AkaOeNok
>>475
ここ数ヶ月でってもっと前からいたような。
で、ここ数日出ってのは他板の難民と見た。
483 :01/09/01 01:37 ID:SrzDy6dw
>>475
すぐに左とか右とか言うのやめようよ、まじで。
484 :01/09/01 01:37 ID:GNA0ao.A
爆笑! 太田光「日本は謝罪も補償もしていない」

つーことで終わりにしろよ(w
485 :01/09/01 01:37 ID:x8QBtH3s
あからさまに差別主義を煽ってる奴のIPは
同じだってひろゆきも認めてたよ(w
煽りに乗せられて”速報板に来て韓国嫌いになった”と言ってる
流されやすい人間が自作自演とは言わないよ
ほんと戦略的に大成功だね
486 :01/09/01 01:37 ID:OjhSG8Gk
>>475
政治思想板、ゴーマニズム板などサヨの隔離板も閉鎖されたからな。
487 :01/09/01 01:37 ID:y0gSQNME
>>475
このスレ見ても右よりの奴のほうが断然多いような。。。
488 :01/09/01 01:38 ID:AjXwFRto
>>460
コピペ?
このスレのサヨは追い詰められてとうとうコピペで逃げるようになったか・・・
J右翼なんて絶対にサヨしか使わない言葉使ってるけど。
489だげ:01/09/01 01:38 ID:ASViRhAs
>>456
>結論を言うとどちらかが譲らなければ問題解決はできないのである。
今まで譲ってきたのは日本だけど、それが本当に両国のためになったかは疑問だよ。
日本の今までの態度では結局韓国は、日本から精神的に自立できなくなってしまったと思う。
本当に韓国と対等な関係を築きたかったら韓国に反論しなかったらダメでしょう。
490 :01/09/01 01:38 ID:FqyrdJB6
>>470
日本には韓国の反日みたいに
「ずるがしこい」とか「卑怯な」とかいう表現を
教科書で使う相手がいないしね。
491 :01/09/01 01:38 ID:WQTVw/Ek
>>475
速報、議論、政治思想、ハングル・・・とあちこちの板で論破されまくった
サヨ最後の聖地コヴァ板の閉鎖でここに流れ込んできた為と思われる。
492名無しさん:01/09/01 01:38 ID:AkaOeNok
>>485
それって左も同じだろ?むしろ左の方が同じID多くなかった?
493ななし:01/09/01 01:39 ID:L.FqKLLM
いまだに民族間の協調、世界の平和という幻想を抱いてるヘタレ手を上げてー
494 :01/09/01 01:39 ID:FqyrdJB6
>>485
IDだろ。
495ν:01/09/01 01:39 ID:gtG32VtA
ウヨとかサヨとか言ってるんじゃない!  阿呆ぅたれ!
屁たれ政治家か!
496:01/09/01 01:39 ID:zoYPW7rY
2ゲット
497 :01/09/01 01:39 ID:GNA0ao.A
>>485
ラジオでそんな発言してませんがね。
韓国スレ立てる人間は特定されてるかもね。

オレはスレに乗っかるけど、わざわざスレ立てるほどの
気力もないもの。
498だげ:01/09/01 01:40 ID:ASViRhAs
>>475
やっぱり夏休みだからじゃないかな?
なんだかんだ言って学生さんは左翼が多いと思うよ。
もしかして、先生かもしれないけど(W
499 :01/09/01 01:40 ID:pQVdCeHo
>>473
相手にするやつがだれもいないほど
下らないこと言ってる自覚ないんだ…きみ。
500 :01/09/01 01:40 ID:x8QBtH3s
>>494
IPだよ
501 :01/09/01 01:41 ID:WMAJPASY
サヨっつうか、まぁ、小泉首相靖国参拝したしね。
あれで溜飲を下げた人が多いからでは?
502 :01/09/01 01:41 ID:s8J.rGQs
>>488
Jウヨってのが街宣右翼のことなら、朝鮮人と同レベルなのは当然なんだけどね
503普通のニュー速板の名無しさん:01/09/01 01:41 ID:/4zvTuSg
皆さん返事サンクスです。
難民になられた皆さんは大変なんですね。かくいう俺もいつも行ってた板が
閉鎖されて困ってはいるんですが。
皆さんがんばってください。

>すぐに左とか右とか言うのやめようよ、まじで。

深い意味はありませんでした。スマソ。
504 :01/09/01 01:41 ID:GNA0ao.A
だからひろゆきがいつどこで言ったのだ。
505 :01/09/01 01:41 ID:FqyrdJB6
>>500
もっかい耳かっぽじって聞いてみぃ
IDだよ
506 :01/09/01 01:42 ID:AjXwFRto
J右翼って言葉は「あめぞう」っていう2CHの前に流行ってた
総合掲示板でサヨが作った造語なんだけど全く流行らなかったね。
だからJ右翼という単語を使う奴は「あめぞう」時代からの
生き残りのサヨの証明なんだな。
507名無し:01/09/01 01:43 ID:OVO7Bu3U
>>506
J文学をもじったの
508 :01/09/01 01:43 ID:s8J.rGQs
ひろゆきって2chの管理人だった人?
509 :01/09/01 01:43 ID:/Mg7MC5I
こわいよー、IPバレてるんだって〜〜

あほか
510名無し:01/09/01 01:43 ID:OVO7Bu3U
>>506
J文学をもじったの?
511>>504:01/09/01 01:43 ID:x8QBtH3s
512 :01/09/01 01:43 ID:72NhwD1M
>>485
韓国が嫌いになりましたが何か?
513 :01/09/01 01:44 ID:HDbcq4qE
「動物がひどく苦しがっていることが判るときでさえ、一般の朝鮮人はまったく関心を示さない。道路に病
気になった猫や犬、けがをした 鳥などがいると、子供も大人も老人も手に手に石や棒をもって、この 哀れ
な動物をいじめ殺してしまう。」「路上で不運な犬が首に縄をつけて犬肉店に引っ張られていくとき、子供
の群れがガヤガヤ騒ぎながらそのあとについて行く。子供たちはかわいそうな犬が首をしめられ、最後の
あがきをするのが見たいという期待に胸をふくらませている。」

H.B.ハルバート著、岡田丈夫訳『朝鮮亡滅 古き朝鮮の終幕』上・下巻、太平出版社
514 :01/09/01 01:44 ID:Agxyqa5E
>>506
なるほどねえ。ずっと頑張ってたんだね(藁
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:44 ID:IdXoK2SI
>>485
さすがに IP の話を持ち出したりはしないと思うけど。
516名無し:01/09/01 01:44 ID:9cVykBpI
>>508
ひろゆきって誰?
517名無しさん:01/09/01 01:44 ID:AkaOeNok
逆にいろんな意味で韓国が好きになりましたがなにか?(笑
518なな:01/09/01 01:44 ID:n3okBqfI
たらこショック難民が原因か〜

た・ら・こ・ショック!!
519ニュー速の支配者:01/09/01 01:44 ID:4jfijlN6
要するに俺が言いたかったことは【空気】を読めってことだ。
真面目に議論が進んでる時、韓国ニュースをネタに楽しんでる時、
それぞれな。
520 :01/09/01 01:45 ID:lXtOAMFI
>>487
今の日本は左に寄りすぎているからね。
問題意識を持って社会を見れば自然と右寄りになる気がする
521 :01/09/01 01:45 ID:pQVdCeHo
>>437

>その道理は歴史的事実を真摯に検証すれば明らかになる。
>だからこそ、安易な人道主義に堕して、検証を怠ってはいけないと言ってるんだよ。
検証を怠ってうやむやにしようとしてるのは
むしろ思考停止右翼…
ひでぇぞ、ジャーナリストの肩書きでテレビでてるやつらが
戦争の責任について
「マスコミかもしれないし国民全員かも知れないし天皇かもしれないしアメリカかもしれないし」
って、「かもしれない」連発。
その側で西尾は「責任なんて誰にもないんだよ!」。
真摯に歴史を検証したらああいう発言になるのか。

>「諸外国の感情を配慮して云々」とか言って、歴史を他国に譲り渡そうとしているのは
>俗に言う心情左翼と呼ばれている連中の方だろう。
心情右翼を差し置いてなにを言ってるんだよ…
一国の首相が、真情を前面に出しちゃってるご時世だよ。
522 :01/09/01 01:46 ID:AjXwFRto
サヨってなんで経済音痴ばっかりなの?
523名無し:01/09/01 01:47 ID:OVO7Bu3U
感情論が生産的でないことは承知で・・・

あれほど露骨に、「おまえらが嫌いだ。」
って態度を示している相手(韓国)に、
好意を持てっていうのが無理な話。
もう少しうまくやればいいのに・・・
と、人事ながら思う。
524名無しさん:01/09/01 01:47 ID:LUUrXMhY
漏れはここじゃ左って言われるような考えの持ち主だが、別に謝罪しろとか日本人は
ダメだとかそんなことは言わない。ただ、愛国心を声高に叫ぶことが本当に日本のために
なるかって疑問に思うだけ。
確かに日本はすごい国「だった」。今でもその名残はそこかしこにあり、そういう点に
目を向ければ「誇り」を持つのは難しくはないだろう。だが、いろいろな面で日本の美点が
失われつつあるということはだれもが実感していることでは?愛国心を強調するだけで
それが一朝一夕に解決するとは思えない。
地に足をつけ、少しずつでもよくしていくしかない。昔から日本人がしてきたように。

自分の目には、今の「ウヨク」と呼ばれる人たちのメンタリティーは、伝統的な日本人の
ものからかけ離れているように見えてしかたがない。
525 :01/09/01 01:47 ID:FqyrdJB6
>>521
検証を怠っているのは左翼の方だと思うが?
526名無し:01/09/01 01:48 ID:OVO7Bu3U
>>524
すごい国だったのはいつごろ?
527 :01/09/01 01:48 ID:SrzDy6dw
ていうか、そもそも「左」って共産主義だろ?
いつのまに「愛国心が無い輩」になったんだ
528 :01/09/01 01:49 ID:AjXwFRto
>>520
>今の日本は左に寄りすぎているからね

日本がというよりマスコミが左に寄り過ぎてるんだよね。
自民党の一党支配が続いていた現状を見る限り日本人自体は
非常に保守的だよね。
マスコミが異常なんだな。
529 :01/09/01 01:49 ID:FqyrdJB6
>>522
マルクス経済学しか勉強したこと無いから。
530へび ◆0.F7XyHc :01/09/01 01:49 ID:93Qpa9kA
↓次おまえの番
531名無し:01/09/01 01:50 ID:OVO7Bu3U
>>527
別に間違ってはいないかと。
むしろ純粋なマルクス主義者をさして、
左翼っていうことのほうが最近は少ない。
っていうか、そんなやつはほとんどいない。

さよく 【左翼】


(1)鳥・飛行機などの左側のはね・つばさ。
(2)左右に広がっているものの左側の部分。「敵陣の―を攻撃する」
(3)〔フランス革命時、国民公会で急進派のジャコバン派が議長席から見て左側に座ったことから〕急進的・革命的な政治勢力や人物。ことに、社会主義的または共産主義的傾向の人や団体。
(4)野球で、本塁から見て外野の左側の部分。また、そこを守る選手。レフト。⇔右翼
532 :01/09/01 01:50 ID:jIgm8.pc
>>527
語源から考えると、左翼=共産主義ではない。
533531:01/09/01 01:51 ID:OVO7Bu3U
>>527
ごめん。愛国心は関係ない。
534532:01/09/01 01:51 ID:jIgm8.pc
>>531
完敗だ。
535ななし:01/09/01 01:51 ID:L.FqKLLM
いまだに世界の個人資産の2割近くが集中して国際的な大企業を多く抱える
日本は立派に大国だと思うが…。
この前終戦の日にNHKの特番で元外交官(?)の人に向かって
「何で日本が大国じゃないといけないの?」
って言ってたくそ教師がいたね。
536   :01/09/01 01:51 ID:n3okBqfI
日本の左翼は、一種独特なものだそうですね
537名無し:01/09/01 01:52 ID:OVO7Bu3U
>>536
それをいったら、日本の右翼もかなり独特です。(藁
538CBS:01/09/01 01:52 ID:VkrJiyN.
>>488
>>>
> コピペ?

