早く家を出よう!電車止まりまくり、日経大暴落!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師
魔の月曜日がやって参りました。
ハイテク、SB、証券株をお持ちの皆様、ご愁傷様です。
2:2001/07/09(月) 08:51 ID:Bky4sJto
SEGA mo ochiro!
3山師:2001/07/09(月) 08:52 ID:MIgR6oBQ
SB     売り  3510  買い3500
野村        2180    2175
京セラ       8980    8970

  ち〜ん
4 :2001/07/09(月) 08:53 ID:ReQKKFLM
今日は昼頃から出かけるわ
5 :2001/07/09(月) 08:53 ID:E.X0Rces
中央線大丈夫?
6 :2001/07/09(月) 08:55 ID:rURiMc0E
そーか?
7:2001/07/09(月) 08:55 ID:Bky4sJto
O−MU?
8 :2001/07/09(月) 08:55 ID:xb4xuAgM
ルーシーブラックマンデー
9ヨカタ」:2001/07/09(月) 08:56 ID:01kf9ccE
今日は仕事が休み
朝から酒飲んでゴロゴロしてます
10 :2001/07/09(月) 09:00 ID:Bl7TBU/w
日経は意味が分かるが、なぜに電車?
11窓際リーマン:2001/07/09(月) 09:01 ID:6Ve.MIhA
( ´D`)ノ< バス通勤なのれ、問題無いのれす。
12 :2001/07/09(月) 09:02 ID:rURiMc0E
>>1
電車動いているが、何か?
13rvf:2001/07/09(月) 09:03 ID:IfqD8bE.
バスに飛び込むやつはいないわな
ということだろう>10
14 :2001/07/09(月) 09:04 ID:Vh2lFVy.
下がるねー。戻り具合を見て判断。
15ビール命:2001/07/09(月) 09:05 ID:uu7I4aus
>>13
日経大暴落→株ホルダー打つ出死のう→電車に飛び込む

こういうことかな?
16nanashi:2001/07/09(月) 09:05 ID:VeOiCviM
山手線につっこんでやる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
17山師:2001/07/09(月) 09:07 ID:fUILuK.Q
先物 12080  

先週の金曜日でずいぶん整理されたので、今日は電車が止まりませんね〜
18( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 09:11 ID:3.Bbjeas
おはよっ(^-^)!

今の所、意外に健闘かもしれないのです...
先物も12000割れないし...
19!:2001/07/09(月) 09:14 ID:OFZB7mLI
文体からみて、プロには鴨ねぎの匂いが・・・・。
20窓際リーマン:2001/07/09(月) 09:14 ID:6Ve.MIhA
( ´D`)ノ< 暴落するとなれば、今から株を始めるチャンスれすか?
       会社の中国人が「一緒に株やろうよ〜」ってしつこく誘ってくるのれす。
       どーもうさんくさくてイヤなのれす。    
21米子(´ё`):2001/07/09(月) 09:15 ID:Zsa2dGPU
ソフトバンクそろそろ買ってもよかですか?
22もな中年:2001/07/09(月) 09:16 ID:uu7I4aus
>>20
いっしょに、蕪をやれば?
漬物も、味噌汁にいれてもうまいよ!
23 :2001/07/09(月) 09:16 ID:KJ6Wuhqg
ちなみに>>1のレスがきっかけで
株価大暴落ということもありえますが
そうなると
>>1の責任はなんらかの形で追及されることになる
24( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 09:18 ID:3.Bbjeas
>>20「リーマン」さん 銘柄選んでこの辺りから買い下
がれば、長期で持てるなら行けるとは思うのです...

ただ短期的には、まだ下がる可能性もあるのです...
25 :2001/07/09(月) 09:19 ID:VccbZ0MU
>>23
そんな大げさな…。
26窓際リーマン:2001/07/09(月) 09:19 ID:6Ve.MIhA
( ´D`)ノ< ぐわぁ、久々に糞レスを見かけてしまったのれす。
       よく2chを見てて、そんな糞レスが返せるもんれすね? >>22
27りーまん:2001/07/09(月) 09:19 ID:jbsbuG6Q
>>23

1じゃないけど1にどんな責任があるの?
28 :2001/07/09(月) 09:20 ID:KA/3F36g
12000割れまであと100円かぁ
割れたら早いだろうな。
29 :2001/07/09(月) 09:21 ID:Bl7TBU/w
>>26
・・・結構ウケタんだけど。
30米子(´ё`):2001/07/09(月) 09:22 ID:Zsa2dGPU
>>27
なんか風説の流布とかで株価操作と判断される
場合があるらしい。
しかしどの程度まで適用するか知らないけど‥
でもそれは1ではっきりどの銘柄とか指して
「暴落確実」とか買い推奨とか確実に断言してる場合とかじゃないかなあ
知らんけど‥
31( ・∀・)ノ 氏名黙秘さん:2001/07/09(月) 09:22 ID:7f8uavMQ
吉野家が安売りはじめるから、松屋フーズの株が下がってるよ・・・・・
32:2001/07/09(月) 09:22 ID:exaP6HuE
>>23 必ずこの手の馬鹿がでてきます、
   幼稚園に入りなおし経済の勉強を
   しなおしましょう。
33 :2001/07/09(月) 09:23 ID:vYV/HX9A
今、アメリカはマターリと日曜の午後9時25分、、、
34山師:2001/07/09(月) 09:25 ID:exaP6HuE
CONTRACT LAST NET CHGE CONTRACT LAST NET CHGE
S&P 500 SEP01 1191.20 -260 EURO $ SEP01 96.275 +1.5
E-MINI SEP01 1191.25 -250 DEC01 96.005 +1.5
DEC01 1201.75P ---- MAR02 95.75B +2
NSDQ100 SEP01 1669.00 -1450 JUN02 95.315B +.5
E-NASDAQ SEP01 1670.50 -1300
あら、あら〜
35 :2001/07/09(月) 09:27 ID:QegtgS.s
チャリンコ通勤には関係ないな
36りーまん:2001/07/09(月) 09:27 ID:jbsbuG6Q
>>34

それ
シカゴのグローベックス?

