パプア・ギューニギアで震度7.8の自信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん23
2名無しさん23:2000/11/16(木) 22:27
自信か。すごい自信だ
3No Mori:2000/11/16(木) 22:27
>1
あんた、震度とマグニチュードの違いもわかってないね。
4名無しさん23:2000/11/16(木) 22:29
馬鹿その1
 ギューニギア → ニューギニア
馬鹿その2
 震度 → マグニチュード
馬鹿その3
 自信 → 地震

狙って書いたならともかく、本気で書いたんなら
今すぐ電話線で首くくって氏ね。
5ヒロヒト(アルツハイマー):2000/11/16(木) 22:30
ふ〜〜〜ん、あっそう!
6名無しさん23:2000/11/16(木) 22:30
オーストラリア燻製にはあっぱれ
7合言葉はうぐぅ:2000/11/16(木) 22:57
泣いたり笑ったり忙しい板だな。っーか今日は・・・
そんだけ人間らしいって事か。
8名無しさん23:2000/11/16(木) 22:59
>>1
ワラタ
9名無しさん23:2000/11/16(木) 23:05
どうやら即死のようだな>1
10名無しさん23:2000/11/16(木) 23:25
「自信」に目が行って、4に指摘されるまで「ギューニギア」に気づかなかった・・・
計算したネタなら1は天才


11名無しさん23:2000/11/17(金) 00:01
ミスディレクションってやつだな。
12名無しさん23:2000/11/17(金) 00:02
age
13名無しさん23:2000/11/17(金) 00:17
いくらなんでもニューギニアとギューニギアは打ち間違えないだろうし、
発音から間違って覚えていると言うのも信じがたい

1はネタだろう

14名無しさん23:2000/11/17(金) 00:18
ギューニギア
15名無しさん23:2000/11/18(土) 20:02
パパは牛乳屋?
16名無しさん23:2000/11/18(土) 20:08
ギニュー特選隊
17名無しさん23:2000/11/18(土) 20:09
パフパフ乳?
18名無しさん23:2000/11/18(土) 20:29
さらしage
19名無しさん23:2000/11/18(土) 20:30
ギューギニア?
20ネタ評論家:2000/11/18(土) 20:35
ネタだとしても、「自信」はありがちなんで、まだしも、
「ギューギニア」は理解を超えてるな。いったいどこから
出てきたのか...。

1はすっごい天才か、すっごいバカかどっちかだろうね。
(でも、バカに一票(藁))
21ひよこ名無しさん:2000/11/18(土) 20:45
>1
あせってスレ立てなくてもいいよ
22名無しさん23:2000/11/18(土) 20:52
だめだ、なんかじわじわ来る。
自信って・・・・なんか笑っちゃう。
23名無しさん23:2000/11/18(土) 20:54
韓国とりに匹敵するんじゃねーか?実は
24名無しさん23:2000/11/18(土) 20:57
狙ってやってるなら、
天才が天災をネタにしたということか、


おあとがよろしいようで
25名無しさん23:2000/11/18(土) 21:14
ギニュー特戦隊を思い浮かべながらニューギニアと書こうとしたに一票。
26名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 21:18
>26

あ、その可能性高い
271:2000/11/18(土) 21:19
狙ってました。
28名無しさん23:2000/11/18(土) 21:22
>>1
やるねぇ
29名無しさん23:2000/11/18(土) 21:24
>27

今さら言い出すって事は、
きづいて恥ずかしくなった所に、
天才とか持ち上げられたから言い出したんだろ、どうせ
301:2000/11/18(土) 21:25
いや、まじだって、信じてよ
31名無しさん23:2000/11/18(土) 21:26
俺は、ネタだと思うぞ、
だって、そもそも、こんなニュースでスレッド立てようと言う意図が分からない
32名無しさん23:2000/11/18(土) 21:32
>>29に賛成
ニューギニア→ギューニギア
これはネタでは無理
33名無しさん23:2000/11/18(土) 21:32
パプア・ギューギニア

人口・1600万人
面積・40平方キロメートル
主要言語・エスペラント語
政体・立憲君主制
人種・色白の白人
34名無しさん23:2000/11/18(土) 21:33
ほぼ24時間経過してたった31レスか。
いずれにせよ駄スレだね。
35名無しさん23:2000/11/18(土) 21:34
>33

