いわゆるイスラム国リーダー「米国から財政支援を受けた」 ← みんな知ってる世界の常識 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@転載は禁止

イスラム国のリーダーの一人が、米国から資金援助を受けたと語ってい
る。パキスタン紙「トリビューン」をもとにロシア24が伝えた。
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_29/282535273/
2 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:01:17.69 ID:k9mezTvR0
そしてなぜかイスラエルには絶対攻め込まない
不思議なイスラム原理主義組織である
3 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:01:20.43 ID:XB7Rv6fC0
アメ公ピーーーーーンチ!!!
4 ショルダーアームブリーカー(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:03:26.79 ID:Hq24ogyl0
ソースは「ロシアの声」
5 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:04:18.04 ID:tz6gHH1D0
>>1
だってリーダーがイスラエルのモサドの人でしょ
911の時もそうだけど、なんだかサムイ
もう謀略とか陰謀とかやりにくくなった時代なのによく続ける罠
6 毒霧(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:04:39.14 ID:EuBP9/B10
結局中東の新しい秩序を作るための駒でしかないんでしょ
7 毒霧(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:05:05.37 ID:EuBP9/B10
あるいは、今の秩序を壊す、かな
たぶん、お前らの誰も気づいて無いと思うけど
イスラムとスライムって似てるよね
9 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:06:37.45 ID:k9mezTvR0
まあ「対立軸」を作り出すために旗揚げされた
プロレスの新団体だからなw
10 リバースパワースラム(北海道)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:06:40.83 ID:AO4B6mo00
イスラエル公認テロリスト
11 イス攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:06:42.59 ID:EPFH7A2y0
バカほど陰謀論を好む
イスラム国がアメリカを揺るがそうとする目論見というのが一般的な解釈
ソ連侵攻の時の話?
13 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:07:44.26 ID:k9mezTvR0
>>11
猪木とブッチャーが本気の殺し合いやってたと信じるタイプw
14 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:07:50.76 ID:vYObL6dl0
シリア政府を倒そうと反政府組織を援助したら強大化したでござるの巻
15 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:08:06.45 ID:NdTi3oO30
物的証拠でちゃったらもはや陰謀じゃない件
16 栓抜き攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:09:20.98 ID:Tx7dKcmY0
ナチスだってソ連と組んでた時期があったし
武田信玄だって今川と同盟組んでたのに裏切ってんだぞ
17 32文ロケット砲(家)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:09:35.39 ID:5VzBIKvg0
>>4
アテにならんソース元だなw
ロシアのネット情報なんて、更新が遅くて目も当てられんぞ
検閲もあるし、日本向け情報には翻訳者が反日スパイの可能性だってあるのにw
18 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:09:47.09 ID:7uas5QKx0
いずれにせよこいつらがここまで増長するようになったのは
勢力拡大を見くびって放置してたオバマの失点だからな
19 毒霧(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:10:59.20 ID:EuBP9/B10
>>13
ワロタw
20 リバースパワースラム(北海道)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:11:33.96 ID:AO4B6mo00
シリアのアサド嫌って武器商人使って打倒しようと思ったらもっと過激なの出てきちゃったというお粗末さw
21 クロスヒールホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:12:20.46 ID:yh5XhSej0
国防総省ならわりとまともな常識人が多いイメージ
CIAは異常者が集まっててアメリカでも制御しきれてないんじゃないかな
22 32文ロケット砲(dion軍)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:12:26.43 ID:igm0eGkr0
紛争が拗れるのは
大体G8のせい、こいつら自分勝手すぎ
23 バーニングハンマー(富山県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:12:48.36 ID:rnR5YG+d0
>>4
漫才かよ!
24 ストマッククロー(栃木県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:13:50.97 ID:7sJ2ELoj0
>>5
USAは古代文明を持ってる中近東が羨ましいんだよ
25 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:17:36.96 ID:7uas5QKx0
>>21
ゲーツはオバマ政権の暴露本出版したし
ヘーゲルはオバマに激怒して辞表叩きつけたからな
26 サソリ固め(庭)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:17:54.48 ID:vBdw8RH00
色々な国がシリア反体制派を支援していたけど
金を渡す組織についてはあまり細かく考えていなかった
27 TEKKAMAKI(庭)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:20:37.19 ID:JzRhU/+20
>>13
シンじゃなくて?
28 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:25:00.75 ID:k9mezTvR0
>>13
シンはガチにきまってんだろ
29 超竜ボム(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:28:52.18 ID:3Yz5dC1a0
>>11
大国の権力者や国家予算ほどの金をもったやつらのやることは、俺やお前みたいな庶民には想像できないこともできるらしい
30 シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:37:24.54 ID:l1uOg1d00
今更速報。USA CIA ASA は世界三大裏工作悪として有名じゃん
31 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:38:48.13 ID:xHt+3lo0O
>>11
揺るがす云々の前に、いうても瀕死状態じゃんw
32 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:42:11.05 ID:FpIIV0EiO
この記事じゃ何時支援受けたかが分からない
おおかた皆が書いてるように、アサド政権倒すために適当に反政府ゲリラ煽ってて気が付いたらISISがでかくなりすぎたってパターンだろう
アルカイダと同じ
33 目潰し(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:43:53.72 ID:Gf+opoVp0
ソースに書いてあることも良くわからん
34 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:45:05.69 ID:kr3jwNW90
スレタイだけでロシアの声だとわかった
35 毒霧(茸)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:45:06.20 ID:B/YqkMOn0
イスラム国の目的はパレスチナの併合でおけ?
36 アキレス腱固め(茸)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:45:55.43 ID:rfBAB5qC0
37 アキレス腱固め(茸)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:46:14.64 ID:rfBAB5qC0
ISISのリーダーである、アブ・バ クル・アル・バグダディの正体がNS A(米国国家安全保障機関)の文書で 暴露された。