ちなみに日経は12000割れまであと70円ってとこ。
37今日の夜の:2001/07/09(月) 09:28 ID:kVnejK9k
米国市場は、パーティになるかもね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 09:29 ID:RXGAI.KQ
12000の壁で止まってるだけなのか?
あと68円。
39山師:2001/07/09(月) 09:29 ID:exaP6HuE
12068.85 -237.23

1299.43 -24.13

先物
40りーまん:2001/07/09(月) 09:30 ID:jbsbuG6Q
今宵の米国市場祭りになるかもね(藁
41( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 09:30 ID:3.Bbjeas
>>35実は僕も自転車通勤なのです...
42この手のばか:2001/07/09(月) 09:30 ID:/ZjkyJWo
>>32
幼稚園で経済の勉強は(以下略
43ななし:2001/07/09(月) 09:31 ID:VeOiCviM
日経平均 (9日9:30,円) 12,084.52 -221.56
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 09:32 ID:RXGAI.KQ
マザーズの下げがひどいな。
45 :2001/07/09(月) 09:37 ID:Bl7TBU/w
戻したかな。ちょっと
46( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 09:38 ID:3.Bbjeas
とりあえず12000円割れ阻止に成功した様
なのです...
47 :2001/07/09(月) 09:38 ID:ESTpK3Ic
どわーーーー
マジで今日は日経平均1万2千円割るぞ!!!
48>47:2001/07/09(月) 09:39 ID:kVnejK9k
躍らされてるバカ、発見!!
49ナスは序の口だよ:2001/07/09(月) 09:39 ID:Vh2lFVy.
この戻りの弱さでは底はまだまだ先のこと。
50りーまん:2001/07/09(月) 09:40 ID:jbsbuG6Q
戻したね。
あっさり12000割るかと思ったけどな。

にしても、ハイテクは総崩れだね。
51 :2001/07/09(月) 09:40 ID:GzRG8nlA
>>46
ID萌え〜
52暴落:2001/07/09(月) 09:41 ID:ONnmoTcE
この時間帯では多少戻すこともあるけど。
引けまでは油断できないね。
引け間際一気に・・・
53山師:2001/07/09(月) 09:41 ID:exaP6HuE
日本の市場は個人虐殺市場だからね、証券会社がもっと摘発
される様になるまで手出し無用だよ。
54凸(`ー゚)fuck!:2001/07/09(月) 09:42 ID:/ZjkyJWo
      
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  ママが帰ってくるのにボブは強引に
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
55( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 09:43 ID:3.Bbjeas
TOPIXのグラフは反転上昇みたいなのです...

とりあえず、今晩のNYSE&ナスの結果待ちと言う
事になりそうなのです...
56 :2001/07/09(月) 09:45 ID:E.X0Rces
小泉恐慌 きょんきょん 萌え〜〜〜〜〜
57ななし:2001/07/09(月) 09:47 ID:VeOiCviM
日経平均 (9日9:45,円) 12,139.77 -166.31

少しずつ回復中。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 09:49 ID:RXGAI.KQ
明日にかけてダウが10000割れ、日経12000割れのダブルできたら
どうしよう・・・あ〜。
59 :2001/07/09(月) 09:50 ID:ESTpK3Ic
来た来た来た〜〜
60米子(´ё`):2001/07/09(月) 09:51 ID:Zsa2dGPU
ジェットコースターのようですなー
とりあえず金曜前までは様子見の方がいいのかな?
トレンドマイクロとかソフトバンクが気になります。
61尿:2001/07/09(月) 09:53 ID:3/mfQqiI
プラネックスでゴウゴウ
1株権利もってるにょ
62( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 09:53 ID:3.Bbjeas
>>60 SQも気になるのですね...
63 :2001/07/09(月) 09:56 ID:ESTpK3Ic
12100近辺でうろうろしてまんな。
64 :2001/07/09(月) 09:56 ID:ESTpK3Ic
(9日9:56,円) 12,099.68
65米子(´ё`):2001/07/09(月) 09:58 ID:Zsa2dGPU
>>62
ウン
66ななし:2001/07/09(月) 09:58 ID:VeOiCviM
トレンドマイクロは自由落下運動みたい・・・
67 :2001/07/09(月) 10:01 ID:pCK4uaX6
ああ、キャッシュポジ100%でよかった。
68 :2001/07/09(月) 10:03 ID:ABNyP6Ns
ちと気になるのだが・・・。

>>429は一体、誰のレスを引用しているんだ?

怪談の時期にしてはチト早いぞ(; ´Д`)背筋がサブイ
69 :2001/07/09(月) 10:06 ID:E.X0Rces
先読みのシャアか・・・・
70 :2001/07/09(月) 10:06 ID:ABNyP6Ns
>>68
誤爆スマソ。
何かに憑り依かれているようだ・・・。
71( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 10:10 ID:3.Bbjeas
とりあえず今日はこの辺りで⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリしそう
な気がするのです...
72sage:2001/07/09(月) 10:14 ID:QRXlV9Mg
この会社のチャートってわかりやすいなぁ
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=4697
[4697]ゼロ
73ななし:2001/07/09(月) 10:38 ID:VeOiCviM
日経平均 (9日10:37,円) 12,073.18 -232.90

なんか一気に落ちた・・・
74どちらかといえば:2001/07/09(月) 10:40 ID:ok7TYa6E
早く家を出るよりも、早く帰宅した方がよくない?>1
75今日:2001/07/09(月) 10:44 ID:kqDXp26A
秋葉原へ行って家電買いに行こうと思ってたけど
その分お金使わないでいた方がいいのかな?
素朴な疑問だけど
76 :2001/07/09(月) 10:45 ID:BboQpmHA
家電なんて後回しにしろ。
今日は、株買え。今すぐ買え。成行で買え。
参院選が近いんだ。必ず上げてくる。
夏の旅行代くらいすぐ儲かるはずだ。
77 :2001/07/09(月) 10:47 ID:QRXlV9Mg
78( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 10:48 ID:3.Bbjeas
イチかバチかアドバンテト(6587)辺り買うのも
良いと思うのです...

