韓国海軍、外洋で活動できる機動艦隊建設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん23
【ソウル19日=森千春】金大中・韓国大統領は十九日、海軍士官学校卒業式
での演説で、外洋型海軍を建設する方針を明らかにして、その一環として海軍
が「機動艦隊」を「遠からず保有する」と述べた。これは、沿海警備に専念し
てきた韓国海軍の役割を拡大する方向を、明確に打ち出したものだ。
金大統領は、外洋型海軍の建設準備がすでに進行しているとして、その例とし
てイージス艦導入事業に着手したことを挙げた。また機動艦隊の目的は、「国
益を守り、世界平和の一翼を担う」ことだと説明した。
国防省筋によると、機動艦隊は、イージス艦を中心に外洋で活動できる艦隊と
して構想されている。韓国がイージス艦を実戦配備するのは八―十年かかる見
通しだ。
韓国の軍事力は対北朝鮮抑止を主眼としてきたが、外洋型海軍の建設を目指す
のは、日中など周辺諸国をにらんで、地域の安全保障に関する韓国の立場を強
める狙いがある。
2名無しさん :2001/03/19(月) 20:25
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )  
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  @` |ノ
      (6ξ--―●-●|
      ヽ      ) ‥ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \   ー=_ノ  <  倭奴は逝ってよし。
         /     \   \_______
         \\  l\\            ズバシュ・・・
          |\\ | \\        Λ_Λ    Λ_Λ   Λ_Λ ‥
          /  \\  \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
          |   / \\  ヽ 二二二二| |   |二二| |   |二二| |   |二二>
          |  | |   \\       ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵: ∪ / ノ∵‥
          | || |     \\       | ||     | ||     | ||
          | / | |      \\     ∪∪     ∪∪    ∪∪
         // | |        \\ズバ・・
        //  | |         \\∵∴
       //   | |       ΛΛ \\: ̄ ̄ ̄ ヽ〜
       U    U   ギ・・(゚Д゚ ;)@`∴:\|∪ ̄ ̄UU

3 :2001/03/19(月) 20:29
ふざけんな韓国!
専守防衛に徹しろ!
4 :2001/03/19(月) 20:31
最近韓国スレ多くないかい?
5>4:2001/03/19(月) 20:32
チョン板が荒らされて以来人口減ってるから
6名無しさん23:2001/03/19(月) 20:33
ええんやないか?
再軍備の口実にしよう。
7シッパリ:2001/03/19(月) 20:36
支那、朝鮮のニュースは不快なものが多いのは事実
8しかし:2001/03/19(月) 20:39
この程度のニュースでスレ建てられてもなぁ
9名無しがお伝えします:2001/03/19(月) 20:43
やれやれ、日本の防衛力増強には批判の嵐のくせに、自分のところは
思うがままか。
チョンって、本当に勝手だな。
10名無し:2001/03/19(月) 20:45
日本が空母持てばあちらも欲しがるんだろうけどねえ。
金が無いから無理とは思うが日本に金けれっていいかねんぞあの国。
11 :2001/03/19(月) 20:47
韓国は矛盾の塊だからこの程度のニュースは日常茶飯事。
12Ψ:2001/03/19(月) 20:51
ぁι``ぁは小金が貯まると兵器ね・・
13ななし:2001/03/19(月) 20:52
機動艦隊に空母は含まれるの?
14( ● ´ ー ` ● ) :2001/03/19(月) 20:53
チョンはプラモデルで我慢しなさい。
無駄遣いはダメだって、お母さんから教わりませんでしたか?
15宇宙戦艦名無し:2001/03/19(月) 20:54
船作る前に金返せよ。
16 :2001/03/19(月) 20:56
日本も原潜がほしーな。
17エイジオフ名無し:2001/03/19(月) 20:57
亀船で十分。
18名無しさん23:2001/03/19(月) 20:59
原子力で伊400を作るか?
19イ400:2001/03/19(月) 21:01
>>18
イイネ!!
20ななしさん:2001/03/19(月) 21:02
>>18
想定仕様
18000トン 艦載機JSF4機ってところか?
純粋に兵器オタとして喜ぶならいいが、
あまり役にたたなそう。
21名無し戦艦:2001/03/19(月) 21:04
実際のところ今の韓国に運用できるの?
金ないんだろ?
22ななしさん:2001/03/19(月) 21:06
運用できず、自沈するならそれはそれで一興かと。
23まづIMFから:2001/03/19(月) 21:06
卒業しようね。(藁
24ななし〜ん:2001/03/19(月) 21:07
>日中など周辺諸国をにらんで
この辺が気になるな。日本が仮想敵国に含まれてるってこと?
25名無しさん:2001/03/19(月) 21:07
これで姦国は日本を軍国主義だの軍拡だのと批判出来なくなった……ハズなんだけど、
おそらくそれでも姦国は日本を非難するだろうな、やっぱり。
26名無しさん:2001/03/19(月) 21:09
>>21
>実際のところ今の韓国に運用できるの?