NSAの以前の被雇用者であるエドワ ード・スノーデンは、英国と米国の諜 報機関とモサドが共同でIslamic Sta te of Iraq and Syria (ISIS:イラ クとシリアのイスラム国家)を創った ことを暴露した。

スノーデン氏によると、これら三カ国 の情報機関はスズメ蜂の巣(Hornet nest)と呼ばれる作戦によって世界の 全ての過激派を一カ所に引き寄せるテ ロリスト組織を作り出した。

NSAの文書で、宗教的なイスラムス ローガンを創り出すことによってシオ ニストを保護する目的の最近のスズメ 蜂作戦が明らかになった。

スノーデン氏が開示した複数の文書に よると、”ユダヤ国家の唯一の保護策 は、その国境近くに敵を作り出すこと である。”とのことである。

この開示によれば、ISISのリーダ ーと聖職者のアブ・バクル・アル・バ グダディはモサドによって丸一年間、 神学と演説法の他に強力な軍事訓練を 受けた、とのことである。
38 アキレス腱固め(茸)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:47:01.39 ID:rfBAB5qC0
オランダ司法省の高官(Yasmina Haifi )は、イスラエルがイスラム教のイメ ージを悪化させるために 残虐行為を連発するISISを作った と、オランダの新聞に語っている。
米 諜報機関NSAから大量の 諜報情報を持ち逃げして世界にばら撒 いているエドワード・スノーデンは
「 ISISのバグダディは、 モサドとCIAとMI6が育てたエー ジェントだ」
「イスラエルは、ISI Sとイランを戦わせ、 スンニとシーアの両方を消耗させて弱 体化する策のためにISISを作った 」
と言っている。

イスラエルのネタニヤフ首相は、公式 な発言として
「イスラエルや米国は、 ISISとイランとの 戦いを傍観し、両者が弱体化するのを 待つべきだ」と述べている。
イランの 軍事諜報機関(革命防衛隊)の 幹部も
「ISISは、イスラム教のイ メージを悪化させる目的で、敵方(米 イスラエル)の シンクタンクによって考案された組織 だ」
と述べている。
米国には「ISI Sは、イラクを永久に 混乱させるための米軍の道具だ」と言 っている教授もいる。

ISISを空爆した米軍は「空爆して もISISの勢いは衰えない。
ISI Sは空爆で潰せない。 今後もISISの伸張は続くだろう」 と発表している。
ISISは米軍が育 てた組織なのだから、 空爆も致命傷を与えない「やらせ」の 範囲でやってます、ということなのだ ろう。

http://news.antiwar.com/2014/08/11/pentagon-us-airstrikes-wont-stop...
39 アキレス腱固め(茸)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:49:12.60 ID:rfBAB5qC0
>>35
日本の支援金で武器売ったり
被害者のふりしてISISに好き勝手させる
40 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:55:34.27 ID:y0tEKR/y0
イスラム国も支援者という黒幕がいてしっかり利用されている
41 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:00:02.16 ID:+wrmfSw+0
俺もおちんちんかくのやめなさいって何度も言われた
最近になっておちんちんかくがたんなる方言だって知ってビックリしてる
42 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:06:33.43 ID:z8BLorw00
野犬を手なずけようとしたら
狂犬だったんだろ
43 アキレス腱固め(茸)@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:07:07.70 ID:rfBAB5qC0
44 逆落とし(空)@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:08:48.13 ID:YUmLBrOZ0
>>2
本来ならスンニ派やシーア派で争う前にイスラエルだよな
>>43
顔は似てるけど捕まってから剃りこみ入れたのか?
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   あいつらはワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
47 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:33:20.13 ID:uEhPVWFv0
>>2
ISIS自体が米英イスラエルに作られ、バグダディ=サイモン・エリオットはモサドの工作員という理由もあると思うが

