騙された!Yahoo BB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MKinch
ヤフー、ADSLサービス「Yahoo! BB」の本サービス提供時期を9月に延期

 試験サービスは、当初は7月末までで8月1日から本サービスへ移行する計画だったが、これが1カ月をメドに延長される。試験サービス期間中は、接続サービスと8月1日から開始されるブロードバンドコンテンツの両方を無料で利用できる。なお、コンテンツは今秋より一部が有料化される。

 ヤフーによれば、すでにYahoo! BBへの申し込みは数十万件を超えているが、事務手続きなどの遅れから接続工事の進捗に影響が出ているという。また、ADSLサービスの品質・運用保守などの検証にさらに時間がかかると判断し、試験サービス期間の延長を決めた。

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/07/30/yahoo.htm
22:2001/07/30(月) 23:47 ID:eBwJgMho
2
3   :2001/07/30(月) 23:47 ID:INegvd3I
2
4 :2001/07/30(月) 23:47 ID:oYp.0TA6
5(;´Д`):2001/07/30(月) 23:48 ID:tYB3E67o
孫を信用した地点でキミの負け
6 :2001/07/30(月) 23:48 ID:nXrJH1.U
出たねー。孫っていつもこう。
75:2001/07/30(月) 23:49 ID:NVVqVmU2
5
88:2001/07/30(月) 23:49 ID:XfCe.0mw
8
98:2001/07/30(月) 23:49 ID:WjiQecVw
8
109:2001/07/30(月) 23:49 ID:NVVqVmU2
9
117:2001/07/30(月) 23:49 ID:c1RouJgQ
同じようなスレをどこかでみたぞ
1212:2001/07/30(月) 23:50 ID:NVVqVmU2
12
1320:2001/07/30(月) 23:50 ID:xsbu3Kso
20
14 :2001/07/30(月) 23:51 ID:/zCoWFLI
<丶`∀´> <ケンチャナヨー
15名無しさん:2001/07/30(月) 23:52 ID:heB8xxiQ
スピードネット?
16 :2001/07/31(火) 00:02 ID:QwA1dlTo
危惧されたとおりになったな
17名無しさん:2001/07/31(火) 00:03 ID:hMfEVw0Y
つまり、無料期間が一ヶ月伸びたと。
18やっぱりチョン?:2001/07/31(火) 00:05 ID:swXgYFAk
やっぱりチョン?
19nanasi:2001/07/31(火) 00:05 ID:HSRpKDjA
>>17
ザ・プラス思考
20mkinch:2001/07/31(火) 00:07 ID:MG.QzWcM


              ∧=∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∩(゚Д゚ )_ < ソフトバンクに宣戦布告します
 ―――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\ \_____________
  ̄ ̄ ̄|` ̄|| ./吉澤卍帝國 \λ __
       ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
       / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
     _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
   ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
   |==== |――――――――|==== | )λ
   \===\ _______\===\/
      ̄ ̄               ̄ ̄
T-34/76C
21スぺイク:2001/07/31(火) 00:08 ID:K/AD/dSA

           ,_.. -ー-、_|(、_  _
        '、ー-‐''    `ミ  ̄ ミー-、)y
       z‐''`    ..r、          `ーッ
   _....('ー''´   ル、ソ´  `''ー''^ー-=、)、   `'ーy
  、.__ン' ..r'(_.-'"  r-、 ル、ト、 、ミ   `ー^'ーz_ ゝ
  ,ゝー'    | r'^jノ .⊥,,_` `'ッ) ミ      `ミゝ‐
  ⌒'ー-ッ'  レ(  ‐'´___  `  `)  ミ      ぐ
     -‐'⌒ーjテ  `┴`  ゞ´了 ミ       `ッ   「まあ待てばいいさ
         ノ       r′ 彡‐'⌒j    了⌒'       気にするなよ」
        ヽ.ー、     :    r‐' ノミ y'⌒'
         〈、__      :    lr-r'^  r'^
       ==='''テ´    :  '、ー- 、ルj^´`
          `7    ノ_..-''^ii   `'''ー-、
           `''ー〒"/  .||      ミ}
      __,.. -‐- 、..._}/    ||   _.-‐''^''ー-、,,,,_
     '^''ー-、  ミ=ーr|  r‐'''´_.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
22aaaaaaaaaaaaaaaa:2001/07/31(火) 00:10 ID:tIYxzHiE
so-netにすればいいじゃん
23MKinch:2001/07/31(火) 00:12 ID:MG.QzWcM


              ∧=∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∩(゚Д゚ )_ < ソフトバンクに宣戦布告します
 ―――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\ \_____________
  ̄ ̄ ̄|` ̄|| ./フレッツ  \λ __
       ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
       / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
     _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
   ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
   |==== |――――――――|==== | )λ
   \===\ _______\===\/
      ̄ ̄               ̄ ̄
T-34/76C
24やっぱり遅れるYahoo!:2001/07/31(火) 00:13 ID:/99D64bk
【LYCOS ニュース】ヤフー:ADSLサービス有料化を1ヶ月先送り−9月めどに開始
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=30bloomberg2629719&ct=3&sct=1
25凸(`_'):2001/07/31(火) 00:14 ID:Fw2GGjNI
やっぱり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

思った通り!

ホントは6月末サービスとか最初いってたのが、8月に変更され。。9月か!
もっとのびるよ、たぶん。。。
人柱君の様子みるまでもなし。。。(~_~;)
当分、J-dslで逝きます。
26オレ夏房:2001/07/31(火) 00:15 ID:VQ.Pw8cU
(゚Д゚) アバー
27[:2001/07/31(火) 00:16 ID:bKRSBFew
[[[
28  :2001/07/31(火) 00:17 ID:aCrODh8o
やたー!8月も無料だ〜い!(゚д゚)ウマー
29名無しさん:2001/07/31(火) 00:22 ID:iQ0sO/CE
準備も怪しいのに、いきなりサービス始めるとか言ってたもんナ。やっぱり、延期か。
でも一部ではサービス始まってるんでしょ。その人は無料でインターネットで切るんだ。いいな・・・。
30名無しさん:2001/07/31(火) 00:22 ID:iQ0sO/CE
騙された感じだよね。更に延期も考えられる。
31 :2001/07/31(火) 00:26 ID:hLQHrD96
以前にも似たような出来事があったと思われ…
32ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:2001/07/31(火) 00:27 ID:K/AD/dSA
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
33( `.∀´):2001/07/31(火) 00:27 ID:5RH94LKY
だからフレッツにしとけって。
1.3MB出てるから十分だ。

#漏れも、最初は東めた狙ってたけどね。
34.:2001/07/31(火) 00:29 ID:VZY2DgxQ
NTTにあまりにも待たされたので、やふーBBにしようと本登録までしたが、
ちょうどNTTからADSLのモデムが用意できたという連絡があったので、ちょっと
迷ったが、NTTにした。・・・・・マジよかったっす、孫を信用しないで。
35 :2001/07/31(火) 00:29 ID:PLwghfIc
このスレにいるNTT社員は自己申告してください。
36 :2001/07/31(火) 00:32 ID:oBSl42wA
>>32
始めて見た。いいねそれ。
37つーか、:2001/07/31(火) 00:33 ID:5RH94LKY
8/1よりBフレッツ開始です。
38 :2001/07/31(火) 00:35 ID:hLQHrD96
理想郷なヤフ−BBより目の前のみかかADSL
39お前らはアホか?:2001/07/31(火) 00:37 ID:WQdvzRy6
>騙された!Yahoo BB
おいおいSofatbankって一回プロバイダ撤退してるし
東京めたりっくって大阪、名古屋までなると
まだ郊外全域カバーできてねえんだぜ!

花火打ち上げて金を集めて
脱税して地下銀行で韓国に送金するのが毎度毎度のチョンの手口だよ…
今頃何言ってんだよ(w
40 :2001/07/31(火) 00:38 ID:QwA1dlTo
NTTは「契約どおりに作業を進めている」と反論!
41田舎じゃて:2001/07/31(火) 00:38 ID:7xPbxfg.
結局、年明けまで使えなさそう・・・
42_:2001/07/31(火) 00:39 ID:TQDjsbu6
またやってんのか、アドバルーン商法の孫は
43 :2001/07/31(火) 00:41 ID:bsfRWPHw
数十万件で採算取れるんだっけ??
無理だと思うよぉ
所詮やっへーだもんなぁぉおわらい
フレッツにしてよかった
44(x_x;):2001/07/31(火) 00:42 ID:Fw2GGjNI
>>32
ガーンで単語登録しました。
どうもありがとう。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
45:2001/07/31(火) 00:42 ID:8ebyH4SE
みかかフレッツ申し込んでてよかった…?
でもまだまだまだまだまだちーっとも連絡来てません…
46名無しさん2001:2001/07/31(火) 00:43 ID:1q8XEYrs
>>34
孫信じてやれよ(w
47 :2001/07/31(火) 00:43 ID:H1MS5tJ2
ちょっと待てよ。
本気で順調に開通すると思ってたアホはいるのか?
そんなもの信じてた関係者いないって。
48 :2001/07/31(火) 00:43 ID:fNw3PH22
>>43
また社員か・・。
49_:2001/07/31(火) 00:44 ID:RTTWoOiY
8/1よりBフレッツ開始ですってなによ
50:2001/07/31(火) 00:44 ID:mh5Qd0oQ
慌てる乞食はもらいが少ない。
51 :2001/07/31(火) 00:44 ID:hLQHrD96
顧客騙すのも楽だよねぇ問題発生したら全部NTTへ責任転嫁出来るから…
52ななしんぐ:2001/07/31(火) 00:45 ID:HA0/hWaU
孫氏、韓国でモデム5000円で買う

回線込みで月2000円で貸す

2.5ヶ月で元がとれる

あとは儲け

ウマー
53ニュースJAPAN:2001/07/31(火) 00:46 ID:Ujeii5js
Y!BB 9月から?今ニュースでやってたね!
54 :2001/07/31(火) 00:47 ID:5p9CTJ.Y
まあ、質問メール投げても、これっぽちも回答がこなかったり、
ぜんぜん関係ない決まり文句の回答が返ってきてたりしたし。
とーぜんと言えばとーぜんか...てやんでえ。
55 :2001/07/31(火) 00:48 ID:ybtfxS4E
モデムが揃わなかったに512チャット
56名無し:2001/07/31(火) 00:50 ID:/FsFoncU
ソネットもASDLサービスを開始しました
こっちの方が良いかもよ
57nana:2001/07/31(火) 00:52 ID:MG.QzWcM
NTT工作員が躍起になってるな
58 :2001/07/31(火) 00:54 ID:QwA1dlTo
●光 有線ブロードネットワークス
中央値 ………………… 3.4Mbps
90%範囲 ………………… 480kbps〜13.9Mbps
下り公称回線容量 ……… 100Mbps

●YahooBB
中央値 ………………… 2.0Mbps
90%範囲 ……………… 390kbps〜5.0Mbps
下り公称回線容量 …… 8Mbps
59 :2001/07/31(火) 00:57 ID:mh5Qd0oQ
どうせ高速回線期待している奴の何割かは
エロ画像やエロ動画目的でネットしているんだろ。
60 :2001/07/31(火) 00:58 ID:hLQHrD96
>>57
なにかあるとすぐNTTの所為にする…
孫の商売は安泰だな(w
61 :2001/07/31(火) 00:59 ID:RvcbYnfY
どうしたらいいんだ・・
騙されたとオモッテあと一ヶ月
待ってみるか・・
まさか、詐欺にあってるんじゃないヨネ。
62 :2001/07/31(火) 01:01 ID:sMhwAi1.
>59
WAREZを忘れるな!!!!!
63 :2001/07/31(火) 01:02 ID:5p9CTJ.Y
>>58
これはよくでるコピペなんだけど、100Mになったら
バックボーン等が問題になってくるので、ただ単に、
光優秀だぜ!の証明にしかならないと思うのですがどうでしょう?
64 :2001/07/31(火) 01:02 ID:1FW4wrYI
>>59
エロ動画とわれもんに決まってる
65ななし:2001/07/31(火) 01:02 ID:WmZhFUuc
光ケーブルカモーン!!
66 :2001/07/31(火) 01:02 ID:Ujeii5js
2chで2ゲットするためにはADSLが必要!
67 :2001/07/31(火) 01:02 ID:fNw3PH22
>>59
約8割はそのようだと思われ(w
68nanasi:2001/07/31(火) 01:03 ID:HSRpKDjA
な〜んか言われてみたら、安さに飛びついてカードの番号とか
入力してしまったけど、激しく不安になってきた。
69ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:2001/07/31(火) 01:03 ID:K/AD/dSA
YahooBBカマーン!!
70 :2001/07/31(火) 01:03 ID:hLQHrD96
ADSLモデムを安く買い叩けなかったに偽造500ウォン
71 :2001/07/31(火) 01:07 ID:QwA1dlTo
>>63
光でも480kbpsしか出ない場合には笑うしかない
72 :2001/07/31(火) 01:09 ID:1FW4wrYI
東急ケーブルにしときましょう
73 :2001/07/31(火) 01:11 ID:vVNrL6Ng
アヒャヒャヒャ
74 :2001/07/31(火) 01:11 ID:IS/HDzs.
こんな状況なのにまだ新規予約受付してるもんな
今の予約分がある程度捌けるまで受付一時停止とか普通するだろ?
いい加減にしろ!
75 :2001/07/31(火) 01:14 ID:QwA1dlTo
因みに当方は1.69Mbps

計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 01:12:19
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ
データサイズ 974.008kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.73Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.60Mbps
ホスト3 pos.to 1.69Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.69Mbps
推定スループット 211kB/s
推定スループット 1.69Mbps
76野方局 開通:2001/07/31(火) 01:14 ID:Il4rEAuA
一昨日モデムきて
今日つながったよ
一月分得した
77:2001/07/31(火) 01:15 ID:gnxEPiHo
孫氏はアドバルーン上げすぎだよな。
普通の顧客が使えるのは年明けくらいになるんじゃないの?
容量だって8Mbpsも出るわけないんだし
これって理論値でしょう。
でも 一般の人は そう思っていないよ。
78。。:2001/07/31(火) 01:16 ID:asAvl95E
ADSLにするこた〜ない
光まで待ったほうがいいよ〜
それか、NTTのADSL(モデムレンタル)→NTTの光
  これが一番スムーズだろ
  YAHOOって解約したときの金も高そうだ
79 :2001/07/31(火) 01:21 ID:hjxHeCrw
Yahooに申し込もうと思ってたけどどうしよう?
だいぶ待たされそうだね
80 :2001/07/31(火) 01:24 ID:RvcbYnfY
今から申し込んだらいつにナルヤラ・・・
81(゚д゚)ゴラァ!:2001/07/31(火) 01:24 ID:D1L3HPkQ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20010730/1/

9月の時点で5万人といっているのか?
8月1日までに20万人で試験する予定が、9月になっても
5万人???
奈良のおれの所に来るのは10月以降決定!!!!!!!!!!!
逝ってよしヽ( ´∀`)ノ
82 :2001/07/31(火) 01:31 ID:5p9CTJ.Y
>>81 漏れのところは冬かな...
キャンセルしたろか( ゚Д゚)ゴルァ!!
83(x_x;):2001/07/31(火) 01:33 ID:Fw2GGjNI
やっぱり、思っていたとうりの展開。

が、試験サービス受けてる奴いいなぁ〜〜〜〜
無料〜〜〜
84ナナシッテ:2001/07/31(火) 01:37 ID:tbsdxNNs
隊長の話じゃ、損益分岐点が300万世帯なんしょ?
無理じゃんハナっから。
85やれやれ:2001/07/31(火) 01:45 ID:e5zq07UE
オイラも単語登録しよう。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
86ななしさん:2001/07/31(火) 01:49 ID:l.3dm9ZA
じゃあおいらも
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
87 :2001/07/31(火) 01:50 ID:j9pgYPuw
>>84はまさにニュース速報みたいなIDだな
88(◎_◎;):2001/07/31(火) 01:54 ID:Fw2GGjNI
ぼくも・・
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
89ナナシッテ:2001/07/31(火) 01:54 ID:tbsdxNNs
お、気づかなかったオレのID。
すげー。TBSの犬だな。
90@@@:2001/07/31(火) 01:57 ID:asAvl95E
がーん
91@@@:2001/07/31(火) 01:57 ID:asAvl95E
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
92(ーー;:2001/07/31(火) 01:59 ID:LxIWaozo
わしも・・
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
93@@@:2001/07/31(火) 02:00 ID:XATaCBPw
癌━━(゚Д゚;)━━ン!
94 :2001/07/31(火) 02:00 ID:/1PFbRqs
折れも・・
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
95・・・・:2001/07/31(火) 02:02 ID:xWLkMguw
わたくしも
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
96ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:2001/07/31(火) 02:06 ID:MnnQ/Gjs
みかか&損は逝ってよし
97@@@:2001/07/31(火) 02:06 ID:VncYAaE6
記念に
ガ━━(゜Д゜;)━━ン! 
98Δ:2001/07/31(火) 02:09 ID:uloD732A
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
99 :2001/07/31(火) 02:09 ID:XCC27Xi.
漏れはめたりっくだけど
ガ━━(゜Д゜;)━━ン! 
100 :2001/07/31(火) 02:10 ID:XCC27Xi.
お、漏れのID何気にカコイイ!
ガ━━(゜Д゜;)━━ン! 
101 :2001/07/31(火) 02:10 ID:bsfRWPHw
フレッツだけど
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
102 :2001/07/31(火) 02:10 ID:Ntu.h8AE
MY
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
103http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=:2001/07/31(火) 02:11 ID:VncYAaE6
誰か戻して・・・・
104 :2001/07/31(火) 02:11 ID:j9pgYPuw
漏れは普通海鮮だけど
ガ━━<(゚Д゚;)ゝ━━ン!
       (  )
       < >
105。。:2001/07/31(火) 02:11 ID:asAvl95E
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
スレつくったほうがいいかも
106 :2001/07/31(火) 02:11 ID:wTatf3W2
                   ./  //  /         __
          __      /  //  /          \  \       .._
      __/ /____ ̄ ̄   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \  \     /  |
     /_     ̄ _   /    / ̄          |    _ ̄ ̄   /  /
      ̄/  / ̄ ̄/  /  __/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ /    ./  /
    /  /   /  /  /   |   /         |__/   _/  /
   /  /   /  /  /    |  /  ´     `  |      /     /
 /  /   /  /     ̄ ̄ ̄ | /  <・)   <・) |    /  _/
  ̄ ̄      ̄ ̄           (6     U  つ.U  |     ̄ ̄
                      |     ___     |
                      |     /__/   |
                      |       ___/
107 :2001/07/31(火) 02:13 ID:j9pgYPuw
白状します。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=996504958
が元祖です。
108http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=:2001/07/31(火) 02:13 ID:VncYAaE6
>>103入れ忘れ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
109便乗さん:2001/07/31(火) 02:13 ID:mVzMTvcU
CATVだけど、
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
110 :2001/07/31(火) 02:14 ID:1/os/uh2
まだどこにするか決めてないけど
ガ━━(゚Д゚;)━ン!!
111 :2001/07/31(火) 02:14 ID:Ntu.h8AE
ガツ━━(゚Д゚;)━━ンとみかんウマー!
112@@@:2001/07/31(火) 02:14 ID:VncYAaE6
>>107
何気に好印象
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
113だれか:2001/07/31(火) 02:16 ID:1/os/uh2
ヌ−スで
ガ━━(゚Д゚;)━ン!! スレ立てろ
114@@@:2001/07/31(火) 02:16 ID:ZqCcpi16
115113:2001/07/31(火) 02:17 ID:1/os/uh2
ニュ−スの間違いだ
ガ━━(゚Д゚;)━ン!!
116 :2001/07/31(火) 02:17 ID:j9pgYPuw
漏れはスレ立てられない族
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
117 :2001/07/31(火) 02:19 ID:hLQHrD96
孫の商法にまだ騙される奴が居ることに
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
118 :2001/07/31(火) 02:22 ID:T.OUoJx.
昨日、8月下旬に開通するとメールが来たよ。
今フレッツADSLだからそれほど早く開通しなくても良いけど、無料期間が
短いのが損した気分。
119ヽ(^o^)ノ:2001/07/31(火) 02:22 ID:Fw2GGjNI
ガチョ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!
120。。:2001/07/31(火) 02:24 ID:asAvl95E
>>118
フレッツADSLは速度遅いの?
121ガ━━(゚Д゚;)━ン!! の:2001/07/31(火) 02:26 ID:1/os/uh2
スレ立てようとオモタらはね返された
ガ━━(゚Д゚;)━ン!!
122@@@:2001/07/31(火) 02:29 ID:VncYAaE6
>>120
誰か拾って
123a:2001/07/31(火) 02:32 ID:LkMi0rxc
YahooBBってさ、一人だけしかつかってない時で4Mbps
これで10万人つかったら・・・・・(恐)
124エクザク・ララオ:2001/07/31(火) 02:32 ID:XjakRlao
>>120
(フレッツADSLの速度)
うちはね、700kくらいしかでない。
配線とかもう少し整理したら、ましになるかもしれないけど、
こんなもんでしょうがないかなって感じ。
プロパイダ変えたら、もう少しましになるかなぁ。
125123:2001/07/31(火) 02:32 ID:LkMi0rxc
>>123 DOS/Vマガジンより
126どーーーん:2001/07/31(火) 02:34 ID:buxG4y7k
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
127 :2001/07/31(火) 02:36 ID:..qJ4ZTU
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
128:2001/07/31(火) 02:37 ID:LkMi0rxc
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
129ひい:2001/07/31(火) 02:39 ID:uuTZQI4c
ソフトバンクの株もってるよ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
130だから:2001/07/31(火) 02:42 ID:VncYAaE6
誰か元に戻して!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
131ガ━━(゚Д゚;)━━ン! :2001/07/31(火) 02:46 ID:sJt6IkH6
>>75
あ、俺の方が出てた、、、

