【悲報】 NHK 「助けて!土曜日の巨人戦ナイター中継が視聴率5.2%wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止

8/23
12.7% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
13.3% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業

10.5% 19:**-20:54 CX* 女子バレーボールワールドグランプリ2014・日本×ベルギー

*9.7% 19:00-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP

*7.6% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京・大田〜鹿児島・枕崎2200キロ!トラック乗り継ぎ旅6・第2部

*7.0% **:**-20:54 EX* パンパシ水泳ゴールドコースト2014決勝・第3日

*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日



録画再生率がトドメ…巨人戦中継が地上波から消滅する日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152371
2 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:04:14.20 ID:NgjS0kct0
CSで西部警察見てたわ
3 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:06:11.21 ID:iFSTuCLa0
じじいしか見てないからな
4 キングコングラリアット(長崎県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:06:34.00 ID:6rSBQ0I70
もう手遅れです
日本シリーズだけ中継してください
5 キングコングラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:07:26.43 ID:jQQMLWhm0
NHKのゴールデンでこれは流石に酷いな
6 セントーン(家)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:08:05.74 ID:hY4usbvz0
なおJリーグはこれ以下の模様
7 河津落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:08:35.31 ID:++lAviRi0
大人気のj-リーグの視聴率はどんくらい?
録画してCMカットしながら見てる人が云々
9 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:12:01.60 ID:ds/s2V0p0
ひでえwwwwwwww
日本プロ野球全チームで人気が最低の中日相手だったからなあ、、対戦カードが悪すぎた
11 オリンピック予選スラム(家)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:12:31.35 ID:BXzgpXrp0
そもそもNHK総合ナイトゲーム中継する必要があるのか
12 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:13:33.23 ID:D2Nn2DLm0
べつにサッカーでも野球でも好きな奴は俺みたいにスカパーで観とるし

地上波よりなんぼかいいわ
13 フロントネックロック(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:15:40.80 ID:s0ckrsup0
地上波で見る習慣無くなったからな。
ケーブルテレビの視聴率は上がってるだろ
14 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:16:06.60 ID:ie7974et0
ダボダボしたユニホームはだらしない
かかとを踏んでバカか!
 
