割りばし事故で診断した医師が書類送検された

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
http://www.yomiuri.co.jp/newsj/news04.htm
>東京・杉並の都立高教諭杉野正雄さん(48)の三男・隼三ちゃん(当時四歳)が
>昨年七月、綿あめの割りばしをのどに突き刺し、杏林大医学部付属病院(三鷹市)で
>治療を受けた翌日に死亡した事故で、警視庁荻窪署は七日、治療に当たった耳鼻咽喉科の
>当直医(32)を、業務上過失致死の容疑で東京地検に書類送検した。
>救急治療に当たって医師の刑事責任が問われるのは珍しいという。

親の過失で死んでしまった子供の責任を押し付けられる医師。
きっと、この親は、他人に責任を押し付け、賠償金をごっそり取ろうと
しているドキュン家族だろ?


2名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:41
元々は親が悪い
3名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:41
ドキュン家族と認定する。
4>1:2000/07/07(金) 11:42
お願い、死・ん・で (ウフフ
5>1:2000/07/07(金) 11:43
お前の親はヘタレ ここまで育ててしまったからな
6名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:43
医者の責任より、親の方が責任大きいでしょ。
この場合は特に。
7はっきりいって:2000/07/07(金) 11:44
こけたガキが悪い!
8名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:46
親も医者も悪い
隼三ちゃん哀れ
9名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:46
ドキュン度比較だと
親>>>救急隊員>>医者
だと思うがナ
10名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:49
この親死ね
11名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:52
死んだのはしょうがないよ!
そんな親の子供なんだもん。。。
それが生まれながらの運命さ
12>11:2000/07/07(金) 11:54
ひどいね。
13名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:59
脳に割り箸が突き刺さってるのを見つけられないような
医者は死刑でも良い。
14名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:04
子供に罪は無い。それが解らないのは、お前らが子供だから。
子供に生まれなくて、良かった。
15名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:06
お前らかっこいい事言って自分に酔ってんだろ!
2ちゃんでかっこつけてんじゃねーよ
16名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:09
救急でそこまで判断できるのか?
判ったとしても手遅れだろう?目を離してダべってた親の八つ当たり
お医者さん哀れ
17名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:10
>15 出たよ・・・子供のひとことが・・・ついに・・・
18名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:10
親が四六時中監視してろってのは無理な話。
19名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:11
>17
はいはい子供子供
20名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:16
>18
当時、俺の息子も同じくらいの歳だったが
どこかへ連れて行くときは、嫁と俺は目を離さないよう心がけてたよ
口に物をくわえて走らないようするのは親の教育だと思うが
21名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:17
確かこの子供軽度の障害もってなかったっけ?

22名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:20
自分が子供の頃、箸やストロー、飴等棒状の物を加えて歩くと、
母親に「転んだら危ない!」と厳しくしかられた。
親が四六時中監視する必要は無いが、日ごろの教育が大事だと思う。
親のしつけは愛情だな、かあちゃんありがと。


23名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:35

座って喰えとか言われたよ!俺も。
しかし今の親は何でも人のせいにするんだね。
親になるまえに、人間的に駄目な人間なんだろう。
24ψ(`∇´)ψ:2000/07/07(金) 14:21
タイコ「イクラ!!わたあめ食べながら走り回っちゃだめ!あぶないでしょ」
イクラ「ばぁぶっ!!」
ノリスケ「転んだらいたいいたい、だぞ。イクラ。ママの言うことをききなさい」
イクラ「ばぁぶぅっ!!」
タイコ「こまったわ、納得できないみたい。どうしましょう、あなた」
ノリスケ「もし、のどにささったら…」

そのとき

どさっ

イクラ「がぐぅぅぅっ…」

タイコ「イクラッッ!」
ノリスケ「イクラァッ!」

この日、イクラちゃんは初めて「ばぁぶっ」「はぁいっ」「ちゃん」
以外の言葉を口にしたのでした。
=============合掌==============
25名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 14:30
子供に罪は無いんだけど
親は割り箸をくわえて走らないよう教えなければいけなかった
医者がみつけられなかったのは不運だったかもしれないが
割り箸を刺したのは医者じゃない。母親だ。

もう救急外来なんてやめてしまえばいいんじゃないかな
昼間の時間以外に診察しないようにすれば
親たちがもっと気をつけるだろ
26名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 14:34
カツオ「意識は清明だね」
ワカメ「レントゲンも必要ないね」
サザエ「終了」
27名無しさん:2000/07/07(金) 15:18
お母さんの方に高校の頃、英語教わってました
教員同士の結婚だったんですね
この間テレビで見てびっくりしました
間違いかなー、と思ってアルバムみたら、やっぱり杉野先生だった
28名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:23
そりゃ子供を殺しちゃったのだから誰かのせいにしないとまずいわな、嫁としては。こんな先生に教えてもらわなかった自分は幸せです。
医師にとっては災難だよな。馬鹿親の事件の尻拭いは。
馬鹿親は損害賠償するんだろうか。
そんでまた税金から払うのだろうか。保険があったっけ。
29名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:25
もと教員なのに子供がわたがし咥えたままヒョコヒョコタラちゃんイクラちゃんみたいに
歩いてくのボーッとしてたのか?
なんじゃこの母親は
30名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:42
>27
高校名きぼーん
おねがいしますー
31ヒロヒト(顔面神経痛):2000/07/07(金) 15:45
ほんとにお馬鹿な人達だな、お前らって┐('〜`;)┌
祭りで綿飴舐めながら歩くのって普通の事じゃないか
それを、親の躾の問題にしても仕方ないだろ
32名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:46
不肖、俺様18才の頃。

ラーメン食おうと思って箸を咥えたまま転倒し、
頬を突き破ったことがあります。

アフリカの℃人のような自分の姿に呆然。
「これは、自分で抜いてイイのだろうか・・・」と思考停止。


今となっては懐かしい思い出です。
33london:2000/07/07(金) 16:12
>32

で、いまだに刺さったまま?
34名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 16:16
>31
あっそ
3527:2000/07/07(金) 16:16
もう今は違うところにいるとおもうけどね
私が高校生だったのって7年前だし
中野・杉並・練馬の狭間にある外見だけはきれいな新宿区の地名の
ついている学校です
中は腐ってます
36名無しさん:2000/07/07(金) 16:20
あ、商業高校だね
37名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 16:58
>31
物を食いながら歩く奴は下の下
自分に品がないのを判ってない奴っているよな
38名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:12
転んで割り箸が折れたとき周りの人は
割り箸の残りの部分を探さなかったのかな、
それさえ気づいていれば・・・なんて。
39名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:21
脳がどのくらいダメージを受けていたのかで話は変わってくるが
子供の脳に割り箸が刺されば、助かる確率は・・・・
40名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:25
子供なんて、また作ればいいじゃん。
5分もあれば仕込めるだろ。
41名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:31
>40
はやっ!
42>40:2000/07/07(金) 17:45
ばかやろう、欲しくて作るのって結構うまくいかないんだぞ。
数ヶ月前から基礎体温計って排卵日のアタリつけて……。
43びっくり!:2000/07/07(金) 17:47
かーちゃん、ニュースではずかしげもなく、顔をさらして、記者会見してる。
44名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:51
冷静に物事を考えられぬ状態です、各方面の方々にご迷惑をお掛けします
しかし、妻をそっとして置いてください、
                      夫より
45>44:2000/07/07(金) 17:56
おまえのせいだ、バカヤロー。って言って、バチッと殴らないと、
次の子も死ぬぞ。
46名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:56
>42
代打、承ります。自信あります。
47名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:02
>>31
大人ならまだしも
ちっちゃい子供がわたがしくわえたまま歩くのを注意して見ない親なんか
注意力散漫すぎ
48名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:05
>46
金属バッター?
49名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:11
民事訴訟を有利に進める為の手段。
医者は保険に加入しているので、ある程度は金を取れると考えているのだろう。
綿あめ屋のオヤジからは、一銭も取れないからね。
50名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:15
死んだ子供を利用して、金を手に入れようとする親の顔を見ることが出来た。
あの顔が、そーなのか。
51名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:15
結局金か・・・あの夫婦、仏壇の前で笑ってSEXしてるぞ きっと
52名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:17
え?毎晩か?毎晩か?
5342:2000/07/07(金) 18:18
>46
ご心配無用。現在念願叶って6ヶ月目でござんす。
54名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:21
杉野文江、バカ顔さらしてたな
文江のガキ死んでよかったじゃん
17歳になったらろくでもないことするんだろうし
あぼーんされちゃってラッキーだったね
5546:2000/07/07(金) 18:24
>53
次回は、先発で登板希望。直球ど真ん中に自信あり。
5653:2000/07/07(金) 18:38
>55
せっかくですがその申し出は撤回されることをお勧めします。
それに高齢出産なので次はないでせう。
57>53:2000/07/07(金) 18:46
母親は、何歳だったの?
58名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:49
ダンプに引かれた子供の母親も毎回泣いてるな!
なんなんだ、あの母親。
59名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:52
よーするに、誰か死なないとわかんねえんだな、アホどもは。
60名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:53
ごあきうえの方が泣き顔インパクトあるぞ
61名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:54
綿飴なめながら走ったら転倒時どうなるかはまともな親なら判ってる。
自分の親としてのミスを医者に転嫁する、学校教員等にありがちな奴ですわ。

耳鼻科の先生に同情。
CTで割り箸発見して助かったら助かったで、なんで後遺症が残ったのかとまた訴えられるのが
落ちですわ。

もしテレビにでるのやったら、まず
「割り箸くわえて走らせていたのは私の大きなミスです。申し訳ありません。」
と断ってからしゃべりな。
62名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:54
予見。大切な言葉ですね。
63てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 18:54
おい!1てめーなにがどきゅんだふざけんじゃねえ!!!!
残された家族どうなると思ってんだ!!!
金めあてで裁判起こしてもたいして金になるわけじゃね!!
この基地外!!!遺族馬鹿にしてる奴も、1回死ね!!!
本当何考えてんだ!!
64名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:57
>>63
 もう少し面白く書いてよ
65名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:58
>63よ 青いね
66>63:2000/07/07(金) 19:00
頭に残った割り箸を発見できなかった医者にも当然問題があるが、
そもそもの原因は親の不注意で、そのことをまるっきり棚に上げてる
母親の態度が気に入らんのだろう。

もちろん、医者は医者で責められるべきよ。当然。
67名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:00
>63
ネタぢゃないの?
68てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:02
俺の家族も死んだんだよ・・医療過誤で・・。
69名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:02
>63  薮蛇だったね(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
70名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:04
>>68
気持ちは察するけど
この件は単なる医療過誤とはちょっと違うと思うよ。
71名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:04
遺族≠被害者
72ヒロヒト(顔面神経痛):2000/07/07(金) 19:04
>63
そのとおり、同感です。
73名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:06
ドキュン系との認定いたします。

