1 :
1:
2 :
2:2001/05/24(木) 12:12 ID:vAT7YQCA
パクリもコナ○も許さない!
3 :
>1:2001/05/24(木) 12:13 ID:3K.arU76
さすがチョンやることなすこときたないね。
4 :
:2001/05/24(木) 12:13 ID:SbXpJS0s
でもコナミだからなんかむかつく!!
5 :
:2001/05/24(木) 12:15 ID:nLSv9IDs
嫌いだけど、コナミよくやった。
6 :
反グル:2001/05/24(木) 12:17 ID:OfVxZtRo
いま思ったけど
パクリって、白李のこと?
7 :
:2001/05/24(木) 12:18 ID:YDYmkLOo
てか、コナミももはや音ゲーくらいでしか稼げないから
特許を盾にして必至こいてんだろ。
8 :
名無し:2001/05/24(木) 12:18 ID:x4pIXCXY
コナミを泊るのだけは例外をして認める。
9 :
LOVE!やくざコナミ:2001/05/24(木) 12:22 ID:L2N/uUHc
今回は支持するぜコナミ!がんばれ悪徳コナミ様。
10 :
:2001/05/24(木) 12:23 ID:nLSv9IDs
ああいう悪徳会社がいると、悪徳国家に立ち向かう上では心強いよな。
11 :
ポカチュウ:2001/05/24(木) 12:26 ID:womJLqA.
って逝うか、身内の内部抗争だろ?(ワラ
12 :
:2001/05/24(木) 12:26 ID:V2JEoLzE
どうせカンコックの言うことだから
自分たちが先に開発したって言うんだろ。
ホント893な国カンコック。
13 :
>10:2001/05/24(木) 12:27 ID:fZO/sCgw
毒をもって毒を制す、のノリですね..。
14 :
:2001/05/24(木) 12:29 ID:95vNft5A
前にDDRでやってなかった?アレはどうなったの?
しかし矢印が斜めに配置されてるだけで他は全く一緒のDDRもどきを
「全然似ていない、ウチが先に開発した」って言いきった時にはぶち殺してやらうと思ったよ。
15 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 12:29 ID:LnmtJvzo
最高なのは、両方とも共倒れになってくれること。
16 :
おい:2001/05/24(木) 12:30 ID:xQkknGp6
シュミレーション
17 :
:2001/05/24(木) 12:30 ID:BdKHUYEo
どうせ負けるさ。
チョン裁判所は感情が入るからね。
18 :
名無しさん:2001/05/24(木) 12:31 ID:RvBDcwe6
オマージュにだ!
19 :
9:2001/05/24(木) 12:32 ID:L2N/uUHc
>>15 できればメタルギアが出た後でお願いしたいな(w
20 :
名無しさん:2001/05/24(木) 13:37 ID:ddytRPI.
コナミって
「逝ってよし!」とか「オマエモナー」
とかを商標登録してたんだったよな、たしか。
21 :
名無しさん :2001/05/24(木) 13:40 ID:0BR9E.0s
韓国にも法の正義ぐらいはあるでしょ?
22 :
名無し:2001/05/24(木) 13:41 ID:V2JEoLzE
ヅャLコとカンコックは精神構造が一緒ということで(w
23 :
名無しさん23 :2001/05/24(木) 13:44 ID:0rCVZaok
24 :
:2001/05/24(木) 13:44 ID:rnLMFf.6
>>21 君の考えは甘い。
名古屋のみそカツよりも甘すぎる。
25 :
名無しさん:2001/05/24(木) 13:44 ID:D2vWReXM
>>7 遊戯王でガキから金を吸い上げまくってます。
開発チームは社内表彰で3億円の臨時収入。
ア・ホ・カ・・・
パクリって言葉、たけしが生みの親なんだな・・・今知ったよ。
27 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 13:46 ID:oq7wi7jM
なんでもいいが、チョンを許すな。
28 :
:2001/05/24(木) 13:47 ID:rnLMFf.6
>>26 「パクる」って言葉は、もっと前からあるんじゃない。
29 :
ななーししし:2001/05/24(木) 13:48 ID:24gjFVo.
>>21 あそこは、マイクロソフトが警告を送っても警告を送った側を恐喝で捜査する国です。
30 :
名無し:2001/05/24(木) 13:48 ID:V2JEoLzE
チョンと同じようなことするヅャLコも許すな。
31 :
七誌:2001/05/24(木) 13:49 ID:Ll6hbt1A
韓国ネタすきだな〜低濃度もは(藁
32 :
:2001/05/24(木) 13:51 ID:nLSv9IDs
好きで話題にしてるんじゃないんだが、話題にしてくれーーと
ばかり、向こうがネタを投げかけてくる。
33 :
七誌:2001/05/24(木) 13:52 ID:Ll6hbt1A
日本が韓国に追い抜かれることにびくついてるんだよな
おめーらはさぁ!
34 :
26:2001/05/24(木) 13:52 ID:AZLUssI.
35 :
:2001/05/24(木) 13:52 ID:TXqmXkWM
>>31 ロイター発のニュースだよ。
何か都合の悪いことでもあるの?
36 :
またかよ:2001/05/24(木) 13:53 ID:rnLMFf.6
37 :
21:2001/05/24(木) 13:53 ID:0BR9E.0s
38 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 13:54 ID:LnmtJvzo
というかこのニュースだけは、韓国応援したい。
さっさと潰れろ、糞コナミ。
39 :
:2001/05/24(木) 13:54 ID:nLSv9IDs
どっかの国みたいに、電波と恨みで捏造するんじゃなくて、
あったことをあったと言ってるだけだからな。
40 :
七誌:2001/05/24(木) 13:54 ID:Ll6hbt1A
小波の裁判商法ぐらいでスレたてんなよ!
41 :
七誌:2001/05/24(木) 13:55 ID:Ll6hbt1A
まあ、ヤクザがヤクザを告訴してるところなんかアイロニーな
かんじもするがな
42 :
名無しさん:2001/05/24(木) 13:56 ID:ddytRPI.
>>23 とにかくハヤリの言葉やこれから使われそうな名称を
ガンガン商標登録しまくってひんしゅくを買ってます。
デジタルジャンプとかデジタルマガジンとか
もーすごい。
2chでもそーとー話題になってたけど。
43 :
名無しさん:2001/05/24(木) 13:57 ID:.r4D07rI
>>33 そういうお前はカンコックの事をいろいろ論じられて、
自分たちの足下がグラつくのを恐れているんだろ?
もういい加減、半島に帰れや。
今はもうペクチョンの子孫だからって、差別を受けたりはしないかじゃねえの?
それとも兵役が恐いか?(藁
44 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 13:57 ID:qRiUkE7o
お決まりの突っ込みだけど、「シュミレーションゲーム」って何?>ロイター
45 :
名無しさん:2001/05/24(木) 13:58 ID:D2vWReXM
>>43 今も結構差別受けるニダ
帰りたくないニダ
46 :
:2001/05/24(木) 13:58 ID:95vNft5A
なんか、煽りも元気ねーな。
ID制の前はもっと突き抜けたヤツがゴロゴロしてたもんだがね。
47 :
:2001/05/24(木) 13:59 ID:TXqmXkWM
>>41 カンコック(ガイキチ) と コナミ(893)の対決って、面白そうじゃん。
48 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 14:00 ID:LnmtJvzo
>>43 韓国ネタが増えすぎて、ウザイから邪魔なだけだ。
嫌韓族は空気ってものを理解できないのか?