単純に世界最強のイスラエル軍に歯向かえるわけないってのも理由として挙げられるんだろね
48 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:39:01.04 ID:uEhPVWFv0
>>17
ロシアのメディアは米英イスラエルに都合の悪い情報を報道する

アメリカのメディアはロシアに都合の悪い情報を報道する

単純にこれだけだろ
49 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:43:21.22 ID:Syllxiiw0
軍需産業利権にとっては、テロがなくなったら飯のタネがなくなるからな
50 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:44:02.32 ID:V8uE5E0D0
テロ支援国家
51 16文キック(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:46:24.92 ID:eZYhNI3H0
voice of russia
52 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:49:09.03 ID:V8uE5E0D0
アメリカはイラクの件から信用できなくなったかならなぁ

「イラクは大量破壊兵器を保持してるからぶっ潰す!」

戦争勃発、フセイン処刑される

「ゴメン、大量破壊兵器ありませんでした(・ω<)」
※イラクの石油利権をちゃっかりゲット
53 タイガースープレックス(岡山県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:51:13.56 ID:56JC/gN30
アサド政権ぶっ潰すために作ったのがISISだっけ
54 フロントネックロック(家)@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:47:36.25 ID:Zpb2A41A0
さすがにモサドが一枚かんでるとかイスラエルの陰謀だ見たいなの無理あるだろ
イスラエルのピンチにでてきたり間接的に手を貸してるって指摘はそう偶然見えるだけで
普通にパレスチナ虐殺非難してるし(イスラム国)まあそもそもユダヤ教とイスラム教で関係ねえし
そう思えるのはまあ多分実際間接的に手を貸してるんだろうが(偶然歴史的利害が一致してる)よく考えたら中東地域の同じアラブ人だし根っこのところでは親近感あるだろ
日本と中国みたいなもんじゃね
55 ジャンピングカラテキック(栃木県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:57:43.55 ID:S4zon3rh0
アメリカは日本を叩いて、中国共産党が中国掌握するきっかけになったし
アメリカがかつて支持した勢力は力つけてきて100%裏切る
56 ニールキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:02:00.40 ID:Ry9qs6H1O
アルカイダもフセインもそうだったからな

アメリカは敵を育てて戦争でボロ儲け、を繰り返してる
57 アイアンクロー(栃木県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:03:50.87 ID:sxbtGt2V0
現地の有力者と敵対してる組織に支援するなんてアメリカは冷戦時代からやってるだろ
58 TEKKAMAKI(大阪府)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:05:31.59 ID:adbVNMOY0
アラビアのローレンスか
59 32文ロケット砲(岡山県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:06:27.91 ID:0m6jifEg0
「昨日の友は今日の敵」はアメリカ外交の基本方針だからなw
60 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:07:51.55 ID:f2YMYQKZ0
>>2
準備ができたら攻め込むからもう少し待て

そして始まるイスラエル無双(計画通り)
61 クロイツラス(千葉県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:09:23.37 ID:hl2qkZdQ0
ちょっとおまえらこの事に詳しそうだから聞くけど、ISILが使用すり武器弾薬ってどこから補給受けてるんですか?
62 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:49:10.21 ID:Syllxiiw0
どっかの軍の偉い人が帳簿とかちょろまかしてこっそり横流ししたりって感じだろ
63 閃光妖術(東日本)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:53:18.03 ID:qpFO8zEW0
軍は引き上げる時に武器を置いていくからな
安上がりだから
それを裏で払い下げる
64 グロリア(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:54:37.40 ID:yZPuLKcC0
そりゃ冷戦なんだからあらゆるゲリラ組織の背後に米露のどっちかがいた

だからどうしたという話だが
65 テキサスクローバーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:07:33.66 ID:0Wx8y3xG0
支援して育てた組織が言うことを聞かなくなり、そのうち敵対し出す

国際政治ではよくあること
66 目潰し(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:24:43.07 ID:Gf+opoVp0
>>49
馬鹿じゃねーの
対テロ戦で一番割を食ってる業種なのに
ブスばっか
68 ジャンピングDDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:34:52.75 ID:umyH9N9m0
中東っていつまで戦争してるの?
69 閃光妖術(東日本)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:35:59.97 ID:qpFO8zEW0
>>67
飛松さん乙です
70 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:37:32.98 ID:U1gj8/Y70
>>68
いつまでもっ!
71 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:39:55.35 ID:Yz/CH1zj0
>>5
ユダヤ人だもんな
ISIS創設者
72 ムーンサルトプレス(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:40:01.06 ID:tk57JIFN0
フセインとビンラディンがそうだったし
やっぱりとしか
73 キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:41:40.17 ID:FMfWb+je0
まあ陰謀論とかそのまま鵜呑みに出来る方が人生を楽しめてるといえるよね。
やりすぎ都市伝説とか見てると的場浩司がちょっとうらやましくなるもん。
俺もこんなアホになりたいってね。
74 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:42:12.16 ID:Yz/CH1zj0
>>11
だっせええええ

