XBOXに熱狂する韓国ゲーム業界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
韓国のゲーム業界は今まで家庭用ゲーム機産業に入りたくても
入ることは出来なかった。何故なら家庭用ゲーム機のハードは
全て日本製が牛耳っていた為、日本製品が輸入禁止の韓国では
本格参入は不可能であった。しかしXBOXはどうか。
XBOXはアメリカのハードであり、かつ開発はPCと同じDirectx
によって行われる。韓国はPCを使ったネットワークゲームの開発
を非常に得意とし、MSはネットワークゲーに重きを置く。
よって、韓国では現在XBOXに非常に強い関心が集まっている。
韓国ゲーム関係者からは「これでゲームの分野において
日本を負かすかとができるだろう」という声が数多く聞かれる。
XBOXこそ韓国が待ち望んでいたゲームハードなのである。
2七誌:2001/05/25(金) 14:51 ID:Au22pSyk
当然だろ、敵の敵は味方ってな
3七誌:2001/05/25(金) 14:53 ID:Au22pSyk
でも、腹は立つよね?
どう思いますか?
ちなみに某板のコピペで僕の意見ではないよ。
4名無しさん:2001/05/25(金) 14:56 ID:598mB.J.
5名無しさん:2001/05/25(金) 14:57 ID:598mB.J.
6名無しさんのお腹いっぱい。:2001/05/25(金) 15:04 ID:xMtCj9Wk
つーかM$は韓国がコピー天国なのを知ってるんでしょ?
7名無しさん:2001/05/25(金) 15:04 ID:oULTRJnw
アメリカのニュース番組でも、Xboxにはアメリカのゲームヲタも期待はしていないと
放送していたような。
8名無しさん:2001/05/25(金) 15:14 ID:/N7OtPlQ
市場参入したかったのなら何故韓国製ハードを開発しなかったんだ?
9名無しさん:2001/05/25(金) 15:17 ID:7YZezNA.
XBOXがPCベースなのは事実だけど、
MSからライセンス受けないと勝手にソフトは作れないし、
ライブラリも公開されない。ここらへんはソニーや任天堂と一緒。

韓国メーカーがXBOXゲーム作れるかどうかは
MSの意向次第。
10名無しさん:2001/05/25(金) 15:19 ID:nt6r6MMg
世界の法則
韓国を味方につけると負ける。

SONYと任天堂は今日から枕を高くして寝られます。
11私以外の誰か@何処か:2001/05/25(金) 15:21 ID:ZXvqcuDw
私の知っている某HPでは、ゲーム業界には
「黒いハードは必ず失敗する」
というジンクスがあるという話を聞きました。
Xボックスも多分その係累に繋がって行くのでしょう。
………特にそれ以外でも前者の失敗に学んでない辺り、
ほぼ確実に敗北すると思います。
12名無しさん:2001/05/25(金) 15:22 ID:XXcMWd0U
>>8
開発?そのものはしているんじゃないか?
怪しいパチモノの。
世界に売れるかどうかは別にしてね。
13名無しさん:2001/05/25(金) 15:24 ID:7YZezNA.
そういえば、例のウリナラ製32ビット携帯ゲーム機は今どうなってるんだ?
14名無しさんWBS:2001/05/25(金) 15:25 ID:WWFH9DiY
>>11
ていうかPS2も黒いじゃ〜ん。

ま、ゲームショウやE3以降、Xboxの評価がガタ落ちしたのは事実ッス。
ゲームプログラマが多数いるBBSとかメーリングリストとかでも。
15七誌:2001/05/25(金) 15:25 ID:4FGl5idI
>8
1の意見をコピペしてきた掲示板によると
韓国でも開発はしてはいるらしい。
なんでもGemeなんとかっていう携帯ゲーム機。
家庭用ハードは無理なんでしょうな技術的に、きっと。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 15:27 ID:gZRtP.I2
コピー天国なところに開発機材は渡さない。
いつ解析が行われコピー技術に使われるかわからないから。
17私以外の誰か@何処か:2001/05/25(金) 15:28 ID:ZXvqcuDw
>14
現状、PS2は成功には程遠い状態かと。
無論、DCほど敗北者っぽい状態になってもいないけど。
18反韓派代表:2001/05/25(金) 15:29 ID:VRWGjUg6
新たなる歴史が刻まれるわけですな。MSに同情します。

>勝ち    負け
>唐    vs 日本+百済 (白村江の戦い)
>日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
>清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
>日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
>日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
>米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
>ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
>日本+台湾vs 仏 +韓国 (高速鉄道)

>そうそうたる帝国が枕を並べて討ち死に。スゲェ
>#味方に付けると恐ろしいが、敵に回せばこれほど心強い国はない。
19名無しさん :2001/05/25(金) 15:31 ID:K/r66TAU
>韓国ゲーム関係者からは「これでゲームの分野において
日本を負かすかとができるだろう」という声が数多く聞かれる。

散々日本のゲームコピーしてるくせに、マジでチョンは死ねよ!金払え!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 15:32 ID:esss3yxI
PS2って専用ゲームの売上については?だけど、PSゲーム用の買い変え機として
PSゲームで回収する分含めたら話が変るんじゃないか?
21私以外の誰か@何処か:2001/05/25(金) 15:33 ID:ZXvqcuDw
正直なところ、ゲームの筋自体は悪くないようです。
例えば、この前ファルコムで移植された西風のラプソディーとか。
稀に↓こんな突然変異体も出てきますが………。
ttp://203.174.72.111/pusai/sekai/tomak01.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 15:34 ID:esss3yxI
>>14
どうしてそんなに評価落ちたん?
概略だけでもも教えて
23名無しさん:2001/05/25(金) 15:34 ID:XXcMWd0U
>>8
そうだ、NUONを忘れていたよ。
韓国の独自開発では無く、主要部品を他社に供給してもらってライセンス
生産する方式ですが。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000112/nuon.htm
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 15:40 ID:esss3yxI
韓国でXBOX発売
 ↓
割れ物大量うぷ

となることは目に見えているのに、なぜ?
25私以外の誰か@何処か:2001/05/25(金) 15:43 ID:ZXvqcuDw
>20
PSone出した時点で其処の部分はoneの管轄になってしまったのでは?
26名無しさん:2001/05/25(金) 17:23 ID:pj7v6aYs
>>21

うぷ。なにこれ、下手な死体写真よりこええ。
これが×Box用として発売されるの?おええ〜。
2726:2001/05/25(金) 17:33 ID:pj7v6aYs
う〜、最期まで読んだ。ほんとに最期になりそうなくらいすげえゲーム。
PC版か.....X-BOXに簡単に移植できそうだね、ゲロゲロ。
28名無しさん:2001/05/25(金) 17:46 ID:R0BElU/I
マスゲームで我慢しろ
29ぱぷ。:2001/05/25(金) 17:50 ID:f6VB/Kw.
著作権問題が浮上するだろうな韓国。
本格的に世界に、その醜態を晒す機会に成るだろうね。

その前に、韓国は著作権など「法」の概念を学べつーの!!
30名無しさん@おっぱい。:2001/05/25(金) 19:56 ID:H.IeBXwo
>>11
「日本では」と注釈を付けないと嘘になるよん。
31@:2001/05/27(日) 13:10 ID:yx.eMGYM
XBOX参入を機会に著作権問題を見直すそうです。
それほど韓国は本気です。
いまいち、日本の企業の参入が積極的でない為
XBOXは韓国が盛り上げるんだ、と大変な気合の入れようらしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 13:18 ID:NVK6RJ6g
ところでXBOXって韓国で発売されるって決まってるの?
33むー:2001/05/27(日) 13:19 ID:seYdW33k
MSを脅迫だと訴えておきながら?
34名無し:2001/05/27(日) 13:24 ID:O9QAzlwc
X-BoxはPCとスペックが変わらないからな。
売れんでしょ。これは
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 13:27 ID:frYc8INE
PCでX−Boxのエミュレータは出るの?
36名無しさん:2001/05/27(日) 13:29 ID:QtRN0XWk
X-BOX万歳!どうか韓国人を全部引き受けて下さい。これで日本ゲーム界は韓国の
不法コピーから解放されます。
37濁流:2001/05/27(日) 13:33 ID:jIxTcoUI
PCの普及がまだな国向けかな。。。
38@:2001/05/27(日) 13:52 ID:Olx14XJo
XBOXが当たれば日本国内では今まであまり見なかった
韓国産のゲームが流通するわけですな。
まあ、韓国も頑張っているようだし決して悪いことでも
ないけど今話題になってる生首育成ゲームは勘弁。
ゲームの印象が著しく悪くなりそう。
39名無しさん:2001/05/27(日) 13:54 ID:bDt6NANM
コナミのダンスゲームを韓国がパクった問題は結局あれから決着は
ついたの?裁判ざたになったみたいだけど
40ななし:2001/05/27(日) 13:56 ID:6uG.1l82
>>36
やつらは日本のゲームをパクってXBOXで出しそうだから怖い。
そんで訴えられれば「これはウリナラが先に開発したニダ!」と
言って逆提訴。
まあ、そうならないように今回ばかりはコナミに頑張って欲しいが。
41むー:2001/05/27(日) 14:05 ID:seYdW33k
著作権問題をちゃんとやって、その信用を築きあげればどうにかなるか
な?
今まで、コピー天国だったところがそう簡単に変わるとは、MSもそう
簡単に信用するとは思えないのだが?
セキュリティとかリージョン設定とかコピー防止技術関連をリークされ
たら、大損だからねぇ。
42名無しさん:2001/05/27(日) 14:07 ID:bDt6NANM
米、知的財産権監視国に韓国を指定
米国が韓国を知的財産権分野で優先監視対象国に指定した。

 韓国は今後、知的財産権分野で米国の通商圧力にさらされるようになることが憂慮される。

 米国貿易代表部(USTR)は1日、「スペシャル301条」にともなう知的財産権分野評価で、韓国を昨年「監視対象国」とし、さらに今年は一段階強化された「優先監視対象国」に指定したと発表した。
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/eco/000502-3.html
43@:2001/05/27(日) 14:28 ID:ZZ9yoz0M
ゲーム業界ハード板では結構XBOX擁護派が多いね。
まあ、重度のゲーマーは自分が楽しいことが最優先なので
韓国に国内のゲーム産業をボロボロにされても、パクリられ
ても全く気にも留めないのだろうが。


気にも留めない
のかもしれない
44ななし:2001/05/27(日) 14:33 ID:6uG.1l82
MSって韓国から撤退するとか2chで読んだのはデマだったの?
45名無し:2001/05/27(日) 15:24 ID:06Cf.wns
撤退は様子見状態だったと思うけど、コピー防止を訴えるポスターを作った
MS社員を逮捕しちゃったからなぁ、先日。

MS本社も、なにかしらの報...もとい、アクションは起こすでしょうね。
46むー:2001/05/27(日) 15:29 ID:seYdW33k
著作権関連を正しくやろうとしたら、触れてはいけない過去のパクリが
いっぱい出てくると思うのだが…
そこに触らずにやれるのかなぁ?
47デムパが強すぎます:2001/05/27(日) 15:31 ID:.YIzy8L6
偉大なるゲイツ様でも感コックのデムパにはかなわないニダ
48Mr.コパ:2001/05/27(日) 15:31 ID:sfTs6MvU
X−BOXって単なる出来の悪いパソコンじゃねーの?
どうしてこういう危ないニホヒに引きつけられるのかね、かの国は。
ま、事大主義と言う条件にも合致してるし、
とうてい逆らえない魅力があるんだろうね、彼らから見て。
49Mr.コパ:2001/05/27(日) 15:38 ID:sfTs6MvU
ちなみに、マイクロソフトが出すからといって普及するかというと…
皆さんActive Xってご存じ?Java対抗でぶちあげた…
ああいう先例があるからねぇ。
http://www.rurubun.com/aca/tips/ie/i2022.htm
セキュリティ0のイカスシステムです。
50姦コック:2001/05/27(日) 15:46 ID:/1QVo3AM
>>43

ゲーハー板の連中が何故、韓国にシンパシーを感じるかというと
韓国はゲーマーの社会的ステータスが高い(としんじられている)
かららしい。
俺に言わせると韓国がネットゲーをもてはやしてるのは
IT革命とネットゲーの区別がつかない
低脳国家ゆえの喜劇にしか見えないんだけど・・・
IT革命というのは本質的には流通革命であって
それによって労働生産性が上昇されると期待されてるから
ここまでもてはやされているのだ。
韓国のようにBBを引いてエロmpegやネトゲーやって
IT革命だと騒いでいるのは、バカゆえの悲劇。
51Mr.コパ@元セガ信者:2001/05/27(日) 15:59 ID:sfTs6MvU
>>50
もう一つの要因として、人生の目標を見失った
瀬賀マニアが寄って来てるのでは?
洩れのまわりの瀬賀マニアは、次はX−BOXだ!ちゅーとるぞ。
韓国(カラス)・瀬賀マニア(黒猫)と来た時点でかなりヤバげ。

いまいちわからんと言う皆様へ、瀬賀マニアの心境というのは、
阪神ファンに似ていると思へば、当たらずといへども遠からずです。
52@:2001/05/27(日) 16:03 ID:wG5VAsUk
>50
うん、業界ハード板の住人のレスを見るとかなり
韓国に対してかなり寛容だよね、ここと全く反対(笑)
2ch内でも結構な韓国寄りの板じゃないかな
あの板はセガ好きな人が多いみたいだから
PS2を倒してくれるなら韓国でもかまわないんだろうね。
53名無しさん:2001/05/27(日) 16:12 ID:67QomPN.
大体マイクロソフトのハードなのにまるで韓国産みたいにさわぐのは
ナゼ?>カンコック人
54名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 16:16 ID:9ThrA9UU
だいたいソースはどこにあるの?本当に鮮人は、熱狂しているの
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:17 ID:mK.NDnS2
>>52
反チョンスレの削除が異様に早いからね
立てたその日に削除される
56:2001/05/27(日) 16:45 ID:L6BGE4L2
ソースというか向こうのゲーム雑誌には
結構熱狂的な紹介はされている。
「日本のゲーム機によってPCのみに抑圧されてきた
わが国のゲーム産業もいよいよXBOXによって
世界に羽ばたく時が来た、次世代ネットゲーム時代
は韓国が主導する!!」
つたない俺のハングル訳だから多少間違えがあると思うけど
だいたいこんなかんじだよ、普通のファミ通みたいな
ゲーム雑誌にいきなりこんな文章が載るからあの国は怖い。
まだ、発売されるかどうかもわからんのにね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:50 ID:qgsZPr3Y
>>51
真の瀬川マニアはDCの復活を信じてます。
58名無しさん:2001/05/27(日) 16:55 ID:8CLfPWqA
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com/
ここを見れば、韓国のコンソール市場の状態が分かるかな?
59:2001/05/27(日) 16:57 ID:IN8f.i7Y
>56に書き込み追加
ちなみにネットゲーは確かにかの国に利が
あると思います。開発経験が豊富なだけに。
だからあながち向こうのゲーム雑誌の言っている
ことも間違いではないでしょう。日本を引き合い
いちいち出すのはやめてほしいけど。
60名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 17:02 ID:9ThrA9UU
だとしたら韓国には、PSOほどのクオリテぃーの高いネットゲーがゴロゴロあるってことですか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 17:06 ID:UZLO3Rzk
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/131270

まあ、こんなのが一杯出てくるだろ。
62 :2001/05/27(日) 17:26 ID:d4N3/mYI
その前にコピーをどうにかしろよ、後進国が!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 18:37 ID:Zw.cspig
自国がコピー天国である限り、国内市場は成立しないでしょ。
元々、人口そのものが現代では独自文化を築く事が出来ない
レベルにあるし、一夕一朝で高いレベルのゲームを作れる訳
が無い。海外に市場(取りあえず日本)を求めてネットクソ
ゲーを出してくるんだろうけど、あっと言う間にアタリ800
みたく、X−BOXごと全滅になるんじゃない。日本のゲーム
機の歴史を見ればわかる事だけどクソゲーの山に命運を絶たれ
たゲーム機は腐る程あるし。だいたいGP32にも、まともな
ゲームを供給出来ない(ハードがクソか)韓国ゲーム業界など
中身があるとは信じられない。
64私以外の誰か@ここ:2001/05/27(日) 20:49 ID:KLV3QLB.
>30
亀レスすまそ、フォローサンクス。

多分、ネットゲームの新の牽引役になれるのは台湾のゲーム業界……と言う気がする。
何気に底力が在るし、あまり美少女ゲームに毒されておらんようだし。
(ま、探すとこ探せばいくらでも見つかるんだが……。)
でも、魔力緑茶牛乳はカンベン……(笑)。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:50 ID:CDb.W3m2
韓国ゲームX-BOX参入第一弾
「SUPER RANGER 3D ONLINE」きぼーん。
元ネタは「□ーリングサンダー」の朴李…なんだが
余りの変さに眩暈がした。

(その他にも一見ウリジナルかと思いきや
 基盤とサウンドデータを朴ってるモノもあり)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:03 ID:LOr5skuU
〈アトロックス〉ヨ―ロッパの市場の進出
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://enzone.joins.com/asp/article.asp%3fsv%3denzone%26src%3dgame%26cont%3dga-nul%26typ%3d1%26aid%3d20010528153852506601
ネットゲームはコピーに強いよ。ID登録するから。
67ナスみそ:2001/05/30(水) 07:42 ID:05y3JdY.
>>65
X-BOXのHP見たけど無かったよ。
http://www.xbox.com/games/default.htm
オレも見たいよ。
X-BOXは買わないけどね。
68名無:2001/05/30(水) 07:42 ID:fFxpC4SA
韓国が違法コピーばっかりといつ決めた!?
日本は違法コピー天国だろ!!
WAREZは知っているか?日本人大量に違法コピーしているぞ!!
日本人はまねするのがうまいだけでなく、人のせいにするからたちが悪い。
頼むから韓国に変なコピーを持ち込まないでくれ
69>68:2001/05/30(水) 07:48 ID:rB6kUA56
>韓国が違法コピーばっかりといつ決めた!?
ほんとに知らないの?
70もしかして:2001/05/30(水) 07:51 ID:rB6kUA56
>日本人はまねするのがうまいだけでなく
日本にあるものは、みんな韓国のパクリと思ってるの?
ドラえもんはトンチャモンのパクリとか・・・心配。(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:55 ID:hcVB2626
>>68
韓国と日本を入れ替えると綺麗に文章が成り立つのでネタでしょう。
72はぽねす:2001/05/30(水) 08:08 ID:vH6uahI.
韓国じゃMODチップを内蔵しているPlayStationが販売されているのは業界人なら周知の事実。
MODチップってのは、CD-Rに焼いたゲームを動作させるためのチップね。ゲームを売るところは
アルバム状のものにジャケットだけ貼りつけて、注文すると5分少々でCD-Rで出てくる。

で、韓国ではDreamcastもPlayStation2も正式には発売されない。X-Boxもどんなもんかね。
GBAはROMだからコピーされにくいということで、正式販売に踏み切られた。

ソースとしては鈴木みそがファミ通で描いた韓国旅行漫画を読むといい。「連中はし
つけがなってない」ってばっさり切られているから。
ちなみにこの漫画の最後には犬の屠殺方法が……。

で、GameCube対X-Box対PS2ではGameCubeかなぁと思う今日この頃。
73ナスみそ:2001/05/30(水) 08:13 ID:CM25NFpk
>>72
>GameCube対X-Box対PS2ではGameCubeかなぁと思う今日この頃。
同意だね。
じゃあGameCubeは松下ヴァージョンと任天堂ヴァージョンはどっち?
74名無:2001/05/30(水) 08:25 ID:fFxpC4SA
韓国ばかりが違法コピーをしているわけではない!
韓国の一部にもそういうのがいることは知っている。
だが、日本人の中にもそういうのがいることを忘れ、まるで韓国だけが
違法コピーだらけだと行っているのがおかしいんだよ!
自分の周りを振り返ってみろ!