北挑戦からガイジン部隊を雇います。北挑戦は人件費が安いので今の
姦国でも充分まかなえます。
27 :2001/03/19(月) 21:09
海江田マンセー
28ななしさん:2001/03/19(月) 21:13
>>日本が仮想敵国
こんなこと考えてるのは韓国の厨房だけかと思ってたが、
ついに軍の上層部主流の考えになったのか…
29イ400を、:2001/03/19(月) 21:15
中継基地のように使おう。
艦橋を無くしてまっ平らにして、そこに着艦させて弾を
補給させたり運ちゃんを休憩させたりして。
エレベータももちろん附けてさ。

でも、あんまり深くは潜れんなあ。
30TGVはいつ走るの?:2001/03/19(月) 21:15
衛星打ち上げ用のロケットも造るらしいね。
31 :2001/03/19(月) 21:16
潜水空母マンセー
32名無しさん23 :2001/03/19(月) 21:19
不愉快な朝鮮人
地上から消えてほしい
33ななしさん:2001/03/19(月) 21:19
>>29
どちらかというと、可潜空母だね。
最高のステルス艦だ。
34名無しさん:2001/03/19(月) 21:22
まあ、誰だってできるだけ武器を持ちたいのよ。

しかしイージス持ってどうするんだろ? まさか東海制覇?
35ななし:2001/03/19(月) 21:23
21世紀は米中冷戦の時代。

中国を米国、日本、韓国で封じ込めるために、韓国の外洋艦隊は
必要。
36水上名無し:2001/03/19(月) 21:27
>>35
でも>>1には”日中”など周辺諸国をにらんでって書いてあるけど。
37名無し:2001/03/19(月) 21:56
日米台でやればいい
チョンを入れたら勝てない
38ななし:2001/03/19(月) 21:59
これで日本も堂々と空母を作れるぜ
39名無しさん23:2001/03/19(月) 22:00
日本海ではない 東海だって言ってるし。日本とやる気かね 彼奴らは?
すごい きゃつらは で 彼奴らはに変換された。俺より頭イイ。知らなかった!
40ニダー:2001/03/19(月) 22:03
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  東海は
 (    )  │ ウリナラのモノニダー
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
41名無しさん23:2001/03/19(月) 22:04
つか、韓国が攻めてくる可能性大

対応するために自衛隊は軍備増強せよ
42ななし:2001/03/19(月) 22:04
日米に韓を入れるのは日独に伊を入れるのに似ている
43うんこ:2001/03/19(月) 22:05
対シナ防衛には、日米台、インド、フィリピンの五カ国で包囲網を作るべし。
チョンは土壇場で、米国を裏切ってシナに付きそうだから除外。
44名無し三国人:2001/03/19(月) 22:05
http://japan.chosun.com/site/data/html_dir/2001/03/19/20010319000019.html
3000t級重潜水艦だって、「ユリョン」みたいに日本攻略用戦略原潜作るのか??
45<丶`∀´> :2001/03/19(月) 22:07
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  イルボンの船なんて
 (    )  │ 全て沈めてやるニダー
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
46名無しさん:2001/03/19(月) 22:09
別に軍拡しても良いけれど、税金は増やすなよな。
47名無しさん23:2001/03/19(月) 22:11
半島がこの世から無くなれば万事解決なんだがね
48>>47:2001/03/19(月) 22:12
いえてるw
49名無しさん23:2001/03/19(月) 22:15

軍拡する国へは経済援助打ち切ろうぜよ。あほらしい。
50名無しさん:2001/03/19(月) 22:17
機動艦隊の「機動」って具体的にどう言う意味?
機械で動く・・・ってのとは違うよネエ。
51名無しさん23 :2001/03/19(月) 22:33
実戦配備までには8〜10年かかるんだろ?
ノウハウが無い韓国が、イージス艦を有効に運用できるようにな
るには、それ以上の時間がかかるだろう。
それまでには、日本のイージス艦はより最新になっているから
大丈夫なのではないか?油断は禁物だけど。
つーか、日本には航空母艦を配備してほしいが、
現状では無理っぽいので、せめて法整備をなんとかしてほしい。
52af:2001/03/19(月) 22:33
外洋に出て長期間航行したりできるような
機動性を持ってるってことだろ
53名無しさん23:2001/03/19(月) 22:35
http://www.sankei.co.jp/paper/today/itimen/19iti001.htm
ちょんをあぼーんできる日が近づいてきた
54名無しさん:2001/03/19(月) 22:39
チョンはつくづくアホだな。
日本と軍拡競争やるつもりなのか?
55ななしさん:2001/03/19(月) 22:41
>>51
もう、海上自衛隊の軽空母配備は
既定路線かと。
56>>54:2001/03/19(月) 22:42
軍拡やる前に、スタジアム建設費返せといいたいよ・・・
57名無し軍属:2001/03/19(月) 22:42
3000t級『重』潜水艦ねぇ…
「おやしお」型が2700tだから立派に重潜水艦なんだね。
なんか新鮮だな。
ちなみに海自が16―17年度から調達予定の潜水艦は3500tだとか
58>>51:2001/03/19(月) 22:43
台湾防衛に空母ないとこまる。台湾を中国に武力進攻されるのを
見過ごすわけにもいかない。
5958:2001/03/19(月) 22:45
>>57

じゃあ、こっちは1万4000tクラスの『重』イージス艦を導入
ということで・・・。韓国潜水艦全て沈めるべし!
60名無しβ:2001/03/19(月) 22:47
日本がその気になれば、空母って何隻くらいもてるかな?
昔は10隻くらい持ってたよね、確か。
61<丶`∀´> :2001/03/19(月) 22:49
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  イルボンが原潜作る前に
 (    )  │ 核でアボーンニダー
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
62  :2001/03/19(月) 22:49