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 02:42:42
回線種類 CATV
推定スループット 312kB/s
推定スループット 2.50Mbps
132つまんねぇよヴぉけ:2001/07/31(火) 02:46 ID:3wwAIj1A
つーかこれうぜーんだけど。しかもつまんねぇ→ ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
133_:2001/07/31(火) 02:47 ID:jJSahxsc
>>132
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
134<丶`∀´> :2001/07/31(火) 02:48 ID:ZEM6PXqE
アブデゥア-欲しいよ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
135ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:2001/07/31(火) 02:51 ID:3kVhsIdQ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
136引越しなさい:2001/07/31(火) 02:53 ID:VncYAaE6
137楽しいか?コレ:2001/07/31(火) 02:53 ID:mjf9oNJs
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
138@?o@:2001/07/31(火) 02:54 ID:yQL7m4Vc
チョパ━━(゚Д゚;)━━リ!
139名無し募集中。。。:2001/07/31(火) 02:55 ID:ZeBLFgiI
おれのとこメールきたど


こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをお申込みいただきましてありがとうございます。

お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順
により開通予定が8月中旬となりましたのでお知らせ致します。
140ガ━━(゚Д゚;)━━ン! :2001/07/31(火) 03:01 ID:dxYikCCE
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
141(゚д゚):2001/07/31(火) 03:08 ID:pOXt7V.Y
ガ━━(゚Д゚;)━━ ン!  マンセー!
142 :2001/07/31(火) 03:13 ID:Z2Byz.Ik
今見たらオレの所にもメールきてた
7月15日に申し込んで開通予定は8月下旬(大阪市内)
遅いのか早いのか?
143ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:2001/07/31(火) 03:15 ID:EiXsBs9A
>>139
おれんとこにはこないよ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
144 :2001/07/31(火) 03:17 ID:EiXsBs9A
7月9日に本申し込みしたのに音沙汰なしだよ〜〜
145 :2001/07/31(火) 03:19 ID:GvNW7mqI
ヤパ-リNTTの方がいいの?
ガ━━(゚Д゚;)━ン!!
146ガ━━━(゚Д゚;)━━ン! :2001/07/31(火) 03:21 ID:d0kKC4MA
7/23に申し込んでまだなのは普通みたいだな
147書きすぎごめん:2001/07/31(火) 03:42 ID:MXoCAp.s
>>58
光ファイバーと銅線較べても意味ないと思う。

>>75 >>131
いいな〜。月いくら?
うちのエリアのCATVは「128KB」で\5,500/月だった。おまえはISDNか?(だから契約しなかった)

>>77
理論値を言ったらフレッツADSL(NTT)は1.5Mbpsだよ。
NTTの場合は地域IP網を使うからどうしても速度上がらないらしい。PPPoEのせいで。
その点ヤフーは世界標準のADSL(PPP不要)だから理論値8Mbpsなんだね。しかもフレッツADSLより安い!

つーことで>>124
プロバイダ変えてもましにはならないと思う。地域IP網(NTT)から抜けない限り。プロバイダのバックボーンが貧弱なせいで遅いなら別だけど、しかし!
>うちはね、700kくらいしかでない。
げげ、うちは最高で120kくらいだよ!(フレッツISDN128k時代の約10倍って感じ)
700kも出るなんて羨ましすぎる!
148書きすぎごめん2:2001/07/31(火) 03:43 ID:MXoCAp.s
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
長すぎて1回じゃ送れなかった!

>>78
>ADSLにするこた〜ない
>光まで待ったほうがいいよ〜
光っていつからでしたっけ?
何に使うか(速さが必要か)にもよるけどADSLの方が断然いいと思う。お金の問題じゃないよ。
ADSLに変えてから生活(時間感覚)変わったもんなあ。
(ヤフーにしたらさらに変わるかな?)

>それか、NTTのADSL(モデムレンタル)→NTTの光
>これが一番スムーズだろ
これもNTTがどういう光(仕組み)にするかによりますね。フレッツADSLみたいに標準より遅いわ高いわじゃダメでしょ。(すでにある基幹の光ファイバーそのままでは速さ出ないんでしょ?)

それに光はなあ、すでにある銅線をそのまま利用できるADSLと違ってインフラに金かかるから、その分料金に跳ね返ってくるのね。想定では\8,000〜10,000/月くらいだったかな?(←ごめんうる覚え)
いくらになるか、個人利用でADSL(理論値8Mbps)以上の速さが必要か...
お金と速さの兼ね合いかな?光になると積極的に導入しようと思う個人がどれだけいるか。
149 :2001/07/31(火) 03:47 ID:ksXEio9Q
2
150>ALL:2001/07/31(火) 03:49 ID:WQdvzRy6
日本国内で通信はNTT以外はダメダメだ…
151  :2001/07/31(火) 03:50 ID:Dj0ybBjU
俺フレッツADSLだけど、チャント常時1.2M出るよ
特別かな?
152 :2001/07/31(火) 03:53 ID:bCYJSJg.
東めたが健全化してたらなー。
153どうせ:2001/07/31(火) 03:55 ID:9XLSAgMc
あと3ヶ月くらい延びるんじゃなくてよ
154phone.ne.jp:2001/07/31(火) 03:59 ID:9Q1mDfpI
俺は連絡用メールをちょいと小細工してPHSのアドレスで登録したのだが
さっきセンタ問い合わせしたら日付が7/30の4時43分の>>139のメールがあった。
おかしいな。昨日そんなの送られてたんですか?着信通知が昨日ずっと
無かったんだろう?
155131:2001/07/31(火) 04:00 ID:sJt6IkH6
>>147
当方ZAQ。常時2M以上出てるはず。値段は
通信費、プロバイダー費、ケーブルモデムレンタル費
ぜ〜んぶ込みで、月額たったの6,000円の安心価格。
らしいです。
http://join.zaq.ne.jp/
156名無しさん:2001/07/31(火) 04:11 ID:Z/nUmZ6Q
やほー延期
   ↓
イライラしてハゲる
   ↓
孫「オレに似てきたな、よし!」
   ↓
  開通
   ↓
 不具合多発
   ↓
 更にハゲる
   ↓
孫「勝ったな、よし!」
   ↓
   倒産
157朝日電波@光収納バージョン:2001/07/31(火) 04:17 ID:luz4yeOc
やっぱりねえ・エロ動画とかDLするのでもない限り、ISDNでも
困らないです。ADSLって・とびつくと損するよ。
いまどきはまだ、高速のサービスが無いからねえ。
エロ動画大好きの人は、ウイルスにも気をつけてくださいね。
158あいぼむ@まだ童貞:2001/07/31(火) 04:56 ID:x.9PTHps
フレッツADSL申し込もうとNTTに電話したら
NTTの人にも「YAHOO!BBの方がイイと思われ・・・」って言われたが
159名無し:2001/07/31(火) 04:59 ID:bAkZyVwA
>>156
激しくワラタ。
160 :2001/07/31(火) 05:00 ID:tuzRj1gI
孫「画像提供が入会条件です。」
161 :2001/07/31(火) 05:07 ID:QwA1dlTo
光 NTT光IP通信網サービス

中央値
1.8Mbps

90%範囲
810kbps〜6.2Mbps

下り公称回線容量
10Mbps

*混んでる時は「810kbps」以下しかでない
162 :2001/07/31(火) 05:14 ID:tuzRj1gI
最強接続

中央値
46kbps

90%範囲
42kbps〜52kbps

下り公称回線容量
56kbps

*混んでる時は「46kbps」以下しかでない
163 :2001/07/31(火) 05:16 ID:tuzRj1gI
「延期しました」メールもこねーよ
どーなってるの
164>:2001/07/31(火) 05:16 ID:A8HMxJ06
もうBBに本申し込みしてもうたからな〜
はよ連絡メールよこせやっ!!
165 :2001/07/31(火) 05:28 ID:tuzRj1gI
hage
166147:2001/07/31(火) 05:30 ID:MXoCAp.s
>>155
>>147
当方ZAQ。常時2M以上出てるはず。値段は
通信費、プロバイダー費、ケーブルモデムレンタル費
ぜ〜んぶ込みで、月額たったの6,000円の安心価格。
らしいです。
http://join.zaq.ne.jp/

いいなあ、ZAQ。
関東に進出しないのかな?
167 :2001/07/31(火) 05:33 ID:LDjN6YGU
最強接続

中央値
50666bps

90%範囲
49333bps〜52000bps

下り公称回線容量
57kbps

*混んでる時は「10kbps」以下しかでない
168  :2001/07/31(火) 05:34 ID:hWLzrSlY
貧乏人は一生フレッツでも使ってろってーの!(w
169HAGE:2001/07/31(火) 05:39 ID:LDjN6YGU
>>168
YahooBBの方が安い。
170  :2001/07/31(火) 05:48 ID:u5oFO5e6
7月3日本申し込みでまったく連絡なし。ずっと準備中
8月〜 9月開通予定だが、どうも無理っぽいナ
あ〜あ けっこう期待してたのにな。
ふれっつにするかなもう
171 :2001/07/31(火) 05:49 ID:WPI3hs/o
>>147
>げげ、うちは最高で120kくらいだよ!(フレッツISDN128k時代の約10倍って感じ)

これがよくわかんないガ━━(゚Д゚;)━━ン!
128k*10=120k??
172 :2001/07/31(火) 05:51 ID:tuzRj1gI
孫「どーしよ」
173  :2001/07/31(火) 05:54 ID:u5oFO5e6
孫ってなにじん? 中国?
174名無しさん:2001/07/31(火) 05:55 ID:Y3NLWwwg
無線の二の舞。
175あいぼむ@まだ童貞:2001/07/31(火) 05:57 ID:x.9PTHps
昨日、届いたメール♪

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをお申込みいただきましてありがとうございます。

お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順
により開通予定が8月下旬となりましたのでお知らせ致します。

また、Yahoo! BB本サービス開始を8月1日より予定しており
ましたが無料試験接続サービス期間を8月末まで延長する
ことにいたしました。
なお、東京都内における実績ではISDNとの干渉問題や距離
の問題についてはほとんど発生せず、高速にサービス提供
可能なことが確認されています。

Yahoo! BBのブロードバンド専用サイトは、当初の予定通り
8月1日よりオープンいたします。

現在、開通日時についてカスタマーサポートセンターに多くの
お問合せを頂いております。個別の詳細な開通日時については
現時点では回答できません。
開通日時が決まり次第、ご連絡致しますのでお待ちください。
明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。
サービス提供をできるかぎり早く実施できるよう鋭意努力して
参りますのでご了承下さい。
176147:2001/07/31(火) 06:01 ID:MXoCAp.s

マジ? >>151
>俺フレッツADSLだけど、チャント常時1.2M出るよ
>特別かな?

自分(147)
>>うちはね、700kくらいしかでない。
>げげ、うちは最高で120kくらいだよ!(フレッツISDN128k時代の約10倍って感じ)
>700kも出るなんて羨ましすぎる!


そうかあ、ADSLってISDNの影響で速度落ちるんだよね。
うちの周りはISDNだらけなのかなあ。
これじゃヤフーにしても遅いかなあ。(まさかNTTよりは早いと思うけど)

とっくの昔にADSL対応地域になってんだからさあ、頼むよ、みんなADSLにしてよん > 近所の人たち
あとさあ、悪あがきはやめてISDNやめようよ > NTT
どうせ電話もインターネット電話になるんだから交換器なんて大事にしてもしょうがないよ。金かかってるから勿体ないって気持ちはわかるけどさあ、そのせいでADSLも遅いんだし...
177147:2001/07/31(火) 06:07 ID:MXoCAp.s

>>171
>げげ、うちは最高で120kくらいだよ!(フレッツISDN128k時代の約10倍って感じ)

これがよくわかんないガ━━(゚Д゚;)━━ン!
128k*10=120k??



あ、理論値と実測値の違いです。
フレッツISDN128k時代の実測値は最高12〜13kだったのです。

ん? ISDNは速度保証してたんだっけか?
だとしたら ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
納得いかないぞ! どうなってんだ!!
178_:2001/07/31(火) 06:13 ID:jJSahxsc
>>173
孫正義 そんまさよし ソンジョンイ
1957/8/11 佐賀県生まれ在日韓国人3世
10年前に帰化して日本国籍を取得

もうすぐ誕生日なので祝って欲しいらしい
179愛天使:2001/07/31(火) 06:18 ID:LDjN6YGU
128Kbyte/sec = 1Mbit/sec でないの?^_^;
180名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 06:19 ID:WPI3hs/o
>>177
>フレッツISDN128k時代の実測値は最高12〜13kだったのです

ほへ? 遅すぎない?
アナログ336の半分以下ってこと?
181 :2001/07/31(火) 06:19 ID:WPI3hs/o
あ、そっちの単位か…欝出汁脳ヽ( ´∀`)ノ
182 :2001/07/31(火) 06:23 ID:fo7iiM2w
ビットとバイトと書くときは統一して…解り辛くなっから…
183_:2001/07/31(火) 06:26 ID:/xSHdKcU
ビットは b (bit)、バイトは B (Byte) で書いて…
ちなみに 8bit = 1Byte
8Mbps は 1秒間に 1MByte 転送
184http:// FLA1Aaa109.oky.mesh.ad.jp.2ch.net/:2001/07/31(火) 06:27 ID:A5AAQySM
koizumi
185173:2001/07/31(火) 06:41 ID:u5oFO5e6
>>178
あっ どうもです。
ふれないほうがよかったですね。
スンマソ。
186 :2001/07/31(火) 06:45 ID:tuzRj1gI
孫「遅れて
    ほんとに
      すんま孫。」
187大泉逸郎:2001/07/31(火) 06:46 ID:IrzPhy/w
やっぱり・・・孫(マゴ)が一番だねぇ〜♪
188 :2001/07/31(火) 07:20 ID:EbeS0aYs
>>176
つーかISDNの影響が出るのってYahooのADSLだけで
NTTのフレッツADSLには関係ないんじゃないの?
189 :2001/07/31(火) 07:46 ID:yY07mVUA
>>188
逆じゃん?
190大泉逸郎 :2001/07/31(火) 07:54 ID:anjikbrM
♪何でこん なに遅いのかよ  矢風というなのADSL    
191( ´∀`):2001/07/31(火) 08:01 ID:5RH94LKY
>>174
>無線の二の舞。

そーだね。そういえば、無線インターネットのスピードネットも
たしか、99年8月に発表、2000年夏にサービス開始の予定だったが、
2001年5月末までサービス開始が延びた。

しかも現在、埼玉エリアだけ.....
YahooBB以前にスピードネットどうにかしろよ。「言うは易し」>孫
192名無しさん:2001/07/31(火) 08:12 ID:7NzGT.BE
ヤッホーは人を集めるのだけはうまいな
193モナカを食うモナ中年:2001/07/31(火) 08:15 ID:9IPivwtw
>>190
♪孫という名の、ペテン氏よぉーーーー
194 :2001/07/31(火) 08:17 ID:AjGqBnF2
ぶっちゃけた話、人が集まりすぎたんだろ。
195147:2001/07/31(火) 08:18 ID:MXoCAp.s
>>183

>ちなみに 8bit = 1Byte

ああ! 自分はなんておおぼけなんだ!
ファイルの大きさって普通バイト表示でいい?(900K=900キロバイト)
転送速度は普通ビット?(8Mbpsとか128Kbpsとか)

ブラウザで表示される転送速度は...ファイルの大きさと残り時間から計算して「バイト」表示だな。
ファイルの大きさも転送速度も「K」だけの表示なんよ。転送速度の方はてっきり「キロビット」だと思ってた。

とすれば
ISDN128k時代の最高12〜13k(ブラウザ表示)は、12×8=96Kbpsじゃん。
で、今のADSL最高120K(ブラウザ表示)は、120×8=960Kbpsじゃん。

あってる?
なんだか安心したので間違ってても黙っといて。


>>188 >>189
どっちもISDNの影響受けますよ。周波数帯が重なって干渉するので。(これは自信あり)
196あのさー:2001/07/31(火) 08:21 ID:jm4Ohv9Y
>>194
担当者20人で、7月末までに20万契約をサービスインさせるつもりでいたんだとよ。

これって、確信犯だろ。
三国人はイイカゲンだね〜。
198:2001/07/31(火) 08:29 ID:jj0QRSWE
199 :2001/07/31(火) 08:31 ID:T.OUoJx.
y-BBも東京で足場を固めて大阪へ行き、その後政令指定都市、県庁所在地と
地道にやればいいものを、一気に広げすぎ。
これって、y-BBの品質の悪さがネット上で話題になる前にある程度囲い込んで
しまおうというy-BBの思惑が見て取れるね。
でも当初目論見より人が集まらず、担当者の増員や工事外注の増強などへの
資金投入が円滑に出来ないと見た。
200だーかーら:2001/07/31(火) 08:37 ID:H8MEz2C.
ソネットにしようって言てるじゃん
201クイズ:2001/07/31(火) 08:44 ID:0ZXH.QQw
来るまで遅いけど、来たら早いものってなーんだ?
202 :2001/07/31(火) 09:07 ID:e6vP66Ro
>>201
遠くにいる早漏
203 :2001/07/31(火) 09:20 ID:WVJ8lDtI
>>201 ざぶとん1枚
204 :2001/07/31(火) 09:21 ID:WVJ8lDtI
まちがえた。>>202 だった。どーでもいいが
205 :2001/07/31(火) 09:35 ID:RNmnyfsY
まあ、どうせ開始9月ごろって書いてあったかあら
別に大差さい
YBBなんて光が安くなったらすてるだけだもん
206ななし:2001/07/31(火) 09:49 ID:T2Pa331I
今日もやふーは暴落だな
207名無しさん:2001/07/31(火) 09:51 ID:cN1dpbWw
so-netの方がよさそうだな
208 :2001/07/31(火) 09:53 ID:9ksyvDHk
>>201
209名無しさん:2001/07/31(火) 09:57 ID:iQ0sO/CE
本当にサービス始めるのかな?嫌になっちゃったんじゃないの?
撤退したい?
210 :2001/07/31(火) 09:58 ID:Yp6sb6Pg
くだらん、ここ行って聞いて来いや!

