【サヨク悲報】朝日新聞「安倍首相の中東支援は必要不可欠のもの。支援を批判するのは筋違い」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 かかと落とし(西日本)@転載は禁止

イスラム国―許しがたい蛮行だ

昨年来、欧米人らを拘束し、一部を殺害し、映像をネット上で公開してきた。被害者はジャーナリスト、援助活動家など、現地情勢を憂慮する民間人だった。
今回の事態は、「イスラム国」の脅威が遠い世界の出来事ではなく、日本と直接つながりがあることを如実に示した。
ビデオの中で脅迫者は、中東訪問中の安倍首相が2億ドルを「イスラム国」対策として避難民支援にあてると表明したことに矛先を向けた。
首相の中東訪問のタイミングを狙った脅しとみられる。
しかし、日本からの医療や食料の提供は、住んでいた街や国を追われる人たちが激増するなかで、不可欠の人道的な援助である。「イスラム国」に向けた攻撃ではなく、脅迫者たちの批判は筋違いだ。
安倍首相は記者会見で「許し難いテロ行為に強い憤りを覚える」と述べ、中東地域の平和や安定を取り戻すための非軍事の支援を続けていく意思を強調した。毅然(きぜん)として向き合っていくべきだろう。
「イスラム国」は暴力的な戦闘行為を続けることを存立基盤としており、その統治システムも判然としない。
今までの国際社会のルールも通用しない。そんな相手と対峙(たいじ)することは容易ではないだろう。

一方、国際協調なしにテロ行為には対処できない。日本政府は関係各国と連携して情報を集め、2人の救出に向け粘り強く交渉していく必要がある。
2人が拘束された経緯ははっきりしないが、どんな事情で現地にいたにせよ、人命の重みを最優先に対応すべきだ。
米国などが実施する「イスラム国」の空爆に日本は関与せず、人々の生命と生活を守ることに焦点をあててきた。
これまで培ってきた中東地域との協力関係もある。「イスラム国」が暴挙を重ねることのないよう伝えていくしかない。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_gnavi
2 足4の字固め(禿)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:44:47.80 ID:8ggfrrxv0
はい
3 ビッグブーツ(三重県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:45:32.85 ID:8GLlC0eZ0
ブサヨは海外にばらまくのはOKだからな
困ったもんだ
4 河津落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:47:54.98 ID:d5cDfUnP0
チョンモメン「朝日新聞はネトウヨ。統一教会信者」
5 パイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:50:50.22 ID:eNIK7Bf/0
朝日新聞「我々の立ち位置はアメリカに近い」
6 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:51:06.00 ID:wX2fUViB0
集団的自衛権の行使だって、人道目的ならOKだよね?
7 ニールキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:51:07.15 ID:CL1blTK20
でもなぜかテロリストに同調して安倍を叩くブサヨw
8 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:51:25.03 ID:2MLT4wRp0
朝日にもハシゴ外されてやんのw
9 河津落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:52:11.81 ID:d5cDfUnP0
チョンモメン「アンコンがうんたらかんたら」
10 グロリア(京都府)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:52:56.68 ID:QaYtxfLS0
常識や立場的に言ってもそりゃそうだろ、としか
11 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:53:19.09 ID:IeiMEMEK0
マスコミが何回手の平を返すか見もの
12 ビッグブーツ(三重県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:54:41.32 ID:8GLlC0eZ0
脅迫には屈するのはよくない
安倍に責任はない
しかし日本の財政事情的に海外にばらまくのはやめよう