医者だけど、こんな話聞けば救急なんてやりたく無くなります。
74名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:07
医療過誤と、言い張る奴の、90%以上は思いこみ。
君の場合は、示談?裁判?
75名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:07
保護者の監督不行き届き+医療過誤
76名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:09
>>74
それは言い過ぎ
ビョーインは誤魔化せるモンなら誤魔化そうとする体質がある
弁護士が医療の知識が無いのをいい事に信じられないような医療ミスもする

しかしこの場合は母親が不注意だったこともある
77真山 徹:2000/07/07(金) 19:10
69>撃つよまじで乱射するよ。
78名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:11
>73 実際に小児救急は激減してるしね、亡くなった子供はかわいそうだけど(マジで)

医者は、なんでも屋でもスーパーマンでも無いしね
79名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:11
この病院、救急で担ぎこまれたことあるが、なにもしてくれなかった。

実際に行くまでは一流と思っていたが。
80名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:13
母親も自分のせいだってほんとは分かってんじゃないの?でも誰かにぶつけないと
たまらないんじゃないか?
81てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:14
車に跳ねられて。
内臓ぐちゃぐちゃなのに骨折もしてないと、言った医者、
あんたらは本当に医者なのか?
それとも・・・か?
82>76:2000/07/07(金) 19:16
不注意な母親の犠牲になって怪我した子が、
不注意な医者の犠牲になって死んだ。
こうかな?
83名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:18
>63・68よ
もし救急が割り箸見つけて、その時助かったとしても死ぬもんは死ぬんだぜ
子供の時から重度の障害背負わせてそれでも生きろってのは親のエゴだぜ
俺も母親を見つけた時には手遅れの末期ガンで亡くしてるから
少しは判るつもりさ、でもな全て医者が悪いなんざ自分の逃げ場を
造りたい為のごまかしとエゴだろ、違うか?
84名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:18
>>82
まあそんなところじゃないかな
85そうか?:2000/07/07(金) 19:19
>頭に残った割り箸を発見できなかった医者にも当然問題があるが、
まるで見つけて当然のような言いようだが、どうやんのヨ?
雰囲気で言ってるだけ?
86こうだ:2000/07/07(金) 19:21
不注意で子供を犠牲にした母親が、
自分の責任を認めるのが嫌さに
医者の犠牲になったかのように逝った。
87名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:21
頭蓋骨に割り箸ズブリ!
ヒエ〜
想像するだけで脳がイタくなってくる
88名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:21
医者に責任はねーよ
89名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:22
>81 ヤバイ所、行ったんじゃねーの?大体、交通事故なら救急隊の方で
判断して、救急指定の病院に行くはず(救急隊員のダチから確認済み)
お前、レントゲンも無しに良く分かるな?医大生?
90名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:23
割り箸が折れてる事にきづかねーくせに
それを医者のせいにしてしまうドキュン親は逝ってよし
91てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:23
83>俺はごまかそうとする医者の態度を目のあたりにしている。
それがゆるせないんだ。
92名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:24
>81煽りと判定
93名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:24
このスレッドを見せてやりたいのぉ
94名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:25
>>83
それちょっと違う
この医者はこの医者でCTスキャンをするとかそうしておけば
今回の様に子供が死んじゃってもなんとでも言い訳できただろう
たしかに今回の医者はちょっとサボったばかりに責任の追及をされてしまうであろう
ミスはあった

そうじゃなくて
それとこの死んだ子供の母親が自分が『小さな子供がわたあめを持ったまま
歩いているのをボサッと見過ごしてた』事を全く棚に上げて
医者に文句言うのはちょっと違うんじゃないかな
っていう事だと思うが
95てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:25
89>ば〜か司法解剖するからわかるんだよ厨房かおまえは。
96>84:2000/07/07(金) 19:27
じゃあ、
医者  遺族  司法・弁護士
で、三方一両損かな?
97ていうか:2000/07/07(金) 19:27
91の
|83>俺はごまかそうとする医者の態度を目のあたりにしている。
「83>」て何スか? こんな使い方見たことないんスけど。

みたとこ83からの引用でもないし。
「自分は83だ」と言いたいのか
それと「>83」のタイプミスか
98名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:28
でも、そもそもCTとかとっとけばすんだんではないの?
例えなくなったとしても、全力をつくしましたって胸はっていえた
はずだよ、医者は
親なら例えどんな状態になっていても子供にはいきていて欲しいものです
賠償金って問題より誠意ある態度と説明だと思うよ
すくなくともなぜCTなりレントゲンをとらなかったのか説明できてない
でしょ?
似たような(串が刺さったとか)ケースで破片がみつからないので
念の為にとる事があるんだし、手抜きって思われてもしかたないと思う


99名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:29
>ちょっとサボったばかりに責任の追及を
CTとらないのはサボったからじゃないよ。
来る患者来る患者全員CTするなんて無理
100名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:29
つまり
『親は自分だって保護者としての責任を果たしきってないのに
全ての責任を医者だけに押し付けている姿』が
ちょっと違うんじゃないの?っていうことだろう
101てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:29
そのうえ救急指定の所に運ばれるかも友達に
きくようじゃ君の未来は真っ暗・・・
がんばれ・・>89
102名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:30
>95  交通事故で司法解剖?なんか言ってる事オカシイね?
10395は:2000/07/07(金) 19:31
どのような場合に司法解剖が適用になるか知らないニセ医者
104名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:31
>94
それは前に誰かが書いてた
親側も医者側もミスがあった、しかし医者側の責任だけが
追求されようとしている事が問題なんだろ
105名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:32
>>99
まあその点は
親も親で「割り箸がささったから」ともし医者に言ってたとしたら
レントゲンなりCTスキャンなりとらなかった事に関しては医者は責められてしまうだろうな
“異物が残ってる事”を説明されてたとしたら
106名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:32
単なる煽りと認定
107名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:32
>不注意で子供を犠牲にした母親が、
>自分の責任を認めるのが嫌さに
>医者の犠牲になったかのように逝った。

ズバリそのとおりだと思う
自分が責められるのが嫌で人のせいにして
なんとか言い逃れしようとしている
いやだねー
108名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:32
「とりあえず」とか「一応」でCTバンバンとるような
医者はお払い箱になるのよ♪

>すくなくともなぜCTなりレントゲンをとらなかったのか説明できてない
親の説明と子供の状態から必要が無いと判断したから。
109名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:36
てめーら人間じゃねえ!! 氏は知識も無い、煽りと判定します。多分、中学生でしょう
110名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:36
何かせずには居られない親の気持ちもわからんではないが
金が手に入っても残りの人生、ずっと自分を責めつづけていくしかないな
あわれ、その時馬鹿だった親
111というか>100:2000/07/07(金) 19:37
このケースでは医者に落ち度は無いのですよ。
あれを「当然気がつかなかればいけない・気付かないのは罪」という
のは無理がありすぎ。なおかつ死んだのは「気がつかなかったから」
では全くない。完全にムードだけで非難されている。

少なくともこの件について「責任」を問うなら、保護者である
母親*だけ*のハズなのに、その母親が医者を避難している。
なぜだね?

母親が行われなかったと言っている「十分な治療」って何?
ホイミでも唱えればいいのか?
112名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:39
お〜い95、恥ずかしがらずにでておいで〜♪(藁藁
113>110:2000/07/07(金) 19:39
その犠牲になって将来を失う医者はいい面の皮だな
迷惑な
自分のことしか考えてないあたりさすが教師
114名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:40
今回のは病気ではなく事故での話だから、親御さんの気持ちも
わかるが100%医者に責任を問うのはあまりに可哀相だと思う
115はははは(笑):2000/07/07(金) 19:40
>102なる可能性はあるな・・
例えば被害者が急死した場合、その死亡原因が、不明の場合。
変死扱いとなり司法解剖になる。
116名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:42
95はアレだな・・・・
何・・・?

厨房ってことよ(ゲラ
117てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:42
>109あんたもな。
118名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:43
でっかい墓立てて何かやったように世間に見せて
後は、残りの金でウハウハだね
その母親絶対に離婚して持ち逃げするよ
金 金 金
119てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:46
まあ葉か相手にむきんなんのもつかれるんで・・
ばかぴーさんたちせいぜい、いい医者えらべ・・・
じゃあな!
120名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:47
>118
離婚か。其処までは思い至らなかった。
でも、如何にも在りそうなストーリー。
121名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:48
逃げたか?
122てめーら人間じゃねえ!!:2000/07/07(金) 19:49
>121うん。いるよ
123名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:50
test
124名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:50
厨房板に逝ってよし
125名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:51
このドキュン親に2chの制裁を・・・
126名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:52
まあこのへんにしとけ
あとはグズグスにしかならんからな
127名無しさん1:2000/07/07(金) 19:52
杏林大でも ヒロヒトのために 脳波検査やってくれるかな?
128名無しさん1:2000/07/07(金) 19:52
 杏林大でも ヒロヒトのために 脳波検査やってくれるかな?
129名無しさん1:2000/07/07(金) 19:53
脳波
130名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:53
板まで逝ってしまった。
131名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:54
ーーーーーーーーーーーーーいつまでも引きずるな、これにてお開きーーーーーーーーーーーーーーーーーー        
132名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:59
まだまだ。このバカ母親には言い足りない。
133名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:02
>132
聞こう。
134名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:25
>133  あんたゴルゴ13か?
135名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:37
子供殺して一攫千金か。いいなあ。
136名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:21
俺が思うに、子供が具合悪がってたんだよね!
その事から判断して、喉にちょっと刺さっただけでは、具合が悪い
なんて訴える訳はないのであって、医者はその時、他の可能性を考え
て、詳しく見るなり、それなりの検査をするべきだったな。。。
まあ、医者でありながら医者の素質の無い奴に当たったって事だな。
でも、母親に落ち度が無かったって訳でもないがね。
137>136:2000/07/08(土) 01:43
後からなら何とでも言えるな
138名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:55
常識的に考えて、割り箸が脳に突き刺さっているとは普通考えない。
それにもし仮に見つかったとしても処置の施しようがなく助からなかっただろう。
よって無罪。
139136:2000/07/08(土) 04:22
とは言っても刺さった場所は喉ですからね! 喉!
当然あらゆる可能性を考えるのが、その時の医者の義務です。
どう考えたら医者に罪が無いと言えるのか。。。。
140>139=136:2000/07/08(土) 06:16
>当然あらゆる可能性を考えるのが、その時の医者の義務です。
こんな事言ってると、検査漬けにされても文句言えないぜ。
普通は、可能性の高いものから考えるのが当然。
それに救急では、時間かけて診断・治療するわけにいかないだろ。
141名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:19
言えることはひとつ。
両親がちゃんとしつけてしっかり見張ってれば隼三は死なずに済んだ。
それとも、三人目だし間引きたかったってことか?(藁
142別にウヨクじゃないよ:2000/07/08(土) 06:29
>140
そうです。この事故を盾に、転んで足をすりむいて病院に行くと
MRIまで取られて。即入院、料金10万円ですとか・・・
143139:2000/07/08(土) 06:35
結局この議論も、最後は極論で終わりか。。。
なんでこうなるかな。。。
もっと柔軟に思考できんもんかな。
144名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:37
三方一両損。言ったでしょ。
145名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:43
喉に刺さってんだからレントゲンくらいはとらなああかんやろ。
後日、担当医師は院長に「なしてX線とかCTとかかけて
診療報酬上げないの?」と強いお叱りを受けたとか・・・
146FORCEPS:2000/07/08(土) 12:39
最近の警察・司法関係者はドジばかり踏んでいるからな。
この辺りで医者でもやっつけて世論を見方につけようとでも
考えたんじゃないかな。どう考えたってあの件で業務上過失致死は
おかしい。それとも142が言うように、あらゆる可能性を考えて検査
漬けになっても文句言うな、ってことか。
147名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 12:45
餓鬼が1人死んだくらいでがたがたして。
少子化の影響です。賠償金ふんだくれてラッキーじゃないですか。