  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  ぷぅ〜
  ∪∪    \______
63戦力7743:2001/03/19(月) 22:50
空母よりも巡航ミサイルや対艦ミサイル満載の潜水艦の数そろえた方が使い道がありそう
アウトレンジから飽和攻撃かけるのって効果的だと思う
イージスだろうがなんだろうが捕捉できても迎撃できなきゃ無意味だもん
64ななしさん:2001/03/19(月) 22:50
>>60
大戦中みたいにGNPの半分突っ込むなら100隻ぐらい作れそうな…(ワラ

平時の備えとしては中型空母(4万トンクラス)×3隻
ぐらいがコストパフォーマンス的な上限かと。
65エイジオブ名無し:2001/03/19(月) 22:52
>>60
建造途中で終戦になったのや、改装空母も
いれればトータルで30隻くらい。
66質問:2001/03/19(月) 22:52
>>64

ごめん、質問
中型空母って、艦載機どのくらい搭載できるの?
67名無しさん23:2001/03/19(月) 22:52
韓国が核武装したら、俺は日本から逃げる
68名無しさん23:2001/03/19(月) 22:53
90年代初めにも空母配備計画を持っていたよ。
いつまで経っても変わらず大国妄想があるみたいだね。
69名無しさん23 :2001/03/19(月) 22:55
つーか借金返せよ
70>>68:2001/03/19(月) 22:56
韓国のことでしょ。記事を見た記憶あり。GDPに似合わない事
やってるなとw
71ななしさん:2001/03/19(月) 22:58
>>66
まあ、いろいろあるけど

たとえば、フランスのシャルルドゴール級
全長:261.5m 最大幅:64.4m
排水量:35500t 吃水:8.5m
最大速力:27kt 出力:83000hp
航続距離:不明 乗員数:1750名
航空機:40機 ヘリ:数機
72名無しさん23 :2001/03/19(月) 22:58
>>63
アメリカのシーウルフをモデルにする?
73ななし:2001/03/19(月) 22:59
原潜つくろうよ、原潜
いまどき通常推進じゃダメよ
74名無しさん@姦酷:2001/03/19(月) 23:00
日本は空母持ってもおかしくない程度の経済力は有るわけで・・・・。
カンコックは亀甲船が限界のくせにイージス韓なんて持とうとしてるわけで・・・。

カンコックの身分不相応な欲望は留まるところを知らんのか。
75名無しさん23 :2001/03/19(月) 23:00
>日中など周辺諸国をにらんで

仮想敵国に何で援助してんだろ、日本は。
76ななしさん:2001/03/19(月) 23:02
>>73
地球の裏側まで行くのでなければ、
原潜である必要はないかと。

特に、最近高性能な燃料電池が
開発されてるしね。
77名無しさん23:2001/03/19(月) 23:02
>>42
はい。君、イタリアに謝罪ね。
78名無し軍属:2001/03/19(月) 23:05
>>71
原子力ですぜ、
フランス人が禁酒に絶えかねるまでじゃないかな。
>>63
飽和攻撃は金がかかってしょうがない。
そういや魚雷艇にミサイル一発でも飽和攻撃なのかな?
79名無しさん:2001/03/19(月) 23:07
>>57
 基準排水量(普段の値)を採用している自衛隊の数値は、他国と比較するときは、
満載排水量(荷物満載)になるので一気に跳ね上がる。
 おやしおの推定満載排水量は、3600t。
>>71
 いろいろって、今ではそれしかない。
80>>71:2001/03/19(月) 23:08
ありがと。結構搭載できるんだ・・・
81名無し:2001/03/19(月) 23:09
通常推進の潜水艦って何日くらい潜ってられるの?
82名無しさん:2001/03/19(月) 23:10
どうせ原潜つくるんだったら
戦略ミサイル原潜にしよーうよ。
まじで核武装大事だよ。
83名無しさん23 :2001/03/19(月) 23:11
>>79
いや、いろいろあるって。
71じゃないけど。
84ななしさん:2001/03/19(月) 23:11
>>71
>原子力ですぜ
もちろん知ってますって。
でも搭載機数は参考になるかなと。

