★★中国政府、ついに日中間の「戦争」を示唆!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(T_T)
【北戴河(中国河北省)5日】中国訪問中の野中広務元自民党幹事長
ら与党幹部は5日午前(日本時間同)、北戴河で胡錦濤国家副主席と会談
した。胡副主席は、小泉純一郎首相が15日の終戦記念日に靖国神社を参拝
する意向を示していることを念頭に「両国関係にマイナスになるようなことを
する理由は何もない。両国が平和的な付き合い方をすれば、両国の利益になるし、
(両国が)戦えば大きな損をする」と懸念を表明。
事態の悪化の延長線上として、中国側はついにありうべき日中間の「戦争」
にまで言及・示唆した。(共同ほか)

ソース:http://www.kyodo.co.jp/k2highlight.shtml
2:2001/08/06(月) 03:27 ID:3Z4wnpxE
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0060510
★★中国政府、ついに日中間の「戦争」を示唆!★★
32:2001/08/06(月) 03:27 ID:370jVxhQ
2get
4 :2001/08/06(月) 03:28 ID:ddBdVTmg
  ΛΛ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 台湾同様ODAミサイルの餌食アル!!
( #`ハ´) |
( ~__))__~) \__________
| | |  
〈_フ__フ
5 :2001/08/06(月) 03:29 ID:8nP0gpmE
何をそんなに煽りあいのかね?サヨクの人間は。
6 :2001/08/06(月) 03:29 ID:5mJnDIxE
これで株価はうなぎ上り。
究極の景気回復は、戦争だ!第二次日中戦争万歳。
今度はへまするな。
7 :2001/08/06(月) 03:29 ID:cOgzVYL.
>>1
お疲れ様です。
中国はほんと日本を馬鹿にしていますね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 03:29 ID:oWAaGEsM
中国は馬鹿じゃないから戦争しかけてこないよ。これを無視すれば
次は「核打つかも・・」とかいうかもしれんがやはり無視すればよし。

韓国は・・・・わからんけども。
9 :2001/08/06(月) 03:29 ID:Q35L9d76
最近調子こいてるみたいだから一戦やっとく?
10 :2001/08/06(月) 03:29 ID:s5a3G4i2
>野中氏は「歴史を直視し、友好関係発展のために頑張りたい」と表明。
ODAのキックバックは死守しますってことかい、野中。
11:2001/08/06(月) 03:30 ID:bU9G1OSs
陸路として彼の国もついでに押さえますか?
12_:2001/08/06(月) 03:30 ID:nlk/YIUs
失礼しました。
依頼に応じて、スレ立てましたが、ソースのリンク先を微妙に間違えました。
13 :2001/08/06(月) 03:30 ID:LW0NGuCk
勝てねえYO!
14 :2001/08/06(月) 03:31 ID:Q35L9d76
中国へのODAカット出来なきゃなんの意味もないじゃん
15 :2001/08/06(月) 03:31 ID:ZcM7bW3s
そこまでして参拝を止めたいのかねぇ。
参拝した、じゃあ戦争なんて理由通るもんなの?
162:2001/08/06(月) 03:32 ID:3Z4wnpxE
>>12

感謝。ってかスレ規制基準教えてくれ…全く立てられん。
17ルパン:2001/08/06(月) 03:32 ID:WJl6l5fo
おれおIDいくつかな?
18内部抗争中じゃないの?:2001/08/06(月) 03:33 ID:gbx97q2E
>1 そんな事してる暇無いだろ!こきんとう副主席が李鵬の派閥か
  江沢民の派閥に属しているかどっちか知らないが、激烈な権力闘争
  中じゃないのかね?失脚しないように気をつけろよ!
19 :2001/08/06(月) 03:33 ID:rW2pCZlQ
もし中国に負けて併合されたら香港とか気軽に行けるようになるのかな?
20ルパン:2001/08/06(月) 03:33 ID:WJl6l5fo
WJl6l5fo かよ!
21:2001/08/06(月) 03:33 ID:mSzKoJMY
中国は政治圧力の有効性を確認しているだけ。
実際に参拝したところで、何も起きない。
22 :2001/08/06(月) 03:34 ID:/Pbx5sjo
普通そこまで露骨な脅しかけてくるかい?
腹立つね。
23人民解放軍:2001/08/06(月) 03:34 ID:3Z4wnpxE
>>19

チベットの強制収容所格安ツアーに日本人片道格安
招待です
24中国は:2001/08/06(月) 03:35 ID:wL6TrC0Y
台湾問題だけでも手にもてあましてるのに、その上日本まで
敵に回すほど馬鹿ではないだろう。
25 :2001/08/06(月) 03:35 ID:jucD4BRM
五輪があるんだから怯むなよ、日本政府。
26マシリト総理:2001/08/06(月) 03:36 ID:KQOjhrA.
>>19
ワイロがあれば何でもありの天国ですよ
27歴史は繰り返す…:2001/08/06(月) 03:38 ID:3Z4wnpxE

北京オリンピック後に21世紀最初の大戦争である「第3次世界大戦」
が始まるのだ。まさに70年前のベルリンが再現されようとしている。
ソウルの例を持ち出して中国の自由化と民主化に期待する向きも
あるが、そうならなかった場合は悪夢である。

「ヒトラーはベルリン五輪の2年後にチェコのズデーテンラントを
占領し、3年後にポーランドに侵攻した。」

歴史を学ばないDQNはミサイルで焼かれて死ね!
28 :2001/08/06(月) 03:39 ID:ddBdVTmg
  ∧ ∧  カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),__カタ_ _<  「国会議員 緊急招集 憲法9条見直し」
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___カードで様子を見るっと。
 (,  |\||  VAIO   |
     '\,,|==========|
/ 中\ < ODAオリンピック廃止カードで応酬アル!
( #`ハ´)
/ 中\ < イヤ,面倒アル!ODAミサイル発射アル!速攻殲滅アル!!
( #`ハ´)
29名無し募集中。。。:2001/08/06(月) 03:39 ID:i5bZePyc
東京に照準を合わせた核ミサイルがソウルに命中してくれそうな予感
30<゚д゚>ニダー:2001/08/06(月) 03:40 ID:X.ILmAh2
好戦的な国なんですね。中国って。
31 :2001/08/06(月) 03:41 ID:ulUIyJqI

さっさとODA全額カットせいや!
32 :2001/08/06(月) 03:43 ID:3rQdWJTw
>>29
中国の核って実際どれくらい威力があるの?
33日本が好戦的ではない:2001/08/06(月) 03:44 ID:qsLBa.go
そりゃもう、中国4000年の歴史は、戦争まみれだもん。
34nanshi:2001/08/06(月) 03:45 ID:78WISsXE
>>1 こんなこと言われたら、ますます小泉総理は引けんようになったな。
五輪が控えている以上絶対中共は武力行使できないから大丈夫。

もう2ちゃんねらーは周知だと思うけど、アカシックのリンクはっとく
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/yasukn.html#trigger
35真の:2001/08/06(月) 03:46 ID:jMmZMoSI
これぞ軍国主義国家、か(ワラ
36 :2001/08/06(月) 03:46 ID:ejAFD7dw
ODAで思い出したけど、織田裕二は世界陸上で頑張ってるよ
37ななし:2001/08/06(月) 03:52 ID:DQ38Ln2Q
チャンコロの本性見たり
38 :2001/08/06(月) 03:53 ID:IZNGMV6o
中国の軍事力ってどのくらいなんだろ
中国が攻めてきたら、すぐにアメリカが動くのかな・・・
39 :2001/08/06(月) 03:56 ID:cOgzVYL.
駐日米軍がいるので動かざるをえないと思われます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 03:57 ID:Sug8sLYI
やだやだ、戦争なんて。

戦争したけりゃしたい奴だけが
勝手にすればいいんだよ。
41 :2001/08/06(月) 03:58 ID:2tU/r2uA
攻めてきたらそういうわけにもいかんだろ
42 :2001/08/06(月) 03:59 ID:ZcM7bW3s
人型殺人マシーン先行者の登場ですね
43 :2001/08/06(月) 03:59 ID:bU9G1OSs
就職浪人なのでむしろ戦争が始まって欲しいです。
44 :2001/08/06(月) 04:01 ID:cOgzVYL.
>>40
その気持ち、分かりますよ。
ただ、攻めてこられるとあなたが抵抗しなくても敵から見れば敵国の国民なんです。
しかも中国が相手なら彼らの国民性や民族性を見た場合、尚更に降伏したとしてもその後の未来はまずないでしょう。
45 :2001/08/06(月) 04:03 ID:ddBdVTmg
>>42
先行者の弾にだけは当たりたくねぇ〜
46 :2001/08/06(月) 04:04 ID:/Qi.2IcQ
日本のODAがいかに中国の軍備を太らせてきたか
よく分かる事例ですね
47:2001/08/06(月) 04:06 ID:bU9G1OSs
先行者の必殺技は自爆と見た。
48名無しさん:2001/08/06(月) 04:06 ID:YtlFYk9A
>>40
俺も戦争は嫌いだけれど、何もしないと自分の命が危ないなら
戦争でも何でもするわな(w
49 :2001/08/06(月) 04:06 ID:cOgzVYL.
>>46
同意です。
ODA支持の左翼さん達は死んでから後悔するのでしょうか。
50名無し君:2001/08/06(月) 04:07 ID:Sug8sLYI
実際戦争が起こったとしても、
「アメリカ対中国」になるんだろうなぁ・・・
オイラは荷物を背負って逃げまくるよ。
死にたくないから
51 :2001/08/06(月) 04:07 ID:xlz7WwZA
っていうか攻め込む前に核兵器でドカンで終わりでしょ。
52 :2001/08/06(月) 04:08 ID:2tU/r2uA
キューブマンなら先行者に勝てる気がする
53 :2001/08/06(月) 04:09 ID:IZNGMV6o
そういえば2〜3ヶ月前に本屋覗いた時に中国が戦争をしかけて
世界大戦になるSFが何種類かでてたな・・・読んでないけど
54名無し君:2001/08/06(月) 04:11 ID:Sug8sLYI
>>51
そういえば
「世界中で核戦争が起こっても、
ゴキブリと中国人だけは生き残る。」
という言葉を聞いたことがあるよ。
55 :2001/08/06(月) 04:12 ID:cOgzVYL.
>>51
米国の核報復という盾があるので中国が核を使う事はまずないでしょう。
台湾・チベットに対しても核は使ってません。
56 :2001/08/06(月) 04:14 ID:sYxhH/Kw
連中は2008年までは何も手出しできないから、
それまでにいろいろ片付けとくべきだな。
57 :2001/08/06(月) 04:16 ID:G8nqyozk
いっそ人間ごと、地球吹っ飛ばしてほしい。
こんなアホみたいな種族はさっさと逝って良し。
58 :2001/08/06(月) 04:16 ID:TnDyHtHk
野中は何をしに中国に逝ったの?
バカじゃない?
本物の売国奴だぜ、奴は。
59 :2001/08/06(月) 04:16 ID:ddBdVTmg
>>55
米国は兵を出さない奴を嫌います。
ミサイル防衛に消極的でしたので
日本の場合は難しいです。
60名無しさん:2001/08/06(月) 04:18 ID:YtlFYk9A
>>57
大変素晴らしい意見です。賛同しますので先陣を切ってください。
あなたの死に様を見て、自分はどうするか決めます。
61___:2001/08/06(月) 04:19 ID:Iw2bt6Yo
人口:中国>日本
国土の面積:中国>日本
軍事力:中国>日本
核兵器:中国>>>日本(保有なし)

中国と戦争したら日本は消滅だけど、ここでふだん威勢のいいこと書いてる厨房諸君はもちろん開戦派だよね!
祖国のために死んで英霊として安国神社行き!あ、神社も消滅だ(ワラ
もしかして、アメリカが味方してくれるから大丈夫と思ってる?そんなことになったら消滅具合が酷くなるだけ!
でも血気盛んな厨房諸君はもちろん怖くないよね!(^^)
62 :2001/08/06(月) 04:20 ID:cOgzVYL.
>>59
ブッシュ政権、そして小泉政権になって日米同盟は強化の一途です。
そういう問題も次第に解決するのではないでしょうか。
すくなくとも駐日米軍がいる限りアメリカは動かざるをえないかな、と。
そしてその駐日米軍をも巻きこむ核攻撃を中国が果たしてするのかな、と疑問に思いました。
63mm:2001/08/06(月) 04:20 ID:eZb8pV1w
戦争なんて言葉で脅すのは最低だな。
64 :2001/08/06(月) 04:21 ID:czD5Aovs
悔しいが、こうなったら韓国三星電子に頼んで「アイコマ」「アントル」の新型ロボット
を借り受け対抗するしかない。
65>>56:2001/08/06(月) 04:21 ID:qsLBa.go
オリンピックは何と言っても平和の祭典だもんね。
抑止効果抜群。

アメリカは、狡猾にも開催を反対しなかったわけだは。
66-:2001/08/06(月) 04:21 ID:x3xFhQOQ
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  <ここ、あげときますね。
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       ▽       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ
67もしかして:2001/08/06(月) 04:21 ID:RBw9U3MU
>>61
本物の中学生か?
68 :2001/08/06(月) 04:21 ID:/Qi.2IcQ
>>61
で、煽ってるあなたは?
69 :2001/08/06(月) 04:21 ID:Gv36Vw/g
人口:中国>日本
国土の面積:中国>日本
軍事力:中国<日本
核兵器:中国=日本(米国が保有)

負ける要素が見当たりませんが?
70 :2001/08/06(月) 04:22 ID:IZNGMV6o
>>64
それがあれば先行者に対抗できるね
71 :2001/08/06(月) 04:23 ID:/riElOSU
戦うっつったって文字通りの軍事衝突の意味で遣ったわけじゃなかろうに。
そこまでして煽るか、共同通信。
72 :2001/08/06(月) 04:23 ID:5mJnDIxE
中国共産党は全面核戦争を恐れない。
10億死んでもまだ2億!
73名無しさん:2001/08/06(月) 04:24 ID:YtlFYk9A
>>72
その2億で10億の遺体をかたすのは大変そうだ……。
74フーロー:2001/08/06(月) 04:24 ID:2Wwv0zUQ

ウダウダ言ってないで、早くはじめようよ。
75 :2001/08/06(月) 04:25 ID:wIGRo9/I
>>59
日本との同盟関係を
イギリス並に格上げするって報道あるけど。
中国に対する不動の防波堤の日本を切ったら
アメリカの世界展開が崩壊するよ。
あと、アメリカと日本が次世代高速増殖炉を共同開発するってさ。
すげー仲良しじゃん日米。

>>58
だって中国から金貰ってのし上がってきたんでしょ?野中。

小泉の靖国訪問にアジア諸国が騒いでるとか言ってるくせに
台湾・台中市長が親善訪日するのは報道しねーのな。
騒いでないアジアも報道してほしいよね。
76米国:2001/08/06(月) 04:25 ID:rW2pCZlQ
>>69
失速を続ける日本にはもう未練はありません。

こんにちは、中国の皆さん!
77 :2001/08/06(月) 04:26 ID:ngjVdA.Y
>>71
俺もそう思うけど、ただそういう煽りって却って、
サヨのクビを締めることになると思う。
78フーロー:2001/08/06(月) 04:26 ID:2Wwv0zUQ

でも、自国民を人とも思ってない奴らは強いよ。
79 :2001/08/06(月) 04:26 ID:/Qi.2IcQ
「戦えば」か「争えば」かでニュアンスはだいぶ変わるね
訳文だし
80名無し君:2001/08/06(月) 04:27 ID:Sug8sLYI
戦争が起こったら、湾岸戦争時のイギリスみたいに
ジョン・レノンの歌とか禁止になるのかな?
81 :2001/08/06(月) 04:27 ID:kKCufVQc
いつも思うけど、日本の軍事化を憂慮する国(中国・韓国・北朝鮮)って、
自分の方がよっぽど軍事主義なんだよね。
日本をダシにしてるとしか思えんし、そんな奴らの意見を真に受けてる
マスゴミと議員も、何考えてるんだかわからん。
82ななし:2001/08/06(月) 04:28 ID:6hZLYUuU
ホント放っておいたらいつまでたっても賠償金だ謝罪だのうるさそうだな。。
中国は、、
83もやしっ子:2001/08/06(月) 04:28 ID:DtDKxFTk
どう考えても核は使えないだろ、アメリカ、中国も後々まで引きずる覚悟はないでしょう。
と、いうことで日本の勝ち。
84フーロー:2001/08/06(月) 04:28 ID:2Wwv0zUQ

なんだよ、ナンチャッテ右翼君たちは腰が引けたのかよ。
85 :2001/08/06(月) 04:28 ID:cOgzVYL.
奇しくも今日は広島原爆投下の日。
そういう日にこういう議論をするのもなんかアレですね・・。
86 :2001/08/06(月) 04:28 ID:jMmZMoSI
>>76
しつこいんだよ。
日本で内部浄化させるなっつうの
87 :2001/08/06(月) 04:28 ID:rtFUJgfY
俺は国外に逃げるね
88おい61よ。:2001/08/06(月) 04:28 ID:89jg8sXI
厨房もバカだけどお前はなんかいや〜なやつだね。
89日本:2001/08/06(月) 04:29 ID:Gv36Vw/g
>>76
持ってる米国国債売りますよ?
90正体見たり:2001/08/06(月) 04:30 ID:tKzvBKqs
中国を非難しない共同通信は戦争を肯定するんだね。
91 :2001/08/06(月) 04:30 ID:GFwDW.rs
つくづく思うんだけど
日本って位置悪いね

太平洋の真ん中に行きたい
92みくく:2001/08/06(月) 04:31 ID:jMmZMoSI
>>76
どこの国でしたかな?
自国の問題を他人の国のせいだとして摩り替え、
さわぎたてた国は。
93 :2001/08/06(月) 04:32 ID:/Qi.2IcQ
向こうが刃物持って襲ってきたらやらなきゃ仕方ないけどさ
大儀は日本にあるから国際的には問題ない
北京政府潰せていいんじゃない?
94ヒッキー:2001/08/06(月) 04:32 ID:rW2pCZlQ
特攻機に乗せてもらって、靖国に祀ってもらえて
さらに遺族の面倒見てくれるなら喜んで死にますよ
9592:2001/08/06(月) 04:32 ID:jMmZMoSI
失礼。86=92(名前後
96名無しさん:2001/08/06(月) 04:33 ID:Sug8sLYI
>>94
勝手に死んでくれー。
俺は絶対いやだ。
97 :2001/08/06(月) 04:33 ID:cOgzVYL.
>>91
確かに。
そこだとのん気にほのぼのと暮らせそうなイメージはありますね(藁
ハワイの例はありますが・・。

最大の不幸は朝鮮半島と隣同士な事でしょうか(藁
98 :2001/08/06(月) 04:33 ID:/riElOSU
>>91
日本列島は次第に大陸から離れつつある。
3000万年後くらいにはハワイと陸続きになるよ。
99ななし:2001/08/06(月) 04:34 ID:DPxHQ2gk
船倉
100 :2001/08/06(月) 04:34 ID:tKzvBKqs
野中のおっさんは中国の御用聞き。
101 :2001/08/06(月) 04:35 ID:kKCufVQc
>>91
禿洞
彼らとは、おつき合いしたくねー。
102 :2001/08/06(月) 04:35 ID:IZNGMV6o
>>98
1万年後には人類はいないに300どんぐり
103kouei34:2001/08/06(月) 04:36 ID:V.0U7ifI
軍隊は戦争をするための組織です。
だから軍隊が存在すれば
戦争が起こるのは道理です。

戦争が嫌なら
全世界から軍隊を無くしましょう。
軍隊が存在しなければ
戦争はありえません。
104フーロー:2001/08/06(月) 04:36 ID:2Wwv0zUQ

戦争終わって自分が生き残ってるほうに賭けて
また奇跡の復興をやろうぜ
105 :2001/08/06(月) 04:37 ID:bhpZOWn.
わーい戦争だー
徴兵制にさえならなけりゃ、なんだっていいんだよー
106 :2001/08/06(月) 04:37 ID:5mJnDIxE
>>103.まず北京に言ってくれ
107 :2001/08/06(月) 04:37 ID:/Qi.2IcQ
さっさと中国潰して遊んでる土地を色々な方面に生かしたいね
中国政府に迫害されてる少数民族のためにも頑張ろう
108名無し君:2001/08/06(月) 04:38 ID:Sug8sLYI
町内会の竹槍訓練とか復活するのかな・・・
109三菱:2001/08/06(月) 04:39 ID:kZirBiW6
戦争特需だ!
110 :2001/08/06(月) 04:39 ID:WqhsP4r6
>>103
あなた正常ですか?
111 :2001/08/06(月) 04:39 ID:kKCufVQc
>>98
ハワイが近づいてるので、日本は、中国・韓国と地続きになるらしいです。
助けてください。
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9609/paper/0928/miraisi.html
112リセット:2001/08/06(月) 04:40 ID:qU34mOGg