・・・と蛭子能収なら言いそうだね.
148>147:2000/07/08(土) 12:56
親の不注意でガキが一人死んだのは仕方ないとして、
その責任を押しつけられて一人の医者が一人社会的に
抹殺されたことは問題だろうな。
149名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 12:58
餓鬼の養育費は損害賠償でとっくに回収、黒字会計だろ。
誤診バンバンザイやね。
150名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:14
医者の責任がどうだとかは判らないが、誤診だったのは確かだ。
151名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:30
医療事故死が交通事故死を上回ったようだね
152質問:2000/07/08(土) 14:36
この書類送検された医者、TBSでは名前出していたけど何でだろう?
他の局では名前出してないし、このあいだの広尾とかの事故でもそうだけど
医者や看護婦の名前って普通はださないのに。
153名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 17:47
TBSは考えが浅すぎるんだよ
坂本弁護士を間接的に殺したのもTBSだし
あのアホな筑紫も使ってるしね
サッチーも使いつづけてたなあ
冷静に考えれば、この事故で医者は名前出されなきゃならないようなこと
してないということくらいわからんのかねえ
TBSからは放送機関の権利とりあげたほうがいい
154名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 18:44
かの国では訴訟を起こされた医師名が公開されている。ある産科医は年に3回訴えられたという。ではこの医師はとんでもないヤブ医者なのか?この医師は自分には絶対にミスはなかったと信じていたので、和解に応じずに訴訟になったのだという。
さすがに3回目には相手の母親(若い未婚の母)を訪れ、自分の診療の正当性を
真摯に訴えたという。英語の読み書きにも不安が残る貧しい移民の母親は、
「先生の診療にミスがなかったことは分かっているし、感謝している。
しかし、先生(の加入している保険)から金を貰わなければ、私たち親子は明日にも
路頭に迷うことになる。」と答えたそうである。

: http://www.ceres.dti.ne.jp/~gengen/masui/gomen.html
155名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 19:31
書類送検された医師って、去年の記者会見で
チョビひげはやして、生意気面していたから
いいんじゃない?
156ヒロヒト(顔面神経痛) :2000/07/08(土) 19:47
チョビひげをいじめないで!
157ヒロヒト(顔面神経痛・ほろ酔いモード・騙り退治):2000/07/08(土) 19:49
>156
あっ、そぅ
アブロン
158ヒロヒト(顔面神経痛・ほろ酔いモード・騙り退治):2000/07/08(土) 19:57
>>156
君はどのあたりに住んでるの?
やはり、偽者か?
159名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 20:48
子供が救急外来に来たら
CT撮りまくっていっぱい被爆させよう
160名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 20:53
親もさ、割り箸もってって「これが刺さったんですって医者に説明すれば
良かったのに。
それ以前に救急車の中できちんと隊員に説明していれば適切な処置がされ
たと思う。
子供ののどに5cm刺さって脳に達してたら、抜いたところで死んでるから
今回の事件は医者が一方的に損しているな。
161名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 21:12
そういう質問を医者はしないのか??
病院に外傷で運び込まれたら、原因位聞くだろ、普通?
162名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 21:17
割り箸が刺さりましたって言われて
傷を見たら、普通は抜けたと思うでしょ
中で折れてるとは思わないんじゃないの
それとも母親が折ったんじゃない?
それなら母親が殺したことになるんじゃない?
163名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 21:34
だからさ、そういう状況について詳しく聞かないのか?
っての。
刺さった割り箸はどの位の長さで、それはどうしたのか?
とかさ。
母親なんて素人で動転してんだから、正しく情報を
引き出すのも医者の役目じゃないの?
164名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 21:59
>163
聞かない。
聞いてたら救急外来が長蛇の列になってしまう
心臓止まってたり息をしてない人が最優先
全員入院させるわけにもいかないし

もちろんその病院の状況にもよるけどね
(2人で診察してて、看護婦さんに
待ってる人が100人越えましたって言われて
もう笑うしかなかった経験あり)
165>162:2000/07/08(土) 22:00
うーん。そうだよねぇ。母親の説明が足りなかったのかもしれないよね。
俺も最初は医者が悪いって思ってたんだけど、このスレッド見てるうちに
なんか医者が気の毒になってきた。
うちの方って田舎だから医者って言うとえらい人ってイメージがあったん
だけど、所詮同じ人間だもんね。
割り箸が刺さりました。抜きました。処置してください。って言ったんだ
としたらさほど重大な事故とは思わずに傷口の消毒と痛み止めの処方を
して、はい終わり、だよねぇ普通。
そしてその母親って抜いた割り箸を持ち込んだのかな?割り箸の先がおかし
ければ、もしかしたら中に残ってるかも、とか想像が付いたかもね。

俺も昔筒状のお菓子のケースを咥えててこけて上顎にその筒が刺さった事が
あるらしいよ。太い筒だったんでそんなに深く刺さらなかったみたいだけど。
166名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 22:26
>164
外来が長蛇の列になるってのは病院側の事情であって、
基本的には医者の為すべき事については別の話だよな。
仮に当然やるべき事が出来ない状況を病院側が作っていた
としたら、病院側の責任も問われるだろうな。
金取ってんだから。
そうか、医者が病院を訴えれればいいわけだ。
>165
偉いとか人間だとかそーいう事は関係無いだろ?
医者が当選やるべき事をやったかどうかが
問われているんであってさ。
167名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 22:52
>166
わかってない厨房は引っ込んでろよ
ひとつひとつのことを別にして考えることはできないの
医療の相手は人なんだよ

いろいろ検査して長時間待たせれば問題
なるべく簡単に短時間で済ませるようにすれば問題
全部検査して短時間で済ますのは不可能なんだから
168名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:12
>ひとつひとつのことを別にして考えることはできないの
>医療の相手は人なんだよ

意味がわからん
そいからなんでそんなに怒ってんだ?

あのさあ、検査って何の為にするんだ?
治療の為だろうが。
長かろうが、短かろうが、治療に失敗すれば全部問題だろうが。
どこのバカが全部検査しろなんて文句つけたんだ?

要は割り箸が喉に刺さった時、医者はレントゲンを撮ってみるべきか
どうかって事だろうが。
169>164:2000/07/08(土) 23:32
アンタは医者らしいけどさ、そういう状況をどう思うんだ?
笑うしかないって言ってる所を見ると肯定してるわけじゃ
なさそうだけど。

もしそういう状況が問題だと思うなら、
医者を擁護するにしても方向が違うだろ?
「俺は出来ないんだよ、文句言うな」
じゃなくて
「俺は出来ないんだよ、出来るようにしろ」って
言えないのか?
せめて匿名のこの場所でならさ。
170名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:34
168に刺さったら撮らない
171>164:2000/07/08(土) 23:37
ほんとに聞かないかな?
私は子供とか両親とかなんかいか救急車に乗って病院に
いってますが、そのとき病気とか状態をしつこい位きかれたのですが。
普通はきくものだと思ってたのですが、違うんのかな?
木へんが刺さった場合ってほんとに確認しないんものなのかな?
あと、このとき母親が医者にぐったりしてると訴えたそうだけど
医者は疲れてるだけだと判断したそうだけどそれはほんとに正しかったの
でしょうか?
そもそもこの医師って小児外科の先生ではないから子供の意識レベル判断
正しかったのか疑問なんです。
この子の両親がいってるのはそういう事だと思うよ
172164:2000/07/08(土) 23:52
>169
個人的な現状を見ての意見なんだけど
まず救急外来にあんまり意味のない患者が来すぎると思う。
本当に治療が必要な人に時間がさけない。
風邪引いたとか転んでちょっと足が痛いとかで来る人がほとんど。
まず自分で薬局で風邪薬とか湿布とかをやってみて
治らなかったりひどかったりしたら来て欲しい。

「熱があるから早く診てください」って文句言われても
混んでる時は「あなたと同じような人が前に100人いますから
申し訳ないですけどあと3〜4時間待ってください」って
言って笑うしかないんだよね。
そういう状況ではもっと医者やスタッフの数を増やして欲しいよね、ホントに。

あと、俺は頭にタンコブできただけで全員CT撮るからね。
でもこれは「検査漬けだ」って思う人もいるんだろうなぁ。
173名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:57
>172
お金取るようにすれば、混まないんじゃない?
174169>164:2000/07/09(日) 00:02
そーいう話を聞きたかったのよ。
なんかちょっとうれしかった

これからもがんばってちょ。
175172=164:2000/07/09(日) 00:15
>173
日本は医療保険は充実してるから
どんな人でもたいていどれかの保険には入っていて
みんな平等に医療を受けられる。

たとえばアメリカなんかでは、自分の入ってる保険を
扱っている病院でしか治療を受けられない。
そのため貧しい人達は充分な高度医療は受けられない現状がある。
高い保険を払えて、医者に高額なお金を払える人だけが
ゆっくり時間をかけて高度医療を受けられる。

アメリカみたいにゆっくり時間をかけて診察してくれなんていう
偉そうな社長だの奥様方だのエリート意識バリバリの患者がいるんだけど
日本は保険制度がそういう環境じゃないんだよね
実際、人間として病気になるのは平等なんだから
治療の機会は金持ちでもそうでなくても平等にあったほうがいいと思うよ。
平等だから混んじゃうんだけど
176ヒロヒト(顔面神経痛)。 :2000/07/09(日) 00:24
ヒロヒト(顔面神経痛)。
177名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:26
>>176 せっかくだから杏林大学病院で 脳波検査を受けてみて
178173 :2000/07/09(日) 00:29
>175
詳しい説明サンクス!
179名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:48
180名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:49
        パタパタ
 ((\    /))
((\ ヽ ∧∧ )) / ̄ ̄ ̄ ̄
 ((\ ( ・д・)<  国民になりたいでし〜
   〜/つ/つ   \____
   ´u u
181名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:09
CT撮るのっても無料じゃないよね。
保険がとおらなかった場合、病院側がその費用全部負担しろっていうの?
182名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:35
医師になった以上、責任をとらないと。
183名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:02
        パタパタ
 ((\    /))
((\ ヽ ∧∧ )) / ̄ ̄ ̄ ̄
 ((\ ( ・д・)<  国民になりたいでし〜
   〜/つ/つ   \____
   ´u u
184名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:03
>181
そのとおり。まるまる損します。
185名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:08
他にも、病院丸抱えになる費用・項目あったはずだが・・・なに?
186医者の人〜!:2000/07/09(日) 03:21
これさぁ、もし、CTで発見できてもあの割り箸抜けるの?
上顎のところから脳の下部に向けて7cmでょ?
俺、専門家じゃないけど8割がた助からないんじゃないかなぁ?

