1 :
ナナシサソ:
「サーバーエラーで失ったリニージ城を返してほしい」訴訟
オンラインゲーム同好会員がゲーム業者を相手に、ゲームに登場する仮想の領土を返してほしいとの訴訟を起こした。
これは最近、オンラインゲーム上のアイテムをハッキングしたり、これをオフライン上で取引することが頻繁に起きているなかで出てきた訴訟で、
「サイバー財産権」をめぐった論議が予想される。
リニージゲーム同好会「リニージ血盟」の代表、安(アン、31)某氏は13日、ゲーム提供業者のエヌシーソフト社を相手に、
ゲーム内の仮想の城である「ギラン城(Giran城)」を返してほしいという訴訟をソウル地方裁判所に出した。
リニージゲームは1998年からエヌシーソフトがオンライン上で提供するモードゲーム(一ぺんに数百万人が接続し楽しめる)。
エヌシーソフトはこのお陰で最近、コスダック部門の最優秀企業に選ばれたりもした。
安氏が返還を要求した「ギラン城」は先月サービス開始されたリニージゲーム八番目のエピソード「ギラン」に出てくる城で、リニージゲームに登場した4番目の城。
リニージゲームで城を手に入れた血盟は、ゲーム内の仮想の領土で税金を収め、この税金で各種兵器を購入し勢力を育てることができるので、
ゲームで城を手に入れるための競争が熾烈だ。
血盟内で「君主」の役割をした安氏は、会員100余人と共に業者が公知した攻城時間に合せ他の血盟らと戦闘を繰り広げた果てにギラン城を手に入れたが、
ゲーム無効が公示された後サーバーが再稼働されギラン城を失うや、訴訟を起こした。
エヌシーソフト側は「当時、プログラムのエラーで戦闘が正常になされなかったため、利用者約款に従って無効公知を出してからサーバーを再稼働させた」と釈明した。
http://japanese.joins.com/article.asp?InputDate=20010613&InputTime=193132&ContCode=250 素晴らしい! こんな事で訴訟おこすなんてさすが韓国。
ていうか、普通こんなことで裁判起こすか?
2 :
:2001/06/14(木) 18:02 ID:bx9BRcj.
3 :
:2001/06/14(木) 18:03 ID:cPYZqxWE
遊んでばかりいるね、韓国人。
韓国の滅亡は近いや(ゲラ
4 :
:2001/06/14(木) 18:03 ID:JArn7FtA
そのうちネットゲーム上で日本人狩りを始めたりしてね・・
5 :
:2001/06/14(木) 18:04 ID:SpNzzrqQ
6 :
ななしさん@ざんぎょう:2001/06/14(木) 18:08 ID:ZL.Jtljw
>>4 >そのうちネットゲーム上で日本人狩りを始めたりしてね・・
UOかなんかでやってなかったっけ?
7 :
:2001/06/14(木) 18:08 ID:eDhkgPFE
1が長いと読みづらい。ニュースはニュースだけど小ネタだな。
8 :
なんつーか:2001/06/14(木) 18:11 ID:3UEkQaI6
>>1 まあ「訴訟までするかぁ?」てのは同意だが
こういった裁判・トラブルは今後国籍問わず増えるのでは。
それにしても「城を返せ」つーのがなんとも…裁判傍聴してぇ。
アメリカなら「城を獲得するまでの参加料・通信料を払え」になるんだろうな。
9 :
:2001/06/14(木) 18:30 ID:Wp.JBPg.
韓国そのものがバーチャル空間
10 :
名無しさん:2001/06/14(木) 22:59 ID:YxEmJxbA
>>9 サーバリセット&無効宣言で
振り出しに戻せないものか。
11 :
ついでに:2001/06/14(木) 23:01 ID:qTfwJjTk
12 :
:2001/06/14(木) 23:02 ID:U61U37jk
いやあ、でもこれは頭に来るだろ。
俺、昔、UOで、死ぬ思いして、金ためて、タワー買ったけど
権利書すられちゃって、そん時は、まじ相手PCを訴えてやろ
うと思ったもんね。
13 :
(゚Д゚)ゴルァさん:2001/06/14(木) 23:04 ID:NtXBHNxY
オンラインゲームって怖いね
14 :
奈々氏:2001/06/14(木) 23:05 ID:xlXwcKZc
>>12 そんな貴方にはFPSをお奨めします。
ドライでいいよ。あれは。
殺すか、殺されるかだけ。UTとかであればいくらでも復活できるしね。
15 :
:2001/06/14(木) 23:07 ID:PPHm2yp6
ゲーム内に裁判所でも作れば?