おつむ弱い学歴低いだっさい玉ww
75 ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:43:02.52 ID:5Cdzq6f70
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ISISらはワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
76 目潰し(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:44:52.86 ID:Gf+opoVp0
陰謀論者はどうせ妄想を語るならなぜ自分こそ黒幕と言い出さないのか
77 フォーク攻撃(愛知県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:45:24.41 ID:m0hGJU4N0
アルカイダもアメリカが支援してただろ
アホだろあいつら
78 エクスプロイダー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:58:49.29 ID:Ba6wYN780
ならず者国家の一部だろ

Xマンの集い(´・ω・`)
79 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:38:38.09 ID:0KDXH6hD0
>>21
単純にいろんな陰謀論に使われまくってるからじゃね?
80 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:02:41.03 ID:4iMU2WTo0
いやー
スレ伸びねえこと伸びねえことw
81 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:12:52.98 ID:4iMU2WTo0
古舘伊知郎が真面目腐って世界情勢のニュース読んでるのがすげえ象徴的なんだよ
世界は所詮プロレスなんだっていうメタファーなんだよw

記事になるのはいつだってリング上の勝敗ドラマだけ
興行主が東スポの記事になることは無いしそれがこの世界の約束事なんだよ
「記事にならないからプロレスに興行主が居ると信じてるのは陰謀論者」って
どんだけバカなんだよってハナシでさw
>>80
もうイスラム国には飽きたんだよ(´・ω・`)
多分、後藤が殺されてもフーンで終るレベル
引っ張りすぎたんだよな
83 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:16:47.78 ID:i+K9TNmw0
全部自演だしな
スノーデンがゲロってた
84 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:25:15.83 ID:M2BuxSfc0
>>49
その割には軍需産業って全然儲かってないけどな。
ウォルマートの10分の1以下の売上しかない。
世界規模の壮大な自作自演をやるためのコストを考えたら
さっさとショッピングセンターを作ったほうがいいw
85 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:25:42.13 ID:4p0Kyt3uO
>>61
世界最大の武器卸売問屋はアメリカ、フランス、イギリス、ロシア、中国。
アフリカが良い例だ。
材木に象牙、石油、ダイヤと資源が見つかる度に紛争が発生した。
ちなみに、アメリカのゴールドラッシュ時に本当に儲けたのは、金を掘りに来た山師達に商売をした連中だった。
その筆頭がリーバイストラウスだった。
話を戻すと、同じように現地住民に武器を売り、ダイヤを買い取る。
現地住民を武装勢力化して領土を広げ、よりデカイ利権を獲得できる夢をみれるし、
武器屋はダイヤの売り上げで武器が売れるし、
ダイヤを買う方は市場へのダイヤ供給をコントロールして価格を保つ。
いつまでも大金出して欲しいからな。
つまりこの場合、武器屋とダイヤ屋にとって都合の良い状態を長引かせているわけだ。
武器屋の元締めが誰かは最初に書いたが、ダイヤの話をもう少ししよう。
世界のダイヤの九割以上を牛耳ってるのは、ご存じ!デビアスという
多国籍企業で住所はアフリカ(うろ覚え)だが、大元を辿るとイギリスと繋がる。
同じような事が、今、中東で起きてるって訳だ。
86 ボマイェ(大阪府)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:28:14.52 ID:5b7f1TDi0
2ちゃんもアメリカが作らせたもんなあ
ひろゆきが余りに小物だったから追い出して正体現さざる得なくなったけどw
87 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:28:19.27 ID:M2BuxSfc0
補足

>ウォルマートの10分の1以下の売上しかない。

↑世界最大の武器会社ロッキードマーチン社の売上ね
88 スターダストプレス(京都府)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:28:58.48 ID:zc+v4i8O0
こんなん分かってた事だから。中東支配すれば殆ど世界征服完了
ロスチャイルドの更に上の存在か?
89 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:30:16.15 ID:4p0Kyt3uO
>>84
つ軍産複合体(中央部分はエネルギーメジャー)
軍需産業はそれ単体の儲けで勘定しないよ。
90 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:32:03.38 ID:n2XLpgmb0
無人兵器の実験(プライスレス)
91 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:39:25.13 ID:M2BuxSfc0
アメリカ国民にとって最も重要な産業って鉄道と石炭だし。