たまに、震度7か8の自信が起こる
36名無しさん23:2000/11/18(土) 21:34
>34

ラウンジに書き込まれてから、急速にレスの伸びが
37名無しさん23:2000/11/18(土) 21:35
>>35
そっか、1は震度とマグニチュードの区別がついてなくて
震度7か8と言う意味にとったんだ
38名無しさん23:2000/11/18(土) 21:39
>>37
それでうろたえたんだな。
39名無しさん23:2000/11/18(土) 21:39
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Λ_Λ  |  おめでとう!このスレが下記のスレに        |
 ( ´∀`)< 書き込まれたよ(藁                     │
 ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
  ( ゚Д゚) <  このスレは大人気だからな              │
  /つつ  | ある意味永久ageだぜ、よかったな           |
        \____________________/

 ■■□■■急募!悲惨な1のいるスレ!■■□■■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=973544256

 (-_-) ワライモノダネ・・・・
 (∩∩)
40:2000/11/18(土) 21:41
>37,38

だから、ネタだって、信じてよ〜〜〜
41名無しさん23:2000/11/18(土) 21:42
なんか途中から間違ってるぞ
×「パプア・ギューギニア」
○「パプア・ギューニギア」
42名無しさん23:2000/11/18(土) 21:44
パプア・ニューギニアって
「パパは、ぎゅうにゅう屋」って聞こえない?
43:2000/11/18(土) 21:45
>>42
外出です
44名無しさん23:2000/11/18(土) 21:47
>>43

お前が突っ込むな、お前が、

しかも「既出」を「外出」と変換するところをみると
スレッド名もネタだな。
45名無しさん23:2000/11/18(土) 21:49
>>1=43

「既出」は「がいしゅつ」じゃなくて「きしゅつ」と読むんだよ
46名無しさん23:2000/11/18(土) 21:50
>>45
今更、そんな指摘するな、
おまえ2ちゃん初心者の厨房だろ、氏ね。
47名無しさん23:2000/11/18(土) 21:53
ははは、「がいしゅつ」だって。
小学校からやり直した方がいいんじゃないの(藁
48名無しさん23:2000/11/18(土) 21:55
私は最初2ちゃんねるを訪れたとき、一種の地獄絵図を見たような気がしました。
お互いがタメ口で「氏ね」とか「ウザイ」とか言い合っている光景は異常だと思いました。
しかし、自分で書き込むようになってくると、2ちゃんねるのやり方というのは、
それなりにひとつのルールだと確信しました。
実はお互いに攻撃的にぶつかり合うというのは、互いの尊厳が守られている状態です。
49合言葉はうぐぅ:2000/11/18(土) 21:56
>45
せっかく、悲惨な1スレが出たんだ。Part1を見て来い。伝説がそこにある。
50名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 21:56
↑毎度繰り返される牧歌的な光景ですね。
51名無しさん23:2000/11/18(土) 21:58
分かっててやってんだろ
52名無しさん23:2000/11/18(土) 22:10
いや、でも分かっててやるにしても
ギューギニアまでは発想できないだろ

自信、震度はともかく
53名無しさん23:2000/11/18(土) 22:11
>>33

1600万人なのに40平方キロしかないんだ

40平方キロっていったら、一つの町内レベルだぞ
54名無しさん23:2000/11/18(土) 22:11
いいじゃないですか、パプア・ギューギニア
2ch世界がはじめて作り上げた理想の国家だ(^^;
55名無しさん23:2000/11/18(土) 22:12
>>53
町内ってことはないだろ、
一辺20キロだろ?
56名無しさん23:2000/11/18(土) 22:13
パプア・ギューギニアでは
雨が降ったら学校がお休みです
57名無しさん23:2000/11/18(土) 22:14
パプア・ギューギニアの特産品は浅草海苔です。
58名無しさん23:2000/11/18(土) 22:16
>>55

つーことは、一つの政令指定都市ってとこだな、
59名無しさん23:2000/11/18(土) 22:16
>>55
40平方キロなら一辺6.何キロだろ?
60名無しさん23:2000/11/18(土) 22:17
パプア・ギューギニアでは
曜日が8つあります。8つめの曜日は「犬曜日」です
61名無しさん23:2000/11/18(土) 22:17
>>60
えらい