2chもサーバーの調子が悪いのではないか、表示が先程からおかしい。
接続しなおさなきゃ入れないほど、資源が払底しているのだろう。

あたまのたりないJウヨは、「チェイストォー!」とか叫んで、英国艦隊に
馬鹿な戦争しかけた薩摩”現状認識能力なし!”隼人と同レベルだろう。
もっとも、大久保のように先を見通し維新を完成させた知恵者もいたのだが。
539 :01/09/01 01:52 ID:h24jTbp2
上げ
540 :01/09/01 01:52 ID:FqyrdJB6
>>535
大国じゃなかったら教師の給料なんてクソ程度だし
遅配の連続だということを気づいてないのがイタイね。
541 :01/09/01 01:53 ID:/sn7tnd.
>>524
愛国心は必須です。
しかし、アメリカのように授業の前に国旗に向かって
敬礼しろとかそういうものではない。
明らかに日本に害悪を及ぼそうとする意志が感じられるマスコミに
対して怒りを覚える程度でよい。
542 :01/09/01 01:53 ID:GNA0ao.A
>>521
誰それのせい!と決めつける安直な思想こそ危険ということでしょう。
だからこそ検証するということでしょうね。

西尾の 責任が無いとは 戦争責任というものがないという事でしょうね。

責任を認めろではなく、なにが責任なのか検証する理性をまず
持てということでしょうね。そして責任とはなんなのか。

責任というのは罪を被るという意味で使われているようですから。

誰それの責任だ!謝罪させろ!これあり気の思想の方が危険です。
543ななし:01/09/01 01:53 ID:wRyC6WVI
右翼も左翼ももうどうでもいい、
どっちもつじつまが合ってない。
みんな行動を楽しんでない?
これから日本はどうするの?
みんな日本人でしょ。
544 :01/09/01 01:53 ID:l7NgSYec
結局のところ、日本人は民主主義に対する意識が甘いから、ウヨもサヨも変に
なっちゃってるんだね。
545 :01/09/01 01:53 ID:GNA0ao.A
2chネラーは
世間一般とは少し違う角度で執拗に物事にこだわるからな。
稲垣のこととか。

オレは稲垣のことなんぞ、どーでもいいのだが、
マスコミとは違うアプローチをネットに求めるのは
当然かもしれませぬな。大手マスコミから溢れた
吹き溜まり=オアシスが2chなんだから。
546 :01/09/01 01:53 ID:AjXwFRto
フランスは左翼も強烈な愛国者だよ。
なんで日本の左翼はそうじゃないの?
547 :01/09/01 01:53 ID:FqyrdJB6
>>536
他の国は政府システムの方向性で右翼、左翼を決めているからね。
日本の左翼は他の国ではアナーキストという範疇に入る。
548名無しさん:01/09/01 01:54 ID:LUUrXMhY
いつが、とは具体的に言えないけど、昔江戸時代に日本を訪れた外国人が
「こんなに子どもの笑顔がきれいな国はない」と書き記したそうだ。(ソースは今ない、スマソ)

今、日本に来た外国人や、外国から帰ってきた日本人が、同じ言葉を言えるだろうか?
549名無し:01/09/01 01:54 ID:OVO7Bu3U
日本に戦争責任があるとしたら、
その根拠は、「負けたこと」。
それだけです。
550太田:01/09/01 01:54 ID:hAiWBpWQ
ウヨでもサヨでもない反社会的存在である君たちに何も言われたくない。
551 :01/09/01 01:54 ID:FqyrdJB6
>>546
無政府主義者、アナーキストだからです。
552ν:01/09/01 01:54 ID:gtG32VtA
サヨ=ノーメーク(ナチュラリスト?)
ウヨ=過激な人
みたいな感じでどちらもいや。 偏見カツラ?
553   :01/09/01 01:54 ID:n3okBqfI
>>537
どういう風にですか?
日本の右翼は世界から見たら中道だって聞きました。

街宣右翼の人たちは知らんです。
554 :01/09/01 01:55 ID:lXtOAMFI
>>521
国民の半数以上が靖国参拝を支持したということは、国民が小泉首相の
戦没を弔いたいという気持ちに同調したと見なしていいと思うが。
むしろ、中韓に御注進して、靖国参拝を外交問題に仕立てようとしたの
は左派メディアの方だろ。外交カードが欲しい中韓と靖国参拝が気に入
らない左派メディアの利害が一致しただけ。断言していいが、「他国の
感情を考慮して云々」は国民を欺くための詭弁だよ。
555 :01/09/01 01:55 ID:QKRrdqhs
>>546
もう本当にやめろ。
556 :01/09/01 01:56 ID:HdIrnK3.
>>548
な、なんかいい話だ。
確かに今現在はそういうことは言えないかも・・・
557名無し:01/09/01 01:56 ID:OVO7Bu3U
>>553
街宣右翼のことをいったんです。
中道右派って層が存在することは同意。
だけど、ただの嫌韓、嫌中っていう連中も、
このジャンルに含まれているらしい。
558ななし:01/09/01 01:56 ID:L.FqKLLM
国益最優先でいこうよ。
559 :01/09/01 01:57 ID:SrzDy6dw
なんか太田どっかいっちゃたな
560名無し:01/09/01 01:57 ID:OVO7Bu3U
>>558
国益ベースの議論でもやっぱり意見は分かれます。
561 :01/09/01 01:57 ID:FqyrdJB6
>>553
街宣右翼の半分以上は在日です。
562コピペ:01/09/01 01:57 ID:OjhSG8Gk
>>557
>10年くらい前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送したのを
見たんだが、最後にBBCの女性リポーターのコメントがあった。
内容は大体以下のとうりだが、的確だよ。
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の
構成員が国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と
言う身分階級の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者で
あったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」
563 :01/09/01 01:58 ID:GNA0ao.A
私はウヨですが、国民が60%支持したのは、
小泉人気のせいかもしれぬ。

その60%が田中真紀子マンセーだったりするのです。

そんな方達が右翼になったら恐い。
564 :01/09/01 01:58 ID:AjXwFRto
愛国心を否定しているサヨって多いけど
なんか違うと思う。
そんなに「公」より「個」が大事ならもっと景気がよくて住みやすい国に移住したら?って思っちゃう。
565ojnjdlhmyg:01/09/01 01:58 ID:0CQjO74s
566 :01/09/01 01:58 ID:ReXtCWL.

★「2ちゃんねる閉鎖危機」の真相★

「2ちゃんねらーに殺されかけた」と告発するサイトが現れたからである。
その告発したというサイトがこれである。
http://www2.odn.ne.jp/~win530/voice//voice05.html
そしてそのサイトに乗じて、反2ちゃんねる派が「2ちゃんねるつぶし隊」を結成。
そろって2ちゃんねるへの攻撃を始めた。 。
これが2ちゃんねる閉鎖の噂へとつながっていったのである。
567名無し:01/09/01 01:58 ID:OVO7Bu3U
>>562
街宣右翼の特殊性は、
そのニュースがベースです。
感謝。
568 :01/09/01 01:59 ID:WMAJPASY
右翼左翼論議って盛り上がるなぁ。
569だげ:01/09/01 01:59 ID:ASViRhAs
>>555
546では無いけど、なぜ止めないといけないの?
570nanasisan:01/09/01 02:00 ID:06mCfRFc
アナーキストなんて言ったら今日び、海外では一切信用されない。
そのことを知らない日本の左翼知識人が空港でエライ目に遭ったらしい。
571 :01/09/01 02:01 ID:SrzDy6dw
>>564
そりゃ、共産主義の言う社会があったら理想だよね。
でもそんな国ないし、現実的には作れません。
572つかれるんだよ:01/09/01 02:02 ID:PIF81OCQ
もういいんだよ
こんな太田だなんて
ほっときゃそのうち消えるだろ。
あっ
誰かがマスコミは左翼が多いっていってたよな
こいつら最近落ち目だろ?だから媚び始めたんだよ
生き残りに必死だな(w
芸人は芸で勝負しろよな。それにしても笑いのネタも何もはいってない
糞真面目な駄文だな。がんばれよ
573猫煎餅:01/09/01 02:02 ID:UmpdL1VA
ちょっとエロゲーやってたらすげえレスついてるな
574厨房:01/09/01 02:02 ID:wRyC6WVI
前から思ってたんだけど、
何で警察はあんなにガンガン街中で
宣伝してる右翼を取り締まらないの?
575 :01/09/01 02:02 ID:Agxyqa5E
日本において右翼ってのは大抵がレッテルだよね(右翼団体は別として)
だからそのレッテルであるウヨと反日的日本人をさすサヨを一緒にして
どっちも偏ってるってのは変だと思う。サヨのあきらかにおかしい言動に対して
疑問を持ち批判しているのはごく普通の思想でしょう
576 :01/09/01 02:02 ID:FqyrdJB6
>>570
正しい対応です。
577名無し:01/09/01 02:02 ID:OVO7Bu3U
>>572
でも、爆笑のネタは好きなんだけどなぁ。
578ν:01/09/01 02:02 ID:gtG32VtA
どちらにしても 夢みたいな目標を持ってやるから
過激なことしかやらないのだね。
579 :01/09/01 02:03 ID:pQVdCeHo
>>542
しかし残念ながら、ほとんどの場合
日本はロシアが南下した「せいで」ああせざるを得なかっただの
っていう発言が続くんだよ。
「アジアの人々だってそれを望んだんだ」だの、ね。
それのどこが、真摯な歴史検証なんだ?
人体実験まで「アジアの人々」は望んだのか?
580 :01/09/01 02:03 ID:AjXwFRto
>>570
その馬鹿な左翼は誰ですか?
581名無し:01/09/01 02:03 ID:M1aOLI22
右翼の人って愛国愛国言う割に、
海外ではどうなんだ、こうなんだ、とか言うよね。
582 :01/09/01 02:03 ID:GNA0ao.A
韓国の左翼?は、右の韓国人より愛国的だそうだね。

ニッテイと戦い、自分の力で独立しようとした(史実不明)
金日成こそ真の民族的英雄であり、朝鮮民主主義人民共和国
こそ、正統であると。

そのようなシンパシーがあるそうです。
583 :01/09/01 02:03 ID:OYNhNZns
三島って右翼なのか?左翼なのか?
584 :01/09/01 02:03 ID:FqyrdJB6
>>571
そうか?

自分の嗜好をお偉いさんが全て決めるんだぞ?
そんな社会イヤすぎ。
585 :01/09/01 02:04 ID:pQVdCeHo
自分らの首を締めるってことをまったく分かってないやつ多すぎ。
586nanasisan:01/09/01 02:04 ID:06mCfRFc
>>574
日本は民主主義だから、誰にだって政治活動をする権利がある。
街宣右翼はウザイけども、警察が取り締まると国家による言論弾圧になってしまう。
587 :01/09/01 02:04 ID:AMf4LqEY
>>574
警察とくっついてるから。
友達がスピード違反で捕まったときに、
その友達の友達(右翼のお偉方の息子)の車だってことが分かったら
見逃してくれた。
588 :01/09/01 02:05 ID:2TCpgEvo
>>579
分かる分かる。違和感アルよね。
589 :01/09/01 02:06 ID:GNA0ao.A
>>579
あなたにとって、朝までの
右側の解釈は
検証放棄であり、責任放棄だと取られたようですが、
私はまったく別の印象を持ったということですね。

知的に誠実なのはどちらだろうとね。
590 :01/09/01 02:06 ID:FqyrdJB6
>>579
ロシアの南下、アメリカの中国大陸志向は事実だろう。

>「アジアの人々だってそれを望んだんだ」
はしらんなぁ。
白人列強をぼこぼこにやっつけた大日本帝国に
現地の人々が喜んだのは事実だけど。

>人体実験まで「アジアの人々」は望んだのか?
なんでしょう?