15 キングコングラリアット(長崎県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:17:00.91 ID:6rSBQ0I70
Jリーグが数字取れなくてゴールデン撤退した時の数字と同じレベルまで来ちゃってます
16 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:17:42.86 ID:PfNpbxQP0
>>15
今の野球中継はもっと酷いよ
17 ニールキック(西日本)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:18:14.10 ID:WzpuM+hH0
NHKは高校野球だけで十分だと思うぞ
プロ野球・メジャーリーグは要らんやろ
国営化したほうがいい
18 キングコングラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:18:16.62 ID:jQQMLWhm0
Jリーグガーとか言ってる場合じゃない数字だわな
プロ野球なんて毎日スポーツニュースで煽ってもらってるのに
19 アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:18:34.27 ID:CyexiIPY0
虚カスをチョイスするセンスの無さ
阪神×広島なら視聴率6%は取れただろう
20 カーフブランディング(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:18:53.28 ID:H7K0Dju40
プリンプリン物語の再放送してた方がマシだな
21 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:19:35.30 ID:ZW4/xhJM0
8時45分のニュースの時間が変わるのが迷惑
22 バーニングハンマー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:20:43.47 ID:D5q88IUO0
>>7
身の程知ってるからゴールデンタイムで醜態さらさないだろwwwJリーグはwwww
野球はもっと身の程知れよwwwwwwwwwwwwwwww
23 TEKKAMAKI(長屋)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:21:16.53 ID:1/y4t7Ix0
今のプロ野球ファンはスカパーで見てるよ
地上波は乞食しか残ってない
24 目潰し(熊本県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:22:00.31 ID:N4M5LnQ40
ちょろっと見たけど
守備中に坂本がニヤニヤ談笑してるのがイラっとして変えた
25 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:22:13.86 ID:uuKNqDS80
薄いファンだけが減ったのか
26 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:25:57.00 ID:2e6lE3XG0
バカが観る番組2つがツートップだな
27 ファイヤーバードスプラッシュ(島根県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:26:13.81 ID:jfQ6ZQz60
巨人阪神全く関係ない県民のおっさんがなぜそれらを応援してるのかわからない
28 16文キック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:27:11.23 ID:if0vYFeE0
クライマックスやめれ
緊張感ゼロだよ
6チーム中3チームってアホクサ
29 アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:27:31.42 ID:Mx0gpxwu0
ダルビッシュとか田中とか投げてれば見るけど
知らない選手が多すぎる
30 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:27:50.41 ID:cXc9ALT40
昔は毎日地上波で巨人戦中継してたのが信じられなくなってくるな
とある映画で 原爆で政府脅してナイターの延長を要求したぐらいの人気娯楽がこんなことに
32 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:31:15.20 ID:AX6TCw0f0
WC惨敗で野球の時代きたんちゃうんか〜
33 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:32:25.71 ID:WwPWZu9x0
>>1
ケーブルテレビからフレッツ光?に変えたらCSがオプションになったので
何を契約すればいいのかわからず結局プロ野球ニュースも野球中継も
見られなくなった。
でマイッカと言っているうちに2年
野球はニュースでしか見なくなっていつしか興味も無くなった。
34 ウエスタンラリアット(空)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:33:29.58 ID:afSsyx4A0
>>27
地元だからというだけの理由で応援する方が理解できない
35 雪崩式ブレーンバスター(禿)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:34:04.29 ID:Msxk/sz1i
>>3
じじいすら観てないからこの視聴率なんだよ
球場集客はどうなのかね
年俸は高いままだけど
DeNAとか昔と状況全然違うのによく経営してるわな
37 ミドルキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:36:06.62 ID:fvD/GyLS0
やきうおわた
38 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:36:33.05 ID:rd8ho3Mp0
野球なんて関西人と広島土人しか観てないという印象
39 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:37:46.20 ID:BdwI+kT40
電波の無駄遣いだな
40 トラースキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:38:21.26 ID:dIGFUomD0
MLBを見慣れたら、プロ野球のあの単調でやかましい応援が耳障りこの上なく、見るに堪えない。
ついでにプレーのレベル差もあり過ぎるし
プレーオフ(笑)とか言う茶番をいまだにやめない馬鹿さにウンザリする
41 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:38:50.59 ID:gbMCBxaG0
地上波であまり放送しないから加速度的に関心が無くなって来ているんだろ
自業自得だね
42 ファイヤーバードスプラッシュ(島根県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:39:31.04 ID:jfQ6ZQz60
>>34
地元選手でもいればわかるんだけどねえ
島根出身なんてなかなかデないから
43 河津落とし(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:40:40.94 ID:bnI3FnI90
めったに中継しないからとっくにCS加入してしまってるんでは?
44 ダイビングヘッドバット(奈良県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:40:53.58 ID:PojwfzQx0
セリーグを扱うよりパ・リーグを育てたほうが大きく育つだろ。
スターのいないセリーグなんか無視しろ。
45 レインメーカー(茸)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:41:12.74 ID:WEQxlsM/0
地上波みるものなかったのになあ
女子バレーは勝ちまくって成績よかったからなあ
46 河津落とし(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:42:24.32 ID:DDVKvomy0
もう野球なんか誰も興味ないんだな
47 オリンピック予選スラム(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:42:27.21 ID:C7p3gj9S0
そらおっさんはバレー見るし
48 ムーンサルトプレス(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:42:52.60 ID:mRTIbb750
えええええ
今や他の番組がつまらなすぎて野球しか観るものがないはずなのに
49 バズソーキック(京都府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:45:47.90 ID:+CJUOeHJ0
なんで巨人=野球みたいに言ってんだよ

クソ巨人の選手のうざさは異常
50 ニールキック(西日本)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:45:50.43 ID:WzpuM+hH0
>>48
TV観て無いと死んじゃう病 なのかよw

消せよ!TVなんて
51 フェイスロック(四国地方)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:46:17.75 ID:mgQjY4lW0
うそー!スポーツはテレビ離れ関係ないはずなのにー><
52 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:47:44.17 ID:cXc9ALT40
>>49
もうこういう巨人アンチのノリもきついよね
53 ムーンサルトプレス(栃木県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:48:58.06 ID:mRTIbb750
>>50
観るとすればだよ
他の糞つまんない番組見るくらいなら野球の方がいいね
54 キドクラッチ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:51:04.35 ID:qf+kQ9410
テレビ朝日で もっこり水着姿
フジテレビで ピチピチゆっさゆっさのおっぱいバレー