運が良ければ、半年後は...
79 >76:2001/07/09(月) 10:49 ID:Stf2UWrU
今日び選挙で上げるわけねぇ〜
爺さんですか?
80 :2001/07/09(月) 10:51 ID:QRXlV9Mg
>>78
これっすか?
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=6587

僕は、サロモン(7470)がおすすめだと思います
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=7470
81:2001/07/09(月) 10:52 ID:JHdx9/qw
皆、安心しろ! 株は俺が買い支えている。絶対に12,000円は割らせないからな。
82名無し:2001/07/09(月) 10:52 ID:RXGAI.KQ
>>80

ソロモンってアディダスじゃないん?
83山師さん:2001/07/09(月) 10:52 ID:ZdIkdiD.
>>( ´∀`)プロの給料泥棒
アドやマクド買うくらいなら、
ケーキ屋買い増せばいいのに。。。
84アドバンテスト(6857):2001/07/09(月) 10:53 ID:QRXlV9Mg
85( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 10:53 ID:3.Bbjeas
>>80&ALL

すみませんm(__)m!...アドは(6857)でした...
86名無しさん:2001/07/09(月) 10:54 ID:MItmwiWM
思ってたほど下がってないね
87( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 10:54 ID:3.Bbjeas
>>82ケーキ屋は580円前後からアタックなのです...
88 :2001/07/09(月) 10:55 ID:QRXlV9Mg
>>82
うん。特にスキーとか強いよ
89日経平均:2001/07/09(月) 10:56 ID:2B1uRzWU
90sage:2001/07/09(月) 10:58 ID:QRXlV9Mg
>>89
うぅ・・・
前場で12000切っちゃうのかなぁ・・・
91名無し:2001/07/09(月) 10:58 ID:RXGAI.KQ
>>88
X系のスポーツ子会社だよな、確か。
ウィンタースポーツシーズンまで日本が持つのだろうか・・・・・
92 :2001/07/09(月) 10:59 ID:oAcAhiMY
12000割ったら早いぞ。こりゃ昼前に割るな
政府は午前中に何か対応策出さないと非常にまずい。
9388:2001/07/09(月) 11:00 ID:QRXlV9Mg
>>91
ノーコメントで・・・(苦笑)
94きんにくん:2001/07/09(月) 11:01 ID:ESTpK3Ic
(9日11:00,円) 12,084.85
さあこい、さあこい、さあこい!
95 :2001/07/09(月) 11:02 ID:TXPKfn4M
どーんといこうや
96 :2001/07/09(月) 11:02 ID:Stf2UWrU
誰かトレンドマイクロを買ってやれよ
97nanashi:2001/07/09(月) 11:03 ID:VeOiCviM
日経平均 (9日前引,円) 12,086.08 -220.00
98名無し:2001/07/09(月) 11:03 ID:RXGAI.KQ
>>96
のーとん先生派なんでスマソ(ワラ
99 :2001/07/09(月) 11:04 ID:TXPKfn4M
パワー
100*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/09(月) 11:05 ID:4p.g8VR.
明日もこのスレ必要そうだね
今日で終わりじゃないだろう
株価は経済の先行指標というけれど
もしそうなら今年の年末は・・・
101 :2001/07/09(月) 11:06 ID:cxsRGvgc
トレンドマイクロがこれだけ下がる要因って何?
102 :2001/07/09(月) 11:09 ID:QRXlV9Mg
>>100
あ、春日井の人

4704 トレンドマイクロ
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=4704

6494 ファーネスもよろしく(藁
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=6494
103*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/09(月) 11:11 ID:4p.g8VR.
>>102
>あ、春日井の人

???
104 :2001/07/09(月) 11:11 ID:ESTpK3Ic
>>101
どっかが動いてるんじゃないの?
105 :2001/07/09(月) 11:12 ID:QRXlV9Mg
>>103
あれ? 違いましたっけ・・・ ごめんなさい
106 :2001/07/09(月) 11:18 ID:ESTpK3Ic
ナスダック (6日17:52) 2,004.16

ナスダック2000P割れ間近ワハハ
107 :2001/07/09(月) 11:22 ID:7f4T0ugA
お、なんか株がさがってるじゃん
      ↓
ひょっとして今買っとけばまた上がった時にウハウヒャ?!
      ↓
     大量投資
      ↓
    さらに暴落
      ↓
     ウマー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:23 ID:.brvHnzk
なんなの?あのセンスのカケラも無い公明党のCM。

あったま悪そー。

「そうはいかんざき!」

お前らの脳味噌がいかんざき。
109 :2001/07/09(月) 11:24 ID:QRXlV9Mg
>>108
スレ違いだけど、一応レス。

・・・だって池田大作党だもん。
110nanashi:2001/07/09(月) 11:33 ID:Dh4Ws7D6
1万1800円を割るでしょうか?
111 :2001/07/09(月) 11:35 ID:xo9j0GPA
>>110
確実です!
112暴落:2001/07/09(月) 11:39 ID:ONnmoTcE
港北東急で七夕祭り。
笹の葉にたくさんの短冊が。
みんなそれぞれ願い事をかいていた。
ふと一つの短冊に目がいった。