アメリカの黒人、少数民族へのプルトニウム埋め込み
みたいなもん?
591だげ:01/09/01 02:06 ID:ASViRhAs
なんか左翼の人は左翼は愛国心を持ってはいけないという
固定観念に捕らわれてると思う。
世界的に見てもそうじゃないのだから、そろそろ新しい
時代に通用する左翼の思想を考えてもいいと思うのだけど・・・。
592 :01/09/01 02:06 ID:pQVdCeHo
>>581
その滑稽さに気づくやつが少なすぎる。
593 :01/09/01 02:06 ID:lh.oFvuo
>>582
マジ!?
韓国でそんな考え持っててよくタイーホされないね
親日ホームページはタイーホされたのに。。。
594名無し:01/09/01 02:07 ID:OVO7Bu3U
でも戦争ってのは、勝ったほうが正義なんだよね。
595nanasisan:01/09/01 02:07 ID:06mCfRFc
>>581
たりめーだ。んなことばっかしだ。日本の常識は世界の非常識。
政治家とマスコミに文句言え。
596 :01/09/01 02:07 ID:GNA0ao.A
話が拡散されすぎて、ワケがわからなくなる。
597ななし:01/09/01 02:07 ID:RXcJuxuk
芸人風情が中途半端な思想で、なに講釈タレてやがるんだ。
低脳丸出しやないか。アホくさ。
598 :01/09/01 02:07 ID:/sn7tnd.
>>579
それで日本がアジア諸国に代金を払えといえば問題だが
これは各国の評価なので問題なし。
599:01/09/01 02:08 ID:TrRMb5FM
上で何度か紹介されてたリンク。
「反日と「謝罪」では見えない歴史の真実
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm

こういう韓国人もおられるんですねぇ…。(しみじみ…)
600 :01/09/01 02:08 ID:OYNhNZns
国を変えようとする人って左翼なのか?
じゃあ、小泉は左翼?けど右傾化してるって言われるな。
もうそろそろ右翼、左翼ってはっきりと区別つけられた時代から
おさらばすべきだと思うわれる。古いお前等
601 :01/09/01 02:09 ID:AjXwFRto
>>571
共産主義の主張している社会が実現したら大変な事になる。
北朝鮮がいい例。
努力家も怠け者も天才も凡人もみんな平等な社会なんて地獄だよ。
それを悪平等という。
602 :01/09/01 02:09 ID:Agxyqa5E
まあ太田の意見に同意ってやつはやはり問題でしょう
603 :01/09/01 02:09 ID:ecKyaZPM
 論点が違うの!
新しい歴史を作ったり、自虐的云々じゃなくて
正しくないから、正しくするの!
わかってないよ、じぇんじぇん。
太田の言うように、歴史はひとつ。でも、間違ってるところが
あったら正さないと。
604 :01/09/01 02:10 ID:n3okBqfI
爆笑問題の所属事務所にこのスレのURL送ってみた。
読んでくれるといいな〜。
605 :01/09/01 02:10 ID:/sn7tnd.
>>579
思想右翼の論客でそんなことを公式にいっている人がいますか?
赤旗や朝日にはあたかもそうであるかのように書かれているが。
606厨房:01/09/01 02:10 ID:wRyC6WVI
>>586
>>574
何となく理解しました。
癒着も愛国心のあらわれなんですね。
騒音とかって、条例とかに引っかかったりしないんでしょうか?
言論弾圧、活動家が喜びそうな言葉だ・・・
607 :01/09/01 02:10 ID:2TCpgEvo
>>591
愛国心の定義問題になっちゃうなぁ。

戦前日本なんてものはそもそも興味すら無い位なんだから
シンパシー感じる事もできやしないんだよね、今更。
608名無し:01/09/01 02:10 ID:zjLGzH7o
というか街宣の右翼とここの反左発言がなんで同列になるの・・・・・?

あれは極右。
中道右派と区別してくれないかなぁ・・・・
事実、ちゃんとした発言幾らでもあるでしょ?ここに。
厨っぽいのもやたらあるけど。

それを以って思考停止ウヨとか言うのはいい加減苦しいってばさ・・・・・



教育委員会に押しかける「市民団体」の方がよっぽど怖いよ。。。
609 :01/09/01 02:10 ID:Agxyqa5E
 >国を変えようとする人って左翼なのか?
そんなこと誰も言ってないでしょう
610 :01/09/01 02:11 ID:AjXwFRto
>>592
おまえが滑稽な奴だって事はよく分かったけどね。
611 :01/09/01 02:11 ID:K9K9/6qs
太田はインターネットが趣味だとさ。
ヤフオクとかも利用してるみたいだし、まあ暇ねえだろうけど2ちゃんの存在も知ってるでしょ。
612名無しは反省しる!:01/09/01 02:11 ID:k8zmCyCM
反論していたらそれで解決するのだろうか?反論が友好を生むのだろうか?
日本が戦争中にアジアの人々に行った残虐な行為は、とりわけ韓国では他より
はるかに過酷なやり方で彼らを襲った。いうまでもなく従軍慰安婦や強制連行などで。
日韓の間に横たわる問題は謝罪や補償が終わっていないということだけではない。
本心から日本人が反省をしていないというが、彼らには許し難いのである。それどころ
か、その数々の非人間的行為をなかったとさえ言い散らす日本人に対して私は心か
ら恥ずかしいと思う。日本は韓国に対して永久に謝罪し続けなくてはならないし、
出来る限りの補償をし続ける必要がある。南北分断においての日本の責任は、と
ても大きいので、それについての補償もしなくてはならないだろう。それなくしては、
けっして日本と韓国の間に真の友好が芽生えることはないのである。
613 :01/09/01 02:11 ID:ecKyaZPM
 もいっかい言うよ。
新しい歴史教科書は、間違いを正すの!
太田、しっかり流れをつかめ!
614 :01/09/01 02:12 ID:OjhSG8Gk
>>606
最近タイーホされまくり。
昨日スレ立ってたがどこか逝ったみたいだ。
615 :01/09/01 02:12 ID:GNA0ao.A
>>593
過激なことをすれば逮捕されるでしょう。

大学生が北とのパイプの温床になってると危惧されていたのです。
616へび ◆0.F7XyHc :01/09/01 02:12 ID:93Qpa9kA
ちょっといいかげんにしたら?>ALL
しつこい。
まぁ僕の話しをまず聞いてくださいよ。
617ななし:01/09/01 02:13 ID:Jwx5ydMw
>>528
まあ、アメリカの置き土産だね
日本のマスコミ
618 :01/09/01 02:13 ID:lh.oFvuo
>>612
おみごと!
619名無し:01/09/01 02:13 ID:OVO7Bu3U
>>612
ワラタ
だが、本当にそう考えているのかもしれない。
だとしたら笑えない。
620 :01/09/01 02:13 ID:/sn7tnd.
岡山教職員組合がまわしている、教科書採択のチェック表

http://www.d7.dion.ne.jp/~seikyo/saitaku2.htm
621ν:01/09/01 02:13 ID:gtG32VtA
もうわけわからんね。 一貫している思想の人ってこの世に
いるのだろうか?
622 :01/09/01 02:14 ID:n3okBqfI
ワラタと同時にぞっとした
623 :01/09/01 02:14 ID:AMf4LqEY
>>教育委員会に押しかける「市民団体」の方がよっぽど怖いよ。。。

思想がアイデンティティになると醜いわな。
624厨房:01/09/01 02:14 ID:wRyC6WVI
>>614
最低でも駅前の電柱とかにビラを貼るのは辞めて欲しい。
あれをはがして元に戻すのも税金でしょ?
625 :01/09/01 02:14 ID:pQVdCeHo
>>610
つまらん 出直してこい
626名無し:01/09/01 02:14 ID:wVN0BE4I
627名無し:01/09/01 02:14 ID:OVO7Bu3U
>>621
いたとしても、役に立たないと思う。
628 :01/09/01 02:14 ID:OjhSG8Gk
>>612
お前みたいな歴史誇張主義者が真実の歴史を縮小している事に気付け!
629めありい:01/09/01 02:14 ID:wb.vdKM.
太田さんかっこいいネ
630 :01/09/01 02:15 ID:FqyrdJB6
>>621
そんなのがいたら怖いよ。
631 :01/09/01 02:15 ID:OYNhNZns
いや、今までの定義ではそうだろ?革新的な思想は左翼と
みなし、現状維持派が右翼=国家主義者と簡単な区分があった。
しかし、小泉というのは国家の仕組みをかえようと試みる左翼的=革新的
な思想を持っているのにも関わらず、靖国問題なので古くからの言われる
右翼的思想もあると言われる。だから一昔前のように簡単に右、左って
分けられない時代じゃないかってことよ。
632 :01/09/01 02:15 ID:ecKyaZPM
 事実は事実。冤罪は冤罪!
633 :01/09/01 02:16 ID:GNA0ao.A
韓国は謝罪を求めているのではなく、
屈服を求めている・・・・これに気づいた時は
なにか発見をしたような気になりましたが、
ここではほぼ、コンセンサスになってますね。
634名無しさん:01/09/01 02:16 ID:AkaOeNok
ウォ−ギルドインフォメーションプログラムが嫌い
635 :01/09/01 02:16 ID:lh.oFvuo
>>612
一人ゲットしたね
636 :01/09/01 02:17 ID:FqyrdJB6
>>631
昔は共産主義=革新的という今では笑っちゃうような
認識があったからね。
637名無し:01/09/01 02:17 ID:OVO7Bu3U
>>635
貼った彼はネタかもしれんが、
当の韓国は・・・
どうよ。(藁
638 :01/09/01 02:17 ID:pQVdCeHo
責任というものの捉え方に関連するかもしれないが
731部隊の責任をアメリカとの利害一致の下にうやむやにしたことで
その後被害を被ったのは、中国か?韓国か?北朝鮮か?
違うだろ。
責任を明らかにするということは
日本の今後にとって必要な場合も多いのに
そこが分からない奴がなんでいるんだろう。
639だれかスレ立てて:01/09/01 02:18 ID:TMy8qNt.
ERROR:スレッド立てすぎです。。。
NHKから北海道の女子高生三人組がデビュー
名前:
E-mail:
内容:
かわいい子ばっかだね
http://www.nhk.or.jp/tokoton/hokkaido2/index_songs.html
640 :01/09/01 02:18 ID:2TCpgEvo
つーかね、いちいち腹を立ててもしゃあないじゃん。
ほっとけば100年後位にはちったぁ韓国もマシに成ってるさ。
日本無しで立ち往く国じゃない。
641 :01/09/01 02:18 ID:AMf4LqEY
ここは2chにしてはまともな人が多いな
夏休み終わったからかな
642ななし:01/09/01 02:18 ID:L.FqKLLM
633さんの発言は鋭いね。これにき付いていない日本人の多いこと多いこと…
643 :01/09/01 02:18 ID:KIlPT/EA
あー、あれだ。
松本人志はパキパキの右。
太田光は左。

でいいじゃんよ。
でもあんまり本業をおろそかにしてもらいたくないね。
644 :01/09/01 02:18 ID:GNA0ao.A
>>631
言葉のイメージに引きずられるなよ。

オレも昔はそうだったけどな。

トリックなんだよ。

革新都政・・・この言葉に酔ってたもの。やったことは大借金だろ。

石原はじゃあどうなるんだよ。
645nanasisan:01/09/01 02:18 ID:06mCfRFc
戦前の右翼〜体制内の革新官僚は、国家社会主義を目指しとった。
ナチがこれ。すなわち、左翼の考え方。
646 :01/09/01 02:18 ID:FqyrdJB6
>>638
731部隊の責任って?
647名無し:01/09/01 02:19 ID:OVO7Bu3U
>>640
100年待つのかよ!(藁
648 :01/09/01 02:19 ID:/sn7tnd.
つまり共産主義者は自分の頭で考える力を持たないくせに
自分は革新的だという優越感に浸りたいだけだったということ。
649 :01/09/01 02:19 ID:CH/Ixo8A
日本がそもそも帝国主義の道を歩み軍事大国となったのはペリーの来航からなんだから
根本的責任は米国にあると思われ。
650 :01/09/01 02:19 ID:l7NgSYec
たとえ夢物語だと言われようとも、国家の利害とは切り離した歴史検証が必要
だと切に思う。
651 :01/09/01 02:19 ID:n3okBqfI
>>633
屈服か・・・・(鬱
652 :01/09/01 02:19 ID:/Mg7MC5I
少なくとも「近隣諸国が怒ってるから…」みたいな事しか言えない奴が
思考停止以外の何物でもないって点では太田に同意。
例の教科書の中身はどうかと思うけど、それとこれとは話が違う。
653:01/09/01 02:19 ID:KHcB3m7s
こいつただダジャレ言ってるだけなんだよ。
654 :01/09/01 02:19 ID:FqyrdJB6
>>640
ならないだろう。
1000年以上アホなこと繰り返しているし。

あ、また差別だといわれる・・・
655スレ立てて:01/09/01 02:20 ID:TMy8qNt.
ERROR:スレッド立てすぎです。。。
NHKから北海道の女子高生三人組がデビュー
名前:
E-mail:
内容:
かわいい子ばっかだね
http://www.nhk.or.jp/tokoton/hokkaido2/index_songs.html
656 :01/09/01 02:20 ID:jIgm8.pc
>>642
すごくわざとらしくて、自作自演っぽい雰囲気を醸し出しながら、
IDは違うんだよね。
657 :01/09/01 02:20 ID:K9K9/6qs
みんな太田に遊ばれてる。。。
658ν:01/09/01 02:20 ID:gtG32VtA
あ〜 1945年に解決してほしかった。 今じゃ不可能だと思う、、
659 :01/09/01 02:20 ID:EfrCB11c
韓国にまだODA(政府開発援助)してるの?
日本 してたらもう止めていいよ
ベトナムはちゃんと立てたビルとかに日本からのODAの援助によって
立てられましたとかビルに書いてあるそうです
中国とかしてなさそ
660だげ:01/09/01 02:20 ID:ASViRhAs
>>631
そもそも左翼=革新がそもそもおかしかったと思う。
明治維新の時、日本を替えようとした志士は皆、今で言う右翼でしょう。
だいたい右翼も左翼も皆反体制派であるということを皆忘れてると思う。
661:01/09/01 02:21 ID:TrRMb5FM
>>638
731の生き残り医師が薬害エイズに関係していたという
のはホント?
662nanasisan :01/09/01 02:21 ID:06mCfRFc
人体実験なら、広島・長崎をおいては語れんな。
663 :01/09/01 02:21 ID:AjXwFRto
親から虐待された子は自己評価が極端に低くなって
人付き合いが下手になったり他人を愛せなくなったり
自分の体を傷つけたりするそうだ。
最悪の場合は自分の子も虐待してしまって虐待の連鎖が起こるんだって。
自虐はよくないよ、絶対に。
不健全だ。
人間ってナルシストなくらいに自分に自信がある方が暮らし易くて
ちょうどいいのかも。
左翼の人、私の言いたい事分かった?
664 :01/09/01 02:21 ID:FqyrdJB6
>>648
いや、ロシア人と中国人と東欧人と朝鮮人は実践したぞ。
665 :01/09/01 02:21 ID:2TCpgEvo
日本の戦前と戦後が捻れてしまったことの問題はアメリカとの問題であってさ。
韓国がどうのは些事じゃん。
666 :01/09/01 02:21 ID:GNA0ao.A
左翼はただのハン体制、文句だけ言ってる人ってことで
いいんじゃないのか。
667 :01/09/01 02:21 ID:ecKyaZPM
 太田がまず謝罪すべき。
ノーギャラで、韓国で芸を披露。
今後年収の7割は、自称慰安婦に賠償する。
そうすれば認めてやるよ。
668ななーし:01/09/01 02:22 ID:QCpeRxHE
>>35

