知的障害者献血で看護婦「こんな人の血液いらない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃墟の名無しさん
http://www.chunichi.co.jp/news/20001227/shk2008.shtml
同センターによると、看護婦は三月二十九日、
同県東員町で街頭献血をした際、
協力してくれた複数の知的障害者が献血バスを降りた後、同僚らのいる献血バス内で
「こんなふうな人の血液なんかいらない。どうせ使えないのに」
と話したという。
翌三十日に匿名の電話で発言を知った県が事実を確認し、
血液センターは看護婦を五月十六日から三日間の出勤停止にした。
看護婦は同月三十一日付で自主退職した。

正直者は損をしますね。つーかチクった奴は氏ね!
2まんこ:2000/12/28(木) 01:15
がいしゅつ
3ナンシ^:2000/12/28(木) 01:17
養護は血すら使えないのか。
4名無しさん23:2000/12/28(木) 01:19
本当に使えない(使っていない)のか?
5名無しさん23:2000/12/28(木) 01:19
_____
       \\
         \\
          \\
            \\
─┬─┬─┬─┬─\\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴\\
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┬┴┬┴┬┴┏━━━┓           || がいしゅつだよ  |
┴┬┴┬┴┬┃     ┃      ∧_∧ ||________|
┬┴┬┴┬┴┃   ο┃     ( ´∀`) ||
┴┬┴┬┴┬┃     ┃     ((∪   )つ
┬┴┬┴┬┴┃     ┃      .) ) \
┴─┴─┴─┗━━━┛    @`@`(_) \_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん23:2000/12/28(木) 01:21
7名無しさん23:2000/12/28(木) 01:22
無意識に言ったてのが本音まるだしでいいな〜
オレもこの看護婦に判定してもらいて〜
8名無しさん23:2000/12/28(木) 01:22
YO!元気かYO!
俺も元気だYO!アイエーアイエー!

ちえけら!

HIPHOP最高!
さいこうにCOOOL
9名無しさん@微妙なお年頃:2000/12/28(木) 01:33
実際にはやはり「がいしゅつ」の方に分があるか……
10名無しさん23:2000/12/28(木) 01:33
虚泉の「こんな血液いらない」
11名無しさん23:2000/12/28(木) 01:41
がいしゅつだけど、元のほうの題名のつけ方が下手すぎ。
「こんな血液いらない」じゃすぐに分からない。
「燃えながら疾走!?」ってのもダメダメ。
速報板でスレ立てる人はちゃんと考えて題名決めて欲しいな。
12名無しさん23 :2000/12/28(木) 01:57
この国は、自由にものが言えない社会なんだね。
まるで、人権ファシズムだな。
13名無しさん23:2000/12/28(木) 02:02
言っても構わんが、
看護婦の場合立場上自業自得。
しかも職務中にね。

責任持てってことだろ
14名無しさん23 :2000/12/28(木) 02:04
しらを切っていれば止めることはなかった。処分を受けることはなかったのに、自分の不利益を省みず正直な対応をした看護婦は偉い。
こんな人を婦長さんにしたい。
15名無しさん23:2000/12/28(木) 02:05
>言っても構わんが、
>看護婦の場合立場上自業自得。
>しかも職務中にね
じゃあ、あんたそいつらの血を使って見ろよ(藁
16名無しさん23:2000/12/28(木) 02:07
>>15

看護婦が言うのがまずいって事でしょう。
自業自得。
ざまーーみろ。
17まんこ:2000/12/28(木) 02:07
場所を考えないとね。
ぽろと本音が出たんだろうけど。
おれも要らないよ、白痴の血液なんか。
18 :2000/12/28(木) 02:08
俺の町には障害者センターがあって障害者を目にする機会が多いんだ。
だからという訳じゃないけど別にそんな事は気にしないな…。
19名無しさん23:2000/12/28(木) 02:09
>>13
確かに無神経な看護婦(医者もだけど)っているね。
プロとしての自覚がないんだろうな。
20名無しさん23:2000/12/28(木) 02:10
バカ病が移ります。
21名無しさん23:2000/12/28(木) 02:11
俺は2chでバカに感染したよ。
22名無しさん23:2000/12/28(木) 02:13
つーかオレはいらないな
23名無しさん23:2000/12/28(木) 02:14
24名無しさん23:2000/12/28(木) 02:17
>>21
馬鹿病のウイルスは人を選びます。
25名無しさん23:2000/12/28(木) 02:19
この看護婦、結構トシでしょ。
この年で、こんなこと平気で言うなんて
よほど性格悪いんだね。
26名無しさん23:2000/12/28(木) 02:20
いるいらない以前の問題です!
27名無しさん23:2000/12/28(木) 02:21
>>25
性格だけじゃなくて頭も悪いんじゃないのかな
28名無しさん23:2000/12/28(木) 02:25
ほんとに使えないの?
生まれつきは使えないけど、後天的な障害者の血は使えるとか。
29ピカチュウ:2000/12/28(木) 02:25
使えないだろうね。
薬品がはいってるから。
30名無しさん23:2000/12/28(木) 02:25
所詮、看護婦は肉体労働者にすぎん・・・
31>27:2000/12/28(木) 02:26
所詮、准看だからね。
准看こそ「どうせ使えないからいらない」って思うけどね。
32名無しさん23:2000/12/28(木) 02:26
旧スレには負けぬ〜
33名無しさん23:2000/12/28(木) 02:28
>>29
知的障害者って何か薬飲んでるの?
馬鹿につける薬ってあるの?
34名無しさん23:2000/12/28(木) 02:29
「こんな血液使えない」っていうスレもあるんだけど
似たようなスレ2つあると面倒くさいから
どっちか1つに統一しない?
レスの伸びてるあっちのスレにするというのはどう?
35ペコ:2000/12/28(木) 02:30
http://pearl.medic.mie-u.ac.jp/bloodcenter/index.html
看護婦の実名を明かすべき!
36名無しさん23:2000/12/28(木) 02:30
>>33
精神安定剤みたいなものでしょう
37ピカチュウ:2000/12/28(木) 02:31
白痴から取った血液はどの病院に行くんだ?
そこには入院したくない。
38名無しさん23:2000/12/28(木) 02:33
>>37
スレ違いです
39>37:2000/12/28(木) 02:35
心配しなくてもいいよ。
君が入院するのは精神病院だから、輸血はされないから安心しなさい。
40名無しさん23:2000/12/28(木) 02:35
スレ違いの純情
41名無しさん23:2000/12/28(木) 02:36
知的障害者同士で血を回す。
42名無しさん23:2000/12/28(木) 02:38
向こうのスレはダメだね。
題名の付け方がNG。
「知的障害者」っていう2チャンネラーが大好きそうなキーワードが
せっかくあるのにそれを生かしてない。
43名無しさん23:2000/12/28(木) 02:38
大橋巨泉かよ、このスレのタイトル
44エホバの証人:2000/12/28(木) 02:40
ていうか誰の血だろうがいらねー
45名無しさん23:2000/12/28(木) 02:52
準看じゃなくてもそういう発言はマズイだろ、・・・と言いたいところなんだが
俺も銭湯で「ちょっとヤバそうな人」が入ってくると急いで出ちゃったり
するからなぁ・・・。