日本の陰謀論者がアメリカの鉄道会社について
詳述してるのなんて見たことがない。
92 シャイニングウィザード(大阪府)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:40:06.01 ID:Dm1mU1l30
アメリカと言っても政府筋なのか民間組織なのかはわからんね
日本で例えれば自民じゃなくて民主や朝日からとか
93 ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:40:26.90 ID:FGbhk79nO
敵を作る事で国民の意思統一
在庫兵器の処分で新兵器への更新
ついでに軍事力アピール
などなどの理由よね。
たった一つの理由ではないよ多分。
94 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:42:06.12 ID:CZAhsLPx0
支援する方もする方だが
米からの支援を受けるイスラムも節操が無くねーか?
おまえらの宗教ってそんなもんかね
95 バズソーキック(内モンゴル自治区【緊急地震:富山湾M4.5最大震度4】)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:45:46.04 ID:4p0Kyt3uO
>>93
そりゃそうよ。
でも突き詰めれば金と権力。
俺はさ、オバマは優しいしわりと優秀だと思うよ。
しかし、下はオバマのいうことなんか訊いてないとみて間違いないだろう。
96 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:49:15.60 ID:M2BuxSfc0
>>89
イラク戦争後、アメリカ企業はイラクの油田の採掘権を得られなかった。
っつーか戦争前からアメリカがイラクの石油の一番の得意客であり、
イラク側が頭を下げてアメリカに大量に買ってもらってたのだが。
(イラク国民は石油を殆ど消費しないしね)
97 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:49:18.64 ID:4p0Kyt3uO
>>91
その時代終わったよ。
厳密に言えばそんな時代はなかった。
鉄鋼王や石油王などが支配していた。
ちなみにね、鉄鋼と石油がないと列車は走らないなっしな。
98 足4の字固め(家)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:53:41.26 ID:4V+ESEHs0
石炭はまだまだアメリカの命だろ
ロシアにあれだけ経済制裁してるのに
ロシア産石炭の輸入はこれっぽっちも減らしてないからなw
99 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:58:42.82 ID:4p0Kyt3uO
>>96
まず、自分で答え言ってるのに気付け。
後、華氏911でいいから観てみ。
100 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:59:40.13 ID:M2BuxSfc0
>>97
アメリカは今でも電力の43%は石炭火力発電ですぜ?
炭鉱で採掘した石炭を運ぶのに鉄道が重要なわけで。

本当に陰謀があるとすれば、
「アメリカはユダヤ系のネオコンが支配してて世界中でオイルウォーをやってる」
てなことをスケープゴートにして
(他国民にはあまり知られてない)石炭と鉄道という真の利権を着々と貪りたい
保守本流のワスプがいるとか…
101 TEKKAMAKI(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:01:35.96 ID:2psWzz5z0
ロシアが米国のせいにしてるって事は本当の黒幕はロシアなんじゃね?
102 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:02:27.48 ID:4p0Kyt3uO
世界の警察をやめるといったオバマはいま何を思うだろう‥?
誰も従わず勝手に動くから余計酷い事態になってる。
103 フライングニールキック(公衆電話)@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:02:39.89 ID:Syo6xn4h0
戦争のためには自国民を殺す国だからな
104 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:05:44.39 ID:4p0Kyt3uO
>>100
そりゃ電力会社を食い物にしてる国際資本がいるって話だろ。
それ以外は…答えたな。
105 リキラリアット(芋)@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:08:06.96 ID:DnDmEB+L0
アメリカって、戦争の口実として自分が「被害者」になる為には
平気で自国民を犠牲にする国だよね。パール・ハーバーの時から。
106 フェイスクラッシャー(茸)@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:30:44.42 ID:WZKlYPTH0
今時真実も調べないで
無知なまま陰謀論とかいって
現実見ないお花畑は全員死ぬぜ
生き残るのは現実が見えてるやつだけ
107 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:38:59.63 ID:M2BuxSfc0
>>99
マイケル・ムーア、常日頃、共和党が言ってることは信じないくせに
ブッシュが「イラクで大量破壊兵器は見つからなかった」発言は
真に受けちゃうダブスタ具合。
昨年の秋に「イラク戦争時、米兵が毒ガス中毒になってたがテロリストに
化学兵器が略奪されるのを恐れて情報を伏せてた」と報道された件w
108 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:20:56.28 ID:4p0Kyt3uO
>>107
大量破壊兵器とそのガスを調べな
109 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:36:04.07 ID:M2BuxSfc0
>>108
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201410/2014101500937

使用可能な大量破壊兵器(WMD)は発見されなかったと米政府は言ってるが、
なぜそれが真実と言えるのか?
現に発見を公表した「腐敗が進んだ大量破壊兵器」はイスラム国の手に落ちてしまったわけで…
110 バズソーキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:47:56.96 ID:4p0Kyt3uO
>>109
もっと分かりやすく言ってやる。
「大量破壊兵器の定義」と>>107の「使われたガス」の種類な?