今こそ中・韓との問題をクリアーし
日・中・韓連合で真の敵アメリカと闘うべきだと思う
113 :2001/08/06(月) 04:40 ID:u8ntyA6M
じょうとうじゃねーか中国。
114サヨ、ウヨ関係無く:2001/08/06(月) 04:41 ID:qsLBa.go
>>103

論理的に考えて、全世界から軍隊が一斉のハイってな具合に無くなる
わけないので、戦争はイヤでも、どうそれと向き合うことこそが、
良識と思います。
115 :2001/08/06(月) 04:41 ID:HVJMtmuI
近所に死んだ親父が昔ひどい目にあわせた男の息子がいる。
そいつはすぐそのことで金をせびる。
夏にオレが親父の墓参りにいこうとするとナイフをちらつかせ言う。
お前の親父はひどいやつだから墓まいりはやめろ!
たしかにメチャひどい親父だったが、親父なりにオレのためにやった
ことであり、墓参りまで他人にとやかくいわれる筋合いはない。
ここらで態度を示すかそれとも一生、奴にむしりとられるか。
116 :2001/08/06(月) 04:41 ID:cOgzVYL.
>>108
今はさすがに短銃程度は配布されるでしょうね。
もっとも竹槍訓練も短銃も日本がおされ気味になった時にでてくるもんですが。
117 :2001/08/06(月) 04:41 ID:ngjVdA.Y
>>112
真の敵は中国だろ。
118 :2001/08/06(月) 04:41 ID:/Qi.2IcQ
>>112
欧米との貿易で生きてるのに無理なこと言うなよ
119 :2001/08/06(月) 04:42 ID:Ky7D/0hI
あのさ・・
まぁいいけどさ
中国女をやりまくるヤツ出てくるだろ
中国女もそれで儲けて
でも >>87 はクソホモ
120リセット:2001/08/06(月) 04:42 ID:qU34mOGg

今の中・韓は言いたい放題だが
アメリカはやりたい放題だ
121 :2001/08/06(月) 04:42 ID:zGcHw/fA
米海兵隊、早く中国沿岸を荒らしてこい!
沖縄で犯罪に明け暮れてる場合じゃないだろうが!
122 :2001/08/06(月) 04:42 ID:RBw9U3MU
野中が虎視眈々と小泉政権の転覆を狙ってるのを再認識させたな。
やはり自民は一度分解しないと駄目だのぉ。
123 :2001/08/06(月) 04:42 ID:Kc1X5o4s
この日本の不況を救うにはもはや戦争しかないだろう。
米中戦争起こさせよう。
12498:2001/08/06(月) 04:43 ID:/riElOSU
>>111
そちらの学説の方が正しければ、長生きはしたくないな。
12561:2001/08/06(月) 04:43 ID:Iw2bt6Yo
人口:中国>日本
国土の面積:中国>日本
みかけの軍事力:中国<日本
潜在的軍事力:中国>日本
継戦能力:中国>日本
核兵器:中国>>>日本(保有なし)
精神力:中国>日本
運:中国<日本

アメリカの兵隊が腐れジャップのために死んでるくれると思う?
アメリカが日本のために中国との核戦争覚悟して核兵器を使ってくれると思う?

祖国は消滅するけど、もちろんみんな祖国のために死んで英霊になるんだよね!
126  :2001/08/06(月) 04:44 ID:/ay32BQQ
こんなんただの恫喝外交なのに、
それをおどろどろしく報道する共同はやっぱりドキュソか
それとも確信か、とにかく報道内容にアジが入っているのは間違いない。
127名無しさん:2001/08/06(月) 04:44 ID:YtlFYk9A
>>115
親父さんは悪くない。その男が独り立ちもできずあまりにも
ふがいないし、別の誰かの手下になれば自分の家族も危ない。
しょうがないから自分の舎弟にして鍛えてやろうと思っただけだ。

ってのは駄目か? そうか駄目か……。
128フフ・・:2001/08/06(月) 04:44 ID:ddBdVTmg
>>103
戦争より、「土地を取られる」「金を取られる」
「奴隷になる」「ミジメになる」
が嫌です。
戦争しなければ、日本国がなくなるなら どうします?
ユダヤ人と暮らしますか?
129 :2001/08/06(月) 04:45 ID:zGcHw/fA
恫喝外交を許すな!
130 :2001/08/06(月) 04:46 ID:lW86hxHQ
とりあえず、核武装。
131名無し:2001/08/06(月) 04:46 ID:xbWoCgII
1のリンク先を読まないでレスするのがルールなの?
132 :2001/08/06(月) 04:46 ID:IZNGMV6o
>>124
何千万年も長生きする気だったんですか
133 :2001/08/06(月) 04:47 ID:/riElOSU
>>115
>たしかにメチャひどい親父だったが、

それ自体が正確かどうか、伝聞に頼らず検証してみることも必要だな。
134kouei34:2001/08/06(月) 04:47 ID:V.0U7ifI
全世界から軍隊が無くなれば
戦争は起こすのは不可能になります。

中国、韓国、北朝鮮、日本を含む全世界は
軍隊を無くす必要があると思います。
135 :2001/08/06(月) 04:48 ID:/Qi.2IcQ
心構えだけはしとこう
この程度の煽りで国策を変更することにでもなったら
今後100年以上は大中国様にカツアゲされ続けることになる

それは日本にとって戦争して負けることより悲惨なこと
136124:2001/08/06(月) 04:48 ID:/riElOSU
>>132
うん。気合いで。
137>125:2001/08/06(月) 04:49 ID:wL6TrC0Y
台湾さえ制圧できない中国が日本を攻められるわけがない。

1995年も台湾海峡にアメリカ空母が入ると中国は台湾近海への
ミサイル攻撃を止めた。
138名無しさん:2001/08/06(月) 04:50 ID:YtlFYk9A
>>134
まだ電波発信中か?
自分は部屋に鍵を(しかも3つ)かけて閉じこもっているくせに(笑)。
139  :2001/08/06(月) 04:50 ID:zGcHw/fA
結局、弱いものいじめしかできない後進国。
140投稿日:2001/08/06(月) 04:52 ID:05qI567w
これを気に改憲論も強まるかね。右翼を利するだけの気がするが。
141 :2001/08/06(月) 04:53 ID:ddBdVTmg
>>134
警察がいるから、犯罪者が増える!
犯罪者を増やす警察は無くす必要があります。
と言う事ね。
142 :2001/08/06(月) 04:55 ID:cOgzVYL.
>>140
まぁ、右翼だけが利するものというのも中にはあるでしょうが、
それ以上に不備だらけの憲法が多い(危機管理を考えた時)のですよね。

なんにしろこれで危機管理の意識が少しでも高まってほしいです。
143ななしさん:2001/08/06(月) 04:56 ID:CGtFJf3g
経済戦争?
144133:2001/08/06(月) 04:56 ID:IId7AaGA
125の放置されっぷりにワラタ
一度軍事板に逝って同じ発言してこい。夏厨ちゃん
145フーロー:2001/08/06(月) 04:58 ID:2Wwv0zUQ

これから何十年間も毎回毎回ウダウダ言われつづけるのが
好きなサド国民か、日本人は?
さっさと黙らせようぜ
146フーロー:2001/08/06(月) 04:58 ID:2Wwv0zUQ
それはマゾだろ>俺
147 :2001/08/06(月) 04:59 ID:cOgzVYL.
>>145-146
ワラタです。
148:2001/08/06(月) 04:59 ID:IId7AaGA
>>134
全世界から軍隊が無くなったってどうやって証明するの?
某国が核兵器をもって世界の覇権を握ろうと画策するに決まってる。
ユートピアに引きこもるのもいいかげんにしろ。
149 :2001/08/06(月) 04:59 ID:WqhsP4r6
>>134
隣の国がそれも巨大な国が恨みも込めて軍備を急拡大している現状を、貴方はどの様にすれば良いと考えているのですか?
2メガトンの水爆を日本近海の太平洋側の海中で炸裂させたら日本の主要都市は大津波に教われ壊滅するでしょう。
そのようなシュミレーションを行ってる国が隣りにあるのです。
自己と子孫の生存を真剣に考えないものは滅亡しかないのが歴史の教える所でしょう。
150何はともあれ、:2001/08/06(月) 05:00 ID:RBw9U3MU
今日、広島で純タンが何を喋るかだね。
151フーロー:2001/08/06(月) 05:01 ID:2Wwv0zUQ

「長寿と繁栄を」
152 :2001/08/06(月) 05:02 ID:cOgzVYL.
>>150
八時半くらいでしたっけ?
眠い・・・けど今寝れば起きられない・・・・
153 :2001/08/06(月) 05:02 ID:i6i6ORJI
ついに本性を見せたシナ國。
ODA凍結だ。
154 :2001/08/06(月) 05:03 ID:rtFUJgfY
>>119
は奇地外
155フーロー:2001/08/06(月) 05:04 ID:2Wwv0zUQ

外務省にそんな度胸はない。
156 :2001/08/06(月) 05:04 ID:SX9YjrSM
ケンカ売ってきたね
やはりここは買うべきかな?
157125:2001/08/06(月) 05:06 ID:Iw2bt6Yo
>>144
軍事板の方、がんばってね!(^^)
158 :2001/08/06(月) 05:06 ID:i6i6ORJI
こっちからは殴っちゃ駄目ッス
159 :2001/08/06(月) 05:07 ID:EjwOfsds
中国は日本に対して言うだけです、何もできません。

しかし、台湾を人質にとられます。
160 :2001/08/06(月) 05:07 ID:ddBdVTmg
>>149
確か、アニメで環境の悪化で日本が海に沈んで
方針を転換し軍事化。それに対し韓国若者が
レジスタンスで活躍するってのが
TVでやるって聞いたけど、この事かな?
161 :2001/08/06(月) 05:07 ID:nMLNJkS6
小型原発を潜水艦に積み込んで中国沿岸でメルトダウンさせようぜ〜
162144:2001/08/06(月) 05:11 ID:IId7AaGA
>>157
中国>日本
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=997041933

クソスレたてんじゃねーよチンカスチャンコロ
163(^^):2001/08/06(月) 05:14 ID:Iw2bt6Yo
>>162
軍事板のスレッドの方、がんばってね!応援してます!(*^^*)
164a:2001/08/06(月) 05:15 ID:vbmLz776
中国人民解放軍
・ 正規軍…………………………………………約293万5千人
・ 国防費…………………………………………約317億ドル(公式数字97億ドル)
・ 格弾道数………………………………………450(2350との情報もある)
・ ICBM(大陸間弾道ミサイル)…………20基(射程8000キロ以上)
・ SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)……12基(射程4000キロ)
・ IRBM(中距離弾道ミサイル)…………多数 (射程5000キロ)
・ 短距離弾道ミサイル…………………………数百発(射程600〜900キロ)
・ 戦略爆撃機……………………………………180機(航続距離6000キロ)
・ 潜水艦数………………………………………63隻(他に原子力潜水艦1隻)
・ 揚陸艦艇数……………………………………430隻
・ 戦車数…………………………………………8500両
・ 艦艇数…………………………………………894隻
・ 作戦機(海軍機含む)………………………4175機(ただし爆撃機は含まず)
・ 武器輸出………………………………………8.7億ドル
・ 武器輸入………………………………………17億ドル
・ 武力行使回数…………………………………15
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
165a:2001/08/06(月) 05:16 ID:vbmLz776
自衛隊の軍事力構成
・ 自衛官…………………………………………約23万6千人
・ 自衛隊費………………………………………約429億ドル
・ 格弾道数………………………………………0
・ ICBM(大陸間弾道ミサイル)…………0
・ SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)……0
・ IRBM(中距離弾道ミサイル)…………0
・ 短距離弾道ミサイル…………………………0
・ 戦略爆撃機……………………………………0
・ 潜水艦数………………………………………16隻
・ 揚陸艦艇数……………………………………28隻
・ 戦車数…………………………………………1110両
・ 艦艇数…………………………………………249隻
・ 作戦機(海軍機含む)………………………478機
・ 武器輸出………………………………………0
・ 武器輸入………………………………………7.9億ドル
・ 武力行使回数…………………………………0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
166kouei34:2001/08/06(月) 05:19 ID:V.0U7ifI
全世界から軍隊を無くすことに成功すれば
戦争の恐怖から自由になります。
167 :2001/08/06(月) 05:19 ID:i6i6ORJI
確かに、こんな恫喝に屈するような国に未来など見出せないな。
168フーロー:2001/08/06(月) 05:21 ID:2Wwv0zUQ

弾頭まで弾道になってるぞ
169オリンピックするんとちゃうんか?:2001/08/06(月) 05:22 ID:6pHbxnoo
おいおい、平和と友好を深める『オリンピック』をやろうとしてる国がこれじゃダメだろ。
だから中国は武力でねじ伏せようとする体質が古いんだよ。
170 :2001/08/06(月) 05:23 ID:E8wVYq32
ちょっと誰も気付かないのかなぁ・・・
共同通信が伝えた報道には一言も「戦争」だなんて部分はないよ。
>事態の悪化の延長線上として、中国側はついにありうべき日中間の「戦争」
>にまで言及・示唆した。
の部分は共同が伝えたものではなくて、アホな1が勝手に付け足した部分ね。
アホな夏厨の1が「戦えば」ってとこを捉えて大袈裟に解釈しちゃっただけじゃん。
171 :2001/08/06(月) 05:22 ID:a.ILI1Yo
私兵が活躍するようになるだろうな
172名無し神戸市民:2001/08/06(月) 05:25 ID:/JmdvnVs
>>164のデータに加え、中共は新型の094型戦略原潜を三隻実戦配備したらしいから、SLBMはさらに48基増えてるね。
しかも、こいつは多弾頭型らしいから、核弾頭数では144発から288発くらいの増加になるのか。
攻撃原潜も、旧来の漢級五隻に加え、すでに新型の093級(ヴィクターV級相当)が実戦配備が開始されてるものと思われ。
IRBMは2005年度までに600基に達するらしいし、核戦力と潜水艦戦力に関しては、整備が着実に進んでるね。
他の通常兵力はダメダメだけど(w
173 :2001/08/06(月) 05:27 ID:E8wVYq32
よくもまぁデマでここまで盛り上がれたもんだねぇ・・・
174gか:2001/08/06(月) 05:27 ID:IId7AaGA
軍事板に建ったクソスレにまともなレスが一つもつかないことは
>>162を象徴している・・・
夏だなぁ
175gか:2001/08/06(月) 05:27 ID:IId7AaGA
>>174
>>161だった
176gか:2001/08/06(月) 05:28 ID:IId7AaGA
>>175
157だ  逝ってくる
177 :2001/08/06(月) 05:30 ID:E8wVYq32
>>174
「は」と「を」も入れ替え訂正しといた方がいいんじゃない?
夏だなぁ
178名無し神戸市民:2001/08/06(月) 05:30 ID:/JmdvnVs
軍事板で、中国と開戦したら?なんて結果のわかりきってるスレ立てるのは厨房しかいないし。
軍事板は軍事厨房&ウヨサヨ両翼にはとりわけ冷たい板だし。
まぁ、こんなもんかと。
179gか:2001/08/06(月) 05:31 ID:IId7AaGA
>>177
んなこたーない
180名無しさん:2001/08/06(月) 05:32 ID:xNo60jcI

>>1 は大げさに書きすぎ。
181 :2001/08/06(月) 05:34 ID:E8wVYq32
>>180
やっと気が付いてくれたのね・・・
182 :2001/08/06(月) 05:35 ID:JvBmYQ6Q
>>1
戦争なんて書いて無いじゃん・・・あおるのやめなよ
183gか:2001/08/06(月) 05:35 ID:IId7AaGA
>>181
【号外】朝日新聞、遂に靖国参拝を容認!
http://kaba.2ch.net/news/kako/996/996820440.html

このスレと展開が似てる
184そういえば:2001/08/06(月) 05:36 ID:ZBiDVASk
中国の夏型戦略原潜の一隻が85年に事故で沈没したと噂されている。
可能性が低い核攻撃より海洋汚染の方がよっぽど怖い。
185 :2001/08/06(月) 05:37 ID:8AOi1yYw
ヤメナサイ!
186gか:2001/08/06(月) 05:37 ID:IId7AaGA
>>181
あなたは気がついてくれないの?
187名無し神戸市民:2001/08/06(月) 05:41 ID:/JmdvnVs
>>184
その辺は、中国よりロシアのほうがかなり怖い((゚Д゚))
ウラジオとかアルハンゲリスクとかの廃棄原潜なんとかすれ……
野ざらしだし、あれ。バルト海はいざ知らず、日本海はどうなってるのか(寒

……ふと気付いたが、IME98って日本海を一発変換できないのね……
188 :2001/08/06(月) 05:42 ID:rvtI5Wmw
>>184
実はその通り(w
189 :2001/08/06(月) 05:43 ID:rvtI5Wmw
>>187
あ、ほんとだ。
190お前ナマズだろ:2001/08/06(月) 05:46 ID:CL3XewfY
今戦争起きたら
間違いなく戦場行きだ
内定もらったってのに・・・
191名無しさん:2001/08/06(月) 05:53 ID:HliBtgNY
まぁ、地球上の資源は有限だから、いずれ中国は大きな戦争を引き起こすね、
遅れて発展した国が資源の再配分を求めるには、戦争しかないでしょ。
歴史の必然だね。
192 :2001/08/06(月) 05:54 ID:bxvAy.KQ
>>190
戦場に行くんじゃない、戦場が来るんだよ。
193オブラート:2001/08/06(月) 05:55 ID:LoAY.b4A
>>170  >>182
1は、「売春」=援助交際 「戦争」=戦い と解釈したと思われ。
当らづとも遠からづと思われ。
194 :2001/08/06(月) 06:03 ID:p7Ub4OLs
日本と中国が仮に国交断絶したら
中国の方がシャレにならないほど経済的なデメリットを被るよ。
ODA円借款は止まるし、最大の貿易輸出先を失うし。
195 :2001/08/06(月) 06:08 ID:p7Ub4OLs
196 :2001/08/06(月) 06:09 ID:u2zx9e86
中国と朝鮮はなんでこんなに日本に楯突くんだ。
ゴミどもは粛正しないとダメだな。

平成のヒトラー誰かなれ。んで ホロコースト。
197 :2001/08/06(月) 06:13 ID:79gixSJ.
日本がなめられるのも嫌だが、それ以上にミリオタにでかい面されるのは嫌だ。
198ちょっと欝いやかなり欝:2001/08/06(月) 06:13 ID:aaj1C98Q
恫喝外交を許すな!とか戦争をちらつかせて中国卑怯とか
威勢のよいかたが中国を責めてるようだが、
これも立派な外交手段ではないのかな?
どう言い訳しようとも戦争自体が外交のカードの一つなんだから。
(脳細胞の中だけにしかない正義とか価値観は無視して
経済力に見合った軍事力をもつ至極当たり前の話がこの一件で
過剰に脚色されて一人歩きするのが恐ろしい。
この発言で一番得をする国はどこであろうか?
日本は構造改革のため防衛費を削りたいのにこの発言でかなり強固な反対意見が
発生すると思う。
得する国
・中国 外交上で日本に対する牽制によってほかの経済問題を有利に進めれる
・アメリカ 日本という同盟国の支援という大義名分を得る。
      現在進めているミサイル防衛構想自体に対する予算もつけやすくなる
      うまくいけば日本から多額の予算も入手できる。
・ロシア 中国・アメリカ双方に高く自国の軍事力をアピールできる。

損する国
・日本 アメリカ・中国に好きなようにたかられる。
    妄信的なナショナリズムが台頭する危険は否定できない。
    言論の画一化によって健全な民主主義が・・・・
書いてて鬱になってくる。
朝鮮問題に対しては強硬姿勢をとるべきと思うが現実問題、
中国と戦争を含めた外交での敗北は痛い。
あの外務大臣がより聡明で中国に対して良きアナウンサーであればと後悔する。