社名  : ビー・ビー・テクノロジー株式会社(英文名:BB Technology Corporation)
本社所在地  : 東京都中央区日本橋箱崎町24番1号
代表者  : 孫 正義
設立年月  : 2000年5月(株式会社 エックステージより社名変更)
資本金  : 3,000百万円(予定)
出資比率  : ソフトバンク株式会社 51%
ソフトバンク・ブロードメディア株式会社 15%
ソフトバンク・ファイナンス株式会社 10%
ヤフー株式会社 10%
ネットカルチャー株式会社 9%
ソフトバンク・テクノロジー・ホールディングス株式会社 3%
ソフトバンク・イーシーホールディングス株式会社 2%
事業内容  : 1.ADSLインフラの構築・提供・管理
2.技術開発
3.技術サポート
211 :2001/07/31(火) 09:59 ID:z3akGgJ2
(゚Д゚;) ⊃━━━通話中━━━━⊂ (゚Д゚;)
212七氏:2001/07/31(火) 10:00 ID:8uY.BfGc
プロバイダー板より転載
607 名前:7/29局内工事予定@江戸川別館 投稿日:2001/07/31(火) 09:30
昨日8月中旬に開通伸びましたメールが届きましたが、
今日の朝9:00前にモデムが届きました!

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 09:17:50
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.62秒
ホスト1 WebARENA 2.51Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.51Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 313kB/s
推定スループット 2.51Mbps

直線2km、MTUの設定等無し

609 名前:葛飾区@葛飾局 投稿日:2001/07/31(火) 09:55
うちにも8月中旬に開通伸びましたメールが届きましたが
いまモデムが到着しました。
速度測定といきたいところですがLANボードが壊れてるので
PCカード用のを買ってからまたきます。
213 :2001/07/31(火) 10:00 ID:T.OUoJx.
y-BBも稼ぎたいなら固定グローバルIP 1000円/月、サーバエリア1GB 500円/月
漏れの無いニュースグループ 500円/月とかのオプション付けてくれたら払う気はあるぞ。
214 :2001/07/31(火) 10:05 ID:L5Ml92r.
私はBBクイーンズのCDつけてくれたら払う気があります。
215ななしさん@仕事中:2001/07/31(火) 10:06 ID:dTGIBoAI
実はNTTの牛歩戦術だったりして。
216名無し:2001/07/31(火) 10:08 ID:GA4BTwZk
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20010730/1/
スピードネットの時と同じくNTTの妨害工作により開通作業が遅れている様です。
NTTは日本に巣食う癌です。
217ACCA+BIGL●BE:2001/07/31(火) 10:10 ID:26lMwyMU
先日、通信速度が出ず、接続もままならない旨ご相談しましたところ、
回線を調査するとご回答いただきました。(要2週間と聞きました。)
その際、「接続を容易にする為通信速度を下げている」とご説明頂き
ましたが、現在32768bpsしかでません。
説明頂いた時点で64Kでした。「ISDNと同じですね」と当然の様に言われ
ましたが、率直に申しますと、考えれば考える程腹が立ってしょうがあり
ません。
これではなんの為のADSLなのかわかりません。
そもそも、開通試験を行なったにも関わらずこの結果で納得できるもの
ではありません。
更には、回線の工事が必要な時には工事料金を負担せよとの説明でした。

このような事を言えば「クレーマー」と簡単に言われるようですが、
顧客の立場に立ったサービスを考えていただきたいとおもいます。
もしあなたがたが私の立場だったらどうでしょうか?
ベストエフォートとは言え最大1.5Mが32Kですよ!?
この結果でベストな努力しているのですか?
218.:2001/07/31(火) 10:12 ID:26lMwyMU
このような事を言えば「クレーマー」と簡単に言われるようですが、
顧客の立場に立ったサービスを考えていただきたいとおもいます。
もしあなたがたが私の立場だったらどうでしょうか?
ベストエフォートとは言え最大1.5Mが32Kですよ!?
この結果でベストな努力しているのですか?
219 :2001/07/31(火) 10:14 ID:YfYq9C4c
>>217-218
アッカンベー
220 :2001/07/31(火) 10:22 ID:YMdrHoLE
そんなこと知らずにさきほど申し込んでみました。
221 :2001/07/31(火) 10:24 ID:0AJtCVFY
うちのプロバイダーも、孫がらみの会社だったのに、
いつの間にかNTTに売り渡されてたんだよな。
そろそろYahooBBも見切られるかも。
222 :2001/07/31(火) 10:31 ID:Hhpo3vh2
たった20人で7月末までに20万件の開通なんて最初から無理に決まってるでしょに
NTTの妨害云々以前の問題だよ
http://it.nikkei.co.jp/it/sp1/sp1Ch.cfm?id=20010730dvbi001030
223いたたた・・・:2001/07/31(火) 10:34 ID:AWbeLVmg
>219

幼稚園児?
224ゴラァ:2001/07/31(火) 10:35 ID:t8qnDGbU
やっとYahooBB!から返事来たYo!
6月20日 予約

7月6日 本申し込み

7月30日 返事(開通予定8月下旬予定)

これまぢ?遅くね?こんなもん?
はぁ・・やる気ねぇよ・・
225 :2001/07/31(火) 10:36 ID:/O0x41dM
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(゚Д゚;)
226孫正義:2001/07/31(火) 10:37 ID:fNjkvFU6
どうしても実績が必要なんだよ!くそたれ野郎!
嘘でもつかなきゃソフトバンクの株価が下がるじゃねーか!
227@サポ:2001/07/31(火) 10:38 ID:pCsfI4lw
とりあえず中野の知り合いが開通したって。4M以上でてるってさ・・・・
いいなあ。
228ごー:2001/07/31(火) 10:42 ID:PkO4gCKI
7/6に質問のメール出したけどまだ回答なし。
7/16,26に同じ内容のメールを出しても放置されてます。
こんなもんだろヤフーなんて。
229名無し:2001/07/31(火) 10:49 ID:4E7Z8o3k
>>217-218
良くある事
大量にADSL客集めてもバックボーンなぞ絶対に増速しないので
一人あたりの割り当てはISDN時代と変わりゃしないって。
インターネットマガジンで基幹回線監視すれば一目瞭然。

会員数とか回線数とか安心とか誇るようなクサレプロバイダを選んだあんたの負け
ノーリスクノーリターン
230 :2001/07/31(火) 10:51 ID:Azt/Rob6
で、1は何を騙されたといいたいのか?

>>228 みたいな対応されてるならともかく1は意味不明
231ななし:2001/07/31(火) 10:51 ID:LUN2Jcdc
うそつきはよくない
232名無し :2001/07/31(火) 10:52 ID:mK.D1fiE
>>229
ふーん
233まじレス希望:2001/07/31(火) 10:54 ID:ki51NUUI
バックボンってどれぐらいなんだ 結構きになるんだけど
234lsda:2001/07/31(火) 10:58 ID:n10cZ/EM
>>224
同じ状況。
地域によっては開通予定は同じだったのに、
まだ予定メールが届かないところも。
235 :2001/07/31(火) 11:00 ID:9X7/IQzU
>>233
ネタ?だよね・・・
ごめん、最近夏厨が多いからさあ、疑り深くなって・・・
236188:2001/07/31(火) 11:04 ID:Lnf4JqI.
>>195
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/19/yahoobb.html

>Annex Aのフルレート規格(G.dmt)を使うことで,下り
>最大8Mbps,上り最大900Kbpsの回線速度を実現するという。
>Annex Aは,ISDNとの干渉を抑える仕様を盛り込んだAnnex C
>と異なり,海外で広く採用されている,いわば世界標準仕様。
>そのため,対応設備が安価に導入できるというメリットがあるが,
>一方でISDNとの干渉による通信速度の低下が懸念される。
>実際,先行してAnnex Aを採用した東京めたりっく通信などは,
>ユーザー個々の条件によって,Annex CとAnnex Aを使い分けている。

http://www.zdnet.co.jp/broadband/keyword/annexa.html
ZDNet Broadband:Annex A[あねっくすえー]
http://www.zdnet.co.jp/broadband/keyword/annexc.html
ZDNet Broadband:Annex C[あねっくすしー]

こういう事が言いたかったんですけど・・・
237でたよ、知ったか:2001/07/31(火) 11:05 ID:k0elz7LA
>229
知ったような事をあんたは書いているが、1.1Mで通信できていた事をどう説明する?
238224:2001/07/31(火) 11:13 ID:t8qnDGbU
>>234
大阪の北の人?
局の方を調べたらサービス提供中ってなってるのにこれだよ?
いやになるまぢ。
239224:2001/07/31(火) 11:14 ID:t8qnDGbU
ていうかIDがDQNぽい!
鬱だ・・・
240名前いれてちょ!:2001/07/31(火) 12:07 ID:OsWHYceA
枚方は8月下旬だってよ
241 :2001/07/31(火) 12:09 ID:Pq47dYWw
8月中旬に開通ってメールが昨日来た
242:2001/07/31(火) 12:16 ID:ni33.pDQ
>>239
オレのはどう?
243 :2001/07/31(火) 12:17 ID:sjvbkUyY
244ハァ?:2001/07/31(火) 12:19 ID:4E7Z8o3k
>>237
● ご利用上の注意
本サービスは、他の通信回線との干渉により伝送速度が低下または
通信できなくなる場合があり、通信速度について保証するサービスではありません。
設備状況等により、伝送速度の低下または通信できなくなる状態となった場合、
別途お客様のご要望により有料にて回線調整工事を行います。

契約書とか読まないタイプ?
「最大1.5Mbps」であって1.1Mだろうと32Kだろうと法的に問題ねぇよ
従順にカネ払ってりゃいいんだよヴォケ
245Yahoo BBのBBはB&B(もみじまんじゅー:2001/07/31(火) 12:24 ID:ni33.pDQ
う〜む なんかこれ昔見たような?
ソフトバンクって昔、同じようなことしなかったけ?^^;
(事業をぶち上げ撤退したような事なかったけ??)
246224:2001/07/31(火) 12:35 ID:t8qnDGbU
>>240
やっぱり!?おれも枚方の牧野局なんだけど、提供中ってでてる・・
なんで?
>>242
間違いなくDQN・・お互いつらいね・・
247どうした:2001/07/31(火) 12:37 ID:wVGWJOHY
おいYahoo Japan 繋がらないぞ!!!
俺だけか?http://www.yahoo.co.jp/
248aa:2001/07/31(火) 12:39 ID:/vZloFTE
同じく。 鯖落ちか?
249 :2001/07/31(火) 12:39 ID:M3JS5U76
>>247
俺も駄目だ
250 :2001/07/31(火) 12:40 ID:dPkEPPeE
>>247
お? 繋がらんね
251 :2001/07/31(火) 12:41 ID:M3JS5U76
>>248
pingは返ってくるね
252 :2001/07/31(火) 12:41 ID:NFjgDL5k
オークションは繋がるけどね?
253ppp:2001/07/31(火) 12:42 ID:eoH3gYYE
つながんねえや
254 :2001/07/31(火) 12:42 ID:dPkEPPeE
MY YAHOOも繋がるね
255 :2001/07/31(火) 12:42 ID:M3JS5U76
速報か?(w
256 :2001/07/31(火) 12:42 ID:rO8BuLmY
繋がんない
257 :2001/07/31(火) 12:43 ID:wVGWJOHY
BBは大丈夫。夜逃げした訳じゃないな・・・
http://bb.yahoo.co.jp/
258 :2001/07/31(火) 12:42 ID:FtnLFaJI
漏れもつながらなーい
259 :2001/07/31(火) 12:43 ID:U9rAwmcA
ヤフー死んでるねー
260 :2001/07/31(火) 12:43 ID:ou3iP8RM
ヤフーdjあげ
261ヤフー@もうダメ:2001/07/31(火) 12:44 ID:lzu8V5nw
ヤフー夜逃げ説浮上
262やっふー:2001/07/31(火) 12:44 ID:lzu8V5nw
ふざけんなよ。
263 :2001/07/31(火) 12:45 ID:3Yvr8GLU
Yahooなんか信用するな。損マサヨシがやってる所だぞ。
264 :2001/07/31(火) 12:46 ID:qWI76jH6
http://www.yahoo.co.jp/

つながんねーーーーーーーー
265名無しさん23:2001/07/31(火) 12:46 ID:sNonvl2k
yahooがつながらないから、速報に来てみたら
・・・そういうことか。
266 :2001/07/31(火) 12:47 ID:VMsTOTM.
つながらん・・・・
これニュースかん。誰かスレ立てろ。
267 :2001/07/31(火) 12:48 ID:rnVypRIk
誰か攻撃したのか?ワラ
268 :2001/07/31(火) 12:49 ID:A4xBFVl2
269 :2001/07/31(火) 12:50 ID:A8TYVwE.
>>267
BB申し込んで延期食らった奴だったら藁えるな。
270( ・∀・)さん:2001/07/31(火) 12:50 ID:BXrGbOlQ
落ちた
271まじで:2001/07/31(火) 12:51 ID:c8I0pinM
BBもなにもつながんねーよ
2720930:2001/07/31(火) 12:52 ID:EipqEoKo
逝っちゃったね(藁
273 :2001/07/31(火) 12:52 ID:z583YYdw
みなさん怒り(?)爆発ですな
274 :2001/07/31(火) 12:53 ID:AeAd5dCo
立てようとしたけど、すレット立てすぎです。。。
がでてたてられん
275 :2001/07/31(火) 12:53 ID:M3JS5U76
このまま永久に消えてくれないかな(w
276 :2001/07/31(火) 12:53 ID:rO8BuLmY
277 :2001/07/31(火) 12:53 ID:rlHJywvg
待機ユーザーによる暴動発生か?
278 :2001/07/31(火) 12:55 ID:3Yvr8GLU
これ回線障害?それとも攻撃?Yahooには繋がったけど、通常一瞬で表示
される画面が10分位掛かったよ(ADSLね)。
279サラエボ:2001/07/31(火) 12:57 ID:dRTq7drk
だいたい昨日あたりにYAHOOからメールがきて8月下旬ってのも
あやしい。このタイミングだと、あまりにも開通が遅くて
SO-NETに乗り換えようとしている連中を足止めしようと
していると疑ってしまうのは俺だけ?
280 :2001/07/31(火) 12:57 ID:qWI76jH6
>>278
つながんねーよ
281万年厨房:2001/07/31(火) 12:58 ID:ziaPKhqQ
F5連射
282 :2001/07/31(火) 13:01 ID:wVGWJOHY
Yahooニュースめちゃ重!
http://news.yahoo.co.jp/headlines/
283 :2001/07/31(火) 13:02 ID:rlHJywvg
表だけ落ちてるの?
ニュースは大丈夫だよ。
284 :2001/07/31(火) 13:03 ID:rO8BuLmY
285 :2001/07/31(火) 13:03 ID:wVGWJOHY
>>283
おっ復旧!
286うーん:2001/07/31(火) 13:03 ID:nPWDcjZ.
本申し込みしちゃったけど、
ソネットにしたいな−
なんか受け付けてくれなさそ
287 :2001/07/31(火) 13:04 ID:qWI76jH6
>>282

http://news.yahoo.co.jp/headlines/ ]

ページ右下のhedlineの表示されてない画像クリックしたら
Explorerが強制終了した。
288 :2001/07/31(火) 13:05 ID:rlHJywvg
今回の原因はNTTの陰謀だ〜
と流布する奴が出て来るに500モナー
289 逝くぞ:2001/07/31(火) 13:06 ID:qWI76jH6
290@]-_-[@:2001/07/31(火) 13:06 ID:FtnLFaJI
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc2418.html
やっぱりNTTの妨害工作か。
291 :2001/07/31(火) 13:07 ID:M3JS5U76
205.180.85.40ってどこだ?
292 :2001/07/31(火) 13:07 ID:qWI76jH6
繋がった!
293 :2001/07/31(火) 13:08 ID:wVGWJOHY
>>287 >>289
逝かないけど?
294ガチョ━━(゚∀゚)━━ン!!:2001/07/31(火) 13:08 ID:qn0ccNM2
ガチョ━━(゚∀゚)━━ン!!
295   :2001/07/31(火) 13:10 ID:rcCib7nU
>>291

?なんのこと?
296 :2001/07/31(火) 13:14 ID:M3JS5U76
>>295
>>287の指示どうりしたら
http://dailynews.yahoo.com/headlines/
じゃなくて205.180.85.40へリダイレクトされた
他にも窓が勝手に開いたけどwin2000なので強制終了させた。
297 :2001/07/31(火) 13:15 ID:T.OUoJx.
なん、YBBからのメールって開通予定時期がみんな8月下旬なの?
申し込みの順番だから8月下旬だなと思ってたけど、YBB側の何らかの問題で
8月下旬まで準備出来ないってことかいな。
298296:2001/07/31(火) 13:15 ID:M3JS5U76
今は問題無く
http://dailynews.yahoo.com/headlines/
へ飛ぶ

