★暑くてたまりません★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめの一歩
これでも梅雨?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 14:06 ID:HORqfVKU
渇水で東京は8月20日までに全滅します。
だれも生き残りません。

ま、これからは関西の時代やな。
3 :2001/07/04(水) 14:06 ID:WrB5ISec
 test
4真実:2001/07/04(水) 14:07 ID:dLeX29F2
もっと暑くなるぞ。
5凌辱鬼:2001/07/04(水) 14:08 ID:CmupDj6M
たまらんね。
6*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/04(水) 14:09 ID:Ga6XIC5U
昼間はいいけど夜も暑いのはかなわない
7 :2001/07/04(水) 14:10 ID:vo80PxnU
電車はアッホみたいに冷房かけすぎ・・・
出た時気分悪くなる・・・
8匿名希望:2001/07/04(水) 14:11 ID:pSSi7lBE
朝から日光を浴びて、暑さに慣れるっきゃないな。
9ななし:2001/07/04(水) 14:11 ID:xwkqtpLQ
名前:奈々子 投稿日:2001/07/04(水) 13:58
お昼に聞いたんだけど本当?
10 :2001/07/04(水) 14:12 ID:T7WKQ4OI
>>7
はげしーく同意
わたしはお腹をこわします。
11にゃにゃぴ:2001/07/04(水) 14:12 ID:ITFol4uc
南の地面と風上には水(主婦の人は風呂の残り湯)でも撒いときましょう。
これで、消費電力が大幅削減!
気化熱万歳!
12 :2001/07/04(水) 14:13 ID:VlwsD0Lk
エアコン売れて景気がよくなる?
構造改革→天候次第
13奈那子:2001/07/04(水) 14:14 ID:Kt9.VmE.
あまりの暑さに皮膚呼吸ができずに窒息死しそうになっているのは私だけでせうか?
14匿名希望:2001/07/04(水) 14:16 ID:pSSi7lBE
昨日のニュースではエアコン売れてるって。
15 :2001/07/04(水) 14:16 ID:f.Mo6nk.
頭に扇風機かけて寝たら起きた時頭痛がしたんですけど
どうしたらいいですか?
16名無しさん:2001/07/04(水) 14:17 ID:VDnRRAuc
扇風機をテイクオフ
17>15:2001/07/04(水) 14:19 ID:pSSi7lBE
バファリンかセデス飲んどき。
18あついね。:2001/07/04(水) 14:19 ID:0qotwqpQ
こうも熱いとエアコンの効きが悪くなります。
室外機フィン部分(ラジエター状部分)に
水浴びをさせてあげましょう。
19 :2001/07/04(水) 14:19 ID:f.Mo6nk.
ありがとう
20ななし:2001/07/04(水) 14:19 ID:auPs8bIY
>>15
その様な時は、針で
ご自分の目の玉をおもいっきり、
突いて下さい
頭痛は吹っ飛びます。
21 :2001/07/04(水) 14:21 ID:a.g.cuqk
>>18
22 :2001/07/04(水) 14:22 ID:kTXOK2O.
大手町は34℃ 練馬は37℃
なんでこんなにー。
23はじめの一歩:2001/07/04(水) 14:23 ID:VlwsD0Lk
水が心配です。
ペットボトルを買い占めようっと。
24 :2001/07/04(水) 14:24 ID:kTXOK2O.
>>23
奥さん心配なさらないで。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen.htm
25あついね。 :2001/07/04(水) 14:24 ID:0qotwqpQ
>>18
室内機に、水?
26 :2001/07/04(水) 14:24 ID:Aes4yqxM
あついです。
日本一だよ・・・。
27マジレス:2001/07/04(水) 14:26 ID:pSSi7lBE
不規則な生活をしている人、寝不足、
食事をしていない人は、暑い日中はクーラー部屋の
中に、こもっていましょう。倒れるよ。
28あづいぃ:2001/07/04(水) 14:27 ID:ITFol4uc
猫がず〜っと氷舐めてる。
29 :2001/07/04(水) 14:27 ID:E84gGab2
今年も猛暑だ!
↑このCMウザイ
30( ´_ゝ`)ふーん:2001/07/04(水) 14:28 ID:IMfNbDqY
>>27
食事をしていない人はクーラーに使う電気代も払えないよ。
31はじめの一歩:2001/07/04(水) 14:29 ID:VlwsD0Lk
水の心配はなさそうですが
好天が続くと「野菜やお米」はどうなるのでしょう。
32 :2001/07/04(水) 14:30 ID:6RUM7KWs
出かけようと思っていたのだがヤメた
にわかヒッキーになります
33猛暑:2001/07/04(水) 14:30 ID:ITFol4uc
マジで年寄りの一人暮らしとか危ない日だ!
心当たりがあったら、電話くらいして見れ!
34名無しさん23:2001/07/04(水) 14:31 ID:IMfNbDqY
保水治山の役割をする森林涵養林の導入を
田中長野県知事が言っているけれども
落葉広葉樹の植林は間に合いのかな。
35七誌:2001/07/04(水) 14:31 ID:gmU5hxlk
新聞配達の人って昼寝る人多いんでしょ?
低所得だからクーラーついてないとつらいだろうね。
がんばって!!
36ななしさそ:2001/07/04(水) 14:32 ID:ITFol4uc
>>31
野菜はどっちに転んでも高くなります。
取れすぎたら捨てます。
37明治大学:2001/07/04(水) 14:32 ID:js11WVvk
こういうのが食べたい
http://member.nifty.ne.jp/kuropin/kitami11.htm
38汗だく:2001/07/04(水) 14:33 ID:uLiBSpK.
そろそろ都会は水不足か?
39なな・・・うっ・・・バタッ:2001/07/04(水) 14:33 ID:ITFol4uc
>>35
いまどき紙くず配ってるような奴等は逝ってヨシ!
40はじめの一歩:2001/07/04(水) 14:33 ID:VlwsD0Lk
ただでさえ、ネギが高くなっているのに。
そうめんにネギはつきものなのに。
中国からいれて。
41  :2001/07/04(水) 14:34 ID:4t5X7qks
室外機に水かけると、よく効くようになるよ。
42_:2001/07/04(水) 14:34 ID:4veidyHk
ホントに梅雨なのか・・・
雨が降るときはスコールみたいなのが多いし。
気候変わってきてない?
43七誌:2001/07/04(水) 14:35 ID:gmU5hxlk
だれか怖い話を・・・
44 :2001/07/04(水) 14:36 ID:X7Q/8Ou2
明日明後日前線が南下してきて首都圏の天気が悪くなるらしいです
45七誌:2001/07/04(水) 14:37 ID:2N5PpnH6
梅雨っていっても西日本以外は大した事ないみたいよ。
実際東京の六月の降水量は九月のそれより少ない。
46 :2001/07/04(水) 14:38 ID:l/iW1P5w
47名無し:2001/07/04(水) 14:38 ID:HORqfVKU
わーいわーい
東京全滅♪東京全滅♪
48氏ぬ:2001/07/04(水) 14:40 ID:Sys26avw
近所のコンビニ(約50m)までジュース買いに逝っただけで、氏にそうに暑い。
49ももんがももちゃん:2001/07/04(水) 14:40 ID:vFrDOkl6
>>43さんへ〜

暑くて、暑くて、ご飯を炊く気がおきなくて
数日、そば、そうめん、冷やし中華などで食いつないで
いたが、たまには米の飯を食おうと、炊飯器を開けたら、
色とりどりのカビの生えた、いつ炊いたかも思い出せない
ご飯が出てきた。
っていうのは恐くない?
50あふーん:2001/07/04(水) 14:41 ID:3ZnWgUoE
地球温暖化により、
50年後に東京は沖縄並に暑くなり
西日本一帯はマラリア前線になるそうです。

本当に出た数字なので怖いな、
私は、爺婆の時どこに住んでいるのだろう?
51:2001/07/04(水) 14:41 ID:MSntwmE2
誰か雨乞いしれ。
52 :2001/07/04(水) 14:42 ID:Y1PF8vbk
>>49
たいして珍しくない。
53:2001/07/04(水) 14:42 ID:MSntwmE2
>>48
買いにいかされた?


ゴメソ
54八代です:2001/07/04(水) 14:43 ID:VlwsD0Lk
雨雨ふるな、ずうーとふるな。
55 :2001/07/04(水) 14:44 ID:Sys26avw
「第2東京」涼しそうだなー遷都しる!
56名無しさん:2001/07/04(水) 14:44 ID:BTNiXAQY
>>49
あっ、それ俺だ
炊飯器の中にご飯放置してほぼ1ヶ月
怖くて開けられない・・・
57an:2001/07/04(水) 14:45 ID:d6hMbaUA
今日最高気温何度じゃー?
58:2001/07/04(水) 14:46 ID:MSntwmE2
>>49
俺も経験アリ。
59匿名希望:2001/07/04(水) 14:47 ID:pSSi7lBE
首都機能を少し他所へ移して、人口が減ったら
暑さもチガウかも。いつになるか。
60:2001/07/04(水) 14:48 ID:/VE8CjW.
なんだか俺ID MSn
それともモビルスーツニュータイ・・・鬱氏
61:2001/07/04(水) 14:48 ID:/VE8CjW.
とか書いたらかわってるし。
やだね。
62名無しさん@梅雨だね:2001/07/04(水) 14:50 ID:omkx518Y
まだ梅雨明けしたの沖縄と九州の一部だけだろ?
63 :2001/07/04(水) 14:51 ID:jvTIxfjM
本当に今日は凄い暑さだね。さっきまで新宿にいたんだけど、
デパートの中でマターリしてるのが一番いいぞ。
64ななし:2001/07/04(水) 14:52 ID:n8.ndcBE
あちーよぉー。
いっそのこと坊主にしようかな・・・
65:2001/07/04(水) 14:52 ID:vNznucO2
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hikkiryu
↑ここだよ!
みんなに見せてあげて)藁
66 :2001/07/04(水) 14:52 ID:e5ZcWwVE
>>49
おれも。2ヶ月ばかり放置。こないだ開けたらカビだらけ。
でも、カレー作ってしまってたから、洗い流して新しく炊いた。
一部取れなかったけど気にしない。
67名無しさん:2001/07/04(水) 14:53 ID:aHSsCsjc
景気回復を狙った、野中の陰謀です。
さすが野中、やること半端じゃないよ。
68ななし:2001/07/04(水) 14:54 ID:n8.ndcBE
じつはもう梅雨あけてるンじゃねーの?
69旱魃:2001/07/04(水) 14:55 ID:VNYLPH56
野川の水が干上がってた
70:2001/07/04(水) 14:56 ID:xaeqmAKo
海が呼んでる。
71 ( ´Д`):2001/07/04(水) 14:56 ID:e.nvZxik
http://www.tenki.or.jp/AMEDAS/amedas_amd_t6p00.html関東
すごいことになってるね。
72エアコンなんて無いよ:2001/07/04(水) 14:57 ID:zSiznxCw
ってかさ、ここに書き込んでる人たちって、
今エアコンかかってるとこにいるの???
オレは・・・・・・・・・ないよ。なんにもしなくても汗ジトジト〜
窓全開してる。あーテレビの中はすずしそう・・
73 :2001/07/04(水) 14:57 ID:Sys26avw
水不足で夏の風物詩DQNの川流れが見れないかも。残念。
74七誌:2001/07/04(水) 14:58 ID:gNwTmvNk
>>72
PCよりエアコン買え
75 :2001/07/04(水) 14:58 ID:uW1uNsN6
>地球温暖化により、
>50年後に東京は沖縄並に暑くなり
>西日本一帯はマラリア前線になるそうです。

>本当に出た数字なので怖いな、
>私は、爺婆の時どこに住んでいるのだろう?

順調に(?)いけばな。
下手すりゃ2015年には常夏の国になってそうだ。
76窓際リーマン:2001/07/04(水) 14:58 ID:4ExS5bNE
( ´D`)ノ< ネットが繋げるモスにでも逝って来いなのれす。 >>72
77 ( ´Д`):2001/07/04(水) 14:59 ID:e.nvZxik
群馬ー東京を毎日バイクで走ってるおいらには地獄です。

今日は近くの友人宅に泊まることにしよう
78名無しさん:2001/07/04(水) 14:59 ID:BTNiXAQY
>>72
エアコンなんてものは無い・・・
今、頭から水かぶってきた。
これでいくらか涼しい・・
79 あ つ い:2001/07/04(水) 14:59 ID:gGloPsnY
2032年頃には真夏の気温42度になると聞いた。
地球温暖化か寒暖化かどっちがいい?
80  :2001/07/04(水) 14:59 ID:7pkq2JDw
週末に新しい扇風機、買いに行きます
81はじめの一歩:2001/07/04(水) 15:00 ID:VlwsD0Lk
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen.htm
東京の水がめは大丈夫そうですよ。
私は大阪なのですが。
82ななし:2001/07/04(水) 15:00 ID:n8.ndcBE
今日はビール売れるなあ。
ああはやくビール飲みてぇ。
83 :2001/07/04(水) 15:00 ID:Sys26avw
ワイルドだ!>78
84 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:01 ID:e.nvZxik
利根川水系のダム周辺には激しい夕立があるから
安心ですよ。
85 :2001/07/04(水) 15:01 ID:Sys26avw
寒暖化?
86名無しさん:2001/07/04(水) 15:01 ID:qF6Tgjoc
>>71 海辺って以外に涼しいのね。海行きてーよ
87暑いじゃなくて熱い:2001/07/04(水) 15:01 ID:zSiznxCw
>71
すげえええええええ。
おれんとこ38度だああああああああああ
あっぢいよおおおおおーーーーーーーーー
88ナナピ:2001/07/04(水) 15:02 ID:ITFol4uc
>>82
同意!
今日は仕事が進まん!
89猛暑:2001/07/04(水) 15:02 ID:gNwTmvNk
>>78
水道代節約してエアコン買え。
90  :2001/07/04(水) 15:02 ID:pfDMjcgY
大阪は琵琶湖が近くにあるから
心配することはないね
91 :2001/07/04(水) 15:03 ID:ha4m4FUw
>>87
自作機の高温耐久テスト用に使わせてくれ(藁)
92_:2001/07/04(水) 15:03 ID:SPLdn7ik
核の冬きぼーん。
93窓際リーマン:2001/07/04(水) 15:04 ID:4ExS5bNE
( ´D`)ノ< 大阪は別の事を心配するべきなのれす。
       暑いからと言って、決して窓を開けて寝ては逝けないのれす。
       とある国の方が忍び込んでくるのれす。
94  :2001/07/04(水) 15:04 ID:tc6jH4PA
あんまり暑いのでオナニーしたくなっちゃた。
95 :2001/07/04(水) 15:04 ID:rf0B71fk
関東で一番熱いところに住んでいるが。
今日は死人がでてもおかしくないな。。
96 :2001/07/04(水) 15:05 ID:kTXOK2O.
>>92
放射能が怖いからセントへレンズ山再噴火きぼん(富士山はやめて)
9772:2001/07/04(水) 15:05 ID:zSiznxCw
残念ながらうちのぼろアパートにはエアコンなんてないのれす。
PCは友達からのもらいもんなんで、場違い感覚。
ハア、扇風機でも買ってくるかなー?
98もう嫌だ:2001/07/04(水) 15:06 ID:q.Yu.Nzc
今帰ってきたんだけど暑い暑い

クルマもエアコン効かねえよ。
もうどこにも行きたくねえよ。
家にいるのが一番ましか・・・
99 :2001/07/04(水) 15:06 ID:6RUM7KWs
>>82
俺は、もう飲んでる
仕事なんか、してられん!
100 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:06 ID:e.nvZxik
100!!
101復讐鬼:2001/07/04(水) 15:06 ID:y5Ule3JU
一日に何本ガリガリ君食わす気だよ…
102名無し:2001/07/04(水) 15:06 ID:3SFVspYI
パチンコ屋子供蒸し焼きダービーはやらんのか?
去年は結局なかったんだよな。蒸し焼き。
誰かスレたてる?
103通行人さん@無名タレント :2001/07/04(水) 15:06 ID:m9ROwZvE
暑いれす
死にそうなのれす
104 あ  つ  い:2001/07/04(水) 15:06 ID:gGloPsnY
>>85 ごめんごめん寒冷化の間違いだった。
  
 温暖化(年中気温42度)と寒冷化(年中積雪)どっちがいい?
105名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 15:07 ID:k6XufLzI
溶けた
106(;´Д`):2001/07/04(水) 15:07 ID:FE7IUtdM
あーづーいー
107ななし:2001/07/04(水) 15:07 ID:ITFol4uc
エアコン無い人って、PCダイジョーブなの?
かえって高くつかない?
108窓際リーマン:2001/07/04(水) 15:08 ID:4ExS5bNE
( ´D`)ノ< もちろん寒冷化なのれす。
109 :2001/07/04(水) 15:08 ID:X7Q/8Ou2
熱さで脳をやられた人が沢山出るな…
110 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:08 ID:e.nvZxik
就活中のおねぇちゃんご苦労様。
ハァハァ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 15:08 ID:PjL0AivY
>>101
ワラタ
だって同じなんだもーん!
112 :2001/07/04(水) 15:08 ID:4t5X7qks
電力会社はとりあえずウハウハだな
113  :2001/07/04(水) 15:08 ID:pfDMjcgY
あついほうがいい
寒さには耐えられない
114はふぅ:2001/07/04(水) 15:08 ID:zSiznxCw
>98
エアコンあるだけ裏山椎
11598:2001/07/04(水) 15:08 ID:q.Yu.Nzc
俺のID ドキュンだって鬱・・・
116はじめの一歩:2001/07/04(水) 15:09 ID:VlwsD0Lk
電気代が心配でーす。
117 :2001/07/04(水) 15:09 ID:X7Q/8Ou2
エアコンの使いすぎで東京大停電になったり
118はじめの一歩 :2001/07/04(水) 15:10 ID:VlwsD0Lk
電気代も「定額制」になりませんかね。
119 :2001/07/04(水) 15:10 ID:qkDQg2Ww
PCからあたたかい排気が出ております。CPUもHDDも非常に厚くなっております。
120ななし:2001/07/04(水) 15:10 ID:ITFol4uc
もう、泳ぎにいきてぇ〜
121(;´Д`):2001/07/04(水) 15:10 ID:FE7IUtdM
斜め前の女子社員のブラが透けてます!
水色でふちが紺色のヤツです…ハァハァ
122真夏の温室:2001/07/04(水) 15:10 ID:zSiznxCw
>107
いまんとこまだだいじょうぶ。
たぶん室内温度は40度越えてるとおもふ。