ここで韓国の違法コピーを笑っている奴ら、本当に違法コピーをしたことないんだろうな?
もし、自分がWAREZやっててそれで韓国の違法コピーを言っている奴
多いんじゃないのか?
75名無:2001/05/30(水) 08:28 ID:fFxpC4SA
日本だってMOD内蔵のPS売っていたじゃないか。
日本にいるから日本で売っていた事実は知っている。
きっと韓国でも売っているだろうが「周知の事実」かどうか、
わたしはしらない。

日本でMODチップ内蔵のPSが売っていたことは周知の事実だ。
76はぽねす:2001/05/30(水) 08:32 ID:vH6uahI.
周りがやっているから自分もやっていいという厨房な話なわけね。やれやれ。
オレの手元にはOSからアプリ、辞書、ゲームに至るまで1本の違法コピーもないよ。

で、韓国の場合はソフトウェアビジネスが成り立たないほどの悪辣さなんだよな。
アジアじゃそれなり(日本の次)の市場規模を持っているのに、ゲーム筐体が販売
されないという事態は異常なの。
77はぽねす:2001/05/30(水) 08:34 ID:vH6uahI.
日本でもMOD内蔵のPS売ってるけど、アンダーグランドで売られているだけでオモチャ屋でひょい
ひょい買えるものじゃないぞ(笑)。fFxpC4SAは韓国の現実なんざ、なにも知らんだろ。

それとファミコンのチップをいろんな玩具に搭載するのもやめとけ。品位が疑われているからな。
78名無:2001/05/30(水) 08:51 ID:fFxpC4SA
>>76
誰が、自分もやっていいなんていった?
じゃおまえは自分がやってないから日本での違法コピーを無視して韓国のことだけ言えるというのか?

アンダーグラウンドで売っているだけか?
堂々と普通に売ってる雑誌に広告が載っているじゃないか。
79:2001/05/30(水) 08:55 ID:KwkwheiY
>>78
事実を指摘すると逆切れですか。typicalな反応ですな(w

「韓国では、ビジネスが成り立たないぐらい、コピーが横行している」
これは、韓国をある程度知っている人の間では、共通認識だよ。
80名無しさん@zapan:2001/05/30(水) 08:57 ID:xNzbUy4c
>>78
日本にも違法コピーはもちろんある。というか世界中どこにでもある。
だからといって韓国の違法コピーの話をするなというのはおかしいね。
ここは朝鮮・韓国について話しあう板なんだから。
アメリカが韓国を知的財産権の優先監視対象国指定したが、
あなたに言わせると「アメリカも違法コピーしてるじゃないか!」になるのかな?

馬鹿国家!韓国、知的財産権の優先監視対象国」
http://saki.2ch.net/news/kako/988/988774689.html
2000年の全世界のソフトウェアの違法コピー率
http://www.bsa.or.jp/news/2001/010525.htm
政府 アレアハングル大部分複製使用
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-tama30.htm
韓国コピー文化について。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-tama27.htm
81名無しさん:2001/05/30(水) 08:57 ID:8ihLLzhs
違法コピーの警告ポスターを送ったMicrosoft社員を逮捕するわ、アメリカから
知的財産侵害優先監視国指定受けるわ・・・果たしてそんな国でXBOXの販売が
行われるのかね。
82nanasi:2001/05/30(水) 08:57 ID:SC3gdaM2
MODはすでに日本じゃ違法だけど、韓国はどうなんでしょうか
83名無しさんWBS:2001/05/30(水) 08:59 ID:i3ZxWQNc
MODチップは著作権法の改正で譲渡・販売が違法になりましたが。
……ってダブった。まあいいや(おい
84:2001/05/30(水) 09:00 ID:KwkwheiY
どうでも良い話だが、自分のID、江の傭兵のアナグラムみたいな感じだ。
85名無しさん:2001/05/30(水) 09:01 ID:8ihLLzhs
>>78
MODチップが一部雑誌に広告を出して売られていたのはしばらく前のこと。
現在は著作権法改正で違法になったので、雑誌広告には載っていないよ。
86七資産:2001/05/30(水) 09:13 ID:kcc0jNB.
>>75
君の御国みたく公然とじゃないよ
CD-Rの登場で個人レベルで乱れ気味だけど
市場流通を著しく阻害するレベルじゃないし。
先進国としての常識はあるよ。
ウリナラの著作権に対する国際評価知ってる?
www.ustr.gov/enforcement/special.pdf
ほれ、ウリナラの対応
http://japanese.joins.com/Article.asp?inputdate=20010426&inputtime=195013&contcode=220
87むー:2001/05/30(水) 09:21 ID:8ihLLzhs
>73
>じゃあGameCubeは松下ヴァージョンと任天堂ヴァージョンはどっち?
DVDはPS2で見て、任天堂のゲームキューブを遊ぶ。
88はぽねす:2001/05/30(水) 09:23 ID:vH6uahI.
しまった。久々の電波くんだからついつい全力で叩きつぶしてしまった(笑)。
もうちょっと余力をもって遊んであげないとダメだな。

で、私は任天堂Cubeの予定です。DVDデッキもPS2もあるし。
89ななし:2001/05/30(水) 09:46 ID:SC3gdaM2
もっと白熱するかとおもた。
松下製がほしー
90はんぢ:2001/05/30(水) 09:53 ID:U6IUiePI
電波は貴重な財産です。
大切にしましょう。
91名無:2001/05/30(水) 10:26 ID:p/gWc1Qw
韓国の負の部分だけ良く見ている人たちがとても情けない。
MODチップだけでなく、日本の違法コピーの現状も本当に見えているか?
きちんと部分も見ないとバランスが悪い。
日本でのWAREZやっている人は韓国のwebマスターに世話になっていたり
するそうだ。何処かは教えられない。

韓国の負の部分だけ見て陥れて、日本の犯罪の現状を軽視し美化しているように
見えてならない。
92名無しさん:2001/05/30(水) 10:52 ID:jwTc2VXg
誰も日本で違法コピーがないなんて言ってないよ。
韓国の方がよりひどいって言う客観的事実があるってだけ。
日本に比べて著作権、知的財産権の法整備が遅れているのは紛れもない事実なんだし。
93ナスみそ:2001/05/30(水) 10:53 ID:en57V8H.
ぬわっ!みんなPS2持ってるんだね。
貧乏は辛いなぁ〜。
>>89はなにゆえ松下製?

>>91
だからみんな言ってるでしょうが。
日本に違法コピーをやってるヤツだっているって。
ただここは韓国のことについて話す場所なのよ。分かる?
それに韓国は違法コピーが出回りすぎでしょ。
MSからあんなポスター日本は出されてないのよさ。
つーか、相変わらず人の話し聞かずに突っ走るのかい。
94…@ムルデカ!:2001/05/30(水) 11:04 ID:IKF5jxwE
>>93
 加えて、MS社員を逮捕する逆ギレっぷり。
 「駄目だコリア…」の真骨頂。

 アジア全体の違法コピー率は異常だし、
 日本も時代に逆行しているのは事実だけど、
 みんなそれを知っていて、
 なおかつそれを大きく上回るファニーな隣国の話をしてるのよ。
95名無しさん:2001/05/30(水) 11:12 ID:OOfAkHGc
「コピーばっかりやってるから、いいクリエイターが育たないんだよー!」
byテリー伊藤
96うんこちょん:2001/05/30(水) 11:32 ID:BYzhOsqo
>>91
じゃあ、韓国の正の部分って?
キムチ?犬の屠殺?

PS2皆持ってるの?いいなー。
オイラ今外国で働いていてこの国PS2を販売できないからオイラまだもってない。
アイゴ―!
97名無しさん:2001/05/30(水) 12:54 ID:iMWO7kbU
日本でもWAREZするやつらはいるが、みんな犯罪だと知っている。
逮捕されるし、民事では莫大な損害賠償請求される。
韓国はどうなんだ!?
MSのコピーキャンペーンに国家レベルで逆切れするしまつ。
国家レベルでかよ。やれやれ。
98nanasi-:2001/05/30(水) 13:16 ID:kcc0jNB.
こら!
電波を大切にしろ!
99むー:2001/05/30(水) 13:46 ID:jwTc2VXg
>96
もっているけどPS2としては使っていません。
PSでしか使っていない。
100_ _ _:2001/05/30(水) 15:13 ID:Uh3pESXc
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com/ruliboard/read.php?table=qa_xbox&page=1&num=15703&find=&ftext=

よく知らんのだけど、韓国では日本以外の国の文化も開放されていないの?
詳しい人教えて。

でも下の方の書き込みにある
‘ゲイマたちなら当り前だウンガありませんか?

このような慌てた事件を見て知らないふりすることができますか?

すべて駆けつけて上張りしましょう

すべての(前)もう使って置いて来ました。笑うことは大韓民国

ネチズンの力を見せましょう

イバンイルはとても一(ある)人のゲイマで堪えることができないね‘

には笑ったよ。
101名無しさんWBS:2001/05/30(水) 15:15 ID:1vIMcLhM
日本の典型的WAREZerの運命。
http://www.nda.co.jp/himichu/6.html
韓国ではどうなのか知りたいage
102うんこちょん:2001/05/30(水) 17:08 ID:Iv/W4fqI
>>99
PS2として使ってないって?
ごめん良く教えて。
もしかして、DVDとしてしか使ってないって意味?
アイゴ―!
103むー:2001/05/30(水) 17:20 ID:jwTc2VXg
>>102
買った当初はPS2のソフトはやっていたけど、最近ほとんどPSの
ソフトばっかりやっています。
DVDはたまに見ますが、そんなに頻繁に使っていません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:23 ID:hiq/QXTY
>>102
初代PSのソフトはつかえるよ。>PS2
105うんこちょん:2001/05/30(水) 17:34 ID:Iv/W4fqI
>>103,104
あうーん、いいなー。
オイラも日本に帰りたい。
ところで、PS2のソフトっておもろい?
そして、X−BOXに勝てる?
まあ、半島産のゲームには勝てると思うけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:51 ID:hiq/QXTY
>>105
グランツーリスモ3がでたよー。
107名無:2001/05/30(水) 18:08 ID:p/gWc1Qw
日本でwarezで逮捕された人数を知っているか?
あれだけ沢山の関与している人間がいながら、今のところ6例目だ。
典型的?
情報操作とでもいっておこうか。

韓国で捕まえた人数は残念ながら知らない。
情報があったら是非教えて欲しい。
108 :2001/05/30(水) 18:13 ID:CK2.ofj6
>>68
むこうだとスーファミやファミコンのゲームが勝手に
パッケージング化されてエミュレーターと共に
普通のパソコンショップで売っているのだが?
109 :2001/05/30(水) 18:14 ID:CK2.ofj6
>>74
出た!
チョン論理。
悪いのは一部だ。日本人にも悪いやつがいるだろ。
110名無しさん:2001/05/30(水) 18:35 ID:j565LI1g
>>107
6人ってのはどっから出てきたんだ?
オレが知ってる限りでももっと沢山いるぞ。
大規模じゃなきゃいちいち報道されないだけで、けっこう逮捕されtるぞ。
111名無し三等兵:2001/05/30(水) 18:46 ID:rf83FC06
>>107
少しはここを見て勉強しなさいな。6例なんて数字じゃないのが判るから。

インターネット業界トラブルニュース
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1394/
112&;&;:2001/05/30(水) 19:38 ID:z5Pc.wtU
【国産ゲーム機「GP32」に有名(遺命)開発四(死)たち参与】

ゲームパーク(www.gamepark.com代表:ザンデウック)増えた国内最初
で開発した32bit高性能携帯用ゲーム機を通じたゲーム機ビジネスの
為に国内(局内)ゲームゲバルサ7社と〈GP32〉竜ゲームの開発の為の
サードパーティー契約を締結したと明らかにした。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://news.daum.net/daily/entertainment/20010530/joins/v1517863.html


ちょと 欲しいかも。
113業界ハード板住人:2001/05/30(水) 20:14 ID:PkUgCOew
業界ハード板では、X-Boxは売れないと言うことで結論が出てます。
114名無し:2001/05/30(水) 20:17 ID:9wC3vrJo
>>58
バイナルファンタジー10
ブルリムキャスト
メタルギアソルリード
なんかすごいね・・・
115Mr.コパ:2001/05/30(水) 20:30 ID:n7ygxa7Y
>>113
名前からしてペケBOXですから。
Activeペケがだめだった前例もあるしね。
116名無しさん:2001/05/30(水) 23:33 ID:Gvu6exXY
韓国は違法コピー利用率が異常に高いんだろ。
だからアメリカから監視国に指定された。
人口比で考えた場合、日本の10倍ぐらいの規模なのか?
レイプ犯罪発生率は確かに日本の10倍弱だが・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:41 ID:yd8Devhs
それにしても、X-BOXの本体ってどこで作るんだろう?
コストから考えて日本ということはまずありえないし
まさか韓国で製造…となると、うーむ…悪いけど不安。
メモリやコントローラ(PS2のDualShockは韓国で製造)は
良いとしても、本体そのものとなるとS○TECの例もあるし…。
118ナスみそ:2001/05/30(水) 23:54 ID:.pY728sg
E3で発表されたゲームを見ると
ダメ箱は思っていた以上にショボかったよ。
逆にGCは思っていた以上に良かった。
ルイージマンションはなんと言われようと欲しいな。
119名無しさん:2001/05/31(木) 00:01 ID:xSGqiWsg
せっかく電波君が無い頭ひねって適当な数字「6」を考え出したんだから
もっとみんなやさしく対応しようよ。
なぜ「6」なのかを考えるスレにするとかさあ
せっかく面白いおもちゃがやってきたのに
みんなでよってたかって叩きつけて
またおもちゃが壊れちゃったらどこからおもちゃ調達するんだよ。
120Mr.コパ:2001/05/31(木) 00:05 ID:HqDUpzBE
>>117
中国は、社会主義国への先端技術製品規制に引っかかるから
実績と人件費から見てマレーシアあたりじゃないですか?
121名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:30 ID:ELaPBQL.
>>120
マレーシア…確かに「サイドワインダー」で実績はありますね。
ただ、もし韓国で製造したら「X−BOXはウリナラ起源ニダ!」とか
いう発言が聞けそうで楽しみ。(一応ネタですけど)

いずれにしろNUONの立場は…。
122ネットペテン師@ライター:2001/05/31(木) 00:40 ID:lrJ7ZY3U
どうも違法コピーの問題をモラルの問題と捉えている人が多いよう
だが、そうではない。

「国がきちんと取り締まれる」かどうか、そして
「合法ソフトを購入できるだけの購買力がある」かどうかの問題。

日本でもかつては「レンタルソフト屋」が存在したが、取り締まり
によりほとんど一掃された。

さて、違法コピー率の高い国、たとえば中国で「3万円のソフトを
正規に買え」と言えば、いったい彼らの所得水準からすれば何ヶ月
分の給料になるか?となれば、現状では支払い能力のある企業など
を中心に取り締まり、国民全体の所得水準が上昇した時点で「取り
締まり圧力」をかけていくほうがソフト開発企業にとっても現実的
だ。

一方韓国などはPC房の登場で「PC房で違法コピーソフトを使わせな
い」旨の法律が制定された。そのため、少なくともPC房におけるソ
フトに関しては違法コピーは激減。だが、個人に関しての取り締ま
りにはまだまだ限界がある。海賊版CDの売れ行きがここ最近極端に
落ちているがそれは「違法コピー」が減少したのではなく、MP3と
高速回線接続の普及により、海賊版CDがネット上に移行しただけ。
煽りを食らったのは海賊版業者達だ。
123 :2001/05/31(木) 00:40 ID:DF9BStIw
マンセェ・・
124ネットペテン師@ライター:2001/05/31(木) 00:44 ID:lrJ7ZY3U
韓国でネットゲームが多く制作される理由としては、もちろん
スタークラフト(戦略対戦ゲーム)・ブームと連携したPC房
ブームもあるが、それ以外にも
・違法コピー対策(IDがなければサーバでプレイできない)
・中間流通業者の搾取を回避する
という側面もあるようだ。
125われは猫型ロボット:2001/05/31(木) 01:04 ID:e8u5TlWU
>>107
あー、日本国内の著作権法違反の検挙件数は毎年200〜300件規模でござるよ。
これはビデオソフトや社内不正コピーなども含む。
んでもって、コンピュータ・ソフトウェアの海賊版の販売が100〜200件くらい、
ネット上のWarezは1999年で31件、2000年で36件ってとこらしい(警察庁発表)。

もちろん、著作権法違反は親告罪ですから
他にも警告や示談で済んだケースが大量にあると思われ。
126 :2001/05/31(木) 01:19 ID:jwOFk.9E
N64は、生産初期から中国で組み立ててますし、PS2も一定量ですが
中国での生産を秋頃から開始すると聞きました。PS1に燗しては、
すでに生産開始しているようです。(ノックダウンですが)
127名無しさん:2001/05/31(木) 03:24 ID:74A6p0gw
x−BOXは東欧で製造だったと思う。
ハンガリーあたりじゃなかったかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 03:58 ID:qE4jXjEw
違法コピーによる損害額が多い10カ国リスト
国名 損害額 (100万米ドル) 各国違法コピー率 (%)
1 アメリカ 2,632.4 24
2 日本 1,666.3 37
3 中国 1,124.4 94
4 ドイツ 635.3 28
5 イギリス 530.8 26
6 フランス 480.6 40
7 イタリア 421.9 46
8 ブラジル 325.6 58
9 カナダ 305.0 38
10 韓国 302.9 56
129名無:2001/05/31(木) 04:30 ID:oXkKMcPI
>>128