俺と>>295だけ?
299たぶん:2001/07/31(火) 13:15 ID:fMuJgZW6
>>297
そう思う。
300296:2001/07/31(火) 13:17 ID:M3JS5U76
スマソ
>>295
>>287
301名無しさん:2001/07/31(火) 13:18 ID:69IWyUL6
Yahoo! BBでは,「G.992.1 Annex A」という北米向け規格のADSLモデムを採用したため,通信速度がきちんと確保できるのかどうかが不安視されていた。本サービス開始の延期により,品質面でのユーザーの不安感がさらに高まることを懸念し,品質には問題がないことを強調した。

 
302 :2001/07/31(火) 13:23 ID:T.OUoJx.
北米仕様は良いけど、モデムがキムチ臭い韓国産だったら嫌だな〜
日本向けに作るヤツは仕込みで燃えやすい部品使ってたりして。
303(・∀・)さん:2001/07/31(火) 13:42 ID:QZ4vamw6
>>166
ZAQは糞だっつーの。
確かに下りは2Mと国内CATVでは最速クラスを誇るが、上りがたった128Kしかない。
そのためUP速度が全然でず、WinMXではDOM厨御用達の回線となっており忌み嫌われている。
304え、名無しさん?:2001/07/31(火) 13:50 ID:HoHHm1pA
はやくモデムこねーかなぁ(´Д`;)
305ちゃんと返事が来たんだな、これが。:2001/07/31(火) 13:59 ID:k0elz7LA
>4E7Z8o3k
そういうおまえは一生56Kモデム愛用していろ、脛カジリ厨房(W
306多分においおい:2001/07/31(火) 14:00 ID:faAQQq3w
誰かタダでアナログ回線ください。
307返事してやるよ感謝しろ:2001/07/31(火) 14:24 ID:4E7Z8o3k
>>305
うちはケーブルだよヴァーカ
おめーが厨だろ
308ななしさん@仕事中:2001/07/31(火) 15:07 ID:dTGIBoAI
まぁまぁ。 >>305 >>307
速度云々より、開始期限くらい守ってくれよ!>孫ちゃんって事で。

速度も大切だけどね。
オイラ56Kモデムだから、
始まったら今よりは良くなるかもな。
309おもしれぇやつだな>308:2001/07/31(火) 15:20 ID:6gAcYmUg
お前の言うケーブルって糸電話じゃねぇのか?(w
「返事してやるよ感謝しろ」じゃねぇだろ、「 返事してやるよ感謝しる!」だろ、
韓国人。
次は「謝罪と賠償」か? まってるよ、チョン!
310ADSLが遅いと嘆く奴等へ:2001/07/31(火) 15:26 ID:c2mE0naA
ここを参考にしてみな。
http://www.02.246.ne.jp/%7Eyingming/macclinic/tips/IPNTuner/HowtoUse_IPNtuner2.html

これはMacでの話しだが、理論的な部分はWindowsでも一緒だ。
ここを参考にしてMTUとRWinを調整すればある程度の高速化ができるぞ。
特にルーターを使っているやつには効果が大きいはずだ。

ただし、Winだと、レジストリをいじるらしいから気を付けてやってくれ。
万が一のことがあっても責任は取らん。
311窓際国会議員:2001/07/31(火) 15:32 ID:XlAWv3sA
( ´D`)ノ< 速ければ速いほど良いのれす。
        100MBのゲームデモ、Linux関係のファイルなどダウソする
        ものはたくさんあるのれす。
        われずやエロ動画ばかりではないのれす。
312307の間違いじゃないのかいアホ:2001/07/31(火) 15:35 ID:4E7Z8o3k
>>309
はいはい、わかったよ
謝罪でも賠償でもしてやるから日本から出てってくれない?>チョン野郎
313いいぞ:2001/07/31(火) 15:35 ID:iNGwiZaM
そうだそうだ
314名無し:2001/07/31(火) 15:39 ID:4E7Z8o3k
>>310
んなもんDr.TCP使え
315310:2001/07/31(火) 15:42 ID:c2mE0naA
>>314
そういうのがあるのか。
おれは、あまりWinのことは知らんのだ、ありがとう。

みんな、頑張ってくれ。
316名無しさん :2001/07/31(火) 15:43 ID:QiUNUDwg
>>311
窓際国会議員じゃなくてIT担当大臣になれ(藁

・・・にしても1GBオーバーのリリースを雑誌買わないでダウソできる
のは快感じゃ。
317KOOO━━(゚∀゚)━━OOOL!:2001/07/31(火) 15:47 ID:GClQFcZs
KOOO━━(゚∀゚)━━OOOL!
318KOOO━━(゚∀゚)━━OOOL!:2001/07/31(火) 15:48 ID:GClQFcZs
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 4.73秒
ホスト1 WebARENA 4.61Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.34Mbps
ホスト3 pos.to 5.18Mbps
ホスト4 pos.to(2) 5.45Mbps
推定スループット 647kB/s
推定スループット 5.18Mbps
319 :2001/07/31(火) 15:50 ID:83uhIwgQ
>>317
KOOO━━(゚∀゚)━━OOOL!
いいねえ、さっそく辞書登録しよっと!
320え、名無しさん?:2001/07/31(火) 15:54 ID:p3Btws86
>>311
ISDNでゲームでも落としてる最中です(w
80Mまであと4時間です(ww
321名無しさん:2001/07/31(火) 15:56 ID:4IxjzQrs
>>317
COOLじゃないの?
322ge:2001/07/31(火) 15:57 ID:vWYve6R6
半島に帰れば、いいのれす
323天使:2001/07/31(火) 15:57 ID:hQIAZLxM
ぺ天使マンセー
324名無しさん:2001/07/31(火) 15:59 ID:uRqMae.w
>>321
ヒプホプな黒人さんがよく使う(使った?)綴りです。
ハカー用語みたいなもんで。

もともとはほんとにバカで綴りを間違ったとこから来てるようですが(w
325名無しさん:2001/07/31(火) 16:02 ID:4IxjzQrs
>>324
わざわざありがと。
326ななしさん@仕事中:2001/07/31(火) 16:51 ID:dTGIBoAI
>>309
ん? 俺に言ってるのか? <糸電話
327 :2001/07/31(火) 17:02 ID:8uKii0r6
このスレ、ニュー速での役目はもう終わってんだろが!
後はプロバ板に逝ってやれよ!
あそこなら腐るほどYBBスレがあるんだから
328名無し:2001/07/31(火) 17:18 ID:4E7Z8o3k
>>326
6gAcYmUgはトンズラしたずら
329名無しさん23:2001/07/31(火) 17:31 ID:eYvtphhM
>>327
みーんな腐ってるから
ここ使ってるんだべさ
330 :2001/07/31(火) 17:50 ID:74lNQk0c
331195:2001/07/31(火) 18:32 ID:HnN5zU0Y
>>236

そういえば「Annex A」と「Annex C」の違いもどこかで(雑誌か?)読んだことある。
つまりこれが本当ならフレッツADSL(NTT)はISDNの影響受けないはずなんだよね。

ところが

http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/goriyou.html
FLET'S ADSLご利用上の注意
(5)本サービスは、他の通信回線との干渉により伝送速度が低下または通信できなくなる場合があり、通信速度について保証するサービスではありません。

自分で「ISDNのせいで」なんて書けないから「他の通信回線との干渉により」って書いてある。
低下どころか通信不能もありうるのか > ISDNからの干渉以外にも問題あるのか?

実際NTTの局内工事日確認の電話でも「場合によっては(ベストエフォートとは別の理由で)スピードが上がらない可能性がある」こと強調してたし、開通後もご丁寧に「速度はいかがですか?」って電話きた。
よほど心配らしい。
332 :2001/07/31(火) 18:54 ID:FtnLFaJI
>>331
「Annex C」は、ISDNの影響を受けないのではなく、影響が少ないだと思われ。
333名無しさん:2001/07/31(火) 19:04 ID:u.DM27Go
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20010730/1/index.shtml

【続報】ヤフーADSL,無料試験サービス期間の開通見込み数も下方修正

 ADSL接続サービス「Yahoo! BB」の正式サービス開始時期を9月1日に
延期したヤフーが,試験サービス期間中の開通見込み数も大幅に下方
修正していることが明らかになった。ヤフーによると,「開通件数の見込
みは,9月1日の正式サービス開始時で最低5万件」(広報)だと言う。現
在,無料試験サービスの恩恵を受けているのは,東京23区内の7000〜
8000世帯に止まっている。

 ヤフーは当初,「6月20日から7月31日までの無料試験サービス期間中
で,20万人を目指す」(ソフトバンクの孫正義社長)としていた。今回,試
験サービス期間を8月31日まで1カ月延長したにも関わらず,その目標数
は当初の4分の1と,大幅に下方修正された。

 正式サービスの開始時期を延期し,試験サービス期間の開通見込み数
も下方修正した理由は,「単純に事務処理手続きの遅れ」(ヤフー広報)と
いう。具体的には,開通作業に伴うNTT東西地域会社とのやり取りが滞っ
ているようだ。

 そのためヤフーは,試験サービス期間中にやろうとしていた「大量同時
接続の技術的検証」をするに至っておらず,試験期間の延長を決めた。
「数千件の現状のままで正式サービスに入るのは不安。数万件の接続数
が集まれば検証が可能」(ヤフー広報)。そこで,5万件以上の開通数が見
込める9月1日を正式サービスの開始日に据えた。

 ただし,ヤフー広報は,「大量接続時の品質が確認できない限り本サー
ビスはしない」と述べ,今後の展開次第では再度,正式サービスの開始時
期を遅らせる可能性がある事を示唆した。(井上 理=日経コンピュータ)
334名無しさん:2001/07/31(火) 19:39 ID:GtZ/6aOY
>>333
> ただし,ヤフー広報は,「大量接続時の品質が確認できない限り本サー
>ビスはしない」と述べ,

これって、品質確認ができなかった場合は、サービスをやめるって意味じゃ
ないよね??
335  :2001/07/31(火) 19:42 ID:h8L7HOok
NTTの業務妨害が原因と思う。
336 :2001/07/31(火) 19:51 ID:WjFICu4Y
337 :2001/07/31(火) 19:58 ID:EYz41Mz2
ジャパンネットバンクの申し込みしちゃったよ。
銀行振込受け付けるのはこれだけっていうから。
あくどい商売だなと思いつつ申し込んだのに、なんだよ。
だまし討ちかよ。
J-DSLにするか。
338 :2001/07/31(火) 20:00 ID:coz91z6U
>>334
クレジットカードの情報を集めるだけ集めて、それは無いでしょう。

そのまま読むと、
「都内で集中的に開通させてテスト、他所は正式サービスまで後回し」
じゃない?
339 :2001/07/31(火) 20:00 ID:XXI.jyHk
はっきりといおう。牛歩だ
340そうか:2001/07/31(火) 20:05 ID:m8oLV6oM
いえてる。
341Fox:2001/07/31(火) 20:14 ID:aCxTEiFc
兎にも角にもさすが、損君!
342ななし:2001/07/31(火) 20:24 ID:x0nmatqs
だだの禿げだろ
343ばかだねえ・・:2001/07/31(火) 20:25 ID:IPFI5wDA


いいように・・いんちき・・ちゅうごくじん

損孫よしに・・だまされちゃってさ・・

株で・・懲りたはずなのに寝・・・懲りないか・・馬鹿日本人どもは

きんまさお・・

・・あ・・金玉おじゃないので・・そこんとこ・・よろぴく
344しばらく「まご」って誰?って思ってました。鬱:2001/07/31(火) 20:25 ID:7LGWSfxA
ジャパンネットバンクに30万収める期限が刻々と近づき
いつ解約するかタイミングを計っている最中に
YAHOO BBの登場。
ああ年末までに、30万貯めなきゃいけないのかしら。
345田舎モンです:2001/07/31(火) 20:26 ID:JV3ne5qg
 俺、福岡なんやけど、6月末に本申込したのにその後「なしのつぶて」

だれか開通した人いますか? または開通予定が入った人?
346損は:2001/07/31(火) 20:28 ID:yRB5rFWo
ペテン禿げ  株やるやつらの間じゃ有名だよ
347損・・:2001/07/31(火) 20:28 ID:IPFI5wDA


お前たちの・・損は・・・おいらの・・もうけ

みんな・・もっと・・かもになっててね

金・・じょんじょん・・てぽど^−−−−ん
348孫・・死刑:2001/07/31(火) 20:30 ID:IPFI5wDA

ひでえ・・さぎしだよ・・

公開で・・いっちょう・・はんぐおん
349孫の面に・・うんこ:2001/07/31(火) 20:32 ID:IPFI5wDA

ああいう・・不法・外国人を・・のばなしにしている

小泉自民党は・・よくないぞ・・金もらってるものなあ

何が・・かいかくだ・・・あれも・・いんちき

いたみだけは・・ほんものだけどな
350めいわく・・:2001/07/31(火) 20:36 ID:IPFI5wDA

あめりかに・・にほんを・・うっちゃった・・やつが

おおきなかおをしているぞ

なかそねやすひろだ

小泉のバックにも・・孫の・・バックにも・・ちゃっかりいて

操っている・・おめえらそろそろ・・めをさまさなきゃなあ

失業率は10%・・あっというまだぞ
351窓際国会議員:2001/07/31(火) 20:37 ID:XlAWv3sA
( ´D`)ノ< クレジット番号、名前、生年月日があれば、一人3万円で
        売れると思うのれす。30万人なら90億円。
        これでドロンしたら、おいしい商売れす。
352351はただしい:2001/07/31(火) 20:38 ID:IPFI5wDA

おめえは・・ただしいよ

おいしいとこだけ・・ぱくさん・・ちょんさんだあ
353きをつけろよ:2001/07/31(火) 20:41 ID:IPFI5wDA

いんたーねっとだの・・あいてえ・・だの

みいんな・・いんちきなんだから

くれぐれも・・くれじっとかーどなんぞを・・つかうなよ

支払いは・・こんびにからで・・じゅうぶんだ

それを認めないのは・・うしろめたいとこがあるからなの

気がついたら・・・火でえ・・ぶらっくりすといりだぞおお
354金利・・:2001/07/31(火) 20:45 ID:IPFI5wDA

一度でも・・無jんくんだの・・おぢどーさんだの

かかわると・・ひでえめにあうぞ

金利は・・3%・・までが・・かえせるきんり

29%・・なんか・・かえせるわけがない

自民党の・・悪巧みだ・・上限金利を

3%にして・・だれにでも・・1おくえんまで

国民金融公庫から・・貸せば・・いっきに・・けいざいは

回復する・・もちろん無担保でな

これが・・究極の・・・経済対策だあ
355名無しさん:2001/07/31(火) 20:47 ID:TPiZgR92
ID:IPFI5wDA
こいつウゼエ!
356わかった:2001/07/31(火) 20:48 ID:6M2K5wVM

 いまから このスレは そんを損させて きんちさんしゃ

にするほうほうを かんがえるスレに しよう
357356へ:2001/07/31(火) 20:51 ID:IPFI5wDA

えらいぞ・・355はしね・・そんのみうちだなおめえ
358:2001/07/31(火) 20:55 ID:yRB5rFWo
株板、逝ってペテン禿げの勉強をしろ!何も知らない奴は恐怖する事間違いなし。
359名無しさん:2001/07/31(火) 20:57 ID:3jzwosDw
やほー延期
   ↓
イライラしてハゲる
   ↓
孫「オレに似てきたな、よし!」
   ↓
  開通
   ↓
 不具合多発
   ↓
 更にハゲる
   ↓
孫「勝ったな、よし!」
   ↓
   倒産
360 :2001/07/31(火) 20:58 ID:coz91z6U
>>359
パンチョ伊東ですが、優先的に開通させてくれませんか?
361a:2001/07/31(火) 21:01 ID:4NQuCQ8M
これNTTがまた妨害してるのとは違うの?
362:2001/07/31(火) 21:03 ID:yRB5rFWo
ペテン禿げがインチキしてるだけです!NTTは無関係!
363名無しさん23:2001/07/31(火) 21:05 ID:3.a8idXQ
ハゲもマターク信用ならんがNTTからも妨害が有ったような気がする。
364ひっしだな:2001/07/31(火) 21:06 ID:IPFI5wDA

電電公社のままでいれば・・よかったものを

なかそねの・・たくらみに乗っかっちゃった・・NTTが・・あたまわるいのよ

どんどん・・人減らしだものなあ・・かわいそうだぜ・・NTTの

おばちゃんたち・・・ガムばってね・・104のあいじんより
365ここは日本だ:2001/07/31(火) 21:07 ID:TfHZUl/o
所詮、チョンの会社は日本では生き残れん。
366それは・・私です:2001/07/31(火) 21:09 ID:IPFI5wDA

・・こちら104です・・なにか?

孫さんの・・ばんごー・・おしえてください

・・では・・てーぷで・・おしらせします

・・あ・・おくちで・・おねがいします

・・いやん・・

・・よいこのみなさんは・・まねしないようにね
367昭島:2001/08/01(水) 10:45 ID:45a33Rlw
NTTの妨害ってずっと言い訳として通用するかな?
事務的に受付て開通フローに乗せて処理するだけなんだから
事務員にはパソナの派遣とかもいる訳で妨害なんて無理でしょ?
NNT陰謀説とか信じるのって○房?
こんな事カクとすぐ工作員とか言われるけど私は市役所勤務。
368 :2001/08/01(水) 11:40 ID:Rt3yiw6E
>>367
あなた何か誤解してるような・・・
369孫の金脈はブロードバンドでした:2001/08/01(水) 12:14 ID:fYiX4QZs
>>343
ガセはイカンな。損正義はカンコクだぞ。
370名無し:2001/08/01(水) 12:18 ID:p1dYy99g
開通フローで留めてるんだよ
常識
371ななしさん。:2001/08/01(水) 12:20 ID:DIaltgEc
私はYahooBB申し込んだのですが、ジャパンネット銀行の手続きが面倒で、NTT(フレッツ)にしました。
2週間で開通し、快適です。
372此れもガセ:2001/08/01(水) 12:29 ID:45a33Rlw
>>370
常識って言ってる奴はみんな知ったかなのはナゼ?
フローってことは進捗DBとかにデータ投入するんだから
恣意的に留めるなんて無理じゃん!
オラクルが協力してたらわからんが・・・・
373369//:2001/08/01(水) 12:51 ID:/ySxlcjw

じょうだんのつうじない・ひとだねえ

本とは・・北朝鮮の・・しゅっしんなの・・しらなかったろ?