まきこさんあなたの我侭が国益過失につながるのを認識してください。
199おぶらーと:2001/08/06(月) 06:17 ID:LoAY.b4A
>>194
中国首脳の「20年後には、あの国(日本)は無くなっている」発言や
日本経済の冷静な将来予測から
中国は、日本が近々タマゴを産めない鶏になると思っているのでは?
200 :2001/08/06(月) 06:20 ID:p7Ub4OLs
財政問題からODA見なおし論議が出てるこの時期に
日本を挑発するなんて…中国って馬鹿??
201 :2001/08/06(月) 06:21 ID:/Qi.2IcQ
>>198
対中のODA削った分を自衛隊に回せばいいよ
202あらら:2001/08/06(月) 06:22 ID:aaj1C98Q
>>200
だからこそやってるんじゃねーの?
203 :2001/08/06(月) 06:23 ID:prGZnvLI
野中も招聘されたからって今行くことも無いのにな
古賀を紹介してるみたいだけど
204 :2001/08/06(月) 06:26 ID:p7Ub4OLs
>>202
日本世論を怒らせてODA減額させるために?
205投稿日:2001/08/06(月) 06:27 ID:05qI567w
>>203
あれは小泉に対する圧力も入ってるだろ。
じゃ無きゃこの時期に行かない。橋本派の牽制という奴だな。
206名無しさん:2001/08/06(月) 06:28 ID:7ilxMn.6
基本的には今も人海戦術です。
単純かつ効果的な戦術で、それが戦略まで波及しています。
戦争ではありませんが、二億人の被害が発生した1998年の長江大洪水のさい、
氾濫を食い止めるべく出動した人民解放軍の数は目を疑うばかりでした。
二列縦列なった兵士達が駆け足で土嚢を川に投げ込んでいくのですが、列の果てが見えない。
だが、それでも川の流れは激しく、投入した土嚢は次々と流されて行ってしまう。

ならばと、何台ものトラックを川に投入しても、それでも流される。
これでどうだと天蓋のある貨車を川に押し込んだものの、一瞬の間を置いてそれすら流されてしまった。
打つ手無しと思われたが、やがて上半身裸体になった解放軍兵士が川辺リに列をなして集まっている。
そしてその後、想像通りの光景が繰り広げられた。
彼らは手を繋ぎ、貨車すら押し流す長江に飛び込んだのだった。
流れに逆らう人を、別の人の壁で補助するという、数段にも渡る肉体のダムで防いでいる。
そして肉体ダムの上流部分に土嚢を投げ込み、土嚢の喪失を防ごうとした。
結果、その試みは成功しました。
土嚢はどんどんと積み重なり、広範囲に渡る川辺りの流出は阻止されたのでした。
いやもう只々凄いの一言です。
機械力ですら出来ないことを、数で補う人海戦術の一旦を垣間見た瞬間でした。
「蝗のような兵士の群れ」と評した旧軍兵士の談は、けっして誇張ではないと確信しました

軍事板より転載、中国には絶対勝てないと思う……
207 :2001/08/06(月) 06:31 ID:/Qi.2IcQ
戦争した場合に勝てる勝てないの判断じゃないよ
恫喝には屈しないという姿勢を見せることが
今後の健全な日中関係構築に役立つ

出生率下がってるのに
今後も長期間寄生され続けるとしたらあまりにも危険
208 :2001/08/06(月) 06:34 ID:p7Ub4OLs
>>206
人数だけだったら清の時代から最強だったよ…
209gか:2001/08/06(月) 06:36 ID:IId7AaGA
>>206
海もそんな感じでわたってきたら面白い
210206:2001/08/06(月) 06:37 ID:7ilxMn.6
一人っ子政策があるから、今はそれほど人海戦術ってワケでもないだろうが……
211名無しさん:2001/08/06(月) 06:40 ID:9WycvNT2
>>210
黒孩子とかいるから。
212 :2001/08/06(月) 06:40 ID:wL6TrC0Y
>>209

さすがに海ではサメの餌になるのがおちでしょう。
2137743:2001/08/06(月) 06:47 ID:CCJKe.PA
>>212

鮫も食いきれない程の人海戦術。
214206:2001/08/06(月) 06:47 ID:7ilxMn.6
>>211
今の時代に兵を粗末にしたら、中国共産党は崩壊する。
中国は年金制度がないから、息子に死なれる=一家の未来の崩壊。
都市部の跡取り息子が死んで、農村部の戸籍の無い連中がまた繁殖するのかねえ。
215そうか:2001/08/06(月) 06:48 ID:FvYMuDOs
 戦争示唆ね。中国も追い詰められてるってことじゃないの。
 これって、日本がうまく利用できれば「再軍備」の理由づけに使えるし。
 そこまでしたたかなことができれば、だけど。
 現状では野中クンにんまり、売国奴どもがブルブル、というところか?

 でも、この発言聞いても、売国奴は「中国が怒ったのは日本のせい」
ってなるんだろうな。
216 :2001/08/06(月) 06:50 ID:3waa2/HE
何というか・・・
>>1のスレタイトルはおかしいだろ。
センセーショナルなこと書きたいのはわかるけどさ。
217それに:2001/08/06(月) 06:54 ID:FvYMuDOs
 何も大切な「ODAカット」、「円借款の早期返還」の理由づけにもなるのか。
 なんで脅してくる国に金やらにゃあかんねん? ということになるわけだ。

 これで国民気運が高まれば・・・。って、それは危ないな(^^;
戦前と一緒になってしまう。
218名無しさん:2001/08/06(月) 06:56 ID:7ilxMn.6
つぅか、また野中が「ガイアツ」させてるだけだけどな。
219>217:2001/08/06(月) 07:01 ID:wL6TrC0Y
戦前は日本だけで中国の暴虐に対抗しようとしたのが問題。

アメリカを巻き込んでいる限り日本は大丈夫。
220うんこ:2001/08/06(月) 07:03 ID:OZG4VdKU
公明が中国政府を煽りまくっているのはムカツク。
公明は学会との政教分離を犯している分際で、靖国を政教分離を犯すからと、
非難するのも、「ふざけんな」なんだけど。
本当、いらないよ。こんな政党(苦笑)。
221 :2001/08/06(月) 07:12 ID:km1FzoG6
>>217
東北農村部の深刻な不作、欧米列強によるアジアの植民地化、経済恐慌
等々も同時に起こらないとね。
222 :2001/08/06(月) 07:19 ID:79gixSJ.
脅しをかけてくるような国とは仲良くできません。
223 :2001/08/06(月) 07:23 ID:wpMi9gxQ
売国奴、野中は逝ってよし
224愛天使:2001/08/06(月) 07:24 ID:6hIBrqkA
>>1
>両国が平和的な付き合い方をすれば、両国の利益になるし、
>(両国が)戦えば大きな損をする

絶妙かも^_^;1さんがソースから追加した括弧1つで..

両国(政治文化経済等)が、平和的な付き合い方をすれば利益になるし、戦えば大きな損をする

両国が平和的な付き合い方をすれば利益になるし、両国(軍)が戦えば大きな損をする

..これくらいニュアンスが変わってるんですけど^_^;
私は「政治、文化、経済」的な意味のことだと思うよ。
225 :2001/08/06(月) 07:31 ID:fELxyVS2
おめでたい奴だな。
226みや:2001/08/06(月) 07:43 ID:gQe7Vkv2
人民日報(中国語)
http://www.peopledaily.com.cn/GB/shizheng/16/20010805/528249.html (要GB5 FONT)
こちらの記事には戦うとは出ていない。

靖国関連
http://www.peopledaily.com.cn/GB/guoji/24/20010806/528408.html (要GB5 FONT)

軍事大国的野心不断膨張。
多数日本民衆(45.9%)不賛成首相参拜靖国神社

人民日報は、「参拝は、戦前を肯定し、軍事大国の野心がある」としている。
また 世論の45.9%が、不賛成。
227哲学者:2001/08/06(月) 07:52 ID:DXvivsPU
まあ、国をわってもらうのが一番だな
228窓際国会議員:2001/08/06(月) 08:33 ID:Jzk9AW9U
( ´D`)ノ< 国力20倍のアメリカと4年も総力戦を戦った国民相手に
        戦争するのれすか?>バカ中国。
        それに日本と戦い始めれば、インド、ベトナム等周辺国が
        黙っていないれすよ。
        昔のような内乱がおこってほしいようれすね。(w
229福井県人:2001/08/06(月) 08:34 ID:K8I4W1zg
カス連中に援助する金合ったら
国内の障害者とか援助すべき人たちに分け与えろ!

しね真喜子
230 :2001/08/06(月) 08:38 ID:Nm2r2Qh6
いまこそインド・ベトナム・チベット・台湾、さらにはロシアとも組んで
中国制圧を決行しようではないか!!ロシアとの決戦はその後だ!
231 :2001/08/06(月) 08:57 ID:ddBdVTmg
中国はカナリ寛大なイメージ。
ナンダ。うまく逝くのか。
でも、警戒。
232あかおとこ:2001/08/06(月) 09:17 ID:JGcZTnUM
>>228
今の日本人は兵器に関するウンチクたれるだけで銃も撃てないと思われ
233南京政府:2001/08/06(月) 10:12 ID:n5q27wMc
ソヴィエト連邦は
モスクワ五輪の10年後に
消滅したし…

red chinaは北平五輪の後
どうなるんでしょうか?
234774:2001/08/06(月) 11:06 ID:/X6VNwCM
戦争ねえ。
あのヘボ海軍で、何ができるっての?
どうせ、大陸に引き篭もるだけでしょ?
それとも、ミサイルでも飛ばすかね?
核つきで?
核とばした後、日本がどうなるかね。
日本人は、よくわからんが、世界を道連れに自爆しかねんやつらだと思うな。
中国憎しで、原発の破壊とかやりかねんよ。
235 :2001/08/06(月) 11:23 ID:r1wmy3NM
>>228

いまの日本人はアメリカの陰謀により
完全に骨抜きにされたので戦争なんて絶対出来ません。
236Π:2001/08/06(月) 11:46 ID:nGUaN1nw
今度は負けない!
237金正月:2001/08/06(月) 11:47 ID:bKfXMP.w
冗談ですよ
238 :2001/08/06(月) 11:50 ID:pPAETso6
シナは相変わらず厚顔無恥だなぁ
239名無しさん:2001/08/06(月) 11:52 ID:Z1XkDUg2
日本のODAでやっとこさ食いつないでいるような国が何言ってんだか。
240  :2001/08/06(月) 11:53 ID:Y2/Jlj2s
慟哭してもODAはよこせってか…恐喝だな。
241名無しさん:2001/08/06(月) 11:56 ID:wr5hX3rk
>慟哭
なんで泣き叫ぶんですか?
242名無しの落ちこぼれ:2001/08/06(月) 12:08 ID:Qk8k042c
朝日は日本を戦争に導いている

「ぐんぐつ」(藁 の音が聞こえる
243ナナシッテ:2001/08/06(月) 12:10 ID:GlTIO50Y
無抵抗のまま犬死にするくらいなら、戦って死ぬ。
そう考えてるヤツ結構いるんじゃねーの?
244 :2001/08/06(月) 12:14 ID:/hLm8OMU
>「戦えば大きな損をする」
野中はこの発言に何も言わなかったのか?
こいつも中共の犬。
245 :2001/08/06(月) 12:20 ID:/hLm8OMU
日本は、こんな国にもODAを続ける気なのか?
こんな軍事国家に国民の税金をつぎ込むな!
私利私欲で生きている外務省のクソ共には相変わらずヘドが出るな。
246 :2001/08/06(月) 12:23 ID:UBJEcUMc
中国の偉い奴と会見できる議員はろくな議員じゃない。
なにかしら利益を得ていいなりになっていると思う。
247野中の弁護してみる:2001/08/06(月) 12:28 ID:HO42c8ak
以前、野中が文芸春秋で「今の日本人は共産主義の本当の恐ろしさを分かってい
ない」と力説していた。「半島問題を解決するのが日本の責任だ」とも。

地政学的な百年の計があるのだと思いたいが。詳しい人の解釈きぼん。
248 :2001/08/06(月) 12:30 ID:k/ua0/QI
>>246
よくぞ真実を見抜いた!
249 :2001/08/06(月) 12:32 ID:Japx2OwU
鬼畜米兵と組んで鬼畜中国兵を排除するの?
250七資産:2001/08/06(月) 12:33 ID:LetESEP6
 野中は3流利権政治屋だから100年の計どころか100日の計も無いよ
利権に関してはプロフェッショナルだとは思うが 利権のために国を
売りかねないよ奴らは。
 利権のために戦争した軍があった国だからなここは。
251 :2001/08/06(月) 12:34 ID:a1yTibHI
>>203
マキコが更迭になりそうなので外相になるつもりで訪中したんだよ。
252 :2001/08/06(月) 12:35 ID:D73r1rXQ
暑い
253 :2001/08/06(月) 12:35 ID:QNVQIey.
@軍靴の足音が聞こえる
Aきな臭くなってきた
Bもの言えぬ時代の到来を予感させる
254.:2001/08/06(月) 12:37 ID:Cz8yKuV6
中国が海軍を強化してたのは、日本を目標にしてたのか
今の中国の技術革新と、経済力の上昇率を考えると、5〜6年後には日本もヤバイかも
255 :2001/08/06(月) 12:38 ID:ynfTgiso
私利私欲(で悪けりゃ権力欲)で国を売る点から言うとサヨクも同罪だよな。
256 :2001/08/06(月) 12:38 ID:KOoe36VQ
っていうか日本に戦争する能力はないよ。
国土を防衛して、国連の介入を待つ力しか。
257 :2001/08/06(月) 12:39 ID:ynfTgiso
>>253
教科書問題で言えば、実力で口封じを図っているのはサヨクの方だが。
258 :2001/08/06(月) 12:41 ID:02f0HbNI
野中のしたたかさは小泉よりは数段上のようだ。
259 :2001/08/06(月) 12:42 ID:a1yTibHI
中国は下に見ているとこには威圧的。
チベットに対してもそう、日本がなめられている証拠だな。
ただの威圧だから無視していいよ、援助とかの外向的な作戦だから。
これにビビッて金だして、ヘコヘコすると永遠に見下される。
今までのように後ろ向きに受け取って外交する必要はないよ。
ことなかれ主義日本のままだと永遠に絞りとられるだけ。
戦争言い出すなんて外交カードなくすまいと
向こうもかなり必死になってる証拠だよ。
言葉だけをみて表面で判断すると相手の作にハマルだけ
言葉の奥にある。中国がこれを言うことで得られる可能性のある
利益を考えて対応するのが本当の外交。
サヨ思考は外交上マイナス思考だからもうやっちゃ駄目だ。
260名無し:2001/08/06(月) 12:43 ID:3agvjt22
小泉じゃぁ、この難局はのりきれないだしょ。
261 :2001/08/06(月) 12:43 ID:S1gdrduk
>>253
ハゲしく同意
中国はホントにこわいよね!
262 :2001/08/06(月) 12:50 ID:0u7Cdjx2
炭坑・鉱山で毎年1万人も事故死してるような国に言われてもなぁ
あ、小学校という名の花火工場もありましたな(w
263 :2001/08/06(月) 12:56 ID:a1yTibHI
つまり核とか軍とかをチラつかせて日本からせびろうって考え
日本の北朝鮮への外交を見て、俺も漏れもって思ったんだよ。
日本は憲法上戦争できないし、軍事力を使った外交もできない
軍事をバックにした発言力もない、相手を警戒させることもできない
いざとなったら力を有しない恐くない国だから、引くと思っている。
平和憲法もいいけど、世界中がこうやって軍事をバックに外交している
から日本は弱いんだよね。
事実今、露中北が反米で一致して軍備を分けあってきているので
アジア内で米と露中北の冷戦構造ができてしまう恐れがある。
まわりの国は軍備の強化に力いれてきているから
この動きを警戒しなければならない、これについて責めるのが本当で
威圧されてる場合ではない。日本にそんな外交能力があるのかが問題だ。
264名無しさん :2001/08/06(月) 12:56 ID:Htzaks5Y
>>259
できないことを殊更に強調して主張すると国際的信用度が低く
なるから大いに武力行使を匂わせてくれた方がいい!

外交カードとして宣戦布告もある、ということを匂わせてくれれば
国際的緊張感も高まるし一気に民主化への強制介入の糸口に
なり得る。

まずアメリカとの交渉を控えた北朝鮮が最も苦しい立場に立たさ
れる。

まず韓国の風見鶏が強制的に中国へ向かざるを得なくなる。北朝
鮮潜伏スパイが大量に逮捕拘束され、北朝鮮への反対の世論形
成が一気に高まりその先の中国の謀略説が浮上する。

中国共産党、完全孤立。分裂・民主化。

な〜んて妄想できないかしら?
265山田十bey:2001/08/06(月) 12:57 ID:OwA5sGuE
はっきりいって怖い。
266名無氏:2001/08/06(月) 12:58 ID:/EL.lqeo
>>>242
「ぐんか」でしょ(わざとならすまそ
267247:2001/08/06(月) 12:58 ID:HO42c8ak
小渕政権時代は戦後処理(軍票とかね)を進めて、靖国公式参拝への環境作りが
進んでいた。沖縄サミットは対中政策として、必殺の一撃だったと思うが。

小泉は、意外にコワモテ。それもいいかもしれないけど。
268名無しさん:2001/08/06(月) 13:01 ID:RES09JOA
小渕の沖縄サミットは見事でしたな。
269 :2001/08/06(月) 13:05 ID:a1yTibHI
>>264
お隣の韓国内でさえ一部のまともな政治専門家は
最近の露、中、北の軍事面、経済面、反米面での一致と動きを
アジア内での冷戦構造を生み出しかねないと警戒しているよ
韓国としては北が露と交渉しているシベリア鉄道のおこぼれも欲しいが
日本と同じく国内に米軍を抱えているので、この動きに正面から
参加できないのが本当のところと思われる。
ロシア政府がゾビエトみたいに共産化してきてたり
すぐ近くでこんな動きがあるのに日本は平和に知らんぷり。
外相も内閣を荒らしたりしている、マスコミも日本を責めるような
報道ばかり、問題は山積してるよね。
270:2001/08/06(月) 13:06 ID:3NiwCmy2
対中 ODA費っていくら使ってるのだろう?
271 :2001/08/06(月) 13:13 ID:eDzykXNI
ODAしかり、中国進出日本企業しかり
中国に日本から金垂らしまくっている状態でどうするんだよ?