「株式で大成功しますように  ひろし」

ひろし、大成功したか?
空売りしとけばよかったなんて、今更言っても遅いけど。
113nanashi:2001/07/09(月) 11:40 ID:Dh4Ws7D6
>111
割れたら 買いですか?
投資信託(日本株中心)買うべきでしょうか?
114*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/09(月) 11:41 ID:4p.g8VR.
新たな政策が出ない限り今週は売り・・・
115 :2001/07/09(月) 11:41 ID:QRXlV9Mg
ひろし! あんた、こんな紙きれ溜めておくんじゃないよ。
リサイクルしなさい。リサイクル。
116山師:2001/07/09(月) 11:43 ID:C5gAfYyg
仕事から帰ったら、更に暴落!!!!!!!!!!!!!!
117( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 11:44 ID:3.Bbjeas
>>113買うなら投信より、銘柄を吟味して単位株の方が
良いと思うのです...
118暴落:2001/07/09(月) 11:45 ID:ONnmoTcE
きっとひろしは買い方だ。
株式なんて言ってるところがいかにも素人っぽい。
小泉首相誕生で証券会社にそそのかされて株始めたんだろうな。
今日の下落で株やめる決心が付いたかな。
それともさらにつっこむか。
119 :2001/07/09(月) 11:47 ID:TXPKfn4M
頭あげろー
120(・∀・) :2001/07/09(月) 11:47 ID:XPE8.ls.
そしてひろしは彦星になったとさ…
121 :2001/07/09(月) 11:47 ID:YTtdj9LU
>>113
来年まで、売り繋いで下さい。買いはそれから!
122*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/09(月) 11:48 ID:4p.g8VR.
野村の1兆円ファンドが銘柄入れ替えをしているので
ねがさ株が叩き売られているとか・・・
確か現在の基準価格は6500億円程度
投信を設定するたびになぜか組み込まれた銘柄が叩き売られるので
積極的に買う意味がないと思われ
こんな状況で確定拠出型年金スタートと言われても
どういう運用すればいいんだろうね
123BVBV:2001/07/09(月) 11:51 ID:t4Gl3cPc
株式板見れない。どうして?
124 :2001/07/09(月) 11:53 ID:QRXlV9Mg
>>123
見れるよ
125ヘボ山師:2001/07/09(月) 11:53 ID:J4rHJ0KI
それだけ危機感があるんじゃないか?
126 :2001/07/09(月) 11:55 ID:unCf2RBE
山師は電車止めごっこでもしてろや
127後場開始:2001/07/09(月) 12:26 ID:TEHXSK2s
      ∧∧  ウッ…
      /⌒ヽ);
     ん_,) ’ピュッ
128花泥棒™:2001/07/09(月) 12:28 ID:Il/gKs.o
株が派手に乱高下すると儲かるのは誰?
129 :2001/07/09(月) 12:29 ID:ugeIMtpE
午前取引値
12,086.08
-220.00 (-1.79%)
130名無しさん:2001/07/09(月) 12:46 ID:FFp1kT6A
株のことは何もわからんが
なんで12000割れるとヤバイでしょうか?
131逃げろ。:2001/07/09(月) 12:46 ID:ONnmoTcE
逃げろや逃げろ。
12046.97円なーり。
132 :2001/07/09(月) 12:46 ID:ESTpK3Ic
さらにキテます。
日経平均 (9日12:45,円) 12,046.97
133 :2001/07/09(月) 12:46 ID:ESTpK3Ic
かぶった
134やばいぞ。:2001/07/09(月) 12:48 ID:ONnmoTcE
11000円は心理抵抗線。
これを割ると、証券会社の自己部門なんかは
「やべー、売らないと損失が膨らむぞー」
っていうんでさらに売る。
そして株価はさらに下がる。
株が下がればあなたの勤務する会社の資産が減る。
決算悪化。
給与削減。
デフレ進行。

ってなかんじですね。
135( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 12:49 ID:3.Bbjeas
銀行がぶっ倒れたり、生保がぶっ倒れたりして回り
回って「株持ってないから株なんか下がっても関係
ないよ!」と言ってるお馬鹿さん達の懐を直撃する
事態になるのです...
136( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 12:49 ID:3.Bbjeas
>>135>>130へのRESでした...
137 :2001/07/09(月) 12:51 ID:ESTpK3Ic
またまた、キテます
日経平均 (9日12:50,円) 12,036.06
138自己部門:2001/07/09(月) 12:52 ID:ONnmoTcE
やんややんや

12035.80

逃げろ逃げろ。
139ななし:2001/07/09(月) 12:55 ID:VeOiCviM
株やってない人の被害って何?
140ななしん:2001/07/09(月) 12:56 ID:ONnmoTcE
周り廻って
給料が減るんだよ、
デフレになるからね。
141( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 12:57 ID:3.Bbjeas
>>139企業倒産等で自分が失業とか、景気が悪化して
会社が苦しくなって給料sageとか、生保の満期金額
減らされたりとかの事のなのです...

年金の運用もダメになれば年金も取られ損って事も
あるのです...
142マシリト総理:2001/07/09(月) 12:58 ID:LqAPDo6Q
少し持ち直してきてるね