ハングル板があるんだからそこでやってくれ。
ここの板でやられると、キムチ臭くなってかなわん。
49 :
:2001/05/24(木) 14:01 ID:nLSv9IDs
ニュースだから問題なし。続けていいですよ。
50 :
:2001/05/24(木) 14:01 ID:rnLMFf.6
>>44 「シュミレーション」でも「シミュレーション」でも、どちらでも日本語としては正しい。
英語の発音に比較的に忠実なのは「シミュレーション」だけど。
51 :
:2001/05/24(木) 14:02 ID:95vNft5A
だってこれニュース速報じゃん。
52 :
名無しさん:2001/05/24(木) 14:03 ID:D2vWReXM
>>44 英語のカタカナ表記に拘るのはあほらしいぞ。
正確な答えなどないのだから無意味な考え。
53 :
七誌:2001/05/24(木) 14:03 ID:Ll6hbt1A
「韓国」を「某国」と表記すれ!
コリアの朴李は今に始ったことじゃないじゃん。
55 :
:2001/05/24(木) 14:04 ID:KISSbdmI
韓国も嫌いだがコナミも嫌いな僕は、どうすれば良いでしょうか?
56 :
名無しさん:2001/05/24(木) 14:05 ID:D2vWReXM
57 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 14:05 ID:LnmtJvzo
>>51 これはニュースだからいいが、駄スレを乱立するのはやめてくれ。
前みたいに韓国スレが上位に4・5個ある状態だと、まともなニュースが見づらくなる。
58 :
窓際リーマン:2001/05/24(木) 14:06 ID:7xpYgHgo
( ´D`)ノ< simulation
1 模擬実験,シミュレーション.
2 ふりをすること,偽ること.
3 ウ模造品,偽物.
4 〔生〕擬態;〔精神医〕詐病,仮病(けびょう).
Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
59 :
:2001/05/24(木) 14:06 ID:95vNft5A
60 :
:2001/05/24(木) 14:06 ID:rQ12J9t.
>>48 同感
とりあえず国名出すのもアレなので「あの国」と呼びましょう
61 :
ななし:2001/05/24(木) 14:06 ID:V2JEoLzE
韓国も嫌いだがコナミも嫌いでジャレコも嫌い。
62 :
:2001/05/24(木) 14:06 ID:rnLMFf.6
63 :
名無しさん:2001/05/24(木) 14:07 ID:D2vWReXM
>>61 好きな国と好きなゲームメーカーを教えてください。
64 :
:2001/05/24(木) 14:07 ID:x15yQiRc
コナミよくやった
65 :
:2001/05/24(木) 14:10 ID:rkWyXyxk
朴李
66 :
トンチャモン:2001/05/24(木) 14:14 ID:Lk./6yEM
♪
_____ ♪
ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
/:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶
/::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
|::::/ ● \:::::::::|
|::/三 三 |:::::|_−−〇 / ̄ ̄ ̄ ̄
|:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄ < イルボンが朴李ニダッ!!
\ \_.丿 /::::::::\ \____
\____/:::::::::::::::::::|
━(〒)━\::::::::::::::::::| ●
| ___|::::::::::::::::::|/
| /::::::::::::::::::::::::::::|
\| ̄\::::::::::::::::::::::::::/ ブーーッ!!
/:::::\_|─、:::::::::::/ ミ っ
| ̄\/  ̄ ̄ ( ヾ 3
\_| し ソ
67 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 14:15 ID:mpogl2AM
tp://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990539272&st=305&to=305&nofirst=true
68 :
名無し:2001/05/24(木) 14:17 ID:h7VR/KV2
69 :
名無しさん23 :2001/05/24(木) 14:25 ID:CZN4eEsg
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ゝ`д´> < 正当性は我に有りニダー!!
〜(__) \_____________________
70 :
:2001/05/24(木) 14:26 ID:1YSLmYsU
とりあえず、コナミを応援しよっと。
71 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 14:28 ID:TAexAEW2
72 :
ななし:2001/05/24(木) 14:29 ID:xQkknGp6
私はゲーム関係には全く疎く、
ですので何故コナミが893と言われるのか
何方か説明お願いします。
73 :
名無しさん:2001/05/24(木) 14:30 ID:D2vWReXM
74 :
名無しさん:2001/05/24(木) 14:30 ID:pj9p1yMc
コナミは好きなメーカーではないが今回は応援する。
75 :
:2001/05/24(木) 14:31 ID:OwBQhEwI
株たくさんもってかれちゃったんじゃなかったけ?
76 :
:2001/05/24(木) 14:32 ID:PBDUKqIs
コナミといったら訴訟
77 :
:2001/05/24(木) 14:34 ID:0BR9E.0s
・・・・勝手な推測なんだが。
コナミが版権侵害でよく訴訟を起こす事に反感を持っている
人が多いんじゃあないかな。
殊に、トキメモ絡みで出版社訴えたり、ファンのホームページ
を提訴をチラつかせて潰したり。いろいろやっているようだ。
78 :
お:2001/05/24(木) 14:34 ID:aVYMjp5.
韓国軍の精鋭は、DDRで息抜きしてます(マジ
まさおたん、1兆円でもくれてやるから、ソウルふっとばしくれよ。
79 :
:2001/05/24(木) 14:39 ID:95vNft5A
>>78 DDRもどきでしょ。
矢印が斜め方向に付いてるヤツ。
もちろんコナミ製じゃないよ。
80 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 14:40 ID:LnmtJvzo
コナミが嫌われてるのは、ゲーム業界全体の利益を考えずに
やたらに登録商標を取ったり、自社のゲームの囲い込みをしているから。
しかも、売れるだけ売ってあとはユーザーポイ棄ての政策。
嫌われるのは当然だな。
81 :
:2001/05/24(木) 14:42 ID:PBDUKqIs
共倒れしてくんねーかなー
82 :
ナナシー:2001/05/24(木) 14:43 ID:SgBHcgkA
国際デビューだな。ジャパニーズマフィアKONAMI!
83 :
名無しさん:2001/05/24(木) 14:44 ID:D2vWReXM
84 :
:2001/05/24(木) 14:45 ID:OwBQhEwI
コナミはまじでうざくなった
チョンともども相殺してくれ
85 :
:2001/05/24(木) 14:45 ID:s.8oo5Jw
どっちもムカつく俺はどうすりゃいいですか?
86 :
名無しさん:2001/05/24(木) 14:53 ID:0pQj8DDg
>>80 ポイ棄てって?
ポイ棄てしてないとこって?
87 :
:2001/05/24(木) 14:55 ID:XVVjYUL.
とりあえず
死ね>85
88 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 14:56 ID:LnmtJvzo
>>86 いや、このゲームはここの時期までに売れるだけ売って
あとはユーザーは無視してくれとかいう指示を、平気で出してる。
しかも子供向け(たしか遊戯王のゲームボーイソフトだったが)のソフトなのに。
89 :
:2001/05/24(木) 15:00 ID:nLSv9IDs
>>88 だってあまり仲良くしてて
噂になったらいやだしー♥
90 :
気を付けろ! :2001/05/24(木) 15:11 ID:Vsj.HRUY
>>20 遅レスだが、あんなもの信じちゃダメダメ。
91 :
名無しさん:2001/05/24(木) 15:26 ID:0pQj8DDg
92 :
今更だが:2001/05/24(木) 15:32 ID:9w69WhqY
93 :
ななし:2001/05/24(木) 15:37 ID:7mkcyzJs
反対に韓国がコナミをDDRをパクッたと言って提訴して赤っ恥かいて欲しい。
94 :
:2001/05/24(木) 15:41 ID:tp0GSxSg
>>93 前にも確か、コナミ相手にそんな事あったよね。
95 :
名無しさん:2001/05/24(木) 18:06 ID:aaFh5xOM
じゃれ子はもうなくなって香港系のPCCWJになりました
96 :
7743:2001/05/24(木) 18:17 ID:nFbHBmVo
今回はコナミ支持。どんどん争ってくれ!
97 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 18:22 ID:7/vTBCY2
俺もコナミ嫌いだが、今回ばかりはなぁ。
知的所有権、って概念自体に疑念的だけど、さすがに日ごろ人のことパクリパクリと呼ばわる半島人が、平然とぱくりをやってのけるのは許せん。
いつものことだが、これで儲けてるとなればなおさら。
98 :
勧告:2001/05/24(木) 18:25 ID:NeIP0aqc
音ゲーはそもそもウリナラに起源があるニダ!!