既出かもしれんが、ダウンタウンの松っちゃんなんか
かなりマトモな見方してるよ>政治
週刊プレイボーイの連載はおもろい。
669 :01/09/01 02:22 ID:FqyrdJB6
>>659
IMFのときに援助したな。

次に再び通貨危機が起きたら、
また保証人になる約束をしている。

670 :01/09/01 02:23 ID:lh.oFvuo
>>659
ODA自体はもうしてないみたいよ
でもいろいろな面での援助はしているみたい(サッカー場建設費とか)
671 :01/09/01 02:23 ID:GNA0ao.A
悪魔の飽食ってのは
実はトンデモ本で絶版になったらしいね。

ボクチン読んで無いけど、おどろおどろしいイメージに
惹かれてたよ。
672 :01/09/01 02:23 ID:FqyrdJB6
>>660
はぁ?

佐幕派=右翼
尊皇派=左翼
だろ
673 :01/09/01 02:23 ID:FqyrdJB6
>>661
本当
674 :01/09/01 02:24 ID:l7NgSYec
結局のところ、無責任な態度がウリの太田がそんな責任感を必要とする話を
まじめにするとは信じがたいのだが。
675 :01/09/01 02:24 ID:nPjHIdVs
スレ間違い
日本は謝罪も補償もしてるのに韓国と中国は認めない。

だから日本と早く国交断絶して下さい。
嫌なんでしょ韓国に中国!
676 :01/09/01 02:24 ID:ecKyaZPM
 国が謝罪する前に、自分が先頭にたって謝罪すべき。
国が悪いって言う前に、日本人の太田が悪いはず。
他人事みたいに言うな!お前がまず、心をこめて謝罪しろ。
金も全部出して謝罪しろ。
677 :01/09/01 02:24 ID:2TCpgEvo
>>654
あんまそこら辺民族性がどうの言い出すのは好かないんだよね。
厨房共が喜々としていきり立つから。

金も文化もどうあったって流れ込むよ。資本主義の魔力には勝てん。
いずれは違和感は膨らむ。
678 :01/09/01 02:25 ID:GNA0ao.A
松本は戦争=絶対悪
論者だから
責任論はやらない。太田は日本の戦争が悪いという
ダブルスタンダード。
679名無しさん:01/09/01 02:25 ID:AkaOeNok
悪魔の飽食ってどうなの?
680 :01/09/01 02:25 ID:AjXwFRto
>>667
同感。
太田は自分のポジション勘違いしてると思う。
681だげ:01/09/01 02:25 ID:ASViRhAs
>>663
そもそも左翼の人は日本人という自覚が無いよ。
だいたい左翼は自虐的というけど、左翼運動家
ほど反省しない人間はいないでしょう。
結局、彼らは韓国人と同じで戦争責任を持ちだして
日本人を下に置きたいだけだよ。
682 :01/09/01 02:25 ID:/sn7tnd.
731部隊の逸話で遠心分離器の話を信じている奴っているの?
683ななし:01/09/01 02:25 ID:Jwx5ydMw
>>663
今の日本、すでにその症状が出始めてるね。
戦後五十年たって、いきなり従軍慰安婦強制連行でっち上げだからね。
捏造してまで日本を貶めようとするんだから。
まあ、日本人が不幸になればなるほど、朝日や、韓国は嬉しいんだろうな。
684 :01/09/01 02:26 ID:Ixsvtc9Y
>>668
おもしろいけど「マトモな見方」ってのはどうかなあ
パールハーバーのときのは同感だったけどそのあとので米軍が日本から出て行って
それで他国から攻められるならべつにかまわないとか言ってるし
685 :01/09/01 02:26 ID:Roo4F/go
他者性というもので自身が構築されている、という世の中の基本的な
構造概念が理解できないやつは、いつまでたっても、ムードに流される
愛国くんのままいるがよろし(藁
686 :01/09/01 02:26 ID:GNA0ao.A
>>679
さぁ、赤旗に連載されて、その後ベストセラーになったが、
絶版になったらしい。
共産党側は右翼の弾圧と逝ってるらしいが、
そんなことで凹むタマじゃないからね(w
687板流れ:01/09/01 02:26 ID:/4FZJiwg
韓国も一枚板じゃない。
韓国人の意識も変わってきたようだ。

↓日本に留学中の親日韓国人女性の日記サイト。
自動翻訳を通してあるので日本語で読めるよ。
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://cp3.khan.co.kr/board/board.cgi%3fdb%3dexp2%26page%3d1%26ftype%3d6%26fval%3d
688 :01/09/01 02:26 ID:/sn7tnd.
俺が知っているだけでも韓国に対して9回は謝っているよ。
689  :01/09/01 02:26 ID:JOKUShyI
>>672
尊王派が左翼か?右翼だろう。
(という風に訳判らんのよ)
690 :01/09/01 02:26 ID:PIF81OCQ
>>667
そうそう
そういうこと、でも君おもしろいねえ
太田よりおもしろいんじゃない?
691:01/09/01 02:26 ID:TrRMb5FM
>>673
そうなのか…。
>>676
ソレ勧めるのはヤメテ…。どこぞの高校みたいに勝手に土下座
して欲しくない…。
692 :01/09/01 02:27 ID:FqyrdJB6
>>682
真空実験じゃないの?
693 :01/09/01 02:27 ID:GNA0ao.A
他者性というもので自身が構築されている、という世の中の基本的な
構造概念が理解できないやつ

いやだからこそ右になるのだろうね。
694まったりしてきたよ:01/09/01 02:27 ID:mO.yYAt6
でも日本で右寄り・左寄りが大体同数いたとしても
実社会ではほとんど行動起こさないから
2chであーだこーだ言っても意味ないよね
まあ、それがわかってるから楽しく論議できるんだろうけど(w
695 :01/09/01 02:28 ID:FqyrdJB6
>>689
幕藩体制下では尊皇派は右翼でしょ。
696厨房:01/09/01 02:28 ID:wRyC6WVI
いったいどこの世代までがあやまんなくちゃいけないの?
国って言われても、バンバン首相が変わる国だし・・・
僕もあやまんなくちゃいけないの?
永遠にループするのだろうか・・・
697 :01/09/01 02:29 ID:GNA0ao.A
>>694
左よりの組織力、執着心は凄いヨ。
勝てんヨ。

日常生活では思想のことなんて忘れてることが
多いけど、あの人たちは四六時中考えて、行動してるからね。
698名無し:01/09/01 02:29 ID:OVO7Bu3U
>>685
他者性?誤爆か?
外交が哲学的思考でどうこうなるなんて、
本気で思ってるの?
699 :01/09/01 02:29 ID:l7NgSYec
謝罪も賠償ももういいよ。
それより歴史検証だよ。
700 :01/09/01 02:30 ID:FqyrdJB6
>>699
中国が拒否しているから無理。
701 :01/09/01 02:30 ID:lh.oFvuo
>>691
あの高校もなー
生徒に土下座させて当の教師が立っているというのも。。。
702だげ:01/09/01 02:30 ID:ASViRhAs
>>672
だから「今で言う」って入れてるでしょう。
だいたい「佐幕派=右翼」って本当なの?
右翼=体制派じゃないよ。
703  :01/09/01 02:31 ID:Roo4F/go
>>693
かもね。でもくだらんよ、実に。
704 :01/09/01 02:31 ID:AMf4LqEY
>>696
100年以上前の出来事が原因(というか口実)で戦争起こったことなんて
世界史上では結構あるよ
705 :01/09/01 02:31 ID:AjXwFRto
なんかサヨって主婦とか公務員とか競争に晒されてない人に
多いと思わない?
なんか視界狭いよね彼ら。
706 :01/09/01 02:31 ID:FqyrdJB6
>>702
右翼=体制派、保守だけど?
707名無し:01/09/01 02:32 ID:eAs.g2D6
50以下の人は別に戦争起こしたわけじゃねぇしもういいじゃん。
おれは絶対謝りたくない
韓国とか中国とかウザイ。お前ら弱い日本ばっか攻めるんじゃなくて
アメリカとかイギリスにも言えよ。
708ななし:01/09/01 02:32 ID:L.FqKLLM
コーカソイドの連中くらいに図太い神経をもてたら良いのにな。
709名無し:01/09/01 02:32 ID:OVO7Bu3U
>>685
っていうか、この話の中で他者って誰?
710nanasisan:01/09/01 02:33 ID:06mCfRFc
>696
日本が気弱なお金持ちで居たい限りは・・・。
先日の靖国問題では、中国当局の要員だかが
「靖国はまだまだ外交カードとしてイケる」とか発言したってさ。
新聞で見たわ。
711 :01/09/01 02:33 ID:l7NgSYec
>>700
まぁいきなりは無理かもしれないけど。
客観的な資料でわかる範囲は片を付けないとすっきりしない。
712 :01/09/01 02:33 ID:8ETxHfog
なぜ、売春婦(自ら望んで、若しくは親に売られてなった)に買った側が、補償しなければならないの?
713 :01/09/01 02:33 ID:GNA0ao.A
他者性というもので自身が構築されている、という世の中の基本的な
構造概念が理解できない

誤解があったかな。
理解しているから右になるということだよ。
それを自覚しているか、自覚していないかは分らないけれども。
714 :01/09/01 02:33 ID:WNwjHv3I
>>705
あなたこそ回りをもう少し見た方がよいと思われます。
715 :01/09/01 02:34 ID:k8zmCyCM
716    :01/09/01 02:34 ID:lt6H7pQI
家元(立川談志)におだてられてイイ気になりゃあがって。
家元はちゃんと本読んでるぞ。
小室直樹と山本七平と岸田秀は家元大好きなんだよ。

勉強足りねぇな。太田。
717名無し:01/09/01 02:35 ID:OVO7Bu3U
>>713
だから、現実では、その他者の思惑が複雑すぎて、
他者性だけじゃあどうしようもないんだよ。
個人的な人格形成と、外交ってのは全然別物。
718 :01/09/01 02:35 ID:GNA0ao.A
まーこれからは歴史家の手に委ねるべきですな。

歴史と政治が一体になってる国とは、まだまだ
大人の話合いは無理だろうけど。
719だげ:01/09/01 02:35 ID:ASViRhAs
>>706
それは違うと思う。
だったら戦前右翼が政府要人にテロをしたことが説明つかないでしょう。
720ナナシ:01/09/01 02:35 ID:aPtzxXO6
スレと関係ない話だけど、ラジオでの太田による田中イジメはひどすぎる。
完全にギャグの範囲を越えているよ。
聞いてて気分悪くなってくるもの。
721 :01/09/01 02:35 ID:AMf4LqEY
「韓国なんてかわいいもんだった」なんて言いながら中国と戦争するのだけは嫌だな
722 :01/09/01 02:35 ID:ecKyaZPM
 辻元は、食って行けるだけの金を残して全部賠償しろ。
車も乗るな。歩け。ガソリン代も賠償しろ。
化粧もするな。化粧する金を自称従軍慰安婦にやれ!
謝罪謝罪と他人事みたいに言うな。日本国家=日本国民やぞ。
ところで、辻元はいくら賠償したのかな。もう一千万くらいは
逝った?
723 :01/09/01 02:36 ID:FqyrdJB6
>>719
??
何のこと言ってます?
724 :01/09/01 02:36 ID:ehCDw5og
右翼→社会的地位が無い=日本社会階層の底辺→プライドを保つ為に叩く相手を外に求める→東亜細亜の人間を叩く。
左翼→社会的地位は有るが、社会的逸脱者。→プライドを保つ為に叩く相手を内に求める→国内の体制派を叩く→売国奴。