>>55
氏ね
62名無しさん23:2000/11/18(土) 22:18
2chが作り上げた理想の国家
「パプア・ギューギニア共和国」についての情報求む!
63名無しさん:2000/11/18(土) 22:18
1ノネライドオリダネ…
64名無しさん23:2000/11/18(土) 22:19
人口の半分がカントン包茎です。
65名無しさん23:2000/11/18(土) 22:20
>>64
人口の半分って事は、男全員カントンって事じゃねーか
66名無しさん23:2000/11/18(土) 22:22
国技はフルーツバスケットです。
67名無しさん23:2000/11/18(土) 22:32
国歌はこれです


『宇宙の奥の宇宙まで』

                             作詩 宗 左近
                             作曲 三善 晃

1.ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
  きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
  きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
  ああ 何のために人間はいるのか
  発信しよう 激しい愛を
  青さのむこう 昼の空の星にまで
  発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光

 2.ここ そよ風の生まれでる丘 清陵 顔あげて
   あなたとわたし あなたとわたし 緑と緑 悶えのなかからも
   炎えあがらねばならない 若い竜巻 よんよん
   ああ 何のために世界はあるのか
   受信しよう 熱い祈りを
   苦しみのむこう 夜の底の太陽からも
   受信 よんよん 受信 よんよん 受信 よんよん 緑と緑

  3.いま 青春の噴きでる丘 清陵 声あげて
    みんなとみんな みんなとみんな 未来と未来 絶望のなかからも
    歌いださねばならない 若い積乱雲 やんやん
    ああ 何のために地球はあるのか
    交信しよう 美しい夢を
    悲しみのむこう 宇宙の奥の宇宙まで
    交信 やんやん 交信 やんやん 交信 やんやん 未来と未来
    清陵 清陵

68名無しさん23:2000/11/18(土) 22:35
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ギューニギア、バンザーイ
                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      Λ_Λ    ΛΛ
    ⊂( ´∀` .) ⊂(*゚д゚ )
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪
69ちぇ〜んじ名無しさん:2000/11/18(土) 22:39
ニューギニアっていまだに人食ってんだろ(W
70名無しさん23:2000/11/18(土) 22:42
ギューニギア人は、腹が減ったら
通行人を殺して食べます。
71名無しさん23:2000/11/18(土) 22:42
ギューギニア人は、腹が減ったら
ケーブルカーを丸焼きにして食べます。
72名無しさん23:2000/11/18(土) 22:43
ギューギニア人の処女膜は再生します
73名無しさん23:2000/11/18(土) 22:45
現地では、『おはよう』のことを「マンコ」といいます。

みんなあさから
「まんこー」「まんこー」
74名無しさん23:2000/11/18(土) 22:46
ギューギニア、マンセー
75名無しさん23:2000/11/18(土) 22:47
>>62

元首はモナーです。
76名無しさん23:2000/11/18(土) 22:47
ギューギニアとは、現地語で『北島三郎』と言う意味
77名無しさん23:2000/11/18(土) 22:49
ギューギニア人の主食はタピオカです
78名無しさん23:2000/11/18(土) 22:49
義務教育は30年間
79名無しさん23:2000/11/18(土) 22:50
8月の降水量は5万ミリを超す
80名無しさん23:2000/11/18(土) 22:51
コンセントは4つ穴が空いた150Vだから旅行にいく時は注意してね
81名無しさん23:2000/11/18(土) 22:54
ギューギニアの紅白歌合戦は

白組司会者:野々村真
赤組司会者:磯野貴理子

です
82名無しさん23:2000/11/18(土) 22:54
ギニューギニアではオナ〜ニは義務です。
オナ〜ニする際は必ず
「ハアアアアアアアアアアアアアアハアアアアアアアア」
と絶叫しながら必死にオナ〜ニしなければならない。
83名無しさん23:2000/11/18(土) 22:55
ギューギニアでは、電気がなくても携帯は使えるらしい
84名無しさん23:2000/11/18(土) 22:56
国旗は金色一色に
エスペラント語で「モナーは偉大なり」と書かれています。
85名無しさん23:2000/11/18(土) 22:58
× ギューギニア
○ ギューニギア
86名無しさん23:2000/11/18(土) 22:58
ギューギニアでは、もらった名刺は折り曲げるのがマナーです
87名無しさん23:2000/11/18(土) 22:59
今後、ギューニギアで統一
88名無しさん23:2000/11/18(土) 23:00
死者が出たら、鳥葬によって葬られます
89ちぇ〜んじ名無しさん:2000/11/18(土) 23:00
ギューニギアが建国されました。
90名無しさん23:2000/11/18(土) 23:02
宗教上の理由により、混雑時の携帯電話の使用は禁じられています
91名無しさん23 :2000/11/18(土) 23:02
死者は弔いません食料だから。
92名無しさん23:2000/11/18(土) 23:02
ギューニギア!ぎーにゅぎあ!ぎーぎゅにあ?
93名無しさん23:2000/11/18(土) 23:03
選挙では得票数の少ない方が当選
94名無しさん23:2000/11/18(土) 23:04
>>パプア・ニューギニア