以上、おやすみ。
111 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:59:52.86 ID:M2BuxSfc0
>>110
マスタードガスも立派な大量破壊兵器(核兵器、生物兵器、化学兵器)ですぜ
112 ウエスタンラリアット(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 03:13:46.65 ID:iU4SR7AS0
半ば常識だろ。
ISILの拷問がCIAのやり方だし、アルカイダもかかわってた。
アルカイダはアメリカが作ったわけだし。
アメリカが武装組織を温存させるために資金を継続させててもおかしくない。
113 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 03:15:33.82 ID:alcba9nW0
はいはい
114 フロントネックロック(中部地方)@転載は禁止:2015/02/01(日) 03:30:20.68 ID:XpaMenum0
金持ちが戦争を起こしてる バカが利用され死んでいく












武器作ってる関連会社と輸出国の金の流れを調べれば一発じゃね?
115 毒霧(dion軍)@転載は禁止:2015/02/01(日) 03:33:09.26 ID:j9u8SUBM0
>>17
頭悪いな^^
朝日じゃないんだから^^
116 栓抜き攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/02/01(日) 03:48:43.67 ID:SnacTLhX0
現状に至るまでが、ヤラセなのか暴走なのかが分からない。
117 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:00:13.34 ID:XVmhqUxd0
アメリカはイラク戦争でもイラクの司令官を買収したって聞いた
司令官「いいか、命令するまで絶対攻撃するな、絶対だぞ」
118 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:02:04.84 ID:XVmhqUxd0
アメリカの自作自演
911も自演ぽくなってきたな
119 膝十字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:03:52.45 ID:CYHuRVTmO
頭のおかしいのが何人かいますね
120 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:05:18.25 ID:XVmhqUxd0
北朝鮮もアメリカの仲間
極東の脅威を作っておかないとアメリカの存在意義がない
121 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:21:00.60 ID:XVmhqUxd0
イラクのフセイン銅像倒し。アメリカのヤラセ
122 サソリ固め(芋)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:46:24.60 ID:5CkQqWDK0
ソース東スポみたいなもんだ。
123 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:51:00.16 ID:XVmhqUxd0
キルクークの油田をイラクからクルド人が奪ったんだよな
イスラム国はキルクークの油田を奪還しろ
アラブ人を殺しまくるクルド人をキルクークから追い出せ
124 雪崩式ブレーンバスター(空)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:52:28.56 ID:FhwLdwKG0
アメリカがフセイン殺すからグチャグチャになったんじゃないかw
125 クロスヒールホールド(dion軍)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:54:17.25 ID:2QMkUDFp0
武器が売りたいから。
126 バズソーキック(福岡県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:56:38.78 ID:Fg1+zQzO0
信憑性20%
127 バズソーキック(静岡県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:58:49.45 ID:LhPBZibl0
アメリカが以前ジャーナリストと捕虜5人(テロ組織幹部)を交換したことについて
報道記者から激しく詰問されていたよな
128 バズソーキック(静岡県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:01:25.77 ID:LhPBZibl0
他所の国には「テロとの交渉はするな!」と言っておいて自らは裏でやっている

これでは戦争で儲けているやつがアメリカの中にも存在すると言われてもしゃーないだろ?
129 クロスヒールホールド(dion軍)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:04:15.27 ID:2QMkUDFp0
アメリカを信用するほうがバカ。
130 レッドインク(愛知県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:06:30.18 ID:oACqjL9P0
世界最大のマッチポンパー