ってか、最近フリーズしまくってるけどね。
123 :2001/07/04(水) 15:11 ID:qkDQg2Ww
DQg
124:2001/07/04(水) 15:11 ID:jvTIxfjM
東京で熱中症の死者が今年最高に
100ガバス
125>104:2001/07/04(水) 15:12 ID:Sys26avw
 7〜9月くらいまでの気分→寒冷化(年中積雪)
12〜3月くらいまでの気分→温暖化(年中気温42度)
年間15〜25度位のサンフランシスコに住みたい。
126 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:12 ID:e.nvZxik
>>121
うらやましぃ・・・ハァハァ・・・
白シャツ姿の女子高生、OLマンセー!
127あづぃ:2001/07/04(水) 15:13 ID:ITFol4uc
学生はとりあえず選択すれ!
ふとんでも乾くぞ!
128あはは:2001/07/04(水) 15:13 ID:E/KKyRZY
気が狂いそうだ〜
まだ七月なのにさ〜
129今年から社会人:2001/07/04(水) 15:13 ID:gNwTmvNk
こんな暑くてもネクタイってどう考えてもバカだ。
人員削減で効率化を図るまえに、ネクタイを廃止させて、
労働量の向上を図るのが真の政治ってもんだ!
130 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:14 ID:e.nvZxik
お中元でビールが届きました!!
あついときは発泡酒よりビールだね。
131:2001/07/04(水) 15:14 ID:kZQ6w97c
暑いんじゃ ゴルァ
132 :2001/07/04(水) 15:15 ID:Sys26avw
>129はださん愛用の-省エネスーツ-なんてどう?
133 :2001/07/04(水) 15:15 ID:vV29tq92
そうだ、100円ショップで温度計かってこよう
134人間鬼:2001/07/04(水) 15:15 ID:y5Ule3JU
脳が…
135怪談の季節です:2001/07/04(水) 15:15 ID:XBtEE9Js
http://members.tripod.co.jp/douga2/shinrei.mpg
マジ怖くて寒くなるよ。
136名無し:2001/07/04(水) 15:16 ID:a24Tr.qc
3年くらい前かなぁ、
電車降りると突然の雨で、傘持ってないんで
駅で雨宿りしてると、なにやら女子中学生の集団が
やってくるんだよね。雨に濡れて。
137:2001/07/04(水) 15:16 ID:ITFol4uc
だれか>>135の解説キボソ
138 :2001/07/04(水) 15:16 ID:M1RrCJEE
きょうあたりパチンコの駐車場の車の中で幼児しぬかな??
139  :2001/07/04(水) 15:17 ID:cmwK.gfc
猛暑 静岡県天竜市で気温39.1度を記録
http://www.asahi.com/national/update/0704/024.html

4日は東海地方などで今年一番の暑さになり、静岡県天竜市で39.11度、
同県佐久間町で38.8度を記録したほか群馬県館林市でも37.5度を観測した。
気象庁天気相談所によると、この猛暑は太平洋高気圧の勢力が強まっているため。

(14:44)
140黄金鬼:2001/07/04(水) 15:17 ID:y5Ule3JU
>>136のオチもキボソ
141 :2001/07/04(水) 15:17 ID:X7Q/8Ou2
澄み切った青空が憎憎しい…
曇りがいい
142IDドキュン:2001/07/04(水) 15:17 ID:q.Yu.Nzc
暑い→エアコン→温暖化→暑い→エアコン→・・・

暑い→クルマ乗る→温暖化→暑い→クルマ乗る→・・・
143:2001/07/04(水) 15:17 ID:ITFol4uc
エアコンをPCに向けると自分が暑い、、、
PCのケースはずしたの俺だけか?
144 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:17 ID:e.nvZxik
>>136
高校の時の下校時を思い出すよ。
チャリンコこいで汗書いてブラ透け
夕立でブラ透け・・・
145はじめの一歩:2001/07/04(水) 15:18 ID:VlwsD0Lk
こういう暑さをとっておいて
冬につかえませんかね。
146(;´Д`):2001/07/04(水) 15:18 ID:FE7IUtdM
急に炎天下の中取引先まで行かなきゃ
ならぬことになってしまいました…欝。
でも同僚の女子社員と一緒なのでちょっとハァハァ…
んじゃ、逝ってきまーす
147  :2001/07/04(水) 15:18 ID:I23JR7Js
暑さでは
大阪<東京<東海
なんですね
東京に人、暑いでしょうね
148環境オタク:2001/07/04(水) 15:19 ID:gNwTmvNk
エアコンは温暖化につながるのでやめましょう。
149名無しのエリー:2001/07/04(水) 15:19 ID:OBJqoGO.
クーラー点けっぱなしにしてたら
死にそうな程、体調悪くなったよ
150 :2001/07/04(水) 15:20 ID:WyIqJqJ.
今日も暑いべさ
151 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:20 ID:e.nvZxik
>>145
んで、冬の寒さを夏までとっておく、ですか?
152 :2001/07/04(水) 15:20 ID:EqRoZCPw
駅が暑い。高田馬場むきだしで日光直射。
153:2001/07/04(水) 15:20 ID:ITFol4uc
なんか、40度くらいで蒸発する液体でタービン回す話をどっかで見たぞ。
これを応用して、太陽光で冷房できんのか?
154 :2001/07/04(水) 15:20 ID:X7Q/8Ou2
エアコンをつけて寝るときはタイマー設定しとかないとね
155環境オタク:2001/07/04(水) 15:21 ID:gNwTmvNk
>>149
そうでしょう、そうでしょう。
クーラーは環境にも体にも良くないんですよ〜
156はじめの一歩:2001/07/04(水) 15:21 ID:VlwsD0Lk
151さん。そうです。それができればノーベル賞ですね。
157 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:21 ID:e.nvZxik
エアコンをちょうどイイ温度に設定してるので眠くなるのです。
158 :2001/07/04(水) 15:22 ID:E84gGab2
毎日水風呂でガス代節約
159氏ね氏ねデス。:2001/07/04(水) 15:22 ID:/B0FVlzE
>>147
大阪<東京<東海<<<<<<<<<<<<隣のデブ
160 :2001/07/04(水) 15:22 ID:KmW.76bc
エアコンつけてもモニターの熱で暑いです。
液晶モニターほしいなぁ〜
161アチチ:2001/07/04(水) 15:22 ID:wuWzJe.E
九州あついぞ!今日日本で涼しいところにいる奴でてこい!!
162 :2001/07/04(水) 15:23 ID:w.kE.y76
液晶モニタは熱くならないのか?
163あづぃ:2001/07/04(水) 15:23 ID:ITFol4uc
ルーターが卵焼けそうになってた。。。
164&MAIL:2001/07/04(水) 15:23 ID:jvTIxfjM
>>144
夕立でブラ透けハアハア
165 ( ´Д`) ハァハァ:2001/07/04(水) 15:23 ID:5DJI4472
PCケースぼろくなったから、新しいの買ったらファンがドライヤー
のようにうるさい。冷えるのは冷えるんだが。
166  :2001/07/04(水) 15:23 ID:gq5gu5Ag
現在、神田駅界隈の喫茶店、サボりのリーマンでどこもイパーイだよ!
167(;´Д`):2001/07/04(水) 15:24 ID:sqy0k0X.
168_:2001/07/04(水) 15:24 ID:SPLdn7ik
寒いのは着込めばなんとかなるが、暑いのはなぁ・・・
巣っぱになっても耐えられん・・・・暑い。
169あづぃ:2001/07/04(水) 15:24 ID:ITFol4uc
液晶も熱くなるぞ
170 :2001/07/04(水) 15:24 ID:X7Q/8Ou2
デブはどうやってこの季節を乗り切ってるのか気になる
171( ´∀`):2001/07/04(水) 15:24 ID:a1J91m2k
>>161
稚内ですが何か?
172 :2001/07/04(水) 15:24 ID:gNwTmvNk
>>170
氏あるのみ
173 :2001/07/04(水) 15:24 ID:bAJUBy6E
>>162
ブラウン管に比べるとぜんぜん発熱量低い<液晶
174名無し:2001/07/04(水) 15:25 ID:F0lL7Ub6
札幌も涼しいです
175 :2001/07/04(水) 15:25 ID:E84gGab2
>>170
決まってる
山ほどアイスを食って乗り切るのだ
176 :2001/07/04(水) 15:25 ID:WyIqJqJ.
>>170
泣かすぞ オラ
177名無しさん:2001/07/04(水) 15:25 ID:oi009n1E
てす
178 :2001/07/04(水) 15:25 ID:YC0VYUc2
ノートPC全体が暑くてたまらん。ひざになんてとても置けないハァハァ…
179クーラーがないと、:2001/07/04(水) 15:26 ID:zSiznxCw
暑さで眠いのに眠れない。
こんなツライことってある?
180 あ  つ  い:2001/07/04(水) 15:26 ID:2fg9NIM6

 □□□□□□□□
 □□□□□□□□ ←製氷機の氷 少しは涼しくなった?
 □□□□□□□□        
           
181 ハァハァ:2001/07/04(水) 15:27 ID:wKMwIbxs
デヴとヤセでは体温に違いがあるのかな?
体に蓄積する熱はデヴのほうが多いんだろうが…。
182 :2001/07/04(水) 15:27 ID:VlwsD0Lk
車のボンネットで目玉焼きができた。
183あつい:2001/07/04(水) 15:28 ID:ITFol4uc
>>182
で、食べたの?
184&MAIL:2001/07/04(水) 15:28 ID:jvTIxfjM
ティンポがふやけて1.2倍。当社比
185あっついよお:2001/07/04(水) 15:28 ID:zSiznxCw
あづくてあづくて窓全開してるんだけどさ、
隣の大家のうちからエアコン室外機の音がウルサイ。これみよがしに。
こんなボロアパートはやくひっこしてーーーーーーーーーーーよ。
186 :2001/07/04(水) 15:29 ID:VlwsD0Lk
冷やしてたべた。
187 :2001/07/04(水) 15:29 ID:zSiznxCw
誰かかきごおりのAAだしてくんろ。。
188 今日は休み:2001/07/04(水) 15:30 ID:YQ61Pirk
暑い中を風通しのいい居間でワイドショー見るのも、小学生の夏休み
に戻った気分で乙だったり。田舎に住んでるんだけどね。
189.:2001/07/04(水) 15:30 ID:8LMnKWms
暑いけどカラッとしてるじゃん、こういうのは好きだなぁ
190 :2001/07/04(水) 15:30 ID:95ATZcEs
>>180
ちょっと嬉しい・・・が
しばらくすると密集したビル群を俯瞰で見ているような気が・・・
ガクッ
191白髪鬼:2001/07/04(水) 15:30 ID:y5Ule3JU
パンツかえてみた。
192 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:30 ID:e.nvZxik
今会社の前をアイスキャンディーやさんが通ったので
買って食べてるよ。

ちょっとおなか壊しそうです。
193 :2001/07/04(水) 15:31 ID:QfoEdRsA
なんか愚痴すれになってるな
194 :2001/07/04(水) 15:31 ID:gNwTmvNk
1万やる。だから、太陽を破壊しろ
195名無しさん:2001/07/04(水) 15:31 ID:kAE5Zw.w
会社が暑くて仕事にならん。椅子と接してるところが汗ばんで気持悪い。

すいません、暑くなくても仕事してません。
196>180:2001/07/04(水) 15:31 ID:.pFWkItc
甘い!8個づめの2列にしましょう。
197窓際リーマン:2001/07/04(水) 15:31 ID:4ExS5bNE
( ´D`)ノ< 今日も会社でお菓子食べながら2ちゃん鑑賞なのれす。
       とてーも涼しくて快適なのれす。
198 :2001/07/04(水) 15:32 ID:FsrU6a/c
北朝鮮は千年に一度の旱魃。
199転載:2001/07/04(水) 15:32 ID:qXKOVywI

エアコンはどこが良いですか? 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=993441878&ls=100
200 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:32 ID:e.nvZxik
200!!
201 :2001/07/04(水) 15:32 ID:X7Q/8Ou2
クーラーガンガン効いた所から外に出ると普通より数倍熱い
202名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 15:33 ID:.pFWkItc
リーマンよ、2chに書き込みなんかしとらんと仕事しろよ・・・。
203 :2001/07/04(水) 15:33 ID:gNwTmvNk
俺大学生。
海行って帰ってきた。今からクーラーのきいた部屋で昼寝。
文句ある?
204 :2001/07/04(水) 15:33 ID:WyIqJqJ.
暑いブヒー
205流れ:2001/07/04(水) 15:33 ID:w.kE.y76
はえ〜〜
206あづいぃのね:2001/07/04(水) 15:33 ID:ITFol4uc
こういう時は黒の皮の椅子は辛い。
エアコン2馬力追加だゴルァ!
207 :2001/07/04(水) 15:33 ID:Sys26avw
ああああああああもおおおおおあつくて仕事になんねえ!
や〜めた。。。。凶はもう終わり!ビール飲ませていただきます!!
208 :2001/07/04(水) 15:33 ID:MjoeGLGQ
このままでいくと8月には日本は壊滅的な暑さだったね
209&MAIL:2001/07/04(水) 15:34 ID:jvTIxfjM
                          (⌒ヽ
     ・・・アツイ         〜    (℃ )
    〜_ __ ∧∧       〜     ノ
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ           ‖
                           △
   逝印牛乳飲みてぇ
210あづい:2001/07/04(水) 15:34 ID:ITFol4uc
ねこがげでぇ〜っとしてる
211 :2001/07/04(水) 15:35 ID:.V.K1XXA
>>209
うちの近くのスーパーで売ってるぞ
212 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:35 ID:e.nvZxik
な・べ・や・き・う・ど・ん
213 :2001/07/04(水) 15:35 ID:X7Q/8Ou2
ザワイドも暑い!の一言
214 :2001/07/04(水) 15:35 ID:T.8E9Nzw
>>212
食べたい。
215名無しさん:2001/07/04(水) 15:36 ID:2ASYSHWM
>>206
クルマだろ? 俺はそれが嫌でファブリックを選んだ、
黒皮シートはカコ良かったんだけどね〜。
216 :2001/07/04(水) 15:36 ID:.3sOxv.c
12月頃には50度こえてるね
217&MAIL:2001/07/04(水) 15:36 ID:jvTIxfjM
静岡・天竜で39.1度だってさ
218名無しさん:2001/07/04(水) 15:36 ID:9EGq2lo2
静岡は39℃だとよ。
219あづいのよ:2001/07/04(水) 15:36 ID:ITFol4uc
夕方風がでればビアホールいくんだけどなぁ
220 あ  つ  い:2001/07/04(水) 15:36 ID:2fg9NIM6
     〃
    〃〃〃
   〃〃〃〃     >>187 さあ召し上がれ
   〃〃〃〃〃        ソースはいちご
  〃〃〃〃〃〃〃      
   _____
  |―――――|
   |___|
     ‖
     ‖
     ̄ ̄ ̄
    
221 :2001/07/04(水) 15:37 ID:eUSTSfWU
うちのハムスターは仰向けに寝転がって
溶けたみたいに伸びきってるよ

ところで夏至っていつだっけ? 先月?
222 :2001/07/04(水) 15:37 ID:MjoeGLGQ
このままでいくと冷蔵庫の氷が溶けるかもね。
223&MAIL:2001/07/04(水) 15:37 ID:jvTIxfjM
>>211
逝きたくないので買わない(藁
224 :2001/07/04(水) 15:37 ID:T.8E9Nzw
>>221
こないだだったYO
225黄金鬼:2001/07/04(水) 15:37 ID:y5Ule3JU
またパンツかえてみた。
226長高:2001/07/04(水) 15:38 ID:4VRiavZ.
長野だって32度以上はあるよー
227ななす:2001/07/04(水) 15:38 ID:VUiVEr/c
水不足が心配だ(´д`)
228名無し:2001/07/04(水) 15:38 ID:haqSchJ6
クーラー毎日四時間つけてたら電気代いくらくらいになるかな?
ちなみにクーラーなしでは一ヶ月3000円くらいなんだけど。
設定温度は24度です。
229あづぃ:2001/07/04(水) 15:38 ID:ITFol4uc
>>215
これがまた、執務椅子だからたちがわるい。
230 :2001/07/04(水) 15:38 ID:6RUM7KWs
寒くてたまりません
でもエアコン消す勇気もありません
231窓際リーマン:2001/07/04(水) 15:38 ID:4ExS5bNE
( ´D`)ノ< 今年の夏は胸チラが期待できそうなのれす。
232 :2001/07/04(水) 15:38 ID:WyIqJqJ.
12月には50度まで上がりそうだな
233(・∀・):2001/07/04(水) 15:38 ID:ykbpQx6s
最近一番暑いのは静岡が多いな

佐久間 天竜 川根
234:2001/07/04(水) 15:39 ID:MUkfADuk
エアコン……欲しい……
暑い……ゆだる……
235長高:2001/07/04(水) 15:39 ID:4VRiavZ.
扇風機でしのげ・・・言ってて悲しくなってきた。
236 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:39 ID:e.nvZxik
>>227
>>81をどうぞ
237名無しさん:2001/07/04(水) 15:39 ID:bCHZbaXY
静岡県天竜市で39℃超えたってさ…笑っちゃうね…ケタケタ…


暑いんじゃ、ゴラァ!!
238 :2001/07/04(水) 15:39 ID:/B0FVlzE
漏れ体温37.5度。
高温期か?
239_:2001/07/04(水) 15:39 ID:SPLdn7ik
環境にやさしい冷房の推奨温度って28度らしいが。
守ってる人いるんかいな・・・・
240 :2001/07/04(水) 15:39 ID:MjoeGLGQ
もう静岡は滅びるね
241 :2001/07/04(水) 15:39 ID:.V.K1XXA
あー海に行きてー
242 あ  つ  い:2001/07/04(水) 15:40 ID:2fg9NIM6