これくらいは言えないのか
13 フロントネックロック(長屋)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:54:42.11 ID:cA7ou4IP0
つーか何でバカ2匹の身代金を政府が払うって流れになんのよ
家族が家屋敷売っぱらってでも払えつー話よ
14 オリンピック予選スラム(東日本)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:57:20.62 ID:OiqD0nrR0
従軍慰安婦報道問題以降、朝日は政権の犬になったのだろうか
15 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:58:09.09 ID:LyX4Vs7/0
>>14
単純に「人道支援やれ」って言ってた手前人道支援を批判できないってことだよ
16 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:59:19.40 ID:KJQ5bq/Z0
アカヒどうした?気が狂ったか?
17 スターダストプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:01:25.28 ID:lqMqgj070
ここで同調しておかないと十字軍からも苛められるからな
18 キドクラッチ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:02:32.38 ID:/tLjkDHl0
優先度の問題だろ
人権>>政権批判
人命を投げ出すような記事を書けばおまんまが食えなくなる
19 急所攻撃(京都府)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:05:36.15 ID:/dmm3eqS0
危険を承知で行っておきながら迷惑かけてまで助けてもらいたいのか
一言「自業自得ですから結構です」と言えよ
20 アイアンクロー(北海道)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:08:40.64 ID:m8g3juAJ0
ネトサポ困惑右往左往wwww
21 TEKKAMAKI(静岡県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:09:35.81 ID:pVuJherW0
朝日の見解なんてどうでもいいよ
早く潰れろや
22 リバースパワースラム(新潟・東北)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:10:48.76 ID:2fNybHDVO
あれ、しばき隊ハシゴ外されてるwwww
23 イス攻撃(茸)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:10:57.98 ID:sZypHJ4i0
>>15
それな
24 フランケンシュタイナー(秋)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:13:12.16 ID:L7x2NtAM0
「テロに屈しない」って便利な言葉だよな
これ言っときゃ身代金払わなくて済むもんなw
それで人質が殺されても「大変残念なことです」でキレイに幕引き出来る
25 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:15:10.65 ID:oWUjQZkv0
人命にかかわる問題なので全く払う必要はないとするのはいささか乱暴に過ぎるのではないか
私としては300円くらいなら払ってもいいと考えている
26 ドラゴンスリーパー(空)@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:05:48.56 ID:dFMRzdOX0
左翼「戦場に日本人を送るな!その代わり日本は金を支援しろ!」
   ↓
左翼「」
27 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:08:35.75 ID:LYCHlBj/0
朝日・・何か企んでるんじゃないか?
28 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:10:44.62 ID:OOA8m+qE0
>>20
困惑してるの、反日反安倍のほうですけど
29 キン肉バスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:10:54.21 ID:/ACtfmzf0
日本の金が違う所に流れるのは悔しいのか?
30 キングコングニードロップ(長屋)@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:27:37.18 ID:HlCL5uLl0
こびだしたん
31 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:44:43.63 ID:cCw68mcK0
>>15
もうそのくらい無視してめちゃくちゃ言っても朝日なんだからいいのに
32 フライングニールキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:36:50.61 ID:q/OQUa2BO
なんだよ今更w
33 アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:38:23.96 ID:WT9huMeQ0
朝日が・・・・・
災害じゃ・・・・災害がくる前兆じゃ!!!!

逃げろおおおおおおおおおおおおおお!!!!
にいいいいいいげえええええええるおおおおおおおおおおおおおおお!!!1
34 キャプチュード(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:47:15.33 ID:DcDbhHGc0
当然だけど、どんなに反政権的メディアでも、これだけは安倍外交のせいだとは言えない
なぜなら「安倍の支援がテロを招いた」っていうのはまさにテロリストが言ってる主張そのものだから

テロリストと同じ主張をする新聞、なんてことになればどうなるか、保身ばかり考える朝日ならなおさらよく理解しているだろう
35 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:54:35.80 ID:4pjAuWB80
この中東支援の中には拉致された後藤氏が訴えていたシリア難民の対策費も含まれている
36 チェーン攻撃(西日本)@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:00:22.97 ID:EUzilwUDO
チョンモメン孤立w
38 グロリア(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:02:08.85 ID:OogptO5u0
ネット左翼「人道支援反対!」