全身麻酔で動かなくして、マジックハンドで真直ぐ抜く、、、
ぐらいしか処置が思いつかんのだけど。
死因が刺さった事による脳内出血だったら、抜いた時点で死期が
早まりこそすれ、助かる気がしない。ドレーン通して血を抜くっ
ていうのも手だけど、、、う〜ん。
なんにしろきっつい手術だと思うよ。

要するに、あの親は何が言いたいんだろう?
命を救う人のところにつれていって、救ってもらえなかったんで
「救えなかったのはお前のせいだ!」って言いたいのかなぁ?
変だろ。それ。あきらかに。
187>186:2000/07/09(日) 03:31
抜けます。
手術からしばらくして死亡するかとか、後遺症が残るかは、解りませんが。
188名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:33
生きる死ぬは別にして、要は医者が発見出来無かった
って事が問題を大きくしたんだよ。
もし発見してたら、たとえ死んだとしても医者に落ち度は無い
からね。
189名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:39
>188  でもさ〜アノ手の責任転嫁タイプの親はさ〜術後死んでも
騒ぎ出すタイプだぜ(子供の死には同情する)
190>189:2000/07/09(日) 03:46
オマエは何を持って責任転嫁タイプと判断したんだ?
よく考えろ。

191名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:53
責任転嫁タイプは賛成。

自分が殺してしまった責任を全部医者のせいにしてる。
ホンとは一番悪いのが自分ということをわかってるのかわからずか・・
気持ちはわかる。

それで送検された医者のことを考えるとひどすぎる、
192名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:58
>自分が殺してしまった
なんでそう言えるんだ?

あんまり頭の中で無茶やると、後遺症が残るぞ。
いやマジで。
193名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:58
ドアに手を挟んで、ドア会社を訴えたのとは違う。
故に、責任転嫁ではない。
194名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:01
チョットぐらい話題になった事件事故の関係者騒ぎすぎ
マスコミで話題になり、誰かが煽るのか?
はたまた、マスコミがバックにつき、英雄気取りか?
195名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:03
世論は親の責任を棚上げしてることは不満に思っている
それにもかかわらずマスコミは医者たたき一辺倒。
おかしいよ!

お医者さんが送検されるなら、親のほうが罪重いんだから
罪つけろ!
パチンコするのに車に残して子供を殺す親と同じ。
196名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:04
だってさ〜、子供が割り箸咥えながら歩いててさ〜転んだらケガするって
想像しなかったの?それで、お医者にあらゆる可能性は無かったのかって
食って掛かるのは?どうだかね・・・?
子供が亡くなったのは同情するけどね。
197名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:15
病院医者板に同様スレッドあり

http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=962905825

198名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:16
>196
ほとんどがその意見だと思う。
なんでもかんでも医者のせいにするのは問題。
199名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:23
>196
ほとんどがその意見に反対だと思う。
事故の責任と、医療ミスを混同するのは問題
200名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:31
じゃあさ〜お医者は送検されて、親はお咎め無しっつうのは何故?
  親の管理責任って無いのかな?
  医療ミスが有ったの?俺は折れた割り箸見てないから何とも言えないけどね
201名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:36
>195
>世論は親の責任を棚上げしてることは不満に思っている
何が世論だよ、馬鹿
そんなこと思ってる奴なんて、ここのキチガイ連中だけだろよ。
202名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:36
>医療ミスが有ったの?
それを今から裁判で争うんだろうよ。

>俺は折れた割り箸見てないから何とも言えないけどね
そら、そーだな。 だから?
203名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:40
>202
あなたの意見は?
204名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:41
今から裁判で争うのに、あたかも医療ミスが遇ったような言動?

ひょっとして?電波君?
205202:2000/07/09(日) 04:43
俺の意見?
1はクソ。
こういう事件をネタ扱いする連中はみなクソ

って事です

206名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:46
医者って結構いい加減な人もいます。
私も、土曜日に胸の激痛に襲われて救急車で運ばれたが、
『何ともないから帰っていいよ、でも、心配なら一晩泊まってもいいよ』って言われた。
その後、病院を変わって腫瘍の摘出手術を受けました。
何とか生きてますが、もう少し遅れていればヤバかったらしいです。
207名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:49
診察受けるときに録音や撮影を行うのはお互いの保身のために必須かもね。
今後は。
208名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:49
>202
ネタ扱いではないよ。
マスコミに情報操作されてることへの反抗も有る。
あまりにも見方が偏りすぎているんだよ、マスコミは・・
ネットだからみんなの意見が聞ける。
209名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:52
じゃあ〜お前もクソじゃん、気に入らなけりゃ出てくんなよ。

子供が死んで喜ぶ奴なんか2チャンにゃいねーよ

ネタだからレスしてんじゃん、早く気付けよ 小僧(ゲラ
210名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:56
すべての検査を保険でまかなってたら、保険が破綻する。

困るのは能力のない貧乏人
>202 とか困るだろ?
211>209:2000/07/09(日) 04:58
?オマエ、「ネタ」って意味わかってんのか?
212名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:00
>211  説明してくれ
213>210:2000/07/09(日) 05:01
どっかで「全ての検査を保険で賄うべきか」
なんて議論してたのか?
214名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:02
確かに、なにいってるかわからなくなってるだろ?>209
215名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:03
>211  ネタの意味を説明してくれ
216名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:05
お〜い、211、説明しろよ
217>215:2000/07/09(日) 05:05
初心者板に逝けば?
218ぎゃはははは!:2000/07/09(日) 05:08
2CHは日本国民の心にこだまする「悪魔の声」を交換し合う、全く新しいナショナルコミュニケーションなのです。
わかったカナ?けっして2CHは大阪のえねえちけいのことじゃないんだよ。
219名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:09
211が詳しそうだから、ここで説明しろよ、逃げんなよ
220名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:10
>「悪魔の声」を交換し合う

このスレッドについては、当てはまらない。
221名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:12
おい。218、邪魔すんなよ。 今211氏のご高説を戴くんだからよ
222名無しさん:2000/07/09(日) 05:13
>219 初心者板に逝けば?
223211:2000/07/09(日) 05:13
いや、逃げるよ。(笑)
悪いね。
224名無しさん:2000/07/09(日) 05:14
>221 初心者板に逝けば?

225名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:15
さっき、行って来てわかんねーから、教えろよ。ネタの定義を
226名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:15
またね!>219

がんばれよ。。
227名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:16
賢明だね。>223
228名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:17
結局、エセ人道屋が(藁
229名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:18
スレつくりゃいいじゃん
230名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:21
エセ人道屋って、誰のことだ、コラ!
くだまいてんじゃねえ。ゴミ!
231名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:24
てめぇの事だよ!チンカス
232名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:26
>231
メール爆弾送ったから開きなさい。
233名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:28
警察に通報します(藁
234名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:32
>233
おめーも、ほしいならそう言え。
235名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:32
明らかに脅迫だな>232 震えて待て(藁
236名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:34
最近2チャンネルで脅迫が原因で、
よくつかまってるね
237名無しさん:2000/07/09(日) 05:35
238名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:35
なんだ、また逮捕者が出るのか・・・
239231:2000/07/09(日) 05:38
怖くて、メールが開けません。
学校にも行けなくなりそうです。
明かな脅迫です。
このスレッドを保存して、証拠にして置いて下さい。
又、連絡します。
240名無しさん:2000/07/09(日) 05:41
241需要なお知らせ:2000/07/09(日) 05:41
このスレッドでバカ注意報が発令されました。
みなさん放置をお願いします
242名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:43
>231 ネットに脅迫被害の関連サイトがあるよ早く通報した方が良いよ
243名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:45
関連サイトあぷきぼ〜ん
244名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:46
逮捕者age
245名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:53
医者を責め過ぎだと思うなあ・・・。
親の責任がどっか行ってるのが怖い。
親が訴訟起こしてる関係もあるんだろうけど。

医者は万能じゃないですよ。
万能な医者なんて、いないです。
検査するかどうかってのも、いろいろあるんですよねえ・・・。
医者じゃないけど、ちょっと変な経験あるんで。
246名無しさん:2000/07/09(日) 06:03
>245
医療関係者?
247245>246:2000/07/09(日) 06:05
いんや。全然関係者じゃない。
ただ医者って大変ねって同情する事例を経験してるだけ。
248名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:08
>247
どんな?
249名無しさん:2000/07/09(日) 06:11
一番悪いのは、歩きながら綿飴食べることを許した保護者
250名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:15
たしかに、医者は万能ではない。
そのことを示すために、もっと情報を公開するべきでしょう。

あと治療の前に詳しい説明をし、事前に同意を求めるべき。
何といったかな…。
251名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:16
インホームド・コンセント?
252245:2000/07/09(日) 06:20
今回のに似てない例だと、患者本人が医者に文句言ったってのがあるかな。
自分が悪いのに(その所為で病状悪化した)、医者の所為にするんよ。
今回の件だと本人は文句言えないけど類似の匂いがするかなあ。

本人の所為じゃない場合だと、
ある病状(判定が難しい)の病気を判定出来なかったから起訴するだの…
(身内として本人は止めた)、他にもね。救急でも、多いらしいよ。
病院側の態勢にも問題はあるし。現場の医者として出来る事って案外に
少なかったりするみたい。詳しくはわからん。
危ないからって検査して、結果問題がなかたら検査代に文句を言うなんて
のは日常茶飯事みたいだしさ。
検査してもしなくても、文句は言われるわ下手すりゃ免職だわって場合も
あるらしい。
後半伝聞で申し訳ないけど。
結局ドキュンな相手はどうしようもないって事かなあ。
今回の場合だと、ドキュン=親かもね。
253252:2000/07/09(日) 06:22
うへ。
>248 が抜けてました。
254名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:22
なんか荒れてるな〜
結局、母親が「割り箸が刺さった」って事を医者にどう説明したか。って事じゃないの?
刺傷なんて棘とかが刺さった時の事を考えても、ネットで死体の写真探すなりしても解る
だろうけど、ポツっとした傷でしかないから。
もし、母親が「割箸が刺さった」としか言わなかったら、抜けたものとして医者が判断する
のはあたりまえだと思う。(逆に7cmも刺さってるとは考えないと
思うが?)
それに「気付かなかった」のが医療ミスって言うなら、そりゃ言い過ぎじゃないのか?
結局CTかけるかどうかの判断は問診と患部の状態で決めるんだから。
255名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:24
ピアスの穴って、抜くと全然見えないよね、、、
256名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:28
>>254
>母親が「割箸が刺さった」としか言わなかったら、抜けたものとして医者が判断する
>のはあたりまえだと思う。