相当コケにされてるな(^^;
95名無しさん23:2000/11/18(土) 23:06
消費税は1200%ですが、国民の大半が自給自足の生活をしているので余り関係ありません。
96名無しさん23:2000/11/18(土) 23:06
土人の国家ギューギニア
97名無しさん23:2000/11/18(土) 23:09
在ギュー逝ってよし
98名無しさん23:2000/11/18(土) 23:10
貿易船の船員が船の修理でニューギニアの港に入航して修理してたら
土人が入ってきてナットとかキラキラ光る物を珍しそうに持っていったとさ(W
99名無しさん23:2000/11/18(土) 23:12
屋根のない家に住んでいます。
100一郎@奈々資産:2000/11/18(土) 23:12
100
101名無しさん23:2000/11/18(土) 23:16
このタイプはもぅダメでしょといいつつage
102名無しさん23:2000/11/18(土) 23:16
ひそかにコメコン加盟を狙っています。
103名無しさん23:2000/11/18(土) 23:17
総理大臣は保田圭です
104名無しさん23:2000/11/18(土) 23:26
>>103

娘オタ。は逝ってよし
105名無しさん23:2000/11/18(土) 23:31
国内の主要な遺跡は全て捏造された物です
106名無しさん23:2000/11/18(土) 23:31
主な産業はヅラの生産、輸出、メンテナンスです。
107パプア・ギューニギア内務省:2000/11/18(土) 23:33
2ちゃんねらーにコテハンで登録していて、かつギューニギア内務省の認めた者は、
自動的に、日本国籍を保ったままパプア・ギューギニア国籍を取得できます。
選挙権・被選挙権ともに行使できます。
ただし、制限選挙制で、
1.50,000モナー(日本円にして5,000円)をギューギニアに送金した者
2.25歳以上の男子に限る(御釜は不可)
108名無しさん23:2000/11/18(土) 23:34
日本のヅラの70%はギューニギアからの輸入にたよってます
109名無しさん23:2000/11/18(土) 23:35
パンチョ伊東に名誉国民栄誉賞が贈られました
110名無しさん23:2000/11/18(土) 23:35
ところで、1はネタだったのか結局?
111森です:2000/11/18(土) 23:36
>>108
パンチョはギューニギア無しでは生きていけないね。
112名無しさん23:2000/11/18(土) 23:36
あいさつは
「Who are you?」
「I'm hirally' Husband」
「Me too」
が基本
113名無しさん23:2000/11/18(土) 23:37
えなりかずきが次期国王です
114名無しさん23:2000/11/18(土) 23:38
第2時世界大戦では、石田三成側についてました
115名無しさん23:2000/11/18(土) 23:39
ギューニギアの女性は、股に穴が4つあります
116名無しさん23:2000/11/18(土) 23:39
法律により、体位は背面騎乗位に制限されている
117パプア・ギューニギア内務省:2000/11/18(土) 23:40
モナーザイトの生産も盛んです。
118名無しさん23:2000/11/18(土) 23:40
ギューギニア大使館のサイトにアクセスするとIPを抜かれて
強制的に2Chにさらされます。
119名無しさん23:2000/11/18(土) 23:41
モナーザイトは、主に明石焼きの原料に使われる
120名無しさん23:2000/11/18(土) 23:42
北方領土の横取りを狙っています
121名無しさん23:2000/11/18(土) 23:42
ロリは入国デキマスカ・・・・・?ヘヘヘヘヘヘ
122名無しさん23:2000/11/18(土) 23:43
ギューニギア語でYAWARAとは「ブス、氏ね」の意味
123名無しさん23:2000/11/18(土) 23:44
その昔、ガックリ都市でした。
124名無しさん23:2000/11/18(土) 23:48
記念カキコ
125李茂奈(在ギューニギア朝鮮人):2000/11/18(土) 23:50
地方選挙権よこせ!
126名無しさん23:2000/11/18(土) 23:52
ギューギニアか ギューニギアかどっちなんだよ〜?

