迷惑メール。一番悪いのはドコモ?アダルト業者?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鷲尾いさお
どっちよ。
俺は出会い系とかAV販売の迷惑メール送信してる業者が一番悪いと思うけど。

アダルト業者に文句言いたいやつはここ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=993889651
22:2001/08/09(木) 03:21 ID:CkUr9tDM
2
32:2001/08/09(木) 03:22 ID:P5vsy6zY
2
41001:2001/08/09(木) 03:25 ID:3m224qtc
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
55くらい:2001/08/09(木) 03:27 ID:Atu/l34o
電話を作ったエジソン憎い
6 :2001/08/09(木) 03:27 ID:Oczhdg/w
両方とも悪いよ
両方とも潰れてイイよ
7 :2001/08/09(木) 03:28 ID:0GY54Zxo
当てずっぽうでネット上に大量にゴミ流すのを犯罪にしてくれ。
82!:2001/08/09(木) 04:07 ID:xC2gL1PU
tourisugarunomonodesuga
9 :2001/08/09(木) 04:13 ID:BFTAGVNo
インターネットみたいに使いたい放題定額料金にする
ってのはむりなのかな?
10名無しさん:2001/08/09(木) 04:22 ID:czeDF4oI
>>5
一応つっこむ。電話を作ったのはベル。
じゃあ、俺はインターネットを作った人が憎い。
11アンテナ3本たっているのに:2001/08/09(木) 04:28 ID:DjEDKYPI
>>10
東京プリンの携帯哀歌だろ?
マジレススマソ...
12名無し3:2001/08/09(木) 15:10 ID:TEHXSK2s
ttp://voo.to/dmmaker/

迷惑メール送信ソフト販売会社の主張

●当社が販売を中止してもこの迷惑メールといわれるものの増加傾向には全然といっていいほど歯止めはかからない。
●迷惑メールと言っている間は解決に結びつくことはあり得ない。
●迷惑メール送信ソフトを売っているならばいくら権利を犯しても良く、子供も殺してもいいというのが日本人の国民性。
●製品のホームページを開設した理由は宣伝が目的ではない

盗人にも三分の利・・
13コピペ:2001/08/09(木) 15:12 ID:kRqO.zuE

俺の仕事はスパンメール(通称:迷惑メール)の発信・サイト運営である。
俺の手足となる戦闘員A(セナ)も昨日から出勤している。
順風満帆かと思われたこのアングラビジネスも一つの暗礁に乗り上げた。
DOCOMOからの警告により、DOCOMOユーザーの多くがメアドを変えだしたのである。
つまり例を挙げて説明すると・・・
以前→090 **** ****@docomo.ne.jp
現在→ABC***@docomo.ne.jp
と任意のアドレスに変更してしまったのである。
数字のランダム羅列で設定されていた発信プログラムでは効果を失ってしまう。
このままではメール発信の効率が著しく低下してしまうのだ。
『サイト閉鎖』・・・そんな言葉が頭によぎる(´Д`;)
不安が渦巻く職場に一筋の光明が見えたのはそのときであった。
友好関係を結んでいる同盟サイトから、問題を打破する情報がもたらされたのである。
その情報とは、『DOCOMOユーザーの変更後アドレスが裏で売買されている』ということであった。
早速その日のうちにそれを入手した我等がプレシデント。
彼が手にしているCDには、50万件の個人アドレスが記録されているヽ( ´∇`)丿
こうして我々は無事迷惑メールを発信することが出来たのであった。
迷惑メール・・・響けアナタの魂に!!!
14にゃにゃし:2001/08/09(木) 15:12 ID:oZF8Pyvo
田中知事がドコモに切れてた番組面白かったよね
15おまえもなー:2001/08/09(木) 15:12 ID:flA/I.B6
16 :2001/08/09(木) 15:13 ID:jZKrZ7XE
ドクグモXアダルト
17ぷらなんと:2001/08/09(木) 15:14 ID:zwBALtik
ドコモ<>アダルト業者
18 :2001/08/09(木) 15:15 ID:MyyMDMhE
アダルト業者が一番悪いがドコモの対応も悪い。
しかし、一番気持ち悪いのは田中康夫。
19f:2001/08/09(木) 15:16 ID:yMfkDB1I
>>18
しなやかに同意。
20 :2001/08/09(木) 15:18 ID:NR2zz7x.
さっさとドコモやめないお前が一番馬鹿だよ。
21 :2001/08/09(木) 15:21 ID:0AvhpeIM
>>20
ほぼ同意!
携帯なくても死にはしない
22 :2001/08/09(木) 15:21 ID:NjwtidsY
俺の名前は少数派なんだよね
アドレスは名前にしてるわけだけど
スギモト タカシのエロ馬鹿が連日送ってくるよ
ドコモの奴が情報を売ったとしか思えない
23ゆんぼり#:2001/08/09(木) 21:18 ID:Xp/ErI3.
ドコモ本体かどうかはともかく完全に名簿が出回ってるよね。
24 :2001/08/09(木) 21:24 ID:xwGN3oJ2
ドコモは受信無料にするべき!
みんなドコモやめようよー。Jフォンいいよ。
25 :2001/08/09(木) 21:27 ID:2R444xKY
規制法案作らない国会議員
26一番悪いのは:2001/08/09(木) 21:30 ID:2synMsPA
ここまで非道いのにDoCoMoを買うDQN共・・・。
だって対策しなくても買ってくれるんだからね☆
27:2001/08/09(木) 21:31 ID:xH9HvBVw












28 :2001/08/09(木) 21:33 ID:xZuuiPA2
3年近く、一通も来ない 鬱だ
29任意:2001/08/09(木) 23:37 ID:k5rVPJfU
J-PHONEのカメラ付いてるの欲しくなってきちゃった・・・。
30 :2001/08/10(金) 01:33 ID:uvx5VIEU
アイドル別画像&お宝画像、パンチラ、はみ乳、透け乳など

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/

セーラー服を脱がさないで
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/ayu/

美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/aki/
女子高生のエッチな課外授業
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
完全無料!グラビア系、正統派アイドルすっぱだか!
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
無修正の丸見え
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831

yiody8ody
31 :2001/08/10(金) 01:35 ID:duBcEmsI
J-PHONEのカメラ付き使えないよ
32名無子:2001/08/10(金) 01:42 ID:oRvmuIyU
そのスパムメール送るソフト、
携帯にだけ送れないようにしてくれ。

あ、メールだ〜
誰かからのお誘いかな?1週間くらい全く外界と接してないけど俺も捨てられたもんじゃないな

なーんて思ったら出会いサイトとかだよ。
すっげー腹立つんだよね。
って俺は出会いサイト使った方がいいかな?
33   :2001/08/10(金) 01:44 ID:mxaPHOy6
一昨日初めて迷惑メールなるモノが来た。
「お金貸します!」だってよ。(藁
34いれてちょ。。。:2001/08/10(金) 01:46 ID:1m4x.Stk
まず最初に悪いのは業者。