日本にはパクリの文化しかないニダ!
99 :
:2001/05/24(木) 18:29 ID:GHiU4/G.
コナミも韓国も嫌いなんだよな…
複雑だよ。
100 :
名無しさん:2001/05/24(木) 18:30 ID:HzORsJNI
さあウリナラマンセーのAAの出番だ!!
101 :
KCIA:2001/05/24(木) 18:32 ID:0RN/9UlI
韓国はパクッてもいいんだよ!
102 :
おうよ!:2001/05/24(木) 18:34 ID:95vNft5A
\\ 韓国わっそい 韓国わっそい //
\\ 韓国わっそい 韓国わっそい//
\\ワッソイっ! ニダニダ!//
( ∫
∞ /パ\ /ク\ /リ\ ∞
< `∀´∩<`Д´ ∩>< ` д ´> ブーン
(( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) ∞〜
⌒∞ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
103 :
:2001/05/24(木) 18:35 ID:Vfby9MVk
なにいってんの?韓国が特許持ってるんだよ?馬鹿なチョッパリは死んでくれる?
104 :
( `_ゝ´):2001/05/24(木) 18:35 ID:lqg3mR66
他のメーカー>>>>>ウンコ>>>>>>コナミ>>カンコック
(゚Д゚) ウマー
105 :
age:2001/05/24(木) 18:36 ID:TSiUtKB6
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧
::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::<`∀´メ> ニダッ… 現実
::::::::::::::::(ウリナラ起源):::::::::::::::⊂ ι) (パクリ国家)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 人
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| () () |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∀ |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
| |:::::\______________
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
└.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
106 :
コナミえらいぞ:2001/05/24(木) 18:36 ID:cRruK9F.
遊戯王カード買ってやる
107 :
名無しさん:2001/05/24(木) 18:39 ID:mb535qEU
コナミもかわいそうに。
こういうときのために特許とったのに、相手が民族主義の国ではなぁ。
108 :
(゚Д゚) クマ−:2001/05/24(木) 18:42 ID:amkGEFaA
というかコナミは特許とりすぎだろ。
関係ないのもとってる。
109 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 20:00 ID:G/rXQszI
\\ 韓国わっそい 韓国わっそい //
\\ 韓国わっそい 韓国わっそい//
\\ワッソイっ! ニダニダ!//
( ∫
∞ /パ\ /ク\ /リ\ ∞
< `∀´∩<`Д´ ∩>< ` д ´> ブーン
(( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) ∞〜
⌒∞ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
110 :
うい、:2001/05/24(木) 20:00 ID:M3Dn4eak
そそ、「BB弾」とか「ホワイトベース」「ブルートレイン」
なんかも小波(これも)が商標とってるんだよね。
111 :
チョンだからクソ:2001/05/24(木) 20:05 ID:bN8ZdtsI
チョン逝ってよし!
112 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 20:07 ID:.E2AGqhY
113 :
名無しさん :2001/05/24(木) 20:12 ID:CXjdCwiE
賠償金は変造500円で支払うとか・・・
114 :
名無しさん:2001/05/24(木) 20:28 ID:0pQj8DDg
すごすぎるぞ、おい
今回はコナミの応援をすることに決めた
訴えるのが当然だろ!!!
115 :
(゚Д゚) クマ−:2001/05/24(木) 20:29 ID:uMifxP22
その他のメーカー>>>>>>>>>>コナミ>カンコック
よってコナミを支持すべし。
116 :
名無しさん:2001/05/24(木) 20:31 ID:zj6hEhWI
他にもかのBM98(ビートマニアではない)を
勝手に商品化したのも出まわっているそうですが
ビートプレイヤー2000というタイトルで…。
117 :
:2001/05/24(木) 20:32 ID:ug5tTAAo
>115
そのまんま同意。
118 :
名無しさん:2001/05/24(木) 20:33 ID:LpoLhrM2
小波も韓国よりはマシだな。
小波頑張れ!
119 :
名無しさん:2001/05/24(木) 20:34 ID:YqbO.Evo
二虎競食の計。
120 :
:2001/05/24(木) 20:35 ID:9w69WhqY
121 :
nanasi:2001/05/24(木) 20:37 ID:wrGcWetg
しかしあの任天堂が韓国のパワモンにまだ何も言ってないのが不思議だ。
水面下で準備中か?
122 :
jjj:2001/05/24(木) 20:39 ID:SuzkZHxk
コナミってパチスロに進出するらしいね
123 :
名無しさん:2001/05/24(木) 20:41 ID:LpoLhrM2
韓国のネチズンがコナミにサイバーデモをするに100万モナー!!!
124 :
名無しさん :2001/05/24(木) 20:49 ID:wrGcWetg
韓国側の反論も楽しみだな〜。っつーかおきまりの「このゲームはウリナラが先に
考えたものです」なんだろうけど。
125 :
青眼白竜:2001/05/24(木) 21:29 ID:cnwA8.2M
当然、コナミ支持
>>106 もれにも買ってくれ〜
126 :
:2001/05/24(木) 21:52 ID:BNC1acSQ
コナミは嫌いだがチョンはもっと嫌い
127 :
名無しさん:2001/05/24(木) 22:43 ID:0pQj8DDg
コナミ嫌いなやつ多いなー
なんで?
韓国嫌いなやつ多いなー
それはわかる
128 :
名無しさん:2001/05/24(木) 22:46 ID:gGrR3o06
>>127 いろいろあるぜ。
パワプロとか遊戯王とかな。
コナミは遊戯王で訴えられないのか!?
129 :
名無し:2001/05/24(木) 22:50 ID:I8oTNAz2
>>122 パチンコでは進出済み(CR千両歌舞伎,CRパロディウスなど)
130 :
名無しさん:2001/05/24(木) 23:01 ID:4/pOzYX2
>108
それは特許の力が絶大だから。
131 :
:2001/05/24(木) 23:04 ID:Bk458jYc
コナミのせいで他社の野球ゲームも相撲ゲームも実名選手がつかえんぞコラ
132 :
偽侍魂:2001/05/24(木) 23:06 ID:kQ6KQMsw
133 :
名前など無い!:2001/05/24(木) 23:08 ID:L6l9D1yU
韓国政府が誇り高き民族の名誉を毀損された旨で逆提訴するに
500万ニダー。
134 :
名無しさん:2001/05/24(木) 23:13 ID:gGrR3o06
戦争責任とこれは別問題だから
気をつかわず批判できるね。
これは明らかに不正だろ。
135 :
名無しさん23:2001/05/24(木) 23:13 ID:jcVHxDmU
コナミの最高傑作ゲームは「スペースキング」です。
136 :
名無しさん:2001/05/24(木) 23:14 ID:0pQj8DDg
137 :
名無しさん:2001/05/24(木) 23:16 ID:LCKQmuS6
12億ウォンって1億円だろ。
安すぎないか?
138 :
名無しさん23 :2001/05/24(木) 23:18 ID:Hj2sxvNA
エロゲー界のコナミ。エルフもオ忘れなく。
139 :
名無しさん:2001/05/24(木) 23:21 ID:8FPrx7XY
140 :
:2001/05/24(木) 23:44 ID:uD0eflcE
韓国許せない・・・
141 :
名無しさん23:2001/05/25(金) 00:00 ID:ePvJqMdo
日本政府はこの件について韓国政府に圧力をかけるべきじゃないのか?
142 :
ななし:2001/05/25(金) 00:02 ID:81JiTSE2
なぜコナミは好かれてないの?
理由を希望。
143 :
元小波社員:2001/05/25(金) 00:03 ID:dtfCdquM
カンコックもアホだけど。
粉身もアホ。
144 :
:2001/05/25(金) 00:06 ID:R04oV3Zk
以前DDR系のゲームをパクリだって告訴したけどダメじゃなかったっけ?