アア、ウツダシノウ…
46名無しさん:2000/12/28(木) 02:52
三重県赤十字血液センター
住所:津市桜橋2−191
電話番号:0592−27−4168
輸血でバカは移るそうです。気を付けましょう。
47名無しさん23:2000/12/28(木) 02:52
ぎみあぶれいく
48 :2000/12/28(木) 02:52
きれいごと言ってる人だって、
健常者と不具の血が用意してあったら、健常者のほうを選ぶでしょ?
49名無しさん23:2000/12/28(木) 02:59
>>48
それとこれは関係ないじゃん。
看護婦が馬鹿だった、ただそれだけのスレッドだよ。
50nanasi:2000/12/28(木) 02:59
どうせ、健常者もそうでない人の血も血液型別に混ぜちゃうんだろ?
わかりゃしない。だったら少しでも血液は多い方が良い。
お前らも輸血しに行け。
51ななし:2000/12/28(木) 02:59
>48
馬鹿だな、おまえ。
輸血が必要なときに選んでたらおまえ死ぬぞ。
52名無しさん:2000/12/28(木) 03:01
>>48
あたりまえだろ。不具の血を輸血したら、不具が移るって三重県赤十字センター
さんが言ってるんだから。
53名無しさん23:2000/12/28(木) 03:03
>>51
いざとなったら
「なんでもいいから助けて〜」
というタイプのようです
54名無しさん23:2000/12/28(木) 03:04
犯罪犯したわけでもないのに犯罪者のような扱いだね
55名無しさん23:2000/12/28(木) 03:05
どこが?
56名無しさん23:2000/12/28(木) 03:06
>>54犯罪犯すって言葉なんかおかしくないか?
57名無しさん:2000/12/28(木) 03:06
俺の血、ア・ゲ・ル…ハァト
58 :2000/12/28(木) 03:07
どうせ使えないのに
って言ってるという事は、使わずに処分してるということか?
59名無しさん23:2000/12/28(木) 03:07
モウスグキュウスレニオイツキマス
60名無しさん23:2000/12/28(木) 03:08
_____
       \\
         \\
          \\
            \\
─┬─┬─┬─┬─\\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴\\
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┬┴┬┴┬┴┏━━━┓           || がいしゅつだよ  |
┴┬┴┬┴┬┃     ┃      ∧_∧ ||________|
┬┴┬┴┬┴┃   ο┃     ( ´∀`) ||
┴┬┴┬┴┬┃     ┃     ((∪   )つ
┬┴┬┴┬┴┃     ┃      .) ) \
┴─┴─┴─┗━━━┛    @`@`(_) \_つ

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=977911517&ls=10
61名無しさん23:2000/12/28(木) 03:09
森首相の見解が欲しいな。
オイクソ朝日、聞けよ。
62名無しさん23:2000/12/28(木) 03:09
_____
       \\
         \\
          \\
            \\
─┬─┬─┬─┬─\\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴\\
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┬┴┬┴┬┴┏━━━┓           || がいしゅつだよ  |
┴┬┴┬┴┬┃     ┃      ∧_∧ ||________|
┬┴┬┴┬┴┃   ο┃     ( ´∀`) ||
┴┬┴┬┴┬┃     ┃     ((∪   )つ
┬┴┬┴┬┴┃     ┃      .) ) \
┴─┴─┴─┗━━━┛    @`@`(_) \_つ