そう?医者にしちゃあ軽率な判断だったとも思えるが

だいたいこの話題母親が自分の責任棚に上げて医者に押し付けてるって言われてるけど
母親が民事で訴えてるわけじゃなくて(いや多分訴えてるだろうが)
今回ケーサツが刑事事件として地検に送検したんでは?
ドキュン母親一人がキーキー言ってるんではなくて
警察も業務上過失の刑事事件として立件するつもりで書類送検したんでしょ
257名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:29
あ、そうそう、インフォームド・コンセプト。
最近聞かないね。
258名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:30
って言うか、何がなんでも医師を悪者にしたい奴いない?
259名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:32
>249
患者の親は、子供を治してほしいから、医者に行った。
医師の責任は、この時点から生じる。
受傷の原因が、親の監督不行届か、どうか、なかんずく、故意であったかどうかは無関係。

受診から死亡間での過程に、ミスが有ったのではないかとの、疑いを持つことは、親の持つ権利と判断される。
書類送検されたのは、当然。
260名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:32
医療ミスをやる医師は沢山の医療ミスをやるって統計が出てたと思うけど、
この医師はやばいの?
261名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:35
256
ケーサツは世間の風向きをみてるからね。
262名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:38
どこかに、医療事故で死ぬ人は、交通事故で死ぬ人と同じくらいの数
というニュースあった。
アメリカだったかな?
263名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:39
母親もドキュソだったけどこの医者もやっつけ仕事やってたんじゃないかなって事は
容易に想像がつくような
264割り箸を発見しなかったのが落ち度としても:2000/07/09(日) 06:39
この事件って、
「もし、医師が割り箸を発見していれば手術する事で、
 もしかしたら、助かったかもしれない。」
って事だよね。
これって”もし”が多すぎると思うんだけど、、、
265名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:42
>受診から死亡間での過程に、ミスが有ったのではないかとの、疑いを持つことは、親の持つ権利と判断される。
 医師は最善を尽くしたってのも?ミスと判断されるの?
266名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:42
っていうかこの医師に全く非は無かったと思ってる奴はまさかいないよね
ちょっと手抜きしてたっぽいぞ
臨床経験が少なかったみたいだし
267名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:44
簡単に言えば、ヤブに当っちゃったて事・・・・
268名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:45
>>259
あ〜 つまりこういう事かな?
「医者は患者を視た瞬間から、患者が死んだら医者のせい」
...その理屈が通るなら、だれも医者にならんと思うが?
死にかけの病人を往診するなんてもってのほかだね。
269名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:48
医師のスキルの良し悪しで患者の運命が決まる?  嗚呼無常・・
270名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:49
最善を尽くしたかどうかが問題。
271名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:51
>270 それ云ったら、水掛け論。
272名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:52
手抜きヤブ医者 vs 元教員ドキュンママの果てしなき闘い
273>265:2000/07/09(日) 06:52
論点はそこなんだから、なぜ、受傷したかは、ただの感情論だって言いたいの。
たとえ、不良保育所で、壁に叩きつけられた子供でも。
274名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:53
動物の場合は、「死んでも一切責任を問いません」っていう誓約書をかかされるらしい。
人間にも導入したら?
275名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:55
>271
医師が本当に最善尽くしたかどうか?を判断するために裁判するんじゃないか。
訴えられたからといって、即有罪になる訳じゃあるまい。
276名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:56
状況的にCTかけるところまでいったかどうかが難しい所だね。
昔、病院の待ち合い室で受診を待ってたら「喉にだんごの串を
刺した」って子が親につれられて泣きながら入って来たけど
なんか10分ぐらいで抜いて帰ってたからなぁ。
よくある事故として普通に処理しちゃったんじゃないかな。
277名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:58
>273  それは、一理あるね  患者さんはお医者を信じるしか無いからね。
 でもさ、医者が殺したって言うのは、暴論じゃないかな?
278名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:58
>>274
でもそれで腹の中にメスだのはさみだの忘れられたらたまらん
あと患者取り違えとか
日本の医者を過信する風潮がこんな信じられん様々な医療ミスとか引き起こしているような気がする
「人の命を助けよう」ってよりサラリーマン的に仕事をこなすタイプの医者だから
手抜きしたんだと思うが
279名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:00
>275 あんたの言うことが正しい、横槍すまんです。
280276:2000/07/09(日) 07:01
そういや、その時の病院は小さな町医者だったからCTなんか
当然なかっただろうなぁ、、、
CTあったのに使わなかったから最善をつくさなかったということか(^^;
281名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:03
まあ、患者なんて医者の言いなりだから、いい気になっちゃうんじゃないの?
282名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:04
>280 ケース・バイ・ケースじゃないかな?
283名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:05
>277
そりゃ、暴言でしょ。
284名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:06
>283  そうです(悲
285名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:08
診てから、帰すまでの過程が明かにならない限り、
どこまで行っても水掛け論なのかな?
286名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:09
その様ですね・・・
287名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:14
捏造するから安心できない。
医療裁判ってほとんど勝てないんだって(昔は)。
288名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:17
子供が死んでて、医者の落ち度があって、って事で医療ミス!
ってマスコミも飛びついてるけど、すげぇ微妙な事件な気が
するけどなぁ。
怪我が怪我だけに発見できても助けられたかどうか微妙だし。
親の主張もわからんでもないが。
289名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:18
勝つ負けるは、関係なく、
主張するのが、今のはやり。
290名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:19
>>287
俺的には親の方が虚偽の申し立てをしそうで恐い。
(たしかにあのときこう言いました!とか。)
291名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:24
医療ミスの死者数は交通死よりも多い?
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=962938304&ls=50
292名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:25
言ったでは、どうにもならんだろう。

献金?違います。贈与?違います。
返すと言いました。
293名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:27
>291 ここに、そのコピペは恣意的で卑怯だよ、純粋に割り箸事件に絞るべき
294arere:2000/07/09(日) 07:30
医師の思い込みですね。
まさか割り箸がのどに刺さってるとはおもわない。
この前提で治療をした。
しかし、もし自分だったら絶対にレントゲンでもMRIでも撮ってもらわないと気がすまないな。
皆さんそうでしょう。納得いかないでしょう。

自分は蓄膿を疑っていったが(時間内に)
撮ってくれず、なんか納得いかないまま帰った覚えがあります。
295名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:32
蓄膿。

マルサの女を思い出すのは、失礼かな?
296名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:33
母親もまさか、割り箸が喉に刺さっているとは思わなかったのでは?
297名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:34
そうそう。助かったかどうかは問題じゃねえよ。
ベストを尽くしたかどうかが問題。

助かったかどうか問題にするならあらゆる薬害事件も医療ミスも
人間はいずれ死にます、助かりません、で終われるんじゃねーの。
298名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:36



299名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:37
まむ!
300名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:38
300
301名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:52
子どもはしゃべる事が出来なかったの?
302名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:54
>>297
う〜ん、でもそれは「割り箸が刺さったままなのに気付くのがあたりまえ」
っていう前提に立ってないかい?
通常、ああいう喉に何か刺さった事故(子供には多いと思う)の場合、どういう
処置をするのが普通かの議論が欠けてるような気がするんだけど。
常にCTかけるのが普通ってわけじゃない気がするけど、どう>医療関係者
303名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:58
>>297
医療ミスっていうのは「医者のミスで患者を死なせた」って事だよね?
この場合「死んだのは医者が割り箸を発見しなかったせい」なんだろうか?
304名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 07:59
子供の症状の判定は小児科医で患者の数を多くこなしていても非常に難しいものです。
短時間で急変する事が大変多く、本人から詳しい病状を聞きだし難いこともその理由の一つです。
ですから、大人の診察よりもはるかに注意と鋭い判断力を必要とされます。
大切なのは小児医療は親との連携プレイだと言うことです。
医師は患者となる子供の普段の様子まで加味することは不可能です。
「いつもと様子がおかしい」と訴える母親に対して、マニュアルにしたがい
一方向だけの判断はあってはいけないのです。
もしそれが徒労に終わったとしても、徒労ばかりが多くあったしても
患者の訴えを聞き流してはいけないのです。
多くの患者は狼少年ではないのですから。
母親の責任は無いとはいいません、私はこの亡くなられたお子さんの
母親ではないので、この母親が現在自分を責めて居られるかどうかも
訴えられてる医師が自分の軽率さを悔やんで居られるかも
推し量ることは出来ません。
この事件で解るのは保護者と医師の連携プレイがなかったと言うことです。

現在の医療体制では小児医療の現場は賛嘆たるものがあります。
その労力に見合う収入が見込めないのも、お粗末な医療になってしまう
大きな原因の一つであると思われます。
この大きな問題を多く抱えた日本の医療体制のなかで少なからず息づいている
心ある、医師と患者の関係がクローズアップされる事を願ってやみません。

305名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 08:13
刺さってたの割り箸なんでしょ?
レントゲンとっても写らないし、場所から考えるとCT撮ってたとしても
判断って、結構難しい位置だと思うんだけど。。。
レントゲン撮ってたら撮ってたで
なんでわからなかったんだって 訴えられそうな気がするけど。。。
306名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 08:27
レントゲン技師か医療技師のコメントが欲しいです
307名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 08:29
普通、割り箸が喉から脳にまで達してるなんて思わないよな。
医者は運が悪かった。
308判定予想準備委員:2000/07/09(日) 09:41
今までの判定は
親が悪い   :70%
医者が悪い  :20%
その他    :10%
ぐらいとみた
309名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 11:35
あげ
310不起訴だろう!:2000/07/09(日) 11:40
故意又は未必の故意にも相当しないだろ!親が割り箸ささるじょうな
躾してたから親の責任だろう!
311名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 11:43
>法律に詳しい人
この母親に過失致死罪の適応はありえますか?
312名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 11:45
>311
どう考えても無理でしょ
313名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 11:47
 基本的な対応としてレントゲンがあるべきものであれば、
業務上過失。
314>313:2000/07/09(日) 12:48
そう、単純な話だよね。

親の責任が棚上げされているのは当たり前。
医者は事故の責任を問われているわけではないのだから。
315レントゲンでは:2000/07/09(日) 13:10
割り箸は絶対見えない。

従って医者は無罪。

医者がさも悪人であるかのようにマスコミで主張した両親から
名誉毀損と損害賠償で一億円ぐらいふんだくってやれ!
316名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 13:23
>>308
ちょっと違うなあ

親が悪い       :45%
医者が悪い      :20%
親も医者も両方悪い  :30%
その他         :5%
ぐらいじゃない?