146 :
:2001/05/25(金) 00:08 ID:Vx6Ngk3.
>>142 前にときめものキャラ使ったエロ同人アニメを作った奴を大人気なく訴えて勝訴したからかなと俺は思ってる。違ったらフォロー頼む
147 :
名無しさん23:2001/05/25(金) 00:08 ID:IYffDGpk
>>142 他者のゲーム名まで自分たちで商標登録してる商標ゴロだからです。
148 :
FFFF:2001/05/25(金) 00:09 ID:0ECgD8/E
149 :
名無しさん23 :2001/05/25(金) 00:12 ID:G6jiN0ng
150 :
元小波社員:2001/05/25(金) 00:12 ID:dtfCdquM
病める会社は辞めるにかぎるよ
151 :
七誌:2001/05/25(金) 00:28 ID:k5QzPCH2
何で辞めたの?
稼いでるイメージあるのにな
152 :
元小波社員:2001/05/25(金) 00:31 ID:dtfCdquM
病める人が多いから辞めたっよ。
いっぱい辞めてるよ。
まともな人は残らない(オイラ以外かもしれんが)
153 :
:2001/05/25(金) 00:36 ID:yWylnIiM
小波あんま好きじゃないけど、相手があの国の会社なら
思う存分暴れまわってほしい
とは言うものの、相手はマイクロソフトもお手上げの姦コック人だからなあ
154 :
名前はないっす:2001/05/25(金) 00:37 ID:k5QzPCH2
>>152 開発?
営業?
開発はどこも病んでそう・・・
155 :
:2001/05/25(金) 00:43 ID:yXG177jY
>>153 MSと提携してるから、日米の訴訟ゴロの巨頭が協力して…
と考えるのは邪推しすぎか?
156 :
名無しさん:2001/05/25(金) 00:47 ID:k5QzPCH2
157 :
元小波社員:2001/05/25(金) 00:48 ID:dtfCdquM
>>154 ゲーム作るんなんてどこもそんなもんだけどね。
すべてにおいて一流にはなり得ない厨房思考と
その割に宗教的な忙しさ。とくにヤバイよあそこは。
#なんか、IDがあると下手なこと書けないね
158 :
m:2001/05/25(金) 00:50 ID:7yjZTcfA
konami
159 :
名無しさん:2001/05/25(金) 00:52 ID:Vvf98aFk
>157
別にID制になったからと言って個人が特定されるわけじゃないっすよ。
荒らし防止のためなんで問題ないっす。
160 :
>>157:2001/05/25(金) 00:59 ID:phXuB1Qs
何処でもそんなモンです。
うちも酷いモンです。
モンですきゅ〜
♯IDがあるのに下手なギャグを書くのって快感だね
161 :
元小波社員:2001/05/25(金) 01:12 ID:dtfCdquM
EZ2DJの件は昔からやってたみたいだね。
多分、
何らかの意図によりロイターに報じさせただけで
とりたてて進展があるように思いません。
訴訟好きのメリケン馬鹿が腐れリリースにしたがって報じただけでしょう。
それを日本の腐れエキサイトが拾っただけ。
極悪対決のどちらが勝利するのか楽しみではありますが。
#12億チョン円って日本円で如何ほどのものなんでしょうね。
162 :
nanasi:2001/05/25(金) 01:40 ID:S3l.WDIw
>>161 すぐ上に一億円ぐらいって書いてあるよ。
コナミって、自分のところとは全く関係ない「機動警察パトレイバー」を
勝手に商標登録してる会社のはず。
163 :
元小波社員:2001/05/25(金) 01:46 ID:dtfCdquM
てなもんや三度傘モナ(わら
164 :
ななっさん:2001/05/25(金) 01:57 ID:ETIWS1LE
やきゅう選手の名前も商標登録しちゃったから
もう実名野球ゲームを簡単に出せないんだよね。
劇空間プロ野球はがんばったよ。
165 :
ななし:2001/05/25(金) 02:00 ID:TIok0gks
>>164 デマ流すな。
肖像権を独占契約しただけだ。
166 :
かんこくけん:2001/05/25(金) 02:02 ID:zKzu1SEM
また
韓国人か、
子レジャー―参政権はむりじゃーー
167 :
:2001/05/25(金) 13:30 ID:Cm7a..I2
age
168 :
名無しさん:2001/05/25(金) 13:36 ID:I2Aqnxwo
まったく同じ裁判で日本で勝ってるから
今回も楽勝です
コナミにはメタルギアソリッド2に期待します
169 :
:2001/05/25(金) 14:04 ID:C396HW9s
170 :
名無しさん:2001/05/25(金) 14:17 ID:b2JK.sXc
チョンだからどうこうは別にして
EZ2DJのが遊んでて楽しい。毎日やってるよ
171 :
耳:2001/05/25(金) 14:24 ID:LdoWx0hE
>>162 「機動警察」と「パトレイバー」は別々に取ってたハズ。だから
「機動警察○○」も「〜パトレイバー外伝」もダメなのかも。
172 :
名無しさん:2001/05/25(金) 14:26 ID:SG6nIEDo
ホワイトベースとか取ってたね。
何に使うんだ?
173 :
名無しさん:2001/05/25(金) 18:58 ID:k5QzPCH2
何かの役に立つかも大作戦
174 :
:2001/05/25(金) 19:07 ID:C396HW9s
コナミは
TVアニメーション スラムダンク
…から狂ったと思われ。
175 :
名無しさん:2001/05/26(土) 01:30 ID:ugEW8lhA
パクリ国家
176 :
ななし:2001/05/26(土) 01:38 ID:tB40hdZA
12億ウォンは安いなぁ・・
国際的な通貨価値(為替相場ではない)を考えると、もう二桁ほど増やさないとなんか損した気分だ。
177 :
ななし:2001/05/26(土) 02:06 ID:hy8toek.
いや
小波は損しようがどうがどうだっていいんだよ
訴える事に意味があるんだよ
178 :
名無しさん:2001/05/26(土) 02:24 ID:IEmXz2cA
179 :
これも面白かったので:2001/05/26(土) 02:47 ID:kZBB4Vsk
180 :
名無しさん:2001/05/26(土) 05:19 ID:lHeAxeD.
181 :
180:2001/05/26(土) 05:34 ID:lHeAxeD.
182 :
名無しさん:2001/05/26(土) 05:42 ID:YFF0ZIKk
>180
それってマジ?
韓国って狂ってるよ。
184 :
名無し:2001/05/26(土) 08:43 ID:KFbMm1uE
185 :
名無し:2001/05/26(土) 08:49 ID:5QV6kJXY
コナミがんばれよ
186 :
:2001/05/26(土) 08:50 ID:xOyWmXME
187 :
名無し:2001/05/26(土) 08:51 ID:him4saZ.