>>79
>いろいろって
そうですね。確かにそうでした。
85ななしさん71=84:2001/03/19(月) 23:13
でも、近未来には
ホントいろいろになりそうですね。
86名無しさん:2001/03/19(月) 23:13
1 : 韓国海軍、外洋で活動できる機動艦隊建設へ (74)  2 : 株価10000円割れへ秒読み!!パート3 (595)  3 : 暇人ども。なんか書いてけ (8)  4 : ニュース23スクープ!東京海上で40億円の損失隠蔽!! (12)  5 : あみちゃん8月にもアダルトビデオ進出 (303)  6 : 警告:   ネスレ=雪印 (73)  7 : このよがい者がー (44)  8 :   ☆☆あいぼんバージン宣言☆☆ (63)  9 : __【今日は世界恐慌記念日!その3】__ (27)  10 : あ!ミールってどうなったんだ? (453)  11 : 台湾原発が深刻な事故 (7)   12 : <重傷>せきをした小6男児が教諭にけられ骨折  (449)   13 : 北海道・室蘭市で女子高校生行方不明&公開捜査 (323)   14 : ■横浜市戸塚区の2才男児が行方不明と狂言騒動4■ (360)   15 : 菅原マキって どうでしょうか? (15)   16 : ◆ ねぇ,次の総理大臣は誰なの ?(1)   17 :        春ですね。        (30)   18 : 2001年マン臭事変 あの臭いを例えると (84)   19 : ■モー娘。第4次追加メンバー大決定!!■ (178)   20 : 防大の任官辞退者は氏ね (119)   21 : 要注目今晩のNY市場スレ Part3 (558)   22 : 機密費流用疑惑官僚リスト、超極秘資料 (229)   23 : 鈴木あみ記者会見 (334)   24 : ◆ 晩 飯 な に 食 っ た (95)   25 : 中三少女が義父(29)を放火殺人未遂 (100)   26 : 衝撃!あのアイドル3人組がヌード! (11)   27 :  【業務命令】 氏ね関西人  (13)   28 : ★田中康夫、ダム反対派からの賄賂発覚!★ (644)   29 : なんかしらんが協力してくれ! (10)   30 : 28歳の母親が2歳の男児を虐殺・余罪多し! (10)   31 : あみーゴを救え! ファンが一斉蜂起! (42)   32 : _竹村議員、「侵略」→「進出」信じていた_Part2 (31)   33 : NTTのフレッツ・ADSLに申し込むと・・・。 (117)   34 : 日本では多民族共存は絶対不可能です (403)   35 : 毎度おなじみ超常現象ケンカバトル実況スレッド (73)   36 : 【速報】12歳少女をボクシング世界王者暴行 (65)   37 : 森首相、政権「1年続くか」で賭けていた! (11)   38 : 在日チョン芸能人多過ぎ! (242)   39 : 【決定】幼児虐虐待死bPは愛知県 (8)   40 : 器械体操の強い高校って (26)   41 : 大胆すぎる変態、小学校内で女児に暴行 (217)   42 : 朝日新聞購読者に高所得者が多いのは何故? (47)   43 : 石原都知事、共産党をハイエナ呼ばわり (2)   44 : 左派知識人、教科書に国家権力介入を要求! (572)   45 : 日銀が最終的に土地を買い取る→共産化?(1)   46 : 小泉、総裁選出馬確定 (210)   47 : 日銀がゼロ金利復活 (44)   48 : 自殺か他殺か?徳島自衛官 (386)   49 : タリバンは仏教とヒンズーを混同するドキュンらしい (28)   50 : 貧乏人ども、貯蓄高は平均1356万円だ。 (158)
51以下のスレッドはこちら
87名無しさん:2001/03/19(月) 23:14
>>79
それって「あまり強く見せないように」?(w
88潜水艦:2001/03/19(月) 23:15
韓国がどんどん武装してくれれば日本も堂々と武力増強できるなぁ
89名無し軍属:2001/03/19(月) 23:16
>>79うん、知っているけれど、それを全艦に適用すると
総排水量がエライことになるんで、
特に聞かれなければ出さないようにしております

あと、愛しのくずねつぉふを忘れんでください
必死に維持しているんだから
90ななしさん:2001/03/19(月) 23:17
>>87
強く見せないためだと思います。
意味ないのではと、思ってましたが、
見事に韓国ははまってくれたみたいで。

今度の13500トン級へり空母も
満載では20000トン弱まで跳ね上がります。
91名無しさん:2001/03/19(月) 23:18
>>88
ちゅーごくとかんこくって、日本の軍備増強にはアレルギー反応
起こすくせして、自分等は軍拡路線まっしぐら。
これで日本も堂々と軍拡できますな。
92九州人:2001/03/19(月) 23:23
>>91
少なくとも中国と韓国がセットで攻撃してきても太刀打ちできるだけの
武力を持っていたいよね〜
今戦争したらどっちが勝つんでしょうか?
亜米利加はどっちについてくれるんでしょうか?
日本も、原発攻撃されたら終わりだろうけどね
93 :2001/03/19(月) 23:23
武装するのを黙って見てるのが正しいだろ

あっちがなにやろうと見て見ぬふりするまでです。

意識すると喜んじゃうからね
あちらは
94名無し:2001/03/19(月) 23:27
>>92
大量に潜伏している工作員が原発破壊して終わり
安上がりだね
95名無しさん:2001/03/19(月) 23:27
>>89
 クズネツォフは、航空重巡洋艦ですと言うのはお約束。
 あれは、搭載能力だけなら中型ですが、カタパルトがないのと、代わりに対艦ミ
サイルを積んでいるため訳のわからない艦になっています。アニメ的に戦闘空母と
いうのが一番あっているような。
 実際、ヘリを乗せると小型に転落しかねないほどヘリの定数が大きいのは、対潜
巡洋艦の流れをくむ以上やむをえないのかな。
>>90
 はまりまくってますよ。KDX−3(イージス艦)も、満載7000tでこんご
うと同等と思いこんでいますから。今度の新型は、10000t弱になるでしょう。
96名無しさん23:2001/03/19(月) 23:29
原子力船むつってどうなった、
もう解体されちゃったか?
97名無しさん:2001/03/19(月) 23:30



新生活をはじめよう!
花粉症対策特集
アカデミー賞発表間近
GWの宿探し
検索オプション
Yahoo!オークション - ユーザー本人確認実施のご案内。ニュース - スポーツ - ファイナンス(株価) - 天気 - TV - 音楽 - 旅行 - グルメ - 路線 - 地図 - きっず - モバイル
ショッピング - オークション - メッセンジャー - 掲示板 - チャット - ゲーム - My Yahoo! - カレンダー
不動産 - 自動車 - 学習 - 就職転職 - 占い - ランキング - コンピュータ - ジオシティーズ - 挨拶状
Yahoo!ショッピング - 2001年春モデルのパソコン特集
注目の商品 本、CD アウトドア OAサプライ
PDA
ノートパソコン
デスクトップ
デジタルカメラ タレント本
図鑑
J-POP
ロック、ポップス 灯器
テント、タープ
調理器具
寝具 電磁波防止
OA用紙
記憶媒体
パソコングッズ

芸術と人文
写真@` 建築@` 美術館@` 歴史@` 文学@` ...
ビジネスと経済
企業@` 雇用@` マーケットと投資@` ...