ニッポンとニホンの違いみたいなものか?

もしくは、北朝鮮と朝鮮民主主義人民共和国みたいな呼称の違いか?
127名無しさん23:2000/11/18(土) 23:53
ギューニギア語とエスペラント語どっちが通じるの?

エスペラントは公用語?
128名無し猫:2000/11/18(土) 23:54
  ΛΛ
( ̄ー ̄)
2chのみんなに差別されるギューニギアの人も
かわいそうだけど、もっとかわいそうなのは、
差別する側のひとたちだと思うわ。
自分がどんなに悲しい人間なのか、わかってないのね・・・
129名無しさん23:2000/11/18(土) 23:55
ギューニギアには電気はありあませんが、携帯電話は使えます。
iモードが大流行です。
130ひよこ名無しさん:2000/11/18(土) 23:56
ギューニギアってのはなんとなくわかった
じゃあ「パプア・ギューニギアで震度7.8の自信」ってのは何よ?
131名無しさん23:2000/11/18(土) 23:56
>126

GHK(ギューニギア放送協会)ではギューニギアを用いるが
一般にはどちらでも可能。

>127

エスペラント後は公用語として採用されているが、
多種多様な方言が存在する。多元的文化を認める観点から
方言に対し特に規制はしない、むしろこれを奨励する。

ギューニギア共和国国語審議会答申より
132名無しさん23:2000/11/18(土) 23:59
ギューニギアでの震度表記は小数点であらわします。

ちなみに7,8と言うのは、
「上の階の一人暮らしのおねーさんがベッドの上で
激しいオナニーをした時の下の部屋が揺れる時と同じ程度」です。
133名無しさん23:2000/11/19(日) 00:02
ギュ−ニギア政府のURLは
http://www.government.go.gy です。
134名無しさん23:2000/11/19(日) 00:03
>>132
じゃあ、たいしたゆれじゃないじゃん
135名無しさん23:2000/11/19(日) 00:05
ギューギニアの家は全部平屋だろ。
136名無しさん23:2000/11/19(日) 00:07
ギューニギアは愛知県蒲郡市と姉妹都市です
137名無しさん23:2000/11/19(日) 00:08
ギューニギア出身の幕内力士誕生へ!!
138名無しさん23:2000/11/19(日) 00:13
ギューニギアでは、今、ナタデココが流行ってます
139名無しさん23:2000/11/19(日) 00:16
>>135
冷静な突っ込み
140名無しさん23:2000/11/19(日) 00:16
加藤紘一が、ギューニギア首相に招聘されました
141名無しさん23:2000/11/19(日) 00:18
>>131
ありがとう。

新たな疑問が。
>GHK(ギューニギア放送協会)
ギューニギア(綴りがわからん)Hoso Kyokai?
なぜ日本語?
142名無しさん23:2000/11/19(日) 00:19
ギューニギアの最高学府ギューニギア大学には繊維学部しかありません
143名無しさん23:2000/11/19(日) 00:21
>>133

「サーバーが見つかりません」って言われたよ。
自信でサーバ落ちちゃったの?
それなら、一大事じゃないか !!

自衛隊派遣しろよ!!早く!!>森
144名無しさん23:2000/11/19(日) 00:22
震度7.8って微妙な震度だね。
145名無しさん23:2000/11/19(日) 00:22
>>144

残念ながら、ギューニギア自衛隊は空軍しかなく、総勢3人です。
146名無しさん23:2000/11/19(日) 00:23
みんな今日はヤケになってない?
147名無しさん23:2000/11/19(日) 00:24
ギューニギアは日本に習って平和憲法を制定したため
軍隊はありません。
148名無しさん23:2000/11/19(日) 00:24
殺伐としがちなニュース速報版の中で、心休まる優良スレッドだ。
149名無しさん23:2000/11/19(日) 00:25
ギューギニア軍の兵士は士気が低いといわれるからな……
救助の為に被災地に向かっても、かえって略奪がおこるかも知れない。
自衛隊を国際緊急援助隊としてギューに送り込もう!
150名無しさん23:2000/11/19(日) 00:26
この国の主食は主にパンの耳。
白い部分は邪悪とされ忌み嫌われているそうな。
151名無しさん23:2000/11/19(日) 00:32
>>149