割れる前の最後の悪あがきだろうけど(藁
143 :2001/07/09(月) 12:59 ID:8Md78DO6
>>139
行き着くとこまで行けば日本が破綻。
144@:2001/07/09(月) 12:59 ID:HRV2S.vE
>>139
株は経済の一つの指標。
だから株が落ちるとまぁ簡単に言えば日本経済がそのまま落ちてるってことになる。(超簡単に言うとだけどね)
日本経済が落ちるとどうなるか。
まぁ日本に住むほぼすべてのひとになんらかの関係があるね。
めちゃ単純に言えば収入が減って物価は上がる。
国の福祉が落ちる。(道路ぼこぼこのままとか環境悪化とか)
145 :2001/07/09(月) 13:01 ID:Yhu1WQmk
先生!
泥棒を発見しました。 >( ´∀`)プロの給料泥棒
146株は博打だ:2001/07/09(月) 13:05 ID:EPKmx1mg
なぜ騒ぐ???
どうせまた上がるんだから、
下がったら買う、で上がって利食いの繰り返し
株なんて所詮こんなもの・・・
どっちにしても体制に影響はない
実際、当方買いの銘柄物色中!!!
147名無しさん23:2001/07/09(月) 13:07 ID:FTJpq3Pk
絶対面白がってる奴いるだろ
割れたら自殺者ぞくぞくでるぞ
148米子(´ё`):2001/07/09(月) 13:07 ID:Zsa2dGPU
ここで騒いでるのは個人の財産のことじゃなくて
投資にまわしてる銀行とか保険会社の資金とか
それに対する日本経済の影響だと思うけど
149 :2001/07/09(月) 13:11 ID:8Md78DO6
150日経平均:2001/07/09(月) 13:13 ID:8Md78DO6
最安値更新!
151 :2001/07/09(月) 13:15 ID:v8Lhuvbg
14:18分に割れる。
152名無しさん:2001/07/09(月) 13:15 ID:jMxgWapo
全銘柄の株価が見れるページってない?
153りーまん:2001/07/09(月) 13:17 ID:W5hgatZk
もう割れそうだね。
154 :2001/07/09(月) 13:20 ID:8Md78DO6
反発か?
155X JAPAN:2001/07/09(月) 13:20 ID:vcOTRayc
156 :2001/07/09(月) 13:23 ID:ESTpK3Ic
まだ買いには早いぞ。11000割れもありうる。
10000台になるまで待とうホトトギス
157 :2001/07/09(月) 13:24 ID:j7pM6rNs
>151
じゃ俺は13:58分と見た!
158 :2001/07/09(月) 13:25 ID:ck3EhX2w
今年は、信用、先物で売ってろ!買いは来年からだ!!
159 :2001/07/09(月) 13:40 ID:MQeINNUc
なんだ!
この下げは?
160 :2001/07/09(月) 13:43 ID:TXPKfn4M
あったまあげろ パワー
161 :2001/07/09(月) 13:44 ID:m4TpTXlw
東証後場寄り・下げ幅を拡大、値がさハイテク株の一角が一段安
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnews/index.cfm?ref=1
162株は博打だ!:2001/07/09(月) 13:47 ID:.0i3zkA.

CBも仕込もうかなー♪ウキウキ♪ワクワク♪
163nanashi:2001/07/09(月) 14:00 ID:VeOiCviM
日経平均 (9日14:00,円) 12,100.14 -205.94
164 :2001/07/09(月) 14:06 ID:ESTpK3Ic
なんか、無駄に粘ってるな。
165米子(´ё`):2001/07/09(月) 14:12 ID:oTF/on0c
なんかこの下がり具合見てると禁断の
ハイテクとか銀行株に目がいってしまう
166 :2001/07/09(月) 14:12 ID:WaSliGvE

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、60円高で終わると思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
167( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/07/09(月) 14:14 ID:3.Bbjeas
勝負は明日なのです...

今日は割れない様な気がするのです...
168 :2001/07/09(月) 14:16 ID:m4TpTXlw
>>167
同意。今日は割れないと思う
16912100円:2001/07/09(月) 14:17 ID:m4TpTXlw
日経平均 (9日14:15,円) 12,131.35
170マシリト総理:2001/07/09(月) 14:17 ID:LqAPDo6Q
>>167
そうですな
12100まで回復してるし

今夜のNYSE次第って事でしょうかね
171 :2001/07/09(月) 14:17 ID:v8Lhuvbg
最初に言え。
172山師さん:2001/07/09(月) 14:17 ID:D6NWEyLQ
ナスダウ見守って徹夜だわさ。
173名無しさん:2001/07/09(月) 14:18 ID:f0chsDuI
12,094.64
174nikkei見たけど:2001/07/09(月) 14:19 ID:JjaLEne6
持ち直し?
175 :2001/07/09(月) 14:27 ID:wwa7anmc
まだ電車止まってないの?
つまんねー
176米子(´ё`):2001/07/09(月) 14:37 ID:oTF/on0c
日経採用銘柄は上がってるみたいだけど
なんかやっぱり上がってない雰囲気が‥
引け間際にはしご外されたりして
177持ち直してきました:2001/07/09(月) 14:38 ID:m4TpTXlw
(9日14:36,円) 12,183.96
178山師さん:2001/07/09(月) 14:38 ID:D6NWEyLQ
踏み切りで聞こえる警鐘はここんとこずっと鳴ってると思われ
179nanashi:2001/07/09(月) 14:42 ID:VeOiCviM
日経平均 (9日14:41,円) 12,218.76 - 87.32

順調に回復中
180BVBV:2001/07/09(月) 14:45 ID:m20ZYWbs
踏ん張っちゃあかん! 崩れないと。
181 :2001/07/09(月) 14:48 ID:gTbbM6ds
トピは如何?
182株は博打だ:2001/07/09(月) 14:53 ID:GC8Z3E26
だから騒ぐなと言ったろー
日経平均なんてどうせすぐ上がるんだから、
もっと下がって利食いたかったぞー!!
ハイテクのCB物色中
183あらら:2001/07/09(月) 14:55 ID:ONnmoTcE
>順調に回復中

順調にPKOでしょう。
184引けました:2001/07/09(月) 15:02 ID:frE1nE.o
(9日大引,円) 12,239.68
185 :2001/07/09(月) 15:22 ID:ESTpK3Ic
買い支え大成功でしたな。
186株は博打だ:2001/07/09(月) 15:24 ID:Do9Ds/rs
なっ!言った通りだろう!
ここで二句
『金持ちは、ディトレードで、ウハウハだ!』
『貧乏人、慌てて売って、捨て銭だ!』
187 :2001/07/09(月) 15:24 ID:TXPKfn4M
どーんといこうや
188 :2001/07/09(月) 15:27 ID:5x1ikdQw
なんか1に煽られた気が・・・・。
189 :2001/07/09(月) 15:29 ID:iDwjen0I
日経平均以外の個別銘柄はかなりの負傷をしている模様
190nanashi:2001/07/10(火) 09:08 ID:LBG5ve72
>>1 よ
今日は、どーなるんだ?
191 :2001/07/10(火) 09:08 ID:VXJnHJS.
さーげーてっ!!
192米子(´ё`):2001/07/10(火) 09:28 ID:sLO3Seik
ジェットコースターです‥ウヒョー
193*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/10(火) 09:32 ID:Wuyswkuc
何社か倒産させて構造改革の姿勢を示さないとね
口だけじゃ外人は信用しないから買ってこないよ
194米子(´ё`):2001/07/10(火) 09:38 ID:sLO3Seik
うーんなんか今日の戻しは続落の反発くらいで
明日かあさってあたりまた落ちそうな気がしてならない‥
外人とか本気で買ってなさそう。
でもトレンドマイクロ‥あ〜どうしようかな〜‥
195山師さん:2001/07/11(水) 02:32 ID:ADivsGjY
2000割れ暴落
196やばいよ、やばいよ〜:2001/07/11(水) 02:33 ID:dFtR4zWk
197 :2001/07/11(水) 02:35 ID:pYrZ4FW.
これで益々日本は窮地に立つことになる。日経平均がバブル以降の安値をつけるのは
間違いない。1万切るかもしれない。バブル以降の歴代の閣僚は全員首釣って死んで欲しい。
私利私欲に走って国益を損ねた。まさに国賊だ。
198たろう:2001/07/11(水) 02:37 ID:l0BEIWps
ナスは、何時の間に、2000回復してたんだ。
199 :2001/07/11(水) 02:41 ID:RGixsYl.
>>186
でも自殺するデイトレーダーってスッゲェ多いんだろ?
ヤケになってマシンガンもってデイトレードの端末レンタル
の会社に乱入した奴もいたよな?

