駅前ギターは「珍奏団」★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
駅前ギター野郎は、「珍奏団」
になりました。

被害をこうむっている人は、闘って。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=993479427
2(;´Д`):2001/07/07(土) 22:46 ID:Bz6i/Ndc
たまにいいかなって感じの奴もいるが大半は聞くに堪えないんだよねぇ
つうか夜中やるな。昼間やれ。
3:2001/07/07(土) 22:46 ID:n42Znvvg
2ゲット
4 :2001/07/07(土) 22:47 ID:Lwnd7HOs
>>1
既出+流行らない・・・
5:2001/07/07(土) 22:47 ID:n42Znvvg
6 :2001/07/07(土) 22:47 ID:L3oJ6/ZA
ぴんきりあるからなー
7 :2001/07/07(土) 22:48 ID:CQkm1pvM
>>4
いや、E電並をめざすぞ。
8 :2001/07/07(土) 22:49 ID:L3oJ6/ZA
ヤキウ=珍棒遊戯
ってのもあったな
9ぶさいく女にせまられた:2001/07/07(土) 22:58 ID:H3jnn.9Y
チン相談
10名無しさん:2001/07/07(土) 23:00 ID:VysNhBJo
駅前のアレは一体何が目的なんだ?
まさかデビューとかスカウトとか目論んでいるのか?
11名無しさん:2001/07/07(土) 23:02 ID:.axJ4kzY
夜やってる奴は全部逮捕でいいよ。
12名無しさん:2001/07/07(土) 23:03 ID:VysNhBJo
昼やってるヤツも逮捕でイイよ
13 :2001/07/07(土) 23:04 ID:zJ1qoHjA
カラオケでやれや
14だいすけ:2001/07/07(土) 23:04 ID:tRLoZkwM

でもたまにカッコイイ子いるよ。
15もけけ:2001/07/07(土) 23:12 ID:QhoR0eUA
別に俺はいいと思う。
ライブハウス借りれないヤツが、せめてもの自己発信、自己表現としてやるのならば。
ただよ、下手なヤツいるだろ。

とりあえず練習しろ、と言いたい。
タダ単にかっこいいからでやっているやつがほとんどだし。
16おおお:2001/07/07(土) 23:13 ID:n42Znvvg
かっこいいヤツは顔だけで勝負しろ。
演奏するな。
17名無しさん:2001/07/08(日) 00:17 ID:SSfPLAgc
どこがかっこいいんだ?
それはそれでいいとして、上手になってから来いと言いたい。
あと、へたくその周囲に集まって拍手している女子高生、こいつらは、
なんですか?
公衆便所?
18さげよ:2001/07/08(日) 00:25 ID:B2s2x5eA
恥も知らずに、道端で奇声をあげられる勇気がかっこいい
19珍奏撃破(出張):2001/07/08(日) 04:59 ID:V7JZL.Bc
【「珍奏」用語の基礎知識】ver2.1