でも儲かるのはドコモ。
ドコモは共犯になるから業者を支援しないけど、邪魔もしない。
35 :2001/08/10(金) 01:46 ID:JZD.pBA6
今やCは出会い系専用だ(藁)。あー、うざったい。
36名無子:2001/08/10(金) 01:48 ID:oRvmuIyU
そうそう、EメールじゃなくてCメールでも来るようになったからウザすぎ
37すっぱむ:2001/08/10(金) 02:07 ID:LJeuXyZo
まさかドコモは悪徳業者を利益をもたらしてくれるお客さん
とか思ってるんじゃないだろうな。
38 :2001/08/10(金) 02:08 ID:JZD.pBA6
Eはまだしも、Cは防ぎ様無いし。
39すっぱむ:2001/08/10(金) 02:08 ID:LJeuXyZo
まさかドコモは悪徳業者を利益をもたらしてくれるお客さん
とか思ってるんじゃないだろうな。
40  :2001/08/10(金) 02:17 ID:cMKGV0ZE
ドコモが悪いに決まってるだろ!!
悪徳業者を放置して、善良な顧客を守らないんだから。
41 :2001/08/10(金) 02:21 ID:gDs.aBQ6
とりあえず迷惑メール送信してる業者を取り締まれ。
どこの誰だかわかってるのになぜ捕まえないんだ?
42 :2001/08/10(金) 02:22 ID:JZD.pBA6
法的に取り締まるのが無いから。
要するに、ポストにチラシを入れるのと法的には同じだから。
43 :2001/08/10(金) 02:26 ID:gDs.aBQ6
>>42
そうなのか。アリガト。
どうにかブタ箱にぶち込む方法はないのかねえ。
44名無子:2001/08/10(金) 02:31 ID:oRvmuIyU
メール送ってる会社に豚を送り込む方が早い
45 :2001/08/10(金) 02:31 ID:Zo8mAgfg
NTTはどの会社も糞だってことは世界の定説です
いまさら何言ってもムダです 株主ですら何も言えない会社だし
46っていうか:2001/08/10(金) 02:36 ID:PdcBR/vw
メール配信業者がドコモからのバックマージンで
成り立ってるってことは有り得ないか?
47しーでぃーえむえーわん:2001/08/10(金) 02:44 ID:V2e5.R2k
http://www.jp-friends.com
この業者、あうのCメール使って送ってきます。
Cメールは返信できないし、フィルターもないのでむかつきます。
48 :2001/08/10(金) 02:46 ID:xXqaAlMc
アダルト業者ってNTTの部署だろ。
49 :2001/08/10(金) 02:46 ID:JZD.pBA6
>>47

あー、こいつよく来るわ。しかし、auもいずれE攻撃食らうんだろうな・・・・。
50 :2001/08/10(金) 02:53 ID:ZJhpZY7I
NTTはダイヤルQ2のシステムをテレクラで広めました。
ドコモの商品も、時間が立つとそっち方面に逝ってしまうようです。
つまり、i−modeサービスもそろそろ末期状態という事です。
なぜか?
i−modeユーザーをFOMAへ乗り換えさせる為です。

そして1年後・・・・同じ状況がやってくる。
51あう:2001/08/10(金) 03:02 ID:mt3a9hkk
http://www.315.co.jp
auだけど、Cメールでこんなのが頻繁に来る。
これだけの情報で報復は出来ないの?
超ムカツクんですけどー
52名無しさん:2001/08/10(金) 03:34 ID:Ok.i6EyQ
ドコモは、ドコモと名のつかないグループ企業が多数あります
ここを仲介して、契約しているスパム業者にメール送信1件あたり
約0.1円程度の支払いがあります
例えば1日2回、100万人に送信するだけで月商300万円となり
システム化された送信ソフトによって、2人もいれば運営することができます
非常に効率の良い商売となるのです

そもそも、貴方はおかしいと思いませんか?
あの紹介サイトの運営だけで、普通に生活できる収入など得られる訳が無いのです
大半の人は、警戒してメールを即時捨てているのですから尚更です
送信して客を集め利用者から料金を徴収するのではなく、送信する事自体が
利益となるからスパム量が減らないのです

では送信ソフトとは何でしょう
キーワード生成で送信、あるいは列挙型などのソフトもありますが
これらはiモードシステムの真実を知らない、素人が勝手に作ったものです

このようなソフトは明らかに効率が悪く、実機への到達率もわずかです
ただしAUやJフォンへのスパムは、これらを素人スパム業者が利用しています
よって、実は「結果的に」ドコモ以外のキャリアではスパムを
受け取る人は少ないのです
もしあなたが、この手のソフトを使ってみても副業にすらならないでしょう
出会い系ポータルの運営において、スパム程度では充分な会員を集められません
手間に対して利益が少なすぎるのです
またドコモでも、これら無法なスパム?に対しては負荷を考慮して対処しています

ドコモでは、送信ソフトに顧客DBを活用しています
メールアドレスも定期配信する事で、アドレス収集する手間もありません
これによって実在するメールアドレスに効率よく送信でき、iモードセンタへの
負荷もかからないため、保守性が高いのです
53:2001/08/10(金) 03:44 ID:mt3a9hkk
メール送るのに0.1円
で相殺。
54Nana:2001/08/10(金) 03:48 ID:RGT9U6Tk
番号アドレスを変えて、友達全員に教えたら、またドキュモが儲かる。どこまでも汚い。
55ひとりごち:2001/08/10(金) 03:50 ID:c2jfz0fU
ひとりごとなのでsage。がいしゅつのネタだったらすまん。

DoCoMoのメールサーバーって、Open Relayサーバーからの接続拒否って
やってるんだろうか?こんだけ迷惑メールが多いと、それしきの対策もやってないんじゃ
ないかって思えてきた。暇があったら実験してみよ。

それと、不正なFromのメールくらい弾いて欲しい。aa@bbとかひどいのになると、
サイト名がFromに入ってたり、1桁少ない@docomoアドレスだったり。
あとは、メールヘッダごと別所に転送するサービスとか始めてくれれば、直接ヘッダ見て
業者か踏み台にされたSMTPサーバの管理者にクレーム付けられるから、ある程度
自衛できると思うんだけど。。。

あとは、同一Message Digestのメールが一定の数以上送られてきたらspamと
みなすとか、いくらでも対策取れるじゃん。

一番悪いのは業者だが、DoCoMoも対策を怠ってると言われても仕方ないよな。
56ゆうくんのママ:2001/08/10(金) 03:51 ID:l3dEimJE
携帯電話持ってる奴等が悪いのよ!
メールはパソコンでする!これ常識!(^-^)/
57ナナナ:2001/08/10(金) 03:52 ID:RGT9U6Tk
番号アドレスを変えて、友達全員にメールで教えたら、またドキュモが儲かる・・・
58 :2001/08/10(金) 03:56 ID:cfaRHCTk
たまに思うんだが、Lモードにも来るの家ね。この手のメール。
5958:2001/08/10(金) 03:57 ID:cfaRHCTk
来るの家ね→来るのかね
60ナナナ:2001/08/10(金) 03:58 ID:RGT9U6Tk
Jいいよー
61ひとりごち:2001/08/10(金) 04:02 ID:c2jfz0fU
>>52
>ドコモでは、送信ソフトに顧客DBを活用しています
>メールアドレスも定期配信する事で、アドレス収集する手間もありません

ってな主張をよくみるけど、こんだけユーザがいてこんな噂が流れてりゃ

wiuehfi23***[email protected] ***は一応伏字(w

みたいなランダムかつ長いアドレスを作って、迷惑メールが来るかどうかの
実験してる奴も沢山いると思われ。

このくらい長くてランダムなら、総当り式だと宇宙が終わるまでにこの
アドレスに辿り着くことは不可能なんで、これでメールが届いてりゃ、
ドコモの顧客情報漏洩確実ってことで既に大ニュースになってないかい?
62p:2001/08/10(金) 04:24 ID:GUfjuQ7E
ドコモは出合い系サイトを業務妨害で即刻訴えるべきなのにそれをしない。
なんでだ。
63ななし:2001/08/10(金) 04:40 ID:JoIlWEpQ
>>62
損するじゃん。せっかく儲かってるのに。
64ななめ:2001/08/10(金) 05:09 ID:wSHgBcEQ
おれはシティフォンだから安くていいぞ。
携帯のメールって外からも取れるの?
65某イタリア料理屋店員:2001/08/10(金) 05:18 ID:bXLNYuAA
この前うちの店に、ドコモショップの経営をやっている会社(有限会社だった)
の奴らが予約を入れてきてパーティしたんだけど、会計時に酔っ払った社長に
「お店の宣伝メールを沢山の人に送る事もで来ますのでよろしく」って
名刺渡されて営業されたよ。こういう事して副業的に金を稼いでるんだなって思った。
66名無し:2001/08/10(金) 05:30 ID:/VSNtgAA
>>65
ドコモショップって有限会社でも経営できるの?
67眠い・・:2001/08/10(金) 05:35 ID:bXLNYuAA
領収証書いたから覚えてるけど、確か有限会社だったよ。
ドコモショップ全てがドコモ直営の訳ないもんなって思った。
68名無し:2001/08/10(金) 05:42 ID:/VSNtgAA
>>67
眠いところサンキュー
本当だったら怖いな。
69  :2001/08/10(金) 06:23 ID:mNjnLE7o
アイドル別画像&お宝画像、パンチラ、はみ乳、透け乳など