こういう情報はとても不思議に思う。
大まかにはあっているからそれで問題はないのだが、違法コピーの損害なんてどうやって
はかり知るというのか。
何人の人間がコピーしているなんてどうやって知ったのか。
本当に知ったなら、なぜ警告なり逮捕なりしないのか。
下一桁二桁の数字なんて有効数字だとは思えない。
130名無しさん:2001/05/31(木) 04:53 ID:NxfOxpUs
>129
とりあえず市場に出回っている不法コピーや酷似ブランドの
数なら概要はつかめるだろう。もちろん、個人の違法コピー
まで入れたら、数字はもっと跳ね上がるんだろうが、そこまで
正確に捕獲するのは不可能だろう。
ただ128は情報ソースが示されていないから鵜呑みにはしないが。
131 :2001/05/31(木) 04:59 ID:XrOyLomk
>>128
PSやDCの正規の商品が出回ってないからという理由で
韓国はコピー率が低くなってるな。
1321つのウイルスが蔓延した訳:2001/05/31(木) 05:09 ID:YKjJBoE6
http://www.zdnet.co.jp/news/9904/28/cih.html

CIHが特に今回,なぜ韓国とトルコで猛威をふるったかについて,専門家ははっきりとした理由を示せずにいる。

 ただ,1つの理論として,米国外で広く出回った海賊版のソフトにCIHウイルスが混在していた,ということは言えるかもしれない。実際,タイのシステムインテグレーション企業,Tygre Systemsでマネージングディレクターを務めるTed Loh氏の推定では,タイで出回っているCD-ROMの約2割には,CIHウイルスが混入しているという。

 Loh氏は,大量感染の理由の第一は海賊版CD-ROMにあると指摘する。加えて,アジアではMelissaの被害がそれほど大きくなかったため,より深刻なウイルスの発生に対する準備ができていなかったのだろう
133僕性器:2001/05/31(木) 05:11 ID:XTXZZ3Uc
韓国へのおみやげはゲームボーイやプレステが一番いい、と言われた事がある。
闇値までつくほど人気があるというのにはこういう理由があったのか。納得。
134 :2001/05/31(木) 05:12 ID:XrOyLomk
>>133
うん、ゲームボーイは少ないね。
子供がいる家庭ならポケモンとセットでプレゼントすると
喜ばれるでしょう。
135:2001/05/31(木) 05:15 ID:YKjJBoE6
うん、プレイステーションは甘いね。
彼らならなら正規版を買わないだろうからMOD入りでプレゼントすると
喜ばれるでしょう。
136:2001/05/31(木) 05:16 ID:YKjJBoE6
Melissaウイルスと仲が良いカンコック人マンセー
137:2001/05/31(木) 05:22 ID:YKjJBoE6
http://members.fortunecity.com/rina2/gomi/z20.html

韓国であるが、ここの国は他の海外諸国とは事情が異なり日本文化に対する規制が一部緩和された
とはいえ、まだまだ厳しい状態である。韓国内では原則として「18禁」などの成人向けゲームは表向きには
存在しないことになっており、一見すると健全そのもののように思われるが、韓国における日本文化のアングラ
流通は古くは朝鮮戦争(6.25戦争)以前から行われており日本の在日組織の太いパイプは綿々と受け継が
れている。地理的にも玄界灘を挟んで飛行機で45分。過去に日本の植民地であった歴史的事情からも
日本語が達者な人達が多く、日本産エロゲーも画像閲覧用にとどまらず実際にプレイしている人が多いことが
特徴的である。(この傾向は同じく旧日本領であった台湾でも同様な結果が見られる。)
国家的に規制が掛けられているお国柄かエロゲーサイトの数は少ないもののエロゲーレビューなどが見られる。
また、非18禁のサイトでも掲示板で日本のエロゲーの話を振ってみると(何とも失礼な外人やなぁ…)日本と
変わらない程度の反応が返ってくることも多い。
たとえばLeafの「ToHeart」の話を振ったときには「極悪ロリゲーム」と言われ、「WHITE ALBUM」は
「白い恐怖」と言われた。 …結構ファンが多いようである。(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 05:37 ID:IM4SkM9o
http://www.bsa.or.jp/news/2001/010525.htm
【4】違法コピー率算出方法
インストールされたソフトウェア(需要)本数と合法的に出荷されたソフトウェア(供給)本数との差が、違法コピーされたソフトウェアの数に相当すると考えられる。著作権侵害度は、違法コピーされたソフトウェアの数をインストールされたソフトウェア総数で割った割合(%)で算出される。

【5】地域ごと概要
アジア太平洋:同地域は2000年度において違法コピー率が増加した唯一の地域で、1999年の47%から51%に増加しています。またアジア太平洋での損害額は41億ドルと全損害額の35%を占め、金額的に最大の被害が発生する地域となっています。日本の違法コピー率は37%に拡大し、韓国は56%、中国は94%にそれぞれ拡大しています。最も違法コピー率が高かった国はベトナム(97%)、中国(94%)、およびインドネシア(89%)でした。最も被害額の大きかった国は日本(16億ドル)、中国(11億ドル)、および韓国(3億200万ドル)でした。
139:2001/05/31(木) 05:49 ID:YKjJBoE6
韓国人は2人に1人。
中国人は100いたら94人までコピー野郎なのか。
最悪だな。
140われは猫型ロボット:2001/05/31(木) 06:03 ID:wE5vg8mo
>>138
IDCおよびIDC Japanの調査によると、PC用パッケージソフトの1999年市場規模は
米国770億ドル、日本1兆5080億円≒126億ドルだそうですが。

なんか全然数字が合わへん気がするなあ。
やっぱこういう調査むずいんやろな。
141:2001/05/31(木) 06:07 ID:YKjJBoE6
都合が悪くなると調査が悪いと話しをすり返るのは国民性ですか?
142:2001/05/31(木) 06:08 ID:YKjJBoE6
都合が悪くなると、話をすり替えるのは国民性ですか?
143:2001/05/31(木) 06:10 ID:YKjJBoE6
要は違法コピーが中国、韓国で非常に多いという事実の認識に
何の不都合もないということだ。
144われは猫型ロボット:2001/05/31(木) 06:11 ID:wE5vg8mo
>>141-142
んなこと言われたって、IDCとBSAの調査どっち精度が高そうかってったら(苦笑)。
それはそうと、韓国ゲーム市場について見つけてきたで。
http://japan.internet.com/finanews/20010530/5.html
145:2001/05/31(木) 06:20 ID:YKjJBoE6
だから、精度だろうが、なんだろうが、不法コピーは多いんだろ?
146われは猫型ロボット:2001/05/31(木) 06:29 ID:wE5vg8mo
……今気づいたけど、もしかしてオレが韓国サイドだと誤解してません?
(ちなみに101や125がオレ)
BSA調査は日本人として納得いかんのよ。
韓国より低いとはいえ、日本の違法コピー率が去年より大幅に増えてるし、
アメリカが日本の6倍の市場規模でなんで損害額たった1.6倍なんだっちゅー。
147:2001/05/31(木) 06:43 ID:YKjJBoE6
あー韓国サイドだと思っていた。
韓国は不法コピーなどしてないニダ!と主張したいんかなと思って
精度を持ち出したのでないかと・・・。

アメリカが日本より違法コピー率の損害額がたった1.6倍なのは
若干からくりがある。
日米のソフト価格そのものに大差があるのも理由の1つだろう。
アドビやロータスのように版が異なるだけで料金が全然異なるソフトが
多すぎる。
たとえば同じアドビの製品でも日米で10個、100個でかなり差が開くはず。

この損害額はおそらく「メーカー推奨価格」で討った場合の損益金なんだ
ろうな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 07:30 ID:CtpughMU
DDS 'ワンダ―スワン' ゲ―ム開発の参与
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://enzone.joins.com/asp/article.asp%3fsv%3denzone%26src%3dgame%26cont%3dga-nul%26typ%3d1%26aid%3d20010530173600506601

ディジタルドリ―ムスタジオがバンダ引っ越しのポ―タブルのゲ―ム機のワンダ―スワン(Wonder Swan)のカラ―用のゲ―ムソフトウェアの開発のライセンスを国内のゲ―ム業体の最初で獲得した。
ワンダ―スワンは日本にだけ2百万台が売れた人気あるポ―タブルのゲ―ム機で世界市場でも注目受ける ヤングオシホムエソド ゾヌン59ゾム マッニウンヌンゴルヨ。.製品だ。

現在TV Tokyo,MBC TVで放映衆人の3Dアニメ―ション'ランディム'を利用したシュ―ティングゲ―ムを開発中で五は7月から日本を始まりに海外市場に販売する予定だ

ディジタルドリ―ムスタジオは去る2月マイクロソフト社のX-BOXゲ―ム開発業体でも選定された。
149業界ハード板住人:2001/05/31(木) 07:45 ID:haLpII5k
   TBSラジオ 月曜深夜25:00
 ↓↓伊集院光深夜の馬鹿力 E3の話↓↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6707/E3.mp3
150ナスみそ:2001/05/31(木) 10:13 ID:U1ppXfkc
>>148
あっちゃ〜、ワンダースワンはとうとうやっちまったかぁ。
いくら売れないとはいえ、一番やっちゃいけないことをしてしまった。
それもこれもスクエアの責任ニダッ!
謝罪と補償を要求するニダッ!

スクエア談
「うっさいニダッ!
 ウチは任天堂に見捨てられて、お前に構っているひまは無いニダよ
 ウチがこんなんなったのも全部、任天堂のせいニダッ!
 謝罪と補償を要求するニダッ!」

任天堂談
「スクエア、逝ってよし」
151ナスみそ:2001/05/31(木) 10:35 ID:LVi.WiqM
>>149
ありがとう、面白かったよ。
個人的には信長が仏像で戦うやつが「見て」みたい。
152政府まで不法コピーだなんて:2001/05/31(木) 12:26 ID:MJ7GDtIA
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-tama46.htm
すごいぜカンコック!
京郷新聞1999年1月20日(水)
政府・公共機関からS/W(ソフトウェア)正規品使用の先頭に

 情報通信部は、蔓延している国内ソフトウェア(S/W)不法複製を減らすため、政府と公共機関が率先して範を垂れ、正規品を使用するようにする方針だ。
 情通部は20日、政府と公共機関のS/W正規品使用努力にもかかわらず、最近、監査院の監査の結果、一部部処でS/W購入費用をPC等ハードウェア購入費に転用した事例が指摘されたことをうけ、「政府並びに公共機関のS/W正規品使用促進方案」を樹立、推進させることが明らかになった。
 これによって、今年から各部処と傘下機関で機関長の責任のもとで、S/W正規品を100%正規品で使用することとし、現在PC購入費の10%に策定されているS/W購入予算を20%に減らし、来年予算から反映せさる方針だ。また、S/W正規品使用費を他の予算に転用した部処と公共機関に対しては、予算削減などの処罰を行うとともに、現行の政府購買制度も改善し、S/W購入を多様化する計画だ。
 情通部は、政府部処は勿論、傘下団体別に管理監督体制を定立し、公共機関に対する捜査を実施すると同時に、S/W不法複製を根絶するための汎国民的正規品使用運動も展開することにした。このようなS/W正規品使用運動を通して、現在67%と推定されているS/W複製率を30%台に減らす方針だと、情通部はいう。
153名無しさん:2001/05/31(木) 12:38 ID:Yhox81t2
>>151
天魔の羅刹兵?
154政府まで不法コピーだなんて:2001/05/31(木) 13:19 ID:r93c6Tkw
>>152の続き
--------------------------------------------------------------------------------
 どうも、記事を追っていくと、昨年末にソフトのコピーを禁じる法案の改正を行い、その直後に監査院の結果が出て、政府機関で大量コピーが見つかったかんじですね。何とも締まりのない話で。。。
 罰則が厳しくなったってのはわかるんですが、どこの国でもそうですが、こういった法が実際に効力を発揮するには、警察がちゃんと取り締まりをしないと絵に描いた餅になってしまいますからね。
 大学構内でwindos98やら何やらをごったにして一枚\1000で売ってる兄ちゃんとか、CD-ROMをもっていくと何故か複製品を作ってくれる某大学の購買部とか、授業に参加した学生に、一枚\100,000以上もするソフトを複製して実費(\600)で分けてくれた、韓国の某自称名門K大学の社会学の金某先生(笑)とか、やばいとこはいっぱいあるわけですが、法が施行された今の段階で、私の知ってる範囲ではあんまり変化がないみたいです(笑)
 
155政府まで不法コピーだなんて:2001/05/31(木) 13:24 ID:r93c6Tkw
http://member.nifty.ne.jp/~monju/a6.html
パソコン使用者の80%以上が使っている韓国語ワープロソフト「アレアハングル」が、あと一年で消え去ることになった。 「アレアハングル」は韓国内で80%を超える圧倒的な市場占有率を持つソフトで、1989年にソウル大生だった「ハングルとコンピューター社」の李燦振社長が開発し大ヒットさせた商品だ。李社長はこの大ヒットで韓国一のベンチャー企業となり、「韓国のビル・ゲイツ」と呼ばれるようになった。 ところが不法コピー風土と経営多角化の失敗で、米国マイクロソフト社から2千万ドルの投資を受ける代わりに、主力の「アレアハングル」などワープロソフト事業を放棄することになった。今後はアレアハングル使用者の多くが、互換性のきくマイクロソフトワードに乗り換えるものと思われる。「ハングルとコンピュータ社」のソフト「アレアハングル」は韓国ソフトウェア産業の象徴であり、アレアハングルの沈没は国内ソフトウェア産業の低迷を象徴する。
156政府まで不法コピーだなんて:2001/05/31(木) 13:24 ID:r93c6Tkw
政府、産業界はこれまで情報化振興とソフトウェア産業開発を最優先してきたが、この努力も無駄になってしまった。
アレアハングルの沈没はソフトウェア産業全体的の問題を集約しているものではないが、アレアハングルが市場占有率の80%以上も占めていたにもかかわらず経営基盤を確保できなかったことは残念なことだ。
アレアハングル沈没のもっとも大きな原因は、ソフト産業の知的財産権利がまったく保障されていない点にある。パソコン販売数180万台の国内市場で、アレアハングルの製品販売率は10%台に過ぎない。知的財産権の保護が放置されている社会では、ベンチャー企業の創意性の投資を期待できない
157うんこちょん:2001/06/01(金) 01:42 ID:V/1neBik
>>106
ゲームボーイアドバンスってどう?
158名無しさん:2001/06/01(金) 03:02 ID:7P/b7Jik
デジュンになってこれからは日本文化開放するから
コピーは徹底的に取り締まるって当局がおっしゃってたけど
変化ないね。

どうどうと露店がならんでるんだけど。
159はんぢ:2001/06/01(金) 09:46 ID:727/FRU.
>155
その会社、経営危機になったときデモが起こったらしいね。
「韓国の誇りを潰すな!」と。
160棄て:2001/06/01(金) 09:55 ID:A3WtQPBg
韓国の誇りは、自国文化の土壌の上で立ち腐れました。
皮肉ですなあ〜。
161菜菜資産:2001/06/01(金) 11:40 ID:3eS93Loo
>>159
その韓国の誇りを複製しまくったのは他でもない韓国人・・・駄目だこりゃ!(藁
162菜菜資産:2001/06/01(金) 11:42 ID:3eS93Loo
って二時間も前のとかぶっとる。
鬱だ氏脳
163反韓派代表:2001/06/01(金) 12:16 ID:inPqhoMQ
韓国の誇りを潰すな!、なんて言ってるんならコピーしないでちゃんと買えよな。
やっぱりあの連中には誇りより埃の方がお似合いだね。
でもこれで、「アレアハングルの沈没は日本が同ソフトを販売しなかったからだ。
日本に対し、韓国文化の開放と謝罪と賠償を要求しる!!」なんて言い出すなよ。
164774-3:2001/06/01(金) 12:37 ID:thmdg5eY
>>146
 BSAの調査は、「今年はこの国に重点を置く」という意思表示でしかないと考えた方が
よいでしょう。かといって、IDCが信用できるかというと、それはそれで問題がありますが。
>>150
 アイディアファクトリー絡みでしょう。会社規模の割りに異常な製品数なので、明らかに
委託生産を主軸に置くブランド管理会社の側面があると見るべきですから。
 それに、ランディムはもともと先方もかかわっていますし。
>>155
 韓国人の誇りをコピーで圧迫し、かといってコピー対策を打ち出せず、挙げ句の果てに
MSに事実上の売却(市場として成り立つなら、MS相手と言うことはなかったでしょう)
ですから、連鎖的な状態ですね。
165ネットペテン師@ライター:2001/06/01(金) 17:01 ID:wmG94XPY
その後、「マイクロソフトにハングルを奪わせてはならない」と国民的
な活動が繰り広げられ、結局マイクロソフトからの支援は無くなった。
http://www.haansoft.com/japan1_5/company/main_02.html
(マイクロソフトは支援の見返りとして、韓国におけるNO.1ワープロ
ソフトのハーンソフト社製品の開発中止を条件に出した。韓国は世界
で唯一MS-WORDが市場シェア1位でない)
166業界ハード板住人:2001/06/01(金) 17:05 ID:iA76DSa2
GBAは、韓国で販売されるのでしょうか?
167むー:2001/06/01(金) 17:15 ID:tq.L8dKM
>>166
無理でしょ。
168 :2001/06/01(金) 17:59 ID:gGApS9Io
つーか、何で韓国独自にハード作ろうとしねーのかが謎だよ
いろんなところから拝借した部品も技術もアイディアもあるだろうに・・・
169名無しさんWBS:2001/06/01(金) 18:37 ID:CHbrHyC2
いやあ、小さな電子機器の設計・製造ってのは、他人の借り物ではない
真の技術力を持ってないと無理らしいッスからねえ。
ノートパソコンとか携帯電話とか。
170ちょそ:2001/06/02(土) 02:28 ID:iUDrkIlI
X-ボックスゲームゲバルサ国内法規定「悩み」
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.donga.com/fbin/moeum?n=game$k_128&a=v&l=2&id=200105300079
「トルキッ(tool kit)輸入(収入)が可能な日本で開発をしなければならない状況です」

マイクロソフト(MS)が来る11月出す家庭用ビデオゲーム機X-ボックス用ゲーム開発権を苦労して取って出した国内(局内)モ企業はX-ボックス用ゲーム開発に必要なトルキッを国内法規定テムンにMSから提供されることができなくてゲーム開発を進展させることができなくている。