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=977911517&ls=10


63名無しさん23:2000/12/28(木) 03:10
_____
       \\
         \\
          \\
            \\
─┬─┬─┬─┬─\\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴\\
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤\
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┬┴┬┴┬┴┏━━━┓           ||  きしゅつだよ  |
┴┬┴┬┴┬┃     ┃      ∧_∧ ||________|
┬┴┬┴┬┴┃   ο┃     ( ´∀`) ||
┴┬┴┬┴┬┃     ┃     ((∪   )つ
┬┴┬┴┬┴┃     ┃      .) ) \
┴─┴─┴─┗━━━┛    @`@`(_) \_つ

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=977911517&ls=10


64名無しさん23:2000/12/28(木) 03:12
面白いのでこっちを盛り上げよう
65名無しさん23:2000/12/28(木) 03:12
【【2ch用語:「がいしゅつ」は止めよう!】】
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=977860474
66ななし:2000/12/28(木) 03:12
血液って保存が利かないから、赤血球とか白血球とか血小板に
成分分解するんじゃなかったっけ。
赤十字だって無駄な採血はしないでしょう。
知的障害があろうとなかろうと、身体が健康な人間の血液だったら
なんでもいいわけで、問題があるんだったら「健康じゃない」って
拒否すればいいだけのはなし。
67名無しさん23:2000/12/28(木) 03:12
こっちをあげてやる(w
68名無しさん23:2000/12/28(木) 03:13
というか、
実際献血したことある人ってどのくらいいるの?
69名無しさん23:2000/12/28(木) 03:14
>>58
膀胱に詰めて血ソーセージにすんだよ。
既知だろ
70名無しさん23:2000/12/28(木) 03:15
実際血液って、献血してからどのくらいの期間もつんだろ

71判官びいき:2000/12/28(木) 03:15
俺したことない。
あの強引なまでの勧誘にむしろ怪しさを感じるから。
72名無しさん23:2000/12/28(木) 03:15
お注射イヤイヤッ
73 :2000/12/28(木) 03:18
いやー、献血したことあるけど
あの針の太さにはびびったよ。
献血用の針って、普通の注射針よりかなり太いんだ。
「こ、こんなの硬くて太いのが入るのかしら…」と
処女の気分を味わえました(藁
74名無しさん23:2000/12/28(木) 03:18
準看のイカしたブラックジョークだろ。
75名無しさん23:2000/12/28(木) 03:18
自分の取られた血を見ただけで
気絶するかも。
76名無しさん23:2000/12/28(木) 03:20
デブは太い針なんだよなぁ…
77名無しさん23:2000/12/28(木) 03:21
つうか、献血のあと貧血で倒れた人とかいないの?
400ccってかなりの量だぞ。
78環境破壊ちゃん:2000/12/28(木) 03:21
?ん?こっちに書き込むの?
これうちの地元だよ
しかし献血カー置いて人が集まるところなんてないぞ
でんばたしかないのどかな土地柄だもん
 †
(-_-)
79 :2000/12/28(木) 03:21
>>76
それは違う。俺はかなり痩せ型だ。
75じゃないけど、顔が青くなっちゃったみたいで
献血後に看護婦から「あなたちょっと休んでいったほうがいいわよ」
って言われた。
80名無しさん23:2000/12/28(木) 03:23
81名無しさん23:2000/12/28(木) 03:23
82名無しさん23:2000/12/28(木) 03:23
83名無しさん23:2000/12/28(木) 03:24
84名無しさん23:2000/12/28(木) 03:24
85名無しさん23:2000/12/28(木) 03:26
結局、外食業なんかと同じで血液もどうなってるかなんていうのは
分かんないんだよなぁ。
ヤコブも雪印も松屋もな(w
仕方ない仕方ないのよ〜ぉ♪
86名無しさん23:2000/12/28(木) 03:26
抜き取られたところを想像しただけで恐いんだけど・・・
手が動かなくなるような錯覚とか起きるかも
87名無しさん23:2000/12/28(木) 03:29
注射は必ず2回
最初は普通サイズ
でも刺さらないので
太い物に変えられます

…いや慣れてますので。
88名無しさん:2000/12/28(木) 03:30
なにやらちくり板ぽくなってきたな。
もっと献血の裏事情きぼーん
89名無しさん23:2000/12/28(木) 03:31
>88
本家で聞いて見れ
90名無しさん23:2000/12/28(木) 03:32
障害者施設のアホ職員が
「この子達にも社会に貢献することの素晴らしさを教えてあげよう」
て感じで献血のバスにぞろぞろ出かけていく。
知的障害者が献血したって、
「痛いことさせられたけど、ジュースもらえた」
くらいの感覚しかない。
障害者っていう圧力に断れなくなって、
どうせ薬入っていて使い物にならない血を抜く
徒労をさせられて看護婦も腹立っていた。
で、同僚に愚痴ったら
あほな同僚がどこかに言っちまったって感じだろ。
91 :2000/12/28(木) 03:32
やっぱり女の人のほうが血に強いわけで、
青くなっちゃう男はかなり多いらしいよ。
92ななし:2000/12/28(木) 03:33
おれさあ、自分の血見て気分わるくなったことがあったから、
途中で止めてもらったことがあるの。
献血では世の中に貢献できないので脊髄バンクのドナーにでも
登録しようかなって思ってんだけどね・・・。
93 :2000/12/28(木) 03:36
知恵遅れって理性もかなりブッ飛んでるわけで、
性欲とかすごいらしい。間違い起こして知恵遅れ同士の
子供なんてできた日にゃあ手におえないから、メシに
抑制剤みたいなのを混ぜる等の対処をしてるんじゃねーか?