コンピュータとインターネット
ハードウェア@` ソフトウェア@` WWW@` ...

教育
大学@` 専門学校@` 小中高校@` 資格@` ...

エンターテインメント
映画@` 音楽@` 芸能人@` クール@` 懸賞@` ...

政治
政治@` 行政@` 国会@` 法@` ...

健康と医学
病院@` 病気@` ダイエット@` ...
メディアとニュース
テレビ@` ラジオ@` 新聞@` 雑誌@` ...
趣味とスポーツ
アウトドア@` ゲーム@` 車@` 旅@` ...

各種資料と情報源
図書館@` 辞書@` 郵便@` 電話番号@` ...

地域情報
都道府県@` 日本の地方@` 世界の国@` ...

自然科学と技術
動物@` エコロジー@` 地球@` 天文@` 工学@` ...

社会科学
経済学@` 社会学@` 言語@` ...

生活と文化
子ども@` 環境@` グルメ@` 障害者@` ...
トピックス 実質ゼロ金利政策を復活
KSD事件、終結の見通し
無料のうちに家電大移動
5人でピッキング1億円超
地下鉄サリン事件から6年
米国民7割が景気後退予想
「あみーゴを救え」
一覧
お知らせ
コンビニ受け取りなら本の送料無料
スギ花粉情報
ゲレンデ選びはY!スキー&スノー
L'Arc.yahoo.co.jp
選べるエスクロー・サービス
Yahoo! JAPANカードのキャンペーン
Yahoo! JAPAN IDでもっと便利に!
公式ガイドがシリーズ化


世界のYahoo! アメリカ - カナダ - ブラジル - メキシコ - アルゼンチン - スペイン語
イギリス - ドイツ - フランス - イタリア - スペイン - デンマーク - ノルウェー - スウェーデン
アジア - オーストラリア/ニュージーランド - 韓国 - 香港 - シンガポール - 台湾 - 中国語 - 中国 - インドもっとYahoo! 企業情報 - ブロードキャスト - Yahoo!投票 - Yahoo!ノートパッド - more

便利なガイド クール - 今週のオススメ - Yahoo! Remote - ランダム・カテゴリ - ランダム・リンク
Yahoo! Internet Guide - クイックアクセス - スタッフ募集

会社概要 - サイトの推薦・変更の方法 - 利用規約 - 広告掲載について - 免責事項 - Yahoo! How-To
Copyright (C) 2001 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
9892:2001/03/19(月) 23:31
>>94
日本が原発を作ったのを後悔するのは、そのときであろう
ブルーが直撃していたら、あの原発はやばかったのかな?
飛行機で体当たりすりゃ、簡単に逝っちゃうんだろうなぁ

99 :2001/03/19(月) 23:31
潜水巨大空母マンセー
ニポーンの技術力で造れ。
100うんこ:2001/03/19(月) 23:32
>>92

勝利条件が明確でないので、どっちが勝かは不明です。
(日本は北京やソウルに日章旗掲げる訳にゃいかんでしょ)