隼三ママが医者を悪人の様に言うのは(自分の事は棚に上げて)「子供を殺された」っていう被害者意識からだろうけど
それにしたって病院側の対応が100%誠意に満ちたものとは思えん、
病院や医者もわが身可愛さに死者をないがしろにしてるようなところも若干目に付くような
317名無しさん:2000/07/09(日) 13:51
あの親には羞恥心がないのだろうか。
318ヒ口ヒト(顔面神経痛):2000/07/09(日) 14:03
緊急部門を設置しているなら、研修医を当直におくな!
病院責任者、逝ってよし!
319ヒ口ヒト(顔面神経痛):2000/07/09(日) 14:16
親も小さい子供に綿菓子を持たせるな!
320名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 14:19
そうだよな。死亡事故は極端にしても転んで目を突いたらどうすんのよ。
子供なんて走り回るのが仕事みたいなものなのに。
321>320:2000/07/09(日) 14:41
>子供なんて走り回るのが仕事みたいなものなのに。

笑わせて頂きました。これ言いえて妙だと思います。
322名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 15:04
>318
多分無理
323名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 15:50
救急隊も悪い。意識清明っていうからいけないんだよ。だから研修医がまともに
それを受けてしまうんだよ。
324>316:2000/07/09(日) 16:29
>それにしたって病院側の対応が100%誠意に満ちたものとは思えん、
>病院や医者もわが身可愛さに死者をないがしろにしてるようなところも若干目に付くような

病院側は裁判をすでに想定して対応しているため
弁護士等からの口止めがあると思われます。
車の事故と同じ、誤った方が負けみたいな・・

よって医者側への責任はもう少し低くなってもいいと思いますが。

325名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 16:59
わからんな〜
要するに自分の過失で子供が怪我を負ったら、
病院側が医療ミスを犯しても訴えるなって言いたいのかね?

病院って所は、病気や怪我に対する患者の自己責任の度合いによって
治療に関する責任の重さが変わるのか?
326名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:07
つーか、「救急医療担当医がミスを犯したら、訴えられる。」
と言う前例が出来たら、「怖くって救急医療はできません」と言う医者が続出だろう。
「死んだのはアンタのせいだ!」って訴えられるんだぜ?
地雷を踏むようなもんじゃないか。
327>326:2000/07/09(日) 17:11
それは普通の医者でも同じでないの?

それにさ、医者が減るから泣き寝入りしろってのも
オカシナ理屈だよな。
328名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:19
医者は儲けているんだからリスク負って当然。ま、保険があるけどね。
329名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:25
医者は人の命を救うのが仕事。それがイヤなら公務員にでもなったら?
その責任の重さに対して、高報酬が保証されてるんじゃないの?
330名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:33
>325
業務上過失致死で訴えられてるのは変なんだよ
手術中に変なとこ切ったとか、はさみを腹の中に置いてきたとか
ならともかく
割り箸を刺したのはこの医者じゃない
たとえ検査をもっとしていたからって、死ぬ時は死ぬ。

怪我をしたのは医者のせいじゃないでしょ。
それをこの杉野文江は医者のせいにしようとしてるんだよ
331名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:39
救急医療に金だしゃもっとよくなるよ。CTだって夜でも3台くらい動いてて、
レントゲン技師も医者も、八時間交代にして、それでも儲かる様にすればね
332名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:39
>328、329
それに儲けているとか高報酬なんていうのは嘘だよ
勝手に妄想で話すなよ

勤務医の収入は銀行員より低いんだよ
333名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:41
 大学の耳鼻科医が高収入???
誤解されてるよな〜 馬鹿に
334>330:2000/07/09(日) 17:41
成る程ね
業務上過失致死は重すぎるっていうわけか。


>怪我をしたのは医者のせいじゃないでしょ。
>それをこの杉野文江は医者のせいにしようとしてるんだよ

これがなきゃ納得しちまいそうだったんだが、
これは一体どの辺でそう思うの?

それから、業務上過失致死にあたるかどうかは
裁判でしかわからないと思うけど、
訴える事自体についてはどうなの?
人として恥なの?
335名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:42
 誰が高報酬なんだか?
336名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:43
>331
その意見は賛成!
今の救急はたいへんすぎるからね
昼間外来・夕方夜間救急・次の日の昼間外来で
36時間くらい連続勤務なんていう現状は異常なんだよ
337>336:2000/07/09(日) 17:45
なんか問題の元凶が見えて来たような。
338名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:59
勤務医の組合なんて無理なんだろ〜な〜
なんか経営側に一方的にババつかまされてる感じだけど。
339名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 18:09
医者はなぜか労働基準法の外に住んでる
340サミットうざ九州人:2000/07/09(日) 20:29
 次の2つの点がごっちゃになってきてる気がするのですが?

 1.割り箸が刺さった直接の原因
  物を食べながら歩くことをやめさせなかった(しつけなかった)親の責任。

 2.裁判しようとしている親の訴えは、
  ・普段とは違う様子を訴えたことに、耳を貸さなかった医者の責任。
  ・目で確認しにくい所の損傷を、CTとるなり最善の努力をしないで、
  「最善の努力をした」といいはる医者の態度。

 子供の直接的な死亡原因は、親のしつけにあると思うけど、全く医者に責任が
ないとは思えないです。別に、転んですりむいたとか、風邪だから、CTとれって
いってる訳ではないのだし、最悪の場合を想定すべきケ−スだったと思うけどなぁ。
目で、完全に確認できる場所ではなかったのだし。

 昔高校の時、鉄柱で頭打ったらソッコ−でCTとられて検査してくれて、写真見せて
「しばらくは脳がはれて具合悪くなるかもしれんが、大丈夫」って説明してくれたの
で、具合悪くても安心だった記憶がある。これを何も検査しないで、「大丈夫」って
言われても患者の心境として不安になるのは、当然なのではないでしょうか?

 やっぱり、体の内部の外傷?は、慎重になってもいいんじゃないかと思います。
 欧米では医者にも医療免許とは別に、資格試験がありますよね。
例えば、救急病院で働くには救急医療独自の資格・技術試験をパスしなければなりません。
ですから、まかり間違っても研修医が救急患者を診るなんて事はない。
経験・スキル・観察眼とも救急医療の場では、不十分だから。

 日本でも、導入すればイイのに。医者のスキルを磨く場所と治療を施すところは
分ける必要があると思う。例えば、同じ怪我でも当直医が、研修医でダメだったのが、
別の医者では直せるなんて事があれば患者としてはたまらんからね。

 そして、前に所得と医療が比例してるっていうレスがあったけど、それはそれで
確かなんだけど、同時に外国では、かなりの薬が医者を通さずに自由に買えるよね?
だから、基本的に自分で直せるものは直せ!っていう思想があるんだよな。
医者に行かなけりゃ行かなくていいっていう環境が整備されているともいえるのでは?

 日本じゃ、ちょっとした薬でも病院行かなければもらえないし。こういうのが、医療費
圧迫してる一因でもあると思う。長レスすいません。
  
341名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 21:52
医療ロボットが欲しい。医者の負担を半減させてあげたい。
ついでに収入も半減させてあげたい。
342名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 22:18
>341
>ついでに収入も半減させてあげたい。
開業医と勤務医を混同しないで下さい.
勤務医は普通のサラリーマンと大差ない給与で激務と重い責任を
負わされているんですから.
343sage:2000/07/09(日) 23:30
>341

そう?医者から見れば患者なんてモノでしょ。
344sage:2000/07/09(日) 23:31
おっと訂正

>342ね
345>340:2000/07/10(月) 04:02
>昔高校の時、鉄柱で頭打ったらソッコ−でCTとられて検査してくれて、写真見せて
「しばらくは脳がはれて具合悪くなるかもしれんが、大丈夫」って説明してくれたの
で、具合悪くても安心だった記憶がある。これを何も検査しないで、「大丈夫」って
言われても患者の心境として不安になるのは、当然なのではないでしょうか?

頭部外傷でCTとるのは当然。
でも、のどの外傷でCTをとることは不必要であり適切でない。
そういう基礎的な知識のない人間の発言は全くばかげているとしかいいようのない
愚かな結論につながるのが通常だが、340もその例に漏れない。
CTは不安を取るためでなく病気を発見するためにある。

不安を取りたいなら精神安定剤を飲むとか、祈祷師のお払いでも受ければ?
346名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:06
>345
喉って言っても、この場合口の中だろ?
違うの?
347名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:14
>>341
元彼は大学病院の勤務医だったけど「無給」だったよーん。
どうか、開業医と一緒にしないでやってください。

>>340
>>345に同感。CTって一種の被爆だから乱用するのもどうかと思う。
あと、家庭の医学でも、子供が粘膜系の場所に何かを刺したら、
その物体も持参して医者に見せろと、ちゃんと書いてあるけど、
母親はそれをしたのかな?
もししてないなら、どんな医者でも、「様子を見てください」と言って帰すしかないんじゃない?
入院させるのも変だし。

>>345
患者の心のケアまで、医者には求められていると思うのだけど、
今の勤務体制でそれを望むのは、ちょっと酷だと思う。
でも、祈祷師はひどいんじゃなーい?
348名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 06:35
こういう問題をいちいち裁判でやり出すから、日本がおかしくなった。
いまに日本もアメ公と同じになるな。
349名無しさん@1周年 :2000/07/10(月) 07:21
ホントだよな。
これでバカ親が勝っちゃったら、医者も保身のためにちょっとした事でも大げさな検査
、もち高額医療費請求されるようになっちゃうよ。
350名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 07:29
死人が出るよりましだろ。
351名無しさん@2周年:2000/07/10(月) 08:05
 日本の悪いところは死人を出さないためには、社会全体はいくらでも金を
だすって嘘が建前としてまかり通っている所だよな。医療費上がると文句言うのに
352>345:2000/07/10(月) 11:17

「割り箸が喉に突き刺さった」って言われて、
「喉の外傷のみ」って判断してしまった事の是非が問われてるんだろーに。

アンタ医者に向いてないよ。
っていうか判断力を必要とするどんな職業にも向いてないな。

>347
なんか患者に資格審査が必要とか言い出しそうな勢いだな(笑)
アンタ、医者をバカにしてるよ。
353名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 11:41
割り箸という特殊な例で考えるからよくない。

子供が鼻穴にグリーンピースを詰めたとしよう。
病院に行きます。
1個取り出しました。
ぱっと見はもう入っていないように見える。
医者は「何個入れました?」と聞くけど
子供の答えは要領を得ない。
母親は事情がわかっていない。

さて、このとき、あなたはどうします?
354名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 11:45
馬鹿親に伝言頼む。損害賠償だけはするな。恥の上塗り。
355とりあえず:2000/07/10(月) 11:46
掃除機で吸ってみる
356名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 11:52
私なら取り出したグリーンピースをその場で食べます。
357>354:2000/07/10(月) 12:06
腐ったレイプ野郎が、終わった後
似たような事を言いそうだな。
358羽賀県羽賀研二17歳:2000/07/10(月) 14:09
この事件の若い医師は逃走資金をもらって
伊豆方面に雲隠れしたらしい
某関係者からの情報
多分もう三宅島あたりで暗殺されてるだろ
359名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 14:32
>353
そんな簡単な症例だったら、どんな医者でも副鼻腔鏡をやるか、様子を
見るために、入院させるぐらいさせるよ!
今回の症例は、親も割り箸が折れていたことに気がつかず、尚、割り箸の
一端が口腔内に見えなかった為、まさか傷の中に折れた割り箸など入って
いる等とは想像さえしなかった事が問題なのであろう。
しかし、こういう特殊な上、親からの情報も乏しい状況ではこの医者の判
断は足りなかったとはいえ、処罰までされる程ではなかったと思うぞ!