そんなやつらの血が…
94 :2000/12/28(木) 03:38
>>92
骨髄バンクのほうがすげぇぞ。
骨盤にぶっとい注射さして抜き取るんじゃなかったっけ?
登録はともかく、実際に抜き取る際は2、3日入院しなくちゃ
いけないらしいし。
95:2000/12/28(木) 03:39
献血した血は幾らで取引してんの?
いくらなんでもジュース、図書券ぐらいの値段ではないでしょう。

つーか俺は献血しないがな。
96ななし:2000/12/28(木) 03:40
>90
そりゃあ、なかには癲癇をおさえる薬とか常用している障害者も
いるかもしれないけど、だったらそれは正当に拒否していい理由だし、
採血側はそう主張すべき。
いいかげんに採血して、通常の輸血用の血液のまぎれこむかもしれない
リスクをおかす方が問題。
97:2000/12/28(木) 03:42
>>93
そういえば確かに野生丸出しのキチガイが
一箇所に収容されてるのに、そこで子供が
できたって話は聞かないよな。
去勢等何らかの方法で抑制してるのか?
それともできた時点で間引き?
98名無しさん23:2000/12/28(木) 03:48
ああいった収容所て所長が比較的きれいな貝吉ちゃんを
強引にセークスしちゃうんだろ?
99:2000/12/28(木) 03:52
強引、っていうか相手も発情してるメス犬みたいなもんで
喜ぶんじゃないか?
100名無しさん23:2000/12/28(木) 03:52
正直言って、もしも自分が輸血される立場になったら一億払っても
ごまちゃんのを熱望する。中澤のなら死んだ方がいい。
101ななし:2000/12/28(木) 03:52
>93
そういうのは単なる根拠のないデマ。
通常の人間でも毎日オナニーするやつがいるように、
障害者もふつうに性欲がある。
たとえ公の場で性的行為をおこなうものが出てきても、
それは性欲過剰なのではなくて、規範が形成されていないから。
理性は性欲の総量を規定するものではないよ。
102FTC:2000/12/28(木) 03:54
本当のこと言ったんだから悪くない。
ただ・・言ってはいけない。
103名無しさん23:2000/12/28(木) 03:56
・・・ゴマフアザラシの?
死ぬぞ多分。
104ぼそっ:2000/12/28(木) 04:02
知的障害者に献血の意味はわかるかな?
十分分かってないのに、献血をさせたのなら
健常者にむりやり献血させるのと同じで、
傷害罪になりうるんじゃないか?
それともこのニュースの場合は
そこまで深刻な人じゃなかったってこと?
105FTC:2000/12/28(木) 04:02
>ななし その通りだと思う。
106:2000/12/28(木) 04:05
>>104
選挙の時だって、彼らの分は不在者投票扱いで
職員が自分らの支持者に勝手に投票するよ。
このまえどこかの老人ホームで発覚して
新聞にも出てた。
107名無しさん23:2000/12/28(木) 04:06
血を抜いとくと暴れなくなる、という説もある。
108FTC:2000/12/28(木) 04:06
ぱっかみたい・・一億円なんてお金ですね。
そんなにお金が欲しいのかな??
109名無しさん23:2000/12/28(木) 04:06
献血とは?
「痛いのを我慢すればあまい飲み物がもらえる」
知的チャレンジャーの人たちも分かるんじゃないかい
110北多摩プロップフレンズ:2000/12/28(木) 04:11
けっこう無理に投票させてる人達がいました。
111名無しさん23:2000/12/28(木) 04:16
本当は献血できないんだけど断ったら知的障害者を差別している!と
人権屋さんが五月蠅いので断れない、ってのが真相なのでは。
112北多摩プロップフレンズ:2000/12/28(木) 04:24
なんとなく 創価学会が悪いなんて言いそうな気がする。
創価学会とは縁も恨みも無いけど、せっかく当選したんだから
仕事して欲しい。 がんばれ。
113  :2000/12/28(木) 04:24
あれだ。
知恵遅れの子供を持つ親が、子供を
特殊学級ではなく普通学級に入れたがるように、
人並みのことをさせたいと思って献血させてるんだ。
そうに違いない。えらい迷惑だけど。
114  :2000/12/28(木) 04:26
創価は障害のある人間を
「前世で悪いことをしたから当然の報いを受けた人間」
と定義付けているから、まさかそいつらの票を
受け取ろうとはせんだろ。

創価やってる時点で脳に障害があることを学会員が
気付いてないのには笑えるが。
115北多摩プロップフレンズ:2000/12/28(木) 04:28
次期総理大臣は扇さんで決まり。
116名無しさん23:2000/12/28(木) 04:30
献血なんてしない
そんな私は人並み美佳です
117北多摩プロップフレンズ:2000/12/28(木) 04:31
ょっと挑発すると出てくるね。 おばかさん。
118ななし:2000/12/28(木) 04:33
だから、たとえ親が強引に献血させるにせよ、
ちゃんとした理由あるなら、それで拒否すればいいことであって、
それをせずにあとからぶつくさいうのはアホなんです。
逆に障害者であることだけで拒否するのだったら、それは
まったく医学的根拠がなく、そういう人間が採血している
ことのほうがむしろ問題なわけです。
119名無しさん23:2000/12/28(木) 04:39
>だから、たとえ親が強引に献血させるにせよ、
>ちゃんとした理由あるなら、それで拒否すればいいことであって