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/

セーラー服を脱がさないで
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/ayu/

美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/aki/
女子高生のエッチな課外授業
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
完全無料!グラビア系、正統派アイドルすっぱだか!
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
無修正の丸見え
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
70 :2001/08/10(金) 06:29 ID:X/LcYjQo
通信の自由は確保されるべきだが、迷惑メールと言うのは明らかに権利の濫用だ。
しかし、通信会社が対策を講じないのはけしからん。
市場競争に参入する限り、サービス提供に関してはあらゆる事態を想定して
事前に手を打っておくべきだ。
殿様商売と言われても仕方あるまい。
71 :2001/08/10(金) 07:55 ID:gDs.aBQ6
>>67
ドコモショップはドコモ直営じゃないよ。○紅とか××とかそういうとこがやってる。
店構えをこうしろだのこれを置けだのそういう基本設定を一緒にさせてて後は介入なし。
だからショップごとに値段もサービスも違ってくるし、DQNなショップもある。
72名無し:2001/08/10(金) 08:08 ID:r.ALAaNk
アダルト業者=猛獣
ドコモ=猛獣を檻から出した人
猛獣に暴れるなと言っても無駄
もちろん、猛獣が暴れなければ檻はいらないのだが…
73 :2001/08/10(金) 08:10 ID:CXQ6MZnw
>>72
上手い事言うね!
尊敬しちゃうよ。
特に最後の1行が知的!
74名無し:2001/08/10(金) 08:18 ID:r.ALAaNk
煽られた
75 :2001/08/10(金) 08:21 ID:CXQ6MZnw
>>74
誉めたのに、なんだよ?
76 :2001/08/10(金) 08:25 ID:ZV20LeC6
アドレスや電話番号を含む内容のメールを受信できないようにするフィルター
とか・・・
77 :2001/08/10(金) 08:35 ID:bUb5iafw
自分の携帯の電話帳に登録しているアドレス(=知り合い)以外からの
メールを受け付けないようにする、でよろしいのでは?
現状の10件が限界な訳じゃないでしょ?>Docomo
78 :2001/08/10(金) 08:39 ID:CXQ6MZnw
>>77
某芸人による某糞番組の某企画(ぶらっ○めーる)が困るね。
79ひとりごち:2001/08/10(金) 08:42 ID:c2jfz0fU
マジレス失礼

>>76
それ面白いけど、サーバに負荷が掛かりすぎるし、通信の秘密に触れそうだな。。。
端末で対応するしかないけど、現実的でないし。
>>77
そりゃ端末変えないとサーバー側じゃ無理だと思う。
80nanashi:2001/08/10(金) 08:51 ID:tT4w8v2Q
ドコモの対応次第で迷惑メールなんてこなくなるのに
ドコモが悪いにきまってるだろ
スパムメールはネットじゃ昔からあたりまえの事だ
81 :2001/08/10(金) 08:57 ID:Qve2JR7U
Jほんはメール受信に金かからないから、お馬鹿なメッセージ読んで、ワラってポイだよ。

「エッチな人妻があなたを待ってま〜す」・・・って、私、人妻なんですけど。
  ↑朝、起きたら入ってたメール。
82D○K○M○:2001/08/10(金) 09:59 ID:HKDSC3MU
迷惑メール1つでドコモに5000万の金が入るって、
どこかのニュース番組でやってたぞ。あ、4000万だったかも。
とにかく、ドコモにとっては、こんなに美味しい商売をやめるわけがない。

鷲尾のCMで努力していますとか言ってるけど
実は努力しているフリをしてるだけ。
CMにかかるお金なんて、迷惑収入にくらべれば微々たるもの。
83  :2001/08/10(金) 10:08 ID:8ZlADwEM
資本主義の国だから、需要があれば、合法とされているかぎり、
いかなる生業を営むことも許されるのだから、需要している側
にも問題はある。でも、ドコモにとっては美味しすぎ。
84 :2001/08/10(金) 10:11 ID:3NDv6LiM
>>79
端末の問題じゃないでしょう。。。鯖だよ
100件くらい指定受信可能にしてくれたら文句言いません。
85ひとりごち:2001/08/10(金) 10:22 ID:c2jfz0fU
>>84
じゃなくて、>>77の言うようにサーバから携帯の電話帳のデータを参照する事は、
現在の端末だと不可能ってこと。
単に指定受信可能件数を増やせって話なら支持。
86 :2001/08/10(金) 10:31 ID:3NDv6LiM
>>85
それっす。それが言いたかった。なぜdocomoはそれを
しないのか・・・
ちなみに指定拒否はまったく使い物にならん。最近はアドレス無し
やら漢字名でスパム来るからねぇ・・・
87名無しさん兄さん:2001/08/10(金) 10:33 ID:k.MV2FG.

ドコモ芋は読みたくもない広告メールが勝手に入って来て
その上払いたくもない受信料を払わなけりゃいけない
マニヤックな機能が標準で付いています。

ヤッパ ツウハ ドコモ ダネ・・・
88 一日五千万円の売り上げ:2001/08/10(金) 10:35 ID:EIZf8qho
みんな気付よ
ドコモがやらせてるんだよ

早く集団訴訟起こさないと一生搾り取られるよ
89 :2001/08/10(金) 10:44 ID:w06T5iv2
ドクグモ
90 :2001/08/10(金) 10:48 ID:gP9rI/JU
docomoユーザーはよく我慢してるね。えらい。
91メールアドレス:2001/08/10(金) 10:56 ID:tlg5Ftnk
とうとう15文字になってしまった。
92@ななしさん:2001/08/10(金) 11:09 ID:IQdHMvpg
5月末くらいにimodeにした。
それから1ヶ月............迷惑メール200件突破!
面倒臭かったんで放置してたら、友人からのメールも流れてた(最大受信件数200件)。
今じゃ携帯壊れてメール受信時の着信音がまともに流れない(Type:D210)

Docomoさん、携帯破壊→新機種交換も皮算用に入ってるの?
93auの回し者:2001/08/10(金) 11:10 ID:npNnNJJ6
みなさん、思い切って、別会社の携帯にしよう。
迷惑メール対策でアドレス変えて、知り合いに教える手間と、
携帯変えて知り合いに電話番号とアドレス教える手間は
同じぐらいじゃないかな。
ドコモより、安い携帯会社はたくさんあるよ
94 :2001/08/10(金) 11:27 ID:kKlRi33I
>>93
ただ、受信エリアがなー
95ひとりごち:2001/08/10(金) 11:45 ID:c2jfz0fU
実験結果報告。ageます。

