琉球社説:人質事件で9条改正、論理のすり替えやめよ 今こそ憲法の根本、「平和主義」に立ち返れ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メンマ(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net

<社説>9条改正主張 論理のすり替えはやめよ

あまりの論理の飛躍にあぜんとするほかない。

安倍晋三首相が3日の参院予算委員会で、邦人人質事件に絡み、自衛隊の任務拡大を視野に入れた憲法9条
改正に意欲を示した。

安倍首相は筋金入りの改憲論者であり、これまでも9条改正に前のめりの姿勢を隠していない。それにしてもだ。
日本人2人の命を救えなかった今回の人質事件を9条改正の必要性と結び付けるのは、我田引水も甚だしく、
こじつけ以外の何物でもない。

首相は「なぜ改正するかと言えば、国民の生命と財産を守る任務を全うするためだ」と持論を述べた。質問に立った
次世代の党の和田政宗氏が9条改正を呼び掛け、首相が呼応した格好だ。

首相答弁を裏読みすれば、自衛隊の活動に制約を課している憲法9条があるから、国民の生命と財産を守ることが
できない−と主張しているも同然ではないか。人質事件における問題の矛先を9条に向けるのは、論理のすり替えだ
と指弾せざるを得ない。

今回、仮に自衛隊を派遣できていたとしても、残忍な過激派「イスラム国」が支配する地域から、居場所すら分から
ない人質を救出することは不可能だったはずだ。

安倍政権が何よりもまず、今なすべきことは、この間の政府対応に関する検証作業だ。危機管理やテロ対策、情報
収集力は十分に機能したのか、否か。それこそ安倍外交が厳しく問われてしかるべきだ。

続く
2 メンマ(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/05(木) 23:25:27.70 ID:EykTxJ8o0 BE:601381941-PLT(12121)

2012年末の安倍政権の発足以降、平和憲法の理念は、ただでさえ空洞化の危機にさらされている。昨年7月には、
従来の憲法解釈を変更し、自国が攻撃を受けていなくても他国への攻撃を実力で阻止する集団的自衛権の行使を
容認する閣議決定を行った。

自国の守りに徹する専守防衛は、1954年に自衛隊が発足して以来の基本方針だが、国民的議論もないまま、
一政権の一存だけで、安保政策を大転換したことは記憶に新しい。武器輸出三原則に基づく禁輸政策の見直しも
しかりだ。

安倍首相が推進する「積極的平和主義」は、今や諸外国に対し、日本は戦争ができる国になったとのメッセージを
発していないかと強い危惧を覚える。首相は9条改正に前のめりになるのではなく、憲法の根本理念である平和
主義に立ち返るべきだ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238417-storytopic-11.html
3 レッドインク(長屋)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:25:30.64 ID:SilkdDYa0
続きません おわり
4 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:26:10.25 ID:8L6sGQNS0
マホカンタ
5 ムーンサルトプレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:26:28.28 ID:beuMaeRZ0
9条があっても日本人は殺されてしまったね
話し合いに行ったはずの後藤さんが殺されてしまった
6 バックドロップ(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:26:53.17 ID:LkOFfw6X0
前沖縄県知事でさえ読むことを拒否した沖縄地元2紙

仲井眞前沖縄県知事@2014.04
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/2/6/2601dc9f.jpg
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=66495
http://megalodon.jp/2014-0706-1117-36/www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=66495魚拓

「地元新聞?(沖縄)タイムスも(琉球)新報も私は読みませんよ。
どこか特定の団体のコマーシャルペーパーと聞いたものですから」

お前ら正体バレバレじゃねえか(´・ω・`)
7 ビッグブーツ(中部地方)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:08.70 ID:ngjPZNP10
完全に安全保障上の問題だろw
8 エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:11.74 ID:zLUllOmy0
要するに国外でテロリストに人質とられても何もするな見殺しにしろってことでしょ
それはそれで一つの意見としていいんじゃないの
9 ビッグブーツ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:25.01 ID:m391bZetO
あまりの論理の飛躍にあぜんとするほかない。 まで読んだ
10 レッドインク(福岡県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:00.61 ID:34e3EK9D0
それを乱したのは誰だ?自己満足のジャーナリストってこれからはゴミ扱いでいいんだよな?
11 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:08.21 ID:LlDjVQo40
鏡見てるの?
12 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:35.70 ID:ByP/MUN70
すり替えの起源者が
13 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:28:57.72 ID:oCU4IPk40
中国の機関紙じゃねーか
14 ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:29:16.44 ID:u8hxLSe50
まあ9条改正よりも先にブサヨどもを狩ったほうがいいと思うけどな
内憂を抱えたまま自衛隊を他国には送れんよ
物事にはプラス面とマイナス面があるのに
この新聞は、いつも片面報道だからな〜 
馬鹿新聞ですわ
16 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:32:46.84 ID:OSIBVFkJ0
日本国憲法前文