あ〜全然わかってないね。
ちゃんとした理由があっても拒否すれば噛みついてくるのが
人権屋さんなんだってば。
120北多摩プロップフレンズ:2000/12/28(木) 04:40
おれ・わかってるんだけど・・俺はどもりだった。
まさか、500人の前でお話ができると思わなかった。
でも・・できた。 コンプレックスはそれを克復したら自信になる。
実力万歳・・!!
121名無しさん:2000/12/28(木) 04:45
>>104でがいしゅつだが、知的障害者に献血させるのには問題ないのか?
ほんとに自分で判断出来てるのか、なんかアヤしいぞ。
122北多摩プロップフレンズ:2000/12/28(木) 04:46
当時米兵に勝った天才は俺達だけです・・UEJ
123名無しさん23:2000/12/28(木) 04:52
>120
「天行力」と「天声」の力は偉大だなぁ…
124ななし:2000/12/28(木) 05:16
だからね、知的障害者が100%判断力がないってことはないの。
子どもにじっくりと時間かけて教えれば、理解できるように、
障害者も程度の差はあれ、少々のことは理解できるの。

>119
あと、親が障害者施設の職員だったからなんとなく実情を知ってるけど、
障害者の親ってのはずっと子どもと一緒に生活してきているから、
なんだかんだ言っても非常に現実的なわけで、そんなことで
いちいち抗議したりしないの。もちろん例外もあると思うけど。
基本的に世に言う「人権屋」というのはギャラリーであって、
障害者の親や障害者福祉関係の仕事をまじめにしている人たちは、
そんなことは言わない。

むしろ採血側が、勝手に抗議におびえて相手のイメージを作り
あげている場合も考えられるでしょ?
125名無しさん23:2000/12/28(木) 05:45
エイズは血液から感染する事はわかってるけどバカも移るのかな〜
126名無しさん23:2000/12/28(木) 06:11
>>124

論点ずれてるよ。

>なんだかんだ言っても非常に現実的なわけで、そんなことで
>いちいち抗議したりしないの。もちろん例外もあると思うけど。
>障害者の親や障害者福祉関係の仕事をまじめにしている人たちは、
>そんなことは言わない。

本当に貴方には世間知ってものが無いですなぁ。
一度福祉板逝ってください。
そうすりゃ解るよ。
「まじめ」であろうがなかろうが障害者の親にどんな人間がいるのか。
尤も一般的にネットやってるような年齢でそんなことも解らないようじゃ
どーしよーもないんだけどね。
127ななし:2000/12/28(木) 06:13
>126
ハァ?
128名無しさん23:2000/12/28(木) 06:14
考えたら輸血は怖いね。
どこの馬の骨とも知れない人の血が自分の体内を流れるなんて嫌だ。
129:2000/12/28(木) 06:15
脳死も認められたんだし
身障も殺せよ
130名無しさん23:2000/12/28(木) 06:27
白痴はパーツ取り用ですか?
131>130:2000/12/28(木) 06:42
あんたおっかないなぁ、おもろいけど。
132名無しさん23:2000/12/28(木) 07:38
>>126
反論の枕詞みたいに論点ずれているとか使われても困る。論点どころか反論すら
できていないね。
あげくのはてに「福祉板へ」だって。それこそギャラリーなのに。2chが126の世
界全てなのかな。世の中、ヒステリックな親ばかりではないよ。
133名無しさん23:2000/12/28(木) 08:32
>あげくのはてに「福祉板へ」だって。それこそギャラリーなのに。2chが126の世
>界全てなのかな。世の中、ヒステリックな親ばかりではないよ。

「人権屋がうるさい」「ヒステリックな親がいる」ということが問題でしょ?
そういう人間がいるってことを知ってもらうために福祉板って書いたのに・・・。
誰も福祉板が全てっていってないだろ。捏造はやめろよ。

まじめに考えてる親がいるってことが問題じゃないぞ?
ヒステリックな異常な親(もしくは人権屋)がいるってことが問題。
だから124は論点ずれてるでしょーが。
134名無しさん23:2000/12/28(木) 12:48
おーなんてこったい!
135うん:2000/12/28(木) 12:49
ずれてるよ、キミタチ
13600:2000/12/28(木) 12:50
>128
お前厨房だな
手術の時お前どうすんだ?(w
137名無しさん23:2000/12/28(木) 12:51
白痴のパーツなんかいらない
138名無しさん23:2000/12/28(木) 16:48
128=小学生
139名無しさん:2000/12/28(木) 16:51
使えないのは事実。
140名無しさん:2000/12/28(木) 16:52
これって差別にあたるけど法的に問題ないのかい?
141名無しさん23:2000/12/28(木) 16:54
問題あるだろ。
142名無しさん23:2000/12/28(木) 16:55
身内にチクられるだなんて・・・、よっぽど嫌われ者の看護婦だったんだな。
日頃人当たりが良くて受けの良い人なら、こんな風にチクられるようなことは
まあない。

143名無しさん23:2000/12/28(木) 17:00
>日頃人当たりが良くて受けの良い人なら、
こんな事言わないって!
144名無しさん23:2000/12/28(木) 17:14
人当たりが良くて快活で、仲間や先生方の人望も厚い女の子が、
知的障害のある同級生を露骨に見下げて馬鹿にした発言をしているのを
聞いたことがある。