Open Relay SMTPサーバを見つけたので、早速自分の携帯に送信してみた。

。。。。。。しっかり受信してるやん。。。。。。

まぁDoCoMoが使ってるOpen Relayのデータベースが古いのかもしれんけどね。
追試の協力きぼん。

もし対策してないんだったら、DoCoMoはまずここから何とかするべきなんじゃないのか?
意見求む。

あの位でかいシステム作れるなら、自前のデータベース構築したっていいと思うが。
外部に頼るにしても、DNS一回引くだけでいいんだし。。。
96 :2001/08/10(金) 11:49 ID:zEiKOCeg
>>81
きっと人妻がシンゴママのように朝ご飯つくって待ってくれてるんだよ〜(藁
97蜜娘:2001/08/10(金) 12:00 ID:/9JyFa72
>>92
保証書と一緒に持っていけば、新品と交換してくれるやん。
メール大量に受信しただけで壊れるのは明らかに不良品。
98名無しさん:2001/08/10(金) 12:01 ID:pU32ugHw
>>94
今日び、そんなに変わらんじゃろー
しかし迷惑メール+メアド替えましたメールですごいもうけてるんだろなー
まあNTTはむかしからだけどね。
そうじゃないとQ2を高いままほったらかしにしたりしない。
これでもドコモ使い続ける人がドキュソ
99 :2001/08/10(金) 12:04 ID:iHCSZnrQ
>>98
同意。俺はJ使ってるけど、エリアで困ったことはないよ。
100_:2001/08/10(金) 12:06 ID:uXv2JMLQ
携帯やめてPHSにすべし.迷惑メールなんて1通もこないよ!
料金やすいしさー 高くて糞メールがくるドコモのなにがいいんだか
ぁ,電波はいいか・・・ 
101_:2001/08/10(金) 12:07 ID:uXv2JMLQ
>99
Jはエリアに困ると言うか・・・人ごみの中でぜんぜん使えないよ
102DoCoMo:2001/08/10(金) 12:09 ID:OR2dcepM
もっとスパム送ってね^^
103は━━(゜Д゜)ノ━━い! :2001/08/10(金) 12:11 ID:YOTAonUA
>100
おれもPHSでメール使ってるけど、迷惑メールなんて来たことない。
今は携帯にかけるのも、1分40円みたいだし。
携帯頻繁に使うより、PHSに乗り換えた方が安くつくかもね。

まぁ、携帯も持ってるからあまりえらそうなこと言えないけど・・・
104きつね:2001/08/10(金) 12:12 ID:atgRmbU2
>>100
DDIのPHS利用してるけど、困った事は無よ〜 地下鉄でも使えるし
営業で使うだけなら、昼得コースでいいんじゃない?
105名無し:2001/08/10(金) 12:16 ID:mkN/Ix4Q
TUーKA スパムきた事なし 逆に鬱だ 1通ぐらい来てもイイじゃん
106100:2001/08/10(金) 12:39 ID:uXv2JMLQ
>103
僕も携帯とPHSの二刀流です ぁぃ
っていうかJ持ってたけど,あまりに人ごみで
使えなかったり電波が弱いんで,もともと
データ通信しようと買ったH"がかなり使えた
ので最近はH"信者だったり・・・

でも信者増えると繋がらなくなったりするかなぁ・・・
107 :2001/08/10(金) 12:42 ID:uswTnR5M
>>1
俺が悪い。
生まれてきてごめんなさい
108 :2001/08/10(金) 13:15 ID:ZJhpZY7I
iアプリでスパム駆除ソフトできんのかなあトカ思ってしまう。
アプリ側でフィルターを内臓できれば、PCからのヘッダ書き換えメールくらいは
排除してくれそうなんだけど。
インテリはゲームばっか作ってんじゃなくて、蟻の金玉だとか蛙のしょんべんだとか
くっちゃべってないで、そういう使えるアプリ作ったらヒット間違いなしなのにね。
でもiアプリって仕様ではHTTP以外の通信ソフト作れないんだってね。
やっぱり、どうにもならん話しやった。打つ出し脳
109 :2001/08/10(金) 13:20 ID:bz7et13Y
>>108
そもそもヘッダないだろうが
110 :2001/08/10(金) 13:21 ID:3NDv6LiM
パケット受け取った時点で課金されるから端末で制御しても
表示しないとかは出来るだろうけど・・・課金はされる。
先にも書いたけど指定受信など鯖で落とすしかないと思われ。
docomoスパムで何億も儲かってるんだからチョイとして
くれればイイのに。
111出向社員:2001/08/10(金) 14:49 ID:kKaT/IBc
>>66
ドキュモに限らずあうも、自衛も、個別でオーナーさんいますよ。
他は知りませんが、ちなみに自衛だと、今でも、一台売るごとに自衛本から
インセンティブが入り、契約内容…たとえば、J-Yearだと、幾らプラス
のようになるそうです。年縛りがつくとインセンティブも良いようで、
一番高くなると、8〜9万位入るそうです。一台で。
自衛本は、最初こそ持ち出しですが、2〜3月で回収できるそうで
一年もすると、ぼろもうけだそうです。、
マイラインプラスは、一件6〜7千円だそうです。
いまだにあるんですね。
その割りに、端末価格0円って少なくなったな〜。
112  :2001/08/10(金) 15:12 ID:Nbh.H0D6
杉本系の出会いサイトが
ほとんどアクセスできないぞ。
113スパマー杉本隆 Info Pack Ver.2.2:2001/08/10(金) 16:13 ID:nuwihrjw
名前: スパマー杉本隆 Info Pack Ver.2.2
E-mail: age
内容:
■悪質SPAM送信元
名前: 杉本隆(すぎもと・りゅう)
住所: 〒170-0012 東京都豊島区上池袋1-5-10
■杉本の経営する会社
商号: 株式会社 フライヤーズ・スクウェア
英名: Flyers square inc.
本社所在地: 〒110-0016 東京都台東区台東4-27-4 アイデアル第五ビル3F
電話: 03-5818-6100
FAX: 03-5818-6101
業務内容: SPAM送信、Q2詐欺、エロサイト運営 など悪質な方法による
 不正蓄財。95年当時の資本金は300万円だったが、現在では2億円であり
 株式会社化している。また、株式会社ウエルネスに出資もしている。
114スパマー杉本隆 Info Pack Ver.2.2:2001/08/10(金) 16:13 ID:nuwihrjw
■杉本による取得ドメイン
 taka.ne.jp 杉本による詐欺ライフの発祥地。「森隆幸」なる偽名を使用。
 flyers.ne.jp 上記タカネットとサイトの作りが同一。現在の本拠地。
 2001net.ne.jp ダイヤルアップを書換える手口のQ2詐欺。
 astrogy.com トップページは恋占いサイト。
 osasoi.com WHOIS検索すると、杉本=フライヤーズスクエアという事実が解る。
 av-station.com 「新作激安ビデオ情報」のタイトルでSPAMを送りつける。
 violent-av.com 「無許可で中出し!」のタイトルでSPAMを送りつける。
 他に、inikoi.com galgalgal.net deaimode.com rooms69.com teengals.net
 jteen.net e-deai.to xxxgals.net i-nanpa.com galpussy.comなど。
■杉本隆の手口
 とにかくドメインを取りまくり、SPAMを送りまくる。
 WHOIS検索をすれば必ず「TAKASHI SUGIMOTO」の名が登場、住所は東池袋及び上池袋。
 JPNICより、「すぎもと・たかし」ではなく「すぎもと・りゅう」である可能性が高い。
 JPNICでの、「森隆幸」や「山田ケンゾウ」などは偽名の可能性が高い。
 最近ではAV販売を謳い、SPAMを送信してくる、モラルのない輩である。
■まとめ
 杉本隆は非常に悪質な行為により私腹を肥やしてきたトンデモ野郎であり、
 厳しく糾弾され、究極的にはくさいメシを食うようになるべきである。
115スギモト殺し隊隊員No69:2001/08/10(金) 16:31 ID:EPuswpy6
>>113-114
すげーすげー。マジですごいよ。
俺もいろいろ調べたけど、スギモトリュウなんて知らなかった。
サツにもチクってんだけど、さっぱり反応ねぇんだよ。
サイト(http://www.flyers.ne.jp)なんて今日リニューアルしてるし、
電話してもバッくれてて、全然よゆーって感じなんだよな。
あ、電話に出るのは、ムカつく女だけど。
なんとかできねぇ?スギモトのヤロウ。
116SPAM杉本にクサイメシを食わせる会:2001/08/10(金) 16:55 ID:nuwihrjw
>設 立 1997年4月
>代表者 杉本 隆
>資本金 800万円
>従員数 20名
おいおい、杉本、ここでもウソばっかじゃねぇか。
オマエの出会い系サイト内に、オマエんのトコの会社概要をみつけたぞ↓
http://www.astrogy.com/dream/info.html
>設立年月日: 1995年4月4日
>資本金: 2億円
>従業員: 300名
設立年月日も資本金も従業員数も違うじゃねぇの。おい。株式会社じゃねぇのかよ。
減資したのか?まったく、杉本の悪質さがよーくわかる証拠だよ。これ。。
まぁ各ページを保存しといたほうがいいね。Googleのキャッシュでもいいけど。