脅されながらも「お金あげます。好きに使って下さい」と
言ってるようなもんだ。
272米帝:2001/08/06(月) 13:18 ID:HMUHBHEE
その昔あなた達がよく言っていた「張り子のトラ」って言葉、そっくりお返しいたします。
273あぼーん:2001/08/06(月) 13:19 ID:tFwKjhhI
これを機に、憲法改善きぼんぬ
274名無しさん:2001/08/06(月) 13:22 ID:XPn7cF5U
小泉首相靖国参拝

中国軍が攻めてくる

日本壊滅

日米安保条約により米軍参戦

中国軍を撃退

日本再生

これが小泉総理の構造改革だったのか
275名無しさん:2001/08/06(月) 13:22 ID:wr5hX3rk
276名無しさん:2001/08/06(月) 13:24 ID:XPn7cF5U
ちょうどいいので、対中ODA分を軍備増強に使おう。
277窓際国会議員:2001/08/06(月) 13:25 ID:Jzk9AW9U
( ´D`)ノ< 中国は「張り子のネコ」なのれす。
        「眠ったままの獅子」とも言うれす。
278<||>:2001/08/06(月) 13:25 ID:cF4WXgrs
>>269
日本軍兵士の血でロシア極東進出を阻止した歴史はもはや過去のもの。
韓国が中露の衛星国入りを希望するなら止める手段は無いのれす。
大陸側の面子はそろって儲からなさそうなんで
日本は無視すんのが一番ですのら。
279 :2001/08/06(月) 13:26 ID:Q5.PbZ6o
自衛隊が壊滅しての米軍参戦だったら再度占領下に置かれること請け合い。
今度は独立させちゃくれんだろ。
まぁレッドパージしてくれるならアメリカでいいや。朝日を国外追放してくれ。
280あぼーん:2001/08/06(月) 13:26 ID:tFwKjhhI
>>274
一つ言っとくが、中国がいきなり日本を攻めるのは無理
そのまえに、朝鮮半島、台湾の米軍が前哨となってくれよう
281     :2001/08/06(月) 13:28 ID:zkfG9sVM
軍事大国に軍事大国的野心って言われてもなー
282 :2001/08/06(月) 13:28 ID:ItW7GWWw
あげ
283 :2001/08/06(月) 13:29 ID:/jKJXE8A
>>274
日本壊滅→日本再生

そんな事より、日本壊滅時に生きてるかどうかが気になる。
284では、脅迫部分を再公表。:2001/08/06(月) 13:29 ID:F8RqQ7cI
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0060510

胡副主席は「両国関係にマイナスになるようなことをする理由
は何もない。両国が平和的な付き合い方をすれば、両国の利益
になるし、戦えば大きな損をする」と懸念を表明,慎重な対応
を求めた。
285 :2001/08/06(月) 13:29 ID:02f0HbNI
ミサイルたくさん撃ちこまれて終わり。
286 :2001/08/06(月) 13:31 ID:LlEyiWzc
脅かせばコロッと態度を変える日本の首相 字余り
287あぼーん:2001/08/06(月) 13:32 ID:tFwKjhhI
靖国で小泉はそうでないことを祈る
288   :2001/08/06(月) 13:32 ID:zkfG9sVM
オリンピック開催できなくなっちゃうよ
289:2001/08/06(月) 13:36 ID:rGq9XIwo
>1
 来るべき時が来ましたか・・・資本主義圏対共産主義圏の最終戦争だな。勝ち負けはやる前から分かってるけどね。中国も切ないね。豊かになれると思ってたろうにね。今度は徹底的に焦土と化してやりましょう!
290名無しさん2001:2001/08/06(月) 13:36 ID:tdAoC8YY
シナ国に隷属する友好なんていらない
291名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 13:38 ID:WHmWitoE
中越戦争、中ソ国境紛争、中印国境紛争、チベット・ウイグル等の反乱など
の周辺諸国と国内の怨恨をかかえた中国がどうやって戦争するんだろうか?
戦争したとたんにまわり(中国国内も含む)が敵だらけになると思うが。
そいえば、フィリピンとも領土問題でもめてたね。
292:2001/08/06(月) 13:42 ID:3NiwCmy2
>275 サンキュ。で、そのコピペ。
 金額的に見て日本の対中国援助の中心である円借款は、
改革・開放政策が始まった直後の1980年4月に始まった。
それ以降現在まで承諾された円借款は総額2兆2,609億円、
借款契約件数は239件に上る。対中円借款は、日本の円借款供与国91カ国
(1999年1月末時点)の中で、承諾金額累計でインドネシアに次いで第2位である。
その対象分野も、経済インフラから環境改善事業まで多岐にわたっている

 海外経済協力基金の資料(『円借款の貢献事例』、1997年3月)などに拠れば、
中国国内で電化されている鉄道の38%が円借款によるものだし、港湾に関しては、
359のバースの建設に円借款が供与されており、これは中国全体の主要バースの13%に当たる。
これ以外にも発電設備の3%、化学肥料増産の25%が円借款によるものとされている。

現在進行中の第4次円借款は、中国の第9次5カ年計画(1996〜2000年)に対応しており、
1998年度までの3年間とそれ以降2000年度までの2年間に分けて総枠を協議する形となっている。
1996〜98年度の3年間では、40案件5,800億円が供与される計画であり、
1999〜2000年度については、28案件3,900億円が供与されることになっている。

 結構つぎ込んでますね。
293nanashi:2001/08/06(月) 13:43 ID:2BmJsi5Q
まあ、今の中国は何もできないだろ。
台湾海峡すら渡れなかった軍隊だし。
294 :2001/08/06(月) 13:44 ID:5EP.ptSA
俺は戦いに敗れた企業戦士さ。
もうど〜でもいいや。
大恐慌だろうが戦争だろうがなればいいさ。あはは
295名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 13:47 ID:WHmWitoE
また朝鮮戦争の時のように人海戦術するのかね?
地雷の撤去をするために自国の兵士に何も教えずに地雷原を歩か、地雷
を踏ませる国だからな・・・。ある意味、神風より残酷だよ。
296チルピッツ:2001/08/06(月) 13:49 ID:zffC2Gi2
ハッキリ言ってヘタレ中国軍が、海自&空自相手にどうやって海を渡るか不明。
まさか漁船飽和作戦とかじゃないよね?

もし外務省が中国の軍事力に怯えて今の状態なんだったら、全員首つって氏んでください
297 :2001/08/06(月) 13:49 ID:3waa2/HE
おまえらさ、ほんとに戦争すると思ってるの?
298 :2001/08/06(月) 13:55 ID:Gvpoq8O2
>>9 イイ!  一戦いっとく
299中国軍:2001/08/06(月) 13:56 ID:6cAdXlTY
攻め込まれたときのゲリラ戦はそこそこ頑張る(抗日戦中後期、朝鮮戦争)

近代兵器による地上戦は惨敗(抗日戦初期、ダマンスキー紛争、中越戦争)

海戦(日清戦争の時の黄海海戦を除き未経験、おそらく激弱)

空中戦(制空権がとれないと海でも勝てない、間違いなく激弱)

ハイテク、情報戦(ハッカーは多いがせいぜい日本の官庁のHPを攻撃する
レベル、それすら今では難しいだろう)

核戦力(実戦では使えないので意味なし)

注意すべきは潜水艦(約50隻)と通常弾頭ミサイル(数百発?)だろう。
艦艇を直接攻撃し、通商破壊や国内の社会不安を引き起こすことができる。
これを封じるためにもミサイル防衛システムの開発・配備と潜水艦戦能力を
高める必要があると思う。
300 :2001/08/06(月) 13:58 ID:AWGDZ.Wo
シナ軍?
うひゃひゃひゃひゃひやひや
くだらねぇsage
301 :2001/08/06(月) 13:59 ID:e16jQjz2
ここで日本が弱腰外交をするとこうなるだろうな。
日本
「もうこれ以上の援助はできない、減らす」
中国
「両国の有効関係にマイナスになるようなことをする理由はない
 戦えば大きな損をする(何気に軍圧姿勢)」

これを売国外相が代弁するかも知れないのが今の日本政府。。。
ここで軍圧に屈すればこうやってずっと同じこと繰り返してしまう。
外務省には期待できないが、日本は断固たる姿勢を見せるべき状況にある。
302名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:00 ID:WHmWitoE
>>296
今、不法入国している奴らが後方かく乱をするかもよ。
303名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:02 ID:WHmWitoE
>>301
つーか、誰か抗議しないの?この「戦えば」って、明らかに恫喝だよ。
野中は中国の軍事費について文句いうべきだったよ。
304全部読むのめんどい:2001/08/06(月) 14:03 ID:l6C6zavA
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 金万福ってHNの奴が「戦争ダヨ〜!」ってレスはもう出た?
             _φ___⊂)__ \_______________
          /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |佐賀みかん|/
305 :2001/08/06(月) 14:05 ID:e16jQjz2
>>297
本気でそう思っている奴はいないだろう。
こうやって軍力をチラつかせる外交のしかたに嫌気がさしてるのかと。
軍をチラつかせて日本から今まで通り、それ以上に
援助を絞りとろうとしている中国の外交姿勢も見えているし。
こんな新たなギリギリの外交カードを日本は絶対に認められない。
306名無しさん:2001/08/06(月) 14:06 ID:DRZVnY8.
>>303だって野中は売国奴だもん。
307.:2001/08/06(月) 14:08 ID:fklNijlk
今の中国って、空母もイージス艦も無かったっけ
308 :2001/08/06(月) 14:08 ID:qyaH3aXE
核武装きぼんぬ。
日本の核武装に反対の人っているの?
309 :2001/08/06(月) 14:09 ID:02f0HbNI
非核3原則ですよ、日本は。
310うーん・・・:2001/08/06(月) 14:10 ID:BZJZ3fIY
>>308
 核武装って、コストに見合うの? たぶん、一回きりしか使わないよ。
 一回使ったら、全世界が終わりだろうから。
 ミサイル防衛は大賛成なんだけど、核って結構割高そうでなー。
311 :2001/08/06(月) 14:10 ID:6cAdXlTY
>>307

ないです。空母は軍部は欲しがっているが外交部が
強硬に反対して予算をつけさせなかったらしい。
312名無しさん :2001/08/06(月) 14:11 ID:Htzaks5Y
>>278
ロシアは分割民営化したけど中国が分割民営化するのはまだまだ
時間がかかりますかいのう(笑)。

露は迂闊に動くとかなりマズイような気がするです。でも今ぐらいし
か動くチャンスないような気もするです。
313名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:13 ID:WHmWitoE
>>309
非核三原則というより被爆三原則に近いよ。
原爆落とされたのに、核もたないし復讐心すらないんだもの。これじゃ、死
んだ人も浮かばれない。敵を取って欲しいと思ってるよ。
314名無しさん :2001/08/06(月) 14:13 ID:Htzaks5Y
>>284
胡副主席は「中国政府にマイナスになるようなことをする理由
は何もない。日本が平和的な付き合い方をすれば、中国の利益
になるし、戦えば大きな損をする」と懸念を表明,慎重な対応
を求めた。

ということ?(翻訳を試みてみましたあ)
315名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:14 ID:WHmWitoE
>>306
そうなの?やつは部落出身者だからやはり左よりなのか?
316名無しさん :2001/08/06(月) 14:14 ID:Htzaks5Y
>>289
中国の国策・人口問題解決策だったら・・・嫌ですねえ(藁
317名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:15 ID:WHmWitoE
>>316
それはないよ。中国だったらもっと賢い人口対策やるよ。(臓器の輸出とか
ね。もちろん生きた人間をそのまま・・・。)
318名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:16 ID:eY85CfFs
>>314
戦争をちらつかせておいて、慎重な対応を求めるなよ(w
319チルピッツ:2001/08/06(月) 14:17 ID:zffC2Gi2
>310

全然!
ミサイル防衛のコストに比べりゃ核兵器の製造コストなんて。。。
うまい棒3本くらい?
320名無しさん :2001/08/06(月) 14:21 ID:Htzaks5Y
>>310
安上がりだから核武装に傾くんだよ
でも後始末が大変かも。
思っているより早く作れちゃいそうな気がします。
321名無しさん:2001/08/06(月) 14:23 ID:wr5hX3rk
衛星軌道に乗せる技術があるんだから
地上に落とすことが目的のミサイルはすぐに作れますね
322307:2001/08/06(月) 14:23 ID:fklNijlk
>>311 アリガト
空母の話は、うろ覚えで中国が空母を手に入れるって聞いてたから、どうなったのかと思ってね
外交部にはまだ、まともなのも居たって事でしょうか
でも、あそこの軍備増強は今後、脅威になって来ると思う
323通行人:2001/08/06(月) 14:51 ID:i2cZDkrQ
やれやれ”厳命”した後は,今度は”核”の脅しですか?
本当に日本はなめられてますね!

ところで売国奴の野中は何しにいったんだろうか?
ODAの利権の相談かな?
こんな奴等になぜ金をださにゃならんのですか!
324名無しさん:2001/08/06(月) 14:55 ID:gMI7B3UY
☆☆☆ このスレはネタです!! ☆☆☆

1のリンク先の元記事をよく読もう。
「戦争」なんてどこにも書いてないぞ!
325名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:58 ID:d7TnZ14Q
>>324
戦えばって、書いてあるじゃん。戦争ってことでしょ?これって。
326 :2001/08/06(月) 14:58 ID:lXjvpdhQ
日本も隠し持っている核を発射すればいい
327名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 14:59 ID:d7TnZ14Q
>>326
もう発射しちゃったよ。田中真紀子という名の核兵器を。
328 :2001/08/06(月) 15:01 ID:haNBBA9Y
>>1
よっしゃ!
これでODAは0だ。
329310:2001/08/06(月) 15:02 ID:BZJZ3fIY
>>319 >>320
 さんきゅー。
 そうか。安上がりなのか。維持費はどうなん? 原発作るノウハウあればOKかな。
 確かにミサイルはH2用の細々とした予算しかつかないのを見ていると、そうとう
しょっぱい研究費しかもらえないんだろうねぇ・・・。
 あんな低価格で、なんでH2飛ぶんだろ? すごいぞ日本。
330名無しさん23:2001/08/06(月) 15:03 ID:UNPToSwk
ネタネターン
331 :2001/08/06(月) 15:04 ID:lXjvpdhQ
こうなりゃ特別部隊の珍走団を送り込むしかないか
332〉320:2001/08/06(月) 15:04 ID:GB.HzJio
何年か前にCIAが報告書の中で日本が本気になったら核弾頭を15日で作れる!と言ってましたな、運搬手段はh2がそのまま使用できるそうです。
333時宗:2001/08/06(月) 15:05 ID:02f0HbNI
国内に火種を残したままでは戦えん。珍走団を壊滅すべし。
334 :2001/08/06(月) 15:07 ID:DyVMkADQ
確かに今戦争だなんてできませんね
中は国連常任理事だし、WTOの加盟にも影響あるし。
第一大義名分が  靖国行くって聞かないから じゃー
だいたい国内経済が悪いことを理由にODAやめるって
正規に発表しろ

そーいえば野中セーフガードの時もいちゃもんつけてたな。
335核弾頭は:2001/08/06(月) 15:09 ID:o7f87TP6
ロシアに行けば一発三万$で買えますがな。
336 :2001/08/06(月) 15:09 ID:RQfXMHtE
小泉の聖域なき構造改革、中韓の外圧に今まで通り屈する形で
ことなかれ左的な対応をとれば、外交面での聖域はなくならない。
中韓へのことなかれ土下座外交も歴代聖域と化していたのが現実。
新中派の怪しげな部分にもメスを入れて欲しい
そうでなければ真紀子外相が大臣就任早々言いはなった
「外務省からの自民党への上納はない」がそのまままかり通ってしまう
この発言に対し野党がこう聞き返した
「それは調査の上での発言ですか?」
真紀子の返答
「秘書官に問いただしたところそう返事がありました」
同内閣、塩川大臣は以前マスコミで
「上納はあった、渡した」と言っている。(これは朝日の功績
ここをあやふやにした真紀子にはもはや外務省改革も期待できない
外交上の国益を損なう聖域を無くし、断固改革を進めなければならない。
痛みを恐れて改革はできない、外圧に屈しもう先送りはできない。
私は総理の靖国参拝に賛成する。
337 :2001/08/06(月) 15:12 ID:NKKLZgIQ
>>335
なんで嘘つくの?
338 :2001/08/06(月) 15:13 ID:XbYsTAEs
参拝程度の下らん事でまじで戦争をしかければ、国際世論も国連平和維持軍も
黙っちゃいないよ。とくにアメリカは「紛争鎮圧」という大義名分で
戦争兵器実験するのが大好き。その上国民もアメリカの言う「正義の戦争」が大好き。
中国は自分の首絞めるの好きだね。戦争ちらつかせても、
逆に自国がピンチになるカードだって事わかってない。
339 :2001/08/06(月) 15:14 ID:ipc8lFFk
元JCOの社員を3名ほど北京に・・・(以下自粛)
340名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 15:20 ID:iGU.rclQ
>>337
ロシアの女は一発三万$という意味だよ。坊やはホントにおバカさんね、フフフ・・・。
341 :2001/08/06(月) 15:23 ID:bnKZ2M/E
>>324
(両国が)戦えば大きな損をする

とはっきり言っているではないか。
342 :2001/08/06(月) 15:26 ID:xO4zJzvA
で、いつ開戦するの?
はやく防衛庁を防衛省に格上げしないと。
343名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 15:27 ID:iGU.rclQ
>>341
両国で戦うということを、口喧嘩でもすることと思ったんじゃないの?
344 :2001/08/06(月) 15:28 ID:02f0HbNI
今のうちに負けた場合、誰が責任とるのか決めておこう。
345 :2001/08/06(月) 15:28 ID:vNKnx9iA
>>340
漏れは裕福な女がいいのれす。
346 :2001/08/06(月) 15:29 ID:jxcgkvX6
日本の仮想敵国は中国です。口が裂けてもいえませんが。
347名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 15:30 ID:iGU.rclQ
>>345
贅沢言ってちゃダメよ・・・。
348あぼーん:2001/08/06(月) 15:31 ID:vxGZnpB2
朝鮮戦争の時のように戦争特需きぼんぬ

少なくとも、憲法改正はやるだろう
349 :2001/08/06(月) 15:31 ID:xO4zJzvA
憲法改正して自衛隊も正式な軍隊に格上げしないとなあ。
いや、軍と自衛隊を別の組織にしてもまた一興だけど。
350名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 15:31 ID:iGU.rclQ
>>346
ということは石原都知事の口は裂けてる?
351中国はどうせ、あと、十年でなくなるよ:2001/08/06(月) 15:32 ID:AAGE5SHM
ODAを全額なくすのれす。
352名無しさん@お腹一杯。:2001/08/06(月) 15:32 ID:iGU.rclQ
>>348
そうかな?朝鮮戦争の時も警察予備隊のまま、人をだしてるからなあ・・・。
改正しないで、戦争やったらある意味すごいけどね。
353 :2001/08/06(月) 15:33 ID:Ai9onqDs
>>350
裂けても言えないんです!
354あぼーん:2001/08/06(月) 15:34 ID:vxGZnpB2
国軍創設きぼんぬ
355 :2001/08/06(月) 15:36 ID:xO4zJzvA
韓国も仮想敵国にしたほうがいいのでは。
韓国ではずっと前から日本を仮想敵国にしてるよ。
356 :2001/08/06(月) 15:38 ID:qyaH3aXE
核武装するのに丁度いい口実が出来た!
「中国は靖国参拝に対する内政干渉問題で、なんと核攻撃をほのめかしました。」
国会議員はこの問題をもっと煽れ!
357 :2001/08/06(月) 15:41 ID:Ai9onqDs
極東亜細亜には危ない国が多いですね。
358あぼーん:2001/08/06(月) 15:42 ID:vxGZnpB2
>>357
中国共産党よりかまし
359 :2001/08/06(月) 15:43 ID:2BEq12JE
人民解放軍←それにしても巧く名づけたもんだ(w
360 :2001/08/06(月) 15:43 ID:Ai9onqDs
台湾支援?
361:2001/08/06(月) 15:44 ID:ZGd.Tu0U
誰も得しないから戦争になんかならんよ。

いや、メシア降臨の為に世界大戦を望む連中が居たな。
変な絡みをして来なければいいが。
極東を混乱に陥れるチャンスだもんなぁ。
今、小泉総理暗殺とかしたら・・・。
362 :2001/08/06(月) 15:44 ID:02f0HbNI
今のうち戦犯を決めよう。
日本が勝った時、中国の戦犯は?
日本が負けた時、日本の戦犯は?
あとで、もめるのやだしね。
363 :2001/08/06(月) 15:46 ID:VyDoLaBc
「自衛でも侵略の為でもない、相討ちの為の一発」として核保有宣言したら
結構ビビるんじゃないか?
364 :2001/08/06(月) 15:46 ID:r4QzOAXg
>>359

【開放】
同義語、占領
365 :2001/08/06(月) 15:47 ID:xO4zJzvA
>>361
第一次大戦の直前もそういわれてたんだな、これが。
人間は関係性や面子だけで戦争をする生き物だってこと。
366 :2001/08/06(月) 15:47 ID:oaF8Dgr6
>>1
>胡副主席は、小泉純一郎首相が15日の終戦記念日に靖国神社を参拝する意向を示していることを念頭に「両国関係にマイナスになるようなことをする理由は何もない。...