「トルキッ(tool kit)輸入(収入)が可能な日本で開発をしなければならない状況です」

マイクロソフト(MS)が来る11月出す家庭用ビデオゲーム機X-ボックス用ゲーム開発権を苦労して取って出した国内(局内)モ企業はX-ボックス用ゲーム開発に必要なトルキッを国内法規定テムンにMSから提供されることができなくてゲーム開発を進展させることができなくている。

大変です!!!!ヤツらはツールが入ってこないので『日本で作る』などとほざいています。
171奈々氏:2001/06/02(土) 02:35 ID:/txNG57A
>>170
なんでツールが手に入らないんだ??
172名無しさん:2001/06/02(土) 02:55 ID:4Dcc6vZo
>>171
っいうか「日本に来るな!」って言いたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 03:10 ID:3wubEBgk
>>171
そりゃ、あんな国にツール渡したら何されるかわかんないからだろ。
174名無しさん:2001/06/02(土) 03:11 ID:EWFg7rJg
ピーコしすぎてゲイツの雷が落ちたんじゃないの。

>>170
もうリンク死んでるみたい。
175170:2001/06/02(土) 03:45 ID:iUDrkIlI
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.donga.com/fbin/moeum?n=game$k_128&a=v&l=2&id=200105300079

ソースの内容から言うと
韓国では電磁波から消費者を保護する為に全ての家電.電気製品は『電磁波障害(EMI)試験』
を受けなければならない。
韓国では今まで家庭用ゲーム機の開発ツールを輸入したことがないために、今までこのようなツールの規定がなくEMI試験を通過するのに8ヶ月〜9ヶ月かかる。このために外国のメーカーより開発が遅れる。だから日本で開発する。

ツールと開発室はイルボンから無償で借りるニダ!!!!!!!!
176ナスみそ:2001/06/02(土) 04:26 ID:HNOcx7hY
>>168
そろそろ韓国独自の携帯ゲームマシン「GP32」が発売されるんじゃないかな。
177ナカミチ:2001/06/02(土) 04:37 ID:9ivKxNyY
>>175
韓国人は自分の電波を測定しろっちゅうの!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 04:41 ID:f.T4GG3U
GBAは正式輸入すると韓国の新聞のゲームのページで見た。

PS2も韓国のゲームソフト会社1社が、日本支社で開発のライセンス取ってた。

「GP32」はまだ発売日は未定。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 05:23 ID:5HfLAEP.
kann韓国ゲーム業界の競争力自己分析

海外で眺めた国内ゲーム市場は?
ビデオゲーム市場ふこく...マーケティング-技術力必須
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/30/20010530000003.html
行事に参加した国内ゲーム関係者は全世界ゲーム市場がビデオゲームで方向を変えたと口をそろえた。またフェックイルファになった人気偏重式開発では内輪揉 に止まるしかないのが実際であるがまだ年輪が短い国内ゲーム企業はそれほどに多い可能性を内包していると見通した。

E3に参加したゲーム業界(アーケード、モバイル、PC)従事者たちを通じて海外市場で眺めた国内ゲームの現住所を分ってみた。
180名無しさん23:2001/06/02(土) 06:01 ID:bCLOvVUw
>>178
それは、まともなエミュレータがないからか?
181ねえねえ:2001/06/02(土) 15:48 ID:5za3vVCU
ふむう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:15 ID:23aDjG5w
http://it.nikkei.co.jp/it/tec/tecCh.cfm?id=20010530eimi085030
セガのソフト開発子会社であるネクステック(東京・新宿、青山勝治社長)は韓国のイーポイント社(ソウル市)に、インターネットゲームの開発ソフトとコンテンツ(情報の内容)を供与する。開発ソフトの外販先を海外にも広げて開発資金の一部を確保する一方、自社コンテンツの普及にもつなげたい考え。台湾や中国の有力ソフト会社、通信会社への提供も視野に入れている。
183名無しさん:2001/06/04(月) 02:17 ID:IGcj4qc.
GP32の当初の発売時期って3月ごろだったような。
184名無し:2001/06/04(月) 02:35 ID:m1VCwBLg
でも、韓国人は日本のゲーム業界の事をどう思ってるんだろうね?
E3に行けば、一部の日本人クリエーターはスター扱いだし、
ハード、ソフト共に日系企業がそこそこ頑張っている。
日本に対しては対抗意識丸出しの韓国人にとっては、絶えられない
現実だろう。PC分野ではそこそこ頑張っているみたいだが。
185名無:2001/06/04(月) 03:54 ID:NAZyHmBU
>>184
そこそこどころかぶっちぎりだろ。ゲームは
186ナスみそ:2001/06/04(月) 03:57 ID:2OnybfDU
>>183
そうなのよさ、で、一回発売が延期になって夏頃って言ってたんだわさ。
だからそろそろかもぉ〜って思ってたんだけどねぇ。
187名無しさんWBS:2001/06/04(月) 03:58 ID:YFFnlZdQ
ゲームベンチャーは徴兵免除されるって本当ですか?
188はぽねす:2001/06/04(月) 04:03 ID:TyT4P/hQ
彼ら曰く、「PCゲームでははるかに上をいっている」だそうで。日本のPCゲーム
のマーケットの狭さを知った上での発言です。もちろん。
189名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 04:10 ID:unHyULzk
エロゲーでは勝ってます
190ナスみそ:2001/06/04(月) 04:31 ID:2OnybfDU
>>188
それはそうだね。
ハードが作れないならPC頼るしかないでしょ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 07:53 ID:qPhqEJxs
E3に参加したゲ―ム業界(ア―キ―ド、モバイル、PC) 従事者たちを通じ海外市場から眺めた国内のゲ―ムの現住所をわかります見た
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/30/20010530000003.html
KOG李鐘元代表: 国内のゲ―ムはグラフィック的な面では相当なの水準にあると思います。しかし技術的の面ではまだ多くの部分が落ちると思います。特に動作の生成の部分,ビセングムルドングザックのリアルの生成で(から)たくさん落ちると思います。

また他の現象は国内のゲ―ムはロ―ルプレ―イング式のオンラインゲ―ムのように一つのジャンルにあまり偏重されてるということです。ゲ―ムが幅広く発展しようとすれば他のジャンルの長所たちが結合されたゲ―ムがあってからこそするのに一つのジャンルにだけ集中された現象を見せたんです。今度E3に出品された韓国のゲ―ムたちは全般的で似たりよったりだは感じをあたえたんです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 07:55 ID:KSNOWes6
ジシテックホングボティムガルミンギョングのチ―ム長: フンヒドルの国内のゲ―ムを世界市場と比較して分野別で簡単に評価するというのならオンラインゲ―ムはA,PCゲ―ムはB,ア―キ―ドのゲ―ムはC,ビデオゲ―ムはDというします。こういう状況でビデオゲ―ムが酒類の米国市場に我が国のオンラインゲ―ムとPCゲ―ム、ア―キ―ドのゲ―ムを比較するということの自体が群れがあると思われます。

これはその間オンライン一つの分野にだけ奇形的の発展を繰り返えした我が国のゲ―ム市場の特殊性と設立されてから2~3年ばかりの史家短いベンチャ―が大部分のゲ―ム業界の現実で起因します。

外国はパパと息子が一緒にビデオゲ―ムを楽しんでネクタイを縛ったおじさんまで新しいゲ―ムに関心を持つがいまだに我が国ではゲ―ムを単純に青少年が楽しむ娯楽で心に刻んでおくものもさぞ他の点です。

斬新な企画力と体系的のマ―ケッティング力を補うというのなら世界人たちが我が国のゲ―ムに凝る日も遠くアンアッウリと考えされます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 07:56 ID:PQaHAUsY
ジオイントレックティブのモバイル事業部イホングソックの引っ越し: PDAゲ―ムはまだ開発の初期の段階だが世界市場で国内の企業等が相当の部分の先行獲得しています。しかし世界的でポストのPCについての関心が急増しながら今度E3でモバイルゲ―ムに対したビジョンを持って直接的なの開発に私では業体をたくさん見る事が出来たんです。

主にヨ―ロッパ業体人これたちは技術的の競争力はもちろんもう世界的の流通マングを確保と堅固で丈夫なマ―ケッティングを取りそろえてありますかその成長を予感する事が出来たんです。

前にPCゲ―ム市場で我が国はマ―ケッティングと流通マングをろくに取りそろえる事が出来なくて自国市場に局限されてしまったんです。産業とは市場と直接的なの連関性があることで世界的の業体と肩を競う事が出来るマ―ケッティングが関鍵です。国内の企業等はまだ世界市場での自ら流通の能力が足りないです。国内の技術力と一緒に海外市場で(から)消化する事が出来るブランドの開発と流通マングの構築が一緒にする時世界的の業体として成長する事が出来るはずにます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 07:59 ID:LcfQIm/w
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/30/20010530000003.html
ハンビッソフトモルティミデ−オソアップブのまつやに号の部長: `コリアのゲ―ムワ―ルド(Korea Game World)`の共同グァンで参与したア―キ―ド、PC,オンラインゲ―ムの企業等と独立ブ―スで参与したウィザド、の話等国内の企業等も世界市場で(から)比べるだけの大きく成長したと思います。韓国のゲ―ム業体たちは1億3千万ドルという大規模の輸出の相談の実績をおさめて韓国がゲ―ム強国さをアリはきっかけがあったと見ます。

物たりない点があるというのなら国内のゲ―ム産業はPC,オンラインゲ―ムに置重されてて世界のゲ―ム市場がビデオゲ―ムの比重がよほど大きな反面国内にはまだ活性化される事が出来なくてありますかビデオゲ―ムに対した関心が必要だと思います
195名無しさん:2001/06/04(月) 10:03 ID:wn4G6Jjc
E3でGAMECUBE、PS2の会場には子供からお年寄りまで
幅広い年齢層が集まった。一方、X-BOXの会場にはいか
にもという感じのヲタばかりが集まった。
X-BOXがSEGA SATURNとダブってみえるよ。
196ああん?:2001/06/04(月) 10:21 ID:KP/8CzJM
ハングル板に出川がいるぞ!
お前クダラギや山内の回し者か?
197 :2001/06/04(月) 10:32 ID:V.hd6Hwg
>>170
思った通りの展開だ。
読めすぎる。
198ナスみそ:2001/06/04(月) 10:45 ID:GxIoQwN6
>>196
ん?君はX-BOXがアリなのか?
199ああん?:2001/06/04(月) 10:49 ID:KP/8CzJM
XBOXはカンコックとは関係なく将来有望なマシンである。
出川はカンコックを出しにしてハングル板で
XBOXのネイディブキャンペーンを行っている。
売れていないPS2をてこいれしようとする出川の陰謀に乗ってはいけません!
今時、FFやマリオを誰が求めているのだろうか?
時代はニューカマーを求めているのだ!

板違いなので下げるが、カンコックの評価とXBOXの評価は別モノであります。
「天下」のマイクロソフトなのですよ。
不満に思う人はハード・業界板に来なさい。
200ナスみそ:2001/06/04(月) 11:24 ID:iHPJLSQY
>>199
X-BOXが有望マシンかどうかは分からんけど、
>今時、FFやマリオを誰が求めているのだろうか?
時代はニューカマーを求めているのだ!
 これはオレも同意だな。
 ってことはハードはなんでもいいんじゃないの?
 ハードの性能の差なんて一般にはどうでもいいんじゃないかな。
 結局は面白いソフトが出るか出ないかでしょう。
 少なくてもE3で発表されたX-BOXのソフトには魅力は無かったけどなぁ。
 
201名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 11:47 ID:n8.ndcBE
>>200に500ぺリカ
202名無しさん:2001/06/04(月) 12:35 ID:qJME909M
X-BOXのキラータイトルって何?
今のところはDead or Alive 3か。
203.:2001/06/04(月) 12:57 ID:B2gDqTyw
パンツァードラグーンに決まっとる。
204名無しさん:2001/06/04(月) 13:00 ID:Bw9tui/k
X-BOXは欧米ではけっこう売れるかもしれんが、日本ではしんどいと思うけどな。
価格がPS2と変わらんし、決定的なほどの性能差もないし。オレはむしろ、国内では
GAME-CUBEの躍進の可能性が高いと見るね。PS2も盛り上がらないまでも、堅調だろうし。
それに、X-BOXで「ニューカマー」を名乗れるほどのゲームってなんか予定されてるんかね?
ゲームはあくまでもソフトウェアで、箱は関係ないからなあ。
205姦コック:2001/06/04(月) 16:02 ID:DLpe2HEg
>>204
×箱は向こうのアナリストやゲーム関係者がボロクソ言ってたから向こうでも売れないでしょ。
×箱は、後発なのに思ったよりPS2に対してspec面でのadvantage
が無かった事がE3で発覚したからね。
どうもnVIDIAのX-Chipが思ったよりヘボかったのがネックらしいよ。
アメリカ人はどっかの半島人と違って性能を見極める目は冷静だから
いくら国産でもだめなものは買わないでしょ。
ジャガーやリンクスや3DOの例もあることだし
206nanasisan:2001/06/04(月) 22:11 ID:u55yI.2.
>>199
哀れなセガ信者の生き残りは、ハード業界板に帰れよ。ウザイから。
207名無しさん:2001/06/05(火) 00:37 ID:jjkrOhw.
ビデオデッキぐらいデカいらしいよ>X-box
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 04:38 ID:ZpgZkUYs
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/06/03/20010603000014.html
面白い点は韓国3大項通信社と日本のI-mode、NTT DoCoMoサービス利用内訳を分析した資料によると面白みによるサービス使用頻度が必要の場合にはより格段に高いと言うことです。またその利用者は10代 と20代 が州を成します(KAIST、電子新聞)。その理由がモバイルポン普及時端末機補助金制に因って使用者が10代 を主として拡散してみるからCPたちが人気あったり面白い使い捨てコンテンツで10代 の欧米に合わせることになったガンジ、モバイル情報としてのコンテンツが多様ではなくて30代 以上の世代が疎外されたのかまたは第3の原因の為結んだのかの可否はさて置きます。しかし現在のN世代が20~30代 になっても粘り強いコンテンツ消費者で残る残っていさせるには必要によるコンテンツを多様化することと同時にエンターテイメントコンテンツに商取引サービスを加味して面白みと必要が共にするコンテンツの開発が急がれると言うことができます。
モバイルコンテンツが備えなければならない要件が個人化、位置情報、移動性であると仮定してこの要件たちをレジャーを含んだエンターテイメントコンテンツに適用してみます。
1.個人化サービス
私だけのベル音サービスの場合には、呼び出し認知速度が速い長所と共に新世代の個性(開城)表現欲求にも応じます。もちろん現在韓国ベル音音院はスター声、有名な曲の一(ある)ソザル、ダンイルウムに限定されてあるがそのうちに和音、ザヨンウムなどのヒョグァウム、自分の声、作曲/編集が可能な除け者にするディダウンロードなどの多様なサービスが可能だろう予想します。
即席写真ダウンロード自動販売機を利用した私だけのキャラクターサービスやはり良い例です。人物(芸能人)キャラクターは漫画キャラクターに比べて複雑にキャラクターの必要条件である単純性を満足させることができないです。その上人気スターの後光を着たスターキャラクターを商品化するには「人気」と言う魅力と「流行」と言う限定された寿命を同時に考慮しなければならないです。そうなくらいならむしろ人気も流行も
209ななし:2001/06/05(火) 05:59 ID:fHoNkEjI
伊集院光がえらくゲームキューブを持ち上げてたなあ。
E3で見たデモ画面がとんでもなく美麗だったらしい。
210 :2001/06/05(火) 07:27 ID:HWZlXNU6
このスレッドは非常に面白いですね。
参考になるし。
211名無しさんWBS:2001/06/05(火) 09:05 ID:mNCETHjA
まあ、Xbox(←みんなちゃんと表記してやれ)は
本体デザインとコントローラ見ただけで
普及しねーよこんなモンってことで。
212セガ信者:2001/06/05(火) 09:18 ID:Z3DIgQTo
>>206
いいじゃないか、ハードが滅びへの道を歩んでいるんで業界はともかく
ハード関連では肩身が狭いんだから。
あ、俺はGC派。
>>207
物事は正確に書こう、「ビデオデッキより大きい」だ。
幅はためを張るぐらい、厚さと奥行きで軽く凌駕している。
上に乗せられないのも痛いねえ、何のためのフロントローディング
なんだか。そんなだと、うちのメガドラタワーみたいな伝説になるぞ!
213ナスみそ:2001/06/05(火) 09:19 ID:S7UjuXWY
>>211
確かにデカすぎるわなぁ。
いくらコントローラーを小さくされても、あの本体はちょっとねぇ。
214名無しさん:2001/06/05(火) 10:07 ID:hKZKJOdQ
Xboxの目玉のひとつ「Halo」なんかPCでもでるじゃん
215ななっし:2001/06/05(火) 12:38 ID:KThVANk6
なんか韓国では、Xboxが正式に出るかどうかの発表すらされてないって、
チャットで聞いたんだけど…。
ヤツらは、そんな大騒ぎしてて良いのか?