そん・・まごよし
374 :2001/08/01(水) 12:55 ID:5Y7Okitk
ていうか、工事の日程が決まり次第お知らせしますと
メールが来てから放置されてるよ俺。
375@サポ:2001/08/01(水) 13:01 ID:nTJ16TkY
NTTもひょっとしたらそれほど悪気は無いのかもしれない。

いきなり×万人手続きしろゴルァ!といわれてもただでさえあそこ工事遅いのに
対応できないんじゃないかなあ。

あ、俺もBB申し込んである。8月中旬だって。
376 :2001/08/01(水) 13:03 ID:W08fxZ7s
>>375
ダマされてる〜。とほほ
377 :2001/08/01(水) 13:04 ID:Rt3yiw6E
開通フロー以前の所で止まってるんだよ。
開通手続きまで行けば、確かに素直に手続きは進むよ。何も問題なし。
でも、局まで繋げる段階で手間取ってるのよ。

>>374
みんなそうだよ。心配無用。
つーか心配するだけ無駄な気がする。
まだADSLで無いなら、>>371のように
とりあえずフレッツADSLにする方がいいかも。
378名無し:2001/08/01(水) 14:58 ID:p1dYy99g
悪気しかねーっつーの
379おーい:2001/08/01(水) 22:49 ID:wNoioy.w
まだ開通しねえのかよ
380 :2001/08/03(金) 11:05 ID:PJvwqqQA
age
381やだねぇ:2001/08/03(金) 11:16 ID:GTXW7mPI
>>369
悪質な冗談は冗談ではないと認識してますんで。はい。
キミの生活空間で、
俺が「369は本当はチョンなんですよ(藁」と吹聴して回っても、
キミは「冗談だよジョーダン」で済ましてくれるのかね?
382 :2001/08/03(金) 20:03 ID:QxfTZqcc
NTTコムのADSL、月額3980円に大幅値下げ

http://www.asahi.com/business/update/0803/009.html
383名無しさん:2001/08/03(金) 20:07 ID:68amDQd6
    ∧孫∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ‐_,‐) < やったよ、かあさん。
  \/ つ騙○  \_________
  ⊂__)_)
384 :2001/08/03(金) 20:12 ID:zXYEnpxg
やふぅのほうがはやいんだろ?

でも早くしてくりないと、まじで乗り換えちゃうぞ!
385 :2001/08/03(金) 20:17 ID:TUzcI3NI
ジャパンネットバンク以外からの銀行引き落としも認めてくれ〜
386 :2001/08/03(金) 20:19 ID:TUzcI3NI
ところで初期費用少ないけど、あれってモデム代も入ってるの?
387 :2001/08/03(金) 20:29 ID:mUwL2IF6
Yahoo! BB導入レポート
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/special/2001/08/03/yahoobb.htm
局からの距離によって結構差があるねー
388もうだめかもわからんね。:2001/08/04(土) 06:05 ID:vqXIaHRM
先ほど開通予定時期のお知らせを送信させていただきましたが、弊社の手違い
により、お客様に誤った文面が届けられてしまいました。大変申し訳ございま
せん。
誠に恐れ入りますが、先ほどのメールの内容を以下のように訂正させていただ
きます。
お客様のエリアにつきましては、先にお知らせしている9月時点での対応は困
難になっております。順次開通に向けて努力しておりますが、開通予定時期の
明確な日程をお伝えできるまでにいたっておりません。開通の準備が整い次第、
再度ご連絡申し上げます。
お客様からお申し込みをお預かりしておりますが、実際に回線が開通するまで
一切の費用がかかる事はありません。今しばらくご猶予を頂きたくお願い申し
上げます。
今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、またはメールにてお知らせ
致します。
389くそ:2001/08/04(土) 06:06 ID:vUC5RkVs
ぼったくりNTT。政府に金出せ!その後

結局税金を出すようだ・・・みやずに負けた(ノ_<。)ビェェン
私としてはこれが平等な公共事業になるのか見守っていきたい。
NTTが9割もっていくんじゃなかろうか・・・
古河電工は日本のIT全体のためにがんばってもらわないといけないけど
ぼったくりNTTには同情の余地なし
逝けみ・や・ず!!!

<懇談会>光ファイバー公共事業は「民間補完で整備を」 総務省(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010803/bus/21010000_maibusc079.html
町村部光ファイバーに100億円=補助率2分の1−総務省が予算要求へ(時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010803/dom/19260000_jijdomx989.html

スレたてれないのでこのへんに
だれかたてれるひとたててくれるとたすかるな
390addie:2001/08/04(土) 06:10 ID:9oqiC4SY
2ちゃん スレたたねーじゃん オワリだ オワリ
391え、名無しさん?:2001/08/04(土) 06:12 ID:VVfunJIY
>>388
どこ在住の方ですか?なんかY!BBめちゃくちゃですねぇ
392渡辺:2001/08/04(土) 06:37 ID:qkEWqa12
なんだよー
せっかくレンタルサーバーしたのに意味なくなっちゃたよ
賠償金払えよ
ヤフー
393388:2001/08/04(土) 06:39 ID:FWDfFE6Y
>>391
西東京市です。
394え、名無しさん?:2001/08/04(土) 06:43 ID:VVfunJIY
>>393
うーむ。この分だと今年獣に都内開通難しそうっすなぁ
395おれん所はとうぶん無理かな:2001/08/04(土) 07:18 ID:KwoKhxMg
ソフトバンク:東京めたりっく株買い付け額4倍に-またTOB実施(2) (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=03bloomberg3154262&ct=2&sct=1
396 :2001/08/04(土) 07:28 ID:r.z688/M
>>388
金集めて撤退ってのは現実になりそうだね。
カード情報入力しちゃったよーガ━━(゚Д゚;)━━ン!
397あs:2001/08/04(土) 08:00 ID:tFSF1.s6
7月11日に申し込みして9月半ばだとよ、ま、いいや
不安材料多すぎだが
398え、名無しさん?:2001/08/04(土) 08:24 ID:8l23IfJ.
俺のとこにも9月中旬メール来るのかなぁ・・・不安だ。

って、赤紙かYO!!
399anonymous:2001/08/04(土) 08:49 ID:E/KKyRZY
>>398
差し押さえ?(藁
400集金屋:2001/08/04(土) 08:56 ID:9J3VQi/c
これが、孫正義の錬金術、ってやつか。
あいかわらず素晴らしい才能だね。
401:2001/08/04(土) 08:58 ID:s4KQCH6k
>400
さすがにチョンか?
402やふう:2001/08/04(土) 09:00 ID:uD956Vtg
一昨日からYahooBB使い始めてるけど、良いよ。
ちなみに申し込みしたのは6月20日頃。東京23区内在住。
下り平均3Mbpsで通信出来る。NTTフレッツADSLだと1M
そこそこらしいから、Yahooで正解かなあと思ってる。
403 :2001/08/04(土) 09:03 ID:qO8yWfew
東めたですが、静観してます。
最近、東めた速くなったよ。人離れがすすんだおかげで・・・
404奈々氏:2001/08/04(土) 09:17 ID:f6UJ6VDI
バビュ━━(゚Д゚;)━━ン!
405 :2001/08/04(土) 09:19 ID:rFsYh8F.
23区内で昨日?
ウチは兵庫県だし神戸でもないのに7月の最初に本申し込みしろって
メールが来たから、案外早いのかなと思いながら先に使い出す
人の様子を見ようと思ってた。なのに今の状況。
ソフトバンクよりソニーの方がまだ信用できるからそっちにするかも。
てゆーか今はフレッツ使ってるけど速さの面でなんにも不満ないし。。
そういうコンテンツが増え出してから考えてもいいかなと思ってる。
406 :2001/08/04(土) 09:25 ID:Pg2.JXK6
うちは千葉だけど、さっきyahooからメールがきて、
開通は9月中と言ってきやがったよ!
407名無し:2001/08/04(土) 09:34 ID:R9q2QpZk
孫正義Yahoo!BBを大いに語る
2001.08.03 特別講義「最強最速ADSLサービス事業について」孫 正義
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20010003/slides/12/
408やふう:2001/08/04(土) 09:37 ID:uD956Vtg
>>405
あ、ごめん。俺も本申し込みは7月アタマだった。6月20日頃ってのは予約の話。
以降の経過は・・・
7月20日「弊社からNTTへ回線名義の確認、並びに局内工事の申請を
      出させていただきました。」というメールが入る。
7月27日「NTTの机上調査を通りまして、局内工事の日程が決まりました。
      NTT局内工事は7月29日です」のメール。
      これと前後して自宅にモデム・スプリッターが宅急便で届く。
7月30日「お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順により
      開通予定が8月中旬となりました」のメール。でもすでに開通してる
      んだけどね。

つまり、本申し込みしてから、YahooがNTTに工事申請などの事務手続き行う
のに時間が掛かってるわけだね。NTTに申請されてからは10日足らずで開通
するわけだから。
409名無し:2001/08/04(土) 10:08 ID:/8LkecGk
おれも23区内在住で7月アタマに申し込んだくちだけど

7月20日「弊社からNTTへ回線名義の確認、並びに局内工事の申請を
      出させていただきました。」というメールが入る。

までは>>408と同じだが、7月27日のメールはなくて30日のメールがきたよ。

YahooBBのメールはエリアごとに一括送信、だな。こりゃ。
410 :2001/08/04(土) 10:11 ID:XOwI9pd.
もうADSLなんかほっといてフレッツISDNにしなよ。
ほとんどの地域をカバーしてるし、
本当に高速回線が必要なのはほんの一部の人だけだろ。

ADSLが増えると無意味にDOMばっかりするやつが増えて
全体が重くなるよ。

PS2持ってるやつはモデムを買わなくてすむし。
http://aterm.cplaza.ne.jp/POL/pol_01.html

3300円は品質からすれば高いので、
2000円くらいにして、フレッツでMP接続にしてくれれば
ほとんどの人は満足するだろう。
411 :2001/08/04(土) 10:13 ID:UJOAuhOg
>>402
メルアドどうなりましたか?
ne.jp まさか、.co.jp
412やふう:2001/08/04(土) 10:37 ID:uD956Vtg
>>410
2300円でISDN? 高いじゃないか(笑

>>411
メルアド? いや、別になにも。ADSLで接続したその日に友人から従来の
アドレス宛て(nifty.ne.jp)でメール受信したし。
413 :2001/08/04(土) 10:44 ID:NsejwIcQ
Yahoo! BBカスタマーサポートです。

先ほど開通予定時期のお知らせを送信させていただきましたが、弊社の手違い
により、お客様に誤った文面が届けられてしまいました。大変申し訳ございま
せん。
誠に恐れ入りますが、先ほどのメールの内容を以下のように訂正させていただ
きます。

お客様のエリアにつきましては、先にお知らせしている9月時点での対応は困
難になっております。順次開通に向けて努力しておりますが、開通予定時期の
明確な日程をお伝えできるまでにいたっておりません。開通の準備が整い次第、
再度ご連絡申し上げます。

お客様からお申し込みをお預かりしておりますが、実際に回線が開通するまで
一切の費用がかかる事はありません。今しばらくご猶予を頂きたくお願い申し
上げます。

今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、またはメールにてお知らせ
致します。

Yahoo! BBページ
http://bb.yahoo.co.jp/

お知らせに不手際のあったことを重ね重ねお詫び申し上げます。
これからもYahoo! BBをよろしくお願いします。
================================
414 :2001/08/04(土) 10:47 ID:UJOAuhOg
どうでもいいがピザ鯖で書き込もうとすると串規制中ってよくでるんだが
415名無し@台村:2001/08/04(土) 10:51 ID:1lCfBOjA
a
416名無し@台村:2001/08/04(土) 10:53 ID:1lCfBOjA
そういえば、自宅までの電話回線の途中で光収容(光ケーブル)
になってる場合は、自費で15000払いメタルケーブルに変更しないと行けないって
しってた?
417 :2001/08/04(土) 10:59 ID:k3tTnd5M
収容替だろ。それでも駄目だったら悲惨だな。
418 :2001/08/04(土) 11:06 ID:c6PaRnK2
>>416
近所でうちより局から遠い友人が東めた入ってるって場合は大丈夫かな?
419 :2001/08/04(土) 11:07 ID:j6kLLyz2
>>413
どこの地域か書いてほしいぞ。
420416:2001/08/04(土) 11:10 ID:1lCfBOjA
ウチの場合は、かなり田舎の方だが光収容になってました。
ってことはNTTは光を使ったサービスを出し惜しみしてるって事か?
421 :2001/08/04(土) 11:13 ID:wGB3H.h.
>>420

みんなそれで泣いてるよ…
422416:2001/08/04(土) 11:18 ID:1lCfBOjA
やはり悪の元凶は糞NTTかぁ?
docomoもナメてるしな。
そういや、電気屋もNTTのこと『電話公社』って呼んでたっけ(W
423大阪府在中:2001/08/04(土) 11:22 ID:uED2miCQ
9月中を目処に...........................てことは、10月に入るな


こんにちはYahoo! BBカスタマーサポートです。
Yahoo! BBをお申し込みいただきましてありがとうございます。

ADSLの開通に時間がかかっていることをお詫び申し上げます。
お客様の回線が一日も早く開通するよう努力を重ねております。
お客様のエリアにつきましては、9月中を目処に順次開通していく予定です。
今しばらくの間ご猶予を頂きたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

なお、開通日時についてカスタマーサポートセンターに多くのお問合せを頂
いております。現時点では個別の詳細な開通日時については回答することが
できません。開通日時が決まり次第、ご連絡致しますのでお待ちください。
明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。

今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、
またはメールにてお知らせ致します。
424 :2001/08/04(土) 11:25 ID:CoX21sEU

    (゚Д゚ ;)   ハァハァ
(´Д`;)、ノ )
ノノZ乙((
4251000:2001/08/04(土) 11:38 ID:Rdne/8oM
1000!ですよね。1000!
426:2001/08/04(土) 11:59 ID:yOD1U7yg
またクソNTTのせいか!ムカツク!!
427 :2001/08/04(土) 12:02 ID:c6PaRnK2
428孫氏は損か:2001/08/04(土) 12:33 ID:f.YYr9yY
孫氏は損氏と氏名を変えたら。
429nanasi:2001/08/04(土) 14:34 ID:KFHhN5JE
>>423

いつぐらいの目処で開通するかメール来たんだったら
ましじゃないか。うちのところはそのメールすら来ていない。
 今は、フレッツISDN使っててメールと掲示板のブラウズ
ぐらいしか使ってないんでまぁ困ってないけど、年内まで
に開通できるかな?なんか怪しくなってきた。
430427:2001/08/04(土) 14:37 ID:ly95Zjho
ただいま10867レス(藁
431NTT憎し:2001/08/04(土) 14:38 ID:j2T.WA2o
まだ、遅れるだけならマシだ。
こっちは「ADSLが通る予定はなし」だってよ。
ちくしょー!!
432あs:2001/08/04(土) 14:40 ID:CbSLeXIY
こんにちはYahoo! BBカスタマーサポートです。
Yahoo! BBをお申し込みいただきましてありがとうございます。

ADSLの開通に時間がかかっていることをお詫び申し上げます。
お客様の回線が一日も早く開通するよう努力を重ねております。
お客様のエリアにつきましては、9月中を目処に順次開通していく予定です。
今しばらくの間ご猶予を頂きたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

なお、開通日時についてカスタマーサポートセンターに多くのお問合せを頂
いております。現時点では個別の詳細な開通日時については回答することが
できません。開通日時が決まり次第、ご連絡致しますのでお待ちください。
明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。

今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、
またはメールにてお知らせ致します。

Yahoo! BBページ
http://bb.yahoo.co.jp/

これからもYahoo! BBをよろしくお願いします。
433あs:2001/08/04(土) 14:41 ID:CbSLeXIY
ようするに他社に流れんといてってことかね?
434あs:2001/08/04(土) 14:42 ID:CbSLeXIY
9月中から稲川開通ってことは12月とかにはならんよな・・
435 :2001/08/04(土) 14:42 ID:O98RNGzo
? なんで速報板でやってんの?>BBネタ
436あs:2001/08/04(土) 14:47 ID:CbSLeXIY
なんでだろうね?
437   :2001/08/04(土) 14:51 ID:3gGxFNMw
とりあえず
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
438 :2001/08/04(土) 14:51 ID:Kn3TeSt2
Yahoo BBは実測2位で、当方より高速だ、負けた。

うちのが推定スループット 1.76Mbps
YahooBB が 2.0Mbps

http://www18.pos.to/~test0/cgi-bin/speedtest3.cgi
439 :2001/08/04(土) 14:54 ID:5vXI98MY
うちのは、推定スループット 1.16Mbps
だった。遅いなあ。
440 :2001/08/04(土) 14:56 ID:rhzXDIXg
つーかいまだにNTTの妨害で…とか言ってる奴いるの?
妨害なんてしなくてもアドバルーンは時間がたてば凋んで落ちてくるのに。
441名無しさん23:2001/08/04(土) 14:58 ID:.pUScCSE
株価対策として欧米ではかなりいい加減な事業計画をだしたりするらしいが…。
孫は大したツラの皮だ。
442 :2001/08/04(土) 14:59 ID:rXElUNL6
うちのケーブルテレビ、8月末から下り2Mbpsに増速だって!わーい
443やふう:2001/08/04(土) 17:23 ID:uD956Vtg
>>439
推定スループット1.16Mbps? え、それYahooBBで?
だとしたら遅すぎると思うよ。
俺の場合、今のところ平均3Mbpsくらいだし。遅くて2.7、早くて3.2とか。
44410868:2001/08/04(土) 18:18 ID:Rdne/8oM
10868!やふはもうあきらめました。
そねっとにします・・・
10868!
445 :2001/08/04(土) 18:38 ID:MmJHGAJ6
いや、その、444って数が目に付いたから、のぞいてみただけさ。
446要は局からの距離でしょ!:2001/08/04(土) 18:55 ID:TOkY8xKA
東京23区内は、NTTの収容局から3Kmも離れる人が少ないから、
回線速度が上がるけど、23区より郊外になると3〜5Km離れているのは
普通だから回線速度は落ちるよね・・・

ヤフーBBは、この辺の事をきちんと説明しないで8Mbpsという理論値だけを
アドバルーンに使って利用者を集めているから、今後利用者が増えてきた時に
クレームの嵐だろうね。
447名無しさん23:2001/08/04(土) 18:57 ID:9s7/oEmA
>>446
分かってる人は分かってるけど、分かってない人は分かってないからね。
448 :2001/08/05(日) 00:03 ID:POWYAI3E
手続きが煩雑・牛歩戦術とNTTを批判…孫社長
http://www.jij.co.jp/topics/20010803.html
449 :2001/08/05(日) 00:07 ID:BnINvo4M
/ヽ|     | y⌒v    y⌒v | |
(   |     .| ((;゚)  ,、 .((;゚) | .|
450 :2001/08/05(日) 01:14 ID:bZjVS0P2
>>448
NTTもクソだが、ソフトバンクはもっとクソだな。
さすが、カンコック。 悪いことは何でも他人のせいにするね。
451。。:2001/08/05(日) 01:23 ID:Tzm5niQI
だから
光ファイバーまで待てよぉ〜〜〜〜
452 :2001/08/05(日) 01:27 ID:H6Kep1Is
NTTだってわざわざ他人の儲けのために回線貸したくねーし。
ソフトバンクは自分で回線作れば?
東京めたりっくはそれで潰れたけどナー(ワラ
453 :2001/08/05(日) 01:31 ID:Ft18wnKU
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/special/2001/08/03/ybb07.jpg
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)  <  お茶ぐらい出せよ、ただで来てやってんだから
    |ミ/  ー◎-◎-)   \
   (6     (_ _) )     \_____________________
  _| ∴ ノ  3 ノPOON
 (__/\_____ノ_____∩__
 / (   ||      ||____|E)ノ ̄
[]__| | Yahoo!BB ヽ
|[] |__|______)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Modem|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/
     (___[)_[)
454。。。:2001/08/05(日) 01:32 ID:Tzm5niQI
だから・・
完成してないものの
予約取るからヤフ―が悪いよね
NTTは一つだけど
相手にする企業はYAHOOだけじゃないからな。
455>453:2001/08/05(日) 01:33 ID:aSNXGB1o
一応サービス業なんだから、作り笑いぐらいしろよ。
これだから、オタは、、、、。
456お茶の友:2001/08/05(日) 01:34 ID:Tzm5niQI
>>453
抹茶
煎茶
紅茶
中国茶
朝鮮人参茶
ありますが、なにがよろしいですか?
457サンマ漁師:2001/08/05(日) 01:44 ID:ztNA8PZg
一銭も払ってないのに騙されたも糞も無いダニよ
まあこれでも見ておとなしくしててチョン
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/special/2001/08/03/yahoobb.htm

会員サポート情報
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
ヘルプ
http://help.bb.yahoo.co.jp/help/jp/bb/
How-To
http://howto.bb.yahoo.co.jp/
458 :2001/08/05(日) 02:16 ID:8WsCJyVA
05年度には大都市には光ファイバー網がほぼ張り巡らされるが、過疎地域では4割未満にとどまる−−。
総務省の民間有識者による情報通信ネットワーク整備懇談会(座長・香西泰日本経済研究センター会長)と
野村総研は共同で、今後、地方での情報通信網の整備の遅れが課題になるとの試算をまとめた。

試算によると、05年度時点での整備率(集線点ベース)は、政令指定市・県庁所在地で97%、
人口10万人以上の都市でも95%と見込んでいる。
しかし、人口10万人未満の市町村では75%、過疎地域だけだと36%にとどまるとしている。
これは民間通信業者が事業の採算の合わない地域では投資を見合わせるためだ。

未整備地域での敷設コストの総額は7500億〜9000億円と見込まれ、
これを地域の利用者に転嫁すると、通信利用料は都市部の2倍程度になるとみている。
このため、同懇談会は「これからのネットワーク社会の基盤となる光ファイバー網整備については、
公共投資で補完していく必要がある」と提言した。
459xdsl031001.061200.metallic.ne.jp:2001/08/05(日) 02:19 ID:KFPCfujE
勝手に倒産させるなよ〜、
まだ元気にやってますがな〜。
ここがつぶれたら、NTTが喜ぶだけ、(変更手続きも面倒だし
460。。:2001/08/05(日) 02:23 ID:Tzm5niQI
>>458
じゅうぶんだよ
過疎地ではネットもしないやつ多いからな
家のじいちゃんとこは未だに黒電話だよ。
モジュラーケーブルを期待した俺がアホだった
H”も圏外であった・・
461大阪府下:2001/08/05(日) 02:41 ID:K7tG0ifo
7月30日にこれが来てから音沙汰が無い・・・ラッキーなのかな?