数ヶ月も経って、知人と話しをしてる時にそのことをふと思い出して口に出したが、
「あの人がそんなこと言うわけない」と信用してもらえなかった。
145名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 17:17
ここで三国人批判してる人たちは、彼らの血を使わないよね。
146名無しさん:2000/12/28(木) 17:27
これを差別とか言う偽善者はエイズ患者の血液も受け入れろ。
147名無しさん23:2000/12/28(木) 17:29
>>146
お前ahoだろ?
148>146:2000/12/28(木) 17:30
そりゃあんた、ムチャクチャな平等主義。
149 :2000/12/28(木) 17:52
ヒキコモリーの血は俺もいらない
150名無しさん23:2000/12/28(木) 17:55
俺の血、使えますか?
151名無しさん23:2000/12/28(木) 18:00
>>150
献血センター逝って聞け!
152名無しさん23:2000/12/28(木) 18:53
153あげあしとり:2000/12/28(木) 22:01
>>92
脊髄バンク・・・ そんなのあったら怖いよ。
154名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 22:05
俺の血ぃは日本一ーーーーぃ!!!
ちなみに献血9回。あと一回で10回だぁ!!
155あげあしとり:2000/12/28(木) 22:05
>>92
脊髄バンク・・・ 脊髄提供したら自分が死んでしまうよ。
156あげあしすて:2000/12/28(木) 22:09
大丈夫、アイバンクと同じで氏んだ後の提供だ。
157名無しさん23:2000/12/28(木) 22:20
脊髄って移植できるものなのか?
158名無しさん23:2000/12/28(木) 22:22
脊髄ってゆーか神経だね。
感覚神経は再生しないが運動神経なら移植可。
159h:2000/12/28(木) 22:23
障害者の血液てやばいの?
関係ないが俺が今まで会った看護関係志望の女はろくな奴がいない。
バイトでも仕事しなかったり、わがままだったり
160ダウン症スレ:2000/12/28(木) 22:28
161ユッケ:2000/12/28(木) 22:45
俺(無職、引き篭もり、2ちゃんねら)がモナーTシャツ着て職安に行ったら、
受付の人に、どうせチャンコロなんかに仕事なんてあるわけないんだからこないでほしい、
っていわれたみたいなもんか。
162大図解:2000/12/28(木) 22:56

はっはっは、また文系の馬鹿看護婦が問題を起こしたか!!
そりゃ、障害者の血なんていらねぇわ
でも、それを声に出しちゃいけないんだよね
もうちょっと考えればよかったのに
163名無しさん23:2000/12/28(木) 22:59
あいつらの血はいらない
エイズ検査ついでの若者の血もいらない
164名無しさん23:2000/12/28(木) 23:03
やばいとはおもわんが・・・ 輸血によって血もらった人の
精子or卵子の遺伝子が変異を起こすとは思えないし。

血液感染するような病気でなければ心配はいるまい。

#それに、輸血される段になってえり好みはできんだろうさ。
 そもそも誰から取った血かなんてわかんないよ。
165大図解:2000/12/28(木) 23:04
エイズの血液は物理的に影響があるよ?
でも、障害者の血液は精神的影響があるよ
166名無しさん23:2000/12/28(木) 23:08
言葉悪いけど
>>162
の発言が一番的を得てるような気がする。
167名言:2000/12/28(木) 23:11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=976258985
17 名前:いらない×2投稿日:2000/12/10(日) 16:22
私は養護学校に勤めているけどあの子達は
天使だよ。
欲望。人間は誰でも欲があるけどあの子達の欲はかわいいんだよ。
知らないだろうけどね。

人間突き詰めれば、誰でも障害者だ。年を取ればいずれ歩けなく
なるし、人の世話になるわけだ。最後には息もできなくなる。そし
て苦しんで死ぬんだ。それは忘れないほうが良いよね。
168身障:2000/12/28(木) 23:14
あーうーは、発作や奇行を押さえる為の
薬漬けなんで、血液は使えません。

そもそも、彼らは「自分の意志」で献血したのでしょうか。
がいしゅつならスマ
169名前入れるけど:2000/12/28(木) 23:14
え?これ、どこの看護婦さんが起こした問題なの?
なんか近所のとこでごちゃごちゃ言ってたけど、それと関係あるの?
170名無しさん23:2000/12/28(木) 23:20
匿名の電話って、ちくったのは同僚なのか?
同僚に対して言ったことを献血しに来た人が聞いていたんじゃないか?
同僚にちくられたんだとしたら、相当嫌われてたんだな。
171名無しさん:2000/12/28(木) 23:20
おっ。本家に勝ったんだ。
タイトルの勝利か?
172:2000/12/28(木) 23:48
>>171
ソースの有無によるものです。
173名無しさん23:2000/12/28(木) 23:48
>>126は煽り気味。
人生経験の浅い半厨房とみた。
174名無しさん23:2000/12/29(金) 00:00
障害者の血だとなんか問題起きるの?
とても信じられないけど・・・。

大卒に高卒の血を輸血するのも問題になるのかね?
175名無しさん23:2000/12/29(金) 03:21
あーうーの血液
auの血液
英雄の血液

…イエ別に。
176名無しさん23:2000/12/29(金) 03:33
埼玉のA病院と同じくドキュソ決定だね。
177 :2000/12/29(金) 04:01
178ぞぬ:2000/12/29(金) 08:42
>>174
大卒とか高卒は関係ないが、
障害者の血を積極的に喜んで輸血に使用する方がめずらしいのでは?