「正式発表は無いですけど、必ず出ます!」

って、あんたらMSとの大問題があるんじゃないの?
韓国人は良く解らん。
216名無しさん必死だな:2001/06/05(火) 12:51 ID:6jgr1cRY
>>206
出川うるさいぞ。
PS2はもう終わったんだ。
これからはGCとXの時代がくるんだよ。
217名無しさん:2001/06/05(火) 13:01 ID:v7icvdwc
>>216
出川なんて、セガオタにしか通用しない方言を持ち込むなって。
ハード業界板でやってくれ。そんなことだからセガオタがチョンに例えられるんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい :2001/06/05(火) 13:06 ID:zkMtqO4U
なんとなく、ゲームしかできないPCって感じで・・・・
HDD内蔵してて大丈夫なんかね、けっこう当たりはずれが多いパーツ
だけど
ま・買う予定ないからいいんっすけど
219名無しさん:2001/06/05(火) 13:36 ID:GxXDK72s
>>216
ばーか来年DCが黄泉帰るんだよ!
220名無しさん:2001/06/05(火) 13:42 ID:JFgMFdlQ
>>219
えっ?DCも駄目なんじゃないの?
うるさいし・・・良いソフトもあまり・・・・・
221私以外の誰か@何処か:2001/06/05(火) 13:50 ID:jaNyoJw6
>220
パンツァーフロントを馬鹿にするな!!
戦国TURBを馬鹿にするな!!
えーと………駄目だマイナーゲームばかりだ、弁護の仕様が無い。
222名無し:2001/06/05(火) 14:20 ID:Izj9mu/o
たとえ勧告でコンシューマハードを作ったとしても、
国内販売だけでは売上高は目に見える。
かといって、すでに海外ではニンテンドー、セガ、ソニーのブランドが
確立してるから、割りこめる余地はないと思う。
アメリカ人なんて日本人以上のブランド好きだもの。
わけのわからんハードなんてよっぽどのマニアしか買わないって。
PS2のフランス(だっけ?)販売初日のパニックぶりをみても
それは明らかでしょ。
xboxでソフト作って売れたとしてもハードメーカーにはかなわんしな。
アイゴーってかんじだね。
223名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 14:49 ID:FZVNEsu2
俺、ゲームには詳しくないんだけどさ、以前この板でカンコック産の
ハードの話しって出てた気がするんだけど・・・・。気のせいだったのかな。
威勢良くスレッドもたってた記憶があったんだけど。^^;
224名無しまうま:2001/06/05(火) 14:55 ID:XAWAOBbs
>>223
これですかな?
「韓国の携帯ゲーム機だってさ 」
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/969/969643167.html
225なななし:2001/06/05(火) 15:19 ID:saymIOEo
勧告でワールドカップサッカーゲーム作ったらきっとすごいことになるね。
歓告がフランスよりつよくなってそう。
226名無しさん@餓死寸前:2001/06/05(火) 15:31 ID:og8BuItY
>>218
HDDの内臓は、あとからパッチを当てるためではないかと邪推。
PCゲーはバグが多いからね。
あ、MSのOSもか。

個人的に洋ゲー好きなので、ペケ箱には成功してほしいんだが、
無理だろうなあ。
227206@元セガ信者:2001/06/05(火) 17:29 ID:/EvCnssY
>>212
セガ信者でも、あんたとは話が出来そうだな。
ところで、セガのX箱参入ソフトにはイマイチ本気が感じられないと思うが、
どう思う?
バーチャロン4thでも移植できれば面白いと思うんだが。

216はヴァカだけどな。
228名無しさん:2001/06/06(水) 02:26 ID:ec1J0s9g
ttp://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/06/05/20010605000013.html
`ソウルゲームエクスポ2001`展示会のXbox国内(局内)シヨンフェが取り消されるハプニングが発生した。

MSは韓国にXBox使わせる気ないんじゃないの?(藁
不正コピーしておいて逆切れして逮捕するような国だからな(藁藁
229ののじ:2001/06/06(水) 02:38 ID:YKweV1O2
セガからのXBox用は、

ジェット セット ラジオ フューチャー(仮)
ガンヴァルキリー
パンツァードラグーン最新作
セガGT2002(仮)
CRAZY TAXI NEXT
THE HOUSE OF THE DEAD 3

あああ、XBox買う気なかったんだけど、パンドラとジェットセットラジオ
が出んのかぁ………。ううう。やっぱ買うか……。
230名無しさん:2001/06/06(水) 03:00 ID:yQmrZYJw
宝くじに当たったら買うよ。
つうか、そしたらGP32も狩っちゃうぞ!
231ななし:2001/06/06(水) 03:02 ID:YP5V9evY
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983798686
XBOXもこのぐらい丈夫だったら買うかも・・・
232ナスみそ:2001/06/06(水) 03:03 ID:kPIE0wj2
>>229
もう少し考えた方が良いと思われ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 04:44 ID:FfTuC.6o
GCとX箱とをPS2とくらべてで判ったことは、日本人には先端のゲーム機は作れないと言ううこと。
234名無しさん23:2001/06/06(水) 04:56 ID:uHuCFaYY
>>233
電波さんいらっしゃい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 06:29 ID:X/7lzIUM
つーか、韓国人にまだゲームは早いでしょ。
成熟した国家になってからやってもらわないと。
236216:2001/06/06(水) 07:04 ID:WCQfKYdc
>>227
ばーか、ばーか。
Xのセガのラインナップはどう見てもアメリカ向けのラインナップだろうが。
本家アメリカではある程度は普及するだろうが
日本市場ではどのくらい普及するか未知数だから様子見してるんだよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 07:48 ID:2K33buR6
セガ、中国で開発委託・エニックス台湾企業とネット事業
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20010605eimi194505
ゲームソフト大手が中国や台湾など、アジア地域でソフト販売や開発を加速する。セガは中国のソフト会社に販売や開発業務の一部を委託するほか、エニックスは台湾企業と組んで年内にもインターネット経由でゲーム事業に乗り出す。違法コピー問題が壁となってゲーム大手はアジアでの展開に消極的だったが、世界貿易機関(WTO)加盟をにらむ中国など各国政府が著作権保護に動き出し、環境が整いつつあると判断したようだ。

セガは15日、北京にあるソフト会社、天人互動軟件技術を通じてパソコン版ゲーム「バーチャファイター2」など2作品の中国語版を発売する。年内にも10-20作品を35-65元(1元=約15円)で追加。初年度150万本の販売を目指す。

 両社は開発でも分業し、セガ製ソフトを複数のゲーム機やパソコン向けに展開する際、プログラムの移植作業を天人が一部受託する。コストを日本の5分の一程度に圧縮する。

[6月6日/日本経済新聞 朝刊]
238215:2001/06/06(水) 11:02 ID:ZZVLXT.w
>>228
ホント、そんな感じがするなぁ。
奴らが言うにはXboxは来年の秋に出るそうな。
望みが叶っても1年間は放置状態ッスな。

あとチャットでMSとの問題を聞いたら…
「不正コピーなんて、2,3年まえの話ですよ。
 MSは今の韓国を知らないだけです。」

…なんだ、お前ら。国外向けの洗脳教育でもされてるのか(ワラ
韓国がコピー大国だなんて誰でも知ってるぞ!
239名無しさん:2001/06/06(水) 12:48 ID:XkJ3Ko1c
韓国にもゲームってあったんだ。韓国人っていつも怒ってるから
何の娯楽もない国で欲求不満なのかと思っていたよ。
240名無しさん:2001/06/06(水) 13:03 ID:bGEcC8MM
ぐるぐる温泉プレ棄て版はDCとも対戦可能か。
プレ捨ての人、仲良く遊びましょう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:48 ID:Nk84PrFo
6日の日経朝刊「ゲームウォーズ2001(下)」で気になる記述を発見。

> パソコンゲームでは米国や韓国が強い。

アメリカは分かるけど……韓国? 何か出してた? 記憶にないよ。
242名無しさん:2001/06/06(水) 23:54 ID:c/pS5Fns
>>241
遊んでるだけの消費者は多いんだけどね(ワラ
243名無しさん23:2001/06/06(水) 23:55 ID:X6IRZ65E
>>242
消費はしてないけどね。
244七氏:2001/06/07(木) 00:03 ID:xs/rlOI2
>241
ログインとか見るとちゃんとゲーム作っているみたいですよ。
変わったところでは、画像が全部水墨画で書いてあるRPGとか。
でもネットカフェで人気があるのは海外ゲームらしいっす。
それに西風の何とかというゲームをファルコムがローカライズして
出してました。でも絵柄とかは日本の朴李だしね。ま、作る人は少
なくても、市場はちゃんと存在しているようです
245Mr.コパ:2001/06/07(木) 00:15 ID:0vUGqkYg
>>244 それ知ってる。やったことないけど。
ファルコムには大笑いさしてモロタよ。普通こんな事書く?

>韓国No.1RPGが遂に、日本に上陸!
5000本でヒットと呼ばれる韓国のゲーム業界において驚異の80000本を
セールス!超大作RPG『西風の狂詩曲(ラプソディ)』がついに日本に上陸!!
http://www.falcom.com/zephyr/index.html

5000本でヒット…  驚異の8万本…
笑いすぎて腹いて〜
246七氏:2001/06/07(木) 00:19 ID:xs/rlOI2
>245
日本じゃ開発費ペイできませんね。
エロゲーだってもう少し売れそうなものですが・・・・。
確かAIRが初回のみで12万本。どうするよ韓国!
247Mr.コパ:2001/06/07(木) 00:24 ID:0vUGqkYg
>約1年の歳月をかけ、シナリオ、グラフィック、システム等全ての面を
徹底的に改良。
●世界観、シナリオや地名・人名の徹底見直し。
●会話イベント時のキャラクターCGを完全描き直し。
●オリジナルには無い、「ワールドマップ」の追加作成。
●戦闘システム、バランスの徹底改良。
●インターフェースの機能およびデザインの改善。
以上、ほぼ全てにわたり変更・改良を重ね、
CD-ROM3枚組の超大作RPG『西風のラプソディ』が完成しました。

それってほとんど作り直しっつーか、もはや別のゲームでは?
248ナスみそ:2001/06/07(木) 00:31 ID:RlW1aYD6
>>244
>画像が全部水墨画で書いてあるRPGとか。
これってパソコンゲーム?
249七氏:2001/06/07(木) 00:40 ID:xs/rlOI2
>248
パソコンのゲームです。
250ナスみそ:2001/06/07(木) 00:48 ID:RlW1aYD6
>>249
へぇ、ちょっと興味あり。
タイトルは分からない?
251七氏:2001/06/07(木) 00:49 ID:xs/rlOI2
わかんないです。もう何年も前の話ですし。
252蚯蚓:2001/06/07(木) 00:59 ID:.VvJgqt6
台湾版なら「電脳水滸伝」というアドベンチャーが、全部墨絵だった。
韓国ってすごい色というイメージだけど、白黒の地味な墨絵ってあるの?
253ちょそ:2001/06/07(木) 01:09 ID:AAYAHy/o
『ダービーオーナーズクラブ オンライン』GC・X・PCで発売!!
http://www.gc-inside.com/news/20010606hitmaker.html

昨日伝えたセガ・ヒットメーカーのゲームキューブ第一弾タイトルですが、タイトルは『DERBY OWNERS CLUB(ダービーオーナーズクラブ)』だそうです。IGNにE3の発表会の際の動画も公開されているので紹介します。このゲームはオンライン対応でゲームキューブ・XBOX・PCに供給される予定です。アーケードのものの発展形になるのではと予想されます。
254Mr.コパ:2001/06/07(木) 01:32 ID:0vUGqkYg
255ナスみそ:2001/06/07(木) 01:59 ID:RlW1aYD6
>>251
そうでげすかぁ、それはチト残念。
まぁ、分かったとしてもMacじゃ無理かもね。

>>252
>韓国ってすごい色というイメージだけど、白黒の地味な墨絵ってあるの?
白黒だから墨絵って感じだけど
カラーになるとそれは水彩画のような気がしないでもない今日この頃。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 02:20 ID:f5w8MgH6
韓国で今まで一番売れたのは200万本越えたスタークラフトです
国産では40万本ほど売れたのがあります。名前忘れたけど…
人口が日本の3分の1だから、なかなか良い数字じゃないかな
6月1駐車ゲ―ム販売順位
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/06/05/20010605000011.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 03:07 ID:GUDw0Kd.
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://game.chosun.com/

<テ―マ企画>国内のゲ―ム開発の技術の水準は?
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/06/06/20010606000002.html
ネットワ―クの技術`世界的` 全体的をもっては`完成度未熟`
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 07:47 ID:yBoDtsDk
本日到着! DEMO & PATCH 〜2001年6月6日版〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010606/demo0606.htm
多人数同時参加型のオンラインRPG「Legend of Mir」のオープンβ用クライアント。ゲームの開発は、オンラインRPGに関してアメリカを凌ぐ世界最高の先進国である韓国。ファイルサイズが210MBとデカイが、IDの取得、サーバーへの接続料金など一切が無料で参加できるので、RPGファンは試してみて損はないだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 07:50 ID:yBoDtsDk
板垣伴信「GCはPS2と同等以上、Xは4,5倍だ」!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991830682

「DOA3」で「Xbox」に賭けるテクモの戦略と成算
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0106/06/an_002.html

「DOA3」は今後,「PS2」や「GAMECUBE」に移植されるのだろうか。

板垣:技術的に不可能だ。もし,移植するとなると,グラフィックを圧縮するなど,クオリティダウンしなければならなくなる。「Xbox」の売れ行きについてはいろいろ言われているが,性能については,ライバルメーカーも否定できないものを持っていることは確かだ。現行マシンの4-5倍はいくだろう。
260名無しさん:2001/06/07(木) 08:05 ID:G4PnrubA
>>259
えっと、ワープの川 `⊆´ 川と並び評されることすらある、
あの板垣の発言なんぞ何の参考にもならんと思います。
こやつの法螺吹き度は、今のゲーム業界随一。
261七氏:2001/06/07(木) 09:28 ID:xs/rlOI2
4.5倍は言い過ぎだと思う。CPUの性能比だけでいくと、確か
PS2が出たての時にPen3じゃ全然かなわないとか雑誌に書いて
あったけどね。あの話はどうなったのだろう?
でもX-boxはnVIDIAのGPUがあるから、それで挽回してるだろう。
トータルでせいぜい2倍くらいか?根拠なし!
しかし、そのハードの上でWinが動いてDirectXなんだから、
ゲームに回せる資源が減るだろうし、ハードを直接叩くような
(アセンブラとか)プログラミングは出来んだろうし、やっぱり
PS2とGCの一騎打ちだろう。
262名無しさん必死だな:2001/06/07(木) 10:04 ID:KcxlYkKY
>>261
そのnVIDIAの希望の星の筈のXGPUがアウチ!な出来という噂が・・・。
COMDEXでnVIDIA新作の統合チップnFORCEが発表されたんだけど、これがMX400コアの
XGPUと言われていて、性能が期待されていたんだよ。
使っている技術もプリフェッチメモリとかHyperTransportとか良く似ているし
nVIDIAの技術者も「大体同じと考えていい」と肯定していたし。
ところが、ベンチマークを見るとMX400の半分強、MX200と比べなきゃいけない程度
だったりするもんだから、今は「XGPUはGF3の半分なのか?!」と、E3で実機
相当のハードを展示しなかった理由が深読みされている状態。
さあ、カンコック、どう出る!nVIDIAに応援の電波を送るんだ!
263七氏:2001/06/07(木) 10:17 ID:xs/rlOI2
>>262
その話も聞いたことあります。でもnFORCAEに関してはまだ情報が混乱していて。メインメモリをグラフィック
メモリに割り当てる、二枚一組の時は128BITアクセス奇数枚の時は64BIT、ということらしいですが。
だいたい統合チップセットにそんな大した性能を与えるとは思えんし、多分リミッターがかかっているのでは?
GPUの性能だけならMX200だけでも十分大したものじゃないですか。TVで遊ぶのだから、高精彩なグラフィックは必要ないわけだし。
264ナスみそ:2001/06/07(木) 10:25 ID:NKq2CA2s
>>261
>PS2とGCの一騎打ちだろう。
オレもそう思う。
オレはハードの中身は知らないけど、グラフィックが綺麗なモノが良い
のであれば、一般ではPS2で充分だし、バウンサーだってもっと売れてても
おかしくないと思うのよね。
ところがユーザーはゲームがやりたかったのよね。
MSは果たしてそこの所を理解しているのか。
少なくても任天堂は理解していると思うのよさ。
先行発売しているPS2を、後発のGCがどれだけ迫れるか。
X-boxがこの二つののどこに食い込むのか。
競馬みたいだぁ。

あっ!韓国・・・・・えーと、ゲーム業界に影響を与えるソフトをだせるかっ!


                      出せるわきゃないよねぇ・・・
265名無しさん:2001/06/07(木) 10:48 ID:NW0nvWd6
いちおう業界人の端くれ。
とにかく一般ユーザーは、ハードの性能なんて関係ないのよ。
遊びたいゲーム、はやりのゲーム、話題のゲームが遊べるかどうかってだけ。
ゲーハー板でジャギがどうだとかPS2をいくらこきおろしても世間的には何の影響もなく売れ続けてるわけで。
任天堂の良質のゲームと、価格の低さで勝負のGCがPS2をじわじわ追いかけるって構図が一番可能性としては
高いと思うよ。PS2もすでにけっこう普及してるし、あえてわざわざXboxを買おうって一般ユーザーは少ないと
思うよ。
266七氏:2001/06/07(木) 10:56 ID:xs/rlOI2
グラフィックで言うなら、はっきりいってDreamCastでも十分。
それ以上はTVの解像度がネックになって綺麗にしてもぱっと見
では分からない。アンチエイリアスかければまた違うだろうけど。
だいたいさ、X-boxってそのスジの人が見ればすげーコピーしやすい
と思うのだよ。それに、DirectX使っているし、比較的簡単にえみゅ
が作られると俺はにらんでいる。そんなのが韓国で出回ったら
どうなるか。火を見るより明らか。結論。韓国では売れないだろう。
そういえば昔、カンコックの大学のFTPサーバーでどりきゃすの
イメージらしきものを見た覚えがあるなぁ。
267nanasisan:2001/06/07(木) 11:02 ID:LSstrb9A
どりきゃすはぷれすてよりもこぴーしやすいから、むこうではにんきがあるよ。
268七氏:2001/06/07(木) 11:12 ID:xs/rlOI2
向こうで人気があるかどうかは知りませんが、コピーの難しさ
という点で言うならDreamCastは今のところ世界一なのでは?
GDROMの完全なバックアップは不可能でしょう。例えばムービー
を削ったり、音をダウンサンプリングしたりしないといけないわけ
です。一方PSはその辺のCD焼きソフトで吸い出せばそのまま
焼けるし、MODハンドやチップやら、エミュもある。DCは本体が
ないとできない。無改造の本体でもバックアップが動く、という
点ではDCがいいですけどね。
269ナスみそ:2001/06/07(木) 11:20 ID:Kj0WXG46
ハードに詳しい人に教えてもらいたいんだけんども。
なんでX-boxってあんなにデカイの?
GCはあんなに小さいのに、って8cm DVD-RAMだからってのもあるだろうけど
それにしてもデカイよねぇ。
HDDとモデムが入ってるから?
・・・ってそんなわきゃないよね。
で、どうしてなの?
270棄て:2001/06/07(木) 11:33 ID:ugKFQX16
アメリカ人はでかいのがいいのです。
有名なエピソードを紹介しておきます。

日本人が最新のウォークマンをメリケンに自慢していました。
カセットケースサイズとほとんど同じ。
極薄のモーターを用いたウォークマンです。
メリケンは、な〜んだそんなものと。
その上、俺はもっと良いのを持っているぜ!というではありませんか。
最新のウォークマンを見せびらかしたのに、反応が期待外れです。
そして、彼が鞄から取り出したのは、初代ウォークマン。
彼は言ったのです、「どうだ、でかくていいだろう」と。
271名無しさん必死だな:2001/06/07(木) 11:34 ID:KcxlYkKY
>>263
それはXboxも同じだよ。UMA(メインメモリとグラフィックスを同居)、
4分割メモリコントローラ(32bit*4でも64bit*2でも128bit*1でも使える)だし。
万が一リミッターを掛けているとすればATiだのPowerVRだのが追い上げ
はじめている現状で呑気の極みだし、絶対にあり得ない。
ちなみに、MX200って、多分DCに負けるよ。