NHKを見る選択肢があるだろうか
55 トペ コンヒーロ(関東・東海)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:53:11.49 ID:CQ/edNcqO
ファーwwwwwwwww
地方球団の地元局は平気で特番飛ばして中継してる。
そりゃ地方に球団が移転するわ。
57 レッドインク(北海道)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:53:35.59 ID:XeJGqiw40
たしかに
58 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:54:57.45 ID:6PvWGd8C0
つか首位攻防戦写せよ。まじ空気よまねえな…
59 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:55:20.80 ID:sesYBeNR0
他におもろいもんがようさんあるさかいにな
60 クロイツラス(熊本県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:55:30.83 ID:YJLjEKo70
>>56
そして視聴率爆下げと
61 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:55:33.05 ID:T2Y/cZZm0
>>1
そもそもソースが2chって時点でいつものようにサッカーファンが捏造してるだけ
62 ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:55:34.21 ID:vLe7DG1y0
NHKは関係ないだろ。誰が見ようが見まいが、その番組が朝鮮人の都合や中国人の都合で作成されようが
受信料だけ払ってろとしか言わない連中だからな。しかも大幅値上げをもくろんでるらしいな。
だーかーらー
プロ ってつくにのに アマチュア野球やるなよって話だ。


乱闘もしない。 監督と選手が対立もしない。 ノリみたいなヒールスターを排除
誰がわざわざ このな つまらん興業を見るんだ?

2軍の選手が乱入してきましたー! とかやってみろよ 
64 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:01:14.69 ID:BdwI+kT40
>>46
M3が見てるよ
65 ドラゴンスリーパー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:05:46.46 ID:RPwpCMLN0
容易に予見出来る結果だわな
センスのなさは否めない
66 TEKKAMAKI(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:12:21.59 ID:nAwCwlzv0
かつて野球中継が数字を持っていた時代に、最後まで放送しないから興味を無くしたわ
9回の一番良い場面でさようならとかアホかと
67 男色ドライバー(宮城県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:13:45.29 ID:4Khm0+140
高校野球のほうが視聴率高いんじゃねえの
68 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:14:04.41 ID:RJ8k6SLfi
その一試合だけ観ても仕方ないだろ?
69 ウエスタンラリアット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:14:25.96 ID:kZxbJIOz0
>>64
うちの82のじーちゃん先日退院してからめっきり巨人戦見なくなったぞ
M3の中でも野球見てる層はそろそろ耄碌し始める時代
70 ネックハンギングツリー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:14:36.58 ID:qJkYHT2W0
ストッキングを出さない選手が増えたしまった影響も地味にありそう
パンツの裾たらしてる選手だらけになるとみっともないだけ
見た感じの格好よさも重要だと思うわ、オールドスタイルのほうが絵になるもん
71 マスク剥ぎ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:14:56.66 ID:/9Uh4JFf0
甲子園時期は毎年プロ野球の視聴率下がるじゃん
野球見たい層が甲子園で満たされる
72 河津落とし(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:18:13.16 ID:5pttC8UI0
去年、勝てば巨人優勝と言う試合が5.1%だったからな
しかしNHKと言うことを考えたらこっちの方が酷いが
73 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:19:24.75 ID:tQsVeilg0
高校野球にプロ野球も入れてもらおう
74 目潰し(東日本)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:20:35.14 ID:b4K/KfmBO
サンキューカッス
75 キャプチュード(熊本県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:21:00.60 ID:epmOs6b50
糞貧打巨人野球なんて誰が見るんだよ
76 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:21:11.76 ID:RV8FywrS0
受信料なんて人の金だから視聴率なんて気にしてないだろ。
それよりけっこう見てる人いるんだな。
77 エメラルドフロウジョン(石川県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:21:24.81 ID:ZYmNLIVy0
なんで専門チャンネルを作らないんだろうなあ。
巨人なら巨人チャンネル作って、巨人の試合は全部そこ(地上波中継はやらん)。
試合以外の時間帯は過去の名試合やインタビューなどで穴埋め。
それで十分採算とれると思うわ。
78 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:21:34.73 ID:KZioFvLv0
これは酷い
さっさと放送やめろ
79 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:21:45.74 ID:Aook3wbY0
玉遊びで金もらいすぎなんだよボケが。
応援する気にもならんわ。
80 フォーク攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:23:45.54 ID:XZu89TCH0
いまどきやきうとかジジイしか見てないだろ
81 フォーク攻撃(富山県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:24:12.22 ID:O9YfFc4g0
日テレは巨人戦手放して大勝利か
82 シャイニングウィザード(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:24:22.31 ID:EKOAptbR0
NFL放送してよ。
9月からシーズン開幕だし
バレーに負けてんのか...
84 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:29:18.29 ID:F2oN+kDw0
相手が味噌だから仕方が無いよ(白目
85 フェイスクラッシャー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:35:59.53 ID:EIXl4enx0
女子バレーももう地上波放送はなくなりそうだな
86 タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:36:30.72 ID:Y04lcK6j0
NHKなんて朝から晩までずっと同じためしてガッテン流してても
ゴールデンなら5%以上取れるんじゃねえの
87 デンジャラスバックドロップ(山形県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:40:48.58 ID:mmMDSQqy0
むしろしむら動物園が同時間帯でトップっていうのが驚き
88 ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:40:50.50 ID:910JuV3p0
落合監督に戻せば俺は見るよ
89 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:45:43.17 ID:eAa9KtwG0
千葉テレビ最高
だがTwellVお前はダメだ解約してくるわ
90 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:45:57.93 ID:+ln7csL50
プロレスと同じ道。思ったより長持ちした。昭和を生き抜いたんだから。
91 ビッグブーツ(禿)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:48:40.81 ID:GfKrM+1u0
良いじゃん別に
受信料を払っている立場として、
高々5%程度の野球を公共性が高いからといって放送するより
NHKスペシャルみたいな教養ドキュメンタリーをやって欲しい
92 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:50:25.35 ID:wwyh4y4O0
録画機のせいじゃね?
93 ジャーマンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:51:25.89 ID:KK7H8iVY0
野球ってNHKでやらなくていいよなあ。
94 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:56:16.70 ID:qWD/cmvL0
むしろなんで中継しようと考えたのか疑問
95 ボ ラギノール(中部地方)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:56:22.50 ID:uyttemZn0
ドラゴンズがBクラスだから仕方がないね
96 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:56:27.54 ID:L/picYnm0
>>40
本物のバカ
> MLBを見慣れたら、プロ野球のあの単調でやかましい応援が耳障りこの上なく、見るに堪えない。
> ついでにプレーのレベル差もあり過ぎるし
> プレーオフ(笑)とか言う茶番をいまだにやめない馬鹿さにウンザリする
97 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:04:28.70 ID:9EoJamtE0
全番組の視聴率が下がってるからこんなもんだろ