>事 業 インターネット関連事業、webコンテンツ制作事業、総合通信事業
出会いサイト。エロサイト。SPAM送信の間違いじゃねぇの(w
>インターネットプロバイダ事業
おまえ、かつてダイヤルアップ書き換えのQ2詐欺やってたじゃねぇか。
更新前のフライヤーズや、タカネットのHP、ちゃーんと保存してあるからな(w
117スパマー杉本さらしage:2001/08/10(金) 17:20 ID:4E.XeI32
杉本系SPAMのosasoi.comをWHOIS検索。

Domain======OSASOI.COM (DOM-15544)
flyerssquea taitou4-27-4 3F taitou-ku tokyo 110-0015 Japan
Created : March 21 2000.
Last Updated : June 20 2000.
Expires : March 21 2003.
Admin Contact=============(NIC-13394)
Sugimoto Takashi ([email protected])
FS,Inc.
1-40-10 Higashi-Ikebukuro Toshima-ku Tokyo 170-0011 Japan
Phone : 03-5955-4444, Fax : 03-5955-4444
Technical Contact=================(NIC-1000)
GlobalMediaOnline INC. ([email protected])
GlobalMediaOnline INC.
26-1 Sakuragaoka - Cerulean Tower Shibuya-ku Tokyo 150-8512 Japan
Phone : +81-3-5456-2555, Fax : +81-3-5456-2556

フリーメールでAdmin登録する奴に信頼性はない。
自宅電話番号の末尾が4444ってのはいかにもクサイ。
Technical Contactが"Global Media Online"だなんて、ギャグきつすぎる。
え?どういうことかって?"GlobalMedia Online"は元"InterQ"だよ。あの悪名高い。

これで完全に杉本の非人間っぷりが証明された。
118スギモト殺し隊隊員No69:2001/08/10(金) 18:21 ID:AZ3IJipo
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] MERU2.JP

[登録者名] 橋本 勝史
[Registrant] Masafumi Hashimoto

[Name Server] ns.nan.org
[Name Server] ns2.nan.org

[登録年月日] 2001/08/02
[有効期限] 2002/08/31
[状態] Active
[最終更新] 2001/08/02 10:32:03 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 橋本 勝史
[Name] Masafumi Hashimoto
[Email] [email protected]
[郵便番号] 171-0014
[住所] 東京都豊島区
池袋3−26−25−622
[Postal Address] 3-26-25-622 Ikebukuro
Toshima-ku
Tokyo 171-0014, Japan
[電話番号] 03-3760-0464
[FAX番号]

コイツからもよくSPAM来るんだけどさ、メルアドの「[email protected]
って、「FlyersSquea」かな?
この前lycosにチクって削除させちゃったんだけど(w
119 :2001/08/10(金) 18:23 ID:bxRKMbow
オレ今日、とうとうメールアド10カ所限定に設定を変えたよ。
i-mode使用料200円も払って限定じゃバカみたい。
120ななし:2001/08/10(金) 19:17 ID:9R4GWfc2
スパムの問題は、
攻撃しちゃダメって言われたボクサーが延々敵の攻撃を受けてる
状態じゃん。従って迎撃解禁か攻撃停止が最良の策だと思われ。
受信を無料にしてもスパムは止まないよ。
とりえず、それでガマンする?俺はガマンしたくない。
121:2001/08/10(金) 19:19 ID:QeaMnQHQ
122 :2001/08/10(金) 19:26 ID:3NDv6LiM
>>119
指定受信100箇所できればイイと思わん?
123つーかさ:2001/08/10(金) 19:52 ID:mBHn8EJk
悪いのは迷惑メール送信してる奴だけど
ドコモにも責任はあるよな。
デフォルトであんなメアドにすれば悪用されるのは
火を見るより明らか。
124ななし:2001/08/10(金) 19:54 ID:9R4GWfc2
他のスレも見たけど、なんで、みんな苦労しようとする人が多いのだ?
わざわざ苦労してスパムを防ぐだけで、スパマー野放しじゃ、
いたちごっこじゃん。一部撃退に成功したみたいだけど。
って言っても案が無いのは事実だ。鬱。
125ななし:2001/08/10(金) 19:56 ID:9R4GWfc2
やはり、大手が被害を受けない限り、不正なんとか法みたいのは
できないんですかね〜。鬱鬱。
126 :2001/08/10(金) 19:57 ID:XWOgu/1c
報道するTVがどっちつかずで嫌だな。
127のししにマンセー!:2001/08/10(金) 20:03 ID:Ps3umEmg
みんなドコモ使うから、みかか改革が進まない→通信費が下がらないんだよ。
みかか西ローカルは赤字だけど、みかかグループ全体を追いつめないと!

みかかグループを積極的に(特にフレッツADSL、OCN、ドコモ)使ってる人は国賊。
128ぱー:2001/08/10(金) 20:05 ID:h1poamTg
つーか、楽天と価格.コムからPC宛に来るメールの数って
一種の迷惑メールだよ。

特に楽天
129価格混む:2001/08/10(金) 20:18 ID:VzKdb8fI
>>128
そりゃ自分で対処できる分マシっしょ。
でもPCサクセスが値段下げたときのメールは送らないようにしてほしいね。
130名無し:2001/08/10(金) 20:39 ID:WvxcIyjQ
結局どう転んでもNTTが儲かるように出来てるんだから
携帯でメールなんかやらないのが一番。
さんざんPCでメールだのネットだのやってるんだから
なおかつ携帯でメールなんかやろうってやつの気が知れない。
131 :2001/08/10(金) 20:43 ID:3NDv6LiM
>>130
携帯でメールする気になれんのだが、PCのE-Mailを携帯に転送してる
全文読めないときもあるが、受信確認には便利だぞい。
132 :2001/08/10(金) 20:45 ID:8pB2bIBM
健さんのノートパソコン
133名前入れたくないぞ!:2001/08/10(金) 20:50 ID:OEBRvJZo
たやすく悪用できるシステムをつくるNTTが悪いに決まってる。Q2だってそうだろ。
どのみちNTTは儲かるんだから、笑いが止まらないさ。
134名無し :2001/08/10(金) 20:51 ID:WvxcIyjQ
マッチポンプっていうやつだな。
135スギモトを吊しアゲてワビ入れさせ隊:2001/08/10(金) 20:52 ID:u5E1J5lc
スギモトもフライヤーズスクエアも、いい加減、あちこちで
チクられてるだろ?
なんでサツもドコモもマスコミも動かないんだ?
なんか、スギモトには触れちゃいけないナニかがあるとか。

2ちゃんねらーだけでも被害者は結構な数になるんだし、
どうにか出来ないもんかな…。
136名無し主任:2001/08/10(金) 20:59 ID:v.grMS0c
おいらも4月からiモードに機種変更し、その日から例のメール来てたけど、アドレス変更したとたん皆無になりました。が、
今朝4時38分に(もちろん寝てたけど)着信有りの表示。
誰だろうって思って、着信番号に電話したら、
「セクシーボイスにようこそ」
だって。
メールも迷惑だが、こういうのも非常に迷惑だ。
137 :2001/08/10(金) 21:23 ID:V0DHNXHo
DMで釣られる利用者が馬 鹿!
138うに:2001/08/10(金) 21:49 ID:3sujdTWE
>>119
私も1日に10件近くのスパムがきてたので、10件のみ受信に
変えてました。約3週間ぐらい。
で、今は10件受信指定を解除して2日経過しましたが、
今のところ1通もきてません。ヽ(∇⌒)/

10件のみ受信にしてると、スパムの送り先にエラーが返り、
それがしばらく続くとリストから削除されるのでは??