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、
普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

つまりイスラム国に空爆行くぞってことだよ
17 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:35:01.49 ID:yipt5fYr0
変える云々より考えることに今ほどいいタイミングそうそう無いと思うんだが
18 キドクラッチ(空)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:35:18.80 ID:UjwzMc/40
だって平和を主張しても
理屈の通じない悪
敵意をもって侵略してくる奴らには通じないからね
配慮とか譲歩なんかすれば向こうがさらにつけあがるだけ
19 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:36:42.74 ID:JMphnMqy0
>>16
憲法は積極平和主義なんだなw
20 断崖式ニードロップ(福島県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:40:52.19 ID:B1kwKZUr0
我田引水の使い方間違ってね?
21 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:40:52.57 ID:0k5nws7h0
アルジェリア人質事件は2年前、イスラム過激派は9条なんかお構いなし
欧米と足並みを揃えられる体制作りが必要だよ、日本の脅威はISILだけじゃないし
22 河津落とし(京都府)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:42:45.95 ID:vjQkbnVO0
. 
  ▼イスラム国は、国を持たない「クルド人」にも侵攻しまくってる。
http://i.imgur.com/jLDh6vj.jpg
http://i.imgur.com/cyO70DS.jpg

>>1
  ▼ 【イスラム国】 拉致したクルド女性300人を”戦利品”として人身売買や兵士と結婚させる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1409415014/72
  ※↑これこそ『 強制連行 』なのにサヨクや社民・共産・民主党などは安倍批判だし・・・
http://i.imgur.com/thqbCWI.jpg
  ▼ 【 クルドの現状 参考まとめ 】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423048832/38-43n
23 ときめきメモリアル(福岡県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:43:34.97 ID:mbjuZxWc0
人質事件で安倍叩きのお前らサヨメディアこそ論理のすり替えだろ
24 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:44:26.05 ID:Sx/GuQB/0
対話の通じないキチガイが存在する以上
平和の維持のためには武力が必要ってことがよくわかったと思うが
25 ファルコンアロー(群馬県)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:45:31.47 ID:WTDu1yWa0
お前らもすり替えてんじゃねえかよ
26 張り手(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:46:34.51 ID:RbGGJqRt0
はるなはともかく後藤は武器持ってなかったんじゃね?
27 断崖式ニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:52:19.46 ID:F9Ayuuwx0
>>1
>>2
お前らこそ安倍への批判にすり替えてんじゃん
悪いのはイスラム国だろ?
琉球はほんと糞
28 ジャンピングカラテキック(茸)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:18:34.47 ID:ytsLUs+E0
中国がビビってるんですね わかります
29 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:19:39.79 ID:DkZXNOcw0
琉新と沖タイは、当然、"イスラム国"支配地域に
特派員を送ってるんだろうね。
30 フライングニールキック(長野県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:21:44.78 ID:wpDSwlyB0
平和とはなんぞや
31 ミドルキック(中部地方)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:26:45.08 ID:JbkbBTk40
シナ工作沖縄支部
32 リバースネックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:29:33.18 ID:tWo/93Vq0
シナのコマーシャルペーパー
33 フルネルソンスープレックス(石川県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:34:29.70 ID:oaJW1q6N0
テロリストによって拉致拘束脅迫されたとしても抵抗する気はありませんという宣言だな
34 ドラゴンスープレックス(禿)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:38:35.70 ID:BisZcP/G0
つまり少数民族がどれほど殺されようが
人権侵害されようがどうでもいいと
中共の手先であることを隠そうともしなくなったなこいつら
35 フランケンシュタイナー(長屋)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:38:36.85 ID:4Y9AxAGD0
朝日新聞、朝日放送
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
36 ドラゴンスリーパー(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:42:22.75 ID:w6CYhClf0
飛んでくる火の粉を払うのもダメって...じゃあどうすればいいのさ
37 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:49:48.54 ID:U3WSVhKE0
>>1
自分達の喉元にナイフが突きつけられている自覚がないな。
今度は自分達の意志で自決でもするか?www
38 フライングニールキック(長野県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:51:41.09 ID:wpDSwlyB0
>>36
飛んでくる火の粉を全身で受けとめその身が焦げようが焼かれようただ我慢し、尚且つその火の粉を飛ばして来た相手に感謝の意を伝えその靴を舐める
39 クロイツラス(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:59:28.33 ID:TqhFDrp10
食えないフリージャーナリストを戦地に送ったお前らメディアの自業自得だろうが
反戦平和主義訴えるなら最初から戦争なんかに関わるなクソボケ
40 リキラリアット(新潟県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:07:33.15 ID:Y+SETSA40
9条のせいでイラクに支援に行った自衛隊が怪我した他国の軍人を助けることが出来なかったと聞いた
流石にこれはどうかと思う
集団的自衛権は支援、救護の限定的行使に留めるということにすればいいんじゃないかと
41 TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:26:02.22 ID:5KL0EpgS0
現行憲法の根本は平和主義じゃなくて「二度とアメリカ様には楯突きません」だろうが
42 フェイスクラッシャー(西日本)@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:33:32.04 ID:XD62Oh8aO
そうだな
政教分離とか助成金とか先にやろうぜ
43 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:40:14.71 ID:mHV5SEyUO
>>1
確かに人質事件で9条改正は無茶だわ
それより、海外渡航の自由に関して突っ込んだ議論が必要だろ
明治だかの馬鹿ガキがまた問題起こそうとしてるらしいじゃん
44 膝十字固め(関西地方)@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:51:41.29 ID:VVcoET310
なんで反日サヨク新聞ていつもこう上からの物言いなの?
45 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:46:31.93 ID:R9s22QyB0
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【ネトウヨその傾向と対策#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
46 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:47:34.86 ID:R9s22QyB0
>>44
> なんで反日サヨク新聞ていつもこう上からの物言いなの?