5%でも10年前の10%ぐらいの価値がある
98 フェイスロック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:06:06.20 ID:cXc9ALT40
>>97
本当にそんだけの価値があるならこんなに中継数激減してないからw
99 フェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:07:13.81 ID:P7vKXTby0
 
逆指名とフリーエージェントとめぢあwwwが癌
 
 
100 稲妻レッグラリアット(京都府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:30:00.10 ID:3Y5QCzzL0
ボールが止まっている時間が長い
攻撃陣はバッター以外ベンチで踏ん反り返ってる

こんな欠陥スポーツだもの
101 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:38:31.86 ID:poTHCDXP0
テレビ屋がごり押しするのはチョン関係だけだしな
やきうごり押しは寒流と同じ論理
102 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:38:56.43 ID:5QI1AVDC0
NHKは視聴率にそうこだわりは無いんじゃね?
紅白の時だけ必死っぽいけど
103 ファイナルカット(長屋)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:41:50.29 ID:9OSbstnU0
助けてもなにも、人気無いコンテンツを放送するほうが悪い
104 ローリングソバット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:42:04.73 ID:g9KS/HNg0
高校野球がいつの間にか終わったらしいことすら知らんし興味無いし
どこが優勝したかもわからんのに
今どき巨人戦とかw
いらねーし
まじ邪魔だから野球を地上波で流すな
wowowとかスカパーとかj-comでやっとれ
そのせいで通常の番組が潰れるだろ
迷惑なんだよ
邪魔だ
あっちいけシッシ
105 フロントネックロック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:44:54.82 ID:qMDu6NY40
で、Jリーグ?
106 クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:45:33.63 ID:kBXjDEJW0
>>103
分かりやすい正論だなw
107 ヒップアタック(北海道)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:46:12.80 ID:s3N0OVfG0
矜持を持ちつつ日本風土記など会長御用達のWスタンダードで
金が流れてるとおもうと慙愧に耐えない
108 ボ ラギノール(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:46:37.98 ID:WupzlI8B0
もう野球の時代は終わったのか
109 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:48:34.17 ID:DHDU/I0t0
なんでNHKが放送してんだよ
110 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:48:52.59 ID:p0hsfoNJ0
プロレスみたいに深夜にコソッと再放送でやれよ
111 ドラゴンスリーパー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:49:40.20 ID:rV94Wyhh0
>>105