どっちも逝っっちゃってくれ。
725厨房:01/09/01 02:36 ID:wRyC6WVI
日本ってなんだかもの悲しい。
みんなでみんなの足を引っ張り合ってる。
これって自爆じゃないのかなあ。
中国って清時代のことはなにもいってないじゃん。
阿片すいすぎてバカになったのか?
726 :01/09/01 02:36 ID:GNA0ao.A
体制=朝日に
抵抗しているという事は
反体制だよ。(w
727 :01/09/01 02:36 ID:2TCpgEvo
>>716
キワドイらいんなっぷだなー(;´д`)
728 :01/09/01 02:36 ID:n6NP/9rY
サヨは中国人、韓国人を善良な第三国人だと思っている時点でダメ。
どちらもクセの強い連中だぜ。油断してると寝首をかかれるぞ。
729nanasisan:01/09/01 02:36 ID:06mCfRFc
日本の国と天皇陛下に忠誠を尽くすのが日本右翼の必要条件なのかね。。。
730   :01/09/01 02:37 ID:Lu87eJ4c
太田と松本はおもろい
731名無し:01/09/01 02:37 ID:k8zmCyCM
>>723
どうも>>719の右翼のイメージは在日の偽右翼のようなイメージのようだ。
732CBS:01/09/01 02:37 ID:VkrJiyN.
革新という言葉は、その当時としては正しい言葉だったのではないか。
重商主義・帝国主義の流れの中から弱肉強食の資本家と国家の結託した利権社会を
転覆するという意味に於いては・・・

但し、ボルシェビキがでてきた時点で内容が変質したのだ。もともと共産主義とは
マルクスが考えた妄想世界だったからだ。その先の経済体制は、何かの必然性が
あって共産主義までいきつくことはなかったにもかかわらずだ。
社会主義は、意味のあることだ。資源エネルギーが有限である以上、
市場主義経済で全てを保つということは幻想にすぎないからだ。

地球環境基盤が壊れてしまったら、市場にのっている商品のバランスからは
建て直しができないからだ。よって環境税などの間接的な調整機構が
必要になってくる。

革新都政の失敗(補助金のバラマキ)と鈴木都政の破綻(無駄な公共事業)
の借金額はどちらが多かったか知っているのか?

チョークの話を保守的な教師から聞いたことがあるが、それはこうだ。
美濃部の時は、最高級のチョークがきた。書き味はよく、長持ちした。
鈴木の時は、いちばんチープなのがきた。すぐ折れて、無駄遣いだった。
結局、中庸ということをわきまえない節約(になっていないが)した金を
ハコ物行政に振り向けて、膨大な借金をつくったわけだ。政府に頭っから尻尾
振っている知事に改革などできない。
733 :01/09/01 02:37 ID:FqyrdJB6
>>720
マジにとるなよ。
あいつらいつも一緒の車で仕事場に来るほど
お笑いのコンビにしては珍しいくらいの仲の良さなんだから。
734:01/09/01 02:37 ID:TrRMb5FM
>>715
そうそう。
この生徒たちがコレ(「反日」と「謝罪」では見えない歴史の真実)
http://www3.yasukuni.or.jp/new/osonfa/sinjitu.htm
読んだら「僕らっていったい…」と思うだろうな…。
735 :01/09/01 02:37 ID:pQVdCeHo
>>646>>661
お願いだから、それくらい勉強しといてくれよ。
他にも、医学会の重鎮格にゴロゴロいるよ。
平気な顔して生きてんだよ。
その犠牲になっているのは少なくとも
日本の、医療を受ける側でしかない俺らだろうが。

アメリカに、人体実験の史料を引き渡すのと交換に免責。
史料に基づいて裁判もおこわなれている。
736 :01/09/01 02:38 ID:GNA0ao.A
>>729
天皇は別にどーでもいいですが。

彼無しで政治動いてるし。
737 解決策があった:01/09/01 02:38 ID:ecKyaZPM
 韓国様に謝罪すべきという奴らが、毎月の給料を自称慰安婦に
わたす。これですべてまるく収まる
738 :01/09/01 02:39 ID:FqyrdJB6
>>731
719は226とかの青年将校のことを言ってるのかな?
739 :01/09/01 02:39 ID:n3okBqfI
>>713
左の人たちは
国の恩恵を受けているくせに
義務を果たすことは考えないもんね
740 :01/09/01 02:39 ID:2TCpgEvo
まあ、右の人がさ「今が左過ぎ」っていうんだけどさ。
仮に「正常化」してもさ、常に物事を誤解曲解する連中はいて。
厨のベクトル変わるだけだろな。日比谷焼き討ちみたいな。
741 :01/09/01 02:39 ID:GNA0ao.A
>>717
そういう意味じゃないんですが。
他者=他国と
理解して下さい。これこそ外交です。
742nanasisan:01/09/01 02:39 ID:06mCfRFc
>>736
イヤイヤ、ナショナルアイデンティティに関心のないウヨなんて考えられるか?
743 :01/09/01 02:40 ID:n6NP/9rY
>>724
何それ?それで総括したつもりなのか?オツムの弱い奴だな(ワラ
744 :01/09/01 02:40 ID:pQVdCeHo
>>728
そんなことは思っていないような…

むしろ、石原を見て
この先日本はどうなってしまうんだろうと
一抹の不安を感じないとしたらそのほうが怖い。
745 :01/09/01 02:41 ID:FqyrdJB6
>>743
レスつけちゃ駄目だって(w
746名無し:01/09/01 02:41 ID:OVO7Bu3U
総括なんてできる奴がいたら、とっくにしている。
多分無理。
747 :01/09/01 02:41 ID:FqyrdJB6
>>744
なんで?
748 :01/09/01 02:41 ID:2TCpgEvo
>>739
これは勘弁して欲しいなぁ。気持ち悪い言い分だ。
749名無し:01/09/01 02:41 ID:Jwx5ydMw
>>742
国宝にでもしましょう
天皇
750 :01/09/01 02:42 ID:Roo4F/go
>>713
そもそも右とか左とかいう概念自体が今や不明瞭なものに
なりつつあるので、なんとも一概にはいえないが・・

私がいいたいのは自身を構築する他者性ということを
考慮した場合、もう少しクールでしたたかなやり方が
あるだろう、ということだよ。国際社会は苛烈な
パワーゲームだからな。
751 :01/09/01 02:42 ID:GNA0ao.A
>>742
右翼は天皇を崇拝してるって紋きり型の思考だからじゃないですか。

私はXJAPANのファンが天皇崇拝に走ったら恐いなと思いますがね(笑)

立花隆がXファンの行列を見て、ファシズムかと思ったらしい。
752:01/09/01 02:42 ID:TrRMb5FM
>>735
うん。「知ってるつもり」で見た。
最後にちょろっと言ってたのが、ずっと気になってたんだ。
で、確認してみたかった。ありがとう。
753 :01/09/01 02:42 ID:E/WJjlzk
昔から日本人ってお上の言うことに文句を言うが、結局従うってとこがあるよね。
日本って昔から左翼っぽいのが多いのかも。

ここで太田をバカにしてるやつも根底は似てる気がする。
754 :01/09/01 02:42 ID:ecKyaZPM
 だから、早く韓国謝罪行脚に出かけろよ!
そして、預金全部渡してこいよ!
えっ、もう渡したか?
755 :01/09/01 02:43 ID:2TCpgEvo
天皇なんて56年前に首が飛んでてもおかしくないんだけどなぁ。

どんな国になってただろね。
756 :01/09/01 02:43 ID:WNwjHv3I
>>739
左翼は税金払わなくていいんですか???
757 :01/09/01 02:44 ID:2TCpgEvo
>>753
太田を斬って捨てて満足って奴はヤだね(笑)
758 :01/09/01 02:44 ID:pQVdCeHo
>>739
国の恩恵?はぁ?
759   :01/09/01 02:44 ID:DKS5/IiE
>>739
アホか。
国に税金払っている分のサービスは受けて当然。
760名無し:01/09/01 02:44 ID:OVO7Bu3U
>>750
「クールでしたたかなやり方」が有効かどうかは相手による。
761 :01/09/01 02:45 ID:t.klE9yg
>>679,686
角川文庫より新版として発行される
ガイシュツだったらスマソ
762厨房:01/09/01 02:45 ID:wRyC6WVI
もしかして韓国はお金が欲しいだけ?
もし日本に金がなくなったら侵略してくるのだろうか・・・
763 :01/09/01 02:45 ID:FqyrdJB6
>>759
法律で保証されてる分な。
764名無しさん:01/09/01 02:45 ID:WMAJPASY
>>742
天皇=右翼、では全然ないだろ。
むしろ、今の「右翼的」と言われている人達の思考って、
従来の日本人的な思考というよりも、欧米人、特にアメリカ人に近いものを感じる。
765 :01/09/01 02:45 ID:GNA0ao.A
天皇は殺されても良かったと思っていますが。

殺さず生かさず、生殺しのような作戦こそ卑怯だなと。
なにか払拭されないものを日本人に背負わせたのだから。

あの裁判は不当ですが、不当の理屈をとことん通せば
天皇も殺せたはずですから。

そうすれば、彼は歴史的英雄になったでしょうね。
766>753:01/09/01 02:46 ID:lt6H7pQI
>ここで太田をバカにしてるやつも根底は似てる気がする。

すばらしく理論的なレスで感動したよ。
767 :01/09/01 02:46 ID:E/WJjlzk
>>762
ありえない。むしろ中国がこわい。
768nanasisan:01/09/01 02:46 ID:06mCfRFc
戦前の右翼(革新官僚や将校)は天皇を中心に考えたでしょう。
国家社会主義について。右翼だけど実質考え方は左翼マルキシズムのものであったと。
日本神話の高天原を、左翼のいうようなユートピアだか理想郷とリンクさせる
考え方もあったしな?
769 :01/09/01 02:46 ID:FqyrdJB6
>>764
今右翼と呼ばれてる人達はリベラリストでしょ。
左翼と呼ばれている人々はアナーキスト(w
770 :01/09/01 02:46 ID:l7NgSYec
結局のところ、太田は勉強不足ってだけで思想的には特に問題無いと思うけど?
771NHK:01/09/01 02:47 ID:v/AE4FSc
HNKを見ろ。
ニュースやってるぞ。
772名無しさん:01/09/01 02:47 ID:WMAJPASY
つか、左翼の人達って、
よど号ハイジャックとか、浅間山荘事件とか、
日本赤軍関連とか、全然総括してないだろ?
しかも奴ら、妙に英雄扱いされてるよね?
773 :01/09/01 02:48 ID:GNA0ao.A
>>761
色々、修正されるんでしょーか。

復刻したらマスコミ板辺りでスレ立つだろうけど。
774 :01/09/01 02:48 ID:l7NgSYec
>>772
されてないよ。
775 :01/09/01 02:48 ID:mO.yYAt6
>>770
同意
776 :01/09/01 02:48 ID:2TCpgEvo
わしらが嫌韓になったって意味はないんだよ。

それをバーゲニングパワーに使うために誰かが煽ってるんだよ。
今まで逆向きに煽られてたみたいに。
777名無し:01/09/01 02:48 ID:akVel0R6
なんつーか、左の人って、見てて飽きないね。
生まれながらにして、芸人、か。
778終わり:01/09/01 02:49 ID:iQJG0Py2
太田光もいよいよ終わりの始まりだな。
このような人間は、掃いて捨てるはど出て来るだろう。
779名無し:01/09/01 02:49 ID:Eq5gnLqQ
天皇は純粋な国家主義にとっては邪魔な存在だよ。
780 :01/09/01 02:49 ID:2TCpgEvo
>>769
リベラリスト・・かなぁ?
781だげ:01/09/01 02:49 ID:ASViRhAs
おかしなこと言ってるかな?
元々>>631に反論して>>660を書いたら>>672
と言われたから>>702と反論したら
>>706に右翼=体制派と言われて戦前の右翼の
テロのことを言ったのだけど・・・。

あぁ〜右翼の定義が分からなくなった!!
782 :01/09/01 02:49 ID:FqyrdJB6
>>776
別に嫌韓にはなってないでしょ。

馬鹿じゃねーのって笑っているだけで。
783 :01/09/01 02:49 ID:WNwjHv3I
>>777
なんていうか説明してよ!お兄ちゃん
784 :01/09/01 02:50 ID:GNA0ao.A
>>772
知ってるつもりで同情的に描かれてましたけど。