つーかさ、
ゲーセンにおけるコナミの音ゲーの人気、もうないよ。
一番盛り上がった時期は、コナミが大名商売してたからねぇ。
今更値下げしようが新製品出そうが、あの時嫌な目にあった
オペレーターはコナミの製品なんか買わないでそ。
188 :
名無し:2001/05/26(土) 09:15 ID:KFbMm1uE
>>186 >国内の約12万企業にポスターを発送した容疑がかけられている。
>同ポスターは「今回はあなたの足が引っ張られる可能性があります」という
>コピーとともに、人の足がワナにかかる姿、そしてネクタイの代わりに首に
>縄をかけた姿などを使っている
まともにライセンス買ってて、んなん送られてきたら…ねぇ
189 :
名無しさん:2001/05/26(土) 09:15 ID:I4P8w/5I
韓国、遂にマイクロソフトの幹部を逮捕しちゃいました
国内企業に対して不正ソフトの使用中止を求め、脅迫まがいのポスターを送り
議論を呼んだマイクロソフト社(MS)の韓国支社関係者らが25日、警察に立件
された。
ソウル警察庁のサイバー犯罪捜査隊は同日、問題となったポスターを送った
MS韓国支社の幹部O(45)氏など2人と、ポスターを作った広告企画社の代表
朴(パク、47)某氏の3人を暴力容疑で在宅起訴した。
O氏らには、米ソフトウェア著作権協会(BSA)アジア支部の要請によって、今
年2月からおよそ1カ月の間、国内の約12万企業にポスターを発送した容疑が
かけられている。
同ポスターは「今回はあなたの足が引っ張られる可能性があります」というコ
ピーとともに、人の足がワナにかかる姿、そしてネクタイの代わりに首に縄をか
けた姿などを使っている。
BSA側は当時議論が広がったことを受け、「送り先に不快感を与えようとしたも
のではなかった」と釈明した。
http://japanese.joins.com/article.asp?InputDate=20010525&InputTime=201011&ContCode=200
190 :
189:2001/05/26(土) 09:17 ID:I4P8w/5I
激しくガイシュツだった、スマソ
191 :
ななし:2001/05/26(土) 09:18 ID:JC78b6Ag
>ポスターを発送した容疑
ここだけ見ると凄いね
これだけで罪なのかって感じで
192 :
名無しさん:2001/05/26(土) 09:49 ID:.C8GjMlA
>>188 いや、韓国は海賊版天国で、
市民も企業も政府関係機関もワレズCD使ってるんだよ、マジで。
193 :
ななし:2001/05/26(土) 09:52 ID:JC78b6Ag
warezは日本も大差ないような・・・
俺の前いた会社でも一枚のCDをみんなで使ってたしな
194 :
:2001/05/26(土) 09:56 ID:tSxEluEc
>>193 「国家レベル」と「wares厨房&バカ会社レベル」では次元が違う。
195 :
192:2001/05/26(土) 09:59 ID:.C8GjMlA
>>193 日本は韓国と違って、米国から知的財産権監視国の指定をされたりしません。
米、知的財産権監視国に韓国を指定
米国が韓国を知的財産権分野で優先監視対象国に指定した。
韓国は今後、知的財産権分野で米国の通商圧力にさらされるようになること
が憂慮される。
米国貿易代表部(USTR)は1日、「スペシャル301条」にともなう知的財産権分
野評価で、韓国を昨年「監視対象国」とし、さらに今年は一段階強化された「優
先監視対象国」に指定したと発表した。
「スペシャル301条」は商品分野の「スーパー301条」と共に、対外開放圧力手
段に利用されている通商法で、優先監視対象国に指定されるのは、財産権保
護と市場接近が不十分な水準であることを意味する。
韓国は1989年以来、優先監視対象国に2回計4年間、監視対象国も2回5年
間、それぞれ指定された。
優先監視対象国は、直ちに交渉を行って関税引下げ、制度改善等措置を行う
「優先交渉対象国」と違い、即時の影響はない措置だ。
しかし、外交部は同措置に対して、知的財産権保護のために、既に医薬品資
料保護規定を薬事法に反映し、特許侵害医薬品の取消規定を導入してきた点
を強調しながら、米国の今回の措置に対して遺憾の意をを表明した。
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/eco/000502-3.html
196 :
:2001/05/26(土) 10:01 ID:EdrNzeR2
バカにつける薬はない。
197 :
名無し:2001/05/26(土) 10:04 ID:KFbMm1uE
>>192 いくらなんでも12万社にも送れば中にはまともな企業もあるよな…
無作為に送って良い内容じゃなかったっぽ
ってそれを脅迫と捉えたって事は訴えた企業はまともじゃなかったのか? 藁
198 :
名無しさん:2001/05/26(土) 10:30 ID:.C8GjMlA
199 :
:2001/05/26(土) 10:34 ID:qM0hFxwc
>>193 最近は日本も厳しくなってるから
Warezなんて厨房か東京イリーガルのような馬鹿会社ぐらいしかやってないよ。
200 :
198:2001/05/26(土) 10:37 ID:.C8GjMlA
201 :
名無し:2001/05/26(土) 10:51 ID:FRw4th.Y
>>200 警察にも送ったんでしょう。
警察も犯歴データベースなんかを
割れ物のacessで構築してるんじゃないの?
どうでもいいが、warezの手間やリスクを考えると
買った方が手っ取り早い。1万かそこらのソフトですら
買わないでピーコする奴って、生活保護者?
202 :
名無しさん:2001/05/26(土) 15:48 ID:sDViVdIo
>>187 現在の人気なんてどーでもいい話
パクったから訴えただけ
けど、この国って怖いわ・・・
MSも韓国語版作るのやめたら
203 :
名無しさん:2001/05/26(土) 15:55 ID:cS28fqI.
韓国の大きな電気屋の前で、
ワゴンセールやってた。
全部コピー品の。
お高いアプリのオンパレードで。
もう何年も前だけど。
アレ電気屋が企画したのかな?
204 :
名無しさん :2001/05/26(土) 17:29 ID:P7uiQJCs
で結局この問題はどちらが勝ったの?日本?韓国?
205 :
名無しさん:2001/05/26(土) 17:39 ID:f7xO2lgw
これで日本が負けたら明らかな差別になるな、、、奴らならやりかねん。
206 :
:2001/05/26(土) 17:41 ID:LYMaqeqE
minaosita zo! konami
207 :
名無しさん23:2001/05/26(土) 17:51 ID:uw8zdU/o
さすがの893な573もカンコック相手じゃ駄目かもしれん。
208 :
名無しさん:2001/05/26(土) 17:52 ID:WPuCNk8.
コナミはYAKUZAだけど、
韓国は乞食だからねー。
YAKUZAも乞食からは金とれん。
209 :
名無しさん23 :2001/05/26(土) 22:15 ID:bcGwWeEM
893と乞食の争いはカコワルイ
210 :
nanasi23:2001/05/26(土) 22:26 ID:BKAcQ2uM
コナミよ! アンチすらも味方に付けられるこの大偉業をやり
遂げるのだ!!
っつーかなんらかの決着が付くまでは、DDRをやる度に韓コック
人の顔が浮かんで鬱になりそうだし。
211 :
名無しさん:2001/05/26(土) 23:12 ID:a2feJXco
っつーか、漏れは共倒れを激しくきぼーん。
多分、この意見大多数が賛成だろ?(w
212 :
名無しさん:2001/05/27(日) 01:54 ID:dukG77vU
>>211 アンチコナミの人達は何か被害を被ったんですか?
独占していることに腹をたててるの?
同業他社の人なら分からなくもないんですが・・・
漏れは別に被害を被ってないので
大学のときの韓コック留学生はむちゃくちゃ嫌なやつだったので
コナミ頑張れ
213 :
名無し:2001/05/27(日) 02:00 ID:.Gc7hs.k
>>212 >アンチコナミの人達は何か被害を被ったんですか?
別に被害は被っていないが、野球選手の肖像権を独占して他のゲーム会社が
プロ野球ゲームの販売を妨害したり、ギャルゲーのグッズばかり売ったり、
パクリだと言いがかりつけて同業者を訴えたりと、コナミのゲーム会社としての態度、
倫理が納得いかないだけ。
214 :
名無しさん:2001/05/27(日) 03:10 ID:dukG77vU
>>213 >野球選手の肖像権を独占して他のゲーム会社が
>プロ野球ゲームの販売を妨害したり
別に妨害はしてないのでは?