巨人>>>Jリーグ>>>巨人以外
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1401383975/
112 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:52:59.81 ID:bT1sbsrE0
酒飲みながらパンパシ見てた
113 ドラゴンスリーパー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:56:59.37 ID:rV94Wyhh0
>>112
それが正解
114 パイルドライバー(西日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:57:50.84 ID:UPcBVvPZ0
何時16球団に増やすの?w
115 ラダームーンサルト(静岡県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:59:55.79 ID:g7uimWPi0
砂嵐でも流しときゃ良いだろ
どうせロクなもんやらずに金取る気なんだから
116 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:11:51.94 ID:lYpmJzU10
5.2パーをテレビ、新聞で一年中報道しまくるんだから害悪だよな
117 張り手(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:27:31.16 ID:Q//EUyW60
娯楽がいくらでもあるのに、地上波で流す価値ないだろ、野球なんて
118 レッドインク(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:37:36.06 ID:yu0Nx1Qs0
>>53
野球のほうがくだらないだろ
119 レッドインク(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:39:38.78 ID:yu0Nx1Qs0
>>100
スポーツじゃないよな野球
120 ストレッチプラム(福岡県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:44:12.01 ID:2lZv8hKY0
スポーツ観る層は地上波で見てないんだと思うけどな
121 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:44:58.79 ID:q3EVB9hn0
なんか18:54の天気予報が標準画質っぽかったんだけどこれのせいか。
ホント迷惑だからやめて欲しいわ。
122 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:45:33.39 ID:LJFUXnfn0
野球自体、プレイボールからゲームセットまで全部見たことが1回しか無いわ。
サッカーは一度もないw
123 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:54:38.11 ID:Wu/uCUA50
>>100
インプレイ中のとこだけ細かくカットして繋いだ超編集ならみるかも
編集すげーって
124 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:58:32.78 ID:i3ju9Rij0
もう専門チャンネルコンテンツという認識で行きましょう。
125 クロイツラス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:04:42.16 ID:QgqJXM/2O
そんなにいきなり以前からの視聴者が消えるかね?それとも前からこんな感じか?
よくわからんが、野球放送が消えるのは困るぞ
唯一見るテレビ番組なんだから
126 グロリア(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:07:12.00 ID:4LCY0OB30
始まる前から巨人優勝の出来レースなんて誰が見るんだよ
127 レインメーカー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:07:17.71 ID:iQ9XNWpI0
高校野球に比べて選手のやる気のなさが酷いからな見るに値しない
128 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:10:40.35 ID:wQY2K6nq0
助けません!
プロ野球中継には幼いころから恨みしかないわ
観たい人はBS・CSで観ればいい
129 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:20:27.27 ID:UmEtNSAW0
ちなみに同時間帯の先週
あまり変わりが無い

08/16土
*6.1% 19:30-20:00 NHK 伝えてピカッチ
*4.2% 20:00-20:45 NHK 突撃アッとホーム
130 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:50:09.67 ID:yiEL/h1j0
だって最後まで放送しないんだもん
131 ストレッチプラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:03:30.56 ID:IjrQak/x0
甲子園だけで良い
プロはつまらねえよ
132 河津掛け(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:09:32.68 ID:INTjsdZI0
地上波ゴールデンタイムの中継からはもう完全に卒業すべきだな
133 ファイナルカット(家)@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:13:36.88 ID:o7rUlULs0
最後まで放送できない地上波なんてもうやる意味無し
MLBのようにネット中継を有料配信した方が良い
>>11
ない
ニュースのスポーツ枠で十分
135名無しさん@涙目です。(栃木県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:45:48.55 ID:nXlOeu+c0
棒振りwwwwwwwwww
136 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:11:13.44 ID:JQaUdMLB0
せめて巨人阪神戦にしとけよ
137 急所攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:16:09.40 ID:xcrF4lQF0
晩夏の特別警報/秋篠宮ご夫妻、アフリカ訪問、宮内庁が前代未聞の大失態
   ◆ 秋篠宮家、宮内庁、アフリカ・ザンビア、タンザニア
サンデー毎日(2014/08/31), 頁:26