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをお申込みいただきましてありがとうございます。

お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順
により開通予定が8月下旬となりましたのでお知らせ致します。

また、Yahoo! BB本サービス開始を8月1日より予定しており
ましたが無料試験接続サービス期間を8月末まで延長する
ことにいたしました。
なお、東京都内における実績ではISDNとの干渉問題や距離
の問題についてはほとんど発生せず、高速にサービス提供
可能なことが確認されています。

Yahoo! BBのブロードバンド専用サイトは、当初の予定通り
8月1日よりオープンいたします。

現在、開通日時についてカスタマーサポートセンターに多くの
お問合せを頂いております。個別の詳細な開通日時については
現時点では回答できません。
開通日時が決まり次第、ご連絡致しますのでお待ちください。
明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。
サービス提供をできるかぎり早く実施できるよう鋭意努力して
参りますのでご了承下さい。

今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、
またはメールにてお知らせ致します。

Yahoo! BBページ
462(゚∀゚):2001/08/05(日) 02:41 ID:KXeK8NtI
こんにちはYahoo! BBカスタマーサポートです。
Yahoo! BBをお申し込みいただきましてありがとうございます。

ADSLの開通に時間がかかっていることをお詫び申し上げます。
お客様の回線が一日も早く開通するよう努力を重ねております。
お客様のエリアにつきましては、2010年を目処に順次開通していく予定です。
今しばらくの間ご猶予を頂きたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

なお、開通日時についてカスタマーサポートセンターに多くのお問合せを頂
いております。現時点では個別の詳細な開通日時については回答することが
できません。開通日時が決まり次第、ご連絡致しますのでお待ちください。
明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。

今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、
またはメールにてお知らせ致します。

Yahoo! BBページ
http://bb.yahoo.co.jp/

これからもYahoo! BBをよろしくお願いします。
463お前名無しだろ:2001/08/05(日) 02:48 ID:YSxVJdb6
>>462
いくらなんでも大袈裟だよ、せめてサービス停止とかの方が絶対リアリティあるよ。
464 :2001/08/05(日) 03:09 ID:ybmkVz1A
こんにちはYahoo! BBキンタマーサポートです。
Yahoo! BBをお申し込みいただきましてありがとうございます。

AMPMの開通に時間がかかっていることをお詫び申し上げます。
お客様の回線が一日も早く開通するよう努力を重ねております。
お客様のエリアにつきましては、ハゲ具合を目処に順次開通していく予定です。
今しばらくの間ご猶予を頂きたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

なお、開通日時についてキンタマーサポートセンターに多くのお問合せを頂
いております。現時点では個別の詳細な開通日時については回答することが
できません。開通日時が決まり次第、ご連絡致しますのでお待ちください。
明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。

今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、
またはメールにてお知らせ致します。

Yahoo! BBページ
http://bb.yahoo.co.jp/

これからもYahoo! BBをよろしくお願いします。
465(´⊇`):2001/08/05(日) 03:09 ID:g5L3g1jg
7/5に送ったメールの返事が今ごろ来た。

しねよ。
466 :2001/08/05(日) 03:13 ID:84NqGhXk
>>464
く、くだらねぇ(ワラタ
467やっぱりね:2001/08/05(日) 03:39 ID:TC5gR5/M
元々期待してない
468 :2001/08/05(日) 03:44 ID:4bH.1ogA
>>464
狙ったのならあんたすごい!
469えと:2001/08/05(日) 03:50 ID:8WWXHht.
結局
1.5MbpsのNTTのADSL 月\4,500+プロバイダ代
8MbpsのYahooBB  月\3,000+プロバイダ代
10MbpsのNTTの光  月\6,000(に下げる予定)+プロバイダ代
どれを選ぶかってことでいいですか?

質問。NTTの光って、電話線の他に回線が必要ってこと?
それとも光1本で電話もネットもOK?
2メガの違いならYahooBBでよくない?
Bフレッツがもっと安くなるなら別だけど。

あとADSLは電話局からの距離によっては使えないらしい(4km以上はきつい?)ので、過疎地は光を待つしかないかも。
470 :2001/08/05(日) 04:12 ID:jZpOHJuM
>>469
Yahoo!BBはプロバ代込で3000円だよ
Bフレッツ(光)はプロバが5000円近いよ。
光なんぞやってられないよ
471いつまで経ってもダイヤルアップの為昼夜逆転しているMKinch:2001/08/05(日) 05:15 ID:UUKDWNfQ
30日の0時頃に催促兼苦情のメールを入れたら4時頃8月中旬に開通予定という
旨のメールが着たがこれがクレームに対する返事を兼ねてのお知らせだったの
だろうか?結局メールチェックしてなかったからこのスレ立てて暫らくしてから
メールの存在に気が付いた・・・。
472a:2001/08/05(日) 05:30 ID:C.jB9gQs
>>469
まさか君は光なのに10Mにする気かね?
無欲な人だ。(ワラ
473MKinch:2001/08/05(日) 05:37 ID:UUKDWNfQ
>>472
光は最高100Mってホントかいな
474 :2001/08/05(日) 05:46 ID:jluoSBpw
DSLはトラフィックの前に、収容局迄の距離とか物理的な事で
転送品質がかなり変動するけど、光は一応10M・100Mで
安定してくれるんでしょ?
それだけでもでかいよ
475 :2001/08/05(日) 05:54 ID:jZpOHJuM
>>474
Bフレッツは複数の家庭で回線共有なんだけど。
476ていうか:2001/08/05(日) 05:55 ID:WlG/M8HM
けど個人で使うぶんにしてはADSLで十分。
光ファイバー(DSL)なんてそこまで需要ないでしょ?
477 :2001/08/05(日) 05:57 ID:jluoSBpw
>>475
それはトラフィックの類で;
478Zzz:2001/08/05(日) 05:59 ID:C.jB9gQs
>>473
もっと早いのは専用線にするしかないんじゃないの?
479 :2001/08/05(日) 06:00 ID:YA4U4kl6
少なくともあと2、3年はADSLで十分だろ
480たしか:2001/08/05(日) 06:57 ID:8WWXHht.
>>472
あれ、個人向けは10Mbpsじゃなかったっけ?
481妄想族:2001/08/05(日) 07:36 ID:ybmkVz1A
無理やり開通(*`Д´)ノゴルァ
ぶっとばそうぜ!!
482 :2001/08/05(日) 07:42 ID:jZpOHJuM
手続きが煩雑・牛歩戦術とNTTを批判…孫社長
制度実行に入ったばかりと困惑気味…宮津社長(2001/8/3up)
http://www.jij.co.jp/topics/20010803.html

ちょっと宮津さん言い訳ぎみな感じです。
483 :2001/08/05(日) 07:53 ID:1PWVTFJM
>ちょっと宮津さん言い訳ぎみな感じです。
「あんた、そういう事は百も承知で始めたんだろ?」って一言で
何も言い返せなくなるのに、言わないのはなんでだと思う?
484 :2001/08/05(日) 07:55 ID:jZpOHJuM
>>483
そんなこと言ったらNTTの妨害は存在しますって表明するような物じゃん?
485:2001/08/05(日) 07:56 ID:cIiydwQg
解約方法を教えて下さい。
486 :2001/08/05(日) 09:36 ID:cCA.fjkU
>あとADSLは電話局からの距離によっては使えないらしい(4km以上はきつい?)ので、過疎地は光を待つしかないかも。
使えないんじゃなくてスピードの保証が出来ないだけで
業者に無理やり頼めばやってくれますよ。
487 :2001/08/05(日) 09:39 ID:WciVN53w
7月中に工事に来るとかメール送ってきたくせに、今更こんなのが来た。


こんにちはYahoo! BBカスタマーサポートです。
Yahoo! BBをお申し込みいただきましてありがとうございます。

ADSLの開通に時間がかかっていることをお詫び申し上げます。
お客様の回線が一日も早く開通するよう努力を重ねております。
お客様のエリアにつきましては、9月中を目処に順次開通していく予定です。
今しばらくの間ご猶予を頂きたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

なお、開通日時についてカスタマーサポートセンターに多くのお問合せを頂
いております。現時点では個別の詳細な開通日時については回答することが
できません。開通日時が決まり次第、ご連絡致しますのでお待ちください。
明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。

今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、
またはメールにてお知らせ致します。
488何番だっけ:2001/08/05(日) 09:42 ID:8WWXHht.
>>486
すまそ。
それが「使えない」って意味です。
489 俺はリヤル右翼:2001/08/05(日) 09:47 ID:qZs8T0PY
お前らよく三国人の孫の系列のとこ使う気になれるよな、
ニュース板は朝日と韓国系のモノを使っている奴は全員出入り禁止なんだよ

今すぐ 出て行け この左翼バカ
490 :2001/08/05(日) 09:52 ID:ERt6TEsk
大きな会社ですからねえ。nttは。
お役所みたいな会社ですから。
錦の旗を振りかざしたチンピラみたいなもんでしょ。
sbは別の意味でパチンコ屋だけど。
491チョンは逝け:2001/08/05(日) 09:55 ID:xa8A5rgM
損のやっている実態をみたけりゃベンチャー板に行くべし。
492 :2001/08/05(日) 10:17 ID:uyBSiI9c
>>480
10Mbpsを最大256人で分ける。
まあ、100Mbpsというプランもあるらしいが。
493  :2001/08/05(日) 10:56 ID:93ZlWG5k
>>484
表明するもなにも、「NTTの妨害」で言い逃れしてるハゲが
目の前にいるのに。
494れれれ:2001/08/05(日) 11:05 ID:tjS745zA
今日のIDチェック。
495さsだ:2001/08/05(日) 11:07 ID:SlNve1wo
>>492
それって単純計算でいいの?めちゃくちゃ低くなる気が
ってさすがにそれはないか・・
496rerere:2001/08/05(日) 11:11 ID:DqeRrtYY
ID?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 11:23 ID:8eIR6Cow
>>493
言い逃れっつーか事実じゃん。
宮津のやりかたは沈黙は金也ってか?(藁
498 :2001/08/05(日) 11:26 ID:ERt6TEsk
sb/yahooBB, nttどっちもどっちってとこか。
499  :2001/08/05(日) 11:27 ID:93ZlWG5k
てゆーか結局Yahoo!BBって小泉政権と同じでしょ
500 :2001/08/05(日) 11:29 ID:ERt6TEsk
>>499
nttは橋本派か。なるほど。
501 :2001/08/05(日) 11:31 ID:T2D/Lm7E
> お客様のエリアにつきましては、先にお知らせしている9月時点での対応は困
> 難になっております。順次開通に向けて努力しておりますが、開通予定時期の
> 明確な日程をお伝えできるまでにいたっておりません。開通の準備が整い次第、
> 再度ご連絡申し上げます。

・・・(;´Д`)
502名無し:2001/08/05(日) 11:32 ID:A4Qxk.uU
NTT=牛
YBB=馬・鹿・鮫・禿
503  :2001/08/05(日) 11:34 ID:93ZlWG5k
「聖域なき構造改革」は本当に実現するのかね?
てゆーか橋本派は本当に抵抗勢力なんだろうか…
504立ち読みでOK:2001/08/05(日) 11:41 ID:3SkjZtrA
>>495
ちらっとでも本を読めば解決するぞ
その手の疑問は
505世田谷区民:2001/08/05(日) 13:07 ID:o3WvWxyY
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
506世田谷区民:2001/08/05(日) 13:12 ID:o3WvWxyY
ちなみに2chでよく使われてる回線速度ページ
http://speedtest.pos.to/
は画像をダウンロードする関係からある程度ハイスペックPCじゃないと
イイ値がでないよ。
昔のPCなら下のページのテストで試してみて。
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/

うちのDELLラティテュードXPi100SDだと
http://speedtest.pos.to/ ・・・320Kbps
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/・・・1.9Mbps
507  :2001/08/05(日) 13:13 ID:DVBan0eI
まったくやられたよ。
8月までに開通といったのに、昨日メールが来て
9月中旬を予定していますだと。
この調子だと10月になるかも。
508 :2001/08/05(日) 13:31 ID:T5ytIIRo
マシンは古いMac。フレッツADSLでプロバイダはDION(藁

http://speedtest.pos.to/
測定不能

http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.207 秒
平均速度(バイト/秒) = 161 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.289 M bps
509名無しさん:2001/08/05(日) 17:57 ID:Ofy10/fk
Yahoo!BBのISPサービスには、ニュースグループは含まれているんですか。
FAQを読んでもメールについては説明がありますが、NGについては触れら
れていないのですが。すでに開通した方、どんなんでしょうか?
510 :2001/08/05(日) 19:07 ID:bZjVS0P2
>>509
ISP板によれば「無い」らしいです。
NGに関しては国内ISPでも完璧なフォローをしているところは少ないので
金払ってでも海外の専門NG鯖と契約した方がいいです。
ISP板かネット板で有料NGのスレあります。
511名無しさん:2001/08/05(日) 19:23 ID:Ofy10/fk
>>510
多謝
512454545454545454:2001/08/05(日) 20:07 ID:93kKEu/Y
フレッツ+OCNで3〜5M程出ている。場所は板橋。
どっちにしても、常時・定額であれば十分だと思うけど。
513:2001/08/05(日) 21:08 ID:lYiFuyCE
そもそも、8Mで990円で数十万人を全国で契約して、さあ始めようって・・・
あまりにも計画性がいないし、ほんと小泉政権みたいだ(藁
514てすち:2001/08/06(月) 01:05 ID:pCSiqPGw
515名無しさん:2001/08/06(月) 01:45 ID:Cu/Jfuh2
 
516 :2001/08/06(月) 01:49 ID:wHpm9PX6
日本国内で完璧なNG鯖を提供すると違法になるのかな?
海外NGでも月10ドルぐらいとられるから国内でも1000円ならやれると思う。
binariesこそブロードバンドの恩恵が得られるものだと思うぞ。
517 :2001/08/06(月) 02:29 ID:qLeKXmyY
>>516
今時ニュースグループでもないと思うが・・・
WINMX使おう。
518 :2001/08/06(月) 03:04 ID:EgxnkpiI
まだ連絡ないってことは10月以降確定ってことなんだよな(;´Д`)
519ていうか:2001/08/06(月) 03:21 ID:1di7723Q
今日からやふだけど、1.8Mbpsくらいでてる。
520nuke:2001/08/06(月) 07:12 ID:pv4o4pik
madakana-
521みかかの罠:2001/08/06(月) 08:28 ID:2PnMUxK6
なんか光光言ってる人いるけどさー
100Mタイプは実行値20Mbpsがいいとこ
10Mタイプは8Mbpsしか出ない
マンション10Mシェアタイプ(10軒〜256軒)は論外
曲げに弱いファイバー線、、壁にはわせず穴を開けるしかない
集合住宅、管理人・組合の許可、ホームLANの配線、高い初期導入費
クリアしてる人少ないと思う。
よっぽどADSLを推進したくないんだね (w
522うぅ・・:2001/08/06(月) 08:42 ID:BZJZ3fIY
>>521
 20Mbpsも出たらサイコウじゃないすか・・・。
523 :2001/08/06(月) 08:48 ID:DVb5871o
>>522
払えたらな!

Bフレッツ【ベーシックタイプ】
区分 単位 料金
ベーシックタイプ利用料 1契約者回線ごとに 9,000円
屋内配線利用料(※1) 200円
回線終端装置利用料 1装置ごとに 900円

ソネットベーシックタイプ:
7,800円/月
(無制限コース料金2,000円、BフレッツBオプション料金5,800
524 :2001/08/06(月) 09:14 ID:ZZ9h1GuE
>>523
携帯代節約したら払えそう・・・(藁
525 :2001/08/06(月) 09:18 ID:VuWQEmTM
金のない奴(俺みたいな奴)にはDSLで十分なんだよ。
526 :2001/08/06(月) 09:53 ID:sMFTfpgo
age
527世田谷優先:2001/08/06(月) 09:56 ID:T/0UeIm.
優先は、50M程度らしい。
528 :2001/08/06(月) 10:08 ID:JtgzUEmU
光は電信柱まで良いから、家庭内はVDSLにしてください。
529名無しさん:2001/08/06(月) 10:44 ID:ICxOVAUk
>>528
同意。
530 :2001/08/06(月) 13:17 ID:D73r1rXQ
キムチ臭い
531 :2001/08/06(月) 13:56 ID:wHpm9PX6
Y-BBの目的は日本人から巻き上げた金で国際回線を充実。
韓国からY-BB網に接続させて韓国人を喜ばせるんだよ。
532DaMaS by  tn2-af130.ppp.ttcn.ne.jp:2001/08/06(月) 18:27 ID:n.qZiodk
このメールが07/30 04時43分に着てから音沙汰無しですが予定どうり進んでいるって
ことですかね?