 かきごおりの失敗作を送って正直すまなかった!
 ずれた・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
243名無し:2001/07/04(水) 15:40 ID:haqSchJ6
でたな、窓リー。仕事しな。
244 :2001/07/04(水) 15:40 ID:MjoeGLGQ
氷でできたおうちに住みたいの
245&MAIL:2001/07/04(水) 15:40 ID:jvTIxfjM
>>231
ケツちらもあるよ
246 :2001/07/04(水) 15:40 ID:eUSTSfWU
>>238
風邪だ、風邪。頭冷やして寝れ。
247 :2001/07/04(水) 15:40 ID:.V.K1XXA
海開きってもう終わってた?
248  :2001/07/04(水) 15:41 ID:nLLTiMHQ
クーラー効いてるケドだるい。もう帰りたい。でも暑いから外出たくない。
249窓際リーマン:2001/07/04(水) 15:41 ID:4ExS5bNE
( ´D`)ノ< 週末の天気は期待できそうれすか?
       今日くらい暑かったら、江ノ島にでも逝きたいのれす。
250名無しさん23:2001/07/04(水) 15:41 ID:HEqAOACw
うちの職場はクーラー効きすぎ。
計算機>>>人間
251あつい:2001/07/04(水) 15:41 ID:7j43MCBA
だれがいいだしたのかねえ、28度説。
せめて25度だよな。
252 :2001/07/04(水) 15:41 ID:.V.K1XXA
オーストラリアはもう秋か…
253長高:2001/07/04(水) 15:41 ID:4VRiavZ.
プ・・・プレステが止まったー
254名無し:2001/07/04(水) 15:41 ID:haqSchJ6
みんなエアコンの設定温度は何度ですか?
255&MAIL:2001/07/04(水) 15:42 ID:jvTIxfjM
>>249
天気悪いよ。まじで
256アチチ:2001/07/04(水) 15:42 ID:xyWj3BO2
>>171
あまりに暑いんで、でてこい!!なーんて言っちゃったけど特になんも
ありません。うらやましーだけです。
257 :2001/07/04(水) 15:42 ID:MjoeGLGQ
なんかこげくさい
258 :2001/07/04(水) 15:42 ID:T.8E9Nzw
23度
259地元:2001/07/04(水) 15:42 ID:yRtbDKC.
江ノ島の海なんか汚くて泳ぐ気しないや・・・・
260長高:2001/07/04(水) 15:42 ID:4VRiavZ.
ああー・・プールいきたいな・・
261&MAIL:2001/07/04(水) 15:42 ID:jvTIxfjM
>>258
何が?
262 :2001/07/04(水) 15:43 ID:kTXOK2O.
>>81
琵琶湖の水位については詳しくないのですが、、、

http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/index.htm
263  :2001/07/04(水) 15:43 ID:nLLTiMHQ
>>254 うちの研究室は26℃。微妙に暑い。
264凌辱鬼:2001/07/04(水) 15:43 ID:y5Ule3JU
パンツが足らんな…
265 :2001/07/04(水) 15:43 ID:X7Q/8Ou2
冬も夏も両方嫌
266 :2001/07/04(水) 15:43 ID:.3sOxv.c
>>254
26度。そとは36度。
267 :2001/07/04(水) 15:43 ID:.V.K1XXA
あー沖縄行きたい
台風が近いからでかい波が期待できる
268大橋巨泉:2001/07/04(水) 15:44 ID:bCHZbaXY
暑ければ涼しいところへ逝く。これ文明人の常識。ウッシッシ…
269  :2001/07/04(水) 15:44 ID:nLLTiMHQ
車で来りゃよかった…
270名無しさん23:2001/07/04(水) 15:44 ID:2ASYSHWM
>>249
江ノ島でデート?
271 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:45 ID:e.nvZxik
ワイルドブルーヨコハマの招待券があったけど
期限が6月一杯までだった・・・宇津だワイルドブルー
272埼玉:2001/07/04(水) 15:45 ID:0TdGO9ls
古いエアコンがまったく効かないよー。室温31度・・・
273 :2001/07/04(水) 15:45 ID:r/CY6GkE
残飯からハエ湧いたよ 鬱
274 :2001/07/04(水) 15:45 ID:X7Q/8Ou2
前線があるうちに台風上陸。大雨。暴風。快適。
275 :2001/07/04(水) 15:45 ID:MjoeGLGQ
エアコンかけてるやつは氏ね_!!
276&MAIL:2001/07/04(水) 15:45 ID:jvTIxfjM
>>268
それ、貧乏人の選択なんだってよ(藁
277名無し:2001/07/04(水) 15:45 ID:b7/7lzTM
暑い時は
熱いものくらうのが一番じゃヽ(`д´)ノ
278名無しさん:2001/07/04(水) 15:46 ID:36j5Wpjs
着々と温暖化が進んでいると思われ
279 :2001/07/04(水) 15:46 ID:kTXOK2O.
280&MAIL:2001/07/04(水) 15:46 ID:jvTIxfjM
>>277
在日発見
281名無し:2001/07/04(水) 15:46 ID:haqSchJ6
>>272
地獄だね・・・図書館でもいけば?涼しいんでない?
282名無しさん:2001/07/04(水) 15:46 ID:sd5pR5L2
家は27度にしてる。ちょっと寒いな。
283 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:46 ID:e.nvZxik
ほうとう・鍋焼きうどんをエアコンのきいた部屋で食べたくなったよ
284怪人鰐男:2001/07/04(水) 15:46 ID:qIIwSpk2

   ∧________∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `)△(´ )< アーチ−チ−アーチ−燃えてるんだろうか−
  ( ∋  E )  \_____________
   |   Y  |
  (___)(___)
285長高:2001/07/04(水) 15:47 ID:4VRiavZ.
>277
まだ死にたくありません
286 :2001/07/04(水) 15:47 ID:Sys26avw
>275 血でも抜けよ。涼しくなるぞ。
287名無しさん:2001/07/04(水) 15:47 ID:sd5pR5L2
>>277
それってよく聞くけどどういう理屈なの?
288ひいい:2001/07/04(水) 15:47 ID:EFSfLkEM
西日が差し込んできました・・・
289名無しさん:2001/07/04(水) 15:47 ID:sd5pR5L2
献血に行けばいいんじゃないか?
290 :2001/07/04(水) 15:47 ID:RxeQ4Los
室温24℃。エアコンの効いた部屋でガツンとみかん食ってます。最高。
291 :2001/07/04(水) 15:47 ID:MjoeGLGQ
うちは親の帰ってくる夜にしかエアコンつけれません
292長高:2001/07/04(水) 15:48 ID:4VRiavZ.
浅間山でも登ろうかな。
293怪談の季節です:2001/07/04(水) 15:48 ID:XBtEE9Js
http://members.tripod.co.jp/douga2/shinrei.mpg
マジ怖くて寒くなるよ
294 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:48 ID:e.nvZxik
>>292
涼しいだろうけど、日焼けには注意ね。
295人間鬼:2001/07/04(水) 15:48 ID:y5Ule3JU
>>279
出来ればトランクスを…
296長高:2001/07/04(水) 15:49 ID:4VRiavZ.
部活をやっている人はたいへんだ。
297 :2001/07/04(水) 15:49 ID:zx0TqTIk
家にいるけど、ビデオ録画してるからエアコンつけられない。
エアコンつけてるとスイッチングノイズが入る。
298 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:50 ID:e.nvZxik
>>297
何録画してるの?
299(;´Д`):2001/07/04(水) 15:50 ID:FE7IUtdM
やっと取引先から帰ってこれたよ...

一緒に逝った女子社員が車の中で
自分のほうにエアコン向けて「ハァハァ、暑い…」って…
…一瞬誘ってるのかと思った。
300 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:50 ID:e.nvZxik
300!!
301 :2001/07/04(水) 15:50 ID:MjoeGLGQ
こんな日にスポーツやるやつは極度のキチ外です
302 :2001/07/04(水) 15:50 ID:kTXOK2O.
303  あ  つ  い:2001/07/04(水) 15:50 ID:2fg9NIM6

  アブラセゼミ鳴きすぎーーーーー。

 
304長高:2001/07/04(水) 15:50 ID:4VRiavZ.
>296
ラグビーをやっている人はボクサーパンツだよ
305 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:50 ID:e.nvZxik
>>299
「ちょっとシャワー浴びてく?」って誘わなきゃぁ。
306_:2001/07/04(水) 15:51 ID:qx2WkoJ2
307&MAIL:2001/07/04(水) 15:51 ID:jvTIxfjM
今日、何人氏ぬかなぁ
308名無しさん:2001/07/04(水) 15:51 ID:Ma5Rwzk2
去年の夏、熱中症で倒れたからなぁ
今年は注意しよう
309 :2001/07/04(水) 15:51 ID:zx0TqTIk
>>298
WOWOWのパリ・ミラノコレクション。頼まれもの。
310長高:2001/07/04(水) 15:51 ID:4VRiavZ.
野球部はたいへんなんだろーなー
311名無しさん:2001/07/04(水) 15:52 ID:2ASYSHWM
>>307
パチンコ屋の駐車場か?
312白髪鬼:2001/07/04(水) 15:52 ID:y5Ule3JU
>>302
一応お礼言っとく。
313(;´Д`):2001/07/04(水) 15:52 ID:FE7IUtdM
>>305
最近じゃそれだけでセクハラになっちまうからねぇ・・・
314 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:52 ID:e.nvZxik
そういえば蝉の鳴き声を聞いて無いなぁ・・・
ホタルはみたけど。
315&MAIL:2001/07/04(水) 15:52 ID:jvTIxfjM
>>303
東京だけど、今年まだ蝉の声聞いてないぞ
316 :2001/07/04(水) 15:53 ID:DB8z02C6
ミーンミンミンミンミンミー
ミーンミンミンミンミンミー
ミーンミンミンミンミンミー
317名無し:2001/07/04(水) 15:53 ID:haqSchJ6
大学生なんで早くも来週から夏休みです。
まんせーーーー
318 :2001/07/04(水) 15:53 ID:MjoeGLGQ
窓ガラスが溶け出しました
319&MAIL:2001/07/04(水) 15:53 ID:jvTIxfjM
>>311
パチンコ屋に限らずドキュソが
320 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:53 ID:e.nvZxik

    \从/
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;TДT)<  >>313そうなのカー?!
   ( つ  つ  \_______
   〈 〈\ \
   (__)(__)
321名無し:2001/07/04(水) 15:53 ID:oWWxzdXk
でもこの時間乗り切れば
夕方はイイ感じに涼しくなるぞ
日本の夏の夕暮れは最高ですヽ(´ー`)ノ
322 :2001/07/04(水) 15:54 ID:MjoeGLGQ

こんな日に堅苦しいスーツ/シャツを着るのか・・・・
323ほえ:2001/07/04(水) 15:54 ID:qx2WkoJ2
324長高:2001/07/04(水) 15:54 ID:4VRiavZ.
今日の夕ご飯なんだろーなーそうめんがいいなー
325 :2001/07/04(水) 15:54 ID:MjoeGLGQ
朝の涼しさはどこへ行ったんだ
326(;´Д`):2001/07/04(水) 15:54 ID:FE7IUtdM
我が家の周りはカエルがうるさい・・・イナカモノー
327&MAIL:2001/07/04(水) 15:55 ID:jvTIxfjM
リーマン仕事始めたみたいだな
328名無しさん:2001/07/04(水) 15:55 ID:bCHZbaXY
心頭滅却すれば火もまた……

暑いんじゃぁ、ゴラァ!!
329:2001/07/04(水) 15:55 ID:MUkfADuk
暑い……シャワーが生ぬるいよ……
330名無し:2001/07/04(水) 15:55 ID:haqSchJ6
>>321
そ、そうか?西日がまた地獄だよ。うちのマンションのベランダは西向き
だからねぇ。夕方が一番キツイ
331  :2001/07/04(水) 15:55 ID:I23JR7Js
>>322
頑張ってください
そんな貴方が日本経済を支えている
332 ( ´Д`):2001/07/04(水) 15:55 ID:e.nvZxik
仕事やる気無し
333名無しさん、暑過ぎます:2001/07/04(水) 15:56 ID:jGboAgM6
>>221
氏んでるんじゃ?
334長高:2001/07/04(水) 15:56 ID:4VRiavZ.
てか、一分単位だよーーみなさんほんとつらいんですなー
335名無しさん:2001/07/04(水) 15:56 ID:hdJ3EtNg
1 39.1 13時 天竜 静岡県
2 38.8 13時 佐久間 静岡県
3 38.3 14時 上北山 奈良県
4 38.0 14時 本川根 静岡県
5 37.8 14時 伊勢崎 群馬県
6 37.8 14時 館林 群馬県
7 37.7 14時 上里見 群馬県
8 37.7 14時 熊谷 埼玉県
9 37.6 13時 鳳来 愛知県
10 37.5 13時 西野牧 群馬県

34.1 14時 東京  東京都
12.2 14時 榊町 釧路支庁
12.4 10時 根室 根室支庁
13.1 13時 えりも岬 日高支庁
13.2 13時 浜鬼志別 宗谷支庁
13.2 14時 知方学 釧路支庁
336 あ  つ  い:2001/07/04(水) 15:56 ID:2fg9NIM6
>>315 はい、こちらは西日本
    セミ超うるさい!気が狂ったように鳴いてるよ!
337(;´Д`):2001/07/04(水) 15:56 ID:FE7IUtdM
>>332
あとも少し頑張ろうね、お互い
3387of9:2001/07/04(水) 15:56 ID:eSkhePss
昼寝しかないっしょ。暑いよ
339名無しさん、暑過ぎます:2001/07/04(水) 15:56 ID:jGboAgM6
>>333
ぎゃ、失敗!
340怪人鰐男:2001/07/04(水) 15:57 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `‥´ )< 風呂はいれ風呂!!
  ( )◇(  )  \_____________
   | ⊃ ⊂ |
  |   Y  |
  (___)(___)
341名無しさん:2001/07/04(水) 15:57 ID:bCHZbaXY
こんな日にも黒っぽい服を着て集団で寄付集めしている
某宗教団体の方々へ…

早く氏ねや!! 見てるほうが暑苦しくなるんじゃ!!
342 :2001/07/04(水) 15:57 ID:MjoeGLGQ
誰かビルの上からシャワーずっと流していてください。9月まで。
343 :2001/07/04(水) 15:57 ID:.V.K1XXA
この暑さは天変地異の前触れでは!!
344 :2001/07/04(水) 15:57 ID:6TGNZlFk
>>332
同じく・・・・
なのに仕事は蛆のように湧いてくる・・・
345名無しさん、暑過ぎます:2001/07/04(水) 15:57 ID:jGboAgM6
>>335
うんじゃぐれは!
ここは日本じゃ無ぇ
346名無しさん:2001/07/04(水) 15:57 ID:Ma5Rwzk2
>>330
ウチも西日がひどい
夕方からがさらに地獄・・・
347 :2001/07/04(水) 15:58 ID:gq5gu5Ag
股間がムレて大変なことになってます。
348長高:2001/07/04(水) 15:58 ID:4VRiavZ.
うちの高校は南向き
349&MAIL:2001/07/04(水) 15:58 ID:jvTIxfjM
>>336
こっちは蝉が鳴いてないだけましだなって
暑いんじゃ〜ゴラァ
350 :2001/07/04(水) 15:58 ID:MjoeGLGQ
水風呂に入る気力もありません。もう川に飛び込みます。キモチイイヨ!!!
351復讐鬼:2001/07/04(水) 15:58 ID:y5Ule3JU
突然俺の部屋涼しくなってきた!
352只今秋葉原:2001/07/04(水) 15:58 ID:oWWxzdXk
暑い
うざい
きしょい
くさい
(´д`) ひぃ
353 :2001/07/04(水) 15:58 ID:eUSTSfWU
>>345 落ち着け。
354経験者:2001/07/04(水) 15:59 ID:1gMYKBbQ
インキンには気をつけろよー
355(;´Д`):2001/07/04(水) 15:59 ID:FE7IUtdM
課長の脇汗が凄い事に…鬱だ。
356名無し:2001/07/04(水) 15:59 ID:haqSchJ6
>>348
君は高校生かよ。学校どうした?サボりか?
357:2001/07/04(水) 15:59 ID:365N492.
札幌です何も言うことはありません。
358 :2001/07/04(水) 15:59 ID:MjoeGLGQ
明日があるさどころではありません
359神戸市灘区水道筋3丁目:2001/07/04(水) 16:00 ID:pK5GcFf6

へえ そうなんだ

今日はちょっと肌寒いけどね

日本って広いね
360 :2001/07/04(水) 16:00 ID:MjoeGLGQ
>>357 おまえのいえ行くわ
361 :2001/07/04(水) 16:00 ID:.V.K1XXA
>>356
そろそろ中間テストの季節かと思われ
362 ( ´Д`):2001/07/04(水) 16:00 ID:e.nvZxik
あと1時間だよ。
363やn:2001/07/04(水) 16:00 ID:H3bTxZUI
名古屋は37度です。
364 :2001/07/04(水) 16:01 ID:y/vNUTcE
パソコンとモニターが猛烈に熱い
365名無しさん:2001/07/04(水) 16:01 ID:Sys26avw
年々夏が暑くなってないか?
サマ−タイム導入どころかシエスタも導入だな。
366名無しさん:2001/07/04(水) 16:01 ID:bCHZbaXY
北朝鮮より先に滅びるね。>日本
367怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:01 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °‥° )< あつっ!!
  ( )◆(  )  \_____________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  風呂   |
   |____________|
368 :2001/07/04(水) 16:01 ID:MjoeGLGQ
こんな日にタバコ吸ってる奴は氏ね!!
369 :2001/07/04(水) 16:01 ID:eUSTSfWU
>>361 期末だろ。

ああもう暑いのはわかるからみんなおちつけよな
370(;´Д`):2001/07/04(水) 16:01 ID:FE7IUtdM
>>362
ラストスパートだ!
371凌辱鬼:2001/07/04(水) 16:01 ID:y5Ule3JU
>>351
気のせいだった。
そして最後のパンツを…
372&MAIL:2001/07/04(水) 16:02 ID:jvTIxfjM
>>357
遠い〜わ
373 :2001/07/04(水) 16:02 ID:w.kE.y76
カップやきそばでも食べよう
374長高:2001/07/04(水) 16:02 ID:4VRiavZ.
ああーなんか頭がいたいなーー汗もかかなくなってきたし
ああー暑いなーー
375 ( ´Д`):2001/07/04(水) 16:02 ID:e.nvZxik
>>370
さんきゅー 帰宅後のビールを想像してがんばるデー
376名無し:2001/07/04(水) 16:02 ID:haqSchJ6
>>361
あ、そか。サンクス。って中間じゃなくて期末だろ!!
377 :2001/07/04(水) 16:02 ID:eUSTSfWU
>>374 脱水症状には気を付けろ。
378名無しさん、暑過ぎます:2001/07/04(水) 16:02 ID:jGboAgM6
日射病で死亡者発生のニュース、やってねぇか?
379&MAIL:2001/07/04(水) 16:03 ID:jvTIxfjM
>>368
なにか?
380怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:03 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^‥^ )< イイ!!
  ( )◆(  )  \_____________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  水風呂 |
   |__________|
381名無しさん:2001/07/04(水) 16:03 ID:bCHZbaXY

キムチ鍋でも食おう…ケタケタ…
382  :2001/07/04(水) 16:03 ID:I23JR7Js
>>374
キミ、死ぬんじゃ…
383名無し:2001/07/04(水) 16:03 ID:haqSchJ6
なんでタバコだめなん?
384 :2001/07/04(水) 16:03 ID:kTXOK2O.
385 :2001/07/04(水) 16:03 ID:MjoeGLGQ
パパ、ママ、バイバイ
僕はもうダメです
さようなら
天国は涼しい
でしょうね
では、本当に、
"さようなら"
そして
"ありがとう"
386名無しさん:2001/07/04(水) 16:04 ID:Ex4FUmnU
>>374