【ネトウヨその傾向と対策#367】
本来の反日とは反大日本帝国の意味であり、反大日本帝国は世界の常識、日本国民や皇室の
常識です。反日とは大日本帝国を否定する前提で生まれ変わった日本に抗う意味ではありません。
その反日(反大日本帝国)の何が悪いと言うのか?
47 バーニングハンマー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:51:00.84 ID:rWHBvdjaO
マスゴミの執拗な攻撃で日本は平和な国ではなくなったわけなんですがそれは
48 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:51:55.99 ID:R9s22QyB0
>>47
> マスゴミの執拗な攻撃で日本は平和な国ではなくなったわけなんですがそれは

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
49 ファルコンアロー(福岡県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:52:34.65 ID:VyxH5HJS0
9条に限らず外国で日本の憲法が適応されるわけ無いだろ
50 バーニングハンマー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/06(金) 04:57:17.72 ID:rWHBvdjaO
>>48
国籍も名前も思想も全て贋物みんな嘘
お仲間だけで盛り上がってください
51 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:00:41.22 ID:IzvSwlcC0
>>49
> 9条に限らず外国で日本の憲法が適応されるわけ無いだろ

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>50
> >>48
> 国籍も名前も思想も全て贋物みんな嘘
> お仲間だけで盛り上がってください

【ネトウヨその傾向と対策#31】
論理的・具体的・現実的な回答をお願いします。文学的回答・詩的回答・詭弁・その他コケ脅しは却下します。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
52 バックドロップホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:01:24.72 ID:uretCBmj0
チャイナマネーで出してる新聞か
53 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:02:17.40 ID:IzvSwlcC0
>>52
> チャイナマネーで出してる新聞か

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
54 バーニングハンマー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:04:28.09 ID:rWHBvdjaO
天安門事件
55 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:05:50.64 ID:IzvSwlcC0
>>54
> 天安門事件

【ネトウヨその傾向と対策#266】
台湾が日本に宣戦布告
【台北・庄司哲也】沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島(台湾名・釣魚台)付近の日本領海で10日、
台湾の遊漁船が日本の巡視船と接触し沈没した事故をめぐり、台湾の劉兆玄・行政院長(首相)は13日、
日台間の領有権争いに関する議会答弁で「最後の手段として開戦も排除しない」と発言した。

立法院(国会)は12日、尖閣諸島周辺への軍艦派遣の要請書を国防部(国防省)に提出した。
台湾で対日抗議の声が高まっており、馬英九総統も尖閣諸島の領有権問題で強い姿勢を示さざるを得ない。