何はともあれ肖像権をとったのだからコナミに許可さえ取ればいいわけだし
ただこのことは(〜権をとりまくること)漏れも唯一コナミの大嫌いなところではある
>ギャルゲーのグッズばかり売ったり
それはかまわんでしょう
買うやつは気持ちが悪いとは思うが需要がある?んだし
>パクリだと言いがかりつけて同業者を訴えたり
でも、あきらかにパクってるし
あっ、音げー以外のことは知らないけど
なんかコナミ擁護してるみたいだけど、コナミ命というわけではありません
215 :
213:2001/05/27(日) 03:20 ID:.Gc7hs.k
>>214 >何はともあれ肖像権をとったのだからコナミに許可さえ取ればいいわけだし
スクェアがプロ野球ゲームを出そうとりたとき、コナミはその許可を出すのを
随分と遅らせた。おかげでそのゲーム発売はシーズン終了までずれ込み、ゲームは
新鮮味を失った。これはコナミが自社のゲームを優位に立たせるために、意図的に
許可を遅らせたと見られている。コナミが肖像権を独占している以上、
今後も同じことが起きると思われ。
>>ギャルゲーのグッズばかり売ったり
>それはかまわんでしょう
でもコナミは本来ゲーム屋であって、グッズ屋ではないからね。しかも同じ
ゲームのグッズを手代え品代え延々と売り続けたので、ゲーム屋としての
資質を疑われ、ギョーカイやゲーム消費者から失笑を買った。
216 :
214:2001/05/27(日) 03:36 ID:dukG77vU
野球ゲームのときは確かにね
スクウェアのがリアルだったから脅威を感じてたと思う
今後のことを考えてもうやめてほしいとは思う
最近コナミはゲームだけでなくパチンコ、スロット、
ひいては健康機器?みたいな分野にも手を出してるから
純粋にゲーム会社ではなくなってきている
なんか分社化してきてるみたいだからコナミグループとして
ゲームを中心にしていろんなことをしていくんじゃないかな
今現在コナミの稼ぎ頭といえば遊戯王カードというイメージがあるし
217 :
何故だ:2001/05/27(日) 04:18 ID:XE93/SCA
めったやたらに商標登録したら、
いくら知的所有権保持の恩恵を受けたとしても、
他社から何らかの報復措置を受けたり、対外的な心象を落とすはず。
それでも商標登録に奔走するのは何故だ。
(韓国2社提訴の話を脇においてスマソ)
218 :
名無しさん :2001/05/27(日) 04:23 ID:M2h3DEh.
ゲーマーから無茶苦茶嫌われてる会社なのここの住民はしらんわな・・・
(例えれば韓国みたいなメーカー)
でる杭は打たれる
220 :
名無しサソ:2001/05/27(日) 04:31 ID:xS2D2epQ
221 :
名無しさん:2001/05/27(日) 06:12 ID:8C7XdwwE
コナミのこと知らんやつがこんなにいるとは思わんかった
なんも考えんとNETやってるのか?それともどうせ噂程度だと思ってるんか?
222 :
yyy:2001/05/27(日) 06:27 ID:yp3E9aQo
>>221 なに偉そうにぬかしてんだ、ボケが。
ここの人間はてめえみたいにゲームに夢中な奴ばっかじゃねんだよ、バカが。
とっととゲーム板にでも帰ってオナニーしてろ。そして死ね。
223 :
名無しさん:2001/05/27(日) 06:31 ID:vsQF7Beo
野球選手の使用権振り回して他者に圧力かけまくりのコナミ氏ね。
他社が頭悪いだけだよ
225 :
名無しさん:2001/05/27(日) 07:27 ID:hrs5yeUo
そもそも韓国の司法は信用できるの?
226 :
名無しさん23:2001/05/27(日) 07:35 ID:0s2bNVQ2
>>222 ゲーム板じゃなくても、ニュース板でも昔っから
叩かれてるんだけど、そのへんどうよ。
227 :
名無しさん:2001/05/27(日) 09:48 ID:A0SFWKCo
>>222 速報板でこういうネタに絡もうとするならゲーマーかどうか関係なく
もちょっと広くネタ探ししてこいってこと。スレタイみてピンと来ないなら
勉強不足。新聞でも、ニュースサイトでも何でも良いから定期的に
見ること奨める。
228 :
名無しさん:2001/05/27(日) 09:58 ID:fegxMee.
パクリは韓国の文化です
229 :
名無しさん :2001/05/27(日) 13:03 ID:6uG.1l82
ムカツク度はあきらかにコナミ<<<<<<<<カンコック。
とりあえずコナミ!! 闘ってから氏ね!!
230 :
名無しさん :2001/05/27(日) 13:26 ID:NVK6RJ6g
コナミは社長が逝けばある程度まともになると思われ。
231 :
名無しさん:2001/05/27(日) 13:32 ID:/ASz4M5E
>229
それを言い出したらきりが無い。
日本語は中国語の朴りですか?
232 :
229:2001/05/27(日) 15:38 ID:6uG.1l82
>>231 ???? レス番間違え? ほんとにオレへのレス?
233 :
sage:2001/05/27(日) 22:27 ID:qRe3lTTM
sage
234 :
bw:2001/05/27(日) 23:05 ID:5Xlw.GG.
今からでも遅くないので、コナミは「ナディア」の版権を買いとって
ディズニー相手に裁判起こして欲しいです。また一儲けできまっせ。
今現在、日本企業の中で、外国企業相手に
堂々と立ち向かう気概(つーかソロバン勘定)を
持っているのはコナミしかいません。
頑張れコナミ。
日本企業は、毛唐どもに叩かれるだけの
「のび太」じゃないって事を思い知らせてやれ。
関西企業の商人根性を全世界に見せつけてくれ。
235 :
肉屋:2001/05/27(日) 23:07 ID:LM2rcPy.
ドキュン対決!
コナミもイメージ悪いけど、カンコックよりかはまし。
今回に限りコナミ支持!
236 :
:2001/05/28(月) 12:48 ID:JgyqB6Js
韓国は著作権関係で日本の物盗み放題だね。
何らかの制裁が必要なのでは?
そしたらまたあいつらキーキー喚き出すだろうけど
当然無視!!
237 :
nanasi:2001/05/28(月) 15:35 ID:ok1nYgKE
任天堂も韓国のパワモンをなんとかしろよ。
238 :
:2001/05/28(月) 15:37 ID:TTNPI8WY
するとバンダイのデジモンも怪しいか?
239 :
:2001/05/28(月) 16:51 ID:GSFVzvvo
>ヤクザ対乞食
ワラタ
240 :
:2001/05/28(月) 18:01 ID:JvHnQHHw
ちょん、ちゅん、ぢょ〜ん
241 :
:2001/05/28(月) 18:02 ID:ZfqWKAXo
ちょ〜んちょちょんちょんちょ〜ん♪
242 :
-:2001/05/29(火) 13:26 ID:uFgHlph6
-
243 :
また妄想嫌韓族が暴れてるね:2001/05/29(火) 14:23 ID:3ruvridk
コナミの方が、どう考えてもウザイだろが・・。
244 :
:2001/05/29(火) 14:28 ID:uFgHlph6
>>243 お前は馬鹿か?
韓国のせいで日本のコンテンツ企業は毎年莫大な
損害を被っているんだぞ。
245 :
:2001/05/29(火) 15:04 ID:2cWYV.So
ちよん♪
246 :
-:2001/05/29(火) 22:40 ID:6Vebr972
9
247 :
青眼の白龍:2001/05/29(火) 22:53 ID:qET3N9J.
もし本当に「海賊版」であれば原告企業(コナミ)の主張は認められるが、
被告企業が韓国となれば国際問題にも発展しかねないからね。
できれば第三国(米国)で裁判をやってほしいよな。
248 :
名無しさん:2001/05/29(火) 23:48 ID:agL0yJmY
韓国で訴訟おこしても、まけるだろ。
やはり第三国(アメリカ)だね。
20億くらい請求しる!
249 :
:2001/05/29(火) 23:51 ID:9wG0bzMU
893
250 :
名無しさん:2001/05/30(水) 00:01 ID:uyNDvMK2
ヤクザ VS チョン…どっちが勝つか見ものだぜ。
251 :
:2001/06/03(日) 07:15 ID:0YwZ0G66
韓国人の著作権意識の低さにはあきれるな。
252 :
:2001/06/03(日) 07:22 ID:Rm7kSIi2
ぐぬーてら・・・
253 :
名無し募集中。。。:2001/06/03(日) 08:48 ID:zP2yXw1.