長高ってクーラー無いの?
昔、あるって聞いたんだけどなー 気のせいか
387:2001/07/04(水) 16:04 ID:MUkfADuk
ん〜ん〜……暑いからお風呂に入る?
388長高:2001/07/04(水) 16:04 ID:4VRiavZ.
>356
我が長野工業高校は1日2時間計4日間にわたってテストをします。
389ななし:2001/07/04(水) 16:04 ID:SRIsKNR2
俺の部屋と居間でエアコンがフル稼働中・・・
しかも居間のエアコンは飼い犬のため・・・
来月の電気料金を見るのが怖い・・・
390名無し:2001/07/04(水) 16:05 ID:haqSchJ6
>>374
がんばれティーンよ。テストあんだろ?
391名無し:2001/07/04(水) 16:05 ID:vf1INJYg
はは肌から塩がふいてきた
ひぎぃ(´Д`;)
392神戸市灘区水道筋3丁目:2001/07/04(水) 16:05 ID:pK5GcFf6

おまえらエアコンつけまくるから
外が暑くなるんだよ低脳
393 :2001/07/04(水) 16:05 ID:MjoeGLGQ
ぼくのおしりからへんなにおいがしてきたよ
394名無しさん:2001/07/04(水) 16:05 ID:Ex4FUmnU
>>388

工業かYo!
まぎらわしいんだYo!
395&MAIL:2001/07/04(水) 16:05 ID:jvTIxfjM
>>384
すしがどうかしたか?
396 :2001/07/04(水) 16:05 ID:MjoeGLGQ
>>392 暑苦しく同意!
397 :2001/07/04(水) 16:06 ID:eUSTSfWU
クーラーも扇風機も無い状況には
飲み物と濡れタオルと扇子がよろし。
398長高:2001/07/04(水) 16:06 ID:4VRiavZ.
>374
クーラーないですね、校長室にもありません。
あるのは、高専です
399 :2001/07/04(水) 16:07 ID:1gMYKBbQ
巨大クーラーを野外に設置すべし!
日本中を冷やせ!
400 ( ´Д`):2001/07/04(水) 16:07 ID:e.nvZxik
400!!
401怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:07 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^‥^ )< 水風呂マンセー!!
  ( )▼(  )  \_____________
   | ⊃ ⊂ |
  |   禁  |
  (___)(___)
402名無しさん:2001/07/04(水) 16:07 ID:bCHZbaXY

この暑さだ、キリンカップは日本の優勝だ!!
403名無しさん:2001/07/04(水) 16:07 ID:Ex4FUmnU
>>398

DQN高校にあってたまるか
404 ( ´Д`):2001/07/04(水) 16:07 ID:e.nvZxik
>>399
農作物が・・
405(;´Д`):2001/07/04(水) 16:08 ID:FE7IUtdM
>>400
地味に凄いねさっきから(w
406 :2001/07/04(水) 16:08 ID:MjoeGLGQ

ね、約束だよ。じゃあ、ね・・・。
407長高:2001/07/04(水) 16:08 ID:4VRiavZ.
>392
ヒートアイランド現象ですか?
408名無しさん:2001/07/04(水) 16:08 ID:Sys26avw
>392 PCモナ−
409 ( ´Д`):2001/07/04(水) 16:08 ID:e.nvZxik
>>402
キリン・・・キリン・・・




キリンビール・・・・




のみてー!!
410(;´Д`):2001/07/04(水) 16:09 ID:FE7IUtdM
>>399
まずはうちの会社に…
環境系の会社だからエアコンは極力使わないらしい…欝
411名無しさん:2001/07/04(水) 16:09 ID:2ASYSHWM
>>399
廃熱はカンコックにでも捨てるか?
412 :2001/07/04(水) 16:09 ID:MjoeGLGQ

ぼく、あたまがおかしくなっちゃったのかな・・?
413 ( ´Д`):2001/07/04(水) 16:09 ID:e.nvZxik
>>404
暑いのでストレス発散。
414長高:2001/07/04(水) 16:10 ID:4VRiavZ.
明日から練習でよかった―。
415 ( ´Д`)413:2001/07/04(水) 16:10 ID:e.nvZxik
>>405の間違い・・
416 :2001/07/04(水) 16:10 ID:MjoeGLGQ
ドラえも〜ん
417_:2001/07/04(水) 16:10 ID:Vami1FuE
>>414
明日も暑いぞ・・
418  :2001/07/04(水) 16:10 ID:I23JR7Js
>>409
むしろアサヒ
419 :2001/07/04(水) 16:10 ID:BRcXWb.c
クーラー全然効かないー
洗車しながら水遊びでもするかなあ。
はああ・・・(;´Д`)
420 :2001/07/04(水) 16:11 ID:mVQk5aEY
この暑さを発電エネルギーに変換できないものだろうか?
421名無しさん:2001/07/04(水) 16:11 ID:Ma5Rwzk2
温暖化は着実に進行しるって実感するよな
10年前より確実に暑くなってるよなぁ
422名無しさん:2001/07/04(水) 16:11 ID:bCHZbaXY
こういう時はヤツアタリに限る。まわりにあたりまくりましょう。
手始めは上司。
423 :2001/07/04(水) 16:11 ID:MjoeGLGQ
アメリカとしぇんづすおうだ
424( ´Д`):2001/07/04(水) 16:11 ID:e.nvZxik
どのメーカーでもイイ!!から冷えたビール!!
425パソオタ:2001/07/04(水) 16:11 ID:pK5GcFf6
頭が熱暴走の奴が多数
426長高:2001/07/04(水) 16:11 ID:4VRiavZ.
かん・ぱい・ラガー・ラガー・イェーーー
427 あ  つ  い:2001/07/04(水) 16:11 ID:YCDGRaos
  。   。    。   。    。
    。 ■     。    。    。
 。   (・・)  雪やこんこ♪  。
   。 (  )  。  あられやこんこ♪  。
    
      
428高層ビル街:2001/07/04(水) 16:11 ID:w47GpWxg
外に逝って戻ってきた...なんか...吐きそう...
429名無しさん、暑過ぎます:2001/07/04(水) 16:12 ID:jGboAgM6
ヒートアイランド攻撃、炸裂!
430 :2001/07/04(水) 16:12 ID:MjoeGLGQ

くしゃみが暑苦しい
431長高:2001/07/04(水) 16:13 ID:4VRiavZ.
>417
まじっすかーーー(二階からダイブ)
432&MAIL:2001/07/04(水) 16:13 ID:jvTIxfjM
>>422
刃物持って、近所一周してくるとヨロシ
433(;´Д`):2001/07/04(水) 16:13 ID:FE7IUtdM
ドキュソ新入女子社員が熱いお茶持ってきやがった…
もしかして漏れ嫌われてる!?
434名無しさん:2001/07/04(水) 16:13 ID:Ex4FUmnU
クーラーききまくり
ちょっと寒いし、熱いものでも飲むかのぉ。 ほっほっほ
435名無し:2001/07/04(水) 16:13 ID:qrfXFrFw
こんなに暑くてだるいのに
我がチンコだけは激しくいきり立っておる・・・何故だ?・
436 :2001/07/04(水) 16:13 ID:pK5GcFf6
お前らにはオシッコ味がする某メーカのビールをおごってやろう
437 :2001/07/04(水) 16:13 ID:mVQk5aEY
近所の公園の噴水でガキンチョがパンツ姿で遊んでたYO!
438 :2001/07/04(水) 16:13 ID:MjoeGLGQ
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い涼しい暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
439 :2001/07/04(水) 16:14 ID:pK5GcFf6
>もしかして漏れ嫌われてる!?

雑巾の絞り汁で入れてな
440&MAIL:2001/07/04(水) 16:15 ID:jvTIxfjM
>>438
涼しいが少ないぞゴラァ
441 :2001/07/04(水) 16:15 ID:eUSTSfWU
>>435 人間は死にそうになると性欲が上昇するらしいぞ。
442怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:15 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( /‥\ )<  暑い........
  ( )▲(  )  \_____________
   | ∋ ∈ |
  |   Y  |
  (___)(___)
443名無しさん:2001/07/04(水) 16:15 ID:Ma5Rwzk2
Tシャツ濡らしたの今着てる
結構涼しい〜
444長高:2001/07/04(水) 16:15 ID:4VRiavZ.
>435
それは、暑さで精子を殺させないため無理やり立たせて
熱を発散させるためです。
445黄金鬼:2001/07/04(水) 16:15 ID:y5Ule3JU
>>437
濡れたパンツはいらねえ
446 :2001/07/04(水) 16:15 ID:1gMYKBbQ
>>437
デジカメで撮ってアプするのが2ちゃんねらーの掟
447( ´Д`):2001/07/04(水) 16:15 ID:e.nvZxik
>>433
逝かしたれ
448名無しさん:2001/07/04(水) 16:16 ID:bCHZbaXY
こんな日でも道路工事やってるよ、オイ…

ヘルメットの中、沸騰してるだろうね。さすがにご苦労様。
449 :2001/07/04(水) 16:16 ID:MjoeGLGQ


俺が死んだら国は責任を取ってくれるのかー!!?
            <  くれるのかー! >
450開発部:2001/07/04(水) 16:16 ID:ysUJpy8o
今、室温18℃です。
451(;´Д`):2001/07/04(水) 16:16 ID:FE7IUtdM
>>443
うちの会社の社員はみんな着てます
汗でぬれたTシャツ。
452 :2001/07/04(水) 16:17 ID:MgokL4yM
アヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅ
アヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅ
アヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅ
アヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅ
アヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅアヅ
453 :2001/07/04(水) 16:17 ID:1gMYKBbQ
8月はさらに気温上がるだろうなぁ。鬱
454長高:2001/07/04(水) 16:17 ID:4VRiavZ.
>441
それは・・・
455怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:17 ID:qIIwSpk2
456 :2001/07/04(水) 16:17 ID:MjoeGLGQ
あ、、、風が、、、、、キモチイイ・・・・
457 :2001/07/04(水) 16:18 ID:MjoeGLGQ
今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?
今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?
今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?
今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?今日って涼しくねえ?

暑いよ
458 :2001/07/04(水) 16:18 ID:mVQk5aEY
>>446
児ポ法で逮捕されるYO!
459長高:2001/07/04(水) 16:18 ID:4VRiavZ.
寝ようかな
46043:2001/07/04(水) 16:19 ID:gmU5hxlk
>>49
怖い。
461 :2001/07/04(水) 16:19 ID:eUSTSfWU
>>454 自分が死んだあとのため。子孫を残すため。
462怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:19 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( /‥\ )< 協力よろしくhttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=994224926&ls=50
  ( )▲(  )  \_____________
   | ∋ ∈ |
  |   Y  |
  (___)(___)
463&MAIL:2001/07/04(水) 16:19 ID:jvTIxfjM
暑いんで逝ってきます。さようなら・・・・・
464 :2001/07/04(水) 16:19 ID:pK5GcFf6


心頭滅却すれば火もまた涼し

お前ら単に根性が足りないだけでしょ?
465 あ  つ  い  :2001/07/04(水) 16:20 ID:YCDGRaos
セミどころか鳥まで騒ぎ始めたぞぉーまた地震か?
やめてくれよーこんなに暑いのにさらに地震なんてー
地震で停電、断水したら生き地獄だぁーーーーーー
466 :2001/07/04(水) 16:20 ID:MjoeGLGQ
467長高:2001/07/04(水) 16:20 ID:4VRiavZ.
誰か俺にすいとんの術を
468静岡市:2001/07/04(水) 16:21 ID:cDRVV36k
アサヒスーパードライとスモークチーズ買って来ちゃった。
学校はもう終わった。飲むぞーーー
469 :2001/07/04(水) 16:21 ID:MjoeGLGQ
何故暑い果敢得ようとsh炊けど暑いからどうでもいいなーとおもってでもあついからどうしりょうかとかんがえたときこおりあがあったいくちにいれたらsきみおといちいいかなっていおもったけおdけkdkしょkんldさににない
470_:2001/07/04(水) 16:21 ID:jCxao.7g
みんななるだけ帽子かぶれよ。
馬鹿んなんぞ。
471怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:21 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜‥゜ )< 涼し..熱つつ!!!
  ( )▲(  )  \_____________
   | ∋ ∈ |
  |   Y  |
  (___)(___)
472 :2001/07/04(水) 16:22 ID:MjoeGLGQ

今から「暑い」って言った奴死刑な
473 :2001/07/04(水) 16:22 ID:keFnhOzo
静岡の天竜は39度超えたみたいね……。
474(;´Д`):2001/07/04(水) 16:22 ID:FE7IUtdM
>>470
うちの課長は既にかぶってます。
うん壱拾万円のおぼうしを(w
475 :2001/07/04(水) 16:22 ID:YNu2XJS6
>>469
今は暑さよりもあなたが心配だ
476 :2001/07/04(水) 16:22 ID:SEoKPW/o
>>472
はい、死刑。
477名無しさん :2001/07/04(水) 16:22 ID:orcjZ62o
クーラがきかんぞ。クルァ
478長高:2001/07/04(水) 16:23 ID:4VRiavZ.
>461
サンキュ
うわぁーーテレビで温泉特集やってるーー
479 :2001/07/04(水) 16:23 ID:mVQk5aEY
ぶあついステーキが食いたい
480(;´Д`):2001/07/04(水) 16:23 ID:FE7IUtdM
>>477
クルァ…なんか涼しげ(w
481名無し:2001/07/04(水) 16:23 ID:HORqfVKU
クーラーの無い部屋で彼女とセックス...
俺は、わりと好き。
482 :2001/07/04(水) 16:24 ID:keFnhOzo
50℃くらいの風呂に入れば
この気温も涼しく感じるだろうか?
483怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:24 ID:qIIwSpk2

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜‥゜ )< >>472小学生時代思い出すなぁ......
  ( )▲(  )  \_____________
   | ∋ ∈ |
  |   Y  |
  (___)(___)
484名無し:2001/07/04(水) 16:24 ID:haqSchJ6
>>472
らじゃ!!
485七誌:2001/07/04(水) 16:24 ID:gmU5hxlk
あつあつのボルシチくいてぇです!!
486 :2001/07/04(水) 16:24 ID:MjoeGLGQ
あはああははそうか
なんだそういうことか
みんなひどいですよ
ぼくをだますなんて
ほんとはみんなあつく
ないんでしょ?ハハ
だってほら、なんか
あつくなくなってきたじゃん
みんなあついあついって
どこがあついんだよ
もうげんかいですしにます
487長高:2001/07/04(水) 16:25 ID:4VRiavZ.
ペットボトルじゃだめなんだ!蛇口から直で飲みたい。
488 あ  つ  い:2001/07/04(水) 16:25 ID:YCDGRaos

 げっ!郵便配達バイクの蛇行運転〜〜〜怖ぇー
 おい!意識はあるのか?
489名無し:2001/07/04(水) 16:25 ID:qrfXFrFw
厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い
厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い
厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い
厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い
厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い
厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い
厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い
490 :2001/07/04(水) 16:25 ID:MjoeGLGQ
しゅずしい
491名無しさん:2001/07/04(水) 16:26 ID:Sys26avw
すこし涼しくなったから帰っていい?
492 :2001/07/04(水) 16:26 ID:YNu2XJS6
エアコンの冷風が西日に負けている・・・
493_:2001/07/04(水) 16:26 ID:aNEnjneo
チョト涼しくなってきた
494 :2001/07/04(水) 16:26 ID:keFnhOzo
1 39.1 13時 天竜 静岡県
2 38.8 13時 佐久間 静岡県
3 38.3 14時 上北山 奈良県
4 38.0 14時 本川根 静岡県
5 37.8 14時 伊勢崎 群馬県
6 37.8 14時 館林 群馬県
7 37.7 14時 上里見 群馬県
8 37.7 14時 熊谷 埼玉県
9 37.6 13時 鳳来 愛知県
10 37.5 13時 西野牧 群馬県

34.1 14時 東京  東京都
12.2 14時 榊町 釧路支庁
12.4 10時 根室 根室支庁
13.1 13時 えりも岬 日高支庁
13.2 13時 浜鬼志別 宗谷支庁
13.2 14時 知方学 釧路支庁

不公平だ。
495七誌:2001/07/04(水) 16:26 ID:gmU5hxlk
>>487
バラモンの裁きを思い出した・・・>蛇口から直
496関西:2001/07/04(水) 16:26 ID:pK5GcFf6
関西は涼しいョ
497長高:2001/07/04(水) 16:27 ID:4VRiavZ.
I am looking for water road
498りー万:2001/07/04(水) 16:27 ID:gJmRmINI
外回りから戻ってきました。
頭がクラクラしてます。もうダメです。
逝ってきます。さようなら。
499 :2001/07/04(水) 16:28 ID:MjoeGLGQ
おれの肛門から
ホースで直接
冷水を挿入してくれ!頼む!
500長高:2001/07/04(水) 16:28 ID:4VRiavZ.
水道がなーいころは井戸水を汲んでいた
501 :2001/07/04(水) 16:28 ID:eUSTSfWU
>>498 逝くな。首冷やせ、首。
502大阪:2001/07/04(水) 16:29 ID:J9wbwMhU
>>496