[ 保存メール20]  [ 受信メール表示 ]
1/2件目
From:[email protected]
07/30 04時43分
 1/2ページ目
Yahoo! BB開通 予定時期のお知らせ
damas0213 様

こんにちは、Yahoo! BBカスタマー サポートセンターです。
Yahoo! BBをお申 込みいただきましてありがとうございます。

お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順
により開通予定が8月中旬となりま したのでお知らせ致します。

また、Yahoo! BB 本サービス開始を8月1日より予定しており
ましたが無料試験接続サービス期間を8月末まで延長 する
533名無しさん23:2001/08/06(月) 18:29 ID:W4vvDs8o
うちは、キャンセルしたのに、個人データが掲載されたまんまです。
いつ消してくれるんだろ、Yahoo!BB。
534 :2001/08/06(月) 23:01 ID:M5yVNup6
損は許さん
535:2001/08/06(月) 23:31 ID:jWITAlMg
>>533
掲載されたまんま?
それ何処でわかるの?
俺のも残ってるのかな・・
ぜひNTTとの契約を見直してみましょう。

1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
 年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
 は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。

2.屋内配線の解約
 屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
 なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
 はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
 しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。

3.古い割引サービスの解約
 テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
 の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
 ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。
ISDNユーザがADSLにするのでアナログに戻す時
黙ってるとプッシュ回線にされるそうだよ。
変更にまた2000円払わされるので注意。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/979/979322382.html
538 :2001/08/07(火) 06:16 ID:3sNQIGbk
>>536
でもつながるの遅くなんない?
539確かにその通りだけど:2001/08/07(火) 06:17 ID:QB7yJW0Q
>536
屋内配線の事なんだけど、線を伝って雨水が入って
電話線がさびた話を聞いたことがある。
540(゚Д゚#):2001/08/07(火) 06:18 ID:FUHk8il2
フレッツにしても 1-3ヶ月待ちらしいよ どっちでも変わらんと思う

8月末まで待っても こなかったら JARO だっけ・・に 訴えて
あちこち講義メールだしてやろうぜ。 マジで訴えてやる!!!!!
8月下旬って堂々とメール宣言してるやん。


「お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順
により開通予定が8月下旬となりましたのでお知らせ致します。」

ってメールきたひと いっぱいいるでしょ
541どうでもいいけどね:2001/08/07(火) 06:44 ID:HggYtHDI
速報のこのスレで語ってる人のどのくらいが、プロバイダー板に目を通してるの?
542森の妖精さん:2001/08/07(火) 06:50 ID:yJedMaao
ふれっつADSL 札幌は10日待ちだった。
543名無しさん:2001/08/07(火) 06:51 ID:scc2t5GU
>>541
俺はちゃんと見てるよん。

>>540
東京西部とかは「9月中を目処に順次開通〜」ってメールが来てるよ。
544 :2001/08/07(火) 07:15 ID:pqODnZQM
フレッツADSLにしようと思ってみかかに連絡したところ
「局から遠いため工事は出来るが速度がISDNより下回る可能性あり」とのこと。
都内でもこの問題でISDN→ADSL→ISDNにする人が続出してる模様。

もう、どうすりゃいいんだよ!と思ってたら
うちのマンションでADSL8月末導入が決定。しかも10月には光にする見通しだとか。
やたー!
545 :2001/08/07(火) 07:17 ID:HggYtHDI
ADSLでISDNより下回るのか…あの値段差はそういう意味も含めてのことなのだろうか。
546 :2001/08/07(火) 07:20 ID:OlleIks2
遠いから速度が遅くなることなんてあんの?
547544:2001/08/07(火) 07:24 ID:pqODnZQM
>>546
常識。
遠ければそれだけ抵抗が多いんだから。
ISDNはデジタルだから増幅器でなんとかなるが
ADSLはアナログだからそれも使えない。
548 :2001/08/07(火) 07:25 ID:mW6tyF.g
>>546
ADSLでは基本です
549 :2001/08/07(火) 07:26 ID:MULeEksQ
どうせ失敗するだろ
550村民:2001/08/07(火) 11:38 ID:3/Jo7FlE
>>521
おめえみてえなへたれが居るがら、地方に高速常時がこねえだ。
局からの距離やハナクソノイズに回線状態が左右されねえ光は、田舎もんの
救世主なんだべさ。おめさ逝ってよし。
551 :2001/08/07(火) 11:48 ID:IlYXf3Lo
MOUIYA
552 :2001/08/07(火) 12:04 ID:tDKTq1u2
yahoo繋がる?
553 :2001/08/07(火) 12:05 ID:tDKTq1u2
アップ中だった。
554名無しさん:2001/08/07(火) 12:07 ID:zII6yXCc
Yahoo! BB,ウチにも来ました〜なんか,作業効率が上がっております……
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0108/04/r_yahoobb.html
555 :2001/08/07(火) 12:08 ID:kGefyeII
昨日500円でADSL?引ける地方があるってTVにでてた。
既出かな?
556 :2001/08/07(火) 12:14 ID:UyBdNp46
折れ明日から光りだよ。予算で10の方だけど。
光で線ひくときは家の造りでPSにRとか使ってるとアウトらしいです。
おかげで玄関までしか引けないハメに。今思い出したがプロバ契約忘れた(;´Д`)
557 :2001/08/07(火) 12:28 ID:HWej.Bv6
ヤフー
558 :2001/08/07(火) 12:28 ID:myeC2ihE
>>556
チャレンジャーですね、プロバ代安くないですねぇ
ひょっとしてファイバー線剥き出しですか
パイプスペースに「R」って何のことですか
玄関でエロ動画落とせますか
15MbpsのxDSLが始まりそうなの知ってますか。
559 :2001/08/07(火) 12:41 ID:fPZ5zslY
今フレッツISDNなんだけど、ADSLにすると
絶対に電話番号変わっちゃうの?
動画とか落とすのに100M超えてると鬱になるから
ヤフーなりフレッツなり検討中なんだけど。
560ppp:2001/08/07(火) 12:41 ID:03HEZq8Q
もう一本電話ひけ。>>559
561 :2001/08/07(火) 12:42 ID:lO.ZLsYo
>>552
さっき一瞬つながりにくかった。
また2チャンネラーの仕業かと思った(w
562 :2001/08/07(火) 12:43 ID:hJg2iiO2
ADSLにしても、情報量相応のコンテンツがねーんだから猫の小判。
ヲタがCPUの速度にしか頭が無いのと同じだネ 笑
563 :2001/08/07(火) 12:48 ID:/FtydZGM
>>559
アナログ→ISDNなら大丈夫らしいよ。
回線を引いたときにいきなりISDNにしてたらアウト。

がいしゅつにもあるけどADSLにするなら
局との距離関係を聞いとくこと。

ちなみに俺、ISDNで600Mの動画5日かかって落としたYO!
564名無し:2001/08/07(火) 13:01 ID:FcdPf3AY
フレッツADSLの8月1日に申し込みしました。開通は13日です。宮崎市です。
連絡もちゃんと電話でしてくれるし、サポートも無料でちゃんとあるし、少しくらい
高くてもNTTが安心です。
565 :2001/08/07(火) 13:03 ID:n0tjiIgc
もうフレッツがでた時点でNTTはそれほど悪の企業ではなくなった。
566お前名無しだろ:2001/08/07(火) 13:14 ID:8yd1zRY6
>>562
あんたが知らないだけじゃないのか?
567 :2001/08/07(火) 13:16 ID:YCig7LPg
>ヲタがCPUの速度にしか頭が無いのと同じだネ 笑

cpuだけだって(プププ
568 :2001/08/07(火) 13:27 ID:bn23E8OI
>>562
ネットゲーのサーバーでもやってみろ
569 :2001/08/07(火) 13:30 ID:Ts6My.32
ネット64ライトからヤフーBB契約すると、結局月額いくらくらいかかるの?
570 :2001/08/07(火) 14:02 ID:HggYtHDI
Y!BBのサイトもプロバイダー板も見ずに質問するのやめような。
ちなみに64ライトは元からISDNなのでアナログには戻せないしY!BBも契約を受け付けてない。
571 :2001/08/07(火) 15:40 ID:21t3KdM2
腐烈なら64ライトからそのまま新たに引き込まずに
タイプB?契約出来るよ
572 :2001/08/07(火) 15:43 ID:QdFWl0EY
ISDN回線そのままにしてADSL引くと
干渉するって聞いたけどほんと?
573名無しさん:2001/08/07(火) 15:48 ID:WV00ulEw
>>570
解約して、タイプBで、契約すればいい。電話は使えんが。

>>572
干渉するので、アナログに戻す等の処置が必要。
574 :2001/08/07(火) 15:50 ID:/FtydZGM
>>572
ADSL本格導入前によく言われていたガセネタです。
575 :2001/08/07(火) 22:51 ID:lPR.8/MQ
age
576 :2001/08/07(火) 22:57 ID:B/sN1EZ2
DSLのために引越ししたい…。
577nanashi:2001/08/07(火) 22:59 ID:LUIw.bCA
>>573>>574全然違うぞ・・・
578 :2001/08/07(火) 23:00 ID:9OYVyikI
今、ISDNだが、途中に光ファイバーがあるため
ADSLは不可だとさ。なら早く光ファイバー引け!
いつになったらブロードバンド体験できるんじゃ!
東京23区内に住んでるのによ。死ね、NTT。
579嫌韓マンセー:2001/08/07(火) 23:02 ID:Kk.ppN2A
借家やマンション、アパートがお住まい?>>578
580 :2001/08/07(火) 23:04 ID:LvimRlAA
>>572
自分の家に2回線引いていて、
片方がISDN、片方がYahooBB
ってぐらい接近してナイト干渉は起こらぬ。
581578:2001/08/07(火) 23:05 ID:9OYVyikI
>>579
いや、築40年の木造自宅です。
582名無しさん :2001/08/07(火) 23:06 ID:Kk.ppN2A
>>580
漏れはイーアクセス。隣の兄貴の部屋がISDNだが問題なし。
とりあえず1.2Mbpsは出ているし
583名無しさん :2001/08/07(火) 23:07 ID:Kk.ppN2A
ならファイバーを引き込めるね>>581
584 :2001/08/07(火) 23:07 ID:LvimRlAA
>>582
いーあくせちゅは、Annex.Cという
電電公社対策済みADSLだから平気。
585 :2001/08/07(火) 23:08 ID://5zCOmg
氏ね
586:2001/08/07(火) 23:09 ID:T/4kwwK.
>578
ばーか、フレッツにも入れないヤツの事も考えるー!

しっかし試験サービス期間の延長で何が困るわけ?
無料期間延びるんちゃうの?
587 :2001/08/07(火) 23:09 ID:LvimRlAA
>>585
どうした、いきなり。
スレ違いか。それとも
首を切られた電電公社社員か。
588 :2001/08/07(火) 23:09 ID:bOxsSnhg
俺のとこも光ファイバーひいてあるからADSLダメだって
しょうがないからケーブルTVひくつもりだよ
589 :2001/08/07(火) 23:10 ID://5zCOmg
4ね
590名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 23:11 ID://5zCOmg
氏ね
591名無しさん:2001/08/07(火) 23:11 ID:EEhHT.fY
いまテレ討でやってるね
592 :2001/08/07(火) 23:15 ID:feSlYWCo
>>582
1Mbpsぐらいじゃねえ…
593氏ね:2001/08/07(火) 23:17 ID://5zCOmg
ブロードバンド時代
コンテンツ狂騒曲
594 :2001/08/07(火) 23:18 ID://5zCOmg
終了
595 :2001/08/07(火) 23:18 ID:Ce1tKC8k
>>588
ねぇ、じゃこれからガンガン光ファイバー網が引かれていったら
「はい、ここもメタル撤去しますからDSL終わりです・・・」とかなるわけ?
596 :2001/08/07(火) 23:19 ID:IDzo9kfo
ブロードバンド
一昔前のマルチメディアに匹敵する空虚な言葉だ
597DSL:2001/08/07(火) 23:19 ID://5zCOmg
終了
598多分においおい:2001/08/07(火) 23:19 ID:xo3oG9CE
モデルが紹介するお気に入りの店って
一体どんな人が見るんだ・・・・・・・・・・・。
よくわからんコンテンツっす。
599 :2001/08/07(火) 23:21 ID://5zCOmg
かーねの無駄づかいっーのが
わからんのか!
600 :2001/08/07(火) 23:22 ID:LvimRlAA
>>599
何を荒れてんだ?(w
栃木の山奥暮らし?
601 :2001/08/07(火) 23:23 ID:tI3lG/sA
横文字で言っとけばとりあえずカッコイイだろうっちゅー
イナカモノの発想だよな
>ブロードバンド
602 :2001/08/07(火) 23:23 ID:LvimRlAA
とりあえず、YahooBBはISDNより速けりゃいいよ。
それが値段相応だし。(w
電電公社の光は256人だかでシェアだろ?
実際のスループットってどうよ。
603 :2001/08/07(火) 23:24 ID:feSlYWCo
>>596
何でもできそうで、何にもできない。
604多分においおい:2001/08/07(火) 23:24 ID:xo3oG9CE
>>601
よくわからんけど、「Yahoo!ちょっぱや」とかだったら
ちょいウケっす。
605 :2001/08/07(火) 23:25 ID:DgdVE0rM
>>598
どんな人が見るかは関係ないんです。
要は広告スポンサーを引っ張る為の口実です(w
606名無し:2001/08/07(火) 23:28 ID:xeIZT1tc
有線光ファイバー申し込み3万5千に対し
取り付け1000件は大笑い(^^;
おめーらはYahoo!BB以下…
607@@@:2001/08/07(火) 23:28 ID:xIH8EIHs
>>578
ADSLなんか引かないほうがいいよ
半年後には光ファイバーが中心になっちゃうんだから。
二度手間だろ
オレは当分ISDNでがんばるよ
2chだけなら充分だ
608 :2001/08/07(火) 23:29 ID:LvimRlAA
>>603
そういう話、ウィンドウズ普及期に
98君がよく掲示板で語ってたよ(遠い目
609 :2001/08/07(火) 23:29 ID:poQBiX8.
100Mで動くルーターって高そうだな。
光はしばらくいらん。
1Mあれば今のコンテンツは十分。
610 :2001/08/07(火) 23:30 ID:feSlYWCo
>>607
半年後?
本気で逝ってますか?
611 :2001/08/07(火) 23:30 ID:LvimRlAA
>>607
俺もそう思っていたが、DSLにしたよ。
思ったよりも初期費用が安かったのでな。
光は早々来そうもないし、なにより高そうだ。
612 :2001/08/07(火) 23:31 ID:poQBiX8.
>607
アナログ-->ADSL-->FTTHの順だろ。
ISDN引くなよ。
613名無しさん23:2001/08/07(火) 23:31 ID:Jz18K/VE
半年後だな、あと半年で光が来るんだな。絶対だな。
614厨房煽り:2001/08/07(火) 23:33 ID:LvimRlAA
電電公社販売代理店でも居るのだろう(w
615@@:2001/08/07(火) 23:33 ID:xIH8EIHs
>>612
おや、
アナログを馬鹿にしてた奴が
今度はISDNを馬鹿にするのか・・
616@@:2001/08/07(火) 23:34 ID:xIH8EIHs
>>613
田舎はしらん
田舎は当分「糸電話」だろ?
617 :2001/08/07(火) 23:35 ID:LvimRlAA
ちなみに、電電公社の光(10Mプラン)、
平均スループットは、3〜4メガじゃ。
同僚が引いた。
今はもうちょっと速くなってるかもしれぬ。
618 :2001/08/07(火) 23:36 ID:tI3lG/sA
田舎は「のろし」と思われ
619 :2001/08/07(火) 23:37 ID:tI3lG/sA
のろし = デジタル通信
620 :2001/08/07(火) 23:38 ID:feSlYWCo
平蔵たんは何にもしてくれないの?
621マクルーハンさん嘘つくな:2001/08/07(火) 23:39 ID:n3H7MVZ2
結局、IT革命は、世界が一つの電子村となり、
都市に住むのと、ど田舎に住むのとは情報に
ついての格差は無くなると言うのは嘘だな。

常に、田舎は、最新のテクノロジーの導入は、
後からしこしこ。

都市はますます発展する。
622 :2001/08/07(火) 23:39 ID:IDzo9kfo
で、結局高速回線を何に使うの?
623 :2001/08/07(火) 23:40 ID:LvimRlAA
>>621
そもそも、情報はウェブ上だけじゃないニダ。
壁面広告などの情報量は圧倒的ニダ
624 :2001/08/07(火) 23:40 ID:feSlYWCo
>>621
そだね。
なーんにもかわらない。
625 :2001/08/07(火) 23:41 ID:LvimRlAA
>>622
高速つーより、接続料を気にしなくて良い方が
メリットと思われ。フレッツISDNよりは安くなってるし。
626@@:2001/08/07(火) 23:45 ID:xIH8EIHs
ブローバンドが一般化して
テレビ放送局が倒産したら
面白いね
627 :2001/08/07(火) 23:57 ID:w1RjxPMw
去年の8月末からイイ!アクセスのADSLにしましたけど
かいてきです。2ヶ月無料たいけんしたし
いまはニフテー経由のイイ!アクセスになってますがよいです。
まえよか繋がりづらいことも出てきてはいるけどもね。
下り1.2Mbpsはでてます。

月6400円で安くはないけど
おそいときと速いときの差があんまりないし
対応もイイです。(問い合わせは主にイイ!アクセスにしてます)
だから、みんなはいらないでNE!
628 :2001/08/08(水) 00:00 ID:1qGUOJ/k
a
629 :2001/08/08(水) 00:01 ID:9ZZutgCw
>>627
何?宣伝ウザイ
630_:2001/08/08(水) 00:07 ID:HOC1mGcU
>>622
エスパー伊藤の高速シリーズだ
631 :2001/08/08(水) 00:44 ID:azoRWXus
>>586(=1)
試験サービス期間は一ヶ月延びたが、開通は(23区等の早いところを除いて)二ヶ月以上延びてるから問題になってるんだヨヽ( ´∀`)ノ
632 :2001/08/08(水) 01:11 ID:WbiUdV2s
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010807CAHI255707.html

ヤフーに対抗するため、ADSLサービスで各社が相次ぎ値下げ
各社の値下げにより、ADSLの月額利用料は2000-3000円台が主流となり...

で、KDDI、ニフティ(予定)、日本テレコム(予定)、CSKネットワークシステムズの名前が挙がってるんですが、速度はどうなのか書いてないんです。
どれもヤフーと同じ8Mbpsなのでしょうか?