>>269
CPUがPentium3、グラフィックチップがnVIDIA、HDDも内蔵。これで
何ワット消費するかな、100ワットを軽くぶっちぎるんじゃない?
というわけで、Xboxのなかには発熱対策のヒートシンクとファンが
入っており、そのために空ける必要のある空間も凄くある。
ちなみに、GCの場合はファン無しで使えるぐらいに発熱も押さえている
という話、ATiのコメントでは実機もファンレスとか。
アップルのG4 cubeなんかは結構な見本じゃないかな、同じPPC&ATiだし
ファンレスだし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 11:38 ID:spOlTnsc
X−boxはゲーム機じゃねぇ。
パソコンだ。
273七氏:2001/06/07(木) 12:04 ID:xs/rlOI2
>>269
発熱だろうね。
>>271
動作周波数で差をつけていることは考えられないかな?チップセット
と統合されているならありうると思うし、nVIDIAの主要な製品は
グラフィックカードだし、外部AGPボードが売れなくなったら困る
んじゃない?あとさ、TDPと実際の消費電力を混同しているのでは?
274ななーししし:2001/06/07(木) 12:09 ID:9.kCQ8h.
ドリキャスのMIL-CD対応のものはCDからブートできます。
だから買いました。NetBSDやLinuxが動きます。でもCD-Rがないので
せっかくだからデスクリムゾンIIを一緒に買いました。
275名無しさん必死だな:2001/06/07(木) 12:42 ID:KcxlYkKY
>>273
動作周波数は初代MXとMX200が175MHz、MX400とnFORCEが200MHz。
メモリはMX200が166MHz-SDR SDRAM(1.3GB/s)、MXとMX400がDDR SDRAM(2.6GB/s)で倍の帯域。
nFORCEは220が266MHz-DDR SDRAM(2.1GB/s)、420は*2(4.2GB/s)。
で、nVIDIAが統合チップセットからグラフィックカード以外に市場を広げようとして
いたのが周知の事実で、その先陣を切るのがXboxとnFORCEだから、これで失敗すると
外部ボードが売れないより痛いはず。
やっぱりリミッタを掛ける意味も場所もないんじゃない?
消費電力は計算したわけじゃないけど、熱くなりそうという雰囲気が伝わればいいかと
思って適当に書いただけ。でも、実際には更にメモリにDVDROMドライブもファンも電源も
同じ箱の中でしょ?、やっぱりそのぐらいいっちゃうんじゃないかなあ。
276名無しさん:2001/06/07(木) 13:54 ID:NW0nvWd6
少なくともXboxが世界一熱いゲームマシンになりそうなのは間違いないという事だな。
277名無しさん:2001/06/07(木) 14:12 ID:CBefGkZo
>276
良質のジョークですね。素直に面白いです
278 :2001/06/07(木) 14:18 ID:35c5k7Mg
HOTなマシンだX-BOX! すげー!
アメリカ版PS2を手に入れてCOOL!とか言ってた奴をブッ飛ばせ!
279名無しさん:2001/06/07(木) 14:27 ID:zck9KZtg
熱暴走を起こすX-box
280nanasi:2001/06/07(木) 14:35 ID:HNEneKxQ
XBOXは中身のパーツを換えてUPGRADEできるんだよ。
だからでかいんだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい :2001/06/07(木) 14:41 ID:ESedU..s
そのうちにPCIが付き・DIMMスロットが付き・AGPが付き・・・・・・
282 :2001/06/07(木) 14:42 ID:ziH09xLo
>>275
nforceはまともにポリゴンゲームが出来るはじめての統合チップだから
売れると思うよ。
283Mr.コパ:2001/06/07(木) 19:59 ID:jBVya/tw
ぺけBOXは、
コントローラーに Ctrl Alt Del キー標準装備!
2時間に1回、目に優しい青画面に切り替え、
長時間プレイによる視力の低下を防ぐ、
人に優しい画期的なゲームマシンです。
284Mr.コパ:2001/06/07(木) 20:01 ID:jBVya/tw
WINDOWS保護エラーが発生しました
285裸足@仕事ちう:2001/06/07(木) 20:03 ID:mm4Hknlg
システムがビジー状態になっています
286名無し:2001/06/07(木) 20:05 ID:Enh/0dAU
メモリ保護違反が発生しました。
アプリケーションを終了します。 
287名無し:2001/06/07(木) 20:11 ID:KcxlYkKY
>>283-286
「これはイルボンの卑劣な罠ニダ!
 市場を独占して我々を追い出すための仕掛けニダ!
 補償ニダ!賠償ニダ!」
とかなるのかな・・・。
Xboxの処理落ちも米国・日本が優先されるのも、日本の謀略とか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:37 ID:YjDolh6g
あれ?CE機じゃないの?
ま、ここに来る連中みたいにブラウザの窓あけまくって、ページャ
立てて、チャットしながらナップとリゲット廻してる訳じゃないから
フリーズはしにくいんじゃないかな。つーか俺だけか(w
289七氏:2001/06/07(木) 20:57 ID:xs/rlOI2
CE機ですが、DreamCastで結局WinCE系のAPIが使われなかった
ことを考えると、あまり期待できません。ソフトの作りやすさ
では一日の長があるかもしれませんけど、速度とかが犠牲に
なるんじゃね・・・。
290ナスみそ:2001/06/07(木) 23:47 ID:HL6xMS2E
>>270
なんか、それって分かる気がする。(w

>>273
そうかぁ、ホントにパソコンだね。
つーかPS2とその部分で張り合ってたりして。

>>280
それってマジ?
オレ、それは知らなかったなぁ。
291名無しさん:2001/06/08(金) 01:20 ID:UG5DF.02
なるほどXboxがPCに近いことが理解できました。
しかし、そんな筐体で家庭用ゲーム機に攻勢をかける戦略の意図が、
ますますわからなくなりもうした。

どこの企業でも販売の拠点は自国のはず。
アメーは日本よりPCの普及は進んでいるんだから
従来を世襲してPC用ゲームを製作すればいいのでは。
PCの購入できない貧困層(?)が狙い?
PCになじめない低年齢層が狙い?
それともロイヤリティが狙い?
292 :2001/06/08(金) 01:29 ID:xVq5iULI
>>291
リビングの位置を狙うというのはパソコンの家電化で
重要かと。
293七氏:2001/06/08(金) 01:48 ID:dwSLGhcg
SET TOP BOXの座を狙っているんです。
例えば家電管理ですとか、テレビのインターネット端末化等々。
INTEL、Microsoftは両者ともそれを推進してきた。PS2が、
DVD再生とか、USB端子、IEEE1946端などを備えており、
ゲーマーだけでなく一般家庭にまで入り込んできたことに
脅威を感じてのX-box参入ですな。ただ、韓国にはそんな上等
なモノは必要ないですな。PICOで十分。
294 :2001/06/08(金) 01:59 ID:xVq5iULI
ビデオや電話やFAXなどを統合した地位を狙ってます。
295名無しさん:2001/06/08(金) 02:06 ID:UG5DF.02
>>292-294
そうなんですか。

たしかにそういう時代が来るでしょうね。
でもそれだとPS2でもXboxでもまだ役不足じゃないですか?
規格も統一されたわけでもないし。
とりあえず実績作りだと捕らえていいのでしょうか。
296 :2001/06/08(金) 02:11 ID:xVq5iULI
>>295
とりあえず、地元のCATV会社と組めばビデオや
簡易インターネットセットアップボックスには
充分かと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 05:16 ID:rkCZRBr2
向こうで人気があるかどうかは知りませんが、コピーの難しさ
という点で言うならDreamCastは今のところ世界一なのでは?

95 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/06/08(金) 02:51
え?
DCのソフトなんて新品で買うの?
その辺にロムイメージがごろごろウプされてんじゃん
ちょっとネットまわってみ?
298名無しさん:2001/06/08(金) 05:57 ID:0cKmu/iM
規格は、IPv6で行くんでしょう。って、違うか。

家庭内のエンターテイメント規格を狙ってるんでしょう。
で、役不足なのは確かなのですが、デファクトスタンダードを
獲得することが至上命題ですから、得られれば「次」で。。。
という感じでしょう。

SCEは、キーを押さえる事で、米国政府が介入しないように、
大手と提携してますね。IBM、AOL、シスコなど。
299 :2001/06/08(金) 06:58 ID:pMHg.Two
セガは何時まで日陰者でいるつもりなんだろ。
PS2かGCでソフトだせばいいのにね。Xboxなんぞ捨ててさ(w
どんなに面白いゲーム作っても誰も遊んでくれないんじゃあ悲しいよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:54 ID:E8/8Mb6M
X-BOXは各種Windows用ウィルスも動作します
…ってシャレにならないかもなぁ。
301七氏:2001/06/08(金) 22:18 ID:dwSLGhcg
それだったら、その他のWindowsアプリも動作する可能性も出てきて
しまう。絶対にありえないと思う。
でも、移植は簡単そう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:40 ID:8c2pY1fM
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010607/demo0607.htm
オンラインRPG】
The Legend of Mir [88MB]

開発/発売元 Game Network

 6月6日版で紹介したオンラインRPG「The Legend of Mir」のTrailer Movie。約6分の超大なもので見応え十分。CGクオリティもかなり高い。

 ムービーに登場するキャラクタたちは、プレーヤーキャラクタとは似ているが少し異なるようで、ムービーでは彼らの活躍がたっぷり見られる。ところどころ「Final Fantasy VIII」のオープニングムービーに似通った部分も見られるが、顔の表情の付け方は柔らかく丁寧で、ムービーのラストに向かって収束していく見せ方もうまい。

(C) 1999-2001 Game Network Game Channel S.p.A. - A

ダウンロードはこちら(Game Network)


【スクリーンショット】

キャラクタの顔立ちはまるきり韓国人だが、男性キャラの髪型を除けば特に違和感はない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:18 ID:SDfX2hfI
http://www.gc-inside.com/news/20010609ati.html
ゲームキューブのグラフィックスチップ、フリッパーを開発したATIへのインタビューがtheGIA.comに掲載されています。設計する際に第一に考えたのは簡単にハイパフォーマンスを実現できるようにという事だそうです。プレイステーション2のアーキテクチャーには大きな問題がある、それは開発をより難しくした事だ。などなど興味深い事が沢山かかれています。

GIA:
ゲームキューブ用のグラフィックスチップを設計する際に、第1に考えたものは何ですか。

ATI
私たちは主要な顧客として開発者に関して考えました。私たちは、特に、アメリカの任天堂と開発者と仕事をしてゲームキューブに3年を過ごしニーズおよびそれらが直面する問題を理解しようとしました。 第一は増加する開発コストです。ゲームキューブはとてもハイパフォーヘマンスです、それは逃げ口上の多い設計ではなく非常に清潔なものです。私たちはハイパフォーヘマンスを達成するのに高いレベルを要求しませんでした。

Source:
Interview with Greg Buchner(thegia.com)
http://www.thegia.com/features/f010606.html
304名無しさん:2001/06/12(火) 11:37 ID:u/nmUcfU
韓国は徹底的に日本製の家庭用ゲーム機を締め出して
PC主導で行きたいらしいね。
305名無しさん:2001/06/12(火) 12:42 ID:9F5RJZjM
締め出す以前に
韓国ではゲーム機売りません
こぴられるだけだし

そんなこという自体が自意識過剰>カンコック
306名無しさん:2001/06/12(火) 12:48 ID:vXEu1I6Y
韓国って例の生首ゲームの他に何かめぼしいのありました?
スタークラフトはアメリカのゲームだし
307 :2001/06/12(火) 14:08 ID:6QIDWIzA
ウリナラには浣腸ゲームが有るニダ
308名無しさん:2001/06/12(火) 14:57 ID:esSIwlGU
>>304
いや、締め出すもなにも、日本のコンシューマ機は韓国市場への進出を避けてるのですが・・・
309さげ:2001/06/12(火) 15:00 ID:eCBvklXg
XBOXにLINUXをインストール
310名無しさん:2001/06/12(火) 15:40 ID:4S7S6hbc
>>308
サムスンブランドのセガサターンがあったはず。
って、これももしかしてあの国と関わると負けるの法則ですか?
311名無しさん:2001/06/12(火) 16:08 ID:u/nmUcfU
>>308
なんで?
DCとか携帯用ゲーム機のカートリッジはコピーできないんでしょ?
312:2001/06/12(火) 17:11 ID:1ow0V3g2
任天堂がドンキーコングのROMを韓国に委託生産をしていたけど
勝ってに余分生産して輸出したて大問題になった事件を記憶してますが・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/13(水) 00:48 ID:7wpFqp4w
>>310
サムスンは3DOもやってたそうです(藁
314>313:2001/06/13(水) 01:08 ID:6/kDTUzA
ワラタ
いや俺もそれが気になってたんだヨ。やっぱしネ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 05:38 ID:2k/ehWYQ
6月2駐車ゲ―ム販売順位 1から20位まで
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://game.chosun.com/
ジュラシック原始前2、ハヤンマウムバックグ、チァンググヌンモッマルリョ4、
キングドムアンダ―パ―で、アックティユロス、千年の神話、トラックシティ―、
イムジンロック2+-朝鮮の反撃、創世記前3パ―ト2、韓国プロ野球2001、
カモンベビ―、これらが韓国製のゲームみたいですね。
316.:2001/06/14(木) 05:56 ID:fQvyvIEw
DCはコピーできるよ。
携帯機はしらないけどスーファミとか出てたんだから
出来るんじゃない?
それと日本のゲームソフトは輸入禁止でしょ?

コンシューマはハードを赤で売ってソフトで回収するっていう
方式だから韓国じゃちょっとね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 06:03 ID:JDruTds.
http://trans.myplan.co.kr/webtrans/ktjs/kjtran.cgi?url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200106/200106110430.html
信長の野望は発売中止になったそうです
身の丈の野望` 国内の発売の取り消し

コエイコリアが6月発売の予定だった日本のコエイサのゲ―ム`身の丈の野望`の国内の発売を取り消すと11日明かした。

コエイコリアツックは"`身の丈の野望` 国内の発売をためにハングル化を進行して来たが、内部事情で人海発売を取り消す”としながらのゲ―マ―たちにりんごの意を伝えた。

`身の丈の野望`は16世紀日本の戦国時代を背景で日本列島54吸物135誠意制覇を目標で一つの群雄(群雄)の野望を描いた作品.信長,ダケダシンケン等1,300人以上の長寿たちが登場するゲ―ムだ。

[ゲ―ム朝鮮イムヒョンウの記者の
318名無し東シナ海:2001/06/14(木) 06:46 ID:aYGFaWG6
「身の丈の野望」???
そうか! 身の丈⇒身長⇒信長 なんだ。
319 :2001/06/14(木) 07:21 ID:zQxnwLuI
>>316
やっぱり韓国の輸入禁止措置とコピー文化のせいで
日本のゲーム産業が参入できないんだ?
320名無しさん:2001/06/14(木) 07:32 ID:l720.Tjs
それよりXBOXって韓国で発売計画あるんですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 07:49 ID:rU43iupY
韓国の日本製ゲームの輸入は
パソコンゲームは ○
アーケドも ○
家庭用のコンソールは ×
322名無し:2001/06/14(木) 07:53 ID:hC5hvkOc
>>320  ゲーハー板からのコピペ
韓国でも販売されるみたいよ。

ソウルゲームエクスポでXbox国内(局内)はじめの試演
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.chosun.com/w21data/html/news/200106/200106040434.html
来る21日から4日間ヨイ島ソウル貿易展示場で開かれる`ソウルゲームエクスポ`展示会にマイクロソフトの次世代ビデオゲーム機Xboxが国内(局内)に初めて試演される。

今回の展示会を志願する情報通信部傘下(山河)団体である韓国先端ゲーム産業協会(会長朴映画(栄華))は行事(行使)中開かれる技術ゼミナーにXboxが国内(局内)に試演されると4日明らかにした。
323七氏:2001/06/14(木) 09:47 ID:084UEZsI
MS終わったな。カンコックに骨までしゃぶられるといい。
俺ら日本人の苦労がわかるだろ。あいつら相手にした時点
で負け決定。
324名無しさん@:2001/06/14(木) 10:18 ID:cusO31OE
取りあえず、ハッキリ理解させるために韓国製コピーソフトを
買いましょう。
間違ってもMSにロイヤリティーが入るような正規品を買わない
ように。(藁
それにしてもMSは、韓国がまともな商売相手になると思って
いるのかな。
あっそうか、これを機会に締め上げるつもりなのかも。(藁
325七氏:2001/06/14(木) 10:48 ID:084UEZsI
>取りあえず、ハッキリ理解させるために韓国製コピーソフトを
買いましょう。
悪人に儲けさせるのはいやだなぁ。それよかMSが韓国政府に
圧力かけてくれた方がうれしいです。不正コピー市場が
つぶれれば、ほら、新しい市場が出来ていい感じ。
前向きにいこう。日本の良質ゲームにかかれば韓国ゲーム
なんぞ屁のようなもんです。
326:2001/06/14(木) 12:09 ID:3swVJHgU
「日本のゲーム業界を脅かしつつある韓国」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991796013&st=399&to=401
327名無しさん:2001/06/14(木) 12:18 ID:eWByXKtw
韓国は、コピー商品が氾濫しまくっているわけだし、著作権に
対する認識も、世界最低ランクだ。そんなところで、どんなに
すばらしいゲームを作ったとしても、結局、商売にならならい
だろうよ。商売にならんということは、人も会社も育たない。

ところでIT大国を名乗る犬韓民国は、MSからWindows系OSを正規
に何パッケージ買ってるんだ?マシーンの台数に比べて、販売さ
れたパッケージ数が、絶対に合致していないと思うんだけど。
328ネットペテン師@ライター:2001/06/14(木) 12:57 ID:JH5fmdco
>>326
そのスレのE3さんが言及している「Game Infinity」は韓国の文化観光部
傘下のゲーム振興財団。韓国産ゲームの海外輸出支援などが業務。

ややこしいのは、情報通信部傘下にもゲーム振興団体があり、韓国での予
算配分からすると、情報通信部>文化観光部なのだそうだ。省庁どうしの
縄張り争いはいずこも同じ。
329 :2001/06/14(木) 13:06 ID:C.t6cqpI
・・・
330名無しさん:2001/06/14(木) 13:08 ID:IcESTsNs
>>328
党争起こしてまたわやくちゃになるに一票
331俺のIDどうよ:2001/06/14(木) 14:13 ID:XbBXMsVA
 
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:47 ID:Tqu4DxuI
333フッド:2001/06/15(金) 08:09 ID:I9RNH6M2
あげ
334はげ:2001/06/15(金) 09:57 ID:XbYoR21c
XBOX開発の責任者がソニー出身の日本人であることを韓国人が
知ったらキムチを一びん嫉け食いするに10円。
335でじこ:2001/06/15(金) 10:06 ID:0H887sKw
奴らと組んだら負けるんだよ。。。分かってるのかな?ゲイつぁんは
336姦コック:2001/06/15(金) 10:17 ID:roIaU0EM