今回の場合、親が割り箸が折れている事に気づいていて、そのことを医者
に言っていたのにも関わらず、同じよな対応だったら、当然処罰されるべ
きだと思うが、そうではないらしいじゃないか!
むしろ、処罰されるべきは、やはり親の方だよ。。。
360名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 14:44
八つ当たりでしょう。 この親の態度は。
症状を正確に申告されなかったのなら、医者だって正確に判断
できるわけないじゃない。クイズじゃないんだから。割り箸を抜
いた事、それが折れてた事、など、ちゃんと言えって。
361名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 14:48
子供が死んだのがマズかった・・・
362力道山が死んだ:2000/07/10(月) 14:50
のは、誰のせいかもう一度良く考えてみよう。
363名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 14:52
右翼思想の893に刺されたんでしょう?違った?
364名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 15:17
>359
まさにその通りだな。医者やるのも運次第というわけか。
ドキュン親に当たれば人気取りの警察・マスコミの餌食になる。
365>359、360、364:2000/07/10(月) 15:43
ふ〜む…。

これが医者の本音って事でいいの?

なるほど。
366名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 15:55
正確な診断以前に、必要な情報があるのかどうかを医師は
判断する必要はないのか? 検査ってなんの為にあるんだ?
必要な情報が欠けている時にやるんじゃないのか?

母親が「割り箸は全部抜きました」って言ったって、
ささくれとか、小片が残っている可能性を想定するのが
プロだと思うんだが、そうじゃないんだ。
まあ楽な商売だな。
367名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 15:57
医者は自分達が一番偉いとでも思ってるんだろ。
患者は無知、説明してもわからんから「依らしむべし、
知らしむべからず」。

身内のミスも平気で隠すしな。何様のつもりか。
368ヒデヒラ(金ピカ):2000/07/10(月) 16:00
でもまぁ
割り箸(綿菓子だけどさ)なんか持って走るような
子供に育てた親にも責任はあるよね。やっぱり。
あと、医者ってミスしてもなかなか謝罪しないって
本当?それはどうして?
369名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 16:02
>368
子供とはそういうもの
370名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 16:05
耳鼻科医院の人間にそこまで判断できると思うのか?
医者は万能じゃないんだぞ。
酷な事を言うなよな。だいたい割り箸が突き刺さったら
脳まで達していたなんて事、普通想像するか?
これが外科医だったら問題だろうがよ。
371370:2000/07/10(月) 16:07
今ふと思ったけど、なんで耳鼻喉の医者の所にいったんだろう?
372名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 16:28
>370
救急じゃなかったの?
しかし医者は万能でないにしても、見つけてくれよと思うね。
将来高性能な医療ロボットでも出来てくれんかな?
こんな役立たずな医者に頼る必要も無くなるような。。。
373366>370:2000/07/10(月) 16:28
割り箸程の長さのものが刺さったって聞いてさ、
「どの位刺さったんだろう?」って疑問は持つ必要はないのかい?
「どういう角度で刺さったんだろう?」って疑問は?
親の状況説明で全ての状況を把握出来たと判断するのは
普通なのか? 耳鼻科の医者なら?

要するに「状況が不透明だ」「情報が不足している」
って判断を求めるのは酷なのか?って事だよ。

最悪でも自分の手に負えるかどうかの判断は出来ないとまずいんじゃないの?
救急医をやるなら。
374366:2000/07/10(月) 16:31
ちなみに、業務上過失致死だって
主張する気は別にないけどな
375名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:01
『隼』って名前がついたガキの親は
どいつもこいつもドキュンが多くねぇか?
何でも人のせいにしやがって。氏ね!
376>375:2000/07/10(月) 17:08
オマエガナ
377名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:30
頭部のレントゲンくらいはとるべきだったな。
医者としての常識だよ。
378名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:41
>377
医者なのか?
379名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 18:52
>>359

>そんな簡単な症例だったら、どんな医者でも副鼻腔鏡をやるか、様子を
>見るために、入院させるぐらいさせるよ!

グリーンピースごときで入院させるのか?
380医者じゃないけど:2000/07/10(月) 23:06
「発見できて当たり前」って人と「発見するのは難しいだろう」って人
の間で意見が割れてるような気がする。

俺は「発見は難しかったんじゃないか」って思ってるから医者に同情的
な立場になるけど...
381名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:12
いや、少し違うんじゃないか?
「検査が必要と判断すべきだったか、どうか」
が分かれ目だと思うけど。

多分検査して発見出来なかったって事であれば、
仮に親が訴えても支持する奴はあんまりでなかったんじゃないか?
382名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 00:14
あるていど外科医を永くやっていれば患者の一人や二人殺しているのが
外科医の常識。またそうでなければ一人前の医師とは言えない。
383>382:2000/07/11(火) 00:16
医者に恨みでもあんの?
384名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 00:48
思うにこれ、昔からある

「子供がずっこけて頭打って、医者に連れってたら大丈夫って
 言われたのに、翌日死んじゃった。」

っていう事件の変型じゃないのかなぁ。
割り箸が刺さってたって事がショキングだから取り上げられてる
だけで、、、
医師が発見できなかったのは責められてしかるべきだけど、ふつう
こういう事件だと同じぐらい保護者の責任も追求されるんじゃない
かなぁ?
、、、なのに今回の事件は親が一方的に医師を責めてるみたいに見
えるのが不思議。医師の責任は認めながら、親が変って言ってる人
は、そこが変だと思ってるんじゃないの?
385名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 01:02
薄気味悪い奴だな。

オマエのその悪意はどっから来るんだ?
386名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 01:02
>384
そうそう。 医師ももうちっと慎重であるべきなんだけど、ガキを
きちんと管理しなかった保護者の責任も同等にあると思うんだよ。
それをあの親が「すべて医者が悪い!」みたいな物言いするから
何か違うんじゃないの? と思うんだよね。
387名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:05
どいつもこいつも推測だけで物言いやがって、汚い奴ら。
388名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:18
>386

そのとおり。
389名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:30
388<
無意味な奴、氏んでよし!
390名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:49
おまえら医者に楯突きすぎ! グダグダ言ってくるまえに
人の命を一人でも救ってみろ! 
391名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:51
>390
君厨房?
3922000:2000/07/11(火) 03:58
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< コンナ時間にオキチャッタモナー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_) アーハラヘッタナー
393名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:58
10人救えば1人ミスって殺してもいいってか?
3942000:2000/07/11(火) 03:59
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< ナニシヨッカナー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_) ヒマヒマヒマヒマ
395名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:01
>2000
あんた390?
3962000:2000/07/11(火) 04:01
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< ソリャ アゲアシトリッテモンダナー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_)
3972000:2000/07/11(火) 04:02
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< チガウヨ〜
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_) イマオキタンダモナー(ホントダヨ ホントダヨ
3982000:2000/07/11(火) 04:02
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< ホントダッテバー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_)
3992000:2000/07/11(火) 04:03
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< オレハサー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_)
4002000:2000/07/11(火) 04:03
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< 400ホシイダケー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_)
4012000:2000/07/11(火) 04:04
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< アリガトウ アリガトウ
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_) アンタニハ世話にナッタナー
402名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:05
よっぽど気に障る事あったんだね
気にすんなよ
403名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:07
箸が気になる。頭の中の。取って。
404名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:10
>403
呪われる
405名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:16
患者のスタンスが、ここで医者たたきしている様な奴らばっかりだったら、
こっちの方から診療拒否したくなるな!
まあ、実際には診療拒否は出来ないことになっているらしい(藁)が、医者
だって、気持ちよく診察したいし、患者だって、気持ちよく診察してもら
いたいだろ?
何事も信頼関係あっての事だと思うぜ。

それはそうと、今回のような事件で、日本全国の医者のうち、何パーセ
ントがこの医者と同じ行動をとったと思う?
おそらく少なくとも40%は同じ行動をとるだろうな!(私は60%く
らいいると思う)
と言うことは、ここの医者たたきやってる野郎共の常識にとっては、40
〜60%の医者が、医師失格者となるわけだ(藁)<うーん、そうかも(爆)
あ、言っておくけど、専門外の医者なら仕方がないって言うのは、なしだぜ。
医者は、何科であっても、一度診察したら、責任を持たなくてはならない
からな!(専門外だから・・・と言うのは、医者の場合通用しないし、裁判
では通用しないんよ!)

だったら、この医者だけじゃなく、医療教育・医療現場の監督所である厚生
省も叩けよ(藁)。。。
406名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:18
>404
呪わないで取ってやれよ。思いやりの無いやつだな。
お前が呪われろ!
407名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:19
>405
読みずらいな
408名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:19
当直医の実名ってもう出てるの?
409404:2000/07/11(火) 04:22
>406
君、明石海峡スレと間違ってないか?
410名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:24
>405
お前は医者じゃない事が、よく解った。
411名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:25
>409
多分、間違ってない。
412名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 05:05
医療過誤ビシバシ訴えて医師免許取り上げろ!!
413名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 05:08
医師免許取り上げろ

賠償金の方がいいな。
414名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 11:44
医療ミスっていうのはなくなりっこないだろうが、問題はその後の
態度が誠実かどうかだろうな。 だけど最近の日本はアメリカばり
に何でも人のせいにして揚げ足取る奴が多いから、無闇に誠実
に真実話すと言質とられて「ほらみろ!お前が悪い!」だもんな。
まったく人間が腐ってきてるよ。 どっちが先とも言えないけど、
もうちっと信頼しあえる関係ってできないもんかねー。
415名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:01
今まで医療関係者は異常に保護されてきたからな。
患者側にはかなり不信感が蓄積してきてる。
それが今噴き出しつつあるんだろう。
悪いけどこの状況を招いたのは医師側だと思うぜ。

>もうちっと信頼しあえる関係ってできないもんかねー。
今の状況が落ち着いたら多分。
416名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 13:00
>415
確かに。患者が医療ミスの証拠を揃えるなんて難しいからなぁ。
だから今迄は医療訴訟が少なすぎたんだろうし、それで医者も
たるんでたんだろうな。

だけどこのケースは、自分の監督責任を棚にあげたあの親
の発言に、最初同情してたけどちょっと引いてしまったぞ。
417名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 13:10
事件の医者を知ってるヤツに聞いたんだけど。
まだペーペーの医者だったのに、レアケースな患者が当たってしまったらしい。
双方とも不運としか言えないって言ってたよ。
418>417:2000/07/11(火) 14:16
うん、そのあたりが妥当な見方だろうね。
419名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 21:39
ぺーぺーが当直するべきではない、不運とかいうもんだいではなく、
人の命を軽視しているから能力も無いのに当直を引き受けてしまうのだろう。
明らかにこれは犯罪ですねぇ。
420名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:18
どっちかというとそりゃ医者本人より経営側の問題だろ

などと煽りにマジレスしてみる
421名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:20
ま、これからも、こんな事件は、ぽつぽつ発生するよ。
422>419:2000/07/11(火) 22:55
当直業務は、徹夜で診療しても、時給二千円〜三千円くらいが相場。
みんな、やりたがらない。
ペーペーであるがゆえ、泣く泣く、やらされている事も多い。
救急医療を行政側が軽視してきた事も、今回の医療過誤の遠因の1つではある。
423名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 02:04
晒しアゲ。
書類送検が何なのかまったく理解されてないまま400以上レスがついてる。
424名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 02:09
425名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 02:56
立ち歩きしてモノを食わせている教育をする親がかなりバカ。

他人のせいにする前にテめーの日常のしつけを見直せよ。

こういう奴は、教師にも同じようにする。勿論ドキュン教師なら論外だが、
比較的まともな教師にでも食ってかかり、自分の家庭の問題は棚にアゲまくる
 こーゆうクソみてーな親が多いから、少年犯罪は永遠に不滅なんだよ。
426名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 02:59
>425
園児にそんなこといってもしょうがなかろう。
ヴァカですか?
427>377:2000/08/06(日) 05:36
>頭部のレントゲンくらいはとるべきだったな。
>医者としての常識だよ。

どうせ素人の妄想だろ。

今回のようなケースでは単純写真は無意味。
どういう病態を疑って単純写真を撮るんだ?