だったら反日教育やめんか?
韓国も。
国内で反日教育を続けながら外交では「友好」という言葉を使うやつら。
367 :2001/08/06(月) 15:48 ID:xO4zJzvA
>>363
特攻隊として散っていった皆さんの犠牲のおかげで
相討ちのための一発ってことばに大変な信憑性が付くよね。
日本人なら本当にやりかねない、と。
368_:2001/08/06(月) 15:49 ID:LSLHOGDU
                       ↑IDカコイイ?
369 :2001/08/06(月) 15:51 ID:tmH5jyNs
>>368
すげぇ
370(゚д゚):2001/08/06(月) 15:53 ID:FVV4qg3Q
>>320思っているより早く作れちゃいそうな気がします。
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂   ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
371(゚д゚):2001/08/06(月) 15:54 ID:FVV4qg3Q
>>326日本も隠し持っている核を発射すればいい
思っているより早く作れちゃいそうな気がします。
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂   ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
372 :2001/08/06(月) 15:55 ID:tmH5jyNs
>>368
確率で言ったら約7000分の1。二十年に1回か、、
373(゚д゚):2001/08/06(月) 15:55 ID:FVV4qg3Q
>>332何年か前にCIAが報告書の中で日本が本気になったら核弾頭を15日で作れる!と言ってましたな、運搬手段はh2がそのまま使用できるそうです。
思っているより早く作れちゃいそうな気がします。
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂   ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
374 :2001/08/06(月) 16:01 ID:qyaH3aXE
エシュロンの担当者
「仕事を増やすな!」
375 :2001/08/06(月) 16:08 ID:7sQeuCU.
舞鶴の海上自衛隊の方が仰るには・・・

日本の海軍力(海自)は世界の15番目くらい。
しかし、空母を一隻でも持つことが出来れば5本の指に入る、とか。

ただ空母は攻撃兵器と言うことで、日本は持てないそうです。
空母は艦載機やなんやかやで、下手すりゃ一隻で国家予算の何%と
言うほど金が掛かるとか。
「空母はアホほど高いんですよね〜〜」と言いながら、とても残念そうでした。

しかし、その時会った自衛隊の連中は、とても気持ちのいい人達ばかりでした。
頑張ってくれよ。
376 :2001/08/06(月) 16:09 ID:lmeZeJaA
>>363
「相討ちの一発」だと開発期間がかかりすぎ(北京完全壊滅で敵首都殲滅戦略
に持ち込むには大型水爆が不可欠)
377中華三昧:2001/08/06(月) 16:10 ID:9qDq9vZA
戦勝国で常任理事国の中国が敗戦国で敵国条項が適用されている日本国の再軍国化を
憂いて軍事行動に出たとなると国際世論はどっちの味方になるだろうか?
アメリカは日本に付き合って対中戦に参加するだろうか?
ここで日本を悪者にして対日債務の帳消しを引き出そうとする国は出てくるだろうか?
378衝撃の名無しさん:2001/08/06(月) 16:15 ID:89jg8sXI
>>377アメリカは絶対日本に付き合ってくれるでしょ。
と言うか中国は戦争するためには国連抜けないといけなくならない?
ロシア韓国以外の近隣諸国はすぐに中立を宣言するだろ。
379名無しさん:2001/08/06(月) 16:20 ID:UIhojobs
中国は、「大躍進政策」で自国民を2000万人餓死させた。(一説によれば3000万人)
彼らは、自国民の命を虫けらほどにも思っていないのだ。
人口密度も、日本に比べればスカスカだ。

そんな国相手に、仮に核を打ち合ったとして、
どちらのダメージが大きいか。
また開戦にあたって、どちらが自国のダメージを深刻に憂慮するか。
これらの事情を考慮した上で、核保有が抑止力たりうるか。

考えるべきことは多いと思うが。
380 :2001/08/06(月) 16:20 ID:QmRgRKEM
中国が経済成長していったら、日本の驚異になること間違いないのに
なぜ政府はODAを廃止しないんだろう。しかもオリンピック開催
できるまで発展したというのに。
381 :2001/08/06(月) 16:21 ID:t/UFnjoY
>>375

軍事板の見解とは大きくことなっているぞ?
382:2001/08/06(月) 16:22 ID:z48EzpfM
いや、珍民解放軍なんてのは蟻の子だ
383 :2001/08/06(月) 16:22 ID:idalISzc
>>1
おおげさなやつ・・・
384 :2001/08/06(月) 16:24 ID:Is69kmYA
日本国軍できたら、また世界が一目置く軍隊になるよ。
385 :2001/08/06(月) 16:24 ID:8/BCJbZU
>>378
北のお国を忘れてはいけません!
386(゚д゚):2001/08/06(月) 16:24 ID:FVV4qg3Q
>>379
中国の国家が維持できるかどうか以前に
共産党の最高指導者は
核武装した日本の報復核で死ぬのを
一番恐れると思われ。
387   :2001/08/06(月) 16:25 ID:Crt1Grw2
人民解放軍は指揮系統がデタラメ。
儒教や中華思想や血縁が修復不可能な腐敗を産み
とても軍隊と呼べる代物ではない。
388:2001/08/06(月) 16:26 ID:z48EzpfM
ちょいとアジアで混乱があれば核武装なんて明日にでも可能
389 :2001/08/06(月) 16:27 ID:4.SwRidM
空母なんてなくても海上自衛隊の戦闘能力はトップクラスだよ
そもそも外洋型ではなく、航空自衛隊及び米第7艦隊の支援の元に戦うように編成されているから、
それこそ軽空母の一隻や二隻を保有したところで意味がない。

今となっては空母なんて覇権国家用だよ
390 :2001/08/06(月) 16:29 ID:02f0HbNI
負けたら小泉がA級戦犯?
391衝撃の名無しさん:2001/08/06(月) 16:29 ID:89jg8sXI
>>378あ、そうか。
でもあそこが加わると、開戦したばっかの時から戦後処理の話で
喧嘩始めそうだよ(w
392東京都江戸川区・葛飾は中国領:2001/08/06(月) 16:43 ID:ce.Cgp0E
この板全般にある「どこの珍走団が最強」等という事にドラを挙げて語り合っても不毛です。
ドラは別に熱い走りも男臭い喧嘩もするつもりは無く、敵を消せればそれでいい。ま
た、そのための教育も実に行き届き、体系だてられて宗教的ですらあります。後から
後から入ってくる力欲しさの日本人をうまく使ってチョンコ帝国を作り上げていて、
葛西、深川たつみは日本の中の中国領と化しています。 特服に菊紋入れる自民俗意
識が少しでもあるのならば、こいつらを排除するのが日本の珍走団に課された命題だ
と思ってます。
393379:2001/08/06(月) 16:47 ID:b1DfP82I
>>386
すべての核保有国は、核戦争時に最終意思決定者(たとえば大統領)が
最後まで生き残れるよう万策を尽くしていると推測する。
でないと、報復の決断が出来ない。
「指導者が死ぬのを怖がっているので(核)戦争が出来ません」などという
核保有国があったら、逆にコワイ。

それに、指導者が「わしもう死んでもいいけん」と言い出したら、
この条件、あっさり崩れんか?
前提条件としてもろすぎる。
394 :2001/08/06(月) 16:55 ID:rYQvAksA
在日米軍が駐留している限り、中国は日本に手を出せない。
日米安全保障条約は、日本が攻撃された場合、アメリカに
攻撃したものとみなして、対中戦争が自動的に始まる。
中国が核を使えば、当然のようにアメリカも使う。
双方打ち合って地球があぼーんになってしまから、
核は使えない。じゃ通常兵器で勝負になるんだけど、
アメリカの圧倒的な空軍力と海軍力でソッコーで
中国は制空権と制海権をアメリカに取られる。
なんてって、旧式のミグのコピーと旧ソ連のコピー
駆逐艦が主力だからね。後は、イラクやユーゴのように
空から徹底的に叩かれて白旗パタパタだよ。
日本も、米軍の特需で好景気が訪れて萬万歳だよ。
「やれるもんならやってみろ!」だよ。
395 :2001/08/06(月) 16:58 ID:3qbTjixs
アメリカがいるうちは絶対に中国は手を出せない。
それに中国の外務省は韓国ほどバカじゃない。お得意のブラフだ。
そもそも胡錦濤国家副主席は「外交的な戦い」と言ってるのであって「軍事的な戦い」
とは思えない。共同が「戦い」という言葉だけ拾って「戦争」と書いているだけ
だろう。
396395:2001/08/06(月) 16:59 ID:3qbTjixs
>>394
話題がかぶったようです。すみません。
397 :2001/08/06(月) 17:02 ID:Is69kmYA
まあ、今の世の中で大国同士が喧嘩すると、とんでもないことに
なるから実際は起こらないと思うが、想像すると楽しいね。
398名無し:2001/08/06(月) 17:05 ID:BrEk5Vu6
すでに俺が生まれている以上、次の大戦で負けは無い。
399衝撃の名無しさん:2001/08/06(月) 17:05 ID:89jg8sXI
たのしいね。
400名無しの主張:2001/08/06(月) 17:15 ID:y2ZCwkVc
中国はオリンピック開催とったから、しばらく戦争はできないじゃない、オリンピックまで。一応良い子しとかないとね、しばらくは。
401名無しさん :2001/08/06(月) 17:17 ID:Htzaks5Y
>>397
東京都は生き残ったカラスが帝政を敷く
402名無しさん :2001/08/06(月) 17:18 ID:Htzaks5Y
>>401
陸軍編成の為、ホームレスを日雇いする
403  :2001/08/06(月) 17:24 ID:L4hNWZag
万歳!生きてて良かった。
404 :2001/08/06(月) 17:25 ID:xO4zJzvA
>>398
救世主発見!
405 :2001/08/06(月) 17:36 ID:67ZqdWXk
なんで野中のスレッドができないんだろう?
406海に散った英霊:2001/08/06(月) 17:49 ID:LoAY.b4A
アメリカは、信頼に足るか? yes→ もう寝よう。
no↓
[海洋アジア連邦・防衛国構想]
・太平洋の無人島に核武装独立国家を創設する。
 創設主旨: 報復核攻撃宣言により、海洋アジア連邦(非核武装諸国)防衛を目的とする。
・参加有志ーー核物理学者、起爆システム設計・製造技術者、宇宙開発事業団
 衛星推進(固体燃料)システム開発経験者、ハッカー(水素爆弾情報関連)
 プルトニウム摂取技能者(但し、中国窃盗団は参加不可)
2チャネラーに人材はいるか? 工程表きぼ〜ん。
407人民解放軍:2001/08/06(月) 17:51 ID:ce.Cgp0E
>>400

なるほど、その間に武器を近代化し、軍を訓練し
2015年に本格的に暴れ出すのですね!さすがは
中国の頭脳!
408中華三昧:2001/08/06(月) 17:52 ID:9qDq9vZA
実際に有事のとき、アメリカが安保を守るとは思えない。
アメリカが今、一番戦争をしたくない相手は中国だと思う。
409 :2001/08/06(月) 17:53 ID:sSvlWIuI
>>400
当時のソ連みたいに(アフガニスタン侵攻)
台湾へ攻めたりして
410 :2001/08/06(月) 17:54 ID:9sXy8hVA
>>408
日中戦争のときみたいに便衣兵でこられたらたまらんからな
411名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 17:55 ID:WNesjgLg
>>405
国賊野中のスレなんかサーバーが吐き気で受け付けないのでは?
412名無しさん:2001/08/06(月) 17:58 ID:.305RxWE
>>411 でもなんか最近スッキリした顔してるんだよな>野中
忙しくなくなったからか?関係ないからsage。
413名スレあげ:2001/08/06(月) 23:19 ID:IId7AaGA
414 :2001/08/06(月) 23:39 ID:XY1D1oo6
>>413
アホスレやね
415 :2001/08/06(月) 23:51 ID:Vjab5E0U
中国は本気でブラフをかましてくる国だということを忘れたのか?小泉にとって
今回のことはあらゆる意味での踏絵となると思う
416 :2001/08/07(火) 15:36 ID:ywc8dFjY
417 :2001/08/07(火) 15:38 ID:Vb3iRkpM
核を開発している国には中国に限らずODAをやめろ
418 :2001/08/07(火) 15:39 ID:UpWyxAbc
靖国参拝よりもこんな発言のほうがよほどきな臭いんだが、マスコミはその辺がわかってないようだな。
419名無しさん@今日の出来事:2001/08/07(火) 15:55 ID:E2unVne6
>>406
独立国家2ちゃんねる
420だけど:2001/08/07(火) 16:08 ID:eOKkiA2Q
本気で戦争になったら軍事拠点をねらうのじゃないかなー
日本にある米軍基地もターゲットに入ってるはず。
421名無しさん:2001/08/07(火) 16:09 ID:0utaVYLo
>>419
深海に引きこもり。
しかも脳死状態。
422 :2001/08/07(火) 16:11 ID:Dmv46fSE
若者達よ、お隣さんが中華思想を信奉する狂える方々である事は現実です。
そのような方々とどの様に対峙し生存しつづけていくかをリアルに思考しなければならない。
欧米諸国は中華思想とは何かがいまいち理解できていない。
理解できたとしても直接的利害にさらされないので問題視しない。
日本や東南アジア諸国にとって敵とは何か、それは中華柵法体制であることをもう一度再確認しときたい。
共産主義が問題なのではない、我々の独立を脅かす中華思想が問題なのだ。
その意味において、教科書問題、靖国参拝問題は中華柵法体制を是とするか否とするかにつながっている。
若人諸君の率直な考えを伺いたい。(マジレス希望)
423 :2001/08/07(火) 16:13 ID:IpRlvL9w
ここは小泉派の自分にとっても、
ほんとに信じていいかどうかの見極めどころだ
424メリケーナ:2001/08/07(火) 16:15 ID:Gj2/Ovss


         | ̄ ̄|       ♪
       _|__|_♪
          | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀ )< 米国に有利な歴史観以外
 ♪     /∪  | つ \________認めないよ
       (    | .||
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
425nomoreasahi:2001/08/07(火) 16:42 ID:xeIZT1tc
ところで朝日新聞にこの胡副主席の「戦えば云々」の「戦えば」って言う言葉ちゃんと記事にしてた?家ではあさひをボイコットしてとらなくなったので。教えて。
426海に散った英霊 :2001/08/07(火) 17:40 ID:1go5MRc.
>>418
確信犯サヨマスコミは十分にわかっていますが、国民を甘く見ているのです。
注)確信犯サヨ(自分達が日本の支配層に抜擢されるのを夢見る人々)
中共賛美、非武装中立化(含む日本弱体化思想の植え付け)→中共の属国
>>421
憲法尊守・平和平和と怪電波飛ばすより害は少ないと思われ。
>>420
海洋アジア連邦・防衛国構想は、核抑止力(先制攻撃できない)が米ソ間の冷戦で証明された事を
前提とします。
427チャンコロ:2001/08/07(火) 17:42 ID:8PZkzeuE
日本にもぐりこんでいるチャン殺はすべてスパイ活動をしている。
何故かと言えば、本質的に奴らは日本人など嫌いだし
身の回りの情報はすべて母国の公安に報告される。
中国人はだから、すべて摘発すべきなのである。
428 :2001/08/07(火) 17:43 ID:XDTQcbU.
チベット人の恨みを晴らすためにもここは支那人と一戦交えとく
べきかもしれんな。
ただ、戦争になったら気をつけろよ。
やつら残忍だよ〜。
429うつけハンター:2001/08/07(火) 18:00 ID:gI6iSUf.
ほほう、わが国との開戦も辞さずとな中国人よ、
オレ達日本を攻めることは、将来アメリカ、オーストラリア、
ニュージーランド他と戦う事を意味するんだぜ。
日本がやって失敗に終わった、MO作戦やMI作戦
ガダルカナル・ソロモン戦、ニューギニア戦
あ号作戦、捷一号作戦、インパール作戦以降を
あんたら中国人は成功させられるのか、
日本をはじめ全てのアジア諸国の住民との関係を
良好にしたままに続けられるのか、
ロシアだって日本にしたのと同じ事を、中国にしないという
保証だってないぞ。
430核兵器なしでは21世紀を生き残れない:2001/08/07(火) 18:09 ID:Gj2/Ovss
およそ30年後に米国は貧乏な日本から経済成長した中国に乗り換える。
米国に捨てられる日本の都合で核武装するには
日本に反感を抱く他国に
核実験や軍事ミサイル開発を邪魔されないような
外交テクニックが必要だ。
そのテクニックのひとつが靖国参拝をしないことだ。
靖国参拝をすることによって日本が核武装できなくなったら
日本のために散った英霊はさぞ残念がるでしょう。

「日本はこのままで行けば2025年に国民負担率が70%になり
 500万円の給料のうち350万円を税金や年金、保険に
 取られてしまう社会になる。
 警官や消防署員を首切りしてどんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。 」
431海に散った英霊 :2001/08/07(火) 18:46 ID:1go5MRc.
>>430  >核兵器なしでは21世紀を生き残れない
には同意できますが、それを靖国参拝をしない帰結へのプロセスが不明です。
靖国参拝をしてもしなくても、世界の主要国家及び日本国民は我が国の核武装
を阻止します。
家族・国を思い散った我々の願いは一つです。一般国民を犠牲にする負け戦を
強いてほしくないのです。
我々の後につづく有志よ、是非[海洋アジア連邦・防衛国構想] を実現してください。
432ニセ参謀:2001/08/07(火) 18:49 ID:LseuiyTo
はっきり言って中国は来るなら来いなんだな。海の藻屑にしてくれるんだな。
中国と日本の間には海があるんだな。
要は海を渡って来れなければ日本を占領出来ないんだな。
ということは航空兵力と海上兵力で勝負は決まるんだな。
中国の陸上兵力なんて意味無いんだな。だから台湾にも手が出せないんだな。
したがって戦争になっても今のところ核を使わない限り中国は日本に勝てないし、日本も中国に勝てないんだな。
ちなみに何百万人分もの兵隊の食料なんてのも中国には無いんだな。
そんなことよりも中国から難民という形で日本へ流出してきたほうが怖いんだな。
433へへ:2001/08/07(火) 18:53 ID:LseuiyTo
海洋アジア連邦・防衛国構想って日本にとっていいことあるのですか?
まったくメリットないような気がします。もっとも日本から脱出して中国で住むなら別ですがね。
434ちゃん頃:2001/08/07(火) 18:59 ID:RD20dGXE
いざとなったらただちに百万人単位の「捕虜」を日本に送り込む用意は
あるぞーゴルァ。どうだこっちから「捕虜」を送り込むと言ってるんだ。
435あほあほチャイナ:2001/08/07(火) 19:00 ID:LseuiyTo
スレ違いだけど是非靖国参拝してほしいね。いくらなんでも舐められすぎ。
それと反対する国会議員ってやつらは中国に物売ろうと考えてるやつらの片棒を担ぎすぎ。
どうせ日本からの輸出ではなく現地生産で現地販売をすることになるんだから。
わざわざ関税と輸送費等がかかる日本で生産する必要が無いんだからね。
これで一般国民になんのメリットがあるの?教えろよ
436:2001/08/07(火) 19:01 ID:pkoPEa6s
国交断絶
437核兵器なしでは21世紀を生き残れない:2001/08/07(火) 19:02 ID:Gj2/Ovss
>>431
>家族・国を思い散った我々の願いは一つです。一般国民を犠牲にする負け戦を
>強いてほしくないのです。
>我々の後につづく有志よ、是非[海洋アジア連邦・防衛国構想] を実現してください。
♪ ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o (`ハ´)  < 米国に逆らって返り討ち(歴史は繰り返す、角栄)♪
 8 ∪ ∪) )) \___________
 8 (  ( 宮沢アジア基金  | ̄ ̄|       ♪
  ((ヽ  )AMF構想圧殺 _|__|_♪
   / /             | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   V          ルンルン |  ∀ )< 米国に有利なルール以外
   | ̄| l  ♪        /∪  | つ \________認めないよ
   |  | |       ♪  (    | .|| ♪
   |  | |            ) ) \||  宮沢大蔵相、アジアカラ追出シタ、
  | ̄ ̄| ̄|  ♪      (___) \_ つ  ヤター!
昨年秋の国際通貨基金(IMF)・世界銀行総会に向けて議論されたが、
「IMFの機能を弱めかねない」などの理由で欧米が反対、実現しなかった
http://www.asahi.com/business/keyword/981216.html
438核兵器なしでは21世紀を生き残れない:2001/08/07(火) 19:03 ID:Gj2/Ovss
>>431
>家族・国を思い散った我々の願いは一つです。一般国民を犠牲にする負け戦を
>強いてほしくないのです。
>我々の後につづく有志よ、是非[海洋アジア連邦・防衛国構想] を実現してください。
♪ ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o (`ハ´)  < 米国に逆らって返り討ち(歴史は繰り返す、角栄)♪
 8 ∪ ∪) )) \___________
 8 (  (  マハティール首相  | ̄ ̄|       ♪
  ((ヽ  ) EAEC構想  _|__|_♪
   / /             | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   V          ルンルン |  ∀ )< 米国に有利なルール以外
   | ̄| l  ♪        /∪  | つ \________認めないよ
   |  | |       ♪  (    | .|| ♪
   |  | |            ) ) \||  金融マフィアヲケシカケテ、
  | ̄ ̄| ̄|  ♪      (___) \_ つ マレーシアヲ恐慌ニシタ、ヤター!
10年前にマレーシアのマハティール首相が提唱した
東アジア経済会議(EAEC)は米国の圧力などでつぶれたが、
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/001130.html
439名無し@腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:03 ID:0hVridSw
名前:@名無し 投稿日:2001/08/07(火) 02:39
1999年10月、日本の産経新聞がある驚くべきニュースを披露した。日本の
政治家要人・山崎拓氏が「日中再戦」を公然と発表したのである(中略)
彼は更にこう公言した。もし中国が台湾の独立勢力を打撃すべく武力を
もって台湾を統一するならば、それは日本の国家的安全を脅かすことに
なるので、日本はそれを理由に、出兵して台湾問題に干渉し、中国と
交戦して「中国を征服」し、台湾を再び日本の支配下に置く。山崎氏
のこのような言論は、戦前の軍国主義を思い起こさせるものである。
     <寧海著「野心と蜜謀」中国華僑出版社2000年1月より>