16 :
名無しさん:2001/06/14(木) 23:07 ID:Qsy231ss
サイバー財産権ってすごいな
17 :
:2001/06/14(木) 23:09 ID:U61U37jk
>>16 今はどうか知らないけど、UOとか、昔、土地とかゲーム内マネーを
リアルマネーでやりとりしてる奴いたよ。
18 :
:2001/06/14(木) 23:09 ID:67MklFkk
19 :
:2001/06/14(木) 23:12 ID:67MklFkk
リアルマネーで50万円稼いだが、何か?
20 :
Pin:2001/06/14(木) 23:13 ID:zMG5yrpA
初期のUOでも、外人達が裁判起こしてたはず
ついでに、日本人まで訴訟起こしてました。
でも、さすがに韓国のように
ネットーゲームが原因で暴力事件(OfflinePKだと)まで
起こるのはどうかと思われ
21 :
:2001/06/14(木) 23:14 ID:67MklFkk
訴訟あってもいいだろ。
それが金になるんだから。
貴重な城だったら100万円の価値とかあるんだろ?
22 :
:2001/06/14(木) 23:15 ID:ioZCrzWw
いい大人だったら恥ずかしいな
23 :
名無しさん:2001/06/14(木) 23:16 ID:AlbUYuQs
プロげーまーがいて企業も熱心らしいね。
24 :
リネージだけじゃないよ:2001/06/14(木) 23:16 ID:7iOYJlSM
25 :
:2001/06/14(木) 23:17 ID:67MklFkk
いい大人が城を買うんだよ。
老後の楽しみでやってる奴も多いから。
ったく、ゲームの借りはゲームで返せよな
民意の低い国だぜ。さすがの日本も参ったゼ!
27 :
:2001/06/14(木) 23:19 ID:67MklFkk
日本はもっと醜いぜ
逮捕される奴多いし、自殺者も出たし。
オフ会に呼び出してボコボコに殴ったり ワラ
28 :
ナナシサソ:2001/06/14(木) 23:20 ID:eeD2t8fw
29 :
ななし:2001/06/14(木) 23:25 ID:JKdAeFS6
こういうゲームは
Realの時間かなり使ってレベルあげたりアイテム手に入れたるするから
当事者にとってはただ事じゃないんだよね。
今からネットゲームやろうと考えてる人は
あまり深みにハマらない様にしなきゃね
ハマってる廃人に上手く取り付いてアイテム貰うとかね
間違っても自分が廃人になっちゃいけません(藁
30 :
:2001/06/14(木) 23:29 ID:wb6ETlZ.
UOのマスタークラスのアカをオークションにかけてる奴も居たらしいな
落とした奴は「PKするため」って…
31 :
名無しさん:2001/06/14(木) 23:31 ID:Qsy231ss
PKってなんだ?
32 :
名無しさん:2001/06/14(木) 23:31 ID:N5O7BsAE
アホだね。
33 :
:2001/06/14(木) 23:31 ID:Kh3vLrOY
♪削除シャトルはまだかな♪
34 :
:2001/06/14(木) 23:32 ID:ioZCrzWw
ネトゲーって、軽い気持ちで人叩いて相手が死んじゃうと
怒られるんだけど、これって仕様?
なんかマナーだの持ち出されて、しつこいのなんの。
こんな事やってて何が面白いのかわからん。
たまにキチガイpkがいるから楽しめたけど。
馴れ合いのオンパレードって感じで面白くなかった。
35 :
保険かけとこう:2001/06/14(木) 23:32 ID:DX2Q/rao
36 :
:2001/06/14(木) 23:37 ID:.Zt.f8bA
pk=プレイヤーキルであってる?
37 :
廃人さん:2001/06/14(木) 23:39 ID:HGIrNhsw
同じ廃人としては解らなくも無いですが、
約款に書いてある以上原告敗訴は確定したようなものです
韓国人プレーヤーって本当にうっとおしいです。
廃人の世界でも要らないので現実の方で引きとってください(´ー`)ノ
38 :
:2001/06/14(木) 23:40 ID:67MklFkk
韓国嫌いな奴はUOの韓国のサーバーにいけば殺し放題だぞ。
集団で乗りこむときあるから擬似戦争ができる。
39 :
名無しさん:2001/06/14(木) 23:41 ID:hQiiDzNI
こう言う訴訟が今後増えるんだろうな。
しかし、韓国のネットはほんと進んでるよ。
40 :
:2001/06/14(木) 23:44 ID:/TBbVC7.