まさにギニュー特戦隊だね
152名無しさん23:2000/11/19(日) 00:32
>>143
ギューニギア人にだけ与えられる特別なIPでないと
見ることができません。
153名無しさん23:2000/11/19(日) 00:45
ギューニギア人、パスタに感動
154名無しさん23:2000/11/19(日) 00:46
>>1

話題をぶり返すようだが、
ここまでスレッドが育つことを考えて狙ってやったのなら、
文句無しに天才だよ、あんた
155名無しさん23:2000/11/19(日) 00:49
ギコ猫の飼育が義務づけられています
156名無しさん23:2000/11/19(日) 00:49
サッカーはGリーグです
157名無しさん23:2000/11/19(日) 00:58
ギューニギア国立図書館にはGONがおいてある
158名無しさん23:2000/11/19(日) 01:02
ギューニギアはかつての邪馬台国らしい
159名無しさん23:2000/11/19(日) 01:03
自信てなによ
まさか地震を打ち間違えたわけじゃないよね
160名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 01:03
牛握屋?
161( ´∀`)さん:2000/11/19(日) 01:04
>151
ワラタ
162名無しさん23:2000/11/19(日) 01:05
>>159
『自信』とはギューニギア語で『佐藤B作』の意
163名無しさん23:2000/11/19(日) 01:07
じゃあこのスレのタイトルを訳すと

ギューニギアで、上の階の一人暮らしのおねーさんがベッドの上で
激しいオナニーをした時の下の部屋が揺れる時と同じ程度の佐藤B作

ってことか?
164名無しさん23:2000/11/19(日) 01:09
>>163
76によれば

ギューニギアとは『北島三郎』という意味らしいので

北島三郎で、上の階の一人暮らしのおねーさんがベッドの上で
激しいオナニーをした時の下の部屋が揺れる時と同じ程度の佐藤B作
165名無しさん23:2000/11/19(日) 01:10
ギューニギアって皆のそれぞれ心の中にある
桃源郷、かみのくになんだね
166名無しさん23:2000/11/19(日) 01:11
ギューニギアではSEXに税金がかかります
167名無しさん23:2000/11/19(日) 01:13
ギューニギアではレイプに補助金が出ます
168名無しさん23:2000/11/19(日) 01:14
ギューニギア人はジャンプはPS2で読みます
169名無しさん23:2000/11/19(日) 01:14
>>163-164

ワラタage
170名無しさん23:2000/11/19(日) 01:17
ギューニギアでは来年2001ギュー札が発行されます
171名無しさん23:2000/11/19(日) 01:17
>>4さん良く頑張ったね。
多分消える前ぐらいだったでしょうに、
発掘調査隊長に任命します。
172名無しさん23:2000/11/19(日) 01:18
>>166-168
中学生は寝ろ
173名無しさん23:2000/11/19(日) 01:20
しかし、これだけレスがあるとは羨ましい限り。
オレが立てたスレッドはいつもクソ扱いされて一気に沈むのだ。
174名無しさん23:2000/11/19(日) 01:26
ギューニギア人はコカコーラの瓶が宝物です。
誇りに思ってます。
175名無しさん23:2000/11/19(日) 01:34
>>173

途中で展開変わったからね、

でも、だれも本当のニュースの内容には触れてない(藁
176ひよこ名無しさん:2000/11/19(日) 01:53
>>26
はウケを狙ってるんですか?
177PGN-TCC:2000/11/19(日) 05:02
株式会社木村道夫商店(本社東京・木村道夫社長)は
子会社を通じてパプア・ギューニギア最大のセメンdメーカー
パプア・ギューニギア・原セメンd(本社東京ドーム・原辰徳社長)を買収すると
発表した。
買収額は3兆5000億モナー(10億円)で
セメンd原料となるクリンカーの年産能力は5兆6000億dj。
178名無しさん23:2000/11/19(日) 06:51
この糞スレがここまで繁盛するとは・・・
age
179名無し:2000/11/19(日) 10:21
ギューニギアで60万年前の石器が発掘されました
180名無しさん23:2000/11/19(日) 12:53
もちろん、ねつ造です。
181名無しさん23:2000/11/19(日) 13:00
藤村銀一という男がねつ造しました。
182名無しさん23:2000/11/19(日) 13:02
ギューニギアには、先石器モナー類はいなかった!!
183名無しさん23:2000/11/19(日) 13:27
ギューニギアで12億年前の石器が発見されました。
184名無しさん23:2000/11/19(日) 13:46
ギューニギアでは電機が無くてもi-MODEが使えます。
185名無しさん23:2000/11/19(日) 13:48
電機→電気な、「明和電機」のバカ!鬱氏。
186名無しさん23:2000/11/19(日) 13:51
田原総一郎氏を宣伝省大臣として招聘することが決まりました。
187名無しさん23:2000/11/19(日) 19:58
優良スレッドage
188名無しさん23:2000/11/20(月) 01:02
>>163-164