共産党お墨付きの著者は、国策である日本悪魔化の一端を担い、このような
愚にも付かないデマを喧伝し、中国人民はそれを鵜呑みに信じているらしい。
中国人民の反日感情は「虚像」でしかなく、反日中国人は正しく観念の領域
で実体の無いものに対して怒りを持っている。正直、こんな阿呆な国を
相手にするのに嫌気が差してきた。
440核兵器なしでは21世紀を生き残れない:2001/08/07(火) 19:03 ID:Gj2/Ovss
>>431
>家族・国を思い散った我々の願いは一つです。一般国民を犠牲にする負け戦を
>強いてほしくないのです。
>我々の後につづく有志よ、是非[海洋アジア連邦・防衛国構想] を実現してください。
♪ ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o (`ハ´)  < 米国に逆らって返り討ち(歴史は繰り返す、角栄)♪
 8 ∪ ∪) )) \___________
 8 (  ( フジモリ政権  | ̄ ̄|       ♪
  ((ヽ  )       _|__|_♪
   / /           | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   V             |  ∀ )< 米国に有利なルール以外認めないよ
   | ̄| l  ♪     /∪  | つ \________
   |  | |        (    | .|| フジモリ、裏庭カラ追出シタ、ヤター!
   |  | |         ) )  \||     ♪
  | ̄ ̄| ̄|  ♪   (___) \_ つ
ペルー大統領選:投票日程の延期求める声明 米大統領 2000.05.27
 【ワシントン26日中井良則】クリントン米大統領は26日、ペルー選管による大統領選挙の28日実施決定を「深く遺憾に思う」と批判し、投票日程の延期を求める異例の声明を発表した。声明は「自由、公正で開かれた選挙は民主社会の基礎だ。それが実施されないなら、米国とペルーの関係に影響が出るのは避けられない」と述べ、28日実施の場合、制裁などの対抗措置の可能性を示唆し、フジモリ大統領に強い圧力をかけた。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/830700/83A8381838a83J2083t83W8382838a-0-8.html
441ニセ参謀 :2001/08/07(火) 19:04 ID:LseuiyTo
>434 そーなると人知れず難民船を撃沈させていくしかないですな。
442ニセ参謀:2001/08/07(火) 19:11 ID:LseuiyTo
>439
というか、仮想敵国をつくっておかないと中国は分裂するんだな。
漢民族なんていう一部の民族が支配してるだけなんだな。
中国国民の不満を押さえるために日本に矛先を反らしてるだけなんだな。
今後、GNPが8%以下になることがあれば中国も分裂の危機を迎えて自滅していくんだな。
それまで日本がもつかどうかは定かではないんだな。というかもたないんだな。
ダメじゃん!
443名無しさん :2001/08/07(火) 19:15 ID:QqBPB7bc
>>442
漢民族って今の中国にはいないんじゃ???
444海に散った英霊 :2001/08/07(火) 19:51 ID:1go5MRc.
>>433
アメリカに見捨てられた時のオプションです。さらに、
我が国論を分断する挙にでた肥大化する中供に対するオプションでも有ります。
かの国を真似て我が国も戦略的に対応するのが、海洋アジア連邦構想です。
ODAを戦略的に活用にて中国の内陸部と海洋中国地域の分断で牽制します。
歴史的にみても独立国日本のオプションと確信します。
この他、この構想のメリットは最悪でも地域経済を完結できることです。
もちろん、したたかな外交努力を要しますが?
445 :2001/08/07(火) 19:52 ID:Gj2/Ovss
>>443
漢民族でなければどんな民族なの?
446名無しさん :2001/08/07(火) 19:56 ID:QqBPB7bc
>>445
北方民族との混血に混血を重ね、遂には溶け込んでしまった
らしいです。
447 :2001/08/07(火) 19:58 ID:Gj2/Ovss
>>443
今、中国を支配している民族はどこの民族?
448 :2001/08/07(火) 20:00 ID:Gj2/Ovss
>>446
今、中国の権力を握っている人たちは
武力で地方の少数民族を抑えているのでしょうか?
やっぱり、中国は旧ソ連のように分裂しやすいんでしょうか?
法輪功とかあるし。
449名無しさん:2001/08/07(火) 20:01 ID:oM4E66hE
ん?でも、今も中国人の間では漢民族と非漢民族(混血含む)の区別意識は強いよ。
留学生の会話にも日常的に出てきてるし。「彼は自分が漢民族だって行ってるけど
ホントは混血なんだよ」とか。外人の俺に言われてもピンとこないけど。
450名無しさん :2001/08/07(火) 20:04 ID:QqBPB7bc
>>447
いろいろな民族の混血。
451@@:2001/08/07(火) 20:04 ID:.m3GDLbY
8月15日に
日中首脳会談を北京で行うと
もうちょっとで言い出しそうだ(ワラ
452名無しさん :2001/08/07(火) 20:07 ID:QqBPB7bc
>>451
そういう種類の妨害が一番可能性が高い・・・けど今さら
外交日程で妨害工作はできないでしょ?(イマイチ不安だ)
453 :2001/08/07(火) 20:09 ID:Gj2/Ovss
>>444

         | ̄ ̄|       ♪
       _|__|_♪
          | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀ )< 米国をのけ者にするとアジア同盟を壊すよ
 ♪     /∪  | つ \________
       (    | .||
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
454 :2001/08/07(火) 20:11 ID:pbkyvx5U
>>451
日にちは妥協して、時間を日本側が指定する。
午前中にお参りしちゃえば、午後の飛行機で訪中OK
455 :2001/08/07(火) 20:12 ID:Gj2/Ovss
>>444

         | ̄ ̄|       ♪
       _|__|_♪
          | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀ )< 米国に対抗するようならどんな汚い手段を
 ♪     /∪  | つ \________使ってもアジア組の結成を壊すよ
       (    | .||
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
456さっぷり:2001/08/07(火) 23:18 ID:sjNfsxmY
中国は空母を持っています。現在はテーマパークとして運用してますが。
でも、大した脅威にはなりません。潜水艦もそれほどのモノではありません。
ちなみに、海上自衛隊は対潜能力に特化しているため、彼の国の潜水艦は無力です。
原潜もガイガーカウンターで場所がわかる、と言われる程の代物ですし。
空軍も同じ。自慢の陸軍もベトナム相手に負けてますねえ。まあ、ベトナムは世界最強ですが。
日本の弱点は、核を除くと弾切れだけです。米軍なしでも勝てますよ。
457 :2001/08/07(火) 23:23 ID:rq7ZUpbM
>>456

弱点は他にもあるよ。日本は色々な物の自給率が低いから、
輸入が途切れた場合、極度にもろい。
結局、兵糧攻めされたら・・・・。
458 :2001/08/07(火) 23:25 ID:feSlYWCo
やっぱり核兵器もとうよ。
459名無しさん:2001/08/08(水) 00:52 ID:OxPtcKCo
>>457
少なくとも、中国は日本を「封鎖」できません。
460中華そばは好きなのだが:2001/08/08(水) 00:56 ID:bdwD3WP2
ああ、偉大なる中国様。
崇高なる中華思想。

でも、他国にとっちゃただの迷惑。
461さっぷり:2001/08/08(水) 13:27 ID:1VJS8dMg
>>457
中国沿岸(シルクワームの射程圏内)に商船が航行でもしない限りは大丈夫ですよ。

・・・ただ、戦争における日本の最大の弱点を忘れていました。
それは政治です。おそらく戦争に対処する能力は、全世界の中でぶっちぎりのワースト1に間違いないでしょう。
自国の足をあからさまに引っ張る国会議員がいる国なんてねえ。
462ヘタレめ:2001/08/08(水) 13:33 ID:IgfGEQaY
日本も北京を火の海にぐらい逝ってほしいな
463名無し:2001/08/08(水) 20:06 ID:H03rS8Ck
支那では脅しは、古典的な戦術の一つだ。
真に受けていたらいくら命があっても足りない。
と言うことで,無視するのが一番だ。
一方国防は本格的に進める。
464にゃあ:2001/08/08(水) 20:07 ID:cK2C7dT6
やっと日中戦争が起こせるな。
465  :2001/08/08(水) 20:16 ID:OoIoxBi2
厨国人世界にたくさんいる
繁殖力ゴキブリなみある。
かなわないある。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 20:21 ID:ZnvQ2UF.
>>465
ひとり見かけたら、30人は隠れている
...怖い
467   :2001/08/08(水) 20:21 ID:OoIoxBi2
そうだ
人権派の皆様
厨国はチベットの方々の人権を
蹂躙してまっせ。
それを錦の御旗にしてイッチョ戦いましょか
ユニクロが困るかも...
468:2001/08/08(水) 20:23 ID:LQqH4Cf.
中国人狩りを日々努力しよう。
犯罪がへって治安がよくなる。
不法滞在中国女をやってしまえ。
469純一:2001/08/08(水) 20:50 ID:BXRrFKBA
戦没者の鎮魂は絶対に必要だ
470宣伝ですスマソ:2001/08/08(水) 21:01 ID:cOlESi6Y
関西唯一の良識的批評番組
浜村淳「ありがとう」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=996105834

Webでもストリーム配信で聴けるので是非聴いてみてください。
471 :2001/08/08(水) 21:12 ID:BtwuX4.E
>>29
「とうきょう」に照準を合わせたはずの核が「トンキン」に落ちたりして。
韓国ならマジでやってくれそうだが。
472 :2001/08/08(水) 21:17 ID:z8nuLvTQ
浜村氏はいいけど昼からのタヒチがえりのおっさんの番組がサヨ電波丸出しで
笑えるぞ
473 :2001/08/08(水) 21:47 ID:./JRJE9g
>>3
バカが一つ覚えをして玉砕した証拠でしたね
474 :2001/08/08(水) 22:16 ID:mmatetUY
6年あれば中国を完全抹消するだけの軍備(核ミサイル1万発)は可能。
中国人ハッカーによるシステム破壊によりステルス塗装の核ミサイル1万発一挙に発射。
気付いたときにはもはや手遅れで対処不可能。
自業自得ということで5分以内に終了。
ま、日本はDQN国家じゃないので現実にはありえませんけど。
475( ´D`)浪人:2001/08/08(水) 22:43 ID:akcVWrSQ
対放射能スーツでも用意したほうがよさそうだな
476 :2001/08/08(水) 22:47 ID:TTiQqgfM
2001年夏 ”ショック!” 保険ショック!
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク タカタカトゥク
貯めて使えるLIVEONE 住友生命
ポワワンワン ポワワンワン ポワワンワン ポワワンワン ポワワンワン ポワワンワン ポワワンワン ポワワンワン ポワワンワン
477 :2001/08/08(水) 22:49 ID:aeaVu4Lg
土井&辻本には、人垣になってもらわなきゃな!
478名無し募集中。。。:2001/08/08(水) 22:54 ID:akcVWrSQ
無職のリストラ親父を兵隊に入れて雇用問題解決
老人とサヨを最戦線にこれで年金もろもろの問題解決
兵器大量生産で特需、景気回復
                      イイコトずくめだね。
479ななし:2001/08/08(水) 23:04 ID:akcVWrSQ
それこそ占領しようとして人民解放軍を送ろうとしたら
奴隷船みたいに詰め込んで予想せにゃならんぞ。
あいつら核を撃った後どうなるか考えてないと思われ
だから一発撃って「降伏せよ」と勧告してくると思う。
480 :2001/08/08(水) 23:18 ID:/i7632OY
>>479
それを発射した途端に、日本近海の米原潜から報復ミサイルが飛んで行ってくれる?
481名無しさん:2001/08/08(水) 23:19 ID:LEWOg442
日本はミサイル潜水艦を配備せよ。
482 :2001/08/08(水) 23:20 ID:/YjZh7NI
ピッキング野郎と売春婦たちは人民解放軍の
先発部隊か?
483 :2001/08/08(水) 23:26 ID:/i7632OY
>>481
連日ここに出没している、中国人(日本人を自称)は、
日本も核武装していると言っていたぞ。
そう向こうで教えられているなら、いっそのこと。
484 :2001/08/08(水) 23:31 ID:pzOVv3JM
いっそ本当に宣戦布告してくれりゃいーのにな。
そしたらバカサヨどもも、中国韓国が本気で日本を敵国として見ていると
理解できるんじゃないのかね。
485あああキム:2001/08/08(水) 23:32 ID:aaaKimSk
>>479
人民解放軍の代わりに「先行者」が大量に攻めてくると思われ。
486名無しさん :2001/08/08(水) 23:34 ID:LXWOSWlU
>>485
自衛隊員、笑い転げて戦意喪失・・・
487名無しさん:2001/08/08(水) 23:39 ID:k37xS8AQ
中華加農舐非!理解?
488ソースはテレビ東京:2001/08/08(水) 23:44 ID:AdUloOxA
ロシアが韓国にサンマ漁の漁獲枠を売却したあと、
ウクライナなどにもサンマ漁の漁獲枠を売却した。
そのウクライナは台湾にサンマ漁の漁獲枠を転売すると。

事実上、韓国が引き金になり
アジア諸国が団結して北方領土のロシア所有権を
支持する形になりつつある。

ODA外交ができなくなるって、これからも大変だ。
489あああキム:2001/08/08(水) 23:44 ID:aaaKimSk
否,我可読唯日本語.
490 :2001/08/08(水) 23:44 ID:/i7632OY
昔、亀井も戦争示唆するような発言してたと思う。
491名無しさん:2001/08/08(水) 23:54 ID:/KNusH7E
>>488
>ODA外交ができなくなるって、これからも大変だ。
そんなことはないさ。中国の分をカットすれば、アフリカ諸国に
回せるよ。それで日本の味方につける。
これぞODA外交。
492名無しさん:2001/08/09(木) 00:00 ID:m9unsIFg
日本には平和憲法があり
小泉総理からしかけない限り
国際世論が黙っていないので
絶対に戦争になる事はありえない
493 :2001/08/09(木) 00:02 ID:I7jED9zo
心ある中国人よ。中国共産党軍事独裁政権打倒!!
天安門の勇者たちは何処へ行った?
494 :2001/08/09(木) 00:07 ID:xlgSqGRU
むこうから恫喝してきた場合、日米安保条約に基づき、
第7艦隊が沖縄から展開するから、流石にWTO加盟やオリンピック開催が
ある中国は、それ以上事を荒立てようとしないだろうね。

完全な口だけの脅し。むしろこれで日本が屈したらダメ。台湾を見習おう。
ここで日本が折れると中国の軍拡を増長させるだけだから。

ちなみにODAを中国から引き上げて東南アジアに廻せば確実に
ASEANは日本につくね。なんせ普段から日本にリーダーシップ取ってもらって
中国を押さえて欲しいと考えてるから。
495  :2001/08/09(木) 00:09 ID:1zYjZwjs

中国なんて今も昔も"張子の虎"放置していればかってに分裂内戦に
突入する。

中南海のブタどもが戦争だなんだと隣国にちょっかい出してくるのは
自国に緊張感をあたえ、分裂謀反をけん制するために必死で馬鹿の
一つ覚えのをやってるだけ。
496  :2001/08/09(木) 00:09 ID:xlgSqGRU
それにしても中国の認識甘いと思う。
これ以上強行に出ると逆効果なのにね。

軍事力で脅すならODAを廃止しろ、とか
絶対に本国民から沸き起こる。

タダでさえ朝日記者が大麻で捕まって
朝日の言う事に説得力が無くなったし(藁
497 :2001/08/09(木) 00:09 ID:RJwx9Pt.
http://www.yomiuri.co.jp/08/20010808ig90.htm
読売はよく言った!朝日はヴァカだが。
498 :2001/08/09(木) 00:11 ID:wwbx1ERI
支那は日本からのODAを、共同合作の経済協力といい。
その一方、タイ?カンボジアにたいして支那が援助を行ない
大国気取り。
499 :2001/08/09(木) 00:13 ID:CpMkuaS.
中国って外交へたくそだな。日本よりましだけど。
500 :2001/08/09(木) 00:13 ID:j.SnKnh6
>>497
いや、分裂謀反に追い込まなきゃだめだ。
これ以上あいつらに増えてもらっても困る。
もう2、3回、文革おこして、人口減らしあってくれないと。
501朝日のカンコック教書は公平は嘘 :2001/08/09(木) 00:14 ID:6V0hKTwY
教授は、「現在の国定韓国史教科書は民族に対する忠誠と服従を押し付けており、歴史上の事実を意図的に歪曲している」とし、「旧態依然とした国家論および民族論から大幅に抜け出さなければならない」と強調した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001080877158

ニュースステーションの虚偽報道がまた明らかになりました!
502  :2001/08/09(木) 00:14 ID:wwbx1ERI
http://www.yomiuri.co.jp/08/20010808ig90.htm
だが、A級戦犯合祀が明らかになったのは、七九年四月のことで、それ以後も、大平正芳、鈴木善幸、中曽根康弘各首相は八五年八月まで参拝を続けている。この間、中国は、友好の基盤が崩れるなどとは主張していなかった。

 それなのに、なぜ、今は、当時とは違って、友好の基盤が崩れてしまうことになるのか。なぜ今は、たとえ私人としてでさえ、首相の参拝は容認出来ないと主張するようになってしまったのか。中国の変化を招いたことについて、日本の外交的対応に問題はなかったのか。

ーー
朝日新聞の活動。いいたげだ>読売
503 :2001/08/09(木) 00:18 ID:FWkfFrSA
>485
少し同意
だいたい10億人も食わせるなんて並みたいていのことじゃない
たぶん8億人くらいは今でも飢えてる(推定)
中国は貿易で儲けても儲けても胃袋に消える
中国はほっとくのがいちばん
504名無しさん:2001/08/09(木) 00:25 ID:m6.dwpAk
8月7日、朝日夕刊より。

中国「15日以外に」非公式に要請

小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐって、中国が
@首相が声明を出して、A級戦犯を追悼するものではないことを
明確にする。
A8月15日の終戦記念日をはずす。
などを非公式に日本側に求めていたことがわかった。
先に訪中した与党3幹事長に伝えたもので、中国は
「参拝を容認したものではない」とも強調したという。
首相も参拝の判断にあたって考慮しているようだ。
505 :2001/08/09(木) 00:31 ID:rb0vEzXU
若者は全員徴兵。戦争が始まったら
つべこべ言わず、徴兵検査に逝くこと。
506485:2001/08/09(木) 00:31 ID:KqSFibfQ
>>503
ん?レス先間違ってない?
507あああキム:2001/08/09(木) 00:34 ID:KqSFibfQ
げ!
ID変わっちまった!気に入ってたのに!
508 :2001/08/09(木) 00:46 ID:rb0vEzXU
徴兵制実施せよage
509kouei34:2001/08/09(木) 00:49 ID:iYt/S28s
他国の防衛が強化されれば自国の脅威となり
自国の防衛を強化すれば他国はそれを脅威と認識します。
だから全世界は防衛を無くすべきだと思います。
防衛は戦争に至る道です。
510 :2001/08/09(木) 00:52 ID:rb0vEzXU
ウヨ的主張が目立つこの板の住人だが、
いざ徴兵制が実施されたら真っ先に逃げようとするんだろうな。
徴兵検査前にしょうゆを飲むとか…(W)
511ん?:2001/08/09(木) 00:58 ID:KqSFibfQ
>>510
そりゃ逃げるさ。死ぬの嫌だもん。殺すのはもっと嫌だし。
何が悪い?
512 :2001/08/09(木) 01:04 ID:rb0vEzXU
>>511
死ぬ、殺す以前にそもそもここの住人の大半は集団生活にはなじめないと思われ。
513晒しておこう:2001/08/09(木) 01:18 ID:neAIcY7I
>>510-512
514 :2001/08/09(木) 01:23 ID:vhzjDWMY
>>510
中国韓国の言いなりはもはやだめ = 右翼 = 戦争賛美者