珍奏団(ちんそうだん)=珍奏している集団
珍奏組(ちんそうぐみ)=2人組で珍奏している珍奏人
珍奏人(ちんそうじん)=(1)珍奏している集団の構成員 (2)ソロで珍奏している珍
珍奏(ちんそう)=他者を省みず、自らの勝手な思い入れのみで、稚拙な技術による演奏や
   自意識過剰の恥ずかしい歌詞による、なにやら歌らしき騒音(=珍騒)を
   発生させる行為。
珍奏奴(ちんそうど)=珍奏人の蔑称。
珍楽(ちんがく)=珍奏人が珍奏によって発生させる音の連なり。珍奏人はは「曲」というが。
珍奏便所(ちんそうべんじょ)=珍奏団の回りに集う白痴女。数名で行動する。体育座りを好む。
珍譜(ちんぷ)=珍奏団が使っている楽譜。当然読めない。タブ譜主体。
珍鼓(ちんこ)=珍奏団が使っているドラムセット。迷惑この上なし。
珍幅(ちんぷく)=珍奏団が使っているアンプ。雑音をさらに増幅!
珍バリン=珍奏団が使っているタンバリン。
珍F=初期珍奏人が鳴らす、音が濁ったFの和音。
珍ザキ=尾崎信者
長ぶ珍=長渕信者。「なんかクスリやってるんですか?」 。
珍叫(ちんきょう)=珍奏の魂の叫び。ただの雑音。
珍響(ちんきょう)=住宅街に深夜響き渡る珍奏。
          街宣車と同様、警察の取り締まりの対象。
珍吐露(ちんとろ)=(1)珍が吐露する心情。(2)珍しい種類のまぐろ。
20珍奏撃破(出張):2001/07/08(日) 05:00 ID:V7JZL.Bc
珍ポ(ちんぽ)=(1)珍のポエム。例:「盗んだバイクで走り出す」 (2)ちんこ
珍挿(ちんそう)=珍奏人が珍挿便所に珍ポを挿入する行為。
珍酔(ちんすい)=(1)珍が己の歌声に陶酔するさま。「ああ、俺…俺って…俺。」
珍グル=珍のグルーピー(同義語=珍奏便所)
珍輩(ちんぱい)=(1)珍の先輩。(2)珍の後輩。(3)珍の同輩。どっちにしろ珍。
珍配(ちんぱい)=いつまでも珍奏をやめないバカ息子を親が心配すること。
珍様(ちんざま)=珍の生き様。主に珍ザキが使う。
珍慨(ちんがい)=珍が通行人に罵声を浴びせられて憤慨すること。
珍生(ちんせい)=珍の人生。まっさかさま。
珍ショバ=珍奏人がやくざ(これまた珍)にショバ代をカツアゲされること。
珍奏疫(駅)=駅が珍奏団に占拠された様。もはや一般人の心の安寧は望めない。
21 :2001/07/08(日) 05:01 ID:9TmYiYr.
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
● 1にソースまたは詳細の書かれていないものも禁止です。
●自分の意見を他人に聞いて貰うためにスレッドを立てるのはやめて下さいです。
22 :2001/07/08(日) 05:02 ID:V7JZL.Bc
>>21
毎日駅で見かけるのがソースだ。
23ななし:2001/07/08(日) 05:06 ID:vb9QPuG2
今日は終了厨房が多いな
仕切ると逆にスレが育つんだぞ(w
24あなる大臣:2001/07/08(日) 05:08 ID:XSp6SY9E

珍奏団に向かって、物陰から「へたくそぁ、ごるぁー」と
叫んで逃げるのは、昔ヤクザの玄関でやったピンポン・
ダッシュに通じるものがありますなぁ。
25あなる大臣:2001/07/08(日) 05:11 ID:XSp6SY9E

そのヤクザが玄関のチャイムを切ったときは、
口で「ピンポーン」と叫んで逃げるというの
に通じるものがありますなぁ。
26名無し:2001/07/08(日) 05:13 ID:yWsceC.U

「どんな名曲も、聞く気の無い者にとっては雑音と同じ」と言ったのは
自称「浪速のモーツァルト」ことキダ・タロー。
テメーら雑音まき散らしてるんじゃねえよ!>珍奏団!
このヘタレ音痴!!
27:2001/07/08(日) 05:13 ID:T0Yjais2
28ななし:2001/07/08(日) 05:16 ID:SKZW6xKs
まぁ音楽はツラじゃないよね、
コ○クロとかいうのだって
頑張ってるんだし。
29 :2001/07/08(日) 05:43 ID:LlOrvxcA
CDとか売って金儲けもしている場合は私は警察にチクってます。
演奏だと面倒らしいが路上販売は楽に警告できるらしい。
30 :2001/07/08(日) 07:35 ID:Hvuq/VU.
>>29
ことに、コピー曲をCDにして売っていた場合は著作権法違反という立派な逮捕理由ができるからね。
31:2001/07/08(日) 08:29 ID:V8x35TZQ
こぶくろ。
陰嚢のことかな?
32名無しさん:2001/07/08(日) 08:31 ID:y.A/ldWc
つーか、音が大きすぎ
33sage:2001/07/08(日) 09:28 ID:kmOMq80g
test
34sage:2001/07/08(日) 09:29 ID:kmOMq80g
test
35sage:2001/07/08(日) 09:30 ID:kmOMq80g
test
36 
>>31
それは「玉袋」