6月の秋篠宮御夫妻のアフリカ訪問で宮内庁が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スーツケースの鍵を宮邸に忘れるという不祥事があった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
御夫妻の荷物40〜50個分のうち、紀子さまのスーツケース数十個分の鍵を忘れたと
宮家から慌てて連絡があった。   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

12日間の滞在だったため荷物が多くなったという。
                                             
御夫妻は全日空機で成田を立たれ香港で乗り換えられる事になっていた。
香港での滞在期間は二時間、その間に鍵をお届けしないといけない。
                                
宮内庁が全日空などに頼み込んだ結果、幸い出発が三十分遅れていた
キャセイパシフィック505便が鍵を香港まで届けてくれることになった。

同社によると「皇室のことなので仕方なく引き受けた」と言う。
ところがなかなか宮家から鍵が成田に届かない。
                                                     
CX側はこれ以上待てませんというのを宮内庁職員が必死で頼んでいるのを
見た人は異様な光景だったと。
                                                     
結局その鍵のためにCX505便の乗客は出発を更に十数分遅らされたわけだが ←★酷い・・・
理由の説明は無かった。 ←★酷い・・・
                                                     
無事に鍵は香港まで届けられたわけだが、御夫妻にこの件が報告されたのは、
帰国してかなり経ってから、宮内庁がCXに謝意を伝えたのは8月になってからだった。
138 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:28:40.02 ID:rifsqULV0
野球こんな事になってたのかよw
放送するなよ
それなら
140 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:51:03.11 ID:mwvcWSc40
>*7.6% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京・大田〜鹿児島・枕崎2200キロ!トラック乗り継ぎ旅6・第2部

>*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日


旅モノのような凄い低予算で作れる番組に負けてるとか
141 ローリングソバット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:52:15.38 ID:g9KS/HNg0
>>138
そもそも全世界で野球なんてアメリカと日本くらいしか
まともにやってねーぜ?
アメフトと同じ
アメリカ様限定のスポーツ
しかも体格が良くないと出来ないから
ポチには圧倒的に不利

こんなのやるのはアホの極みw
いい加減ポチも嫌になって当たり前だ
142 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:53:24.24 ID:2t8qAhSr0
そりゃ今おもしろいのは巨人よりベイスだからな
143 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:54:05.72 ID:14Noc23l0
>>142
いくらなんでもそれはない
144 フロントネックロック(禿)@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:54:48.49 ID:zO3reKKb0
中高年が見てるチャンネルでこれとは
もう50代以上も選手が分からないから切ってるね
>>133
これNHKだから最後までやったんだろ?
そして最後までやったら普段より下がっちゃった
つまり時間が来たら打ち切る方が正解だったと言うワケだ民放が正しかった
146 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 06:08:44.75 ID:Mot9kP6Q0
日本最凶のごり押しコンテンツ
韓流よりひどい
147 ドラゴンスクリュー(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 06:45:58.61 ID:66QwvZ180
パンダなど殺してしまえほととぎす
148 ローリングソバット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 06:47:53.38 ID:g9KS/HNg0
そもそも
ナベツネを見ると吐き気がする
こいつが諸悪の根源だろ
149 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 06:49:15.79 ID:fJaL6uD50
NPBがお金払って放送すればおk
150 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/26(火) 06:59:47.13 ID:Zb3zeX0f0
*3.9% 15:15-17:25 NTV 巨人×中日
17.3% 17:30-18:00 NTV 笑点