だいたい、デイトレードって理屈的にはルールに従って
機械的に売買を繰り返せばそれなりの利益は出るらしいが、
株をやろうなんて思う山っ気のある奴にそんなことが
出来るわけもなく、ついつい宵越しのポジションを持って
しまったり、思い入れのある銘柄の損切りに躊躇してしまう。

そもそも、デイトレなんて本来の株式市場の存在理由を考えれば
外道。経済になんの貢献もしない生産性ゼロのバクチ。

アメリカはこんな穀潰しが20万人もいると聞く。
株価が崩壊するのもあたりまえ。
200 :2001/07/11(水) 02:45 ID:RGixsYl.
株価はいっぺん7000円ぐらいまで逝ってこないと日本経済再生は
有り得ないんじゃないか?

アジアの新興国と戦うには、人件費が高すぎる。

  株価崩壊
   ↓
  通貨不安
   ↓
  円激安!
   ↓
  輸出製品の低価格化
   ↓
  国際競争力の強化、経済再生
201あ〜あ:2001/07/11(水) 03:03 ID:dFtR4zWk
茄子が底なしじゃぁ〜
http://quote.yahoo.com/q?s=^IXIC&d=c&k=c4&t=1d
202 :2001/07/11(水) 03:05 ID:zeDKIJgQ
米子、株板こいよ〜
つーかここ山師さんだらけだ
203ななし:2001/07/11(水) 03:14 ID:stRfo2gE
下がったら下がったで得することもあるじゃん。
俺はそんなに金持ってないから、信用取引できないけど、eワラントでプット型を購入してるよ。
短期勝負だから、いちいち複数の要因を考える必要もないし、楽だよ。
たとえばNTTドコモは、前からiアプリや、次世代携帯に対して不都合が出るっていってたから、こりゃすぐ下落するなと思ってプット型買ったら簡単に儲けられた。

今は誰もが今期は減益は間違いなしって言ってるし、景気短観も悪いし、頭使わずして楽して儲けられるいい時期でもあるよ。
204 :2001/07/11(水) 03:32 ID:RGixsYl.
>>203

それ正解だと思う。
一般個人投資家も時にはベアの側に投資するべきだ。
これは資産インフレを防止する意味もあるし、マーケットって本来上げと
下げの勢力のきっこうで形成されるべきもの、下げで儲けるのがプロばかり
ってのは不公平。
   
205名無し:2001/07/11(水) 07:53 ID:k.XuL/L6
今日まじやばくないか?
スレあがってこないからage
206名無し:2001/07/11(水) 07:55 ID:k.XuL/L6
10日の米国株式市場でナスダックが急落。前日に比べ63・92ポイント低い1962・79で取引を終えた。また、
ダウ工業株平均の終値は前日比123・76ドル安の10175・64ドルだった。
207資源の無い悲しさ:2001/07/11(水) 07:58 ID:ZB9Sj8Iw
>>200
輸入原材料の大幅値上げで製造業は円安相応の値下げは不可能
208 :2001/07/11(水) 09:13 ID:RGixsYl.
>>207
それはそうなんだけど、つまりアメリカと比べて30%も高い日本人労働者の
平均賃金が中国並とはいわないまでも、今の半額ぐらいにならないと、日本
製品がいくら優秀でも他のアジア製品に太刀打ちできないっちゅうこと。
賃金が半額にはなりようがないけど、貨幣価値半額ならありうる。

  1ドル=250円

  自民党 (・∀・)イイ!
  企業家  (゚д゚)ウマー
  リーマン (;´Д`)
  年金生活者 (;゚Д゚) ・・・
209ななし:2001/07/11(水) 09:16 ID:v8werZIM
日経平均 (11日9:15,円) 12,083.52 -216.89
210 :2001/07/11(水) 09:17 ID:3vghxeEo
もうすぐ、バブル後の新記録超えるかもね。
211ななしさん:2001/07/11(水) 09:18 ID:FVmAzdCo
円札が紙クズになりませんように。。。
212nanasea:2001/07/11(水) 09:26 ID:oz14SxWE
>>210
でも、日経の銘柄入れ替え分を考えれば
まだ超えてないことになるけど。
213戻してる:2001/07/11(水) 09:28 ID:HLIMm/.E
12120.06
214  :2001/07/11(水) 09:33 ID:RGixsYl.
株持ってる奴はポジション整理しといたほうがいいかもしれんね

FEDがあれだけ矢継ぎ早に利下げしても株価が反応しないってのは
アメリカもかなりヤバイぞ

米国株式市場から逃げた個人投資家の資金は、どうやら不動産投資に向けられて
もう戻ってこないみたいだし・・
米国での住宅ローン金利が逆行高になってるのが証拠
215nanashi:2001/07/11(水) 09:34 ID:v8werZIM
日経平均 (11日9:33,円) 12,071.67 -228.74

戻してる(藁
216 :2001/07/11(水) 09:38 ID:ZRYbkotc
こりゃ大リーグオールスターなんて浮かれてる場合じゃないな。
明日には失業者になっちまうな。
217名無し:2001/07/11(水) 09:41 ID:ce/bQTlI
PKOの含み損が巨額になってるのがバレバレ
218 :2001/07/11(水) 09:46 ID:RGixsYl.