ユナイテッドステイツオブアメ公
131 ニーリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:23:01.62 ID:VALQU3P9O
イスラエルを空爆しよう
132 パロスペシャル(福岡県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:28:47.07 ID:KG+jLuFJ0
真の世界平和を最も望んでない国がアメリカ
133 アトミックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:36:01.52 ID:7XR8AEDx0
アメリカ国民がこの衝撃の事実を知ってしまったら・・・・!
134 ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:38:57.11 ID:wc4eX6hg0
定期的に戦争起こさにと軍事産業が困るだろ?
135 ウエスタンラリアット(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 05:55:54.48 ID:iU4SR7AS0
ISISの創設者はサウジでCIAとMI6の教育受けてる。
だから資金提供もあるでしょ。
アルカイダはアメリカが作って911起こしたし。
136 足4の字固め(三重県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 13:27:15.67 ID:aGWokyeF0
なぜかトルコにも進出してないよな
137 スパイダージャーマン(大阪府)@転載は禁止:2015/02/01(日) 13:50:39.51 ID:b+AHcTSs0
>>11
あれだけの組織が自然発生すると思うほうがおかしい
革命や建国の裏には必ず後ろ楯がある
インテリなら米英が中東でなにをしてきたか当然知っているだろ
138 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:53:16.78 ID:4p0Kyt3uO
>>111
自分でいってるじゃん。
正確には廃棄後のやつな。
廃棄済みなら大量破壊兵器とはそもそも言えない。
てか、その保有について避難できるような国際法その他慣習など何一つないし、
アメリカが持ってるVXより殺傷力低いし、結局ただの難癖だった。
139 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:08:57.37 ID:alcba9nW0
>>137
インテリかっくいー
140 トラースキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:09:04.94 ID:q24sb6bJ0
今、クルド人勢力に資金と武器援助してるけど
ISILが潰れたら、次はここが独立戦争起こすよ
141 逆落とし(宮城県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:29:52.03 ID:AwsNuSaE0
>>107
ムーアはブッシュがテヘペロする前から「イラクに大量破壊兵器ないんじゃないの?」派でしょ
142 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:44:35.95 ID:M2BuxSfc0
>>141
ムーア「イラクに大量破壊兵器ないんじゃないの?」
ブッシュ「イラクに大量破壊兵器は無かった」
ムーア「(ブッシュの発言を疑うことなく)ほら、言ったとおりだろ!」
というのがダブスタだと言ってるの。
ブッシュ政権が言ってることは全部デマなんじゃないの?w
143 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:02:07.71 ID:M2BuxSfc0
>>138
>結局ただの難癖だった。

ただの難癖でイラク戦争を始めたとして、
その先にある米国のメリットは?
米企業は石油の採掘権を結局、得られなかったし、
そもそも得るつもりも無かった。(結果的に得られればラッキー程度の気持ちでしょ)
144 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:10:35.45 ID:M2BuxSfc0
まぁ、アメリカの中東介入の真の狙いは

パキスタンの核兵器(が拡散されるのが怖い)だわな。
145 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:10:43.39 ID:DAXkjbK/0
ま、早い話が
アメリカのくだらねぇ策略の為に
後藤も湯川も犬死させられたってわけだ。アメリカにとっちゃ、ここまでゴロツキ共が無茶やると思ってなかったんだろ。

あとはリーダー以外のゴロツキ共を皆殺しにすれば世界中から集まったカスも始末出来、イスラム連中を叩く口実にもなるわけだ。

そんなものに付き合わされてる俺らもいい面の皮だわな。
146 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:12:53.26 ID:DAXkjbK/0
>>136
イスラムを標榜しイスラム教を主としているかのようで、実態はただ殺戮を楽しみたいだけの愚連隊に過ぎないからな。
だから馬鹿勢揃い。急造仕様のまとまりのない連中だよ。
147 アトミックドロップ(庭)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:13:31.48 ID:HetPm6ik0
ISISはアメリカ合衆国のグループ企業だと思ってる
次の商売を見つけるまで生かさず殺さずこの茶番を続けるんでしょ
148 ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:16:30.33 ID:DatmXiUU0
昔は対イランでイラクに軍事支援してたし、アメリカは這い寄る混沌なのか
149 逆落とし(宮城県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:18:47.23 ID:AwsNuSaE0
>>142
「ブッシュ政権が言ってることは全部デマ」
ムーアそんなこと言ってたっけ?
150 エクスプロイダー(広島県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:21:28.38 ID:AglbecXY0
アメリカがisisの飼い主と言うかテロリストの飼い主だから
居なくなると小遣い稼ぎが出来なくなる
イスラエルとアメリカでテロ起きないのが証拠w
151 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:22:35.43 ID:M2BuxSfc0
>>149
ムーア「ブッシュは連続嘘つき魔だ。彼はもう終っている」
2003年10月18日のインタビューより。

ブッシュが本当に連続嘘つき魔なら、
「大量破壊兵器は無かった」発言も嘘かもしれないじゃんw
152 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:29:44.95 ID:M2BuxSfc0
1998年にパキスタンが核実験に成功したとき、
ホワイトハウスやペンタゴンは驚愕と混乱に陥ったのだ。
イラクよりも土人国家だと見下してたパキスタンが
あっさり核開発が出来ちゃったわけだから。
(ちなみにパキに核技術を提供したのは中国だ)
その直後から
「もしかしたらイラクも…」
とビビり始めて、同国への態度を硬化させたのだ。
153 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:30:46.55 ID:XVmhqUxd0
ISISの発生は元イラクの軍人だったスンニ派がフセイン政権崩壊後に
イラクで政権を握ったシーア派から差別受けてから
スンニ派は軍人になれない、職を失ったスンニ派軍人