なんつーか今の団塊より上の人はノスタルジックに語るよね。悲劇的に
ドラマチックに。

アホにしか見えないんだけど。
785 :01/09/01 02:51 ID:FqyrdJB6
>>780
自由主義史観など過去の思想にとらわれず
物事を考えようということでリベラルでは?
786 :01/09/01 02:51 ID:ecKyaZPM
ぐだぐだ言ってねぇで、韓国に謝罪逝けって
そして、韓国に住み着いて、毎日無償の労働にはげめって
787 :01/09/01 02:51 ID:n6NP/9rY
>>740
「だろうな」ってそんなの憶測に過ぎないじゃん。
それで一連の左傾化見直しの動きを相対化したつもりなのか?
日比谷焼き討ちの頃とは情勢がまったく違うだろうが。
確かにいつの時代にも一定数のアホはいるけど、今や体制がサヨになってるからな。
それで起きている弊害を是正しようって話なのにな。サヨは論点のすり替えがうまいね
788 :01/09/01 02:51 ID:lh.oFvuo
>>770
しかしその勉強不足の認識を公に言うのは問題かな
太田個人の思想が右だろうが左だろうが知ったこっちゃないが
789 :01/09/01 02:51 ID:OjhSG8Gk
>>781
おかしくないよ。
気にするな。
790nanasisan:01/09/01 02:52 ID:06mCfRFc
天皇についてアレルギー激しいんとちがうか?
天皇の大昔からの在り方からすれば、似合わんし、迷惑かもしれんしな>いわゆる戦前の革新右翼でさえ。
ただ、祖国である日本の国にこだわる右翼ならば天皇のことは考えざるを得ないだろうしな。
791だげ:01/09/01 02:52 ID:ASViRhAs
>>772
学生運動してた人間は間違いなく英雄視してるでしょうね。
結局学生気分が抜けてないということかな?
792 :01/09/01 02:52 ID:2TCpgEvo
>>784
理性が働く以前の感傷ってのがあるのは人として当たり前だと思うけど。
793 :01/09/01 02:52 ID:pQVdCeHo
>>765
それでも自分たちで自分たちの戦犯を裁くでもなく
天皇家に未だに「さま」づけなんだよね…
いくら東京裁判が理不尽だったとしても
それを受け入れてきたのはやっぱり日本人なんだと思う。
自分の世代は直接関係ないと思うからこそ
そこが少し歯がゆい。
いま、俺たちの世代がそれについてどうこう考えたって
煮え切らない部分は自他両方にありすぎる。
794 :01/09/01 02:53 ID:FqyrdJB6
天皇は混乱したときに出てきて、君臨するが統治せずでいいんだよ。
795 :01/09/01 02:53 ID:t.klE9yg
>>773
ごめん、既に発行済み
続、第3部も発行済みだったりする

論争のもとになった証言は削除済みらしい
796  :01/09/01 02:53 ID:GNA0ao.A
昭和天皇がしんどきゃ
偉人、悲劇の人、として歴史に残ったのにな。

それこそ、日本の全てを背負って死んで欲しかった。
797名無し:01/09/01 02:53 ID:k8zmCyCM
>>781
辞書引いてみたらいいと思うよ。
ウヨサヨいってるから、本来の意味がわかりにくいんだと思う。
798 :01/09/01 02:54 ID:ecKyaZPM
↑明日から学校だぞ!早く寝ろ!
そしてもう来るな!
799 :01/09/01 02:54 ID:FqyrdJB6
>>793
日本は天皇が権威という部分を担ってくれているから
国全体が大混乱するようなことがないんじゃん。

様で良いんだよ。
800 :01/09/01 02:54 ID:n6NP/9rY
韓国に謝罪として、志願したサヨを奴隷労働力として半島に送り込む。
サヨと韓国の謝罪要求が片付いて一石二鳥だな
801 :01/09/01 02:54 ID:2TCpgEvo
>>787
あの程度の書き込みでサヨ扱いされるとは思わなかった。驚きぃ。

体制がサヨ・・ねぇ。体制って何のことを言っているのかなぁ。
802772:01/09/01 02:54 ID:WMAJPASY
いや、金嬉老が英雄扱いされたのと同じように、英雄扱いされてるよ。
全共闘だってさ、親の金で大学行って学生運動やってた連中よりも、
食っていくために警察入って機動隊として体制側に回った連中の方が
どう考えても社会主義的には救わなきゃならない人達だよなぁ。
メディアではそうした歴史的事実に対する反省の言葉は見られないね。
日本の無責任主義は天皇が辞めなかったことから始まったと左翼の人達は言うが、
本当にそうなんだろうか………
803 :01/09/01 02:55 ID:l7NgSYec
お互い「これはやった、これはやってない」って言い張っている限り、まともな
話はできないと思うよ。どっちの話を信じるかの問題になっちゃってるし。
日本の話を信じる=ウヨ
中韓の話を信じる=サヨ
って考え方も違うと思うし。「愛国心があるなら日本の主張を信じろ」って変だ
と思わない?たとえ日本の話の方が信憑性が高いといっても、相手に理解しても
らえなければ単なる独りよがりに過ぎないんだから。どんなに時間をかけてもそ
このところの検証をしっかりやって、それが終わるまで謝罪や賠償の話は保留に
させるべきだと思う。
804  :01/09/01 02:55 ID:DKS5/IiE
>>785
それは、リベラリストではなく
libertinistです。
805 :01/09/01 02:55 ID:GNA0ao.A
>>793
ちょっと意味合いが異なりますが。
私は戦略的に言ってるだけなので。
806 :01/09/01 02:55 ID:ecKyaZPM
>>796
おれは、あんたに死んでほしかった
807名無し:01/09/01 02:55 ID:k8zmCyCM
>>793
それも縦に読むの?
808 :01/09/01 02:56 ID:FqyrdJB6
>>803
韓国、中国の言論界の不自由さを見るととても
中韓の話を信じる気にはなれないよ。
809 :01/09/01 02:56 ID:pQVdCeHo
>>799
いや、だから…それを踏まえて、
都合いいところだけとってくなって話なんだけど…分かってくれてる?
810:01/09/01 02:56 ID:TrRMb5FM
>>793
前は「さん」だったよ。美智子さん結婚式報道の時。
でも雅子さんの時は「さま」になってた…。
この件は、マスコミのせいじゃないかな…。
811nanasisan:01/09/01 02:56 ID:06mCfRFc
>793
天皇は明治以来ずっと、立憲君主やで?昭和天皇も開戦の御詔勅でおっしゃってる。
「あに、朕が意志にあらんや」とかなんとか。
立憲君主だから、政府が決めたことには逆らえなかったんだよ。
だから天皇に戦争責任はない。
812 :01/09/01 02:56 ID:ecKyaZPM
>ちょっと意味合いが異なりますが。
>私は戦略的に言ってるだけなので。
 明日学校だろ!戦略的に考えて寝ろ!ボケ
813 :01/09/01 02:57 ID:l7NgSYec
>>808
その不自由さの解消も日本の使命だと思うしかないよ。
814名無し:01/09/01 02:57 ID:lmzPLWhQ
>>803
両者が納得するような検証の結果ってのは、
まずありえないよ。
どんなに科学的に正当な方法で検証したとしてもね。
815 :01/09/01 02:57 ID:mO.yYAt6
さっさと天皇制なんて止めるべきだよね
つか一生を生れながらに決められて生れてくる人間が不憫だ
勿論、税金の無駄でもあるが
816 :01/09/01 02:57 ID:OjhSG8Gk
>>801
マスコミ、教育、・・・思い当たるのは幾つかあるんじゃないか?
817 :01/09/01 02:57 ID:GNA0ao.A
所謂右翼が見たきゃ、マスコミ板の菊池さんを覗いて見て下さい。


>>806
日本史上最大のヒーロになるんだぞ。それにこっちが
歴史的カードとして色々言えるようになる。
818 :01/09/01 02:57 ID:Ixsvtc9Y
サヨが反省して謝罪しようが補償しようが勝手だけどそれを他の人にまで
要求しないで欲しい(サヨの言う反省は自分には向けられてない事が多いし)
あと政治家はどんな思想だろうが謝罪するのはダメだと思う
819 :01/09/01 02:58 ID:FqyrdJB6
>>815
つまんない煽り
820だげ:01/09/01 02:58 ID:ASViRhAs
>>796
>それこそ、日本の全てを背負って死んで欲しかった。
天皇は国体と信じてるのですね(W
821名無し:01/09/01 02:58 ID:lmzPLWhQ
>>813
スマソ。そこまで彼らを愛していない。(藁
822名無し:01/09/01 02:58 ID:Eq5gnLqQ
しかしサヨクと呼ばれてる連中はまだ理性的な議論ができるからいいけど、
韓国で反日を煽ってる創価みたいな真性の信者にはどう対処すりゃいいのかね。
話しが通じないよ。
8231:01/09/01 02:59 ID:wpkZaWhg
スレ立ててよかたよ
824 :01/09/01 02:59 ID:pQVdCeHo
>>803
まったく持って賛同。
825nanasisan:01/09/01 02:59 ID:06mCfRFc
>815
言うとけ、厨房。
826 :01/09/01 02:59 ID:l7NgSYec
>>814
よくわからないなら「よくわからない」って結論でもいいんだよ。
立場が変われば歴史認識が変わるのも仕方ない。
お互いが勝手な主張を続けてたら進歩がない。
827 :01/09/01 02:59 ID:GNA0ao.A
>>820
だから違うんだけどね。
828 :01/09/01 03:00 ID:lh.oFvuo
>>822
完全に感情論だからな
829 :01/09/01 03:00 ID:DKS5/IiE
>>818
>あと政治家はどんな思想だろうが謝罪するのはダメだと思う
何で?
830 :01/09/01 03:00 ID:WMAJPASY
女性天皇になる位なら、天皇制廃止した方がいいよなぁ。
831 :01/09/01 03:00 ID:n6NP/9rY
>>801
河野洋平君や田中真紀子君たちのような連中のことだよ。
小泉が首相になってマシになったけどね
832 :01/09/01 03:00 ID:ecKyaZPM
>さっさと天皇制なんて止めるべきだよね
>つか一生を生れながらに決められて生れてくる人間が不憫だ
>勿論、税金の無駄でもあるが
さっさとインターネットなんて止めるべきだよね
つか誰にも相手されずにネットするあんたが不憫だ
勿論、リソースの無駄でもあるが
833 :01/09/01 03:01 ID:V6HvOWcQ
>>822
おなじことおもてた
834名無しさん:01/09/01 03:01 ID:3umTvCVY
天皇制を廃止したら税金の無駄は確かに少なくなるが
それ以上の代償を日本国民は支払うことになる・・
つまり精神的支柱の喪失だ。
835 :01/09/01 03:01 ID:ecKyaZPM
まれにみる厨房駄スレができたな
836 :01/09/01 03:01 ID:Ixsvtc9Y
>>829
国益を損ねるから
サヨだろうが国益を考えるべきでしょ政治家なら
837名無し:01/09/01 03:02 ID:lmzPLWhQ
>>826
激しく同意。
でも難しいんだよな・・・
838 :01/09/01 03:02 ID:GNA0ao.A
今の皇太子は好き。

「柏原幸恵?」「ブルックシールズ」
ケバイ系の女が好きなんだよな(w
839 :01/09/01 03:02 ID:pQVdCeHo
>>810
マスコミのせいってあーた…
だったらなぜあんたら有能な国民が変えないの。
そうやってなにかのせいにして
主体的に買える役を担うことを逃げてたらどうしょもないんじゃねーの。
840 :01/09/01 03:02 ID:OjhSG8Gk
>>823
放火魔としてニンテイ。
841 :01/09/01 03:02 ID:mO.yYAt6
ええ。。みんな天皇マンセーなの?
842 :01/09/01 03:02 ID:l7NgSYec
天皇制は特に問題ないと思うけどな。
国民が右を向けば右を向くし、左を向けば左を向く存在なんだから。
843名無し:01/09/01 03:02 ID:v4SfK8B6
>両者が納得するような検証の結果ってのは、
>まずありえないよ。
>どんなに科学的に正当な方法で検証したとしてもね。

先ずは話し合おうぜ。
差別的な事言っててもなんも始まらないぜ。
時間がかかってもちゃんとした話し合いを
続けなきゃ、こっちの主張はいつまでたっても
受け入れてもらえないぜ。
844 :01/09/01 03:03 ID:FqyrdJB6
>>841
天皇という権威が無くなったら、
世の中が混乱したときにマズイ。
8451:01/09/01 03:04 ID:wpkZaWhg
>>840
正直こんなにレスがついてるとは
太田さん、俺やりました!!
846829:01/09/01 03:04 ID:DKS5/IiE
>>836
「謝らない」=「国益を考える」というのも短絡的すぎると思うけど。
「駄目なものは駄目」と同程度に。
847 :01/09/01 03:04 ID:GNA0ao.A
まあ議論はさておき
爆笑太田が嫌いな人間が増えて良かったんじゃないか。