超絶ウルトラCを期待。
チョン裁判所ならやってくれるに違いない。
254 :
a:2001/06/05(火) 00:43 ID:kdKEtXuY
age
255 :
xx:2001/06/06(水) 14:22 ID:HINu/ghU
ax
256 :
名無しさん:2001/06/06(水) 15:47 ID:Am8W29f2
名誉毀損でコナミやられるんじゃないか?
257 :
:2001/06/07(木) 04:26 ID:vRLrnKJ.
>>256 そうなったら思う壺。
韓国人の著作権意識の低さを徹底的に叩くいい口実になる。
258 :
:2001/06/07(木) 04:39 ID:9twej12Y
結構がっちりした特許をおさえていると言う話だったから、
向こうも折れるんじゃないかと。
259 :
古いコピペ:2001/06/07(木) 05:10 ID:T6Jyf1hI
260 :
名無しさん23:2001/06/07(木) 05:26 ID:dMo1H2d.
261 :
:2001/06/07(木) 07:32 ID:bvaSy1Pw
共倒れきぼーん
262 :
:2001/06/07(木) 11:42 ID:vRLrnKJ.
韓国人ってゲームなどの自国産コンテンツには
あまり不正コピーを使わないって知ってた?
自国産コンテンツ=自国の産業の発達のために買う。
他国産コンテンツ=コピーしまくる!!
卑しいやつら・・・・
263 :
:2001/06/07(木) 12:02 ID:hxMLyN9Y
遅レス
>>215 >コナミは本来ゲーム屋であって
平然と嘘を書くな。
それとも、おまいのところでは893をゲーム屋と呼ぶのか?(w
264 :
は?:2001/06/07(木) 12:23 ID:gmclZ4Bs
当社は、1969年に現在の上月景正代表取締役会長兼社長が大阪で創業し、
73年から現コナミ株式会社の前身であるコナミ工業株式会社として
アミューズメント機器の製造を開始いたしました。
その後、マイクロコンピュータを利用したビデオゲーム機や
パーソナルコンピュータ用ゲームソフト、ファミリーコンピュータ用ゲームソフト等を
次々に制作し、ハード、ソフトの両面から時代の
最先端を行くアミューズメント・シーンを創造してまいりました。
88年には東京証券取引所、大阪証券取引所の各第一部に上場を果たし、
91年には社名をコナミ株式会社に変更いたしました。
さらに、92年には東京に本社機能を移転いたしました。
97年にはシンガポール証券取引所に、また99年にはロンドン証券取引所に上場いたしました。
ここ数年、国内外にゲーム機器、ソフトを制作するグループ会社を次々に設立し、
グループ経営を展開しております。
99年には、株式会社コナミ コンピュータ エンタテインメント大阪(略称KCEO)が
店頭市場に株式公開を果たしました。
現在では単なるゲームメーカーにとどまらない「デジタル・エンタテインメント企業」
として躍進を続けております。
265 :
名無しさん:2001/06/07(木) 12:25 ID:eXsquucs
イメージCMみたいなの打ってるけどおこがましすぎ。最低。
266 :
:2001/06/08(金) 15:59 ID:vHtG0Ebs
なんか著作権意識が韓国人並の奴がいるな・・・
267 :
名無し:2001/06/08(金) 16:48 ID:oI.ryjRs
268 :
ep:2001/06/08(金) 17:05 ID:a3nvkJlk
269 :
名無しさん:2001/06/08(金) 17:08 ID:gyMhJyXE
さあ、ウリナラたちは、司法の独立性を最後まで保てるかなあ?
日本が相手なら、カスみたいな理屈でも通る後進国だからな。
270 :
名無しさん:2001/06/08(金) 23:22 ID:d91MDlQg
韓国また負けさらしアゲ
271 :
名無しさん@:2001/06/08(金) 23:48 ID:qjnUTzGU
やったぁ。
韓国潰れろ
やったぜコナミ!!
273 :
:2001/06/09(土) 01:18 ID:QKpM11JA
コナミ勝訴・・ウザ。
274 :
:2001/06/09(土) 01:24 ID:8NC4qTnw
宗教団体が母体の893兼ゲーム屋がどうなろうがしったことではないわ!!!!
275 :
名無しさん23:2001/06/09(土) 01:26 ID:3.ZDV9eg
毒をもって毒を制すというやつだね。
276 :
:2001/06/09(土) 04:19 ID:dkBI9JMo
コナミの対応は立派だよ。
全ての日本のコンテンツ企業はコナミのように
著作権に厳格になるべきなんだよ。
それが結局、日本のコンテンツ全体の発展に繋がるんだ。
知的所有権問題で他国になめられたら終わりだよ。
毎年、中国圏や韓国のパチモンのせいで日本のコンテンツが
どれほどの莫大な損害被ってるのか分かってるのか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 勝訴!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
278 :
:2001/06/09(土) 04:34 ID:R7npRHcM
893の勝ちか。
どっちが勝ってもムカツクな。
279 :
」:2001/06/09(土) 04:39 ID:155p2noM
どっちが負けても嬉しいけどもな。
280 :
名無しさん23:2001/06/09(土) 04:49 ID:U6lri36Q
>>279 韓国にとってのサッカーの日本ーフランス戦みたいなもんですかね。
281 :
名なッしング:2001/06/09(土) 05:17 ID:Lp2FR4S.
コナミ「のゲーム」は好きなんだけどなぁ…。
>>260 >結構まともな対応してるじゃないか。
“結構”から外れたところは? そここそがコナミ「という会社」の本質でしょう。
>>267 リンク先、さらに解読作業が必要ですね(藁
282 :
こうなりゃいいのに:2001/06/09(土) 05:20 ID:c5Cg3P0I
対カンコックに日本政府が乗り出し、カンコック大打撃。
しかし、逆ギレして小波を訴えたアンダミロUSAが小波の不正を発見。
小波も大打撃。
てな展開キボーン。
283 :
:2001/06/09(土) 05:26 ID:R7npRHcM
地下鉄サリン事件コ○ミ犯行説。
284 :
KOREAN大虐殺:2001/06/09(土) 15:47 ID:Xu3ZEhE.
誰か韓国でテロってくれないかなぁ
コリアンウザすぎ
と言うわけでage
286 :
吸血鬼:2001/06/09(土) 16:32 ID:6WNh5a0Y
やったねコナミさん
そういや任天堂もドンキーコングとかのパクリには厳しかったね
287 :
名無しさん:2001/06/09(土) 16:33 ID:4rYQE7tU
今回の対応と今までの悪行は別に考えろ
288 :
。:2001/06/09(土) 16:33 ID:gKR88Q2Y
>>284 そんなもん朝鮮戦争が再開されれば一発だよ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
290 :
名無しさん:2001/06/09(土) 18:32 ID:BwCfBp4c
きちんと訴えて正解だよ。
黙っているうちにパクったやつの方が自国で特許申請して、
逆にユスってくることだってあるんだからね。
ゲーム業界じゃなくても一般製造業だとたまにある話。
291 :
:2001/06/10(日) 06:08 ID:xcj/1oGI
>>290 同感。
>黙っているうちにパクったやつの方が自国で特許申請して、
>逆にユスってくることだってあるんだからね。
それは実際に韓国のメーカーがコナミにやったことだよね。
292 :
:2001/06/10(日) 06:47 ID:w06T5iv2
以前、境界すれすれに船できて
日本のTV番組を録画していった国だよ。
293 :
名無しさん23:2001/06/10(日) 06:55 ID:tIkA2iGc
やられっぱなしでいることが日本の美徳かよ。
泣き寝入り文化マンセー
294 :
////:2001/06/10(日) 07:10 ID:xcj/1oGI
>>276 私もそう思います。
コナミはパクられまくりだった日本の娯楽産業に一石を投じたと思います。
295 :
ななーし:2001/06/10(日) 07:16 ID:TDEJZFAQ
コナミは訴訟大好きな会社だからね(藁 挌闘ゲームでも
他社を訴えていたな。
とはいえ、パクリ外国企業を訴えるのは賛成だよ。それが
韓国でも遠慮する必要はないでしょ。
296 :
sage:2001/06/12(火) 01:38 ID:J60./Z4Q
297 :
:2001/06/12(火) 01:43 ID:ZJZAkPjY
さすがコナミ。
訴訟させたら、業界1だな。
298 :
:2001/06/12(火) 01:46 ID:yvvGVDQU
どっともドキュソ。負けた方は、とっとと控訴して、2者とも
共倒れきぼんぬ。
299 :
実況ななしさん2001:2001/06/12(火) 01:53 ID:u8zPurIU
商標ゴロ。恥も臆面もない、金の亡者的な鬼畜振りは閉口する。
300 :
名無しさん23:2001/06/12(火) 03:27 ID:b23Qe4AA
ウザいだけだったキティガイメーカーのコナミも、対韓国攻撃してるときだけは頼もしく見える。
馬鹿と鋏は使いようだ。
301 :
あのさー:2001/06/12(火) 03:51 ID:m0VCtnQ2
ダンスダンスレボリューションってパラッパラッパーをパクったゲームだっけ?