似てるかな
明治維新で革命が起こって幕府が崩壊
その後、幕府についていた武士の仕事が消滅した
西郷隆盛が武士の仕事を作ろうと立ち上がって国内で紛争発生
154 逆落とし(宮城県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:31:57.15 ID:AwsNuSaE0
>>151
おお、そんなこと言ってたのか
教えてくれてありがとう

「イラクに大量破壊兵器はない」はブッシュのテヘペロ以前からCIA協力員から暴露されてたよ
つまりブッシュ以外にもそう言うソースが(たしか他にも)あって、一旦はシラを切り通したブッシュ政権が
後年テヘペロした、と言うのが当時の流れ
ブッシュとムーアしか見てないと、それ以外の状況が分からないかも知れないけど
155 かかと落とし(栃木県)@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:53:06.03 ID:M2BuxSfc0
>>154
CIAが言ってることがどこまで本当なのかわからない。
意図的に嘘の情報を流してる可能性もある。

CIA「北朝鮮は数個の核弾頭の開発に成功した」

米軍「核実験時に大気中に放出されるキセノン133とクリプトン85が検出されてない」

ロシアや中国の観測によっても
やはりその手の物質は検出されなかった。
156 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:29:09.99 ID:IN4CfbAz0
ナルトでわかりやすく
157 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:54:36.42 ID:4p0Kyt3uO
>>139
華氏911ホントに見たの?
イラク後にブッシュのお友達がイラクに入ってるだろ。
確か…エンロンの顧問だったっけかな‥?
158 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:56:35.34 ID:4p0Kyt3uO
>>151
お前さんが必要以上に複雑にだけじゃないか?
159 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:57:37.67 ID:4p0Kyt3uO
>>156
たくさん入ってた方が何となく豪華なラーメンに見える。
160 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:47:13.71 ID:C3PZh9+E0
一応言っとくが、アルカイダを作り上げたのはアメリカCIAだと言うのは歴史的事実なんだが、陰謀論でもなんでもないよ
161 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:50:52.23 ID:C3PZh9+E0
しかし日本は相変わらず雨公の情報を裏も取らずに国民に垂れ流し、、
今回で何度目の失望感なんだろ
162 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:11:19.41 ID:4p0Kyt3uO
>>157のアンカー訂正】
×:>>139
○:>>138
違った、さらに訂正。
>>143
164 超竜ボム(北海道)@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:14:11.50 ID:8cnNN1Sx0
>>2
それだよなあ
165 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:19:23.21 ID:alcba9nW0
>>160
わあお
166 ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:43:12.90 ID:kJbyRuUz0
さて、これから日本はシナリオ通り集団的自衛権の行使ですか?
いつまで雨の傀儡やるの〜?
167 リキラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:07:52.20 ID:0LhjjDLb0
陰謀論とかどうでもいい
俺は目の前に来た敵を全力で倒す
ただそれだけだ
168 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:53:42.90 ID:MeHAVS4i0
>>8
石仏もな
169 魔神風車固め(茸)@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:54:00.55 ID:CariBfvF0
>>13
ガチの殺し合いはアリだろ
170 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:05:44.75 ID:/cSPlt5+0
>>1
何?トム・ハンクスの映画のこと?
171 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:30:24.17 ID:+6z7IZYT0
マイケルのおっさんもぽろっと喋ってたろ
あいつ口軽いから
172 バズソーキック(空)@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:33:24.14 ID:NeBKmwDN0
そういや 仇敵であるイスラエルとは事を構えないよね。…何で?
173 ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:22:38.85 ID:1O0eHE0U0
>>172
なんのためにヨルダン揺さぶってるかわかるか?
174 ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:08:57.99 ID:HfkM8Tfd0
諸悪の根源はアメリカ合衆国
175 頭突き(茸)@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:28:46.49 ID:GZfnZkYh0
ISISやアルカイダは途中から暴走したグループだし、敵の敵支援で各国が金品入れてたりはよくある話
ソ連時代のアフガニスタンにも多くの国が金突っ込んだけどタリバン作りたかったわけじゃない
176 ジャストフェイスロック(catv?)@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:57:43.13 ID:i5n/cFEF0
アメリカがISに原爆をプレゼント、北朝鮮がISに弾頭ミサイルをプレゼントする
そしてISは日本に脅迫「5兆円出せやゴルア」。原爆投下タイムリミットは一週間だ
177 ジャストフェイスロック(catv?)@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:58:52.53 ID:i5n/cFEF0
分前アメリカが2兆円 ISが2兆円 北朝鮮が1兆円
178 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止
ジハーディ・ジョンのPV
https://www.youtube.com/watch?v=KV4go3x2MEA