まだ2日目だからわかんないけどね。
139  :2001/08/10(金) 21:58 ID:nGjnDgEk
最初のメアドでばんばんきた。
で、メアド変えたんだが一件入ったらもう終わり。
どこかでメアドを売ってると思われる。ちなみに田舎だから
どきゅもなんだよ。ジジババ多くて親戚の緊急連絡用に
持ってるのでメールはやってない。どうして迷惑メールがくるんだか...。
140参謀:2001/08/10(金) 21:59 ID:HCn7QLfc
つか送信のみ課金にすれば何の問題もなかとよ?>怒粉藻
141名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 22:13 ID:npXJyZSo
DQMにそんなことする勇気はないよ。
142 :2001/08/10(金) 22:53 ID:iqmXdAss
上の杉本系、インターQがなんとなく絡んでる。
インターQ?あれはNTT系が出資してる。
めぐりめぐってDoCoMoにも繋がる。
利権の構造。NTTには改革が必要だね。
143価格混む:2001/08/10(金) 23:04 ID:VzKdb8fI
NTTに良いところはないのか?
144名無しさん@:2001/08/10(金) 23:05 ID:iqmXdAss
見当たらないね。。
145 :2001/08/10(金) 23:07 ID:5PupDI/E
受信無料にしたところで迷惑メールは減らんだろ
146名無し:2001/08/10(金) 23:16 ID:WVMBv8Zw
一番悪いのはこんな所でぐちぐち文句言いつつも
使うのを止めない人達
147名無しさん:2001/08/10(金) 23:19 ID:JFHk75Es
やめたから安心しろ
あとはコキおろすだけ
148引っ越せ?:2001/08/10(金) 23:21 ID:VGhH1OS2
みんなでドコモに講義の電話をすればいいんじゃないのか?
ユーザー側の携帯が鳴り止まないのを放置している会社に対して、
ユーザーがまさに”電話が鳴り止まない”勢いで支店に対策質問を装った講義の電話をすれば、
どんな馬鹿な会社でも対策するでしょう。
自分のフトコロばかりが暖かくなっているドQモに天誅を!

ついでにはよネット回線もなんとかせんか!
東北の田舎に住んでいる者だがこちとら今だにISDNしか使えないんじゃ!!くそぼけが!!!!!
149 :2001/08/10(金) 23:24 ID:w3PZ3Bl6
J-Phone userですが何か?
150 :2001/08/10(金) 23:28 ID:gDm5/4dU
これだけ騒いでなんでDOCOMOやめないのが不思議。
DOCOMOへの愛情の裏返しなのか?
151名無しさん@ :2001/08/10(金) 23:31 ID:iqmXdAss
>>150
番号が変わる不都合を避けたいからでしょ?
152 :2001/08/10(金) 23:38 ID:QRl0Ufyc
AU使っているが、迷惑メールうざい。自分で設定したアドレスなのに・・・
153名無し:2001/08/10(金) 23:43 ID:WVMBv8Zw
>>151
ドコモ関係のスレって必ず話がループする。
ドコモユーザーの文句に始まり
何でドコモに拘るのか?と云う質問
番号が変るのが嫌、新しく教えるのが面倒だと云う答え
じゃあこうすれば少しは楽に知らせられるんじゃ?と云う提案
そんな面倒な事する位ならドコモで良いと云う答え
初めに戻る
ゲーハー板並に不毛だ(w
154 :2001/08/10(金) 23:43 ID:xXqaAlMc
杉本とドコモはグル
155  :2001/08/10(金) 23:52 ID:44kSWLjI
杉本の会社って、まともな事業はやらないのか?
全部迷惑防止条例とかに引っ掛りそうだな
156 :2001/08/11(土) 00:03 ID:deRGrNPc
携帯板の杉本情報↓↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996639264&ls=50

電話問い合わせによると、「杉本隆なる人物はフライヤーズスクエアの社長ではない」
と否定されたらしい。では、フライヤーズスクエアのサイトに書いてある、「会社概要」
は、ウソなの?ということで、「胡散臭さバリバリの悪質会社」である旨を自白してしまった
フライヤーズスクエア。アホ丸だし。
157コマーシャルで・・・:2001/08/11(土) 00:07 ID:fgdlBK7E
タレントのの鷲尾いさ子に謝らせるのはいかがと思うが・・・
NTTの責任者が謝るべきだろ?
158ty:2001/08/11(土) 00:07 ID:p3ATe7zQ
159 :2001/08/11(土) 00:15 ID:JLn5Gha.
NTTは青少年の携帯に届く援助交際や、マルチの勧誘メール
が原因で様々な事件が起きている事に関して、親から承諾書と
っている、悪いのは業者だ。という理由で責任を認めていない
のだそうな。
ダイヤルQ2の時と同じく、悪質業者のおかげで儲けるつもり
なんだね。対策うつきはないよ。
160名無し:2001/08/11(土) 00:53 ID:x5R9qzAI
マスコミに報道してもらって
秋に社会問題として国会で取り上げてもらうのが一番だとおもう。
ボカシなしでスギモト登場希望。

JNN報道特集
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
報道特捜プロジェクト
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
スクープ21
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
NNNきょうの出来事
http://www.ntv.co.jp/kyodeki/
クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/
噂の真相
http://www.uwashin.com/
サイゾー
http://www.ultracyzo.com/
フライデー
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/
アサヒ芸能WEB
http://www.asagei.com/
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/010817jp/index.htm
161(゚∀゚):2001/08/11(土) 01:02 ID:.gd.a1lM
受信無料にしたからって全く問題の解決にはならんね。

気味の悪いメールがこっちの意志に関係なく24時間自由に送られて来るという
事実が1番の問題なんだよ!
162傍観者:2001/08/11(土) 01:06 ID:eOtdWxZg
スギモトかなんだかを晒しあげするのは、いいけどよ、
ホントに戦うべきは、未だに金とってるドコモだろうが。

ドコモの社長の名前を教えれ!!オレが怒ってやる!!
163162:2001/08/11(土) 01:09 ID:eOtdWxZg
あ、っていうかいいこと考え付いた。

要は、メールを出すやつからパケット通信の料金をとればいい。
電話もかける方が電話代負担するじゃない?
164jj:2001/08/11(土) 01:09 ID:.B60a7..
フライヤーズネットのインターネット接続サービス月額6000円って、高くねえか?
165 :2001/08/11(土) 01:11 ID:G56QEido
>>1
儲けてるのは確実にNTTドコモ
166:2001/08/11(土) 01:11 ID:zKLCnag.
今どきドコモ使ってる奴っているの?マジな話
167 :2001/08/11(土) 01:15 ID:Wh0sq5eM
docomoのクソ社長は立川敬二
168  ◆MyZx0/og:2001/08/11(土) 01:33 ID:3zDJvLSY
 