完全にキチガイですわ
39 グロリア(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:08:30.58 ID:OogptO5u0
>>12
まるで自分らに配られるはずの金を海外にばら撒いてるみたいに勘違いしてる奴いるけど、
財源は国内で使えない膨大な外貨準備だからな
40 タイガードライバー(長屋)@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:09:08.33 ID:ECB2iEV10
チョンモメン困惑w
41 サソリ固め(愛知県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:12:40.18 ID:zwwq4KQu0
風でも引いたのか?w
42 ヒップアタック(家)@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:15:40.04 ID:QHQyyDPE0
まあ朝日も人道支援はしろといってたから
これについてはそれほどぶれてはいない
43 グロリア(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:18:51.42 ID:OogptO5u0
朝日を筋を通した
人道支援やめろとか言ってるアホサヨはこれからもう二度と弱者救済とか訴えるなよ?w
44 ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:23:40.77 ID:aJkxi0710
朝日どうしたの?
頭打ったの?
45 ボ ラギノール(東日本)@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:35:02.53 ID:GH0Jy9mGO
ガチでチョンモウが発狂してて笑った
46 シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:00:33.14 ID:x7Ag1w9j0
>>12
それ言ったら
「近隣諸国と対話の為に尽力せよ!(中韓に金ばら撒いてキャッシュバックよこせ)」
が使えなくなるから
47 キチンシンク(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:04:15.89 ID:nbCMeQ6h0
???「連盟よさらば!我が代表堂々退場す」
48 クロイツラス(千葉県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:07:43.98 ID:GVFRG4lR0
>>31
そこは大丈夫
人質が殺されてから政府の対応が不味かったのではないか?とか
言い出すからw
49 キドクラッチ(鳥取県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:14:27.19 ID:Wfzj10wV0
これは罠だなw
50 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:27:33.93 ID:0GwTZvll0
安倍総理クソだな
外国に支援するのなら役人共の資産から自腹で払うべき!
庶民から増税までして搾取した血税を外国へ出すなんてダメだよ
「自国を捨てた総理安倍」としか言いようがない
貧困による自殺、餓死、現実逃避、犯罪の急増何で役人どもはダメなの?
51 キン肉バスター(福岡県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:30:10.52 ID:cqylzUiS0
非軍事支援でも浮いた分で武器になるからな
52 ニールキック(西日本)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:34:11.39 ID:mUg/Vfa6O
中東の支援をやめるかわりに
人質を返してもらえや
53 キチンシンク(東京都)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:35:27.34 ID:mLsJPF120
社説でこう書きながら素粒子でボロクソに茶化してるのかと思ったら意外とそちらもマトモで良かった
54 シューティングスタープレス(家)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:36:41.92 ID:CcOVNab+0
めずらしい
さすがに捏造で叩かれてるからかw
55 バックドロップ(家)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:39:13.04 ID:I5QMk1XZ0
捏造アカピーが賛成ってことは日本にとって良くないことなんじゃね?
56 スリーパーホールド(千葉県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:52:49.25 ID:lp1VH7v50
>>55
迷うとこだが主要紙全部同じ論調だからな
まあ今回は逆張りしなくてもよさげ
在日バカ朝日新聞が人質を必死に擁護してるって事は、人質は在日バカ朝日新聞のチョンか。
死ねよとっとと。
58 アイアンクロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:53:47.79 ID:js7iLr3M0
意訳
「イスラムは俺たち朝日じゃなく安倍を攻撃しろ」
59 オリンピック予選スラム(東日本)@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:04:19.88 ID:5Ov2vitXO
ああだから報ステの恵村も珍しく政府の対応を批判どころかむしろ支持気味だったのか
どんなイチャモン付けるのかと楽しみにしてたのに
60 ナガタロックII(空)@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:25:56.33 ID:8QiUFnBg0
朝日新聞が取材を頼んだのかい
身代金を払ってやれ
61 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:30:52.04 ID:hKySWOVV0
朝日には人質を救出する為にどうしたらいいのか具体案を出してほしいね
もちろん「粘り強く交渉する」なんてのはナシ。そんなものが通じる相手ではないことは重々承知だろ
62 エルボードロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:34:23.52 ID:k+EFLrFHO
日本国内にはイスラム国より悪質な在日ってのがいることを忘れてないか?
63 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:36:05.64 ID:fECKH2Cm0
売国奴のクルクルパーも、ここで自国の足元にローキックかますのはヤバいと
さすがに気付くんだなw

民主党は底抜けの馬鹿だから何やるかわからんけどw
64 急所攻撃(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:38:43.59 ID:+1A35CDF0
ブサヨが大喜びではしゃいでたら、ハシゴを外されたでござるw
65 ローリングソバット(愛知県)@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:41:22.37 ID:ixtS38BP0
>>1
朝日が慣れないことするからお腹痛くなってきた
66 アンクルホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:13:14.99 ID:nAqcUsDF0
おい朝日!なんで事実をいうんだよ
そこは安倍氏ねだろ?
朝日の悪質さは言語道断 批判は必要不可欠
ほっておいても安倍は終りですから 必要ありせん。
69 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/22(木) 01:05:26.56 ID:IvyCI2UE0
バカサヨホイホイで面白いなぁ
70 ストレッチプラム(東京都)@転載は禁止:2015/01/22(木) 01:14:09.57 ID:ObO5kmXb0
朝日はネトウヨ。毎日と東京に期待しよう
誰もが、とばっちりを恐れて口に出さないけど まるで
「猛威を振るっていた猛獣も病の前にはなす術もなく力尽きようとしているのを、遠巻きにとり囲んで待っている禽獣」のように
じっと 昏い期待に満ちた目で待っているのですよ
独裁政権の末期なんてそんなもの
72 河津掛け(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/22(木) 06:54:52.17 ID:6+mqoUXm0
中東に金だけでも支援しないでいて、
石油売ってもらえなくなったらどうするんだ?
73 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2015/01/22(木) 07:12:10.96 ID:fNg8vzLw0
朝日新聞去年解約したが、この記事だけ記念に欲しい
ゴミ箱漁るか
74 テキサスクローバーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/22(木) 08:38:28.11 ID:zbBMc6K70
ここでアホ山だったら単身ISISに乗り込もうとして周りに迷惑掛けるんだろうな。
いや、むしろ行って処刑されちゃえばいいけど
75 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止
>>74
「ボクはイスラムに詳しいんだ!」ってお遍路に行く人も追加してw