というあなたの脳の方がおかしいっすよ。
病院に行きましょう。
515晒されておこう:2001/08/09(木) 01:30 ID:KqSFibfQ
>>510>>512
なんだ,ただのミリヲタか。
516 :2001/08/09(木) 01:32 ID:XBPEpfzE
>>509
>他国の防衛が強化されれば自国の脅威となり
>自国の防衛を強化すれば他国はそれを脅威と認識します。
だから防衛力が必要なんだよ。現実に、テポドン(北朝)は日本
上空を飛び越えていったんだぞ。虎(米軍)の威を借り、防衛力
を維持し、お金をちらつかせながら、戦争を起こさせないように
仕向ける小狡い手段が、唯一日本に残された道なんだよ。ノータ
リンな勝手平和主義者は逝ってよし
517kouei34:2001/08/09(木) 01:36 ID:iYt/S28s
全世界が防衛力を放棄したら自国の防衛力も必要無くなります。
518一般市民:2001/08/09(木) 01:37 ID:KqSFibfQ
>>516
大筋同意。
俺らは自衛隊や米軍にある意味カンシャせにゃあならんかも知れんね。
特に自衛隊の専守防衛ってのは宣戦布告よりも辛いと思うぜ。
銃器持たずにPKO行かされるのってすっげぇ怖いだろうしな。
519小泉純一郎:2001/08/09(木) 01:40 ID:MkNNNvN2
痛みを伴う構造改革!!!!!
終戦記念日に靖国神社に参拝!!!!!!

good ID
520いつでも名無し:2001/08/09(木) 04:01 ID:xM.caaC2
>398
俺もいるしな
521  :2001/08/09(木) 04:21 ID:KZZFXcNw
戦争が始まると又あの有名な江畑健助軍事評論家が毎日NHKで見れるので楽しみです。
10年前の「砂漠の砂嵐作戦」解説といい、各兵器評価と色々勉強できました。
あの人まだ、英、軍事誌「ジェーン」の極東担当者なの?
522 :2001/08/09(木) 04:29 ID:4LoxM8Fo
>>ほぼALL
だからさ、何度言っても聞く耳持ちたくないみたいだけど
だれも「戦争だ」なんて言ってないんだよね。
もとネタの真意と思われる「戦う」=「論戦」を
「戦争」のことだと勝手に解釈したアフォの厨房の1のお蔭(?)で
みんなずいぶん楽しめたわけだし、そろそろ終わりにしようよ。
523ほんと:2001/08/09(木) 04:35 ID:Vn.SKKZw
野中君、近隣諸国なんかどうでも良かろう。

http://www.sankei.co.jp/

■産経抄
わからないことがある。靖国参拝の反対論といえばハンで押したように「近隣友好や親善に大きなマイナスになる」「日中(韓)関係に大きな障害を与える」などという。だが一体その論拠は何なのかである。
524kouei34:2001/08/09(木) 04:38 ID:hSIw7CxM
でわ勝手に結論

全世界から軍隊・防衛思想を無くせば
他国の軍隊が攻めてくることはありえない
仮想敵国が存在しない世界で自国の防衛もありえない

だから平和を望むなら全世界から軍隊を無くせば良い
以上、終了
525 :2001/08/09(木) 05:09 ID:xHWecNKY
あなたは無知で無責任だと思います。
現実を直視しなければ行けません。

http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/dragon/note.html#olympic
526kouei34:2001/08/09(木) 05:15 ID:hSIw7CxM
>>525
その言葉
そっくり貴方にお返しします。

現実を直視するからこそ全世界は軍隊をなくす必要があるのです。
全世界から軍隊が無くなれば戦争も無くなります。
527 :2001/08/09(木) 05:18 ID:zPRzCQoo
>524って消防?
 どうやってやんのよ?
 それじゃあ「世界が平和になれば良い」
 って言ってるのと一緒じゃん。
 「いじめをなくすにはどうすればいいか?」
 「みんなが仲良くなればいい」ってか?

 病気を減らすにはどうすればいいか?
 世界中から病原菌をなくせばいい、ってか?
528 :2001/08/09(木) 05:21 ID:Pj.wZEvI
軍隊が無くなったら、まず石を投げつけ合う争いが発生するようになり、
すると石をもって遠くに飛ばそうとパチンコを作るやつが出てきて、次に
弓矢、鉄砲、大砲、ミサイルと続く事は見えている
529 :2001/08/09(木) 05:22 ID:Pj.wZEvI
つうか、中共などに日本を侵略する能力などないから、心配いらぬ
530 :2001/08/09(木) 05:22 ID:zPRzCQoo
世界中から武器をなくすことが出きるくらいなら
世界中から争う心をなくす方がいいんじゃないか?
531司法板住人:2001/08/09(木) 05:24 ID:T70OKmOQ
頭悪いくせに良くやるねぇ
532 :2001/08/09(木) 05:26 ID:Pj.wZEvI
>>531
司法試験どうだった?合格したかい?
533 :2001/08/09(木) 05:26 ID:U3iTdX4Y
みんな、あんまり小学生をいぢめるなよぉ
534哲学者:2001/08/09(木) 05:26 ID:0xmIWxS2
>>524
さて、世界から軍隊をすべてなくしました、国境の警備もしなくなりました
隣の国から、時々武装した強盗団がはいってきます
仕方ないので自衛団をつくりました、強盗団も組織的なので
自衛団は、若い人の入団を義務づけて訓練をするようになりました
でも、強盗団はきます、あるとき自衛団の上の人たちが
強盗団が来るのは隣の国だから、隣の国を攻めて強盗団を皆殺しに
すればいいのではないかといいだしました
あとはご想像におまかせします
535哲学者:2001/08/09(木) 05:28 ID:0xmIWxS2
>>530
人が二人いる時点で、不平等は発生します
536司法板住人:2001/08/09(木) 05:31 ID:T70OKmOQ
>>533
論文終わってマターリしてるところだよ。
537kouei34:2001/08/09(木) 05:37 ID:hSIw7CxM
確かに人が二人いる時点で不平等その他の問題が生じますが
人間は理解・納得・協力で問題を乗り越えることが出来ます。
全世界から軍隊を無くすことに成功する世界は
全世界規模で理解・納得・協力が出来る世界だと思います。
そのような世界で隣国の強盗段云々の問題は発生しないでしょう。
仮に発生したとしても理解・納得・協力があれば残酷な軍隊を復活
させるような道を辿らないと思います。
538哲学者:2001/08/09(木) 05:40 ID:0xmIWxS2
まあ、人間の知能を牛とか豚、鶏レベルにすれば、戦争も軍隊もなくなるな(笑
539kouei34:2001/08/09(木) 05:43 ID:hSIw7CxM
私はもっと人間のレベルを上げることが出来たら戦争も軍隊も無くなると思います。
人間を畜生レベルに下げてしまうのは戦争の可能性を維持・強化させてしまうと思います。
540哲学者:2001/08/09(木) 05:49 ID:0xmIWxS2
いや、あげるのは無理だろ、方法がうかばない
下げるのは脳みそを萎縮させるウィルスもでもつくれば可能かもしれんが
そもそも、我の認識がるから争いはおきるわけだし
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/09(木) 05:51 ID:LowHqEPc
戦争なんかしても何も儲からない時代なんだよ。(湾岸戦争がいい例)
それを理解しろ。
イデオロギーでは腹はふくれないよ。
542坊主:2001/08/09(木) 05:52 ID:asZBPga6
>>537
坊主にでもなってください。
543無党派さん:2001/08/09(木) 05:54 ID:lcnkxdEk
ジョン・レノンさんですか?
544哲学者:2001/08/09(木) 05:55 ID:0xmIWxS2
>>542
でも、坊主も結構、武闘派なのが歴史的におおいです
545:2001/08/09(木) 05:56 ID:q12Ntgio
生まれた瞬間に数歩歩いて「天上天下唯我独尊」とでもうそぶけるような人材になってください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 05:56 ID:hhIaWpNc
>kouei34
ヨーコさんでしょう。お年はいくつですか?
547:2001/08/09(木) 05:58 ID:q12Ntgio
>>541

イデオロギーで腹はふくれんけど、たばこの代わりぐらいにはなるよ。
世界全人類に収入源を。
548 :2001/08/09(木) 06:01 ID:w1sAYBmM
仮に中国戦争しかけてきてもそん時は中国自体が焦土と化す。
在日米軍と自衛隊、さらに国連軍の総がかりでな。

やってみろボケ と。
中国人、韓国人なら容赦無く切り刻んでやるよ。
549 :2001/08/09(木) 06:07 ID:lcnkxdEk
当たり前といえば当たり前ですが
米軍・国連軍はすぐには助けに来てくれません
550 :2001/08/09(木) 06:09 ID:Pj.wZEvI
いや、助けてもらう必要がない
そもそもどうやって中国は日本にたどりつくのだ
551 :2001/08/09(木) 06:10 ID:nW1e9p8g
>>549
どう考えても米軍は助けにくるだろう
552551:2001/08/09(木) 06:11 ID:nW1e9p8g
>>551
中国に攻められたらの話だけどね
553にゃ:2001/08/09(木) 06:12 ID:cvAlAeVE
そもそも中共自体常任理事国だろが。
敵国条項により日本とドイツは攻め込んでも許されることに
なっているの。
554kouei34:2001/08/09(木) 06:13 ID:hSIw7CxM
全世界から軍隊を無くせば自国に攻めてくる他国の軍隊は存在しません。
555551:2001/08/09(木) 06:15 ID:nW1e9p8g
>>553
それは無茶過ぎる話…
ドイツはNATOの一員だし、
日本はアメリカと軍事同盟結んでるんだから。
556無党派さん:2001/08/09(木) 06:16 ID:lcnkxdEk
直で米軍基地攻められたりしなければすぐには来ないよ
自分とこの大事な軍隊、JAPを守るためになんか使うワケないじゃん
557哲学者:2001/08/09(木) 06:18 ID:0xmIWxS2
なくしても、人間が集団を組んで武装した時点で、あるいみ軍隊になります
558マジレスキボンヌ:2001/08/09(木) 06:18 ID:EAERePo6
>>554
前からあなたに言っているがあなたの「戦争」の定義をお聞かせ願いたい。
559551:2001/08/09(木) 06:19 ID:nW1e9p8g
クウェート攻められたくらいで
あれほどイラクを潰しにいったアメリカが
なんで日本だと、放置という理論になるのか理解に苦しむ
560 :2001/08/09(木) 06:19 ID:w1sAYBmM
>>556
アホか。日本がなくなれば世界全体が困るんだぞ。
あんなでかいだけのシナなんぞより世界がどちらにつくか聞くまでも無い。
日本が侵略されるなんてことは100%無い。
561無党派さん:2001/08/09(木) 06:20 ID:lcnkxdEk
>>554世界のクロサワですか?
562無党派さん:2001/08/09(木) 06:25 ID:lcnkxdEk
クウェートは助けとけばアメリカに利があったからだよ
中国にちょっかい出してもアメリカには何の得もない
563551:2001/08/09(木) 06:28 ID:nW1e9p8g
>>562
日本はアメリカにとって最大の貿易相手にして最大の資本供給元なんだよね。
たとえば1980年代から1990年代初頭までのアメリカ経済は
日本の資本輸出が支えていたと言っても過言じゃ無いし。
564市民派野郎:2001/08/09(木) 06:31 ID:dW41VI3I
>>559の551さん
>クウェートせめられたくらいで
この発言は適当ではない。
アメリカとしてはイラクの暴発的なサウジアラビア侵攻を影では
もっとも恐れていた。
(表向きはあくまでも世界の警察としてクウェート解放であるが。
>なんで日本だと、放置という論理になるのか理解に苦しむ
これには同意。もし日米安全保障条約に従って日本が他国から
侵攻された時、侵攻した国に対して軍事行動をとらなければ
アメリカが世界の警察であると言う「正義」が失墜することになる。
ここまで書くと頭の回転の速い人ならお気づきでしょうが、
現在大韓民国が日本を侵略するというシナリオは存在しないんですよ。
事実韓国は軍事行動を行うときアメリカの了承が必要なのです。
(韓国の軍事運用に関する法律を読めばすぐわかるよ。
まあ言い換えれば日本が韓国侵略するシナリオもないわけですが。
565名無しさん:2001/08/09(木) 06:33 ID:ufdoU9hg
アメリカはすでに日本切り捨てに走ってるし、
どんどん日本は世界から孤立していっているように見えるな。
566551:2001/08/09(木) 06:33 ID:nW1e9p8g
>>564
>>クウェートせめられたくらいで
>この発言は適当ではない。

同意です。
こういう言い方はちょっとズルかったと反省してます。
567無党派さん:2001/08/09(木) 06:34 ID:lcnkxdEk
>>562
経済面からみれば、自由経済への不安はあるにしろ
今後中国が日本に変わる資本輸出国になる可能性は否定できない
それに日本は不良債権処理も進まず自力で改革も出来ないまま
既に死に体寸前だよ
568:2001/08/09(木) 06:36 ID:hhIaWpNc
アメリカは、タマゴを産めるうちは守ってくれます。タブン
569市民派野郎 :2001/08/09(木) 06:38 ID:dW41VI3I
>>565
>アメリカはすでに日本切り捨てに走ってるし、
うーんちょっとニュアンスが違うと思う。
揚げ足取りっぽくてごめんね。
アメリカは日本を必要としない方法を模索・検討して試行し始めている。
現実論としては中国が分裂して親アメリカ政権が発足すれば
日本は今より必要とされなくなるでしょう。
570551:2001/08/09(木) 06:40 ID:nW1e9p8g
ただ、レーガン、ブッシュと親日的な共和党政権の後だっただけに
(レーガン政権時の貿易摩擦は大きかったけど)
民主党クリントン政権の時は頭越し外交ばっかやって日本に冷たいなあとは感じてたけどね
571無党派さん:2001/08/09(木) 06:40 ID:lcnkxdEk
あと具体的なこと忘れちゃったけど
アメリカが中東の問題に手を出したのって
石油資本の利権がモロ絡んでたよ
別に正義のために戦争やってるわけじゃないよあの国は
572基本に戻って:2001/08/09(木) 06:40 ID:KqSFibfQ
kouei34 さんにあわせてみよう。
そもそも争いの根源って何?
1:宗教の違い
2:人種の違い(民族浄化,など)
3:利権争い(領地拡大,資源確保,など)
4:思想の違い(経済構造,あいつムカつく,など)
5:帝国主義(差別意識,など)
6:略奪

・・・などなど
573市民派野郎 :2001/08/09(木) 06:41 ID:dW41VI3I
連続投稿すまん
>>566さん
個人的にはあなたの書き込みは好感が持てますから気にしないでください。
私もあなたに対して無礼な言い方したとちょっと自己嫌悪していますので。
574名無しさん:2001/08/09(木) 06:42 ID:ufdoU9hg
>>568
日本はもう卵産めないよ。
アメリカに限界ギリギリまで搾り取られた。
575>1:2001/08/09(木) 06:42 ID:ga.QuJr.
いよいよ中国、朝鮮との戦争が始まる。
機密情報によると防衛庁は米国と開戦協議を秘密裡に行っている。
若者達は失業で苦労してるので、徴兵しJ隊でシゴキ上げて、
一人前の兵士に仕上げる準備も出来た。
戦死後は靖国に軍神として祀る。
靖国参拝も国民に義務化し、遠地からも遥拝させよう。
576 :2001/08/09(木) 06:44 ID:Pj.wZEvI
日本を攻めるには、台湾を無視できない。その次は沖縄がある。
沖縄には、日本人民に塗炭の苦しみを味わわせている恐怖の米鬼が
いて、これを素通りして日本に攻め込むという戦略なんかあるかい
577市民派野郎:2001/08/09(木) 06:46 ID:FLMwv6dg
>>572
まず「戦争」の定義を考えてみると良いと思います。
個人的には
戦争…究極の外交手段。武力による相手国に対する説得行為

軍隊…上記を実行するための武装組織およびそれをサポートする武装・非武装組織の集合体
だと思います。
578やれやれ:2001/08/09(木) 06:47 ID:FLMwv6dg
>>575
お前の言っている機密情報はお前の脳細胞の中だけに存在するのか?
579:2001/08/09(木) 06:48 ID:hhIaWpNc
>>574 だよね。
後は、我が身(債権)を食べられないようにしないと。
どうしたらいい?
580名無しさん:2001/08/09(木) 06:49 ID:ufdoU9hg
挑発行為を繰り返してるのはアメリカなのに、
なぜ中国は日本へきつく当たるんだ?
581一般市民:2001/08/09(木) 06:51 ID:KqSFibfQ
>>577
軍隊には「防衛」という側面もありますよ。
582 :2001/08/09(木) 06:52 ID:Pj.wZEvI
>>580
アメリカを叩いたら、殴り殺されるじゃないか。コソボで中国大使館が
爆撃されたのは、政治的メッセージで誤爆などではないぞい。

日本ならいくら叩いても、頭かかえてうづくまるだけだから、安全に
ストレス解消ができる
583無党派さん:2001/08/09(木) 06:53 ID:lcnkxdEk
米国でも戦争で自国の若者が死ぬことへの抗議は強くなっているらしいよ
湾岸戦争で何人か亡くなったけどその時の国民の拒絶反応が強かった
いつまでも世界の警察官でいる必要はないと
他国の紛争のために自国の若者を使うことは今後極力さけるようになるとおもう
被害者を減らすにはハイテク兵器が効果あるけど
非常に高価だから買い替え時期でもなければ滅多なことでは使わないだろう
584:2001/08/09(木) 06:53 ID:hhIaWpNc
>>580
そりゃ〜、ライオンのしっぽ踏むより
僕(鶏ね)を追い掛け回すでしょう。
585名無しさん:2001/08/09(木) 06:54 ID:ufdoU9hg
>>582
中国人から見れば、アメリカ=日本で、日本がアメリカの手先に見えるのでは?
しかも、それを計算にいれてアメリカは中国を挑発しているのではないだろうか。
586 :2001/08/09(木) 06:55 ID:Pj.wZEvI
>>585
でも、日本としては中国に叩かれても痛くも痒くもないよ。
実害が無いからこそ黙って我慢しているとも言える。
587585:2001/08/09(木) 06:56 ID:ufdoU9hg
結局、中国の反日も、単純に反日なのではなく、
その実質は反米なんじゃないかな。
中国人のアメリカへの好感度は対日本へとは比較にならない程高いし、
彼らは喜んでアメリカの文化を受け入れてはいるけどね。
588 :2001/08/09(木) 06:59 ID:vIK6Zyz.
とにかくよかったね。これで中国に戦争の反省云々とか軍国主義とか言われてハハーって真に受ける日本人がまた減る。
589 :2001/08/09(木) 07:01 ID:Pj.wZEvI
むう、すると日本は、アメリカという戦士の構える「盾」ですか…
590 :2001/08/09(木) 07:01 ID:Pj.wZEvI
>>588
うん、意外に日本人は健全じゃなかろうかと思う
591585:2001/08/09(木) 07:04 ID:ufdoU9hg
>>589
このままゆくと、利用されるだけ利用されて、ポイ捨てされそう。
何よりも、もうアメリカは日本を守れる国じゃないし。
日本人を守る為に自分の息子が死ぬのを認める母親なんて、
アメリカにはいないよ。
592:2001/08/09(木) 07:05 ID:hhIaWpNc
>>590
健全だけじゃ、お飯たべれないよね。
これからが大変ですね。
593まーひとつ:2001/08/09(木) 07:08 ID:ND3QHLxc
>>592
 健全なオトナになるってのは、それなりに苦労も背負込むってことで
すわな。我々がそうであるように。