ゲイツちゃんだって韓国と組んでる気なんかないよ。
チョンが勝手に同盟だと思ってるだけだろ。
強いていうなら、WW2に連合国の一員として参戦した
韓国光復軍みたいなもんだろ。
337名無しさん:2001/06/15(金) 10:23 ID:XVdBvrB6
韓国は本当に馬鹿だなぁ…(藁)
338名無しさん:2001/06/15(金) 10:29 ID:XVdBvrB6
ついで言うと、この前韓国人はこう言ってました。
「日本より優秀な人材、及び学校がある韓国は日本なんか目じゃない」
…待てよ?その優秀な韓国に勝ってる僕らは、人間として素晴らしいと言う事なんですね(藁)
基本的な所から違うんですね、韓国とは。言ってる事から馬鹿丸出しですもんね(藁)
逆を言うと、韓国人は基本的な所からダメな、低脳キティなんすね。よく分かりましたよ(腹痛)
339名無しさん :2001/06/15(金) 10:50 ID:tGvWXQZ2
しかし、チョソがこんなに持ち上げるハードが日本で当たったら
鬱だな。いや絶対売れないだろって言う人もいるけれどゲーハー板
とか見た限りでは予想以上に歓迎されているようだし・・
340はげ:2001/06/15(金) 10:54 ID:XbYoR21c
PS2を韓国で発売禁止にしたからうらんでるんだろ。
韓国人がソニー版でせっせとPS2たたきしてるぞ。
341七氏:2001/06/15(金) 12:08 ID:limjDhlk
>>339
日本でX-boxを待ち望んでいる連中はきわめて少数派です。
PCゲームが好きな連中はX-boxも好きになるでしょう。
PCゲームは売れ筋のほとんどが、Doomに起源をもつ3D
アクションシューティングと、コマンド&コンカーに代表される
ストラテジーですが、はっきり言って一般受けはしないやつです。
X-boxでハードが固定されれば現在の、ハードの性能で勝敗が決まる
ような状況から腕一本で勝負できるようになるので、それを期待
してるんじゃないですかね。あと、他の会社から新機軸の3D
アクションシューティングとかストラテジーが出るかもしれないし。
3427c:2001/06/15(金) 12:17 ID:M.H9DC/Y
売れるんじゃないの?X-Box
でも、売れても姦コックのゲーム業界が潤うとは限らない
逆にアメリカさんの良質でオリジナリティ(←ここ大事)のあるゲームが
大量にコピー(←ここも大事)で出まわり、業界大崩って事もありえる
最終的にMSが姦コックから撤退したりして
343名無しさん:2001/06/15(金) 12:41 ID:VSE4AMUM
>>340
ホントだね・・ソニー板は在日率高そうだ
例えばこのスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=991450706&ls=50

名前:It's@名無しさん 投稿日:2001/06/04(月) 11:43
日曜のテレ朝のレポートで韓国レポートやってたけど
サムソン、超優良企業じゃん。
利益率がソニーの云十倍の構造。
将来、ほんとにあり得るかも‥思った。

名前:It's@名無しさん 投稿日:2001/06/04(月) 12:13
>>26
つい三年ほど前は破産状態だったとはおもえませんね。
韓国は、IMF管理下におかれてから、財閥解体が進んで、ようやく
回復してきてますから。
まあ、無能の代名詞となった、国会議員、クズの象徴、省庁高級官僚
の似非エリートのために、いまだ不況の出口も見えない日本より状況
は明るいでしょうね。

アンチソニーはソニーを叩いてくれるのならチョソでも全く構わん模様
344名無しさん:2001/06/15(金) 13:01 ID:e7d9sdhY
345ニュース速報板より:2001/06/15(金) 16:15 ID:NYDU0wFA
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.etimesi.com/news/detail.html?id=200106140019
今日のあちらの電子新聞の機械翻訳、読んでみそ。

韓国の特許庁はコナミのDDRに関する特許権を認めず却下しました。
よって先日の裁判のコナミ勝訴は意味を持たなくなりました。
346もやもや病:2001/06/15(金) 16:29 ID:N.iTx1kw
こんな特許庁を持つ国に、XBOXが発売できるか?
MSのひと見てるかな?
347七氏:2001/06/15(金) 16:34 ID:limjDhlk
>>345
やってくれるぜカンコック!
348.:2001/06/15(金) 16:35 ID:w.TnFFVk
>>343
いや、それは在日と関係ないと思うよ。
あのテレ朝の番組見ればサムソンが優良企業だと思っても
仕方ないよ。

あとPS2叩きもちゃんとした理由があるよ。
349もやもや病:2001/06/15(金) 16:42 ID:N.iTx1kw
>>348
テレ朝の番組って何?
350.:2001/06/15(金) 17:01 ID:w.TnFFVk
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 05:00 ID:4TYlyM7Y
352 :2001/06/16(土) 05:52 ID:gfV1dSvk
セガが撤退すれば、X-boxはやばいでしょ。
アンチソニーの大部分はセガ信者なんだし。
353名無しさん:2001/06/16(土) 06:10 ID:7TN1wdR.
AOEをプレステ2で発売して、ROR、AOK、AOCをX-BOXで発売さ
れたら、PS2やばい。

エニックスで今テストしてるクソゲーをPS2で発売して、UOをX-BOXで
発売したらPS2死ぬ。
354名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 06:16 ID:js0XyDI.
いいじゃんソニー創った盛田は元朝鮮系なんだし
X-Boxが勝ったほうがこことしては喜ばしいことなんじゃないか?
355名無しさん:2001/06/16(土) 06:17 ID:shvKVhHI
UOてアカ持続させるのめんどくない?
大人はともかくクレジットカードもってない子供がUOにはまるとはおもえん。
356名無しさん:2001/06/16(土) 06:42 ID:7TN1wdR.
UOは月1200円ぐらいじゃないかな。PCショップでクーポンが売ってるし
他のゲームするより安い。
今週テストが始まったエニックスのネットゲームは、すでに直しようのな
いクソゲーであることが判明。
しょうぶあり。


>354
盛田、元朝鮮系って根拠なかったはず。
357名無しさんニダ@お腹いっぱいニダ。:2001/06/16(土) 06:49 ID:80QH4dBc
>>354
ビル・ゲイツも朝鮮系ニダ。
358名無しさん:2001/06/16(土) 06:53 ID:shvKVhHI
>>356
そのクーポンがまた・・・売ってない・・・
売ってないというか、近くにない!コンビニ売りしないとだめだよアレ。
359むー:2001/06/16(土) 08:18 ID:/C6O281I
別にネットゲーだけ遊びたいわけではないので、通信機能を売りにされ
ても買う気はないなぁ。
MSの通信ゲームならPCで遊べるし…
ハードとして重要なのはいろんな種類のゲームを遊べることであって、
何か一つを売りにすることは、その他の人を排除するだけでハードの
利益にならないと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:20 ID:G24HZ7Zw
ま、坊主にくけりゃ袈裟までにくいつーのはやめましょ。
XBOX見守ってあげましょう。朝鮮人がXBOXの
成功と自分の成功を重ね合わせるのは不思議ですがね。
Win用でフリーにしても商品にしてもメジャーな朝鮮
製ソフトなど存在すらしないのに。
361七氏:2001/06/16(土) 10:30 ID:pm4TBIDY
>>353
例えROR、AOK、AOCをX-boxで発売したとしても、決してキラーソフトには
なりません。あれが好きなのはコアなゲーマーだけです。1プレイに時間が
かかって、ルールが複雑で、対戦でないと面白さ半減では、ライトゲーマー
には受けないでしょうね。UOもPKを何とかしてちょくちょくゲームバランス
が変わるのをやめないとすぐに客は離れるでしょうね。コンシューマーの
プレイヤーはPCのプレイヤーと違ってあまり我慢強くありません。
362 :2001/06/16(土) 13:38 ID:2cpXRTR6
おそらくFF]の発売でPS2の勝利となるでしょう。これが現実。
363名無しさん:2001/06/16(土) 13:43 ID:u35wizrQ
UOたしかにおもしろいけどね。
えらく膨大な時間が必要だから止めちゃった。
364七氏:2001/06/16(土) 14:02 ID:pm4TBIDY
>>362
同意。なんだかんだいってFF]は楽しみです。
365名無しさんニダ in UO:2001/06/16(土) 14:33 ID:nNQLOfi6
>>364
UOみたく多人数でやる戦争と、家の内装ができるんなら移るかもしれない。
が、どうもスクウェアのゲームのルールを作る能力には不安があるな。

ところで、この板の住人で俺以外にUOのアリラン遠征に参加してる人いない?
メインサーバHokutoなんだよ…
366七氏:2001/06/16(土) 14:46 ID:pm4TBIDY
>>365
ネットゲームになるのは]Tからです。
昨今のRPGはミニゲームに凝る傾向があるので家の内装とか
あるかもしれませんね。家が持てるかどうかも未だ謎ですが。
カンコックのネットゲーム上での評判てどう?俺はあまり良い噂
聞かないけど。
367(´ー`)y-=┛~~ :2001/06/16(土) 15:10 ID:wVullByY
タダでできるベータ版の間は、良く遊んでるよ。
結局ネットゲーって参加人数が多くないと面白くないから。
有料になってからはやる気しない(笑)
Lineageってゲームもあったが、無料の時はちょっとやった。
368(´ー`)y-=┛~~ :2001/06/16(土) 15:11 ID:wVullByY
Legend of Mir[βテストォォォォォ!!]
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=991787452

あたりは無料だよ。今のところ。
369七氏:2001/06/16(土) 15:15 ID:pm4TBIDY
いや、ネットゲームに参加しているカンコックの行状はどうかな?
という意味です。言葉足らずで申し訳ない。
370名無しさんニダinUO:2001/06/16(土) 15:31 ID:nNQLOfi6
>>366
Ahhhhh…そうだった、確か漁師のヤツだ、>FFX。

>>369
所構わずハングルで喋る。コレに尽きるかな。とにかくハングル。
英語で話し掛けてもハングルで返してくる。わかんねぇんだよ、こっちは!!(w
371(´ー`)y-=┛~~ :2001/06/16(土) 15:42 ID:wVullByY
>>370
あれ?結構オレが話しかけたら英語で返答してきたことが多かった
が>コリアン

・・・つーか、実はネットゲーでは日本人も結構ウザがられてん
だよね。みんな英語で話ししているのに、ローマ字日本語でところ
構わずしゃべるから。

そういう意味で、語学力の不足は日本・韓国共通の課題だ(笑)。
372名無しさん:2001/06/16(土) 18:48 ID:GJfe4evg
もとから買う気なぞなかったが
彼の国が参入するんじゃあ
XBOXは駄目じゃ・・・
373名無しさん:2001/06/16(土) 18:51 ID:XY.9CsNA
XBOXでエロゲー出せば売れる事間違いなし。
374名無しさん23:2001/06/16(土) 18:56 ID:50xkn5x2
>>373
心配せんでも、パソコンのエロげーができるエミュレータが出ることでしょう。
3757c:2001/06/16(土) 18:59 ID:gIiZF6HQ
XBOX上で動くプレステエミュが出たら買う
(プレステ持ってないし(藁))
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:00 ID:sg2Y923A
>>374
そしてM$が取り締まる・・・
377名無しさん:2001/06/16(土) 22:15 ID:ra9hlUt.
まあ、カンコックも頑張って、日本のゲーム会社のようにビルゲイツが直接ゲーム制作を依頼しにくる
くらいになってよね。
378(´ー`)y-=┛~~ :2001/06/17(日) 07:59 ID:7KBXggHo
確かXBOXってエロゲーでるのでは?ゲーム・ハード板で
書き込みあったような。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 08:02 ID:iMdlZg16
>>378
エロゲ系はMSが承認しない方針だったような・・・
380名無しさん:2001/06/17(日) 10:50 ID:uVyCUtMA
韓国と組んだら負ける法則だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 11:34 ID:YOujiqVA
イルボンは、ゲームアニメの宗主国である。
朝貢は無いの?
382七氏:2001/06/17(日) 11:34 ID:/z/C97Bg
韓国とは組んではいません。勝手にカンコックがMS(X-box)を味方だと
勘違いしているだけ。実際は相手にされていないのでは?
3837c:2001/06/17(日) 11:39 ID:yOFiaF8Y
姦コックで売るだけで「姦コックと組んでる」と思われたらMSも良い迷惑
X-boxいくら世界で売れても、パクリとコピーだらけの姦コック産ゲーム
なんか売れない
自分の国でも売れないんじゃないか?どうせ、金色のCDで露天で売ら
れるんだから
384名無しさん:2001/06/17(日) 15:12 ID:AhJt4fiI
所詮、チョン君には日本のテクノロジーのパクリはできても抜くことは
でけへんでしょ)ぷぷ

物真似をしてまるで自分で発明したように振舞う虚言民族)ぷ
385名無しさん:2001/06/17(日) 16:59 ID:RLc95XLQ
今までチョンと組んで成功した起業や国家はない
蒙古もしかり。 ま、呪われた民族よ所詮は;;;ブスが開きなって性格は
悪いのと一緒。美人みたいに健康的な発想は出来ないし、人を恨んで自分を省みない
チョン人は劣等感を一生背負って生きる民
38667:2001/06/17(日) 19:23 ID:/bmjmxGA
Xはなぁ
かうかなぁ
387名無しさん:2001/06/17(日) 19:54 ID:oUwYiH9k
3DOよりは絶対マシだろうから俺は買うぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 19:55 ID:mLngVsN6
ハードをやらないことで、これだけの巨大企業を築いたのに、いまさら・・・
MSの落日の始まりか?
389名無しさんWBS:2001/06/17(日) 21:22 ID:hS/9rtqY
>>388
Xboxの展開費など、ゲイツちゃんには「はした金」らしいぞ。
どうも今のMSは金の使い道に困ってるフシがあるらしいぞ。
3907c:2001/06/17(日) 21:58 ID:yOFiaF8Y
>>389
売れてる本数が異常だからねぇ…
391名無しさん:2001/06/19(火) 08:31 ID:CMxktDRw
ゲーム業界・ハード板の同一内容スレ

▲▼XBOXに熱狂する韓国ゲーム業界▼▲
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992036556
392名無しさん:2001/06/20(水) 02:07 ID:7a1kFH1o
>>391
一応こっちがオリジナルみたいです
ゲーハー板のほうが盛り上がっていますが・・・
393 :2001/06/20(水) 02:28 ID:R9pbyIIM
>>392
なんかとんでも君が居るみたいですね…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 02:31 ID:sjCnUaE6
>>391
慰安婦問題やら韓国併合の問題点やら…なんか日本が悪いんだそうだ(藁
395名無しさん:2001/06/20(水) 03:14 ID:/P3Ci4NE
XBOXでPS2とGQが動くなら買ってもいい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 03:20 ID:Wo3DEhjU
あの、ゲーハー板の出川って何?
向こうでは聞くのがこわくって……
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/20(水) 03:42 ID:vFr7UfTw
>>396
出川=Playstation2

出川哲朗が何かの番組にPS2のロゴの入った服を着て出演し、
盛んにPS2をヨイショ?していたから

だった気がする
違ってたらスマソ
398名無し:2001/06/20(水) 04:40 ID:ST.Du2XY
ゲーハー板って韓国寄りの意見が多いような・・・
楽しいゲームができればそれでイイって意見なのかもね
399ななし:2001/06/20(水) 05:21 ID:givVbqKk
日本ももっと洋ゲーやらなきゃ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 08:11 ID:LPyW0hf2
洋ゲーもジャンルの幅が広くてオモシロけりゃいいんだが、
現時点ではコアなゲーマーしかやらないようなゲームしか入ってこないところが問題。
ライトな一般層ゲーマーに支持されるような洋ゲーが出て欲しいところ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 08:18 ID:HBacr2zk
一般層に支持されるゲームは国内産だけで飽和してる。
洋ゲーはその隙間のジャンルが輸入されてるだけだよ。
外国産ゲームがメインストリームにはなり得ないよ。
402むー:2001/06/20(水) 08:41 ID:hQuWidlg
>>398
マニアってのは普通の人が眼をつけないようなマイナーなものを好むし、そういう物
を選んでいる自分に優越感を感じているから…
少し前はセガマニアだったのがそっちの方(X箱)に流れています。
つまりはその方面の人たちが指示する限り、メインストリームにはなりえない。
403寒酷:2001/06/20(水) 10:00 ID:A1ze7W7Q
http://www.ai.wakwak.com/~pusai/tmtop01.htm

韓国ゲーム業界なんてこの程度よ。
404爆笑:2001/06/20(水) 10:30 ID:lmxs1hIk
>>403
ぎゃははっはっはhっははっはっははっははhっはっはhh

彼奴等のセンスは人知を超えてるな(プクク

腹iteeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!1111
405すっげー:2001/06/20(水) 11:02 ID:QnqH3FiM
>>403
先行者のページ並みにおもろいYO!
406名無し:2001/06/20(水) 12:12 ID:PZpusOIo
生首ゲーがXBOXに移植されたら、少数だけどXBOX買う奴がいるかも
しれんな(藁) でもこのゲームってエロじゃないけど18禁?
407名無しさん:2001/06/20(水) 12:15 ID:ruVYA2gc
あ〜、俺netomoで韓国人に生首ゲーについて聞いたら、
全然知らない様子だったよ。

アレは知りながらシラばっくれていたのだろーか?
408名無しさん:2001/06/20(水) 12:34 ID:GGh61IcA
むこうのゲーム事情は知らないが生首ゲームは特殊な事例じゃないかね。
日本でいうセングラとかデスクリムゾンのように。
409名無し3:2001/06/20(水) 12:50 ID:Gk8CocyU
>>408
>デスクリムゾン

懐かしいゲームだな。友達が普段ゲームやらないオレに「これは
やっておけ」と貸してくれて、やってみると大爆笑の嵐だった。
よく勘違いした奴がクソゲーをみて「こんなんだったらオレにも
作れるぜ」とか言うが、この時はマジで「(プログラム限定だけ
ど)これだったらオレにも作れるよ……」と思った。
410名無しさん:2001/06/20(水) 13:09 ID:AP7yafg.
>>409
 確かにあれの酷い出来は認めざるを得ないんだが、
自分はむしろエンジンやSS(PSも?)で出てた
女が出てりゃそれでいい、ってゲームの方が嫌だったな。
 ギャルゲでもゲームの本質をしっかり考えて作ってる
奴もあるんだけどね。