台湾では05年6月にも日本の漁業取り締まりの強化に抗議し、フリゲート艦を「視察」名目で派遣している。

6月13日19時45分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000087-mai-int
56 バックドロップホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:10:54.75 ID:uretCBmj0
チャイナの侵略から身を守るためには、自衛の力はある程度必要
57 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:12:11.91 ID:8SmqC1Ju0
と、中国様が書けと言ったんですねw
>>8
とにかく解散!ってくらいで思考止まってるんだよ
59 足4の字固め(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:13:34.97 ID:Tlyxn86Z0
自衛隊に忍者部隊が必要だろね。
60 ブラディサンデー(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:13:47.73 ID:+RqTfKae0
日本の憲法なんて外国が考慮するわけ無いじゃん
日本が何も出来るなる足かせにしかならん
61 セントーン(茨城県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:17:56.98 ID:5y4X5ueh0
>>40
その軍人を助けることによりその軍人が敵国兵士に被害出した場合戦争加担になる
間接的にしろ相手の命を奪うことになるししょうがないね
62 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:19:55.87 ID:vhM7x3IK0
もし日本人が人質にとられても
アメリカ軍地上部隊が助けてくれるんですね
ヘェ〜そりゃ安心して海外行けるわー
63 エルボードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:22:00.24 ID:D9DOLODVO
お前らが煽るから安倍がつけあがるんだよ
64 エクスプロイダー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:25:26.51 ID:WXpIH2qF0
65 足4の字固め(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:26:02.93 ID:Tlyxn86Z0
テロとの戦いのために核が必要というところまで持って行ってこそ本物の政治。

軍隊が必要なんてのはわかりきったことなので今更感あり。
66 アトミックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:29:20.40 ID:C0TfOevo0
>>60
海外での対応を含めた政府運営のガイドラインが憲法だ。
今回はある意味残念なこともあったけれど、政府の
印象としてはテロにも屈せず周辺国とも軋轢も起こさず
むしろ信頼も得た。
憲法が邪魔をしたことはない。
67 エメラルドフロウジョン(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:34:44.79 ID:UlrpM6XH0
9条でイスラム国から武器を取り上げてみろよ
そしたら9条改正を考えなおすわ
68 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:36:13.74 ID:yrDwQ5lA0
暴力で九条を守ろうとしてる奴らがいる限り
なんの説得力もない
69 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:43:59.03 ID:Dmds6Kba0
そもそも憲法なんて国から一歩外に出たら、何の効力も持たないのにな。アホすぎ。
70 アトミックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:49:51.61 ID:C0TfOevo0
暴力で9条を守ろうとしているのが政府でない限り
なんの問題もない。

愚かな考えを改めてさせるのは本人の学習しかない。
考え直す必要もなく改正の機会があったら自身の判断で
投票すればいい事。
「今こそケンポーキュー条の理念を世界へ!」
72 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:53:03.05 ID:TFWe/Vck0
ISILはお互いに銃を持っていないと会話ができない連中
個人が武装して、兵器を使える者同士で同じ思想を持っているから集団として存在している

こんな連中と交渉するには、どうすればいいかと考えるのは時間の無駄
一般の素人が現地へ行くのは命の無駄

ISILにイデオロギーを感じなければ、無条件に防御する為の武力を外国へ派遣するのはいいのではないか
すでに、銃口が突きつけられているのだから…
73 アトミックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:54:03.52 ID:C0TfOevo0
憲法は日本の政府が守るべき行動のガイドラインで
海外での日本政府の活動に完全に効力を持つこと
知らないなんてアホすぎる。
74 レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:54:51.64 ID:dcufndFP0
なんか頭の悪い東京都がいるんだけどwwwww
75 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:59:20.69 ID:TFWe/Vck0
答えは簡単、日本の裁判所がテロリストに対して「死刑」を宣告すればいい
76 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:07:39.70 ID:YBd2qR+v0
>>56
> チャイナの侵略から身を守るためには、自衛の力はある程度必要

【ネトウヨその傾向と対策#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>57
> と、中国様が書けと言ったんですねw

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>60
> 日本の憲法なんて外国が考慮するわけ無いじゃん
> 日本が何も出来るなる足かせにしかならん

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
77 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:11:29.07 ID:YBd2qR+v0
>>74
> なんか頭の悪い東京都がいるんだけどwwwww

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
78 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:19:34.91 ID:TFWe/Vck0
他国に対しての戦略的な武力配置はしていないわけだな