暑いわい!
503*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/04(水) 16:29 ID:quSx.20A
暑い暑いって言っても
パソコンつけてればいつまでも涼しくならないんだけどね
なぜクーラーが別の部屋にあるのか・・・
504( ´Д`):2001/07/04(水) 16:29 ID:e.nvZxik
もうキリ番取る元気なし
505長高:2001/07/04(水) 16:29 ID:4VRiavZ.
444そして500ゲットなんか今日ついてるなーー
506 :2001/07/04(水) 16:29 ID:nnH559A.
こんな日は緊急的に休日にすべし。
「朝の時点で気温が何度以上の日」といった感じで基準を決めて。
小泉、頼む。
507名無しさん :2001/07/04(水) 16:30 ID:pcVjItdA
パソコンのキーボードが熱を帯びてきもちわるぃ
508 :2001/07/04(水) 16:31 ID:MjoeGLGQ
もうみんな氏んじゃえ!
509 j:2001/07/04(水) 16:31 ID:w.kE.y76
500おめでと
510怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:31 ID:qIIwSpk2
熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ▼‥▼ )<  涼しいぞー−ー−ー
  ( )▲(  )  \_____________
   | ∋ ∈ |
  |   Y  |
  (___)(___)
511(;´Д`):2001/07/04(水) 16:31 ID:FE7IUtdM
>>504
禿げしく胴囲
512長高:2001/07/04(水) 16:31 ID:4VRiavZ.
太陽が3つにみえる、のどチンコがひからびてる。
513名無しさん:2001/07/04(水) 16:31 ID:bCHZbaXY
モニタが熱い…
514 :2001/07/04(水) 16:32 ID:YNu2XJS6
白熊たべたいなあ
515 :2001/07/04(水) 16:33 ID:keFnhOzo
チューペットが食べたい
516名無し:2001/07/04(水) 16:33 ID:yGHWFuxM
あれオシッコが出ない・・・
517神戸:2001/07/04(水) 16:33 ID:WFw/qkKw
>>496
暑いんじゃ!
>>513
キーボードも既にホットホットです。
518 :2001/07/04(水) 16:33 ID:mVQk5aEY
ウマイボーというアイスあったよね
519出るかな〜?:2001/07/04(水) 16:33 ID:YNcFDLKU
    暑暑暑暑
   暑暑暑暑暑暑
  暑暑暑暑暑暑暑暑
 冷冷冷冷冷冷冷冷冷冷
 冷冷冷冷冷冷冷冷冷冷
\冷冷冷冷冷冷冷冷冷冷/
 ‐――――――――‐
  \ ° 。 °/
   \ ° 。/
    ‐――‐
     ||
    ――――
520(;´Д`):2001/07/04(水) 16:33 ID:FE7IUtdM
うちの会社は社長室だけエアコンがある…
こないだ逝ったらいびきかいて寝てた。
思わず殺意をいだいたよ…
521 :2001/07/04(水) 16:33 ID:YNu2XJS6
ガリガリくんもいいなあ
522 :2001/07/04(水) 16:34 ID:nnH559A.
ブラックモンブラン食いてー
523長高:2001/07/04(水) 16:34 ID:4VRiavZ.
509殿ありがとうございます。
扇風機 「強風」
524519:2001/07/04(水) 16:34 ID:YNcFDLKU
ズレたか…。ウトゥ…。
525 :2001/07/04(水) 16:35 ID:MjoeGLGQ
パパ、暑いのにいつもお仕事ありがとう。
ママ、暑い暑い言う僕に力のつく料理いつもありがとう。
ニイチャン、いっつも僕を元気付けてくれてありがとう。
みんな、感謝してます。
僕の人生は今日で終わりにしようと思う。
どうせ僕はこの暑さでは生きていけない
人間なんだ。ごめん。
いままでバイトして稼いだお金下ろしておいた。
エアコンでも買ってください。
じゃあ、さようなら。
526 :2001/07/04(水) 16:35 ID:5A8qqgbE
油を熱してかけてやりたいよ>ALL
527プラティーニ:2001/07/04(水) 16:35 ID:TfuSgyH6
>>522
 ブラックモンブラン買ってこよう。
 当たったらあげます。
528名無し:2001/07/04(水) 16:35 ID:haqSchJ6
>>520
そんなドキュン会社やめちまえ。
529長高:2001/07/04(水) 16:36 ID:4VRiavZ.
明日の数学テストの勉強しなくちゃ・・・
でもやる気ねーーーーーーーーーーーーー・・・
はあ・・むなしい・・・
530 :2001/07/04(水) 16:37 ID:MjoeGLGQ
いまディスプレイがバチン言うたけど気のせいか。
531復讐鬼:2001/07/04(水) 16:37 ID:y5Ule3JU
…俺、こんなニオイだっけ?
532hohohohoho:2001/07/04(水) 16:37 ID:rdAXo0EQ
北海道へおいでー!
533 :2001/07/04(水) 16:37 ID:kg/LX7w6
ラ・ニーニャ現象ってこうなる事だったのね。
もうチンコも袋も伸びっぱなし。
534怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:38 ID:qIIwSpk2
熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱
熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱
熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ▼‥▼ )<  このキャラでぶモナーっていうんだよろしく
  ( )◆(  )  \_____________
   | ∋ ∈ |
  |   Y  |
  (___)(___)
535520:2001/07/04(水) 16:38 ID:nnH559A.
>>528
ありがとう。期待せずに待ってます
536長高:2001/07/04(水) 16:38 ID:4VRiavZ.
サイン コサイン タンジェントーーーー
537522:2001/07/04(水) 16:39 ID:nnH559A.
>>535
520は522の間違い。スマソ
538 :2001/07/04(水) 16:39 ID:keFnhOzo
ブラックモンブランってナニ?
アイス?
539短低:2001/07/04(水) 16:40 ID:w.kE.y76
ホーム ホーマー ホーメスト
540 :2001/07/04(水) 16:40 ID:MjoeGLGQ
暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火
暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火
暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火
暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火暑熱温炎日火

涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海
涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海
涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海
涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海涼冷氷水風海
541夜型生活:2001/07/04(水) 16:40 ID:YNcFDLKU
暑くて溶けそう…っていうより、灰になりそう…。
血も足りない…。
…そうか、やっぱり…。
542長高:2001/07/04(水) 16:40 ID:4VRiavZ.
うわーーー水槽の水温が32度にーー
いくら熱帯魚でも死んじゃうよーー
543(;´Д`):2001/07/04(水) 16:41 ID:FE7IUtdM
>>528
今更辞めても再就職できそうに無いから…鬱
544りー万:2001/07/04(水) 16:41 ID:gJmRmINI
復活です。マジヤバかった。(ワラ
朝一回しただけでその後オシッコ出てないし…
会社もうすぐ終わりだ!
生ビール浴びるほど飲むぞ〜
545名無しさん:2001/07/04(水) 16:42 ID:omkx518Y
>>540
下段のほうは見てるだけで涼しくなるね。
546名無しさん:2001/07/04(水) 16:42 ID:Ex4FUmnU
重積分が解けない
鬱だ氏脳
547名無しさん:2001/07/04(水) 16:42 ID:2ye106cE
                      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   :::::::::
                                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            /         ::::::::::::::::::::::::
                               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::       |     ::::::::::::::::::
_______________________________________________________________________|_____________________|_______________

^^^        ^^^                     ^^^     _/ ̄ ̄ ̄"ヽ^  アリガトウ
                 _/ ̄ ̄ ̄ ̄\   モキュ       煤@  ⊂ ´∀`) モキュ
  ^^^            煤@    ∪ ´∀`) モキュ                   ^^^
                  
   ....   ....               ....   ....           ....
....             ....   ....              ....             ....

           ....          ....      .... ....   ....              ....
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧∞∧ ∩_ ∩ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧    ....
(   ^)(   ´)(   ・)(   ´)(   ´)(  ‘∀)(  ;゚)(   *゚)          ....
/   ヽ /   ヽ /   ヽ /   ヽ/   ヽ /   ヽ /  づ   ヽ     ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧__| ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄   | もう網に引っかかるんじゃないぞー
   |    └───────────────────
   |  怪我も治ったし、元気に生きていけるさ。
   └───────────────────
548長高:2001/07/04(水) 16:42 ID:4VRiavZ.
あっ!言ってるそばから
「エンゼルフィッシュ」享年2歳
549 :2001/07/04(水) 16:42 ID:MjoeGLGQ
涼涼涼涼涼涼
涼      涼
涼  俺   涼
涼      涼
涼      涼
涼涼涼涼涼涼
550名無しさん:2001/07/04(水) 16:42 ID:bCHZbaXY
今夜はビール飲みながらサッカー見よう。
551545:2001/07/04(水) 16:42 ID:omkx518Y
>>544
がんばれー!5時まであと15分だー
上司に嫌味いっぱい言われてるとは存じるが、
耐えろー!耐えるんだーーーーー
552( ´Д`):2001/07/04(水) 16:43 ID:e.nvZxik
>>546
聞いたことあるような無いような・・・

積分を繰り返すやつだっけ?
553名無しさん:2001/07/04(水) 16:43 ID:omkx518Y
>>546
重責文なんぞ解けなくたって生きてけるわ
554(;´Д`):2001/07/04(水) 16:43 ID:FE7IUtdM
>>548
我が家のネオンテトラも昨日逝かれました…享年6ヶ月
555522:2001/07/04(水) 16:43 ID:nnH559A.
>>538
チョコレートとナッツでコーティングしてあるアイスです。
白熊みたいに地方限定なのかな?
556 :2001/07/04(水) 16:44 ID:keFnhOzo
>>549
ワラタ
いいなそれ
557長高:2001/07/04(水) 16:44 ID:4VRiavZ.
ウワ――母ちゃん何、湯豆腐作ってんの
558名前:2001/07/04(水) 16:45 ID:w.kE.y76
むか〜しむかし、おじいさんとおばあさんがおりましたとさ
めでたしめでたし。
559 :2001/07/04(水) 16:45 ID:nnH559A.
キムチ鍋を汗だらだら流しながらホフホフ食いたい
560 :2001/07/04(水) 16:45 ID:MjoeGLGQ
涼涼涼涼涼涼
涼      涼
涼  俺   涼
涼      涼
涼      涼
涼涼涼涼涼涼
熱熱熱熱熱熱
熱      熱
熱  俺   熱
熱      熱
熱      熱
熱熱熱熱熱熱
561 :2001/07/04(水) 16:45 ID:eUSTSfWU
>>555 東京にはある。
562_:2001/07/04(水) 16:45 ID:Vami1FuE
大学の計算機室は熱暴走しないためにクーラーがんがん。
大学の電力供給限界でおかげで文系校舎のクーラーストップ
エレベーターも片側1基停止・・廊下の蛍光灯も半分落ちた・・
鬱だ・・でも暑いから逝くにも逝けない・・溶ける。。
563 :2001/07/04(水) 16:45 ID:MjoeGLGQ
>>558  ありがとう!ちょっと涼しくなった!
564長高:2001/07/04(水) 16:46 ID:4VRiavZ.
もう絶対明日モールゲームはしない。
ラックもしない。
565( ´Д`):2001/07/04(水) 16:46 ID:e.nvZxik
女女女女女女
女      女
女  俺   女
女      女
女      女
女女女女女女

俺はこれがイイ!!
566 :2001/07/04(水) 16:46 ID:keFnhOzo
>>555
ああ、なるほど。
その商品名は知らないけど同じタイプのは良くあるね。
さんくす。

でもこういう暑い日は氷菓のほうがいいなぁ…。
567怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:47 ID:hk369tdI
熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱
熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱
熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱熱

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ×‥× )<  エアコンのすばらしさを身にしみた
  ( )▲(  )  \_____________
   | ∋ ∋ |
  |   Y  |
  (___)(___)
568(;´Д`):2001/07/04(水) 16:47 ID:FE7IUtdM
……………………課長から残業命令発動
569長高:2001/07/04(水) 16:47 ID:4VRiavZ.
あと13分です、がんばってください。
570名無し:2001/07/04(水) 16:47 ID:yGHWFuxM

      2chネラー
     火火火火火火
    火火火火火火火火
571 :2001/07/04(水) 16:48 ID:MjoeGLGQ
  女女女
 女女女女女
 女女俺女女 <あつ、熱いよ〜
 女女女女女
572 :2001/07/04(水) 16:48 ID:nnH559A.
エアコンが効いてる部屋から出たときの「むあ〜」がたまらんな
573 :2001/07/04(水) 16:48 ID:eUSTSfWU
>>565 暑いけどこのほうがもっといいと思われ

女女女
女君女
女女女
574長高:2001/07/04(水) 16:49 ID:4VRiavZ.
湯豆腐orキムチ鍋
どっち?
575名無しさん:2001/07/04(水) 16:49 ID:W.8KkZlE
>568 お先に、、、
576( ´Д`):2001/07/04(水) 16:49 ID:e.nvZxik
>>568
ビールが遠のいていきますね。
ご愁傷様です。
577 :2001/07/04(水) 16:49 ID:MjoeGLGQ
 女
女女
  力
578 :2001/07/04(水) 16:50 ID:eUSTSfWU
>>574 キムチ鍋。カプサイシン発汗放熱きぼんぬ。
579 :2001/07/04(水) 16:50 ID:keFnhOzo
 氷氷氷
氷氷氷氷氷
氷氷俺氷氷
氷氷氷氷氷
 氷氷氷
580りー万:2001/07/04(水) 16:50 ID:gJmRmINI
>>568に同じ
俺の生ビ〜ル返せ〜!
581名無しさん:2001/07/04(水) 16:50 ID:bCHZbaXY
水不足で米が不作なら北へ送らずにすむかなぁ…
582長高:2001/07/04(水) 16:51 ID:4VRiavZ.
第一回耐熱対策会議・・・
583_:2001/07/04(水) 16:51 ID:Vami1FuE
今日の夕飯はLEE30倍カレーにでもするか・・
584(;´Д`):2001/07/04(水) 16:51 ID:FE7IUtdM
…漏れの分もビール飲んでやってください。
585( ´Д`):2001/07/04(水) 16:51 ID:e.nvZxik
>>578
自分まで凍りそう・・・
586 :2001/07/04(水) 16:52 ID:nnH559A.
 男男男男男
男男男男男男男
男男男>>565男男
男男男男男男男
 男男男男男
587組体操:2001/07/04(水) 16:52 ID:CQPVK6gU
これがいい

  俺
 女女女
女女女女女
588( ´Д`):2001/07/04(水) 16:52 ID:e.nvZxik
>>586
やだーー!!
589怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:52 ID:hk369tdI

   ∧______∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ×)▲(×)< 水風呂−ー
  ( ∋   ∋  \_____________
  |   Y  |
  (___)__)
590 :2001/07/04(水) 16:53 ID:keFnhOzo
誰か魔法が使える方、
僕にヒャダルコをかけてくれませんか。
ブリザラでもかまいません。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 16:53 ID:cN7n.XXg
やっぱりアスファルト舗装とエアコンの室外機が拍車をかけてるんだろうね
湿気さえなければもうちょっと過ごしやすいのに
592 :2001/07/04(水) 16:53 ID:MjoeGLGQ
  ■
  〜〜〜〜〜〜〜
  ■
  ■■
  ■■
  ■■
  ━━
  今昨
  日日
  のの
  気気
  温温
593(;´Д`):2001/07/04(水) 16:53 ID:FE7IUtdM
>>590
ベギラゴン…
594(・∀・):2001/07/04(水) 16:53 ID:ykbpQx6s
>>590
ふぁいが
595長高:2001/07/04(水) 16:54 ID:4VRiavZ.
うちの親父は警備担当だから明日の午前3:00まで帰ってこれません。
あと6分 ガンバ!
596( ´Д`):2001/07/04(水) 16:54 ID:e.nvZxik
>>590
メラ
597名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 16:54 ID:xU5sSqRc
俺のセフレ シヴァ
ひんやり
598 :2001/07/04(水) 16:54 ID:MjoeGLGQ
  ■
  〜〜〜〜〜〜〜
  ■
  ■■
  ■■
  ■■
  ━━
  今昨
  日日
  のの
  発発
  汗汗
599名無し:2001/07/04(水) 16:54 ID:OxvLSsC.
こんな日はキュッと冷えたウンコが食べたいねイヒヒヒヒ
600(;´Д`)593:2001/07/04(水) 16:54 ID:FE7IUtdM
>>590
米良ゾーマ…
601 :2001/07/04(水) 16:55 ID:mVQk5aEY
誰か冷凍光線銃持ってない?
部屋の壁凍らせたいんだけど
602 :2001/07/04(水) 16:55 ID:HO.THNEc
天龍、39度越えたらしいぞ!
603長高:2001/07/04(水) 16:55 ID:4VRiavZ.
水遁の術でもいいですかー?
604 :2001/07/04(水) 16:56 ID:eUSTSfWU
>>593-594
絶妙なコンビネーションでワラタ
605怪人鰐男:2001/07/04(水) 16:56 ID:hk369tdI

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^‥^ )< >>590火炎の息!!
  ( )◆(  )  \_____________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  水風呂 |
   |_________|
606(;´Д`):2001/07/04(水) 16:56 ID:FE7IUtdM
はぁ600ゲットで残業の気合が入る…ワケナイよね。欝だ。
607 :2001/07/04(水) 16:56 ID:u4FNdyWo
部屋の中に打ち水じゃゴルァ!!
608名無し:2001/07/04(水) 16:56 ID:l/4Mc/U6
>>590
ひょうがまじんがいきなりおそいかかってきた!
609602:2001/07/04(水) 16:56 ID:HO.THNEc
漏れのIDからして暑苦しそう(藁)
610(・∀・):2001/07/04(水) 16:56 ID:ykbpQx6s
>>590
ルーラ > アフリカ
611 :2001/07/04(水) 16:56 ID:MjoeGLGQ
日本には人が多すぎるので熱いので誰か死んでください
612(・∀・):2001/07/04(水) 16:57 ID:ykbpQx6s
>>609
あちーよ どっかいけ!
613長高:2001/07/04(水) 16:57 ID:4VRiavZ.
国道18号あつーーーー
614 :2001/07/04(水) 16:57 ID:dY38Vy/6
>>611
あなたからどうぞ。
615590:2001/07/04(水) 16:57 ID:keFnhOzo
体が燃えたら何か涼しくなってきました。
みなさん、ありがとう(燃)
616(;´Д`):2001/07/04(水) 16:57 ID:FE7IUtdM
あぁ周りのみんなが帰り支度始めた…
617>588:2001/07/04(水) 16:58 ID:W.8KkZlE
    爺課長デブ課長禿課長
   爺課長デブ課長デブ課長
  爺課長禿課長デブ課長禿課長
 爺課長デブ課長>>565禿課長デブ課長
  デブ課長禿課長デブ課長禿課長
    禿課長デブ課長禿課長
618( ´Д`):2001/07/04(水) 16:58 ID:e.nvZxik
>>616
2chに書き込んでるの上司に見つかったとか・・・
619 :2001/07/04(水) 16:58 ID:MjoeGLGQ
こんなときにきんさんぎんさんが居たら笑いものだねъ( ゚ー^)
620埼玉の鉄砲玉、村瀬:2001/07/04(水) 16:58 ID:CDdTvBoY
この星もあと何年もつか・・・
621 :2001/07/04(水) 16:59 ID:MjoeGLGQ
>>617 ぎゃああああああああああああああァァぁぁアアああ
622長高:2001/07/04(水) 16:59 ID:4VRiavZ.
「おつかれーーー」「おつかれさまでしたー」
623鰐男:2001/07/04(水) 16:59 ID:hk369tdI

   ∧______∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^‥^ )< >>590犬の糞!!
  ( )◆(  )  \_____________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  水風呂 |
   |_________|
624はじめの一歩:2001/07/04(水) 16:59 ID:VlwsD0Lk
はじめてスレたてましたが
こんなに書き込みがあるなんて。
625 :2001/07/04(水) 17:00 ID:MjoeGLGQ
俺の体温の人の体温がちがうことはわkったいたがまさかこんなひがくtるとはおもってもいなたkyったのであこれはやたgばいとおもいふでをとったのだえいあるがなんというkだいかんshぎあたいくだらいあつい
626 :2001/07/04(水) 17:00 ID:iQwoIavo
猛暑 静岡県天竜市で気温39.1度を記録

 4日は東海地方などで今年一番の暑さになり、静岡県天竜市で39.11度、同県佐久間町で38.8度を記録したほか群馬県館林市でも37.5度を観測した。
 気象庁天気相談所によると、この猛暑は太平洋高気圧の勢力が強まっているため
627(;´Д`):2001/07/04(水) 17:00 ID:FE7IUtdM
>>618
課長のおぼうしネタが見つかったのかも(w
とりあえず自分の分もビール頼んだよ…
628名無し:2001/07/04(水) 17:00 ID:RYckrjVY
確かに暑い
629 あ  つ  い:2001/07/04(水) 17:00 ID:01JPXHqg


〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜
 〜  〜  〜  〜 冷 風 〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜
〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜 〜
  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜 〜
              
630名無し:2001/07/04(水) 17:00 ID:haqSchJ6
皆の衆、夜はサッカーで盛り上がろうぜ!!!
631( ´Д`):2001/07/04(水) 17:00 ID:e.nvZxik
>>624
スレ立てありがとうございます。