オレは嫌いになった。太田発言集でも作っちゃって下さい。
848 :01/09/01 03:04 ID:WMAJPASY
天皇って極東のローマ法王みたいなモンだからねぇ……
849 :01/09/01 03:04 ID:2TCpgEvo
>>835
たしかに、そろそろ限界(笑)
850 :01/09/01 03:04 ID:lh.oFvuo
>>841
今のような象徴天皇制には賛成かな
851 :01/09/01 03:04 ID:ecKyaZPM
先ずは話し合おうぜ。
>差別的な事言っててもなんも始まらないぜ。
>時間がかかってもちゃんとした話し合いを
>続けなきゃ、こっちの主張はいつまでたっても
>受け入れてもらえないぜ。

>>843
 どうでもいいけど、早く寝ろ!子供はもっとほかにすることあるだろ!
852 :01/09/01 03:05 ID:n6NP/9rY
両者が納得するような歴史観なんてあるはずないじゃん。
今の歴史観だって所詮国と国同士のパワーバランスによってできた産物に
過ぎないんだし。日本がすべきことは自国の主張を理路整然と行うことだろ。
折り合いがつかないからって引き下がるべきじゃないよ。
853 :01/09/01 03:05 ID:FqyrdJB6
韓国みたいに大統領に権力も権威も集まってたら
マズイって。
854 :01/09/01 03:05 ID:GNA0ao.A
天皇を宗教法人にでもしたら、日本の右傾化は
さらに進むでしょう。歯止めが効きません。
855nanasisan:01/09/01 03:05 ID:06mCfRFc
>841
歴史上の人物で、君の好きもしくは尊敬してる人を思い出してみい。
多分、その人物は天皇を尊敬してたはずやで(w
そういうもんなんやって、日本の天皇っちゅうのは。
856魔道:01/09/01 03:05 ID:.TLPNaIM
ラジオでネタ増えてよかったな>太田
最近、つまらんからなー。来週は楽しみだ。
857名無し:01/09/01 03:05 ID:lmzPLWhQ
>>843
ああ、わかる。
でも、具体的にどうしたらいいかわからん。
議論ってのは、相手も議論する姿勢があって、
はじめて成り立つもんだからな。
858 :01/09/01 03:06 ID:2TCpgEvo
>>847
変に頭でっかちに切り捨てたがる人間よりは、実感で語ってて俺は好き。
859だげ:01/09/01 03:06 ID:ASViRhAs
>>829
やっぱり政治家が謝罪すると補償問題が出てくるからでしょう。
政治家個人が自分の金で保証するのなら良いけど、国民の税金
から出さなけれは、いけないことを考えると簡単に謝罪して
もらったら困るよ。
しょせん日本の政治家は日本を第1に考えてもらわなくてはダメだ。
なんのために高い金を払ってるのか分からないでしょう。
860 :01/09/01 03:06 ID:FqyrdJB6
>>855
親天皇以外の権力者で安定した政権を作れた
権力者っていないよね。
861 :01/09/01 03:06 ID:GNA0ao.A
天皇一家を根絶しても
天皇家の権威はさらに上がるかもしれない。
862 :01/09/01 03:07 ID:ecKyaZPM
 マジで2CH閉鎖の危機だな
へんな奴らが駄スレでレス続けておる
863 :01/09/01 03:07 ID:2TCpgEvo
>>854
靖国神社みたく?
864名無し:01/09/01 03:07 ID:lmzPLWhQ
>>829
「謝る」=「国益を考える」というのも短絡的すぎなんだな。
865 :01/09/01 03:07 ID:v4SfK8B6
だからといってハナから話し合おうとしないのは
どうかと思うがね
866 :01/09/01 03:07 ID:Ixsvtc9Y
>>846
政治的なことを考えれば謝罪には責任が伴うでしょ
謝罪して水に流すってのは国際政治では通用しないだろ
やっぱ政治家は国益第一でやってほしい
867 :01/09/01 03:07 ID:mO.yYAt6
>>844
でもたとえば自分があの家系に生れたらどう思う。
経済的ゆとりがあっても生きてて楽しくないと思う
誰かのいいなりなんて。。。
868 :01/09/01 03:08 ID:ecKyaZPM
このスレ参加者の平均年齢14歳とみた
869 :01/09/01 03:08 ID:2TCpgEvo
>>860
将門や義満や信長には頑張って欲しかったYO!
870名無し:01/09/01 03:08 ID:lmzPLWhQ
>>865
じゃあ、具体的には、まず何をする?
871 :01/09/01 03:08 ID:GNA0ao.A
>>863
久本先生がマジで構想しとるそうです。

天皇を教祖にしたいのかな?
872 :01/09/01 03:08 ID:PIF81OCQ
>>852
君の意見は正しい
そういう事
873 :01/09/01 03:09 ID:2TCpgEvo
>>871
危険すぎるよねぇ。飼い殺しにしてるのが一番いいのに。
874 :01/09/01 03:09 ID:l7NgSYec
>>870
具体案そこ外交官が考えるものだろ。
875KEN:01/09/01 03:10 ID:CkwRYDSg
現場の目撃証言「全裸でクロ焦げのヤツが出てきた!
        焼き豚もゴロゴロ出てきた!」
 現場より目撃証言でした。
876 :01/09/01 03:10 ID:ecKyaZPM
2CH閉鎖の危機のため、昔からの2ちゃんねらは接続を切っているものと思われ
現在いっしょうけんめい書きこみを続けているのは、明日から学校の子供
877名無し:01/09/01 03:10 ID:lmzPLWhQ
>>874
それをいったらおしまいだよ。(藁
878 :01/09/01 03:10 ID:FqyrdJB6
>>867
そんなもん天皇以外でも多かれ少なかれ誰だってそうよ。

そんなことを言い出したら究極的には
ポルポトみたいになっちまう。
879 :01/09/01 03:10 ID:l7NgSYec
>>852
歴史観の違いはあって当たり前。
でもそれと、「あった」「なかった」は違うでしょ?
880 :01/09/01 03:10 ID:2TCpgEvo
「サヨ」の存在すらパワーゲームの一局面なわけだから。
881nanasisan:01/09/01 03:10 ID:06mCfRFc
>ecKyaZPM
分かった、分かった。
882名無し:01/09/01 03:11 ID:Eq5gnLqQ
>今の歴史観だって所詮国と国同士のパワーバランスによってできた産物に
>過ぎないんだし。

そうだね。国家の歴史について言うなら「歴史」という概念自体が権力構造の産物に
過ぎないしね。
883 :01/09/01 03:11 ID:n6NP/9rY
>>859がいいこと言った!
社民党みたいな売国政治家は逝ってヨシなんだな
884 :01/09/01 03:11 ID:GNA0ao.A
ところで
爆笑のネタは
田中が作ってるらしいね。本当?

太田ってとぼけた感じが面白いだけで
真の知恵袋は田中なんだろ。
885 :01/09/01 03:11 ID:WNwjHv3I
>>874君の意見を聞いてると思われ
886 :01/09/01 03:11 ID:FqyrdJB6
>>869
もっと頑張ってたら子孫は辛いぜぇ
887名無し:01/09/01 03:11 ID:lmzPLWhQ
>>881
みんな放置してたのに・・・(藁
888 :01/09/01 03:12 ID:FSaX8Tl6
激しく既出だけど補償は日韓基本条約で解決済みなんだけどなぁ。
それに韓国の教科書のほうが歪んでると思うけど・・・。
889名無しさん:01/09/01 03:12 ID:BS9ElWx.
太田ってツマラン人間だよな
石原慎太郎が知事に成った時も、露骨に批判してたし。
弱い人間が大好きなんだよ
890 :01/09/01 03:12 ID:l7NgSYec
勝者が「あった」と言えば「あった」事になる、なんてのを肯定するのは、
紛争解決の手段としての戦争を肯定することになると思うのだが。
891 :01/09/01 03:13 ID:FqyrdJB6
>>879
中国が各地の戦地調査を拒否しているから
事実関係の調査すら出来ない。
892 :01/09/01 03:13 ID:TMy8qNt.
とりあえずこれ見て落ちけつ
http://home9.highway.ne.jp/ishingun/hinto.gif
893 :01/09/01 03:13 ID:pQVdCeHo
天皇をすきかどうかとかじゃなくてさ…
戦争の位置付けと無関係には語れないだろうと
そういう文脈で出してるのに、切り離すやつ多すぎ。
894 :01/09/01 03:14 ID:l7NgSYec
>>891
今は拒否されていても、いつかは実現するようにするのが平和への貢献の一つの
方法だと思うけど?
895名無しさん:01/09/01 03:14 ID:gOlYoK9A
このスレ早いな
896名無しさん:01/09/01 03:14 ID:BS9ElWx.
爆笑の番組で視聴率二桁取ってんのあるか?
897名無し:01/09/01 03:14 ID:akVel0R6
>>783
突っ込んでいるようでボケてるみたいな。
高度すぎて解説は難しいねぇ。
898ν:01/09/01 03:15 ID:gtG32VtA
よく喧嘩してさー 謝るときあんじゃない
で 捨て台詞みたいにゴメンネとか言うとさー
やっぱ相手は納得してくれない。 そんな感じなのかな。
金銭的に貢献したけど謝りが足りないっと個人的に思う。
利用されるだけだからカネはもうださないほうがいいのではないかな、、
でも そのカネをとっても欲しいんだよね韓国は。
で 謝罪とカネが欲しい韓国と謝罪をするとカネって言われるのを嫌う
日本があって なら戦争を正当化してしまえ! という流れができたのかな?
要するに両国のエゴが激しく絡んでいて 解きほぐすことが難しい状態なんだろうね。
899 :01/09/01 03:15 ID:GNA0ao.A
ところで
爆笑のネタは
田中が作ってるらしいね。本当?

これに答えられる人いないかな?
900名無し:01/09/01 03:15 ID:v4SfK8B6
戦争仕掛けて負けた連中が言う台詞じゃないね(w
901 :01/09/01 03:16 ID:2TCpgEvo
>>899
しらねぇよ!てめえで調べろYO!
902   :01/09/01 03:16 ID:DKS5/IiE
いや、独逸のように、きちんと賠償金を支払うべきだったと思うけどね。
そうすれば、いつまでも謝り続けなくてよかったのに。
903 :01/09/01 03:16 ID:mO.yYAt6
天皇を敬ってる若者は少ないし、これから先も増えないし
あまり価値はないと思うけどね
制度自体もまったく必要ないし
904名無し:01/09/01 03:16 ID:lmzPLWhQ
>>899
今は亡き、バキャブラ天国ではそうだったらしいです。
公言してた。
執筆活動は、主に太田さんらしいです。
905 :01/09/01 03:16 ID:wpkZaWhg
>>899
太田さんが作ってます。
田中さんは書記だそうですw
906 :01/09/01 03:16 ID:GNA0ao.A
>>901
すいません。確かにテレビで聞いた憶えがあるのですが、
具体的なソースが出せなくてね。
907 :01/09/01 03:16 ID:FqyrdJB6
>>902
払ったっつってんだろ。

ドイツこそ払ってねーよ。
908 :01/09/01 03:17 ID:n6NP/9rY
>>879
確かに両国が学問的に誠実であれば、そういう物言いは可能なんだろうけどね。
どちらかの国が歴史を自国の外交カードとして利用するために歪曲している
としたらどうよ?あと、検証の仕方によっても認識に誤差が出てくる場合もあるしね。
909nanasisan:01/09/01 03:17 ID:06mCfRFc
>893
天皇は立憲君主やって言うてるやないか〜。そういう意味でなくてか?
910904:01/09/01 03:17 ID:lmzPLWhQ
× バキャブラ → ○ ボキャブラ
911 :01/09/01 03:17 ID:k8PiD3yw
>>
太田は意外といいこと言うなぁ。全面的に同意!
912サヨクは元気だねェ:01/09/01 03:18 ID:Eq5gnLqQ
日本人ら3人がベトナム大使館爆破を計画? 比警察が逮捕
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/08/31/philippine.arrest.japanese/index.html

マニラ――フィリピン国家警察は30日、マニラのベトナム大使館爆
破を計画したとして銃器等取締法違反(爆発物所持)などの容疑で、日
本人1人を含む外国人容疑者3人を逮捕した。

国家警察によると、逮捕されたのはベトナム系米国人、ブ・バン・ド
ク容疑者(41)▽ベトナム系スイス人、フィン・スアン・ゴック容疑
者(42)▽東京都江東区東陽、伊東実容疑者(62)。3人のアパー
トからは、起爆装置、爆薬の材料として使われる硝酸アンモニウム、電
線、電池が見つかった。

国家警察によると、3人は反政府組織「自由ベトナム革命団(FVR
G)」のメンバーと支援者だという。ベトナムの建国記念日にあたる9
月2日に、マニラのベトナム大使館爆破を計画していたとされる。