179マジ:2000/12/29(金) 08:44
★傷つけた障害者見せ物に寄付金=10人犠牲、63歳男を書類送検へ−大阪

大阪市淀川区三国本町に住む無職の男(63)が障害者の足をのこぎりで
切断し、繁華街で治療費名目の寄付金約100万円を集めていた疑いの
強いことが27日、淀川署の調べで分かった。同署は動物保護管理法違
反の疑いで男を1月初めにも書類送検する方針。
180名無しさん23:2000/12/29(金) 08:46
↑スレ違い
181:2000/12/29(金) 08:50
>>177
煽るな煽るな
182名無しさん23:2000/12/29(金) 08:57
>>178
高卒も障害者って事で・・・
183名無しさん23:2000/12/29(金) 08:58
>>どうせ使えないのにねと50代の看護婦は言った
知的障害者の血液が薬漬けってのは本当なら献血に来る本人または
つれてくる両親とか施設職員がわるい。
この看護婦は医療の場に長年いたわけで、かなりの確立で使えない事例があるのを
知っての発言か?
184名無しさん23:2000/12/29(金) 09:01
浮浪者の薬品会社への売血ってまだやってんの?
アル中浮浪者の血より白痴の血のほうがオレ的にはいい。
へんな薬投与されてないって条件つきだけど。
185名無しさん23:2000/12/29(金) 09:35
>どうせ使えないのにね

全部使えないのではありません。
血漿はつかいます。
186名無しさん23:2000/12/29(金) 09:44
2ちゃねらーっぽい看護婦だな。
187名無しさん@ピンキー:2000/12/29(金) 09:46
4月の話?
188名無しさん23:2000/12/29(金) 09:47
>186
つまり・・・勘違いしていると?
189それでもさ:2000/12/29(金) 09:55
障害者専用血液として使えるよ。
190ななし:2000/12/29(金) 10:21
「薬漬けだから」使えないという、肝心の部分が欠落したまま報道して
たんじゃだめじゃん、マスコミは。

2chってS/N悪いけど、マスコミより優れてるよね。見直したよ。
(って、おれの書き込みも、単なる差別だと思い込んでたバカものども
 と同じで、ノイズに寄与してるだけだけどね。)
191名無しさん23:2000/12/29(金) 10:24
んじゃ、白痴の集団献血ははた迷惑だね。
192名無しさん23:2000/12/29(金) 10:33
献血って風邪薬とか飲んでても駄目なんだよね。
障害者の血だから使えないじゃなくて薬飲んでるから使えないと
いう意味で言ったとしたら、健常者の血でも駄目なんだから
別に差別ではないと思うけどな。
193名無しさん:2000/12/29(金) 10:35
これって、いかに女の足の引っ張り合いが醜いかってことだな
194名無しさん@21世紀:2000/12/29(金) 10:43
看護婦の世界ではよくあることでしょ。
195  :2000/12/29(金) 10:48

正直な看護婦じゃねえか
おれだってこんな血いらんと思うぞ
omaeradatte
iyadaro

196名無しさん23:2000/12/29(金) 10:58
この看護婦も「自分はエホバ信者だ。輸血そのものを否定する。」ぐらい言ってみてもよかったのに・・・
197え ほ ば:2000/12/29(金) 11:01
エホバの証人、勧誘うざい。っていうか怖い
198名無しさん23:2000/12/29(金) 11:10
はじめから献血拒否すればいいのにね。
薬の投与とか正当な理由があるのならば。
199名無しさん23:2000/12/29(金) 11:23
ちょっと気持ち、わかるな。看護婦としては。
200名無しさん23:2000/12/29(金) 11:26
輸血されるときに「この血液は知的障害者の方から献血していただきました」
って言われても平気なひとは少ないと思うが、どうよ?
201名無しさん23:2000/12/29(金) 11:29
自分は、イヤだ。正直。
202名無しさん23:2000/12/29(金) 11:31
やっぱカワイイ子からの輸血がいいよ。
203anonymous:2000/12/29(金) 11:33
子供の頃、眼科に行った時
「この子、バカノチ入ってるね」とか言われたんだけど
これって、馬鹿の血って受け止めていいの?
これ、どう意味なんだろう
204名無しさん23:2000/12/29(金) 11:34
輸血にもブランドかいな(^^;
205名無しさん23:2000/12/29(金) 11:49
バカノチ?病院板いけば分かるかな。
206七氏@2ch.net:2000/12/29(金) 12:08
準看にフェラティオされ、気持ち良さに口で逝ったら
「こんな人の精液いらない」と吐き出されました。
207こら〜:2000/12/29(金) 12:10
それって、イチロー
208  :2000/12/29(金) 12:11
>>203
眼科医って目を見れば部落民を割り出せるらしいよ。
209名無しさん23:2000/12/29(金) 12:13
ここに書き込んでいる奴って、知的障害の原因も知らずに、
血液に原因求めてるから、話にならんね。
こいつらこそ知的障害者に認定すべきだ。
210名無しさん23 :2000/12/29(金) 12:19
知恵遅れは血液より手足や眼球を提供しろよな
211名無しさん23:2000/12/29(金) 12:20
>>209
つーことは、薬漬けなんかよりコワイことが
知的障害の血には隠されてるの????