 ちなみにデスはやりこめば実は結構面白いです。
敵の出現位置を正確に覚え片っ端から撃って行く、って。

 でもやっぱ一番嫌なのは、人から評判聞いただけでそのゲームを
”ダメ”としてしまう人間。
・・・なんて言うのは自分がセガオタだからでしょうか?
そんな自分が期待してるハードの順番。
XBOX(新クレタクにJSR、パンドラ!!)>GC(PSO)>PS2
(VF4とかチャンネル5とか一般向けって印象)

 ってところ。スレ違いなんでさげ。
411奸刻苦:2001/06/20(水) 17:24 ID:D6IVYieA
ageとくね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 06:06 ID:ynOweUms
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 06:20 ID:AkwR9atU
三局地8ゲームプレーしてみるだろうか?
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://211.62.38.43/technote/read.cgi?board=news&y_number=1205&nnew=2

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://211.62.38.43/technote/main.cgi?board=news
「ミュー」ゲームエクスポ2001で妖精キャラクター最初公開
ウィザドソフト、ジュラ起源市前(全)2ヨーロッパ圏輸出
「ポレスティアの話」ベータテスターPC部屋(発)募集
「リジェンドオブマイトアンドマジック」現地伐採すること(発売)
リニであって香港進出
「熱血強豪」伐採すること(発売)記念、ヤンゼヒョン作家サインフェ開催
プロゲイマ、無限個性(開城)時代宣言
「マイクロソフトフライトシミュレーター2002」スクリンシャッ公開
「ジポス3」で実行した「ジャイアント」スクリンシャッ
「アナクロノックス」バルメイル確定
「ディアブルで2」1.08パッチ公開と「Asia3」レルルム新設 レドムン、モバイルゲームでも出た
E3語ワードと呼ばれる2001ゲーム批評家賞には..
土(送り仮名)であるからホクス番組スケーター3」ゲーム動画映像公開
ポサ2オンライン」プレーも中失神
414名無しさん:2001/06/21(木) 06:36 ID:GqSsdDCk
ヤフーbbで常時接続2000円だ。
415:2001/06/21(木) 07:10 ID:TuNosnPA
なんか掲示板みるとディアブロ2に対してやたら怒ってるんだけど
なんかあったんだろうか
416ああ:2001/06/21(木) 07:13 ID:pFSfiZho
そうそう俺もチャットで絡まれた。
何のことか分らなかったけど
417:2001/06/21(木) 07:35 ID:TuNosnPA
絡まれた?
日本絡みなのかな・・・・
418名無しさん:2001/06/21(木) 07:46 ID:w75Mk46E
ディアブロの日本ギルドと韓国ギルドの対決で日本ギルド
が勝ったのさ。それでひがんでるんだろ。哀れな奴ら。
419ニダニダ:2001/06/21(木) 08:26 ID:tYPdQvTk
>>418
詳細を教えて下さい。お願いします。
420七氏:2001/06/21(木) 09:18 ID:d/Y0qx7A
>>418
俺も詳細キボーン。
ディアブロのことよくしらんけど、ウルティマみたいに戦争
でもやったの?
421名無しさん:2001/06/21(木) 09:36 ID:2vzoywRQ
なんで韓国人がディアブロで負けて怒るんだ?
韓国で作られたゲームでもないのに。
422ななし:2001/06/21(木) 09:37 ID:QroWJnLs
ディアブロはチート野郎がたくさんいるのに、そいつらは正々堂々と
戦ったんだね。そこは評価w
4237c:2001/06/21(木) 09:41 ID:icY9QigQ
>>422
チートした上で、負けたんじゃないか?チョンは(藁
424七氏:2001/06/21(木) 10:26 ID:d/Y0qx7A
>>423
っつーことは日本勢はそれよりさらに極悪なチートをかました
ということ?
425ななし:2001/06/21(木) 10:39 ID:QroWJnLs
チートかそうじゃないかくらい分かるでしょ おたがいね
426Duke Nanashi:2001/06/21(木) 11:20 ID:HDZwA16w
>421
Diablo2の話ですが・・・・ゲームを遊ぶ方法としてDiabloを作成した会社が
提供するサーバー上で遊ぶ方法があります。このサーバー、実は4地域しかなく
(US-West,US-East,Europe,Asia)このAsiaが設置されているのが韓国なのです。
なんでも同会社がリリースしたStarCraftのユーザー数が韓国がAsia地域では
一番多かったからとか?
恐らく彼らは「ウリナラはDiabloのAsiaの盟主」って思ってた誇りがその
大会で(自国の建造物が如く)脆くも砕け散り、しかしそれが信じられな
いから難癖つけているのでは?と思われます。
427ななし:2001/06/21(木) 11:29 ID:QroWJnLs
おもれー ww しばらく掲示板観察といきますか
428裸足@仕事ちう:2001/06/21(木) 12:38 ID:9D0XAU.Q
>>417-427
詳しくはここをご参照あれ.ここが企画したオフィシャルサイトです.
チートはわかりませんが終わったあとの韓国側の報道がこれがまた
あいもかわらずのウリナラマンセー.
ちっとも交流に役立ってません(藁
http://www.nomads-izzat.net/d2index.shtml
429.:2001/06/21(木) 13:09 ID:mRjHnyak
ん?
これってディアブロ2のパッチの事で怒ってるんじゃないの?
翻訳が不確かでよくわからないけど。
パッチ当てると拡張キット買わないとプレイ出来ないとかなんとか。
430低脳屁以下:2001/06/21(木) 13:12 ID:YKYsZq8k
つまんねぇスレあげてんじゃねぇ>裸足

おまえの無能ぶりと腐った思想を上司に告げ口しちゃうぞ?

このリーマン(社会の最底辺階層)の寄生虫やろうが(笑)
431.:2001/06/21(木) 13:14 ID:mRjHnyak
ディアブルロ2新しいパッチ関連...
今日ゲームをヘボ身分たちは分ってくださいがディアブルロ2に大々的なパッチ...ほとんどアップグレード水準のパッチが成されました。それもバージョンを一段階飛び越えて突然に成り立ったでしょう。
しかしプレーヘボンゲイマたちは分ってくださいがこれはダウングレードでした。
すべての(前)キャラクターのすべての(前)スキル、そしてアイテムの性能が10余の後に発売される拡張パック用アイテムの助けアブイはもともとプレーが不可(仏家 )ヌンハル程度に変わりました。

ファックザンペック伐採すること(発売)前(全)から韓国公式供給企業であるハンビッソフトのQ&A蘭にはファックザンペックとオリジナルは別途のパッチ過程が適用なることであると言ったです。
しかし今日適用されたパッチはまるでオリジナルゲームをファックザンペック販売の為の体験判定道路下落させることと同じでした。時期トハン適切に「ファックザンペック伐採すること(発売)時期が切迫したのでいまさら新しいパッチをネノッウルスはない」と言うことぴったりゾッウンテジョ。ブルリザドとディアブルロの名前ガブイラルカ...ファックザンペックの値段トハン軽視することができないです。内容物はぶらりとやCD一枚でありウェンマンハン別なソフト値段と差ない3万5千ウォン線から決まると言います。
432.:2001/06/21(木) 13:37 ID:mRjHnyak
「ディアブルで2:ファックザンペック」が出されれば?

きっとグイブハンう                 232 (42.5%)
絶対購入しない                   75 (13.7%)
ワレズでダウンロードしよう             213 (39.0%)
追ってに公開されるデモだけ楽しもう          6 ( 1.1%)
ディアブルで2+ファックザンペックの合本を購入しよう 20 ( 3.7%)
433Mr.コパ:2001/06/21(木) 19:55 ID:1gj1kLwc
年初時点での分析だけど、なるほど、と思わせる内容ですねぇ。
http://members.tripod.co.jp/cyberia/category/game/gamewar.html
>『2001年ゲーム機戦争』をここで再度まとめてみることにしよう。
ドリームキャストはサードパーティーから次第に愛想をつかされゲーム供給が
自社供給のみになってしまうことを真剣に危惧し、今年中にハード供給を断念するか
X-BOXに身売りしマイクロソフトの下で一流ソフトハウスとして続投するのではないか。
X-BOXはセガ吸収を実行できなければゲームキューブとPS2にコンセプトがかぶる
ナンバー2ゲーム機と位置付けされ、日本では買われることはないだろう。
PS2はゆっくりとソニーの低価格DVD機として少しずつではあるが市場に普及し
時間をかけてシェアを伸ばしていくだろう。
ゲームキューブはマイペースで子供の心を掴むソフトを供給し、
ファミコンから受け継ぐ唯一のゲーム機としてその存在を誇示していくだろう。
時間はかかるが任天堂はあせらずゆっくりと攻めていくだろう。
434名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 00:48 ID:g4aPUu3M
深度600からのあげ
435Mr.コパ:2001/07/06(金) 21:28 ID:iKEjI7R6
安芸
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010707/etc_tomak.html
>一部で話題の韓国製“生首ギャルゲー”「TOMAK」がアキバに上陸
ただし、このソフトはあくまでも韓国版を輸入したものであり、販売している
OVERTOPでも日本語版Windows環境での動作は保証していないので、
購入の際は要注意だ。実売価格は4,800円。
436 :2001/07/06(金) 23:04 ID:DPxHQ2gk
    _______
  /  )) )) )) )) )
 / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ̄ ̄/   〜〜〜   |
| ̄ /    \  /   |
|  (  .| ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ |
|/ ̄|ー| (●).| (●) |
| 6| .\ _ /\ _ /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_ ヽ      つ   |  <  TOMAK 発売決定しました
/:::|  ヽ /___\ |   \________________
::::::::::::\     |」」」」l  /|\
::::::::::::| |\____/ | |:::::::\
京都 | |         | |::花札:\
437ななし:2001/07/07(土) 04:34 ID:lpbYeS3Y
age
438通りすがり:2001/07/07(土) 07:06 ID:3/Jo7FlE
このゲ〜ムみて、チョンを理解することをあきらめた
人多いだろ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 07:10 ID:9E15wybQ
>>438
ギャルゲー板によれば、見た目のイカれぶりに比べて中身は平凡、
期待して買ったら物足りなく感じるだろう、ということでした。残念。
440Mr.コパ:2001/07/07(土) 09:41 ID:0vUGqkYg
>20余ケ国産ゲーム日本進出
バトルタブゼペン、現地ファンドと供給契約-3億余ウォン誘致
20余ケ国産オンラインゲームとモバイルゲームが共同に日本に進出する。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.hankooki.com/netInfo/200107/ni20010704193015n0010.htm
健闘を祈る。

>業界関係者は「ゲームを上手にする選手が多い国より
海外で輸出することができるゲームをうまく作る国が
ゲーム強国ではないか」と言って
「大企業投資が活発な国産映画(栄華)が外国映画(栄華)
モッジアンゲ収益(受益)を上げるように国産ゲーム開発にも
大企業の進出が不可避だ」と言った。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.hankooki.com/netInfo/200107/ni20010703083951n0010.htm
な・に・を・今さら言ってんのか。
441韓国ゲームメーカー来日 :2001/07/17(火) 07:35 ID:mFcElEo6
韓国政府が有楽町でビジネス・ショーだってさ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995027755
●韓国政府主催の展示会、東京・有楽町で開催
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=995026925
442七資産 :2001/07/17(火) 07:42 ID:lvUUp7Ew
教科書問題を考慮して辞退しないのか?
443名無しは、ひとりじゃない。 :2001/07/17(火) 08:27 ID:gzJZmjis
>>442
「我々を国内ベンダーショーに参加させないのは差別だ!謝罪(以下略)」をマジでやった
連中だよ?
「教科書問題でいちゃもんを付けて我々を不当に排除するつもりだ、謝罪(以下略)」に
なるに一万ペリカ。
ちなみに、前回のTGSショーでパクリというよりコピー商品を出店し、人気もなかったが
早々にブースを畳まされたという実に韓国らしい経歴がある。
444名無しさん :2001/07/17(火) 12:59 ID:D4zK6EJE
んで、カンコックでのXBOX発売は正式決定したの?
445名無し :2001/07/17(火) 13:03 ID:PvHWUhno
>>444
いや、ゲイツ君が難色示しているらしい。
いつのまにかXBoxからX8oxになっちゃうから。
446名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 13:18 ID:BFsMfwMQ
>>445
発音からすれば、XPoxだろ(笑。
447名無し :2001/07/17(火) 13:30 ID:5Kg3YNJg
>>445
そのへんの情報ってwebに出てる?
あったら紹介キボーン
448ワラタ :2001/07/17(火) 13:30 ID:4I4CwArw
449ヽ(゚Q。)ノ? :2001/07/17(火) 13:46 ID:08zk3WkI
しかし日本製のゲーム機は排除して、アメリカ産のゲーム機は救世主の様に迎える。
まあ朝鮮人の対日差別は昔ながらの事だから、今更どうこうも無いが。
そのへんバランスを欠いていると、おそらく自覚していないだろうな。
450ななしよ〜ん :2001/07/17(火) 13:49 ID:yIR4rYxo
ゲイツが勝ったとしても
韓国メーカーに参入させるとは限らんのになあ
451名無しさん :2001/07/17(火) 13:49 ID:epHKyOAc
負け越そうが、順位がびりっけつだろうが、巨人に1勝したら、勝ち誇る阪神のような精神構造<チョン
452>>449 :2001/07/17(火) 13:53 ID:4I4CwArw
コピーやエミュレーターの蔓延で、大騒ぎになって欲しいな。
アメちゃん手強いぞ〜。
453名無し:2001/07/19(木) 17:26 ID:XZwGiqhc
ソフトが売れなきゃハードは売れないわけでしょ。
日本のソフトメーカーを閉め出したら、
韓国でのXBOXの売り上げに影響するんじゃないの?
454 :2001/07/19(木) 17:39 ID:MTth0Ow6
プレステも任天堂64もサターンやドリカスも
パチモンが簡単に手に入ります>韓国
455たけぞー:2001/07/19(木) 17:44 ID:tF2DEZnM
日本製品が輸入禁止の韓国では本格参入は不可能であった<これって

韓国の問題だよねぇ?自分たちでハード作ればよかったのに!

結局韓国ってどっかの国に頼るしかないのね・・・(;´д`)トホホ

しかも、ここでも日本の後を付けていくつもりなんだから全くw
456453:2001/07/19(木) 18:13 ID:2N26b7R2
>>454
日本のハードメーカーは黙認していたけれど、
マイクロソフトはコピーされたら黙っているとは
思えないんですけれど。
457ななしくん。:2001/07/19(木) 18:35 ID:Bkv/IuI6
>>451
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(涙)
458名無し:2001/07/19(木) 23:24 ID:rnepWhUs
やっぱり、XboxってMSX2みたいになるのかな。
459名無しさん:2001/07/20(金) 00:40 ID:Luu/4mw.
サターンと3DOは正規に販売されてたでしょ。
サムソンあたりから。案の定負け組ですが。
460新参者:2001/07/20(金) 00:49 ID:iBAO9B6M
マイクロソフトって、韓国とはソフトの著作権問題でいろいろあったから、
X-BOXの発売も渋ってるの?少し前に、ハングル版WIN発売停止、なんて噂
もあったけどさ〜?(あれ?発売だっけ?)

>>458
おお、MSX2!!
俺、ユーザーでした。なにかの時に、ファミコンを買うことになったら・・
なぜか、間違えてMSX2買わされてしまった・・・。
なぜだぁ・・・(w
461 :2001/07/20(金) 00:52 ID:to1MKFms
ピカチュウとマリオの版権を持つ限り、任天堂は負けません。
ゲーム業界の常識です。
462名無しさん:2001/07/20(金) 01:01 ID:pDfVo9Wk
>>458
えっと…それは
「取り合えず、世界的に見れば、失敗とは言えない」って意味で良いのかな?
<MSX2
俺もMSX、2、2+持ってました(藁
MSXで仲間だったMSとソニーが10年の時を経て、今度は敵として戦うかぁ〜
時代を感じるなぁ…(しかも、お互いにMSXでこけたから、ゲーム機から手を引いた…)
463無名主義さん:2001/07/20(金) 01:08 ID:0IR2WXiI
俺もturboRまで付き合ったよ>MSX
あれが10万円したなんて、今考えると結構キツイ(笑)

あの頃から思うとソニーやパナのパソコンが一般に認知される日が来るとは
感慨深いですな。
464名無しさん:2001/07/20(金) 01:18 ID:pDfVo9Wk
>>463
ターボRは流石に手が出なかった(藁
当時
「パソコンはやっぱりNEC!百歩譲って富士通かシャープ。MSXってどこのメーカー?ソニー??音楽でも聞く気か?(藁)」
って言ってた友人が、バイオを買った時は、腹の底から藁ってやった
465新参者:2001/07/20(金) 01:20 ID:iBAO9B6M
>>463
ターボ、欲しかったなぁ。手が出なかったけどね。
Z系列の新CPUの開発が間に合えば、消えなかったらしいんだけど・・・。

そういや、今でもMSX展ってやってるの知ってる?なかなか、盛況だそうで(w
スレ違いなんで、sage!
466ななしくん。:2001/07/20(金) 01:20 ID:um/UXm/Q
>>458 >>462 >>463 >>464

私は、最後のターボRまで行きました〜MIDI付の〜。
10万円弱で買いましたが〜。高かったなぁ。
でも、アレでベーシックを覚えました〜。
懐かしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
467ななしよ〜ん:2001/07/20(金) 01:37 ID:BGjw2q4w
MSXってなんか中途半端ってイメージがあるんだよなあ
ファミコンみたいに安くなく
PC88・68Kのような本格派でもない

まあ漏れは消防だったのでファミコンで十分だったけど
468名無しさん:2001/07/20(金) 02:30 ID:.xzsG8IQ
>>460
MSTS(トレインシミュレータ)は結局それで発売しないんじゃなかったっけ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 03:00 ID:bt9R1CBg
とりあえずMSXerはここみとけ。
http://www.baboo.net/revival/
携帯電話用MSXエミュレータ基本仕様なんかもある。
http://www.gigamixonline.com/

スレの趣旨と違うんでさげ。
470458(初心者):2001/07/20(金) 19:17 ID:z1CoDkE2
462>>ここまでこのスレ読んで思ったんですが、X−boxってパソコンの代わりとして使うには力不足で(あたりまえか)
ゲーム機としてはPS2やGQに劣るという印象で、そんな中途半端なところがMSXに似てるかなと思ったんですよ。

X−boxでもエロゲーができれば、けっこう普及するかも。
471無名主義さん:2001/07/20(金) 19:20 ID:0IR2WXiI
3DOとかピピンっぽい印象あるよね(笑)>X-BOX
472金育成
何でも良いが、コピーするのは止めろ。こりゃ!
ビーマニの著作権侵害料払ってから国交断絶しろよな!