日本の株価が崩れるのは11月以降。

ガイジン買いが株価を支えているのは周知のことだけど、
その資金の多くはアメリカ個人投資家の年金積み立ての運用。

高値感のあるアメリカ株を嫌気して外国マーケットで運用する
ファンドに人気が集まったからなんだけど それも今年限り

この運用実績じゃ、資金の大部分は来年年初には他所へ向くからね。
219米子(´ё`):2001/07/11(水) 09:49 ID:xbu/jh1U
>>202
行きたいのは山々なんだけど書けない‥チッ
220 :2001/07/11(水) 09:58 ID:4eKfVZ0A
逝きそうですな。
買い支え組もオールスター見てるのかな。
221株は博打だ:2001/07/11(水) 10:03 ID:oUInHIJ2
>>199 >経済になんの貢献もしない生産性ゼロのバクチ
    だから最初から株は博打だと言っているのだ。
    ディトレードは、確かに日本経済に貢献しているとは
    言えないかも知れないが、そもそも日本経済に貢献しようなどと
    高尚なお考えで株をやっている人など皆無と思われ
222名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:04 ID:zRtPD/lc
ショート筋だがオルスター見てるぜ。
UBSの外人もそうだろうな。
223nanashi:2001/07/11(水) 10:05 ID:v8werZIM
12000の壁は厚いなぁ。。
日経平均 (11日10:05,円) 12,099.70 -200.71
224名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:05 ID:zRtPD/lc
>>221
自分さえ儲かればデイトレードもクソもない。
この世界共存共栄なんてないぞ
225 :2001/07/11(水) 10:05 ID:U9.YuTUk
銀行系もオールスター見てるよ。
226        :2001/07/11(水) 10:06 ID:n5S6VFSU
1万円説実現なるか?
227名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:07 ID:zRtPD/lc
>>223 そういう見方もあるんだな(大笑
>>225 そうか
228 :2001/07/11(水) 10:07 ID:g0jPYB.g
オールスター見てるから下がったのか?
229名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:10 ID:zRtPD/lc
>>228 昼からだよ
230   :2001/07/11(水) 10:11 ID:RGixsYl.
>>221
そーやって潔よく理解してるアナタにはなにもいいますまい。
ってゆーより脱帽

最近、デイトレードが最新の投資法でカッコいいと誤解している
能無しが日米ともに多すぎでウザかったので

株をやるのはもちろんゼニもーけ。
それゆえに冷徹な会社分析や企業の淘汰が行われる。

唯一の違いは、資本の無い優良企業に成長のための資金が
託されるのが中・長期投資。そこから雇用も創出される。

デイトレはこの株とゆうバクチの副産物としての長所が欠落
しているってこと

デイトレードの本買ったり・セミナーいったりしてる奴
は自分がパチプロとかわらんってこと知っとけよヴァカ
231nansi:2001/07/11(水) 10:11 ID:IhJC9tw6
>>1は「風説の流布罪」により3年以下の懲役か、300万円以下の罰金に
処されました。
232借金地獄:2001/07/11(水) 10:12 ID:4eKfVZ0A
自然の摂理として下がるように成ってるのぢゃ。
売るほうも、買う方も何もしていなかったら下がるに決まっておる。
233ななーし:2001/07/11(水) 10:12 ID:tW7E4PFI
ヤバイヨヤバイヨ
234モナー観光@受付:2001/07/11(水) 10:13 ID:RjdNp9aw
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=991634433&ls=50

身軽で楽しめる樹海ツアー募集中!
オプションも在ります。
235nanashi:2001/07/11(水) 10:13 ID:v8werZIM
日経平均 (11日10:12,円) 12,055.04 -245.37

なんか急激に下がり始めてる
236 :2001/07/11(水) 10:14 ID:g0jPYB.g
証券マン、オールスター見ずにまじめにやれ!
237借金地獄:2001/07/11(水) 10:15 ID:4eKfVZ0A
こうなればもう、
イチローがMVPとるのを待つしかない。
238名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:16 ID:zRtPD/lc
外人はオールスター見てるだろう。アメリカ勢は
海外の注文が少ないもん

10時の手口見たけどリーマン・インスティネットとかの
注文が少ない
239旨そう!:2001/07/11(水) 10:16 ID:qF57D7.g
テレ東ニジマス喰ってるぜ。
240名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:17 ID:zRtPD/lc
はい仕事します。 すいませんお客様一同
241微笑:2001/07/11(水) 10:18 ID:oUUbbysM
                _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::| http://bbx.kidd.ne.jp/?0001/1234567
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i 美少女のセクシー女優 アイドル、水着,画像。
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|. http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__ ☆ 中学性の濡れ濡れオマンコ丸見え倶楽部 ☆
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ| http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ, http://bbx.kidd.ne.jp/?0001/miyuki143
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
242名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:18 ID:zRtPD/lc
ちなみにうちの会社はいつもブルームバーグなんだけど今日は
BSついてる。
243 :2001/07/11(水) 10:18 ID:RGixsYl.

オールスターってバカみたいに盛り上がってんのはニッポンと
シアトルだけだろ?