わしゃ帰るデー
632(・∀・):2001/07/04(水) 17:01 ID:ykbpQx6s
>>626
太平洋高気圧逝ってヨシ!
633( ´Д`):2001/07/04(水) 17:01 ID:e.nvZxik
>>627
了解です。
634はじめの一杯:2001/07/04(水) 17:01 ID:jY6jf/wE
おおおおぉぉぉぉぉ 生ビール飲みてー
635 :2001/07/04(水) 17:01 ID:keFnhOzo

〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜
 〜  〜  〜  〜 熱 風 〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜
〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜 〜
  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜 〜
              
636名無しさん:2001/07/04(水) 17:01 ID:oxf4tAcA
サッカーの前に一雨ほしいな
637長高:2001/07/04(水) 17:01 ID:4VRiavZ.
明日もこの暑さの中、テストです・・・
638 :2001/07/04(水) 17:01 ID:MjoeGLGQ
〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜
 〜  〜  〜  〜 海  〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜
〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜 〜
  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜 〜 〜
639(;´Д`):2001/07/04(水) 17:02 ID:FE7IUtdM
>>624
オモシロカタヨ、このスレ
>>631
お疲れ様でした。
640 :2001/07/04(水) 17:02 ID:keFnhOzo
夕立があれば涼しくなるんだケドナ…
641 :2001/07/04(水) 17:02 ID:iQwoIavo
猛暑 静岡県天竜市で気温39.1度を記録

 4日は東海地方などで今年一番の暑さになり、静岡県天竜市で39.11度、同県佐久間町で38.8度を記録したほか群馬県館林市でも37.5度を観測した。
 気象庁天気相談所によると、この猛暑は太平洋高気圧の勢力が強まっているため
642あんまり暑いので:2001/07/04(水) 17:02 ID:EFSfLkEM
昼間から発泡酒飲んでます
643あち:2001/07/04(水) 17:02 ID:rzjUuPWU
>>635
うあ暑苦しい!!!
644 :2001/07/04(水) 17:02 ID:MjoeGLGQ


こんな暑い日でも働く日本人は素晴らしいなあ!!
645名無しさん:2001/07/04(水) 17:02 ID:W.8KkZlE
さ、帰るとするか。
646風鈴:2001/07/04(水) 17:02 ID:S/EoE3VU
チリ−ンチリーン

チリーンチリーン
647長高:2001/07/04(水) 17:03 ID:4VRiavZ.
さらば現世また会う日まで。
648__:2001/07/04(水) 17:03 ID:3sxujHwc
お前ら5:30までじゃないのか?
649 :2001/07/04(水) 17:03 ID:MjoeGLGQ
    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´D` )    *
 * パパ、ママ バイバイ *
  *         *
    *  *  *
650 :2001/07/04(水) 17:03 ID:jvTIxfjM
スタート→アクセサリー
の次なんだっけ?
部屋の温度調べたいんだけどさ。バーカ
651( ´Д`):2001/07/04(水) 17:04 ID:e.nvZxik
>>650
プログラムが抜けてっぞ
652 :2001/07/04(水) 17:04 ID:WFw/qkKw
>>648
俺は5:30までだ、みんな俺にかまわず帰ってくれ!
653 :2001/07/04(水) 17:04 ID:MjoeGLGQ
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< こりゃあんさん死にますで〜
   | ̄ ̄ ̄|  \_______
   |二二二|
   |___|
   从从从从
654 :2001/07/04(水) 17:04 ID:AXYTat9U
655長高:2001/07/04(水) 17:05 ID:4VRiavZ.
>645
おつかれでした。ぼくもそろそろ本拠地にもどります。
656  :2001/07/04(水) 17:05 ID:nLLTiMHQ
さて、帰るかな。
657 あ  つ  い:2001/07/04(水) 17:05 ID:01JPXHqg

“各地の温度“って最もらしく流れるが、
同じ市内でも計測場所によってかなり違うと
思うがこんなんでいいのか?
658(;´Д`):2001/07/04(水) 17:05 ID:FE7IUtdM
>>648
自分は残業で8時ごろまでかと…
659ハァハァ:2001/07/04(水) 17:05 ID:EFSfLkEM
優良スレ・・・・・
660 :2001/07/04(水) 17:06 ID:MjoeGLGQ
なんだよ!クソ!帰ったらクーラーギンギンかよ!
661よし美:2001/07/04(水) 17:06 ID:hwotj41c
>>652
お先に。
662 :2001/07/04(水) 17:08 ID:5A8qqgbE
だから暑くないって!
663りー万:2001/07/04(水) 17:08 ID:gJmRmINI
ここにカキコしていたらたまにしか来ない部長が後ろにいた。
一気に寒くなった。
664 :2001/07/04(水) 17:09 ID:a1J91m2k
リーマンどもの帰宅で急に活気がなくなったね
665 :2001/07/04(水) 17:09 ID:MjoeGLGQ
しょせんはリーマン。あんた達それでも男か!
666 :2001/07/04(水) 17:09 ID:WFw/qkKw
>>657
俺の田舎にある測候所は小高い山の上で緑に囲まれたところにある。
全然参考にならないと思われ。
667__:2001/07/04(水) 17:11 ID:3sxujHwc
暑いと言うとますます暑くなるのだ。
668 :2001/07/04(水) 17:12 ID:ekcPpY9Q
クーラーを発明した奴はノーベル賞ものだな
貰ってるかもしれんが
669 :2001/07/04(水) 17:12 ID:MjoeGLGQ
1 名前:はじめの一歩 投稿日:2001/07/04(水) 14:05 ID:VlwsD0Lk
これでも梅雨?

るーぷざるーぷ
670( ´Д`):2001/07/04(水) 17:14 ID:e.nvZxik
友達が捕まらないので、今から群馬まで帰ることに・・・
しかもバイク・・・埼玉通りたくねぇ!!

まだ東京の会社にいる・・・
671  :2001/07/04(水) 17:20 ID:VlwsD0Lk
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、暑ーい
|| | | |  \ ┃  ┃/   \ _______
| || | |    ̄  ̄|
672__:2001/07/04(水) 17:20 ID:3sxujHwc
あと、10分
673 :2001/07/04(水) 17:21 ID:MjoeGLGQ


  もう、いい。疲れた。
674木原:2001/07/04(水) 17:21 ID:1XsZQ3/o
今日は34度。
明日は36度だって。。。
675質問:2001/07/04(水) 17:21 ID:omkx518Y
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)// < 先生!授業中れすけどアイス買って来ていいれすか?
      /   :- /    \___________________________
     / /|  : /
  __| | .|  : | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
676 あ  つ  い:2001/07/04(水) 17:24 ID:01JPXHqg
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    ● ● |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃▽┃|  < 正直、待っていた!やっと来たか正直マン!
|| | | |  \ ┃  ┃/   \ _______
| || | |    ̄  ̄|
677  暑っ :2001/07/04(水) 17:25 ID:J9wbwMhU
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH  暑っ TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!  暑っ  HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO  暑っ  HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO  暑っ  HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!! TOO MUCH HOT!!
678奈々さん:2001/07/04(水) 17:26 ID:8R5bph06
梅雨明けしてると思う。
679__:2001/07/04(水) 17:26 ID:3sxujHwc
>>677
「MUCH」は不要
680  :2001/07/04(水) 17:27 ID:1XsZQ3/o
シーブリーズのボディソープいいよ!!
681 あ  つ  い:2001/07/04(水) 17:28 ID:01JPXHqg
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    ● ● |
  ||| (6      > |        
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃◇┃|  < 正直、こっちも同じだ!!>>666さん
|| | | |  \ ┃  ┃/   \ _______
| || | |    ̄  ̄|
682 :2001/07/04(水) 17:28 ID:1XsZQ3/o
仕事中の人は、家まで何も飲まないように!
帰ったら冷蔵庫のビールが待ってるぞ!!
683 :2001/07/04(水) 17:29 ID:RIj9.VdA
この暑さ
地震が来ても
おかしくない
684ハァハァ:2001/07/04(水) 17:30 ID:EFSfLkEM
>>682
自宅到着前に熱中症で氏ぬなよ
685 :2001/07/04(水) 17:30 ID:5A8qqgbE
犬がよだれをダラダラと垂らしておりました。
686 :2001/07/04(水) 17:31 ID:0vR.Yaig
今夜は南関東で熱帯夜だってnhkyori
687 :2001/07/04(水) 17:32 ID:MjoeGLGQ


あ、、なんか涼しくなってきた・・・
688名無しさん:2001/07/04(水) 17:32 ID:3owPFp42
今から暑いって逝ったやつ百円な
はい、スタート!
689名無し:2001/07/04(水) 17:32 ID:1aT0VZQc
明日も凄いらしい…日差しが強烈すぎ。
690n:2001/07/04(水) 17:34 ID:PVyorcEs
PCが熱暴走するまえに、頭が暴走した。
691 :2001/07/04(水) 17:34 ID:.3sOxv.c
atui
692ななし子:2001/07/04(水) 17:34 ID:a9l2LJuc
お肌に染みが出来ちゃうじゃない!
693名無しのエリー:2001/07/04(水) 17:35 ID:OBJqoGO.
死んだ人いる〜?
694埼玉の鉄砲玉、村瀬:2001/07/04(水) 17:36 ID:CDdTvBoY
厚い
695*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/04(水) 17:37 ID:mrSFLBS6
「暑い」
言ったから100円おくれ
696 :2001/07/04(水) 17:37 ID:w.kE.y76
熱中症で消防が一人死んでたよ
697名無しさん、暑過ぎます:2001/07/04(水) 17:39 ID:jGboAgM6
>>696
まじっすか?
698 :2001/07/04(水) 17:40 ID:MjoeGLGQ

国は僕たちに何をしてくれる. . . . ?
699(_〜_):2001/07/04(水) 17:40 ID:NOYJzbNg
世界の天気見たらフィリピンやマレーシアの方が東京より涼しいじゃねえか
高崎や熊谷の最高気温は中近東並だぞ
700696:2001/07/04(水) 17:41 ID:w.kE.y76
マジ。
ソースどこか忘れたけど。
701¥いまの気温:2001/07/04(水) 17:41 ID:dcVUB0O6
何度?
70215:2001/07/04(水) 17:42 ID:8FIYdleQ
あれから一回寝ました。
今起きたけどまだ頭痛いです・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:43 ID:HORqfVKU
梅雨なのに雨が降らないのは気象庁が怠惰だからです。
抗議の電話をかけまくってみようかと思います。
704小麦粉210.233.116.101.shibasho.minato.tokyo.jp :2001/07/04(水) 17:43 ID:7mwrtIME
クーラーが効かない・・・
705名無しさん:2001/07/04(水) 17:44 ID:/47xmJnM
            ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)// < 先生、あまりの暑さで脇が臭います
      /     / ~   \___________________________
     / /| ゚  ゚ / ~ ~
  __| | .|    |  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
706ふぅ〜:2001/07/04(水) 17:44 ID:JoILJ7Ho
atsui
707 :2001/07/04(水) 17:45 ID:MjoeGLGQ


ちょっと気になったんだけどデブってもう死んでるでしょ?
708名無し:2001/07/04(水) 17:48 ID:LVeMxj16
709名無しさん:2001/07/04(水) 17:48 ID:aHSsCsjc
>>701
イン度
710名無し:2001/07/04(水) 17:50 ID:9rMbvaWQ
ちんこのうらがかゆくなってきました。
711 :2001/07/04(水) 17:51 ID:MjoeGLGQ

お尻が臭いの〜
お尻が臭いの〜
ずっと座ってるから
汗でお尻が臭いの〜
錆と汗の匂いがするの〜
712暑過ぎる名無しさん:2001/07/04(水) 17:51 ID:jGboAgM6
>>709
713 :2001/07/04(水) 17:53 ID:Xi.bvIAY
エアコンで見たら屋外が34度、屋内が29度だそうです。
714名無しさん :2001/07/04(水) 17:55 ID:QRRtlAcU
クーラーって送風にしたら
冷房のときよりお得ですか?
715名無しさん :2001/07/04(水) 17:58 ID:QRRtlAcU
クーラーって送風にしたら
冷房のときよりお得ですか?
716溶ける.....:2001/07/04(水) 18:00 ID:V3Nps7PE
損、正義。
717うーん:2001/07/04(水) 18:00 ID:a7oFujwA
ケーブルモデムがやばいくらいの熱を出してます。
クーラー最強でも32度以下になりません・・・
718たるーん:2001/07/04(水) 18:05 ID:/r2avbfo
金曜からバンコクです。
もっと暑い。
719名無しさん :2001/07/04(水) 18:06 ID:4HQ2cjSo
おまんこくさいんだけどー
720 :2001/07/04(水) 18:07 ID:/37kw4Kg
この糞熱い中、都心で外回りをしていると途中から汗が出なくなってくるんだが
これは危険なのかもしれん。
721名無し:2001/07/04(水) 18:10 ID:Vj0fDkD6
涼しくなるまで会社にいよう。
2ちゃんみてよ。エアコン代節約なのだ。
722 :2001/07/04(水) 18:26 ID:ghnLqFM6
熱すぎてオナニーする気になれません。
723名無し:2001/07/04(水) 18:28 ID:cfqCnrME
コンビニに買い物に行く。
戻ってくると、飲み屋に氷の配達屋が
来ていて、荷台で氷を切っている。
シャリシャリと氷が切れる音と、
飛び散る破片にちょっとだけ涼しく
なれた昼下がり。
724 :2001/07/04(水) 19:07 ID:7mwrtIME
ありゃもう700超えたのね。
とりあえずいまビールに氷入れて飲んでる。部屋の中、熱こもってて暑い。
725(;´Д`):2001/07/04(水) 19:11 ID:FE7IUtdM
>>724
ビールに氷入れちゃダメだよ…
ハァ…残業がまだまだ残ってる…
726 :2001/07/04(水) 19:14 ID:7mwrtIME
>>725
いいんだよ!これが俺のスタイルじゃ。
うまいからやってみろ世。
727nanashisan:2001/07/04(水) 19:17 ID:CdnyFRKg
ビールに氷は、すぐに飲むならおすすめ。
時間が経つと薄くなるからねー。
ちなみに氷はロックアイスがいいよ。
728(;´Д`):2001/07/04(水) 19:18 ID:FE7IUtdM
>>726
それもそだね、十人十色だ。
今度試してみる世。
729暑過ぎる名無しさん:2001/07/04(水) 19:23 ID:jGboAgM6
なんか、平和な一日だな
730 :2001/07/04(水) 19:31 ID:VlwsD0Lk
チョット風がでてきましたね
731(;´Д`):2001/07/04(水) 19:32 ID:FE7IUtdM
やっと残業終了。
今日の午後はこのスレがあったおかげで
何とか乗り切れたよ…
帰ったらぜってービール飲むぞ!
732りー万:2001/07/04(水) 19:32 ID:gJmRmINI
残業終了! >725お先に失礼。
家に帰ってキーンと冷えたビールでも飲むぞ。

明日も暑いんだろうな(鬱
733(;´Д`):2001/07/04(水) 19:33 ID:FE7IUtdM
>>732
思わずワラタよ(w
明日も頑張ろう、お互い。
734だいすけ:2001/07/04(水) 19:34 ID:KdOXik.A

コンビニで涼んできた。
永いこといたら、途中で追い出された。
735あ〜あ:2001/07/04(水) 19:34 ID:vLsrz7j.
カミサンにおこられちゃった。これだから生理はいやなんだよな。
736長高:2001/07/04(水) 19:38 ID:4VRiavZ.
ただいまー
おやじへ食料保存庫へ入ってもいいですか?
737 :2001/07/04(水) 19:46 ID:VlwsD0Lk
野球選手は暑いでしょうね。見てる観客もっと暑い。
738 :2001/07/04(水) 19:47 ID:e9kILmbM
永いこといたら、途中で追い出された。


mazi?
739  :2001/07/04(水) 20:21 ID:Q6YBO2uE
夜になっても暑いよー
パーツもあちち
740 :2001/07/04(水) 20:23 ID:lZzNLrN6
クーラーサイコー
741ななこ:2001/07/04(水) 20:25 ID:tMNj9.lg
7月20日から東京に行きます。一週間。暑いんでしょうね。こちら北海道。
742 :2001/07/04(水) 20:27 ID:lZzNLrN6
北海道は冬は死ぬほど寒いのに夏もそれなりに暑いから厄介だよね
743ななこ:2001/07/04(水) 20:28 ID:tMNj9.lg
春と秋が極端に短いです。
744:2001/07/04(水) 20:28 ID:3ZnWgUoE
当家は田舎にあります。
そのため夜間は15度をきります。
窓を閉めずに寝ると命の危機すら感じます。

昼は都市部と同じように温度が上がりますが、
4時を過ぎると一気に温度が下がります。
745しゃもじ:2001/07/04(水) 20:31 ID:5PwuYTHQ
 >>742
 地域にもよるよ。
746あづづづづづづ・・・:2001/07/04(水) 20:36 ID:E0hvYubo
家の玄関を開けた瞬間、あまりの熱気にひるんだ。
とりあえずクーラーだけかけて、近くのコンビニに避難した。

埼玉南部、暑いにもほどがある。
北海道とは違う意味で命の危険を感じる・・・
747 :2001/07/04(水) 20:37 ID:D6eDJpGA
ずっと16度のままクーラーつけて寝てたら、お腹痛くなっちゃった。
748ななこ:2001/07/04(水) 20:39 ID:tMNj9.lg
>>745
江東区(宿)⇔中央区(研修先)
できれば自転車を宿屋から借りて、地下鉄はやめようかと思ってるんですが。
749名無しさん:2001/07/04(水) 20:39 ID:bk8E7cxQ
サンダルでコンビニ逝って立ち読みしてると、帰る頃には足が死んでる。
750 :2001/07/04(水) 20:49 ID:pn3xgw/w
今から自律神経失調症が怖い
751名無しさん23:2001/07/04(水) 20:51 ID:q7gFWygI



        おでん
752 :2001/07/04(水) 21:00 ID:axGFPo8Q
まだ30度超えてるよ。あぢー
753りー万:2001/07/04(水) 21:00 ID:3aKL/ZrI
やっとこ家に着きました。ただいまビール爆飲中!(ワラ
しかし、この時間になってもまだ暑い。
部屋の温度はやっと34→31℃になりました。
30分もかかりやがって。このオンボロエアコン(ワラ
754ふぁs:2001/07/04(水) 21:01 ID:eRuTrco.
おれとこなんて死ぬほど暑いぜ
でもオナニーするんだ、今から。
755 :2001/07/04(水) 21:01 ID:HjFFESzo
オナニー?
756 :2001/07/04(水) 21:04 ID:lZzNLrN6
アパートのエアコンが10年以上前のやつで隣の部屋のは新しいやつでむかつく
757ぐじゃい〜〜:2001/07/04(水) 21:04 ID:nIEOahGA
まんこが匂うんです〜〜。