米国は、国益になるほうの味方します。
101名無し軍属:2001/03/19(月) 23:36
>>95
すんません、クズ(藁)愛しさに忘れておりました
102ななし:2001/03/19(月) 23:36
>>99
伊400?
103ななし:2001/03/19(月) 23:37
韓国はイージス級の艦艇を作れると思いますが、
イージス艦を制御するシステムは韓国で開発できるのですか?
104バルデス:2001/03/19(月) 23:41
サムソンのビデオデッキが
「一流メーカー」つって売られていた場合には
あなたは抵抗がありませんか?
105名無しさん:2001/03/19(月) 23:42
日本政府は反対声明ださないの?
106名無しさん23:2001/03/19(月) 23:42
>>103  できません。
107ナポリタン:2001/03/19(月) 23:42
>>42
あなたそれイタリアに失礼すぎます!
確かにイタリア軍の弱体ぶりはあまりにも有名ですが、
彼らの技術力はたいしたものでした。
未だに車のエンジン一つまともに作れない、韓国とは雲泥の差ですよ。
自動車産業は当然当時の日本より進んでいましたし、
全くの役立たずに終わりましたが(藁)強力な新鋭戦艦ビットリオ・ベネト級
も持っていましたし、韓国なんかと同列に扱われるいわれはありません。
108 :2001/03/19(月) 23:42
>103
プレステ2を流用
109名無しさん:2001/03/19(月) 23:44
馬鹿を言うな、韓国の潜水艦は空飛ぶ万能潜水艦だ。
110(・ε・)プップクプー:2001/03/19(月) 23:45
(・ε・)プップクプー
111矢井田瞳:2001/03/19(月) 23:45
>>103
「イージス艦を制御するシステム」はアメリカが作るんだよ。
日本も他の国もそれをそのままもらうだけなの。
112名無しさん:2001/03/19(月) 23:46
原子力船むつを原潜むつに改装せよ
113ななし:2001/03/19(月) 23:48
>>107
技術があっても上がダメなら全然ダメ
……燗国というよりむしろ日本ノヨウナ
114名無しさん23:2001/03/19(月) 23:49
これでも日本への謝罪を要求しているチョンと仲良くなる必要は無し。
115名無しさん23:2001/03/19(月) 23:50
>>111 アメリカがそんな軍事機密よこす訳ないだろ。
116ななし:2001/03/19(月) 23:51
むつは解体されて、船体は海上保安庁の巡視船かなんかに流用されてますわ。
117名無しさん23:2001/03/19(月) 23:51
>>111はドキュソ
118名無しさん:2001/03/19(月) 23:52
>>111はアホ。  システムは自前だよ、日本も。
119名無しさん:2001/03/19(月) 23:52
>>115
ブラックボックスなんだよ
蓋は開けられない、無理に開けると爆発する(嘘
120名無し:2001/03/19(月) 23:53
>>111は無知すぎて痛々しい
121名無しさん23:2001/03/19(月) 23:55
>>111は厨房
122名無しさん23:2001/03/19(月) 23:55
どうやれば、原子力船むつを潜水艦に改装可能なのか?おしえれー
消息は不明だけど、南極観測船ぐらいにしか転用できんぞ。
123名無しさん23:2001/03/19(月) 23:55
米軍のステルスヘリ、コマンチーは手に入らないの?
124名無しさん23 :2001/03/19(月) 23:55
>>119
ブラックボックスがあるのって航空機の方じゃないの?
125現場から:2001/03/19(月) 23:56
(()))(((()())))
  | |  /   \|
  | |  (・)  (・) |
  (6----◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   _||||||||| |  <  111が集中砲火を受けている模様
  \  \_//  │
    \__/     \________________
126ななし:2001/03/19(月) 23:56
>>122
南極海に沈んで原潜となっています
127名無しさん23:2001/03/19(月) 23:58
>116
あ、そうなの。
どうやって動力部分取り出したんだろう?
当時あれだけ、漏れで騒がれていたから。
128名無しさん23:2001/03/19(月) 23:58
自衛隊のイージス艦にトマホークミサイルを配備すれば戦力大幅アップ。
129名無しさん23:2001/03/19(月) 23:59
>>122
水に潜らせりゃいいじゃん。
130矢井田瞳:2001/03/19(月) 23:59
>>115 >>117 >>118
AN/SPY-1Dって何だかわかる?
わかる訳ないよね、、、。
幼稚園児とお話してるみたい。
131痛々しい:2001/03/20(火) 00:01
>>111 = >>130
また出てきた。
132ななしさん:2001/03/20(火) 00:04
原子力潜水艦陸奥
何かカコイイ
133ななしさん:2001/03/20(火) 00:04
>>127
船体輪切りにして取り出したのだと。

>>130
日本のイージスシステム制御ソフトが
ブラックボックスなのか、日本側の改良が加わってるのかは
わかりませんが、
アメリカが、イージスシステムを韓国に売ることをいやがってるのは
事実かと。
134名無しさん:2001/03/20(火) 00:04
>>130
 それは、「イージスシステム」。イージス艦を制御するシステムと言ったら、
艦そのものを動かすシステムと思われても仕方がない。
135フェイズド・アレイ・レーダー:2001/03/20(火) 00:05
>>130

だからナンなんだよ。
136名無しさん23:2001/03/20(火) 00:07
弾道ミサイルの開発が先なのでは?
現時点で南北朝鮮ともに、弾道ミサイルもってるんでしょ?
137春休み厨房:2001/03/20(火) 00:07
質問なんですけどイージス艦って何を指してそう呼ぶの?
軍事版で聞くにはあまりにも厨房過ぎる質問だし、検索かけてもわかりやすい
とこは見つからなかったし。
138名無し軍属:2001/03/20(火) 00:08
>>130
130の言っていることは正しい。
そうでないと米企業に利益がこない。
ただ、メーカーがどこだったか…
ヒューズだったか、レイセオンだったか
139素人:2001/03/20(火) 00:10
>イージス艦
空母を守ることを主な任務とした艦船、だと思う。
イージスの盾とか言うじゃん。
140ううう:2001/03/20(火) 00:10
>>136

韓国は、米国の圧力で開発を禁止されている。
141 :2001/03/20(火) 00:12
アメリカの朝鮮人兵冷凍保存は兵器
142774-3:2001/03/20(火) 00:13
>>137
 狭義:アメリカ製のイージスシステムを搭載した、防空艦。
 広義:防空を主任務とし、多数目標に同時に対応できる艦。
143名無しさん23 :2001/03/20(火) 00:13
>>137
そのまんまだよ。
イージス・システムを搭載している艦艇のこと。
144ななしさん:2001/03/20(火) 00:14
定義はイージスシステムを搭載した対空駆逐艦や巡洋艦のこと。
でも、韓国が定義通りのイージス艦を作るのか、
イージス同等品(出来るのか)のイージス艦もどきを作るのかは、
アメリカが売るかどうかにかかってるんじゃないかなぁ。
145142補足:2001/03/20(火) 00:15
>>142
 広義と言っても、マスコミの誤用ですがね。
146:2001/03/20(火) 00:15
>イージス艦
アニメのロボットみたくミサイルを撃ちまくる艦
147ななしさん=141:2001/03/20(火) 00:15
>>142-143
かぶった。
148名無しさん23 :2001/03/20(火) 00:16
>>146
うてません
149147:2001/03/20(火) 00:17
ななしさん=141 ×
ななしさん=144 ○
鬱だ、逝ってくる
150矢井田瞳:2001/03/20(火) 00:19
>>144
その通り。韓国がイージス艦を作れるか否かは。
アメリカがイージスシステムを売るかどうかの問題。
それだけ。
日本のこんごう型だってオリジナルじゃなくって
コピーに近いのよん。
ていうか、ここは本当の話はしちゃいけないの?
151春休み厨房:2001/03/20(火) 00:21
>>139>>142>>143>>144、それと>>146(笑)
どうもありがとう。