この数字のほうがある意味衝撃的
151 キチンシンク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:07:48.39 ID:LM1kW39fO
もう全員ふんどし姿で野球するぐらいしか策がないな
152 ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:12:22.24 ID:gdxBKUO70
カイエンしか応援したい人いないからなぁ
153 クロイツラス(catv?)@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:13:12.04 ID:D593T7UM0
バレーボールとか見てる人いんのかよ
154 ドラゴンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:13:34.76 ID:RvKtRAC70
もうテレビはオワコン
NHKが来ても、テレビはありません!と言っても十分通る時代になった。
155 ハイキック(芋)@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:14:35.85 ID:zfNsz8rm0
犬HK関係者以外誰も見てないんだから受信料返せよ(´・ω・`)
156 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:10:53.17 ID:gJ8lumV/0
>>140
旅というか社会の実情がわかるドキュメンタリーだったよ
毎回このシリーズはそんな感じ
157 ミラノ作 どどんスズスロウン(石川県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:20:04.44 ID:2ktRNqvD0
日テレが巨人戦放送したくないとか言ってたからNHKが放送してこの結果だったのか
158 フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:27:22.12 ID:MPIfgL7b0
ワールドカップで盛り上がったサッカーも
Jリーグの中継だと5%以下でしょ
TVでスポーツ見る時代が終わったんだよ
159 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:34:47.08 ID:BXlQpxi40
柴田土井王長嶋黒江末次国松森堀内
むかしのスタメンはつらつらっとでてくるんだが
いまのスタメン阿部と坂本しかわからないw
160 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:39:53.37 ID:PWjLMAI30
志村どうぶつ園よりも低いのかww巨人は動物以下かよwww
161 ムーンサルトプレス(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:40:31.44 ID:5waeOaFEO
無観客試合にしてたら5.3%は取れたね
巨人の優勝パレードは徳光の顔ばかり映している
こんな汚い爺の泣き顔は勘弁しろ
それいらい野球は見ない
163 アイアンクロー(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:49:07.72 ID:5IVAZ9Sk0
いよいよオワコン
相撲のほうが視聴率あるの?
165 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:25:48.13 ID:rifsqULV0
BSのMLBもそうだが、NHKは受信料取ってるくせに需要の低いものを放送するなよ
166 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:27:44.54 ID:JxT0cE3s0
>>158
そう。だからJリーグは民放・NHKのゴールデン放送からは撤退してる。
野球もJリーグがゴールデン撤退した時くらいまでに落ち込んでるのになかなか撤退しないのが不思議。
167 足4の字固め(西日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:59:52.82 ID:lsI/ncyr0
>>158
Jリーグとプロ野球、
同じ不人気でも野球の場合は、 毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから馬鹿にされてるんじゃないかな

Jリーグも野球みたいにゴリ押し報道されて今の数字なら叩かれても仕方がないけど最初から空気だもの


【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもやれシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過報道まで伝える完全報道体制
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
 

不人気Jリーグとプロやきゅは大差ないのにここまでやってるんだぜ
168 レッドインク(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:01:06.15 ID:W0DAJiRk0
パリーグの上位チームやれやアホが
スカパーで見るけどな!
169 クロイツラス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:01:36.29 ID:d7T7hNRh0
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwww
170 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:05:54.46 ID:q5b1IT2p0
今の30代は特にプロ野球を憎んでるほどきらいな世代
何度楽しみにしてた番組をつぶされ録画予約を台無しにされてきたか
171 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:14:05.10 ID:JxT0cE3s0
>>167
なるほどwゴリ押しすげえなwww
芸能人でいうとゴウリキみたいなもんか
>>170
それは約50年前の俺も味わった
今でも要らない野球中継
民放ナイターなど毎日だった
173 エルボーバット(東京都【11:23 東京都震度1】)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:32:44.47 ID:hBlzdlLY0
そもそもルールがよくわかんないし、ビールっ腹のおっさん臭いイメージ。何が楽しいのかよくわかんない
174 アキレス腱固め(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:34:15.73 ID:TFsjKtQ10
野球チームの帽子かぶってるこ居なくなったな
175 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:43:14.46 ID:L159AdVm0
全般的に低いな
テレビ見てねぇんだな
176 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:44:15.04 ID:iCGVcUNB0
視聴率がないター
177 マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:44:27.21 ID:kVJojfVT0
視聴率って視聴者に意味がある数字なの?
178 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:46:14.30 ID:+s036HGx0
メディア「キョジンガーキョジンガー」
くそウザい
俺がガキの時分に
F1やワールドサッカーが来るなど
夢のまた夢物語だったぜ