ユーザーはアホばっかだけど
41 :
:2001/06/14(木) 23:44 ID:uJ3GXKAk
アメリカのように裁判を簡易化すると、非常につまらないことで
争ったりするよね?(笑)
でも日本は時間かかりすぎ!!!(爆)
42 :
名無しさん:2001/06/14(木) 23:45 ID:QwSkbu1.
UOの物件なんかだとオークションで何万何十万って付くことあるもんねえ。
告訴起こしたくなるかもね。
43 :
:2001/06/15(金) 00:05 ID:S3Rrhm3c
>「サーバーエラーで失ったリニージ城を返してほしい」訴訟
この1文にワラタ
44 :
:2001/06/15(金) 00:06 ID:p1FIhpGg
昔のuo相場、城30万円
45 :
:2001/06/15(金) 00:13 ID:c8k6awjI
なんか韓国って
スポンサーから金を貰ってるプロゲーマーが居るらしいね。
46 :
名無し:2001/06/15(金) 00:16 ID:FZlu5uiw
馬鹿だなあ・・・
47 :
:2001/06/15(金) 00:20 ID:uw0Fapp.
これからは物だけではなく、サービスにももっと多くのカネを払う時代。
そう考えると訴訟を起こしたその韓国人の行動も、まぁ理解できると言えば理解できる。
ただ、ネットでのサービスに対しての価値観は、まだ人によってそれぞれ大きく違うだろうから、まぁどんな判決結果が出るか楽しみだね。
48 :
名無しさん23:2001/06/15(金) 00:27 ID:dCoCoFvU
レスを全部読んでみると、韓国人がバカってよりは
ゲーマーがバカってことだよな。
49 :
名無しさん:2001/06/15(金) 00:30 ID:c7s3cBCs
50 :
名無しさん:2001/06/15(金) 00:31 ID:MRDt4.jE
私はDQシリーズによって奪われた膨大な時間に対する賠償を
求めて、エニックスを提訴すべく準備中である。
安く見積もっても、
一作200時間×7作×一時間1000円=140万円
メモリーが飛んだときの精神的苦痛に対する慰謝料として
100万円
合計240万円なり。
51 :
:2001/06/15(金) 00:32 ID:XbJAmIJ2
>>50 キミの相場は一時間20円くらいでしょ。1000円はぼりすぎ。
52 :
:2001/06/15(金) 00:34 ID:p1FIhpGg
>>49 これみたら、復活したくなった
まだ萌えられそう?
53 :
.:2001/06/15(金) 00:40 ID:XADXdiWM
54 :
名無しさん:2001/06/15(金) 00:49 ID:lXRztCbk
>>50 >メモリーが飛んだときの精神的苦痛に対する慰謝料として
100万円
これはハードメーカーに賠償を求めるべきだな。
55 :
名無し:2001/06/15(金) 00:53 ID:dDGbLu4I
>>50 ゲームは娯楽であり、自分の意志でやるものであって、強制されてやったものでは
ないので、メーカー側に賠償する義務は無い。
56 :
転載:2001/06/15(金) 00:57 ID:43tlrqUo
タバコの例もあるが・・・しかし・・・・
57 :
名無しさん:2001/06/15(金) 01:14 ID:lXRztCbk
どうせ訴えるなら
データ消滅→キレてヤケ酒→二日酔い→交通事故→下半身不随
で、損害賠償してみ。通るかも知れん
>>50
58 :
七誌:2001/06/15(金) 03:09 ID:icO.GKfQ
姦国にいる日本人をスパイとしてむこうのパーティーに
潜り込ませたりできんの?
59 :
野村證券広報部:2001/06/15(金) 04:59 ID:oyQPRr5M
60 :
関連スレッドのリンク集:2001/06/15(金) 08:21 ID:IYUxcZPw
61 :
>4:2001/06/15(金) 08:31 ID:PsF2FYBA
このゲームやってます(w
日本人狩りはすでにあるよ。やられたこと多数(w
彼らは世界が自分中心に回ってると思ってるからね。
みてるとおもろいよ(w
62 :
:2001/06/15(金) 08:45 ID:5L6pMflQ
63 :
ゲーム関連リンク:2001/06/16(土) 14:18 ID:wVullByY
64 :
:2001/06/18(月) 10:04 ID:1O3G.tVM
age
65 :
名無しさん:
昔Izumoで家立てたけど巻き戻ったな。
RMT野郎にすれば痛手だけど、漏れはどうでもよかった。
どうせ腐らせるし