その、イージスシステムとやらは何か特別な(?)機能みたいなものを持ってるんですか?
特別だから特別な名前がついているんでしょうけど。
教えて君ですいません。
152春休み厨房:2001/03/20(火) 00:22
ついでいスレ違いの質問ばかりでスマソ
153名無しさん23:2001/03/20(火) 00:24
キチガイに刃物
まじで恐いです
154矢井田瞳:2001/03/20(火) 00:28
155名無しさん23:2001/03/20(火) 00:31
>>151
こういうことは軍事板で聞いた方がいいんじゃない?
あっちの人達の方が詳しいから。

一応、イージス・システムとは・・・(本の受け売りだけど)
>>アメリカ海軍が開発した画期的な艦載防空ウエポン・システムで、
目標の捜索・探知、それらの情報処理、撃破までを
コンピュータなどで自動処理する対空ミサイル・システム。
156ななしさん:2001/03/20(火) 00:35
>>150
艦隊指揮能力とか付け加えられてるから
オリジナルとは違うと推測してました。(公表なんてされてないですよね)

>>151
対空に特化した、非常に強力な
レーダーやミサイル、脅威判定ソフト等々
のパッケージです。

しかしながら、
近年では、日本の非イージスシステム搭載護衛艦も
イージス艦にかなり近い対空攻撃力を持つようになってきました。
次期のFCS3システム搭載艦では
一部の機能でイージス艦を上回るとも言われています。(あくまで噂)
157春休み厨房:2001/03/20(火) 00:39
>>155>>156
どうもありがとう。すっきりしました。
それほど詳細なことを知りたかったわけではなくて、>>155氏や>>156氏のような
簡潔でわかりやすいレスを期待してたんです。

最初は軍事版で聞こうかと思ったんですけど、厨房扱いされて叩きのめされる
んではないかと・・・いや、実際厨房なんですけどね(w
158774艦隊:2001/03/20(火) 00:47
みんな韓国をバカにすんなよ。
昔は世界3大海軍国の一角を占めていたんだぞ。
そして、南太平洋からインド洋まで版図に加えていたこともあったんだ。
大日本帝国海軍を擁する大日本帝国としてな。
159矢井田:2001/03/20(火) 00:48
わからない事があったら、
http://www.epsnet.co.jp/~f4u/ansqn/
にでも行きなさい。
2ちゃんみたいに怖くない所だから。
160名無しさん23:2001/03/20(火) 01:02
これって放っておけばいいんでないの?
韓国の経済力じゃあ実現は無理だろ
日本は韓国もやるならってことで
念願の空母を持てるやも知れんぞ
161七資産:2001/03/20(火) 01:05
>「イージス艦を制御するシステム」はアメリカが作るんだよ。
>日本も他の国もそれをそのままもらうだけなの。

これは正しい。システムはブラックボックス化されていて日本は触れない。
1年に一度か4年に一度かは、忘れたがアメリカのメーカーがメンテナンスする。
費用は1隻400億円だったと思う。三菱重工長崎造船所にはアメリカのエンジニア
が居座っている。
韓国がこの金食い虫を維持できるか疑問。
もうじき、日本は国産の射撃式装置3型の統合システムが完成するのでイージス
にそれほど金を掛けなくてもいい気がする。
162ななし:2001/03/20(火) 01:07
空母を持つような国に経済援助の必要なし
163ななしさん:2001/03/20(火) 01:14
>>161
軍事板過去ログ倉庫よりコピペ
確かにFCS-3があればイージス艦いらないかも。

FCS-3は、本体こそ完成していますがそれだけでは、あまり意味が有りません。
戦闘システム全体が完成して始めて真価を発揮します。
中核となるACDS(新戦闘情報処理システム 日本版イージス)をよび
新電子戦システム、新対潜システムが現在開発中でほぼ完成に近づいています。
イージスとの比較では、電波の使用帯域が違いますので、
大型目標の大遠距離探知では、イージス、対艦ミサイル等の小目標では、
FCS-3の方が上となります。
対電波妨害性能はイージスと互角以上が確保されているようですが
詳細は分かりません。
実際配備が遅れている最大の要因はミサイルに有ります。
スパロー等セミアクティブホーミングミサイルは、同時管制数が
イルミネーターの数に制限されますから
FCSがいくら同時処理能力に優れていても
在来艦と同等になってしまいます。
(異なる電波帯域を同時に扱うフェーズドアレイレーダーは、まだ存在せず
日本の研究が最先端となっていますがまだ実験モデル段階です)
このため空自のAAM-4ベースのアクティブホーミング艦載SAMが現在開発中です。
すべての構成要素がここ数年の内に完成しますので、
新DDHから搭載されると考えられます。
その中で面白いのが、対魚雷用のハードキル(対魚雷魚雷または対魚雷爆雷)
及び対対艦ミサイル用レーザーでのハードキル
(赤外線及び画像ホーミングタイプのシーカーの飽和または破壊)で
現在開発中で間に合えば最初から搭載されます。
(しかし新DDHのDD(駆逐艦)はないと思うが どう考えても巡洋艦だが・・)