「イスラム国」とマスコミが書いたのは、「国」だと勘違いさせて、
世論を改憲に向かないように誘導したためだ

国家の枠組みとイデオロギーが存在しないISILは難民テロリスト集団であるから、
もし今シリアやイラクに自衛隊を配置して、防御のための武力を使っても憲法違反にはあたらない
79 かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:20:47.90 ID:xYkCFQ5e0
>>1
お前らの論理のすり替えには勝てんよw
80 ハイキック(西日本)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:22:13.59 ID:GMSK8BCc0
日本人が海外で危険に晒されるなら日本人が助けに行く
当然の流れじゃね?
81 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:23:21.08 ID:9SFcjfAZ0
82 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:23:38.76 ID:TFWe/Vck0
>>80
ええ、最低限の判断の選択肢は与えたはずなんですけどね…
83 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:26:37.71 ID:YBd2qR+v0
>>80
> 日本人が海外で危険に晒されるなら日本人が助けに行く
> 当然の流れじゃね?

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
84 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:31:28.99 ID:RzZBaBmO0
天安門事件
85 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:33:34.43 ID:TFWe/Vck0
また北朝鮮人の自己紹介スレかよ
86 ヒップアタック(中部地方)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:34:22.99 ID:ecQene9C0
普通の国は「国民の生命と財産をどう守るか?」を議論して最善を尽くすものだが
こいつらは「どう守らないか?」を目的にしてるからな
87 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:36:05.72 ID:L/dzMUhP0
【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

馬鹿の一つ覚えwww
88 ヒップアタック(庭)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:41:06.95 ID:ibPq8TUN0
アメリカが作る基地は拒絶するくせに
アメリカが作った憲法は守ろうとするキチw
89 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:45:30.36 ID:TFWe/Vck0
北朝鮮の拉致被害者を救出できていないのは、警察法の行使がなされていないからだ
すでに憲法が及ばないところで、日本国民の生命財産が奪われていることは誠に遺憾である
北朝鮮は国家として認めていない地域のことを指しているから、自衛隊派遣は現時点で憲法違反ではない
90 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:45:41.29 ID:5f325rZK0
9条を唱えると

中共さんがやってくる
91 レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:48:03.32 ID:dcufndFP0
>>77
軍事力を抑止力として使えるから
または、軍事力によって主導的立場になれるから

>>77は軍事力が無い方が国民を守れると思ってるんだよね?
軍事力が有るから国民を守れるとは限らないけど、軍事力があった方が守れる可能性が高いと思わないの?
92 クロイツラス(東日本)@転載は禁止:2015/02/06(金) 06:52:44.88 ID:0HBrUdSvO
koueiに構うなよ
93 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:08:40.56 ID:5JavX0wh0
koueiは難しいこと考えなくていいよ
94 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:11:00.03 ID:TFWe/Vck0
自衛隊の意思と能力を確認できれば、自衛隊派遣を否定する意味が無い
95 男色ドライバー(茸)@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:16:27.04 ID:7k+kHMK80
【ブサヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
他国の軍事力から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

koueiのコピペには全部これをレスしてればok
96 リキラリアット(新潟県)@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:25:34.21 ID:Y+SETSA40
ネトウヨの傾向と対策とかコピペしてる奴に同じような質問したら答えてくれた事あったなw
中身は理想論で現実的な方法じゃなかったんだけどwそれから暫くおとなしくなっていたのにまた暴れだしたかw
論破開始とか言って全然論破出来てないんだよなw
97 エクスプロイダー(芋)@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:00:16.87 ID:roNuAPu60
諦めるしかないよ、琉球新聞は(中国人には乗っ取られてしまい)もうだめじゃ。
潰すしかない。
98 エクスプロイダー(芋)@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:04:27.17 ID:roNuAPu60
>>77
お前が強盗に対して丸腰でいられるのは警察が守ってくれているから。
今まで日本が丸腰でいられたのはアメリカが守っていると世界に向けて宣伝していたから。

ところが最近はアメリカが守って売れそうにないことがばれてきた。
だから自分で守らなければならない。
99 エクスプロイダー(芋)@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:06:39.33 ID:roNuAPu60
>>81
これが正しい認識だな。
どうしてこれが広まらないのか不思議だよ。
100 バックドロップ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:26:19.26 ID:xN81RhYEO
平和って何かを考え直すべき
そもそも世界は平和じゃないし平和だった時期などない
問題から目を背けて権利だけ主張するのは簡単だが
それこそが争いの火種になる
101 ナガタロックII(埼玉県)@転載は禁止
>>16
>平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会

大嘘だなw