単純写真じゃ、せいぜい骨折しかわからんぞ。
428名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 05:39
レントゲンに割り箸写らないです
429名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 05:44
>立ち歩きしてモノを食わせている教育をする親がかなりバカ。
これお祭りとかじゃなかったっけ?
っていうか綿菓子でしょ?
だからいいとかいうんじゃなくて座って
綿菓子食べた記憶はあんまりない
走り回りながら食べた事も無いけど
430名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 12:24
あのな〜、そんで歩いて転んで刺さってまって、死んだんだろ?
自業自得だろ?いちいちそれで、騒ぐなや。クレーマー共が。
バカ親に付き合ってるほど医師も暇じゃねーの。もっと救うべき人材を救わない
とアカンやろが。医師のほうが被害者や。
431名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 12:54
歩いて転んで割り箸がささったのは、親の管理責任もあるだろうに。
これって、自損事故みたいなもんでしょ。
親のアホぶりのほうが問題に思われる事件です。
432名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 14:44
そういうこと。
433名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 16:06
>426 ハァ?? 低年齢だから尚更キビシク躾るだろうが!!
       お前、アホだろ、それか躾もされてない引き篭もりドキュン?
434名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 16:18
ハァ?? 低年齢だから尚更キビシク躾るだろうが!!
       お前、アホだろ、それか躾もされてない引き篭もりドキュン?
435名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 16:18
お前、アホだろ、それか躾もされてない引き篭もりドキュン?
436名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 16:20
「慰安
>婦」だけ「消毒薬をつけろ」というだけなんです。昔は、今みたいな消毒薬はありません。
>マーキュロとかヨードチンキとかいって、赤いのと黄色いのを少し黒くしたような、そういう
>のしかないんです。そんなのつけられないですよね。でも私は先生のいうとおりにしないと、
>当時は軍医といったんですけど、軍医に叱られますので、先生のいうとおりにマーキュロを局
>部につけたわけです。自分と同じくらいの年の子がそういう境遇にあるのをみると、いくら私
>が心臓が強いといっても、当時本当にわからんちんのどうしようもない看護婦だったんです
>けれども、でも胸が痛みました。それで「痛みますか?」と聞くと泣くんです。ワーッと泣く
>んじゃないの。涙をボロボロこぼして、「アイゴー、アイゴー」というんです。アイゴーとい
>う言葉は、朝鮮語では「哀い」という言葉なんだそうです。「痛い」といっているのかと思っ
>たら、そうではないの。「哀しい」ということをいっていらっしゃったんです。
(中略)
p55
>今もあの姿を忘れることはできないんですよ。「アイゴー、アイゴー」という言葉を。ときど
>き夢に見ることもあります。もう五二年経ちましたけれども、まだ忘れられない。あの子た
>ちはどうなったんだろう。あの子たちはいま、もう生きていないと思いますけれども、どうな
>ったんだろうと思うんですね。私にとってはまだ「あの子」たちなんです。私と同じ年くらい
>でしたから。その同じ子たちが四回くらい性病検珍に来たのを覚えているんです。来るた
>びに酷くなっているの。一日に二十人から三十人、そういう酷い症状を持っているのに、
>日本の兵隊と交渉しなければ殴られる状況なんだということを、後になって兵隊から聞き
>ました。

437名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 16:31
図星だったみたいだな

ゲラララララララララララ
      ギコハハハハハハハハハハハハハハハハハ
438頭部CT:2000/08/06(日) 18:35
>428 喉から割り箸が5cmか7cmか知らんが脳に刺さっていれば
   割り箸の残りが写らなくても脳の中の出血がCTに写るだろ!
   従ってCT検査をしていれば脳(小脳か脳幹かしらんが?)の
   出血は診断できたということだ。しかし、診断が正確に出来ても
   命が助かったかどうかは不明だ。
439名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:21
でもさぁ、どんな業界にもミスはあるだろう。
あってはならないなんて、無理っだっちゅうの。
餓鬼もさぁ、綿菓子なんだから上から食うなよ。横だろ横。バカかよ。
そんな親もドキュンと言いたい。
440名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:31
そうそう、医者が藪だったかどうかは別として、
親のほうこそ、どのの程度の怪我か確認したのだろうか?
これって、殆ど事故死みたいに思うし、万一発見できても
助かるような怪我なのか?
脳やられてるし、傷害が残る可能性や死ぬ可能性もあるだろう
と思うのだが。
441名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:40
このガキはキチガイだったんだろ?
もしかしたら割り箸が脳に刺さればショックで良くなるんじゃないかと思って、
親が綿菓子を口に咥えさせた上に転ばせたんじゃないのか?
442名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:43
>428 ここではレントゲンの話をしてたんだろ。CT撮れば出血が写ってた、という
のは分かってる話なんだよ!
話は変わるけど、喉から小脳に、到達してたということは、割り箸は脳幹部
を貫いてた、ということなの?
443名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:58
age
444名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:58
age
445名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:58
age
446名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:00
age
447名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:00
age
448名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:01
age
449名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:05
age
450名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:05
age
451名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:05
age
452名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:05
age
453名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:42
この醜い親は晒し上げ
454名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 10:32
書類送検ってことはまだ検察の捜査段階ってことで、起訴不起訴はまだわかんないのね。
455名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:03
でもこの親って金目当てなんでしょ、ここまで来ると。反省はしてないだろうな、私と子供は悪くないって。
自分達のミスを受け入れちゃうと何処にも怒りを持っていけないし、世間に対しても自分の馬鹿さ加減を自覚していますって公表するようなものだから。
456ペパーミントパティ:2000/08/07(月) 11:05

息子殺されたんだから金でももらわんとやっとれんわなあ。
457名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:13
自分達のミスで殺したのなら奈良県とか佐賀県の子供殺し保険金事件と似てくるぞ。
458名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:53
親が悪いとこの板でも結論でてるのに。
459この親は教師じゃん(ワラ:2000/08/07(月) 12:06
責任を他人に転嫁することには長けているが、自ら責任をとることは
決してない。
教師ってそういう人種だからね。
460名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:09
>親が悪いとこの板でも結論でてるのに。

その割に医者たたきがはびこり始めた。夏休みで教師が反撃に出たのか。
もちろんいい教師もいることは認めるから、この馬鹿親をかばうな。
461london:2000/08/07(月) 12:24
新人が多いんでしょ。
462名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:59
あのバカ親って教師じゃなかったっけ?
463名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:02
教師か… やれやれ
464名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:30
バカ母が元高校教師らしいぞ。もと生徒の書き込みがあったようだが。
465名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:39
医者がホンマもんのヤブだったのかどうか、子供の症状とか教えて欲しいね。
466名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:44
そりゃ恥ずかしいよな、医者のせいにでもしないとさ。
なんてったって、わたがしの割り箸をこけた勢いで喉にさして脳まで行って
死んじゃったじゃねー。おー恥ずかしい。逆切れのパターンだな。
医者としては、いい迷惑だぜ。
467名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:01
親が子供の背中をふざけて押したのが原因って話を聞いたんけど?
468名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 23:58
ソースは?流石にデマはアカンよ。
それマジだったら、バカ過ぎるぞ。
469名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:08
まあまあ、学校で不満がたまってるのはわかるが、
教師たたきはやめなさい!
坊やたち!
バカばかり揃っちゃって!
将来の夢は医者でちゅか?
馬鹿でも金さえあればなれますよ。
470名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:09
割り箸こわい
471名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:20
>496
社会人になって思いおこしても、学校の先生ってろくな人が
いなかったというか、ご都合&保身主義のクズが多かった
のも事実。その中にわずかながら、まともに先生と信頼できる
人がいれば、幸いでございます。
472ヒロヒト(顔面神経痛):2000/08/14(月) 07:37
あげちゃえ
473名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 08:11
教師のくせして、子供に歩きながら物食わせるな。
自分で割り箸抜いて折ったんなら、親が殺したことになるが、
割り箸どこに隠した?
474>469:2000/08/14(月) 09:24
教師叩きと言うよりも、無闇な医者叩きに反発しているという感じ
475元生徒:2000/08/14(月) 13:00
母は現役の教師じゃないの?
久々にアルバム見てみたら満面の笑みで英語教えてるところがのってた。
今はどこにいるか知らんが。
476逝って吉澤:2000/08/14(月) 13:14
それにしてもひどい事件ですね。いま他の掲示板ROMってたら、こんなの見つけました。
一向に減る気配の無い少年たちの凶悪犯罪。そこに潜む社会性に鋭くメスを刺しているこのHPの存在を知って、
日本の未来に対するかすかな灯を見出した感さえあります。

http://members.xoom.com/monaka01/saki/962172399.html
477君が逝って!!!:2000/08/14(月) 13:26
>476
君が逝って!!!
478名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 17:00
週刊○春夏の特大号よりより
「賠償請求金額は、いくらでも良いんです。ただ、弁護士さんと相談したら、それは良くないということだったので、最大限の金額を考えています。勝訴した場合には、弁護士費用などを支払った残りを『○ちゃん基金』として、困難な状況の子供たちを支えるために使って欲しいと考えています。」
479ヒロヒト(顔面神経痛) :2000/08/28(月) 15:47
うん。
480名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 16:24
どう考えても、食べながら歩くのをやめさせなかった親が悪い。
481[email protected] :2000/08/28(月) 19:26
「ひろゆき天才。マンセー」
割りばし事故で診断した医師が書類送検された 469
482あげ :2000/08/28(月) 19:38
わりばしこわい〜
483ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:46
484ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:46
485ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:46
486ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:46
487ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:46
488ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:47
489ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:47
490ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:47
491ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:47
492ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:47
493ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:47
494ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:47
495ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:48
496ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:48
497ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:48
498ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:48
499ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:48
500ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:48
              
501ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢) :2000/09/02(土) 09:49
騙りはうざいな
502名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 10:00
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  < ヒロヒト(顔面神経痛・田母沢)です。
 `     \_____
503名無しさん@1周年
>>481
お前自分のIPが出てんだぞ。
アホか?