http://yasai.2ch.net/army/kako/977/977593595.html


164 :2001/03/20(火) 01:23
機甲艦隊ダイラガーXV見参!
165春休み厨房:2001/03/20(火) 01:23
>>163
なんだかよくわからん(w
逝ってきます。
166矢井田瞳:2001/03/20(火) 01:37
>>163
FCS-3があればイージス艦いらない訳じゃないんです。
FCS-3は個艦防御用のシステムであるのに対して、
SPY-1は艦隊防御用のシステムです。
FCS-3の様な「ミニイージス」は現在各国で開発中ですが、
一歩進んでいたはずの日本が追い越されつつあるのは、
>>163の引用にあるように使用するミサイルが遅れた為です。
航空自衛隊の次期中射程AAMの選定が確定してからでないと、
それを基にするSAMの開発はできませんが、今年になって
AAM-4がようやく部隊配備のめどが立った所で、
ちょっと前まではAMRAAMと両天秤状態でした。
その点、AMRAAMを最初から使う事がはっきりしていた各国に
追いつかれてしまいました。
167観測衛星:2001/03/20(火) 01:40
タイミングがいいというか何というか、今発売中の「世界の艦船」は
イージス艦の特集だったりします。
興味のある人は、立ち読みでもしてみたら?
168みらい:2001/03/20(火) 01:41
ジパングもね。
169 :2001/03/20(火) 01:42
>>160
日本にたかります。
170春休み厨房:2001/03/20(火) 01:48
>>167
専門書ですか?普通の本屋で売ってます?
値段が安ければ欲しいです。
171名無し軍属:2001/03/20(火) 01:57
>世界の艦船
海人社、1000円、25日前後入荷(うちのあたりでは)
大き目の本屋なら…お早目に、
近くの図書館においてあるんですがね。

ジパングは勉強目的では見ない方がいい
って、みんなわかってるか>168
172名無しさん:2001/03/20(火) 01:58
>>170
 船舶関係で手に入る唯一の一般月刊誌。普通に本屋で手に入りますが、次号発売
が近いので、明日買われた方がよろしいでしょう。
173観測衛星:2001/03/20(火) 01:59
>>170
ごく普通の軍事系雑誌です。(1000円)
少し大きめの書店なら取り扱っていると思いますが。
私もしばらく前に、書店で「イージス艦」の名前を見て初めて買いました。
174軍国少年:2001/03/20(火) 02:06
MARU(丸)は今どうなんですかねえ。最近読んでないなあ。
175観測衛星:2001/03/20(火) 02:08
ちなみに、以下が「世界の艦船」のページです。
http://www.ships-net.co.jp/
176軍国少年:2001/03/20(火) 02:13
いよいよ対韓軍備が必要ですなあ。
177NHK:2001/03/20(火) 02:16
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |<援助金で軍艦造るな!
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
178春休み厨房:2001/03/20(火) 02:33
>>171>>172>>173>>175
ありがとう。明日(もう今日か?)探してきます。
179軍人の孫:2001/03/23(金) 07:43
>>163
FCS-3の性能って、もう各国の同じようなのに
追い越されちゃったの? がっかり。
ちなみに、FCS-3追い越した各国てどこ?
180軍備よりも統一だろ?:2001/03/23(金) 09:42
今世紀中にかならず朝鮮半島が統一されるのに
韓国はいまさら外洋艦隊の軍備に予算をかけてどうする気だろう。
今すぐ統一が始まるなら日本はきっと多大な援助を惜しまないと思うが、
戦争の体験者がいなくなるころにはさすがに日本はもう援助しなくなるぞ。
そんな事になる前に軍事費削って日本から引っ張れるだけ引っ張ってさっさと統一しろよ。
それから国際安保に参加するべきなのにね。
181茶々:2001/03/23(金) 10:12
このようなスレを見る度に
「ニュース板もハングル板化してきたなぁ」と思う
今日このごろ(ワラ
この前は「テレ東の反日アニメ」とかのスレもあったし。

182はくちょー:2001/03/23(金) 10:27
>韓国はいまさら外洋艦隊の軍備に予算をかけてどうする気だろう。
きまってんだろ、日本に攻め込むために、だ。

>今すぐ統一が始まるなら日本はきっと多大な援助を惜しまないと思うが、
誰が死んでも払うか。
183APAR:2001/03/23(金) 12:05
>>179
 >>166は、他国のイージス代替とFCS−3=ミニイージスを混同しているのかも。
追い越すも何も、例を出してもらわなければ。ただ、AAM−4が遅れたために全体
の足を引っ張ったというのは、自衛隊のミスかいいわけ。
 つなぎで、スティンガーを導入した例もありますから、SAMだけでシステムの完
成を遅らせるというのは、あまり自然ではない。
184良い○o○は死んだ○o○だけ:2001/03/23(金) 13:19
>>181
大人気だね。彼の国でも喜んでいることでしょう。(藁
185 :2001/03/23(金) 13:21
チョンとの直接歴史関連の対話はこの掲示板です。

http://transboard.friend.ne.jp/board/jpn/board.php3?db=trans9

日本語が韓国語に自動翻訳されます。
また韓国語が日本語に自動翻訳されます。

IDは7893
パスワードはwkxzNhuIを使ってください。
186
アメリカが韓国と兵器の共同開発をしたらたいしたもんかもね。
輸出用とか援助用とかではなくて。

ミニイージスではなくてフルスケール・イージスを造る意味が
あるのか? あの国は。神奈川県と同じ経済規模なんだぜ。