 その苦労がイヤだからこれまでギャーピー甘えてきたけれど、その
みっともない姿はそろそろやめようや、という気概が日本人に出てき
たんでは、と私見しちょりますが。
 売国奴は日本というでっかい存在に甘えているだけにしか、私には
見えんですよ。
594 :2001/08/09(木) 07:10 ID:w1sAYBmM
だからさっさとアジアだけでまとまる必要(中、韓のぞく)が
あるんだね。
日本の外務省は何故親日アジア諸国をまとめに入らないんだよ
595 :2001/08/09(木) 07:10 ID:Pj.wZEvI
しかし攻めて来そうな国が最近見あたらないからなあ…
596:2001/08/09(木) 07:14 ID:hhIaWpNc
>>593
そうですね。
ところで、小泉寿首相は15日の参拝どうするのかな?
決断と実行を期待していますが。
597551:2001/08/09(木) 07:15 ID:nW1e9p8g
戦後日本の経済的栄華は日本人の勤勉さもさることながら
アメリカに寄生できたことが最大の要因だと思うよ。
やっぱり日米関係は、日本にとっては最重要だと思うけど。
598うんうん:2001/08/09(木) 07:16 ID:ND3QHLxc
>>594
 環太平洋地域を日本主導でうまくまとめたら、中国へのすごい牽制に
なるのにね。ヘタすると大東亜共栄圏構想って、妄言が起きると思うけど。
華僑を除いて、基本的に日本人にはフレンドリーです。お金あるし。

>>595
 発展途上国、現紛争地域を除いて国vs国の戦争ってのは起こりにく
い時代なんではないですか? むしろ地域限定の小競り合いがずーっと
続く気がします。どっかの国みたく、ODAをたんまるもらいながら、
調査船を領海内に勝手に入れるとかってのに対処していく形で。仮想敵
国は、やっぱ、あそこですわな。
599>594:2001/08/09(木) 07:17 ID:hhIaWpNc
>日本の外務省は何故親日アジア諸国をまとめに入らないんだよ
アメリカが陰に陽に阻止しています。
600:2001/08/09(木) 07:19 ID:hhIaWpNc
>>597
>やっぱり日米関係は、日本にとっては最重要だと思うけど。
同意です。
但し、アメリカの意志もありますので。
601 :2001/08/09(木) 07:21 ID:Pj.wZEvI
田中角栄がかつて、環太平洋構想と言ってアジアからオセアニアを
含めた独自経済圏構想を練った事があって、その結果アメリカに失脚
させられたという話があるけど。

フジモリ大統領の時も、ああ、またしてもかと思った。
602:2001/08/09(木) 07:22 ID:hhIaWpNc
>華僑を除いて、基本的に日本人にはフレンドリーです。お金あるし
昔(欧米がくる前)は華僑とも仲が良かったみたいですよ。
603551:2001/08/09(木) 07:23 ID:nW1e9p8g
>>598
ただ、世界同時不況に突入したりすると
世界各国の右傾化、民族主義が進み、
正常不安の国でのクーデター、地域紛争が多発すると予想してます。
衣食足りないと殴り合い始めるのが人間の性だと思いますから。

>>600
確かに、冷静構造の崩壊で日米安保の求心力が弱まりましたしね。
604名無しさん:2001/08/09(木) 07:23 ID:ufdoU9hg
>>597
だけど、そろそろアメリカにとって日本の利用価値が無くなって来たよ。
日本にとって今の所日米関係は重要だが、
もうアメリカ側からすればさほど重要でも無くなっている。
>>599
アジア通貨基金を日本が作ろうとした時のアメリカの妨害っぷりは酷かったねぇ。
あれさえ上手く行けば、日本は東洋のイギリスになれたのに。
605:2001/08/09(木) 07:24 ID:hhIaWpNc
>>601
通貨危機の時もそうですね。
606598:2001/08/09(木) 07:26 ID:ND3QHLxc
>>603
 ごもっとも。衣食足りて礼節を知るってのは基本ですね。
 まー、ただですねー、アジアって実はポテンシャル高いと思うんですよ。
日本以外もきちんとした技術力あるし。最も強い「安い労働者」もいるし。
教育と治安という不確定要素があるのが頭痛いけれど・・・。
 うまーく転がせば、アメリカ圏はさておき、ヨーロッパなんて目じゃな
いと思ってます。
607 :2001/08/09(木) 07:27 ID:Pj.wZEvI
アメリカにとって日本は、ロケットブースターみたいなものなので、
利用価値は云々の問題ではないよ。
アメリカは自国の国力を「自分+日本」で計算する事ができる。
日本は「自分−アメリカに取られた分」で計算せんといかん。
608:2001/08/09(木) 07:28 ID:hhIaWpNc
>>607
それが、利用価値でしょう。
そこまで、あからさまじゃないですけど。
609名無しさん:2001/08/09(木) 07:29 ID:ufdoU9hg
アメリカは自分は経済のブロック化を進めて保護主義的になってくるくせに、
アジアの各国が結びつこうとするとそれを邪魔する、
グローバルスタンダードならぬダブルスタンダードを平然とやってるね。
610551:2001/08/09(木) 07:31 ID:nW1e9p8g
>>606
アジア人の経済ポテンシャルの高さについては同感です。
ただ、中国共産党政府という難物が日本にとっては大きな障害物だと思ってます。
中国共産党政府も、軍政に頼る支配だし、異民族支配もありますし
案外とモロイものだとも感じますけどね。
611 :2001/08/09(木) 07:32 ID:Pj.wZEvI
>>609
その通りなんだけど、とりあえず生かさず殺さず程度に開いているから
真っ向から反対も唱えにくいね。
とりあえず水面下で「いざという時の根回し」だけアジア諸国間でやって
おいて、アメリカの妨害を上手に避けよう。
612どうよ:2001/08/09(木) 07:33 ID:.de6.Y.w
中共って封建社会の変種だと認識しているんですけど?
613:2001/08/09(木) 07:34 ID:hhIaWpNc
>>609
そうですね。
グローバルス(アメリカン)スタンダードから逃れそうにないですから
これをどう乗り切るかが今後の日本の運命を左右しますね。(大袈裟に言うと)
614551:2001/08/09(木) 07:35 ID:nW1e9p8g
>>612
俺も中共は清時代末期の軍閥がそのまま大きくなったやつだと認識してます
615>612:2001/08/09(木) 07:36 ID:vIK6Zyz.
うるさいこというと、マルクス主義用語では封建社会でいいがFeudalismじゃないよ。家産性的専制国家。封建制があるくらいならよほどマシだっただろう。
616 :2001/08/09(木) 07:39 ID:Pj.wZEvI
中国の今の発展も都市整備も全て「外資」によるもので、今のところその
成長に確信を持たれているからうまく進んでいる。もし少しでも危惧を受
けて資本が逃げるような事があれば、一瞬にして崩壊する。
そして韓国が外債に頼って国を発展させ、かつ未だに外債に頼って生き
ており、返済できる可能性が皆無である事と、中国の将来は軌を一にす
る事は疑いない。
しかるに、なぜ中国が将来、アジアで主導的立場に立てると本気で思う
人がいるのか皆目理解できないのじゃが。
617:2001/08/09(木) 07:46 ID:hhIaWpNc
>>616
数年前は、いつ崩壊してもおかしくないように言われていましが
この1〜2年で実績を積んで評価を上げているようですね。
だれが中国経済に詳しい人いません?
618hhh:2001/08/09(木) 07:47 ID:527qmBpk
619 :2001/08/09(木) 07:50 ID:Pj.wZEvI
>>617
その資金、日本と台湾とアメリカに頼っているわけだから、結局彼らの
手足は元々縛られていると見た方がいいよ
620 :2001/08/09(木) 07:52 ID:3goWzHFQ
つまり中国は戦争できないってこと?
621:2001/08/09(木) 07:55 ID:hhIaWpNc
>>619
あと、ODA関連の負債は返済しないでしょうね。タブン
622 :2001/08/09(木) 07:56 ID:Pj.wZEvI
>>620
口では恫喝するだろうけれど、もし手出しすれば自国がどうなるか、
よくわかっているかと。
623:2001/08/09(木) 08:02 ID:AJdLv4tc
2008年のオリンピック、日本のODAでやるらしい。
っていうかやる!
師あるのみ!!!
624ななし:2001/08/09(木) 08:04 ID:n8q5ecwo
中国の開放政策って、昔の洋務運動と同じだね。
中国の体制はすばらしいと共産主義のまま、技術と経済構造だけ外国から取り入れようって考え方。

朝鮮の2国はズルズルと変革できない状態。
これで日本で大胆な構造改革が成功すれば150年前に逆戻りできるわけだ。
歴史のやり直しができるか?
625 :2001/08/09(木) 08:08 ID:vIK6Zyz.
>>623 で、野中が必死なわけなんだね。成程。
626やはり:2001/08/09(木) 08:10 ID:QcGWBqzM
オリンピックを中共作成の頤和園と化すのが一番楽しいのでは?
627名無しさん:2001/08/09(木) 08:14 ID:nW1e9p8g
>>624
政治だけ共産主義の暗面である共産党一党独裁で
経済や社会システムは共産主義でもなんでもないし
帝国主義を批判しながら他民族を侵略、弾圧してる
まさに帝国主義の見本のような国家
中華人民共和国とはつくづく不思議な国ですなあ
628名無し募集中。。。:2001/08/09(木) 08:18 ID:pCK4uaX6
産経の社説 産経抄より

 ▼なけなしの税金を拠出している日本の方が、なぜ“障害”におびえねばならないのか、全くわからない。何でも近隣のいいなりになるのが友好や親善と錯覚しているのが日本の外務省なのだ。それはとんだ考え違いで、外務省改革はまずそこから始めなければならない。

 ▼改革といえば、日本のゴメンナサイ外交は一向に改まらず、夏がくるとお決まりのパターンが繰り返されている。誤解を恐れず書けば、近隣諸国を一種の“聖域化”させている。こうした謝罪外交を改めることこそ、小泉首相のめざす“聖域なき構造改革”でなくて何だろう。

 ▼暴論のそしりを覚悟して書こう。近隣諸国にはさまざまなことで譲歩したり、妥協したり、我慢したりしてもいい。時には身を引く場合もあるだろう。しかし「靖国」だけは黙って静かに日本を通させてもらいたい。これは日本人の魂の問題だからである

産経も切れてしまいましたね
629:2001/08/09(木) 08:22 ID:AJdLv4tc
安心しろ中国!
8月15日は俺様がしっかと靖国参拝してやらぁ!

俺と同じ考えの奴で当日、靖国神社がごった返したら笑う。
630 :2001/08/09(木) 08:32 ID:Pj.wZEvI
毎年ごった返しているぞい
631名無し:2001/08/09(木) 08:32 ID:bMdqbbJQ
今日の中日新聞の安保特集で、
東シナ海の油田の事がのってたけど、
このままだと中国に取られてしまうってよ。
これには安保も何も関係ない。
アメリカの石油メジャーと中国が組めば簡単に日本側の主張してる
海域から油を掘り出せる。
チャイナロビーとオイルロビーが手を組めば、
アメリカは簡単に安保の範囲外だと言うだろうね。
通産省に日本の石油開発会社が許可を出してるんだけど、
対中関係の悪化を理由に掘り出す事は見とめてないんでって。
北海油田並の油をやすやすと中国に取られてしまおうとしてるのに、
本当に何やってるんだよ、外務省。
友好と親善を守る事が国益だと勘違いしている馬鹿どもめ!!
このままじゃ、搾取されるだけの国になってしまうよ・…。
632 :2001/08/09(木) 08:36 ID:Pj.wZEvI
>>631
尖閣諸島の海域の事でしょ?
だから、小泉改革に期待しよう。真の改革はまさに戦後の決算にあると。
633 :2001/08/09(木) 08:42 ID:CDgSnMI2
太平洋をオセロ版に見立てると
日本、東南アジア間
東南アジア、ペルー間
ドミノ理論的だがアメリカから見ると脅威。
634 :2001/08/09(木) 09:40 ID:bMdqbbJQ
>>632
今でも遅すぎるくらいだと思う。
はやくてを打たないと、取り返しがつかなくなるよね。
635 :2001/08/09(木) 09:56 ID:Pj.wZEvI
問題山積ですなあ。よくもまあ、これだけ集積するまでほっておいたも
んだ。赤字国債と一緒ですなあ。よくもあんなにたまるまで…
636 :2001/08/09(木) 10:04 ID:bMdqbbJQ
外務省や自民の橋本派なんていい様に利用されただけだね。
自分達は中国とパイプがあるなんて思ってたんだろうけど、
都合よく利用されてポイされただけ。
637 :2001/08/09(木) 10:06 ID:WVb0cqzc
中国とパイプがある(と連中が思いこんでいる)事が橋本派の存在価値だから。
638うつけハンター:2001/08/09(木) 10:14 ID:hXDExh7Q
中国人よどうしても戦争がしたいっていうんなら
昔アメリカが、日本人排泄政策と同じ事を
日本とアメリカにされてからしなさい。
639 :2001/08/09(木) 10:39 ID:Pj.wZEvI
橋本の中国政府関係者であるところの愛人というスクープは、どうして
立ち消えになったのか。何を隠しているのだ。
640 :2001/08/09(木) 10:39 ID:cdNf2h6I
中国人排泄政策歓迎
641 :2001/08/09(木) 10:44 ID:sWDLtiw6
小泉には期待できるけど、真紀子が邪魔をするしなあ。
642 :2001/08/09(木) 10:46 ID:2Xm3Hnno
国内不法中国人よ。

強制送還されて、裁かれろ。
643シナはどうしようもないな:2001/08/09(木) 10:52 ID:Tkr1UrJY
>>638
>>639
知ってて書いているならスゴイ!
巣窟(すくつ)、株(妹)などの2ちゃん用語に
認定されるかも。>排泄(排斥/はいせき)
644 :2001/08/09(木) 11:03 ID:Pj.wZEvI
マキコはどうしてああもシナ人のケツメドをなめ回したがるのかよう
わからん。父親の影響だけかいな
645 :2001/08/09(木) 11:06 ID:cdNf2h6I
>>642

秘密国家警察ゲシタポを組織し国内不法中国人をアアウシェビッツへ。
646   :2001/08/09(木) 11:08 ID:sWDLtiw6
>>640>>645 = 馬鹿サヨ
647名無し:2001/08/09(木) 11:09 ID:Nj3/V166
>>643
まあシナ畜は日本にとっては汚物だからなぁ(w。アナがち間違いでは無いと思われ。
648 :2001/08/09(木) 11:29 ID:QpVhIPBs
目の前に美女と札ビラをチラつかされたら安っぽい愛国心など吹き飛ぶ。
649 :2001/08/09(木) 11:35 ID:Pj.wZEvI
>>648
無関心だ。足りている。
650 :2001/08/09(木) 11:37 ID:lSL2zqdg
対抗策として、こっちは北京オリンピック参加中止をほのめかしましょう。
651名無し:2001/08/09(木) 11:40 ID:ViczTjLw
首相の靖国参拝をネタに日本を「軍国主義!」と叩いているが、これじゃどっちが
そうなのか判らんな(w。しかも中国は核武装してるし、チベット、モンゴル、台湾に
軍事的圧力を掛けているし、天安門じゃ同胞を撃ち殺しているし、全く何を言っているのやら(呆。
652うつけハンター:2001/08/09(木) 12:02 ID:rEUc9dr.
アメリカも日本もいっその事、
中国人排泄政策をして彼らを下水処理場経由で海に流すか?
653 :2001/08/09(木) 12:23 ID:4YlNUves
田中真紀子が、外国要人にぺこぺこ頭を下げるのはやめてほしい。
日本式には挨拶だが、外国じゃやらんだろう。
服従を表明しているようにみえる。
留学経験あるならやめろよ。
654暴威常時:2001/08/09(木) 13:10 ID:d.axCGKg
WAR WAR IS STUPID!!
655名無しさん:2001/08/09(木) 18:06 ID:krjtcToI
中国がロシアから台湾侵略用兵器の技術を導入だってさ。

■超低空で時速700キロ 「怪鳥艇」技術を導入 中国
ロシア支援 台湾攻略視野に?
http://www.sankei.co.jp/html/0809side011.html
656名無しさん:2001/08/09(木) 18:10 ID:UNyKJnRM
>>655
あぁ…海面効果翼船か…
ディスカバリーチャンネルで、この間、こいつの開発記録みたいな番組やってたよ
海洋国家の日本でこそ、開発すべき技術だと思うんだけどなぁ〜
657名無しっす。:2001/08/09(木) 18:27 ID:5teMHF3Y
>>651
同意!しかも日本からの援助金で軍備を潤してるし。しかももっと金増やせとかぬかしてるみたいだし!
アメリカが中国大使館(コソボのだっけ?)を誤爆した時かなり笑えたよ!
658643:2001/08/09(木) 18:29 ID:Tkr1UrJY
まじめな話ですが漏れは天津甘栗をかれこれ2年買っていません。
シナへの経済制裁してます。
659ふかきょん祐介:2001/08/09(木) 18:31 ID:hx8gysfQ
本当にレーダーに見つからないのかね、怪鳥艇?
シナの義烈空挺団になるような予感が・・・。
660カイチョウテイ:2001/08/09(木) 18:34 ID:d96xc8ww
>>659
あんなもので日本本土上陸は不可能ですよ。
航続力がない。

台湾本土上陸用でしょう。
661 :2001/08/09(木) 18:39 ID:aAmBNw7U
大丈夫だ、日本にはガンダムがある!ってあれ原子力だっけ?
662カイチョウテイ2:2001/08/09(木) 18:39 ID:d96xc8ww
対、台湾戦にしても、
1個聯隊を運ぶのに最低20隻は必要。
戦略集団は運べませんから、奇襲、陽動作戦に向いてます。
そのような集団使用をするには大きな基地が必要だから、
相手側には監視され出動も捕捉される。
母船からの出撃で迅速に上陸地点に向かうということになるのでは。
663 :2001/08/09(木) 18:40 ID:nHPIGFf2
参拝を反対する連中って
参拝を許したら軍国主義が復活する、
平和が守られないと思って騒いでいるのかね?
でも、小泉参拝くらいで軽くガス抜きをしておかないと
その後が大変な事になるんじゃないかとか
連中にそういう視点はないものかねぇ。

このまま小泉の参拝を阻止して日本を叩き続けたら
そっちの方が後々ヤバくなるんじゃないのかなぁ。
「嗚呼、あの時小泉に参拝をさせておけば」と思う日が
来なきゃいいね、朝日、韓国、中国。
664 :2001/08/09(木) 18:58 ID:5gBfpG/A
正直、参拝しておいて欲しいよ
そしたら大衆も満足して祭りも終わるだろ
いつものようにしばらくしたら忘れる

ここで更に不満を蓄積するともっとヤバいことになりそうで厭。
665 :2001/08/09(木) 19:00 ID:LPUhULis
にゃ〜にが軍国主義の復活じゃ。
笑わせんな。
軍国主義はお前の国じゃろうが!
中国、お前ら逝ってよし!
666 :2001/08/10(金) 01:00 ID:p.O4ER86
 【北京9日長坂誠】ディズニー映画「パール・ハーバー」(中国名・珍珠港)の一般公開が八日、中国で始まった。北京の映画館では若いカップルが“娯楽映画”と受け止めたのに対し、中国メディアは九日、「日本軍国主義の本質を描いていない」、「歴史を反映していない」と批判的に報じた。
 日刊紙「北京日報」は「日本の軍人が立派で、勇敢に表現されている。特に山本五十六(連合艦隊司令長官)の描写は、将棋で対戦する好敵手に尊敬の意を表すかのようだ」と批判する一方、ストーリーについては「単なる男女の三角関係にすぎない」と手厳しい。

 日刊紙「中国青年報」は「日本が上映を禁止しないのはなぜか」と題し、本来“悪玉”に描かれるべき日本軍が、そうではないからだと断じている。さらに同紙は、公開前「珍珠港はよりによって(終戦の)八月に中国に上陸する。第二次世界大戦で被害を受けた国民のだれが、こんな映画に金を払って見るだろうか」と指摘していた。
667 :2001/08/10(金) 01:02 ID:JZD.pBA6
あれでまだ良すぎるとは・・・・。中国様はお厳しい事(藁)。
668ななし:2001/08/10(金) 01:17 ID:ijwRIDgI
やっと化けの皮が剥がれやがったか支那め。
669名無しさん
>>666
反日的には評価できても反米的には評価できないのですね>中国

中国が眠れる獅子であった頃、既に日本はハワイと外交があったとか
そゆ歴史も教えてないんだろうなあ