ベトベト〜〜ぷ〜〜〜ん(T_T)
758けつあな:2001/07/04(水) 21:04 ID:f8T/RTbI
暑い暑いって騒いでる方々はエアコンも買えない
貧乏人ですか・・・サムー
759名無し :2001/07/04(水) 21:05 ID:YlAaqc26
制服、水着、ブルマーからヌードまで

http://210.188.227.39/ad-rank/in.cgi?id=idolhtm
760ごー:2001/07/04(水) 21:05 ID:G8bXZ4Qs
今年は渇水となるだろう。みんな今のうちから水を節約しよう
761 :2001/07/04(水) 21:10 ID:yMeee01I
精子も節約せねば
762名無しさん:2001/07/04(水) 21:16 ID:dbKIQ3vc
この暑さじゃ、若い人が先に死んじゃうよ。
湿度がすごい!電気代がバカにならん。

年寄りは安くできてるくせにえばってて
どえりゃーなー!ちくしょー!
763ななし:2001/07/04(水) 21:19 ID:n8.ndcBE
暑いってやつ、水シャワー浴びて、軽く拭いた後そのまま自然乾燥させてみなよ。
気化熱でまじで涼しくなるから。インドで学んだ知恵。
764名無し:2001/07/04(水) 21:21 ID:xFenthZM
日傘買ってきたよ♪
765 :2001/07/04(水) 21:22 ID:kO5NDCNM
>>763
涼しいよね。
シャワー浴びる→窓全開→(゚Д゚)ウマー
766)^o^(:2001/07/04(水) 21:28 ID:nIEOahGA
>>763
蒸発潜熱ですね。
767こちら北国:2001/07/04(水) 21:28 ID:OuhuVOpc
>>765
ちゃんとパンツはいてね!
768 :2001/07/04(水) 21:30 ID:xh0vfHZk
北海道は涼しいよう。
冬は死ぬほど寒いが。
なんかちょっと前テレビで今年東京はは32年ぶりの大渇水になるとかいってたね
あんまり雨降ってないの?
769壱朗:2001/07/04(水) 21:32 ID:F.kyR88M
>768
全然降ってないよ。マジで今年は心配。
どっかにダム貯水率一覧サイトとかってないですか?
770外回り:2001/07/04(水) 21:37 ID:ZvgSlJwA
やい!事務関係の仕事してる奴!
営業マンに優しくしろ!
死ぬ思いで外回ってんだ!
771えろ:2001/07/04(水) 21:37 ID:nIEOahGA
>>769
このスレの前半にアル!
満水だった……80%〜90%。
772名無しさーン:2001/07/04(水) 21:37 ID:jr8.NKt.
>>769
↓ここへ行ってみれ。東京都水道局の管轄だけだが。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen.htm
773ゆきだるまななし会:2001/07/04(水) 21:46 ID:zpFYY32U

      ○< ̄\
       _ |__)       ____________
      /        \   /
     |            | <  暑中お見舞い申し上げます。 みんながんばってね!
     |   ●   ●  |  \
     |            |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  ━━   /  ○
    /        \/
    |           |
    |           |
    \        /
        ̄ ̄ ̄ ̄″
774名無しさん:2001/07/04(水) 21:51 ID:spWr43P6
暑いけど冷房かけると体がダルくなる
775もういい加減にしてください。:2001/07/04(水) 21:52 ID:Rixd8DJs
頭のねじが飛びました。
776ななし:2001/07/04(水) 21:55 ID:bKQg7LZk
>>773
かわいいねぇ。
このスレ、また〜りしていて好きだわ。

うちは井戸水が出るんだけど、最近ほどありがたいと思ったことはない。
井戸水は、夏はめちゃ冷たくて、冬はあったかい。
最近は井戸水で手を濡らすと気持ちええよ。
777外に出て一言:2001/07/04(水) 21:59 ID:3xr7nqNA
うっい〜・・・・・はぁぁぁぁ
いい湯だね
778なまえをいれた?:2001/07/04(水) 22:08 ID:t2JTIqWE
>>770
僕は自動車のメカをやってますけど、同じく死ぬ思いです。
毎日、暑ぅ〜。汗がまさに滝の如く・・・
779ななし:2001/07/04(水) 22:08 ID:Ty3jrixQ
暑いね。
インチキクーラーの下で寝てたら、ネコ2匹がやってきてみんなで寝るよ。
780大きいのが悩み:2001/07/04(水) 22:09 ID:OtiR5VzE
わたし、お乳の下にあせもができて困っちゃう!胸大きいから…
781ななし:2001/07/04(水) 22:11 ID:n8.ndcBE
>>776
いいなぁ井戸水。
井戸水でスイカ冷やしてぇー。
782 :2001/07/04(水) 22:11 ID:VlwsD0Lk
風がとまった。
783暑過ぎる名無しさん:2001/07/04(水) 22:14 ID:f6UJ6VDI
>>779
氏んでるんじゃ?
784 :2001/07/04(水) 22:16 ID:.eCTLuOU
京都は冬も夏も最悪。
785ななしです:2001/07/04(水) 22:26 ID:/DMEnRDY
今僕の四畳半の部屋の温度は32度です。
786 :2001/07/04(水) 22:28 ID:lZzNLrN6
エアコン買えば?
787 :2001/07/04(水) 22:33 ID:rzjUuPWU
真っ昼間の阪神高速の渋滞でクーラー無し軽トラ仕事を2年ほどしたが
今はクーラーがある。
クーラーの無いときの地獄、辛かったっていう思い出はあるけど
肝心の体感記憶がない。
788暑過ぎる名無しさん:2001/07/04(水) 22:45 ID:f6UJ6VDI
明日も猛暑
梅雨空が戻るのは6日から

By あさーひ夕刊
789 :2001/07/04(水) 22:45 ID:VlwsD0Lk
前の車にエアコンなかった。
みっともないので窓閉めて走った。
790 :2001/07/04(水) 22:46 ID:HuT41DNI
>>780
ねかまさんですね。
791( ´Д`):2001/07/04(水) 22:57 ID:8zxWANvE
みなさまお疲れさまでした。
冷たいものの飲み過ぎ、食べ過ぎには注意して
明日を乗り切りましょう。
792名無しさん:2001/07/04(水) 23:00 ID:lglofdUQ
>>791
もう手遅れだよ〜
793暑過ぎる名無しさん:2001/07/04(水) 23:02 ID:f6UJ6VDI
明日は午前中にパート2っぽい
794名無しさん:2001/07/04(水) 23:04 ID:Ma5Rwzk2
>>789
ワラタ
っていうか暑くて死ぬんじゃ
795りー万:2001/07/04(水) 23:06 ID:3aKL/ZrI
みんなー早く寝ろよー。
明日も体力勝負の一日になりそうだ。
ということでおやすみ・・・
796 :2001/07/04(水) 23:07 ID:SBDH5vos
明日も当然暑いので
Bookoffで一日を過ごします・・・。
797ppm:2001/07/04(水) 23:12 ID:wngOQTeE
毎年気温が徐々に上がってきてる。これはかなり深刻に考えた方がよい。
原因は確実に人間のエネルギー消費だ。そうに決まってる。
人間の活動はいつの時代でもマクロ的に捕らえると熱死する方向にむかっている。
いまそれが現実のものになりつつあるのを俺は危惧せざろうえん。
798(;´Д`):2001/07/04(水) 23:14 ID:ghnLqFM6
明日も大変だなぁ仕事。
でも頑張ろう、仕事のあとのひと時の安らぎ
家に着いてゆっくり味わうビールのために…
お休みー>all
799(;´Д`):2001/07/04(水) 23:19 ID:ghnLqFM6
一応ageまーす。
800(゚д゚):2001/07/04(水) 23:20 ID:vl5CfBCY
>>797
20年後くらいには関東以南に住みずらくなりそうだ。
801東京人:2001/07/04(水) 23:22 ID:f6UJ6VDI
札幌あたりに引っ越そうかな(マジ
802商社A:2001/07/04(水) 23:27 ID:gCSP2lco
外回りのみなさん!
夏は暑いものです。
お互い頑張りましょう!
私は明日に備えて休みます・・・
803あああ:2001/07/04(水) 23:37 ID:eeQFuWH6
俺、今の時点でアイス三つ目だ。明日は液便だな・・・
804お市:2001/07/04(水) 23:39 ID:IibK85vI


去らぬだに うちぬるほども 夏の夜の 別れを誘う ほととぎすかな 
805 :2001/07/04(水) 23:40 ID:wRNVFS0U
806 :2001/07/04(水) 23:40 ID:06VyBz0Q
明日は東京が36度か。。。
オレ、内勤でよかった。
807 :2001/07/04(水) 23:42 ID:kTXOK2O.
今日よりも暑いと考えると、、、
明日は学校あるんだけどね。
808韓国製:2001/07/04(水) 23:43 ID:LmnDRKNQ
LGのエアコン効きますか?
809 :2001/07/04(水) 23:46 ID:kTXOK2O.
向こうの国も暑いようで、、、

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001070409258
810札幌人:2001/07/04(水) 23:46 ID:T4mMAJ8U
>>801
今日、27℃、それでも暑いと感じたぜ。
811 :2001/07/04(水) 23:50 ID:nT2CNEJ.
井戸水でシャワー浴びたら心臓止まりそうになった・・・
冷たすぎない水道水シャワーが浴びたいのは贅沢か?
812@@:2001/07/04(水) 23:50 ID:4ykOiD4w
7月4日 34度
8月4日 44度(予想)
813 :2001/07/04(水) 23:52 ID:SP4YYZOU
 9月4日 54度
10月4日 64度
11月4日 74度
12月4日 84度
814東京人:2001/07/04(水) 23:55 ID:f6UJ6VDI
>>810
それ、エアコンの設定温度だよ
815 :2001/07/04(水) 23:56 ID:f6UJ6VDI
>>813
ワラタ
816笑ったけど:2001/07/04(水) 23:57 ID:NPtuzaIg
妙に納得してしまいかねない暑さだ・・連日。
梅雨でいいよ・・雨降ってくれ・・・
817ネタだとは思うが:2001/07/04(水) 23:57 ID:IyFvLRJw
>>813
人類滅亡しちゃうよ、それじゃ。
818 :2001/07/04(水) 23:59 ID:./ujjLy2
ZAKZAK、暑さで壊れました。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0704_3_15.html
819名無したん:2001/07/05(木) 00:00 ID:PTtCzUIo
クーラーつけて寝ると、
翌日ダルくなるんだよなぁ。
無理してでも扇風機だけにしようかなぁ。
820:2001/07/05(木) 00:12 ID:KLzAYwgM
こーゆー暑さの中寝る時の唯一の楽しみといったら、
午前4時ごろに暑さで起きてしまったときに、
冷蔵庫で冷えた飲み物を飲んで水分補給し、
それから1時間タイマーで既に止まってるクーラーを
またつけて寝る、やっぱこれよ狽ai・∀・)
暑さでほてった体で飲む冷えたジュースのうまさと、
つけなおしたクーラーの涼しい風、そして二度寝の心地よさ・・・
ウマー(゚д゚)とイイ(・∀・)の極みだね!!
821 :2001/07/05(木) 00:15 ID:C4dIASGc
>>818
タイトルが「いやぁ、なんか最近アツイっすね〜」になってるよ、、、
822 :2001/07/05(木) 00:16 ID:kjaODDUY
最近毎日シャワー浴びる
823:2001/07/05(木) 00:17 ID:ykrbRZ2w
zakzak(w
824 :2001/07/05(木) 03:31 ID:yNTSvoFI
今日も暑いらしい
825.:2001/07/05(木) 03:35 ID:vFf/S1iU
夏場は夕方に風呂に入るよ。
湯船も結構あったかだし、シャワーが水でも気持ちいいしね。
826冬月:2001/07/05(木) 04:12 ID:f/k2hLjU
2001年この時はまだこの国に四季があった。
827だいすけ:2001/07/05(木) 04:13 ID:ff/tsUIk

なつくさが〜

ながれてく〜
828 :2001/07/05(木) 06:35 ID:csjPqGF.
>>818
ワラタ。
829う〜〜〜〜:2001/07/05(木) 06:52 ID:HL.eIG3s
暑いからついクーラーつけっぱなしで寝てしまった。
体がだるいよ〜〜〜〜〜〜
830 :2001/07/05(木) 06:55 ID:868qcx.E
梅雨ってなに
831&MAIL:2001/07/05(木) 06:57 ID:7kwnVrk2
このスレは何時まで持つのでしょう?
832タカシ:2001/07/05(木) 07:15 ID:FZVNEsu2
炎天下 ネクタイ締める おぞましさ
日本の真夏 呪いたくなる
833今日も熱中時代!!:2001/07/05(木) 07:16 ID:ZM4mOtm2
いいかげんにしなさい、水谷豊!
834DQN:2001/07/05(木) 07:19 ID:mpECLxuQ
今日び、会社員のくせに4.5畳クーラーなしってDQNはいるかい?
俺はDQNだぜ。
835はじめの一歩:2001/07/05(木) 07:28 ID:yNTSvoFI
おはよう。今日もかんかんでり。うんざりですね。
836オナ禁2日め:2001/07/05(木) 07:33 ID:mpECLxuQ
最近、今朝の暑さで昼の最高気温が予想できるようになった。
今日の予想最高気温は37だね。
837 :2001/07/05(木) 07:36 ID:B/sxUhPU
>>834
タンマ君(文春)ですか?
838*^ー゚)ノ ぃょぅ:2001/07/05(木) 07:37 ID:dibIXm1o
暑くてよく眠れなかった
839BVBV:2001/07/05(木) 07:38 ID:vYC0MDu2
今年の夏は去年以上かな。ああいやだ。
840長高:2001/07/05(木) 07:38 ID:iCdbkIvQ
今日は1時からラグビーの練習です・・・・
841長高:2001/07/05(木) 07:39 ID:iCdbkIvQ
200X見ました?「東京大渇水」
842 :2001/07/05(木) 07:40 ID:bA6eVrTo
体のなかで一番つめたいところ
それはキ○タマ袋の裏だ(男性の場合)
暑いときはここを触るとヒンヤーリするぞ
またここにメンソレータムやアンメルツなんぞを
塗っておくとこれまたヒンヤーリ涼しいぞ
843 :2001/07/05(木) 07:41 ID:fdvhIgPU
2ちゃんで一番面白いスレです。よろしく。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=chiri&key=987591902&ls=50
844BVBV:2001/07/05(木) 07:42 ID:vYC0MDu2
>>840
熱中症に気を付けなはれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 07:42 ID:Jmk86e/k
エアコンきいてるところから出られません。
846DQN:2001/07/05(木) 08:39 ID:MesSgtYw
>>837
タンマ君って誰だい?
その人、4.5畳クーラーなしなんかい?
847 :2001/07/05(木) 08:41 ID:1WMZroAM
寝苦しい時は寝ない。
これが一番。
848 :2001/07/05(木) 08:45 ID:9TDvH2Fo
アメダスの気温は8時にもう31度
849ZW:2001/07/05(木) 08:47 ID:MP5ksCb.
マジッスカ!!
850  :2001/07/05(木) 08:50 ID:F9hue6p.
朝から暑いよ〜
851  :2001/07/05(木) 08:54 ID:F9hue6p.
うま茶1L200円って安いね。
852名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 08:56 ID:Jmk86e/k
今年は空梅雨だって予想している週刊誌とかあったけど、
これってエルニーニョ現象とかでわかってたのか?
気象庁は例年並って言ってたということだが。
853午後から仕事だ、、:2001/07/05(木) 09:00 ID:ttALlp0A
暑いからオナニした。
だるくなった。
寝るかな。
854:2001/07/05(木) 09:01 ID:fHoNkEjI
首都圏以外はちゃんと雨降ってます
855札幌:2001/07/05(木) 09:01 ID:txJbkUuU
今日、寒いよ。
856北海道:2001/07/05(木) 09:05 ID:7/8uEQTc
http://www.tenki.or.jp/AMEDAS/amedas_amd_t3p00.html
どちらかと言うとちと肌寒い
857北海道:2001/07/05(木) 09:06 ID:7/8uEQTc
被ったw スマソ
858りー万:2001/07/05(木) 09:21 ID:jS2VQdhQ
外はメチャクチャ暑いけど、今日は外回り無し!
1日中会議だ。クーラー全開で。
だけど眠くなりそ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 09:21 ID:3CbZmRRM
昨日、甲府は39度
860アツイヨー!! :2001/07/05(木) 09:22 ID:LDJX1Yhg
      Λ_Λ  アツイヨー!!
 (((  ( ´Д`;)  )))
  ))) (    ) (((
 (((  | | |   )))
   从从从从从从从从
861(;´Д`):2001/07/05(木) 09:30 ID:EX/DBPd6
>>858
羨ましい限りです…
漏れは今日はこれから一日中外回り。
覚悟して灼熱地獄に逝ってきます。
無事帰ってこれたらいいなぁ…
862名無しさん:2001/07/05(木) 09:44 ID:D9FHs7Rg
クーラーの室外機からでる温風も温暖化の原因になってると聞いたが。
でもクーラーを使わないわけにはいかない。
863なな〜し:2001/07/05(木) 09:49 ID:45fj78U6
今室内温度32度です。
洗面器に水入れて足突っ込んでます。
864名無しさん:2001/07/05(木) 09:50 ID:U6Spkmgw
今年は関東で大干ばつが起こるんだって・・・
865なな〜し:2001/07/05(木) 09:54 ID:45fj78U6
大丈夫だよ、日本には神風がふくから。
空梅雨の年(太平洋高気圧が勢力ある年)は
大型台風がやってくる年でもある。
風水害の方が心配。
866 :2001/07/05(木) 09:56 ID:YdxjRPOc
ずっと除湿にしてるんだけど、これも温暖化の原因になる?
867名無し募集中。。。 :2001/07/05(木) 09:56 ID:1KDMdYG6
昔はクーラーが無い生活だったわけでしょ?
なんか信じられないね、昔の人は暑くて死ななかったのかな?
868 :2001/07/05(木) 09:57 ID:PdYb2f92
北にしか窓がなくて夜は室内30℃
明け方に一度29℃になっただけ。
869七資産:2001/07/05(木) 09:58 ID:vwc0PTsI
>>862
それはヒートアイランドじゃないの?
870          :2001/07/05(木) 09:59 ID:MepSvPOk
昔の人は日本の気候に合った服を着てたからね(当たり前だが)
気候に合わないスーツを夏場も着せられてりゃ、そりゃ死んでも
おかしくないよ。
871774℃:2001/07/05(木) 10:00 ID:5HHW34Q6
暑い→エアコン→温暖化→エアコン→温暖化→・・・・
今後、温暖化がこれまでと比にならないスピードでススム恐れアリ!
日本人の死亡原因3位あたりに「熱中症」が入るのでは?
872 :2001/07/05(木) 10:00 ID:Pi/jnzJE
昔はこんなに温度高くなかったのになぁ
873なな〜し:2001/07/05(木) 10:03 ID:45fj78U6
木が茂って土のある公園歩くと、ひんやりして気持ちいいよね。
アスファルトや色つきブロック(名前しらん)で覆われたところだと
太陽からの熱より下からの熱の方が暑い。
焼肉になった気分だ…
874 :2001/07/05(木) 10:03 ID:YdxjRPOc
ヒートアイランドって、コンクリやアスファルトに熱がこもったりして
起こるんじゃ無いっけ。
クーラーの熱風も含めてヒートアイランドっていうのかな。
875 :2001/07/05(木) 10:04 ID:YdxjRPOc
みんな「除湿」にしよう。これでかなり涼しいよ。
876名無しさん:2001/07/05(木) 10:08 ID:D9FHs7Rg
ヒートアイランドの説明です。
http://www.eic.or.jp/eig/y96_0397.htm
風でも吹いてくれればクーラーつけなくても良くなるんだが、
ちっとも吹かない。
877名無し:2001/07/05(木) 10:10 ID:45lYi1Vo
http://weather.crc.co.jp/amedas_graph.html
福島から南がほとんど30度以上になってしまいましたー
878_:2001/07/05(木) 10:10 ID:9G7te2x6
>>874
ヒートアイランド現象ってのは
都心と郊外で温度差が生じている現象を指すんです。
冬の朝に顕著に現れるものなんだけど。
現実、都心より熊谷の方が気温は高いわけだし。
ヒートアイランドの原因は複合的です。
コンクリの放熱もあるし、緑地が少ないのもある。