事件の主導役とみられるドク容疑者は、今年6月の在バンコク・ベト
ナム大使館の爆破未遂事件に絡み、タイ当局から指名手配されていた。
FVRGは、昨年9月の在ロンドンのベトナム大使館への放火事件にも
関与したとされる。
913ななし:01/09/01 03:18 ID:L.FqKLLM
謝罪が足りる足らないの問題じゃなく必要か必要じゃないかの問題なんだよね。
俺的には必要なし。戦後の歴史をみれば分かるし、白人たちもみなそうしてる。
居直る態度こそ国際人に必要。
914ななし:01/09/01 03:18 ID:3umTvCVY
>>902
いくら払っても言ってくるって多分。
915 :01/09/01 03:18 ID:FqyrdJB6
>>903
平時の天皇はこんなもんだよ。
916 :01/09/01 03:18 ID:Ixsvtc9Y
だから補償については中韓ともに解決済みのはずなんだって!
917 :01/09/01 03:18 ID:GNA0ao.A
>>904

ああそれだ、それ。
ボキャブラって爆笑を桧舞台に引き上げた番組だよね。
だから田中の功績は大きい。

しかも田中はあの番組では役立たずの道化を演じていた。
918T:01/09/01 03:18 ID:CkwRYDSg
現場の目撃証言「全裸でクロ焦げのヤツが出てきた!
        焼き豚もゴロゴロ出てきた!」
 現場より目撃証言でした。
919T:01/09/01 03:18 ID:CkwRYDSg
現場の目撃証言「全裸でクロ焦げのヤツが出てきた!
        焼き豚もゴロゴロ出てきた!」
 現場より目撃証言でした。
920 :01/09/01 03:19 ID:l7NgSYec
天皇は自分では何も言わないのに国の代表としての責任だけは負ってるんだよ。
こんな便利な存在を無くすのはもったいないと思うが?
921 :01/09/01 03:19 ID:v4SfK8B6
ドイツには分かりやすい責任者がいたからなぁ
922 :01/09/01 03:19 ID:2TCpgEvo
>>916
で、解決済みとして現に追い銭は払ってないんだから、オッケーじゃんYO
923名無しさん:01/09/01 03:19 ID:AkaOeNok
>>904
まじっすか!知らなかった。田中を見直した。
924 :01/09/01 03:19 ID:pQVdCeHo
>>908
だからさ、話をした上でその結論に至るならまだしも、
いまの俺らの世代(20前後)は少なくとも
最初からその可能性を重く見すぎて
対話の可能性どころか、内省の機会も失ってないか?
925 :01/09/01 03:19 ID:DKS5/IiE
>>907
ドイツでは、特別税まで集めて払いましたが?

日本は払った国もあるけれど、払っていない国の方が多い。
926nanasisan:01/09/01 03:19 ID:06mCfRFc
>915
明治維新のときもだぁ〜れも知らんかったんだよね。
そこがいいんじゃないか(w
927 :01/09/01 03:20 ID:8QAM4teU
鳥肌実の左版みたいなもんで
たいして思ってもいないことをポーズでやってるんじゃないかと思うんだが
928 :01/09/01 03:20 ID:wpkZaWhg
>>906
田中さんがネタになりそうな時事問題をノートに書く

太田さんがボケを考える

田中さんが書き留める

ってどこかで聞いた
ボキャブラは田中だったんだ〜。やるね、田中。
929 :01/09/01 03:20 ID:2TCpgEvo
全部パワーゲームだ、と思えばそう腹の立つところも無いはずなんだがな。
よく怒るよね。みんな。
930 :01/09/01 03:20 ID:FqyrdJB6
>>925
どこに払ってないのよ?
931 :01/09/01 03:21 ID:n6NP/9rY
>>913
激しく同意。
アングロサクソンのしたたかさこそ日本人は学ぶべし。
あと、日本人は中国や韓国に足元見られていることに気づくべきだね。
932名無し:01/09/01 03:21 ID:lmzPLWhQ
>>927
あそこまでハジケてるとネタだとわかるけど、
中途半端なことをされると、間に受ける方々が・・・
933 :01/09/01 03:21 ID:pQVdCeHo
>>920
責任?
934 :01/09/01 03:21 ID:l7NgSYec
日本とドイツでは戦争を始めたきっかけも、占領地での政策も違うから。
935 :01/09/01 03:21 ID:FqyrdJB6
>>926
いや、しらんてことはないな。
お宮さんの親分くらいの認識だった。
936 :01/09/01 03:21 ID:DKS5/IiE
>>916
一応、そうなんだけどね。

今から言ってもしかたがないのだけれど、
だから、払っちゃった方が楽だった、ということね。
937 :01/09/01 03:21 ID:v4SfK8B6
そだよねぇ。本気で怒ってる連中こそ中国語とか韓国語勉強して
連中と話し合えばいいのに
938nanasi:01/09/01 03:21 ID:k8zmCyCM
>>899
ボキャブラに出演している時のネタは全部田中が考えていると
いっていたけれど、全部のネタを作っているかどうかは
分からない。
939 :01/09/01 03:22 ID:FSaX8Tl6
WWUの正当化はむしろ戦勝国がしています。
新しい歴史教科書を作った人達は正当化というより
日本が植民地化した国にこういう良いこともしたと書いてる
だけでしょう。
事実を書いているわけでそれは正当化とは違うのでは。
何度も出てますが日韓基本条約で補償関係は解決済みです。
これ以上の補償を韓国政府が求めるなら条約そのものを
破棄しなければなりません。
940 :01/09/01 03:22 ID:GNA0ao.A
鳥肌は擬似右翼。
ただの商売。

本人も認めている。

たいして思ってるからやれるんでは?
941名無しさん:01/09/01 03:22 ID:3umTvCVY
日本はアメリカに原爆投下と都市空襲について
謝罪と賠償を求めるべき
942名無し :01/09/01 03:22 ID:LT.kCv9M
真の知恵袋は田中なんだろ。
943 :01/09/01 03:22 ID:Ixsvtc9Y
>>922
ここでまだきちんと賠償すべきだったとか言う人がいたからいっただけ
まず補償はすんでるのを認識して議論して欲しい
944 :01/09/01 03:22 ID:HsdGrWFs
ヒッキーの俺にとってこれほどどうでもいい事はないな。
945 :01/09/01 03:23 ID:l7NgSYec
>>933
そうだよ。日本国民のやることに責任を負っているんだよ。
946ν:01/09/01 03:23 ID:gtG32VtA
>>913
でも人殺しとか慰安婦はマズイのでは、、
947 :01/09/01 03:23 ID:mO.yYAt6
>>915
また天皇に熱狂的になれる時代がくるのかな
さすがに天皇は神ってのはこの先通用しないし
影響力をもち得るのかな
948 :01/09/01 03:23 ID:FqyrdJB6
>>939
そうそう。
韓国民が戦時賠償をするなら
既に払い込み済みだから
韓国政府にするべきなんだよね。
949 :01/09/01 03:23 ID:GNA0ao.A
左翼を超越している真の基地外
奥崎健三にはかてんヨ。鳥肌では。
950  :01/09/01 03:23 ID:DKS5/IiE
>>921
日本にも、一応責任者がいましたが。
責任あるのかないのか分からない憲法上の規定でしたが。
951 :01/09/01 03:23 ID:pQVdCeHo
>>909
違ぇよ…
952 :01/09/01 03:24 ID:y7TS2wUM
どんどん謝罪して賠償したほうが良い。
こんな糞国家、中国韓国に併合されちまえ・・
953 :01/09/01 03:24 ID:2TCpgEvo
>>943
キミが心配せんでものらりくらりと交わすでしょ。
まあ、認識を広めるのはパワーゲームの片側への加勢にはなるよね
954 :01/09/01 03:24 ID:pQVdCeHo
>>945
まじめにいってんの?
955 :01/09/01 03:25 ID:l7NgSYec
>>948
だからその「韓国政府に払った」という事を韓国国民にわからせるべきだと言って
いるんだよ。
956 :01/09/01 03:25 ID:FqyrdJB6
>>952
どこに移住してもいいよー

ばいばーい
957 :01/09/01 03:25 ID:Ixsvtc9Y
>>946
どの国にもあった事だ
958 :01/09/01 03:25 ID:k8PiD3yw
>>913
>俺的には必要なし。戦後の歴史をみれば分かるし、白人たちもみなそうしてる。
>居直る態度こそ国際人に必要。

ワラタ
959  :01/09/01 03:26 ID:DKS5/IiE
>>934
計画的な大量殺人とと、行き当たりばったりの大量殺人の違いですか?
9601q:01/09/01 03:26 ID:BS9ElWx.
961名無し:01/09/01 03:26 ID:lmzPLWhQ
>>955
韓国から反日ナショナリズムを取り除いたら、
国家が崩壊してしまいます。(藁
むずかしいでしょう。
962 :01/09/01 03:26 ID:k8PiD3yw
>>913
>俺的には必要なし。戦後の歴史をみれば分かるし、白人たちもみなそうしてる。
>居直る態度こそ国際人に必要。

ワラタ
963 :01/09/01 03:26 ID:FqyrdJB6
六本木だってもともとは米兵の慰安所だ。
964 :01/09/01 03:26 ID:l7NgSYec
>>954
内閣総理大臣を任命するのは天皇陛下だよ。
任命しておきながら責任を負わずに済むとでも?
965nanasisan:01/09/01 03:26 ID:06mCfRFc
>951
じゃあ、なんなんだ?つーかスレが終わる・・・(w
966 :01/09/01 03:26 ID:FqyrdJB6
>>959
意味不明。
967 :01/09/01 03:26 ID:GNA0ao.A
>>955
払った事実すら知らない韓国人が普通ですから。
968 :01/09/01 03:26 ID:n6NP/9rY
>>924
なるほど。そういうことなら納得。

ただ、中韓の体質を鑑みると、彼らの意見には首をひねざるをえない部分
が多いんだけどね
969名無し:01/09/01 03:27 ID:lmzPLWhQ
>>962
だけどな。
すごく悲しいことに、一理あるんだよ・・・
970だげ:01/09/01 03:27 ID:ASViRhAs
>>959
残念ながら日本の豆鉄砲みたいな銃では大量に殺せません。
971 :01/09/01 03:28 ID:2TCpgEvo
>>961
そーいう事だよねえ。韓国の政府にとって都合がいいってことだしなぁ。
972名無し:01/09/01 03:28 ID:lmzPLWhQ
次スレはいらないな。
元ネタがなんだかすでにわからないし。
973 :01/09/01 03:28 ID:FqyrdJB6
>>959
人を殺すのにも物資が必要です。
行き当たりばったりの殺人なんて出来ません。
974nanasisan:01/09/01 03:28 ID:06mCfRFc
>964
現行憲法を読みなされ。小腸。
9751:01/09/01 03:28 ID:BS9ElWx.
1000
976 :01/09/01 03:29 ID:2TCpgEvo
10000
9771:01/09/01 03:29 ID:BS9ElWx.
1000
978 :01/09/01 03:29 ID:2TCpgEvo
100000
979 :01/09/01 03:29 ID:2TCpgEvo
1000000
9801:01/09/01 03:29 ID:wpkZaWhg
>>975
騙らないでくれ

1000
9811:01/09/01 03:29 ID:BS9ElWx.
1000
982 :01/09/01 03:29 ID:mO.yYAt6
というか芸人ごときの発言にヒステリックすぎたような
983  :01/09/01 03:29 ID:DKS5/IiE
>>970
最後は漆塗り…
984 :01/09/01 03:29 ID:2TCpgEvo
1000
985  :01/09/01 03:29 ID:10UIBRKE
>>957
悪いことやったって自覚あるんなら、
それはそれで反省した方がいいと思うがな。
その方がカッコいいし。
それ認めたからって、第二次世界大戦中の
日本が全面的に悪かったってことにはならんだろう。
986:01/09/01 03:29 ID:BS9ElWx.
987 :01/09/01 03:29 ID:2TCpgEvo
1000
988 :01/09/01 03:30 ID:2TCpgEvo
1000
989 :01/09/01 03:30 ID:FSaX8Tl6
ついでに言えば韓国側が条約を破棄するなら日本が韓国に置いてきた資産を
すべて日本に返さないといけないのでは。
慰安婦の強制連行は証拠がなく、あったかどうか非常に疑わしいと思います。
990 :01/09/01 03:30 ID:2TCpgEvo
1000
991 :01/09/01 03:30 ID:/s/lqTK.
1000!
992:01/09/01 03:30 ID:BS9ElWx.
11
993 :01/09/01 03:30 ID:2TCpgEvo
1000
994 :01/09/01 03:30 ID:lDKjucNQ
俺のものだ
995nanasisan:01/09/01 03:30 ID:06mCfRFc
1000
996イギー:01/09/01 03:30 ID:Gy01V8pE
バカ!!
997nanasi:01/09/01 03:30 ID:k8zmCyCM
しかしこのすれはえらく人が多いな。
潰れた板の分までウヨサヨ集結してるんじゃねぇ?(w
998 :01/09/01 03:30 ID:/s/lqTK.
1000!
999 :01/09/01 03:30 ID:2TCpgEvo
1000
100011:01/09/01 03:30 ID:BS9ElWx.
111
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。