212名無しさん23:2000/12/29(金) 12:23
パーツ取り用に栽培されてるってことなんですか?
213名無しさん23:2000/12/29(金) 12:28
献血ぐらいしか貢献できないんだから許してやれよ
214名無しさん23:2000/12/29(金) 12:33
単純に知的障害のある症状は染色体に関連してるから、そうゆう血液は単純に
使えんよな。
215名無しさん:2000/12/29(金) 12:33
>213
それが貢献にならないって話じゃないの?
216名無しさん23:2000/12/29(金) 12:37
>>214
それを言い出すと、先天的なもの全てにあてはまってしまうぞ。
217名無しさん23:2000/12/29(金) 12:45
アホの坂田師匠も献血できません。
先天的なものですから。
218名無しさん23:2000/12/29(金) 12:47
>>206
書き込みの内容見たらバカだってわかるけど、君が大人になって
恥かかないように漢字を教えてあげるね。
准看護婦【じゅんかんごふ】
219名無しさん23:2000/12/29(金) 12:48
どうせ使えないってわかってても事前に拒否できないんだろ。
採血して検査した上で、使えないってのじゃないから
障害者の善意を踏みにじった差別だって話になるんだろ。
220名無しさん23:2000/12/29(金) 12:48
>>215
でも214は正しい
染色体異常を持つ血液の輸血はできないよね。

しかし、使えないと判っていても知的障害者の献血を断わると
差別だとレッテルを貼られるのを恐れて無駄に採血に応じる
そんな現状が間違っている。
221名無しさん23:2000/12/29(金) 12:51
だったら、この看護婦は当然のことをいったまでだ。
それをドキュソ人権擁護派の同僚にチクられてツメバラ切らされた
つーことか
222名無しさん23:2000/12/29(金) 12:53
この看護婦が「どうせ使えないのに」と言っているのは、
実際そういう扱いをしているって事か。
223名無しさん23:2000/12/29(金) 12:56
献血された血液の相当量は廃棄処分にされているってこと?
そのことを明らかにすると献血者が減るので隠匿されているの?
224名無しさん:2000/12/29(金) 12:57
電車を2階建てにすれば満員電車の込み具合も緩和されると思うが、どうか?
225:2000/12/29(金) 12:57
226>224:2000/12/29(金) 13:09
高さは変えられんから半分で区切る?
そっちのほうがごちゃごちゃするべさ。
227七氏@2ch.net:2000/12/29(金) 13:23
>>218
余計なお世話だ。
228>226:2000/12/29(金) 13:26
高さも変えて新しく造るってことじゃないの?
229名無しさん:2000/12/29(金) 13:32
就業時間を全ての会社がフレックスにすればいいだけのこと。
そうすりゃみんなばらける。
通産省よ通達出せ。
230ななし:2000/12/29(金) 14:00
染色体異常だから輸血できないってのは、医学的根拠まったくなし。
黒人の血液を輸血すると、肌が黒くなると言ってるのと一緒。
そういう人は、事故にあっても輸血しないで、出血多量で死んでください。

あと、知的障害はすべて染色体異常な原因なわけではありません。
勉強してください。
231名無しさん:2000/12/29(金) 14:55
全部後天的な要素だろ(ワラ
232名無しさん23:2000/12/29(金) 15:16
>230
マジレスはつまんないよ。
みんな解っててバカ言って楽しんでるだから、水差さないでくれ。
233名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 15:56
マジレスお断り。
あと  ×準看護婦
    〇准看護婦ね。
234名無しさん23:2000/12/29(金) 16:18
障害者は薬まみれです。
そんな血液がまともなはずはありません。
だから「どうせ使えない」のです。
235 :2000/12/29(金) 16:20
そうね。
236ゆら帝:2000/12/29(金) 17:22
そーいや以前献血しようとしたら
「薬とか飲んだりしてませんか」って聞かれて
素直に「はぁ、十日前風邪気味だったんで薬飲んだんですけど今は飲んでません。風邪もばっちり回復してます」
って答えたら、まだ身体に抗生物質が残ってるかもしんないから今回の献血は遠慮してください、みたいなこと言われて血を採ってもらえなかったことがある。
それ考えると職員の人に「薬飲んでる生徒はハジいといてください」って事前に伝えておくのが普通だと思うんだけど・・・実際の所どうなんだろ?
現場の人の声を求む。
237名無しさん23:2000/12/29(金) 17:32
ここでダウソの連中が無欲とか逝ってるやつらはアホか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=976258985&ls=50
238名無しさん23 :2000/12/29(金) 17:40
心が腐っていても看護婦にはなれっるってことだろ。
医者もそうだろうけど。
239通常の名無しさんの3倍☆さくら☆:2000/12/29(金) 17:55
>>1

ネタでも不快なスレたてないでくれ。

240>237:2000/12/29(金) 18:42
アホというか、変態
241名無しさん23:2000/12/29(金) 18:50
>230
>染色体異常だから輸血できないってのは、医学的根拠まったくなし。

そこまで断言できるに至った根拠を2000字以内で述べよ。
242名無しさん23:2000/12/29(金) 19:48
医学的根拠がなくても気分的に悪いし、もしかしたら・・・って思うから知的障害者
の輸血は嫌。選べるんならね。
243  :2000/12/29(金) 19:50
小便をお椀にされて、そのお椀をいくら化学的に
完全に消毒したところで使いたくない、ってのと
同じことだろ。

俺だって選べるもんならキチガイの血は使って欲しくねェな。
244名無しさん23:2000/12/29(金) 21:06
准看護婦の字をいちいち訂正する奴は、
正看護婦コンプレックスの准看護婦ということでいいか?
245正看護婦
さげ