いずれにしろNTTは遅くて高いことになってしまいますが。
633名無し:2001/08/08(水) 01:15 ID:oqyEdY46
正確には遅くて高くて付加価値無くてサービス悪い
634MTT-EAST:2001/08/08(水) 01:35 ID:RjDbb18c
>>632 >>633
NTTに入社できればー、遅かろうと早かろうと元以上は軽く取れるよ。
まぁー大抵の厨房は、け落とされるがね(藁
2ch共は論外。いつまでも馬鹿みたいに吠えれや、な。
635 :2001/08/08(水) 01:37 ID:waDBU5lY
きみはMTTで働いてるの?
TAを高額で売りつける韓国の会社とか?
636MTT-EAST:2001/08/08(水) 01:38 ID:RjDbb18c
早速引っかかったな。ヴァカ共。
さっさと寝て真面目に働けよ。
637名無し:2001/08/08(水) 01:38 ID:oqyEdY46
夏だねぇ...
638 :2001/08/08(水) 01:39 ID:3oSUNb6w
暑さが身に染みる。
639 :2001/08/08(水) 01:39 ID:waDBU5lY
>>636
お休み、夏厨。
640 :2001/08/08(水) 01:39 ID:W8D55gqk
夏なのに寒い・・・なぜ?
641MTT-EAST:2001/08/08(水) 01:46 ID:RjDbb18c
>>639
永遠に起きるなよ、厨房君。
---jiji---
ADSLは光ファイバーまでの“つなぎ”=利用者の半数がアスキー調査で
アスキーは7日、ADSL(非対称デジタル加入者線)利用者を対象にインターネット上で7月実施した意識調査の結果を発表した。それによると、利用者の49.1%が、さらに大容量の接続手段である光ファイバーに移行したいと回答しており、ADSLはあくまで“つなぎ”との考えが根強いことを示した。
642名前いれてちょ!:2001/08/08(水) 01:47 ID:myq8WPtY
偽社員が一匹紛れ込んでるの?
643MTT-EAST:2001/08/08(水) 01:50 ID:RjDbb18c
電話料金延滞すんなよ。
延滞したら非国民扱いだからな。
644名無し:2001/08/08(水) 01:51 ID:oqyEdY46
>>634はネットワークとは電撃ネットワークの事と勘違いしているので
そっとしておいてあげましょう
BBもきっとポテチのBBQ味の事と信じているのです

http://www.mtt.co.jp/
645MTT-EAST:2001/08/08(水) 01:56 ID:RjDbb18c
>>644
皆、苦労して生きてくれや。
延滞したからった間違ってもペットボトルに灯油いれてくんなよ。
なぁ。厨房君。
646MTT-EAST:2001/08/08(水) 01:58 ID:RjDbb18c
たまには上げてやるか、吠えぬ厨房も
つまらんからな。
647じっこり:2001/08/08(水) 02:12 ID:PqMzTB/g
>>646
おいっ!お前何様?頃すよ?何?お前何?
648名無しちゃん:2001/08/08(水) 02:15 ID:4kj5RnTI
ソニーコミュニケーションにすれば良いってことですか?
649 :2001/08/08(水) 02:16 ID:5G8ki/lk
そういえば、イーアクセス来月から値下げだそうだ。
650MTT-EAST:2001/08/08(水) 02:19 ID:RjDbb18c
>>647

じっこり厨房君、まってたよ。やっと吠えたか。
っーかあまり待たせんな。漏れは気が短いからな。

あーおもしろい、おもしろい。
でもやっぱり、つまらん。
氏ね。(わら
651じっこり:2001/08/08(水) 02:24 ID:PqMzTB/g
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら
氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら 氏ね。(わら


                  オマエイタスギル
652MTT-EAST:2001/08/08(水) 02:29 ID:RjDbb18c
>>651

じっこり厨房君、あーおもしろい、おもしろい。
天に唾を吐きかけ、自分の顔に掛かっているようだ。
ついでだから、漏れは吐きかけられた唾に小便してやろうか
おまけにビチ糞もしてやろうか

漏れは唾と小便、糞まみれの厨房に頃されるのか、
それは汚いな。いやマジで(わら
653無党派さん:2001/08/08(水) 02:31 ID:zFnl0qwo
それでやっぱりBBはやめたほうがいいの?
654名前いれてちょ!:2001/08/08(水) 02:32 ID:myq8WPtY

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
655じっこり:2001/08/08(水) 02:37 ID:PqMzTB/g
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
656 :2001/08/08(水) 02:37 ID:90osT0rs
で、やほおBBを入れた奴、いるの?
俺は工事待ちなのだが。
657MTT-EAST:2001/08/08(水) 02:40 ID:RjDbb18c
もっこり厨房、改めじっこり厨房の嵐につき
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
とする(わら
658 :2001/08/08(水) 02:43 ID:90osT0rs
おーい、やほおBB入れた奴はいないのかー
659じっこり:2001/08/08(水) 02:54 ID:PqMzTB/g
>>657
何だよ。オマエから誘っておいて終了?情けない。
さらに、もっこり?どこまでも下品だな。最低だな。
660 :2001/08/08(水) 03:14 ID:zlrivL/6
>>658
きみ、プロバ板行ってないの?
http://salami.2ch.net/isp/index2.html
661名無し:2001/08/08(水) 07:30 ID:oqyEdY46
社会人のフリするなら、3時近くまで2chで粘着してるなよ....
662 :2001/08/08(水) 07:49 ID:FeFPsuDw
暑い暑い。
663MTT-EAST:2001/08/08(水) 08:02 ID:YEnhMN16

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  いきなり出てきたハクション大魔王「じっこり」は壺に戻れ(わら
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
664 :2001/08/08(水) 09:02 ID:GFLrn4Zo
>>663
まあ、NTTは電線屋として頑張ってくれ。
665@サポ:2001/08/08(水) 10:32 ID:Amna/M.A
BBはもうすぐ開通するので素直に楽しみ。
同僚がもう開通してて下り5M出る、って喜んでるのがうらやましい。

まあ、ヤフーに頑張ってもらって、他の会社の刺激になればOKOK。
666だから?:2001/08/08(水) 10:48 ID:WbiUdV2s
>>641
>ADSLは光ファイバーまでの“つなぎ”

へえ〜、オレもちょっと前まではそう思ってたよ。
「光=100Mbps」って思ってたからね。
でも「たった10Mbps」でしかも「高い」光には興味ないね。
8MbpsのADSLとたいして変わらない速さだもんね。
せめて値段がADSLよりちょっと高いくらいなら考えてもいいけど。

つーか、ADSLをコケにして何が言いたいの?
667だから?:2001/08/08(水) 10:49 ID:WbiUdV2s
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

666だ。氏に鯛。
668 :2001/08/08(水) 11:29 ID:jvEPN9AE
実速で8Mbpsもでるかよ(藁
669  :2001/08/08(水) 11:31 ID:PwQCwP1Q
2M出りゃ十分だろ。
670 :2001/08/08(水) 11:33 ID:H6HKXCbU
今が0.064Mなんで2Mくりゃ満足っすね
671Zzz:2001/08/08(水) 11:34 ID:O4FEsico
>>666
有線ブロードネットワークスのやつを待てば?
田舎に住んでるの? 東京出てこない? インターネットのためだけに。(ワラ
672 :2001/08/08(水) 11:52 ID:tLv9ysEI
Bフレッツにするからどうでもいい
673ガ━━(゚Д゚;)━━ン! :2001/08/08(水) 12:51 ID:h1bwh0Xc
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
今,NTTに確認したら、直線距離で局から2キロ、てことは実際は2.5キロから3キロ
NTTの話だと途中の電線もスピードを落とす要素になるらしい。
フレッツADSLは論外で、「NTTも1.5Mは最適な状況下で出る数値で
多分ISDNより若干早いか同等か進められないです。」と言っていた。
ヤフーでも同じ事か?てことはADSLは絶望的、もうヤフー申し込んだのに........とほほ
674 :2001/08/08(水) 13:34 ID:WbiUdV2s
>>668
>実速で8Mbpsもでるかよ(藁

意味不明。
光10Mbpsだって実測じゃないよね?
違うのかな?


>>671
>有線ブロードネットワークスのやつを待てば?
>田舎に住んでるの? 東京出てこない? インターネットのためだけに。(ワラ

東京のすぐ隣(県境から100mくらい)だけどUSENはまだまだ来ない印象があるなあ。
エリア広がったのかな?
ところでUSENは100Mbpsだっけ?
でいくら?
675 :2001/08/08(水) 13:35 ID:WbiUdV2s
>>673
>今,NTTに確認したら(略)フレッツADSLは論外で、「NTTも1.5Mは最適な状況下で出る数値で多分ISDNより若干早いか同等か進められないです。」と言っていた。

うちは局から直線距離2.5kmくらいだなあ。地図見ると。
でフレッツADSL実測700kbps以上出てる。速いときで1Mbpsくらい。

「ISDNより若干早いか同等」っていうのは何だろうね。
NTTが言うんだからその地区の実績がそんなもんてことなのかな?

>ヤフーでも同じ事か?てことはADSLは絶望的、もうヤフー申し込んだのに........とほほ

単純計算で「ヤフーの速さ=フレッツADSLの速さ×5」だよ。
「フレッツADSLの速さ=フレッツISDNの速さ」としても、ISDNの5倍速くなるかも。気休めか?
しかもフレッツISDNより安い。
つーか、今フレッツISDNなの?
ただのISDNだと微妙だけど、ADSLにすると(アナログ回線に戻すと)基本料金も安くなるし、テレホ入ってるとしたらその分さらに安くなるよ。
676えなりかずき:2001/08/08(水) 13:39 ID:Lk3XJXJg
>>652
スカトロマニアハケーン!!!
677673:2001/08/08(水) 13:48 ID:h1bwh0Xc
>>675さん
なるほど、なんかホッとしました。
いまは、フレッツISDNです。フレッツISDNにしてから以上に遅くなった感じがするのは私だけでしょうか?
プロバはバックボーンを強化してくれているのにその恩恵全くなしって感じです。
ISDNの速度は64Kを保証されていると思っていましたが、フレッツISDNは違うのかしら??
678673:2001/08/08(水) 13:49 ID:h1bwh0Xc
×以上に遅くなった
679673:2001/08/08(水) 13:50 ID:h1bwh0Xc
○異常に遅くなった
680名前いれてちょ。。。:2001/08/08(水) 13:50 ID:YNmrRu8o
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<センズリの邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |紀州みかん|/
681 :2001/08/08(水) 13:52 ID:eNyxu4qc
秒間100メガ出るぜ!
682おい:2001/08/08(水) 13:56 ID:bHwLLx1g
サーバーとかトラブったときが大変らしいぞ

人員が少ないからなかなか対処できないらしい

電話はつながんない、メールの回答は大幅に遅れる

さぁ、みなさん、安心できましたか?
683@サポ:2001/08/08(水) 14:01 ID:Amna/M.A
>>682
NTTがきちんと対応できているわけでも無いし。
安いんだから、ちょっと試しで・・・っていうのもアリでしょう
684名無しさん23:2001/08/08(水) 14:02 ID:jWfGnbl6
ブロードバンドコンテンツを提供するところがボツボツ増え始めてきた今日このごろ。

んなもん、ISDNで見れるか、っちゅーの。
685ガ━━( ( ( ((((((((((゚Д゚;))))))))) ) ) ) ) ━━ン! :2001/08/08(水) 14:04 ID:YNmrRu8o
>>641
ADSLハヒカリのつなぎではない。

ひかりにするには、まだ費用がかかりすぎり。

アナログをソのまま使える、adslは優位。
�ADSLで、速度改善がなされてゆくと思う。

� �アナログ→ISDN →光(NTTノ思惑)……読み違い

現実:アナログ→�ADSL…韓国、アメリカは主流。
686損君もつなぎと言っているよ。:2001/08/08(水) 14:08 ID:rLjIPEwU
数十年から見ればつなぎだろ。
687 :2001/08/08(水) 14:15 ID:B5NkTlsQ
688とんぼ:2001/08/08(水) 14:35 ID:8AoB5/Jc
こうなることぐらい、予想して炉よ。
低脳ども。
689(^◇^):2001/08/08(水) 14:40 ID:YNmrRu8o
>>687
こうなるのは、はじめからわかっていたよ・・・(~_~;)

人柱君、がんばってね。。。

わし、ソネットにします。。
690ソニー信者マンセー:2001/08/08(水) 14:42 ID:q6Xy1l1s
>>689
なぜソネット・・・
691名無し君:2001/08/08(水) 14:47 ID:4n6qLPIw
>>690
ソネットでも8M/bps始まるんだよ。
692689:2001/08/08(水) 14:51 ID:YNmrRu8o
>>690,
>>691

そういうことです。。。。(^^;
693 :2001/08/08(水) 14:53 ID:KnSNPTn6
>>689
ソネットの人柱志願者発見
694名無し:2001/08/08(水) 14:56 ID:M/svxJB2
>>689
ソネットの人柱として報告ヨロシク〜
695 :2001/08/08(水) 14:57 ID:Amna/M.A
秋には有線の光も始まるんだよなあ
696(^^;:2001/08/08(水) 15:06 ID:YNmrRu8o
人柱って・・・

ヤフ〜よりソネットのほうが混乱少ないと思うけど・・

そうそう、わしはj-dslユーザーです。今でも1Mでてるし。。
ODNも、8Mという情報ありますし、まだ様子見ます。。。
ODNも¥3000台突入だ。値下げヽ(^O^)ノ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010807CAHI255707.html
697 :2001/08/08(水) 15:37 ID:tLv9ysEI
>>685
光5000円じゃなかったけ
698 :2001/08/08(水) 15:37 ID:mpBPkpbw
>>685
ハァ?
カンコックが主流ってなマスゴミの洗脳だぞ。
米の主流もADSLでなくてCATVだよ。
699 :2001/08/08(水) 15:42 ID:avuzRx/.
コレか。
入会料(取り付け工事費)16000か…
http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/
700宅間守:2001/08/08(水) 16:11 ID:DDMX7Eto
光の初期費用は高い???
701 :2001/08/08(水) 16:15 ID:bcOJHkZ2
遅れてるのってNTTのせいなんでしょ?<YahooBB
702 :2001/08/08(水) 16:18 ID:avuzRx/.
70310000:2001/08/08(水) 16:23 ID:sSw8vMS2
10000!いや、やっぱり100000!
704ガ━━( ( ( ((((((((((゚Д゚;))))))))) ) ) ) ) ━━ン! :2001/08/08(水) 16:23 ID:DDMX7Eto
>>702
10M,ファミリータイプで¥27000?

ヤフーかソネットの8Mでいいやぁ・・・・・
705ちょっと待てよ:2001/08/08(水) 17:02 ID:pcNQe3kg
この度、「ぷらら」では、ヤフー!ブロードバンドなどのADSLサービスへの対抗策を検討するため、「フレッツ・ADSL(プラス)セット」をご利用いただいている皆様に、以下のアンケートを実施させていただくことになりました。
 会員の皆様のお声を、より直接サービスに生かせるチャンスですので、是非、ご回答くださいますようよろしくお願い致します。

4.仮に、「ぷらら」独自のADSLサービス(フレッツを利用しないタイプ)をご提供した場合のご利用について伺います。
ぷららADSLの月額料金が、以下の場合

1.5Mサービス:3,980円
8Mサービス:4,280円

1.5Mサービス:3,500円
8Mサービス:3,800円

1.5Mサービス:2,980円
8Mサービス:3,280円

1.5Mサービス:2,500円
8Mサービス:2,800円

「ぷらら」の1.5Mサービスを利用
「ぷらら」の8Mサービスを利用する
「ぷらら」以外の他社サービスを利用する
この価格では、利用しない
706 :2001/08/08(水) 17:12 ID:2l6Ihibs
ヨード卵 光
707Yahoo:2001/08/09(木) 03:23 ID:QyT3qZus
YahooBB;annexAだから距離によってはフレッツADSLより遅くなるね。
電話局から近い人なら下手すりゃ光より速いかも知れんけど。
有線;完全に糞らしいね。工事もままならんてどういうことよ?どのみち集合住宅は
   視野に入ってないだろうし。。。ネット自体は100Mbpsなんて程遠いのが現状。
1年間に何万世帯工事できるって嘯いてましたっけ(藁
FTTH;曲げらん無いらしいからマンションとかは後回しだろうね。基幹道路から遠いと
   それだけで工事してくれないとかあるし。
708ADSLは光までのつなぎ?:2001/08/09(木) 03:49 ID:bMdqbbJQ
それは違いますよ!
貧乏人向けのブロードバンドです。
709:2001/08/09(木) 04:09 ID:7ECCEykg
ADSLの怖いところ。グロ画像が一気にでます。まじやだ。
710:2001/08/09(木) 04:13 ID:JBj/gD1g
でも、エロ画像も一気だ。
両刃の剣ってことだな。
711ミカカ:2001/08/09(木) 04:19 ID:g1zJOECY
>>707
> 電話局から近い人なら

あなたいつの時代の人?
電電公社がNTTに分割民営化された時点で、電話局→営業所 となりましたよ。
バス停の名前などで「電話局前」として名残りはあるものの。
712 :2001/08/09(木) 04:36 ID:b72t.UgM
>>711
営業なんかできない脳無し揃いがいる場所の呼び名は電話局で十分じゃん
713わけわからん:2001/08/09(木) 04:38 ID:rUISaJyk
なぜインターネットを利用するのに今のNTTは「アナログ、ISDN,ADSL,光」と4種類もあるの?
714>713:2001/08/09(木) 04:40 ID:HLRuePvg
NTTがヴァカだから
715 :2001/08/09(木) 04:46 ID:ii6FnTNI
>>713
ISDN→(かなり儲けた後で)→光
のはずが、

東メタ(ADSL)のおかげでADSLを引かざるを得なくなり、
有線(光)のおかげで光計画も前倒し。
ようするに、なんでも1位にならないと気がすまないんでしょう。
716あのさあ:2001/08/09(木) 04:53 ID:R/jPaih.
タイプ2の人(電話番号を持ってない人)は、
どうやって申し込むの??
717なんとなくわかった:2001/08/09(木) 05:00 ID:rUISaJyk
>>714 >>715
ありがと
718ADSLですが・・・:2001/08/09(木) 05:12 ID:/lX.Byb6
やっぱり、アナログで電話アップロードが基本です!
719hage:2001/08/09(木) 14:05 ID:/lX.Byb6
age
720 :2001/08/09(木) 14:33 ID:b72t.UgM
>>716
NTTに郵便で申し込みます
721:2001/08/09(木) 14:38 ID:YQGntoMU
>>716
自分は直接NTTに行って申し込んだ。
こっちの方が手続きがスムーズでいいかも。
だいぶ待たされたけど・・
722うっ 訴えてやる!

フレッツにしても 1-3ヶ月待ちらしいよ どっちでも変わらんと思う

8月末まで待っても こなかったら JARO だっけ・・に 訴えて
あちこち講義メールだしてやろうぜ。 マジで訴えてやる!!!!!
8月下旬って堂々とメール宣言してるやん。

>>1-1000
お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順
により開通が8月下旬となりましたのでお知らせ致します。