302 :
名無しさん23:2001/06/12(火) 03:55 ID:eo/AYjVA
>>301 それは、ジャングル大帝はライオンキングのパクリといってるようなもんだ。
303 :
名無しさん:2001/06/12(火) 03:55 ID:ns0.T1ac
>>301 ビートマニアを忘れるなよ。あれがパラッパに遅れること一年で出た感じでは。
304 :
名無し:2001/06/12(火) 03:56 ID:DVpfb50U
ファミリートレーナーのぱくり
305 :
0000:2001/06/12(火) 08:21 ID:u/nmUcfU
>>276日本の娯楽産業はコナミの姿勢を見習うべきだよね。
306 :
:2001/06/12(火) 08:33 ID:hlXQ8Hbs
konamiの社員慰安パーティはがいしゅつですか?
307 :
:2001/06/12(火) 09:59 ID:nNyFeBiw
代理店から直営でこんな事に・・
308 :
:2001/06/13(水) 09:28 ID:TxOTDVEw
309 :
株主:2001/06/13(水) 09:40 ID:3FIEZ0RI
がんばれコナミ 負けるなコナミ
ウリナラのまねっこしょうばいに鉄槌を
310 :
:2001/06/14(木) 07:44 ID:zQxnwLuI
コナミは偉い!!
一機に好きになった。
311 :
:2001/06/14(木) 07:49 ID:RD9Pw8OI
コナミも893だから酸国人
312 :
ここ張ってきたよ:2001/06/14(木) 08:12 ID:7BAfjlgk
313 :
:2001/06/15(金) 13:55 ID:1eYQoXQs
あげる
314 :
:2001/06/15(金) 14:04 ID:qWpiISVM
今回だけは、庫並みを応援してやろう。
315 :
:2001/06/15(金) 14:34 ID:YgAaURHA
316 :
名無しさん:2001/06/15(金) 14:36 ID:t/NmxUZc
おいおい・・・ほんとかよ。。。
317 :
名無しさん:2001/06/15(金) 14:45 ID:1neowhp.
>>315 >>著作権上問題素地がある国内(局内)ゲームについて参与を許さないことにして顰蹙を買っている。
はああああ?
奴らのオツムは大丈夫ですか?
チョンのパクリゲームなんかを展示できるかっつーの!!
318 :
あほ:2001/06/15(金) 14:49 ID:BCK9RuxY
>>317 販売ゲームの催しであるゲームショーにアーケードゲーム出品しようとして
門前払いされ、逆切れした上、未だに根に持っているとは・・・。
319 :
ななし:2001/06/15(金) 14:57 ID:vgyhM.I.
KONAMI、アメリカの法廷に提訴するかな?
DQN対決か・・・・・・
320 :
:2001/06/15(金) 15:57 ID:YnWZtzCU
しかし、日本ってアニメ、漫画、GAMEの土壌がこの上なく豊かだよね。
この経験に裏付けされたノウハウってすごいことだと思う。
一朝一夕じゃ韓国には抜かれないだろう。
321 :
:2001/06/15(金) 16:03 ID:dlw06UkQ
>>320 日→韓の下請け関係知ってる?
日←韓にはならんけどね(w
322 :
DQN韓国:2001/06/15(金) 16:08 ID:jHCaWQ0s
韓国は常に日本を見るけど
日本は韓国を見てはいない。
韓国の偉いらしい学者が「視点を変えないと
日本に追いつくことは出来ない」なんて書いてた。
視点変えてもなあ……。
323 :
:2001/06/15(金) 16:11 ID:YnWZtzCU
>>321 ああ知ってる。
カンコックに下請け任すと超粗悪品になって返ってくるって話ね。
ちなみに、下請け任せたところで作品のレベルが日本と同じになると
思っているのならハングル板勉強コース逝き。
324 :
.:2001/06/15(金) 16:12 ID:w.TnFFVk
>日本に追いつくことは出来ない
まず、この視点を変えないと(笑
325 :
:2001/06/15(金) 16:18 ID:YnWZtzCU
サイバーフォーミュラの仕上げ非道かったからね。>韓国
どうせ下請け使うなら、台湾使え、台湾。
まさに、百害あって一利無しだ……。
326 :
さげ:2001/06/15(金) 16:20 ID:Fc3YNBRY
(( ( ̄ ) ノ ))
| | /
( Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^ )⊃< 叩きネタできてヨカタネ♪低脳諸君!
| | ̄ \_______
(( U ))
||
||
||
327 :
nanashi:2001/06/15(金) 16:23 ID:QGQ8V0n2
ほんと、ネタには困らない国だよね
328 :
コナミうざ:2001/06/15(金) 16:30 ID:M3tmU8Ds
パカパカ返せ。
コナミはアルゼと同じ道を辿るぞ。
商標ゴロツキは消えろ。
329 :
:2001/06/15(金) 17:24 ID:e7d9sdhY
コナミ、デンシゲ任期議長権訴訟特許清書敗訴
日本コナミサ(美辞)が国内(局内)企業であるアンダ迷路のダンスシミュレーションゲーム機「ポンプイッアブ」を相手に特許庁に載せた議長権侵害訴訟で敗訴した実際が遅れて分った。
アンダミで(代表金竜換)は15日公式声明を出して「アンダ迷路の議長権侵害可否をガリョダルラはコナミ側の要請について特許庁が去る2月「ポンプイッアブとコナミが開発したDDRの議長が類似しないのでアンダ迷路がコナミの議長権を侵害しなかった」と言うシムギョルを降りてくれた」と明らかにした。
アンダ迷路はコナミが特許庁のこのような決定(結晶)に不服、特許法院に訴訟を提起して特許法院は来月または8月に判決を下すことに予想されると明らかにした。
特許庁のこのような決定(結晶)はソウル地方法院が去る8日コナミがアンダ迷路の「ポンプイッアブSDモデル」を相手に出した「議長権侵害に因った製造-販売などの禁止訴訟」でコナミの手を挙げてくれたものと相反することである。
330 :
関連スレッドのリンク集:2001/06/16(土) 07:49 ID:FH49z7os
331 :
おそ:2001/06/16(土) 08:38 ID:h25h2s5Q
>>264 君は573のゲーム基盤に、矢魔愚痴組のマークが入っていた時代を知っているか?
332 :
:2001/06/18(月) 03:59 ID:1O3G.tVM
age
333 :
j:
遊戯王パクるなよ、チョン公ども。
ニンテンドウさん、ポケモンがパワモンとかで
チョンがパクっています。訴えましょう。