しょせんはエキセビションマッチ。
まじめにプレーしてる選手もいねーだろ
244名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:21 ID:zRtPD/lc
あでもうちの会社個人ゴミ客相手じゃないんだよね あしからず

法人と機関だから
245 :2001/07/11(水) 10:25 ID:T4m00Syg
>>244の会社自体が社会のゴミだから関係ないけどね☆
246名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:26 ID:zRtPD/lc
BNPパリバだけど・・・。

日本には関係ないね。どっちにしても
247日経平均:2001/07/11(水) 10:32 ID:4eKfVZ0A
もう、ダメです。
先立つ不幸をお許し下さい。
248 :2001/07/11(水) 10:34 ID:RGixsYl.
でも大手証券じゃどこでも個人客をゴミってよんでるらしいね。
とくに運用額が10億に届かん個人はそうらしい。

そーゆー体質の会社がこれからも永続していくとは思えんけどね。
249名無し募集中。。。 :2001/07/11(水) 10:38 ID:zRtPD/lc
>>248 会社に寄りますよ。そりゃあよく言う野村さんあたりだと
いまだにそうでしょうが地場なら1億でもいいお客さんですよ。

まぁ個人さんはネットやられるのでそれで正解ですって
250 :2001/07/11(水) 10:42 ID:p1dBsjew
TOPIX 1,230.38 -18.96
日経平均 12,052.57 -247.84
ジャスダック指数 52.74 -0.57
TOPIX先物 1,229.50 -14.50
日経平均先物 12,070.00 -190.00
米国 $ 125.4700 ---
251 :2001/07/11(水) 10:48 ID:NF20RWa.
>>248
ゴミというのは、某ネット証券が大手に対抗する為に作った言葉なんだな
大手の印象悪くしようとしたんだが、そのネット証券もかなり評判悪いけどね
252 :2001/07/11(水) 10:49 ID:RGixsYl.
>>251
ふーん知らんかった・・・それってどこ?
253 :2001/07/11(水) 10:51 ID:rC6kP2DA
頭あげろ
パワー
フラップアップ
頭あげろ
パワー
254株は博打だから:2001/07/11(水) 10:51 ID:4VSm9efI
上記のような平均などという
まやかしの数字で
一喜一憂する性分の方は
やめたほうがいいと思われ
255nanashi:2001/07/11(水) 11:03 ID:v8werZIM
日経平均 (11日前引,円) 12,122.95 -177.46

月曜みたいに午後持ち直してくれるのか。。
256わらんとまん:2001/07/11(水) 12:41 ID:.UCPjEqQ

かばーわらんとの・・まねーふぁいやー・・べあでかってます

これだけさわいで・・2ばいのはいとうじゃあ・・つまんないなあ

もちっと・・しげきてきなやつだせよ・・ゆだやしょうけん

こちとら・・えどっこでい・・おっと・・はなみずでちゃったい
257米子(´ё`):2001/07/11(水) 14:50 ID:xbu/jh1U
うーん‥禁断のSBを買ってしまった‥
まあ損きりラインは-3万くらいで‥
来週はどうかな〜
258 :2001/07/11(水) 14:53 ID:Xpj7DObA
>>251
それは違います。N証券ではバブル時代からそう呼んでる。
もっとヒドイ例:公衆便所
259JR中央線の駅長:2001/07/11(水) 15:02 ID:.UCPjEqQ
本日も・・大台の・維持に

ごきょうりょくありがとうございました

ばらばら・・したの・・ひろうの。。もういやでち
260 :2001/07/11(水) 15:03 ID:DGvomuE2
ていうか近くの海に落としても威力は見せ付けられるしね。
都市に落とす必要は無いよね。
261 :2001/07/11(水) 15:04 ID:DGvomuE2
>>260
誤爆
262名無しさん23:2001/07/11(水) 15:06 ID:uKsJHMMQ
取り引き終了。
日経平均 12005.11 (-295.30)
263 :2001/07/11(水) 15:11 ID:42m/3PU.
明日は反発します。
金曜日もギリギリ維持します。
来週の月曜こそ、最期です。
264マシリト総理:2001/07/11(水) 15:17 ID:lgsZjP0s
>>263
月曜まで持つのか?
おいらの予想は

今夜のNYSEが第二四半期の決算発表とともにあぼ〜ん
つられて明日の寄り付きでいきなりあぼ〜ん
そのまま奈落のそこへ(藁

だと思っているのだが
265nanashi:2001/07/11(水) 15:17 ID:v8werZIM
>>262
ほんとかろうじて持ちこたえたね。。
266 :2001/07/12(木) 00:09 ID:0c2.As7o
あらら、Dowまで下げちゃってるよ。
最初がんばってたのに。
267からうり:2001/07/12(木) 06:09 ID:vAvycqvc

さあ・・つぎは・・11000だあ
268m:2001/07/12(木) 06:43 ID:1K5ga69Y
269ルーシー:2001/07/12(木) 09:12 ID:T9u9EBEM
今日はどうなってまっか?
270バルーム:2001/07/12(木) 09:14 ID:CC57lfV2
ageてます。
12207.29
271ルーシー:2001/07/12(木) 09:17 ID:T9u9EBEM
今日も持ちこたえそうですね。
272nanashi:2001/07/12(木) 09:18 ID:dCdDUP1s
Xデーは明日か?
273d:2001/07/12(木) 12:13 ID:F/KkzRZc
d
274 :2001/07/13(金) 06:33 ID:EazL4ex.
今日も落ちまくり
275名無し:2001/07/13(金) 06:51 ID:tiY3oJh6
史上最大の上昇になるだろう。
276:2001/07/13(金) 06:52 ID:EKeG7zhE
晒しあげですか?
277 :2001/07/13(金) 06:55 ID:Di8zmPqk
ナスダックは上げてるとか言ってたぞ。
テレ東のニューヨークの女(名前知らん)が
何か興奮気味に伝えていた。
自分持ってる株が上がったのかな。
278名無し:2001/07/13(金) 06:56 ID:tiY3oJh6
とにかくニューヨーク凄いあげだった。
279 :2001/07/13(金) 07:14 ID:1yMJBOwQ
    WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /  < やばいよ、やばいよ〜。
   |         /      \________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
280_:2001/07/13(金) 07:29 ID:Cjk2v2Eo
本日は”13日の金曜日”です。
281 :2001/07/13(金) 07:31 ID:y9E5RlNI
だから?
282
やばいよ、やばいよ〜。