飲んでた缶ビール吹き出したよ(爆笑)
189名無しさん23:2000/11/20(月) 01:54
最近パプア系とギューギニア系の民族対立が深まってるてホント?
190名無しさん23:2000/11/20(月) 01:58
今年の2ch流行語大賞だな<ギューギニア
191名無しさん23:2000/11/20(月) 01:59
パパはギューギニア
192名無しさん23:2000/11/20(月) 02:02
ニュース板 ネオ麦がいしゅつ ギューニギア
193名無しさん23:2000/11/20(月) 03:09
<ギューニギア語講座>

ギューギニア= 北島三郎
自信=佐藤B作
マンコ =おはよう
YAWARA= ブス、氏ね
194名無しさん23:2000/11/20(月) 03:16
自信って(ワラ
195名無しさん23:2000/11/20(月) 07:58
>>189
パプア系は色白の黒人
ギューニギア系の特徴は色黒の白人が多い
196名無しさん23:2000/11/20(月) 08:46
もう何が何だかわかりません。
197名無しさん23:2000/11/20(月) 23:44
ニュース速報版にしては異色のスレッドだなあ
198名無しさん23:2000/11/21(火) 00:13
ギューニギアの震度7.8は俺に任せろってことであげ
199名無しさん23:2000/11/22(水) 13:31
どうやら今年の流行語大賞は「ナウい」に決まりそうです
200名無しさん23:2000/11/23(木) 00:47
北島三郎age
201ひよこ名無しさん:2000/11/24(金) 21:46
地震って「地球の声」っていう人もいるよね
202名無しさん23:2000/11/24(金) 21:51
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     馬 鹿 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第103号   |
│    | ( ゚Д゚)< 馬鹿ちゃう? |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch馬鹿スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年11月     2ch 馬鹿スレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
203名無しさん23:2000/11/24(金) 22:57
オタンダ
204名無しさん23:2000/12/02(土) 22:38
age
205名無しさん23:2000/12/03(日) 00:37
『パプア・ニューギニアでマグニチュード7.8の地震があった』ことを
間違えたんじゃないの???
206おいおい:2000/12/03(日) 00:41
>>205
いまさら・・だよ(わら
207名無しさん@廃墟:2000/12/03(日) 00:44
↑ついに出た(藁
お前逝ってよし。
208名無しさん23:2000/12/03(日) 00:47
>207
あげたおまえが逝ってよし!
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 00:47
いや、こいつも確信犯だろう。
210名無しさん23:2000/12/03(日) 02:54
ギューギニアトーク面白かったから、復活記念age
211名無しさん23:2000/12/03(日) 02:54
違う、ギューニギアだ!
212名無しさん23:2000/12/04(月) 02:44
age
213名無しさん23:2000/12/04(月) 04:44
ギューニギアの朝
214小沢:2000/12/04(月) 05:57
見よギューギニアの朝ぼらけ
215まんこ:2000/12/04(月) 05:58
ニューギニアは本来日本領です。
216名無しさん23:2000/12/07(木) 23:28
age
217名無しさん23:2000/12/07(木) 23:32
きっと あなたの辛い事全部忘れられる日が来るから 絶対に来るから

218名無しさん23:2000/12/10(日) 00:16
まだひっぱれるだろ

age
219名無しさん23:2000/12/10(日) 00:19
mnk
220小林よしのり:2000/12/10(日) 00:39
ニューギニアには日本精神があります
221名無しさん23:2000/12/11(月) 04:08
age
222名無しさん23:2000/12/16(土) 08:20
age
223名無しさん23
ギューニギアのお昼