169名無しさん:2001/08/11(土) 02:43 ID:JFt0WAzs
立川はJ使ってます
ドコモは迷惑メールが来るんだそうです
170 :2001/08/11(土) 05:40 ID:8vrosTkY
集団訴訟起こさね?最近オモロイ事何にもねーし。
171ね!:2001/08/11(土) 05:46 ID:Hi5xivfs
今、携帯の会社を変えても番号は同じままになる
ように検討してるらしいから、みんなドコモから
違うのに変えよう。
172ドキュモ:2001/08/11(土) 07:23 ID:XnIB8yoA
迷惑メール一通も来たことない。逆にちょっと寂しい(w
173名無しさん:2001/08/11(土) 08:50 ID:Qz5D2vJ.
iモード、アドレス変更効果なし
http://keisui.com/GIGAZINE/cgi-bin/news/html/lg/000081.htm
>>ダイレクトeメール自動送信システム
>> 2001/07/20金19:07 [4]
>> http://keisui.com/GIGAZINE/cgi-bin/news/html/lg/000004.htm
>> ここで紹介した「DMMaker3.1」、とうとう警視庁も業務妨害容疑に当たる可能性もあると見て情報収集を始めた
>> らしいです。さっさと捕まってください。
174 :2001/08/11(土) 09:11 ID:hkwzBxwU
>>173
チミ、今更ナニ言っちゃてんの?
遅すぎるって…
175名無し:2001/08/11(土) 12:31 ID:Py.9r2bU
>>170
やっぱりループしてる(w
それも何度となく言われてる
やるんなら早いとこやってくれよ(w
176 :2001/08/11(土) 12:34 ID:IxlpKcU2
出会い系サイトの会社の登記名簿見たらNTTの社員の名前が
ゴロゴロしてんだから、NTTが悪いとしか思えんよ。
ドコモは屑。
177 :2001/08/11(土) 12:34 ID:cg5aTG2Y
コンドームに携帯を入れ
膣内に挿入しなさい。
私の命令をバイヴで伝えます
178 :2001/08/11(土) 12:56 ID:UfLALyFQ
>>151
番号変わるの嫌って・・・
おはなしになりませんね。
179本当だとしてもねぇ:2001/08/11(土) 14:20 ID:ulGDvUf2
友達から協力頼まれましたのでよろしくお願い鉄腕ダッシュメールがどこまで届くか実験中〓
9人にメールを回して下さい。
これは、本物です。国分太一チームです。
今日の午前0時から明日午後12時59分までのメール受信記録を〓モードセンターで確認しております。
尚、放送予定日は、8月第3週目を予定しております。


こんなのチェーンで着たが、どうなんどろか?
180 :2001/08/11(土) 14:23 ID:fjP7L7uw
>>179
それ古すぎ(藁
もちろん偽物だよ。

番組中、もしくはHPでも偽物なので注意しろって言ってたよ。
181ななし:2001/08/11(土) 15:50 ID:3W8SA4mY
なんか最近あて先の所に名前が入ってるスパム来るんだよね
ゆいって奴(藁

女性が安心して使えるように女性スタッフが考えて作ったサイトです。
アドレスは非公開だし、登録も簡単!今年の夏を素敵なものにかえるのはあなた次第!
http://topmail.tv/cad
今なら女性の方には抽選で毎週素敵な商品がもらえます。
男性の方も遊びに来てね!
http://topmail.tv/cad

このメールはランダムで配信されております。ご不要の方は削除してください。

だってどうするよ?
182JKDD-フォン:2001/08/11(土) 16:23 ID:Q.EEF/Aw
誰が一番悪いって?
ドコモを使ってるお前らが悪い
183だから:2001/08/11(土) 17:04 ID:4Crb9UBk
あうもぽんも圏外なんだってば
くやしかったら北海道の田舎アンテナ3本立つようにしてくれや!
184 :2001/08/11(土) 17:10 ID:NF20RWa.
ドコモなんだけど、メール設定でインターネット経由のメール、拒否したら
迷惑メールも来なくなった。
1週間くらいしたら、また、通常受信に戻す予定
185 :2001/08/11(土) 23:54 ID:rTjMM2Og
ドコモ潰れて
186 :2001/08/12(日) 08:23 ID:sZHya97Q
フライヤーズスクエアの悪行を暴く祭りが行われました。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996639264
No634以降の書き込みに注目、要保存
187( ´∀`):2001/08/12(日) 08:34 ID:KD1sCo6M
age
188間違いなく:2001/08/12(日) 08:45 ID:aj2LlaWs
ドキュモ=出会い系業者

ワンクリック数千万円!
189やっぱりドコモ:2001/08/12(日) 08:46 ID:aVlOuJzE
190名無しさん@携帯板:2001/08/12(日) 08:53 ID:KD1sCo6M
  ∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ ドコモ=InterQ=スパムメール業者=Q2詐欺あげ
へノ   /
  ε ノ
    >
191名無し:2001/08/12(日) 10:08 ID:87rLbsAg
>>186
スパム業者たった一つ晒し上げたって君達に来るスパムは減らないよ(w
学習出来ないドコモユーザー逝って良し←一回言ってみたかった(w
192任意:2001/08/12(日) 10:38 ID:bTix/0.A

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエモナー
 (    )   \_____
 | | |
 (__)_)
193非通知さん:2001/08/12(日) 11:28 ID:6OdUoSOg
なんとかしてよ。ドコモとスパム業者繋がりをあばいてくれ!
194 :2001/08/12(日) 11:30 ID:T8//EXuM
悪は、夏野さんじゃないの?
辞めたんだっけ?

↓このへんね。
ドコモの夏野氏
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=991726845
195 :2001/08/12(日) 11:38 ID:WmLVe6B6
>>191
バカだな、スパムが減るとか、大した問題じゃねぇんだよ。
フライヤーズをぶっ潰すのと、他の雑魚スパマーぶっ潰すのとじゃ、
その意味の大きさが違うだろが。
スパムすら送られてこないヒッキー=191こそ逝きまくれ(藁
196名無しさん:2001/08/12(日) 11:40 ID:kXfNMLGU
「Love Club」=「Lady's Club」=「Dandy-House」=「Friend Club」

ここなんとかしてくれ!写真つきの重いデータ送信しやがって。
197 :2001/08/12(日) 11:40 ID:T8//EXuM
>>196
画像を読み込まないに設定しとけばいいじゃん。
198名無し:2001/08/12(日) 11:52 ID:9RY193VM
100文字×100通分無料にする、って発表してから、
糞スパムの文字数増えた気がするのは漏れだけか?
しかも、毎日400字程度のスパムが2〜3通来るのに
10000文字だけなら、結局、損するのはユーザーで、
得するのはドコモって事。
法律で、ドコモも罰されるようにしないと減らないだろーなー。
199t:2001/08/12(日) 12:07 ID:3bIEbkgg
a
200解決法:2001/08/12(日) 12:16 ID:nnfET4Ag
自分のメアドを転送アドレスにして、
携帯はアドレス限定10箇所にして受信。

苦情の電話をAUやJの携帯、KDDIの公衆から
NTTドキュモのフリーダイヤルへ長々とかける
012●-377-360

NT●関連の株を手放しておく

ドキュモが受信料無料にしない限り、Jにキャリア変更。
いまどき友達も使い捨てなんだから、
ケーバン変わったところで問題なし!
201 :2001/08/12(日) 12:18 ID:GVC7dhi6
訴訟を起こして勝てる見込みがそろそろ出てきたね。

ドコモの言うようにメアド変えてもスパムは来る。
キャリアを変えるとドコモのわがままのせいで電話番号も変わってしまう。
効果的な対策を取ることが可能なのにとらないで、スパマーを放置。
被害者であると主張しつつも、スパムによる莫大な利益。

例えiモードメールが受信時も有料という事を承知して契約していたとしても、上
記のような事実は公序良俗、信義則に反すること明らか。

さあ、集団訴訟だ!!
例え損害賠償に敗訴しても、話題性はあるから、ドコモはなにかしら対策をとら
なければならないところに追い込まれるぞ!!!
202くそドコモ:2001/08/12(日) 12:44 ID:g0aV7th.
>>184
俺もインターネット経由、拒否したら一通も来なくなった。
でも、パケ代は取られてんだよなー
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/imode/qa.html
203age:2001/08/12(日) 15:22 ID:7E0kAD5c
age
204 :2001/08/12(日) 17:01 ID:ZI5XSv26
例の祭りがあったスレで、おもろいHPの宣伝が(w