昔が涼しいって感じたのは、車も少なく、家も低く、
舗装もされていない。ましてやクーラーなんかもない。
一番きついのはやっはコンクリートの照り返しだね。都心にいると。

あー中途半端にマジレス
879         :2001/07/05(木) 10:11 ID:MepSvPOk
スーツにネクタイをやめてボックスシルエットのシャツとかにすれば
そんなに冷房も必要ないと思うんだが。
欧米文化の日本的アレンジ無しの導入の最悪な面の一つだね。

でも、夏場に死にそうなくらいに暑いスーツを着ることが
マナーになってしまってる・・・。
こちらが暑さに耐えることが誠意と思ってる取引先が、結構多い。
880 :2001/07/05(木) 10:11 ID:FZVNEsu2
あーカップ麺喰うと汗がとまらねぇ
881 :2001/07/05(木) 10:14 ID:KWKzvW6Q
882ななしさん:2001/07/05(木) 10:18 ID:S/m03/us
あちー。
空気がマターリしてて東南アジアにでも行った気になるな。
883 :2001/07/05(木) 10:19 ID:YdxjRPOc
>こちらが暑さに耐えることが誠意と思ってる取引先が、結構多い。
イタイ国民性だよね・・・。
サービス業や営業は客側の価値観に合わせなきゃしょうがない、
客は相手が自分より苦しい立場にあるほど評価するから、悪習は延々と続いてゆく。
884ななしさん:2001/07/05(木) 10:19 ID:S/m03/us
とかいってなんねーか。
885 :2001/07/05(木) 10:21 ID:YdxjRPOc
>>880
除湿機つける

涼しくなる

水たまる

カップめんに水入れる

イッセキニチョウデ(゚д゚)ウマー
886名無し:2001/07/05(木) 10:23 ID:8VNPHlVs
炎天下でダークスーツびっちり着込んでるリーマンさんいるけど、
勘弁して欲しい。見てるこっちが熱中症になりそうだよ。
887 :2001/07/05(木) 10:23 ID:nRa.HAho
>>879
関西は関西夏のエコスタイルっていうことで、ノーネクタイ、ノー上着で通している
ところもある。社長がこのスタイルだから、うちの会社はイイと思うが、冷房設定
温度が28度。しかも古い建物だから除湿が無い・・・体感温度30度超!
888 :2001/07/05(木) 10:25 ID:7/8uEQTc
除湿機の水を何かに利用出来んかね。
洗面台に捨てると妙に泡立つんだが。
889 :2001/07/05(木) 10:25 ID:MepSvPOk
夏場にスーツ着て営業に逝って熱中症で死んでも、労災は降りないよな・・・。
890774℃:2001/07/05(木) 10:26 ID:5HHW34Q6
俺は来客時、上着なんか着ナイーヨ。
下手するとネクタイもシテナイーヨ。
そうすると、案外相手も喜ブーヨ。
沖縄なんて、みんなかりゆしウェア(アロハ)だぞ。
891ちーりん:2001/07/05(木) 10:27 ID:7Y63Q7eM
風鈴置いてみ、ふうりん。
892りー万:2001/07/05(木) 10:28 ID:jS2VQdhQ
ただいま会議中。
会議室にモバイル持ち込んで回りの眼を気にしながらカキコしてます(ワラ
クーラー全開だし、気持ちいい〜
『部長!話長えーよ!あ〜眠い』(怒
893ZW:2001/07/05(木) 10:29 ID:MP5ksCb.
>>881
見るだけで汗が出そうだ・・・(;´д`)
894名無し:2001/07/05(木) 10:30 ID:45lYi1Vo
>>881
      ジュッ ....
895  :2001/07/05(木) 10:35 ID:MepSvPOk
電車の冷房が寒いのはスーツを着たリーマンを基準にしてるから。
896うふ:2001/07/05(木) 10:35 ID:PgZ4S0mA
素っ裸でかき氷食いながらエアコンの部屋で
また〜りしてまふ♪
897 :2001/07/05(木) 10:37 ID:Pi/jnzJE
それにしても今フジに出てる主婦がイタイな
なんだあの服!!
898凸(`ー゚)fuck!:2001/07/05(木) 10:38 ID:oR1X/6zY
日本もスリランカとかインドみたいに
裾だし開襟シャツをフォーマルウェアにして干しい
899  :2001/07/05(木) 10:39 ID:oR1X/6zY
>>896
ティムポ蚊に刺されないよう気をつけろ
900 :2001/07/05(木) 10:40 ID:fVKkGMVo
>>895
東西線は冷房が効いてません。
時には、壊れてます・・・
901  :2001/07/05(木) 10:41 ID:F9hue6p.
電車の中も云うほど涼しくない…
902 :2001/07/05(木) 10:44 ID:MepSvPOk
最近の東京の気温は東南アジアとあまり変わらんらしいね。
でも東南アジアの人々は気候に合った服を、ちゃんとフォーマルとして
確立してるんだよな・・・。

なんか、日本は惨めだよ・・・。
903774℃:2001/07/05(木) 10:46 ID:5HHW34Q6
日本の気候にあっているのは、和装だろ!
904 :2001/07/05(木) 10:46 ID:KVtKJ0Jc
今シャワーを浴びてキンキンに冷えたビールを飲みながらマターリとすごしてます♪
905 :2001/07/05(木) 10:48 ID:IfLPwFlM
別に。
906ベットリ:2001/07/05(木) 10:48 ID:OaV18GMU
革のソファーで居眠りしたら、寝汗で大変な事に…
907 :2001/07/05(木) 10:49 ID:MepSvPOk
>>903
だけど、それ着て出社なんて絶対認められないよな・・・。
908りー万:2001/07/05(木) 10:49 ID:jS2VQdhQ
>>904
昼間から羨ましい限りです。
まだ部長しゃべってるよ。
909エアコン全開!:2001/07/05(木) 10:53 ID:m9VIuhnI
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | (;´Д`)/  /  < 今日も35度か・・・
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \_____
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
910 :2001/07/05(木) 10:57 ID:YdxjRPOc
部長話なげーなぁ
911 :2001/07/05(木) 10:59 ID:KVtKJ0Jc
庭で犬が溶けかかってる(w 可哀想だから冷房きいた部屋に入れたよ
912もう夏:2001/07/05(木) 11:00 ID:qBRy5amQ
こっちでは、セミが鳴いてます。
913名無しさん:2001/07/05(木) 11:02 ID:D9FHs7Rg
クーラーを除湿にしました。
914名無しさん:2001/07/05(木) 11:10 ID:.WRRZ/Rg
オレが小学校の頃って8月のごく限られた期間しか30℃まで上がらなかった。
今は6月でも平気で30℃超えてくる。確かに変わってきてる。
915巨泉が:2001/07/05(木) 11:14 ID:ZO/A6yZU
巨泉が、日本に帰ってこない理由に
これも入るだろう
いいなー、毎日涼しいところでゴルフ三昧で国会議員ですか。
しかも、好き勝手、文句言っているだけだろ
何か政策あるのか、つうか法案の一つも自分で書けるのか?
管さんの人格を疑うぞ
916  :2001/07/05(木) 11:16 ID:F9hue6p.
4時限目まで暇じゃ〜
917  :2001/07/05(木) 11:17 ID:F9hue6p.
アイス買って来よ…
918&MAIL:2001/07/05(木) 11:18 ID:7kwnVrk2
>>914
激しく同意
36℃なんかになったら気が狂うと思ってた。しっかり狂った。
919774℃:2001/07/05(木) 11:19 ID:5HHW34Q6
>>907
ダメかね。
俺が社長なら、速攻認めるな。
話題性もあるし。
920ななす:2001/07/05(木) 11:20 ID:xFCCTWeQ
やはり着実に温暖化が進んでるのか・・・・
921名無し:2001/07/05(木) 11:20 ID:mrZKF2f6
バイト先は40度ありそうだ まー今日じゃないんだけどね
922 :2001/07/05(木) 11:24 ID:4xc0z.LM
>>914
だよね、今時分に35℃を超えるって考えられない。
923 :2001/07/05(木) 11:24 ID:5HHW34Q6
新スレ立てるの面倒くさいから、
「あついアツイ暑くて氏にそうだ!!」スレでも乗っ取るか。
924新スレ?:2001/07/05(木) 11:26 ID:F9hue6p.
925凸(`ー゚)fuck!:2001/07/05(木) 11:28 ID:vqFtT.D.
開襟シャツで仕事してる人見ると
マジでうらやましい
926名無しさん:2001/07/05(木) 11:28 ID:D9FHs7Rg
浴衣で仕事は涼しげでいいと思うが。靴履くのも暑い。
927もう夏:2001/07/05(木) 11:30 ID:qBRy5amQ
昨日暑かったから今日も暑いのです。
昨日35℃→今日の朝28℃→現在33度
昨日30℃だとすると今日の朝23℃→現在28度
になります。
928 :2001/07/05(木) 11:30 ID:5HHW34Q6
新スレの11は俺だ。詩嚢
929&MAIL:2001/07/05(木) 11:30 ID:7kwnVrk2
>>923
同意。
930名無し:2001/07/05(木) 11:32 ID:MepSvPOk
実際夏に熱中症で死ぬスーツ着たリーマン多いね。
931( ´Д`):2001/07/05(木) 11:47 ID:o3vh8Szs
おはようございます。
あぢーよぅ!
932 :2001/07/05(木) 11:50 ID:.tSB5s/M
こっちも上がったか
933 :2001/07/05(木) 12:02 ID:yNTSvoFI
これで儲かるのは電力会社とエアコンメーカー。
天候に左右されるなんて。景気回復?
934暑いね:2001/07/05(木) 12:03 ID:GzIxWvDE
ドライで27度設定にしているけど、これでも暑い・・・
935 :2001/07/05(木) 12:04 ID:.BaH8KqQ
何かの金融商品で、冷夏や猛暑だった場合に保証がでるのがあるぞ
936 :2001/07/05(木) 12:28 ID:vltZ2ivY
えへえへえへ・・・部屋にACない・・・えへえへえへ・・・
937 :2001/07/05(木) 12:32 ID:vltZ2ivY
えへえへえへ・・・PCディスプレイは熱源・・・えへえへえへ・・・
938名無しさん:2001/07/05(木) 12:36 ID:D9FHs7Rg
>936
おいおい。
939&MAIL:2001/07/05(木) 12:38 ID:7kwnVrk2
えへえへえへえへえへえへえへえへええへ・・・へえ
940お前ら:2001/07/05(木) 12:39 ID:00zKbGPE
エアコンなんか使うと外が暑くなるだろ。ヴォケッ。
941名無しさん:2001/07/05(木) 12:42 ID:26nnzT3I
隣のボケ、エアコン買った。LGだ、ププ…
942あぁ:2001/07/05(木) 12:49 ID:MLeHzYvQ
アイス(゚д゚)ウマー
943ヽ(‘w')メ('w')ノ へむたん:2001/07/05(木) 12:50 ID:77LBgM2g
やばい。ベランダに打ち水したくらいじゃ耐えられん。
7Fでも酷暑には勝てないようだ。エアコンのスイッチ入れよう。。。。
944              :2001/07/05(木) 12:54 ID:S/m03/us
_____________________________________________________________________________________
┼─┨| | | | | |、//        |                  ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン  .... .... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...      ...,      ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m                    ....  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^             ...... ......  .........  ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...      . ┣━┷━
    ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....           ┗━━━
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. /,,:::.: . .. . ,......, .......
.,.,...........,,,,,,,...         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..
          ∧ ∧ < 逝印ネタもう古い。            ξ
   ..,,,,,.    (.,゚Д゚)_ \_________ ..       __ν__
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  ,,,,,,,,......,.,.,,,,,    .. . ..,.       ||    |
,.,.,,, /∧ ∧     //|| .              逝印危機!>||VE |
  /___(.,゚д゚)_//┌───────────         || GA |
 ||  ,,/  つγピ < つーかもうどうでもいーだろ。        ||__|
 ||  (__丿  ||    └───────────        ||
  ⌒,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,    .   ....,.        ||
__________________________| |_

__________________________________________________________________________________________
___________________________||
945a:2001/07/05(木) 14:10 ID:vYALSdFk
今度あいまっくかおうとおもうんだけど
熱い?17いんちディスプレイとどっちがあつい?
946むーん:2001/07/05(木) 14:27 ID:9UnBh2B.
ああああああああああああああああああああぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
947名無しさん:2001/07/05(木) 14:31 ID:p.OwIfTo
家に冷房も扇風機もないやつっているの?
948 :2001/07/05(木) 14:33 ID:K20WIyxI
>>943
ベランダに水打ちすると水が蒸発するときにベランダの熱を奪っていって、
水蒸気といっしょに空気中に拡散していくから気温が上がってしまうよ。
ベランダのコンクリートの温度は下がるけど。

あと湿度も上がる。
949名無しさん:2001/07/05(木) 14:34 ID:xonrG23A
>>947
まず、そいつに家があるかどうか確認しよう。
950yhvh:2001/07/05(木) 14:36 ID:.lVugI62
「温暖化」の前に君たち死むって、。
マジで
951名無しさん:2001/07/05(木) 15:00 ID:YA2ntS.A
1000までトドケ。
952名無しさん:2001/07/05(木) 15:09 ID:zHqdHhnM
>>945
マッカーは、そもそもアツい
953a:2001/07/05(木) 15:11 ID:atIopQoI
hot?
954無職:2001/07/05(木) 15:13 ID:62/6Q0MY
夏は働かない事!
955ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 15:35 ID:9lLVILiI
さ、そろそろ1000を
956sage:2001/07/05(木) 15:43 ID:fYXP2GP6
続きはこちらでおねがいしまーす
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994299392&ls=50
957&MAIL:2001/07/05(木) 15:47 ID:7kwnVrk2
1000?
9581000:2001/07/05(木) 15:49 ID:oZREnhtM
せん
959 :2001/07/05(木) 15:52 ID:bfruEPZs
暑くてたまりま1000
960名無しさん:2001/07/05(木) 15:53 ID:kH4IjK1U
たまりまセン          …ズリ
961ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 15:55 ID:9lLVILiI
みんな別に1000狙ってないのか。。。
962ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 15:56 ID:9lLVILiI
じゃ、地味にねらっていきます。
963ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 15:56 ID:9lLVILiI
うりゃ
964ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 15:58 ID:9lLVILiI
連続投稿です
965( ´Д`):2001/07/05(木) 15:58 ID:o3vh8Szs
みんな熱くなるなよ!
966りー万:2001/07/05(木) 16:24 ID:jS2VQdhQ
もうこちらは終わり?
続きの方に逝ってきま〜す。
967名無しさん:2001/07/05(木) 17:18 ID:zHqdHhnM
ヘ(^o^)ヘ/(^o^)/
968名無しさん:2001/07/05(木) 17:36 ID:zHqdHhnM
/(^o^)/ヘ(^o^)ヘ
969ふぅ:2001/07/05(木) 17:37 ID:.GibdmZo
ちょっと涼しくなってきたね/(^o^)/ヘ(^o^)ヘ
970もうすぐ:2001/07/05(木) 17:38 ID:NLPKasrs
1000
971都民:2001/07/05(木) 17:40 ID:KhcOlIS.
汗だくで2chやってる。
クーラー欲しい。
972ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:43 ID:VdEmSWbw
あれ、まだ1000いってないの?
973ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:44 ID:VdEmSWbw
こういうの自己満足っていうんだろうけど
974ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:44 ID:VdEmSWbw
まあいいや
975ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:44 ID:VdEmSWbw
せっかくだから
976ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:45 ID:VdEmSWbw
がんばろー
977ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:45 ID:VdEmSWbw
ちょっとさみしいな
978ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:46 ID:VdEmSWbw
なんていっても
979ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:46 ID:VdEmSWbw
暑くてたまらんてほどでないのが
980ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:47 ID:VdEmSWbw
さみしいところ
981(●^O^●):2001/07/05(木) 18:47 ID:AXwSc0FY
ぼくもねらうもんね〜〜〜
982ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:47 ID:VdEmSWbw
ながいみちのりだなー
983ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:47 ID:VdEmSWbw
もうすこしだー
984(●^O^●):2001/07/05(木) 18:48 ID:AXwSc0FY
ぼくもねらうもんね〜〜〜
985ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:48 ID:VdEmSWbw
フレーフレー
986ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:49 ID:VdEmSWbw
1000
987(●^O^●):2001/07/05(木) 18:49 ID:AXwSc0FY
ぼくもねらうもんね〜〜〜
988ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:49 ID:VdEmSWbw
1000
989(●^O^●):2001/07/05(木) 18:49 ID:AXwSc0FY
ぼくもねらうもんね〜〜〜
990ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:49 ID:VdEmSWbw
1000
991ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:49 ID:VdEmSWbw
1000
992ななし:2001/07/05(木) 18:49 ID:IZRckakw
あつい!
993(●^O^●):2001/07/05(木) 18:50 ID:AXwSc0FY
1000!!
994ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:50 ID:VdEmSWbw
1000
995ななし:2001/07/05(木) 18:50 ID:IZRckakw
1000?
996ヽ(‘w')メ('w')ノ:2001/07/05(木) 18:50 ID:VdEmSWbw
1000
9971000:2001/07/05(木) 18:50 ID:2k77h6u6
じゃあ
9981000:2001/07/05(木) 18:50 ID:wklwIqD2
1000!
999moratayo!:2001/07/05(木) 18:50 ID:3/IkqCTs
わーい。
1000(●^O^●) :2001/07/05(木) 18:50 ID:AXwSc0FY
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。