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996639264

No727のカキコをチェキ!
205 :2001/08/12(日) 17:03 ID:ZI5XSv26
age
206名無しさん:2001/08/12(日) 17:31 ID:mzUo4DHM
207 :2001/08/12(日) 20:06 ID:.BAm8zzY
 
208ななしさん:2001/08/12(日) 20:45 ID:1dWgnDMk

メールの受信拒否は、「指定したプロバイダ以外から来たものは
受信拒否」できるようにして欲しいな。
そうなれば、無料メールアドレスからのものは全部ブロックだ。
209...:2001/08/13(月) 00:19 ID:HzHwyims
業者も悪いけど
アクセスする奴も悪い
居なきゃ商売にならんし
金にならんのに迷惑メールなんか
送ってこない
馬鹿みたいに出会い系、エロサイトに
逝く奴も悪いっって
210ヽ(`Д´)ノ  自分で身を守れ!:2001/08/13(月) 00:33 ID:Fatx4LvY
>>209
禿げしく胴衣
つーか、メアドを数字と英字まぜて12桁以上にすりゃ迷惑メール
なんて全然来ないぞ・・・
やる事やらずにdocomo批判は韓国人みたいだと思わんのかね・・・

PS.オレはドコモの社員じゃないぞ、下請けだ(w
211 :2001/08/13(月) 00:35 ID:Rvc41pQI
>>210
メールアドレスは、名前みたいなもん。
意味のない文字列しちゃったら意味がない。
パスワードじゃないんだから。
212ヽ(`Д´)ノ 贅沢言うな:2001/08/13(月) 00:47 ID:Esm9ooSk
>>211
他の携帯にしろ
213なな:2001/08/13(月) 00:49 ID:XX1em/kc
うちはメアド買えたら全然スパムが来なくなったよ。
こういうのはラッキーなのかな?
214逝け逝けドコモ:2001/08/13(月) 01:11 ID:Df6GM3K2
ショップの店長が自信満々言っていた。
”アドレス変更すればスパムは来なくなります!!間違いありません。”
今からするとこの言葉が空しく感じてしまう。
携帯は通話のみ使うべし。
215ななし:2001/08/13(月) 15:35 ID:gAJao4s.
今、メアド変えたらスパム来ないと言ってる人も、総当たり攻撃の
順番が後ろに回っただけで、そのうち来ると思われ。
216ドコモ:2001/08/13(月) 22:51 ID:PSBvNsr2
受信無料にしろ
217だぁ~:2001/08/13(月) 22:55 ID:fIuQCU/M
ドコモ潰れろ 1000円分無料にしろや
218名無しさん@ピンキー:2001/08/13(月) 23:58 ID:iMAss4CQ
219 :2001/08/14(火) 00:07 ID:Kn3PjgxY
>>214
真顔で嘘ばっか言うからねNTT関係の人。
220名無し:2001/08/14(火) 01:42 ID:UtMxV3mA
やっぱお盆は業者もあんま送ってこないね。平均一日30〜40件きてたのが今日はわずか6件。こんなことでものすごく幸せを感じてしまう
221 :2001/08/14(火) 20:53 ID:qSRS7Ako
お盆は夏休みも入ってきてるしね
222 :2001/08/14(火) 21:12 ID:3XTD9wds
ドコモとアダルトサイトはつながってんだよ
副収入のアイデア出した新入社員は表彰されたらしいね
223 :2001/08/14(火) 21:17 ID:V1ykN8/s
>>222
ドコモ、NTT、インターQ、Q2orSPAMアダルトサイトの4者間の繋がりについては
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=996639264&ls=100
このスレの真ん中あたりで指摘されてるみたい。
224ジェイ:2001/08/14(火) 21:17 ID:IGkq4vCo
ドコモユーザーでなくて、まじよかったっす。
225名無しさん:2001/08/14(火) 21:23 ID:SpamE3pE
今日だけで8通も来たよ。
226非通知さん:2001/08/14(火) 21:52 ID:Xa.9R1NU
ドコモは加害者。あんな偽善のCM流すんじゃない!!
227名無し:2001/08/14(火) 23:05 ID:fE6svEV6
52 名前:非通知さん 投稿日:2001/08/14(火) 05:19
ぜんぜん効果ねえ。むしろスパム増えてねえ?
結局、大物で潰れたとこって当時一番ウザかったdeai.fmだけなん?
他には無いのかよ。
228nanasi:2001/08/15(水) 01:17 ID:HWeqodeg
ドコモのメアド変えない人はその理由を教えてください
229ななーし:2001/08/15(水) 01:57 ID:WyKgrRgI
>>228
めんどくさい
ネット経由のを拒否したら来ないし
わざわざ変えた人ごくろうさん(プ
230 :2001/08/15(水) 02:05 ID:wd1Gigxo
受信するたびに10円もらえるシステムにしろ!
送信者がその10円を負担するのだ!

そうすれば、アダルトサイトもおとなしくなるし
みんなもお金もらえて喜ぶしな。
受信が楽しみになる。
231Dr中松:2001/08/15(水) 02:07 ID:QBc/1Iz2
>>230
ナイスアイデア!そのアイデアもろた!
232名無しさん:2001/08/15(水) 02:15 ID:lScY4/UE
ぷりコールカードで送信者に課金すればいいじゃんねぇ
233名無しさん:2001/08/15(水) 07:31 ID:BMh/t502
ジサクジエン企業逝ってよし。
234名無しさん:2001/08/15(水) 18:57 ID:PM.R1CMs
まだドコモつかってんの?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=997034337
ドコモショップに行くと何故かムカツクのは何故
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=995132420
docomo迷惑メールは自作自演では!?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=997109133
開き直ったDoCoMo
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=997547151
DOCOMOのCM
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=997850098
235ちょっとおかしくないか?:2001/08/15(水) 19:46 ID:Xq6U3xLU
>http://www.docomo-kansai.co.jp/text/imode/qa.html
>Q メール拒否した相手(iモード)から送信があった場合、相手にはどう表示されますか? また、その場合、パケット通信料はかかるのですか?
>A 機種によって若干異なりますが、「メール送信できませんでした、宛先を確認して下さい。」と表示されます。 その場合、通常のメール受信と同様にパケット通信料がかかります。
拒否しても課金されるって事か?
サーバーで弾いてるはずなのになんで、パケット課金されるんだ?おかしな話だ。
236 :2001/08/15(水) 20:04 ID:sNpbm2ew
>>198
>100文字×100通分無料にする、って発表してから
これはドコモが自らの責任を認めたことになります。責任がないのであれば
一部パケ代を無料にする必要はありませんから。課金方法の誤りです。
でも受信料無料にしないのは、当然儲けが減るからです。
ドコモはFOMAのために今後3年間で1兆円の資金が必要ですが
音声通話は頭打ちなので、パケ代で稼ぐしかないのですよ。
よって、残念ですが、ドコモをやめるしか手段はありません。
237 :2001/08/15(水) 20:08 ID:KNeF0IgM
FOMAなんて潰れることがわかってるのにな、、、
238 :2001/08/15(水) 20:08 ID:kb4TxH/s
つうか、なんでdocomoやめないの?
239名無しさん:2001/08/15(水) 20:13 ID:PM.R1CMs
>>238
DoCoMoの端末を使うことによってドキュソになってしまい
物事の善し悪しの区別が分からなくなったからです。(藁
240名無しさん:2001/08/15(水) 22:12 ID:lScY4/UE
>>235
なにがなんでも課金したいんです
「メール送信できませんでした、宛先を確認して下さい。」
となった場合はマシンガン送信する事で一切の証拠無く
大量課金ができます。
241235
>>240
つーかね、パケット課金は端末との通信量の課金であるはず。
docomo内のサーバーでメールの受信拒否をしているなら、
端末までの通信が発生してないわけだから、パケット課金が発生するはずがない。