今じゃプロサッカーがあり
撫子は世界一
確実に変わって行くよ

技術の日産がレースで50連勝?
自画自賛もいい加減にしろよ
思ってたぜ
180 河津落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:54:38.32 ID:UiTt7u1c0
民放でやらない地域ならともかく、関東とかでNHKが放送すると民業圧迫だろ。
サッカーワールドカップとか、民放でやればCM収入が発生するのにNHKで放送したし。

CM収入が発生すれば税収入になるんだぞ。
181 トペ スイシーダ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:58:15.69 ID:BEbqV7qTO
>>67
高校野球中継どころか深夜の熱闘甲子園にまで完敗w>NHKの巨人戦
こっちは足利花火大会で頭がいっぱいで、当日NHKが巨人戦やってたの全然知らなかったw
182 リバースパワースラム(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:00:31.14 ID:KXeJkU9w0
100人中5人も見てるなら対したもんじゃないか?
テレビ以外にも漫画や小説ネットに新聞といっぱいあるわけだし
183 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:03:23.83 ID:baRT9AdZO
ナイターのせいで7時のニュースがSD画質になっててワロタわw
184 ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:05:32.94 ID:mE4L00440
高校野球見た後だとなおさら糞なんだよな。
185 ときめきメモリアル(catv?)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:09:12.82 ID:jdp29TdI0
野球を録画で観て何が面白い?
186 ボマイェ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:10:42.49 ID:MZfR+2Cj0
巨人戦が全国放送で数字取れる時代はもう終わったというのに何を言っているんだ
187 中年'sリフト(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:12:07.18 ID:oG+8x2Zr0
一方、観客のほうは増えてるのであった。
188 タイガードライバー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:20:22.43 ID:dzF+RdXU0
ぶっちゃけ野球がつまらなくなったんじゃなくて原巨人がつまらないんだよな

巨人なんて細かな機動力とか見ててつまらないし
生え抜きの若手をじゃんじゃんつかってるが、名前わからなくてつまらないし
巨人は戦術とか無名(スター候補は除く)なんてどうでもいいから魅せる野球に徹しろよ

だからみててつまらねーんだよw矢野とかが打ってもまったくつまらないw
189 トラースキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:23:38.09 ID:rSDJsqF50
長嶋監督松井助監督でやれば視聴率20%にV字回復するよ
190 スリーパーホールド(静岡県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:25:17.46 ID:FvX9Ap8F0
*7.5% 19:00-20:54 CX* AKB48じゃんけん大会・今夜新センター決定SP
191 フロントネックロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:25:50.55 ID:AqRIY3AgO
同時間帯のバレー、水泳にも負けてビリなのかww
まぁ、バレー、水泳はオリンピック競技だし、つまらなくてオリンピックから削除された野球が勝てないのは当然かw
192 ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:26:57.73 ID:/qvoT3/H0
放映権料ってまだバカ高いのかね
受信料から出してるわけだから気になる
俺はなんであんなスポーツに
夢中になれるのか未だに解らん

しかも選手もぐ〜たらやってるし
MLBの様に明日解雇かも?
なんてないリーマン野球
今でも星野の様な輩がドヤ顔

俺は日本人じゃないのかも?
ガキの頃から思ってたぜ
194 魔神風車固め(北陸地方)@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:35:20.27 ID:XfSmhcbD0
>>77
巨人戦ホームなら。必ずG+って決まってるが、ビジターはTBSとかが強いからな。
BSすらやらないフジ系列局中継の日は悲惨。
195 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:02:00.58 ID:LOKNV9Ot0
>>184
何も現実を知らないからそうやって高校野球に幻想や妄想を抱けるんだ
何故何の根拠も無く幻想を抱いて感動だの希望だの言えるのか本当に不思議で仕方ない
俺が怪我で離脱している時に笑って喜んで幽霊部員だのなんだの馬鹿にしてきて
その後ずっと陰鬱とした高校生活になるきっかけを作ったあいつらと
それを見て見ぬふりした他の部員や怪我等の知識も無く生徒への指導をも怠り
俺にも冷たくした糞教師らへの恨みと憎しみと深い悲しみはいつまでも忘れられない
高校野球なんてのは一歩間違えれば体だけでなく心にも癒えることの無い傷を
つけられる最凶最悪の舞台。元気を貰うどころか今でも奪われたままだ
一部の順風満帆な選手だけを見て知った気になって勝手に感動して拍手して盛り上がって
そんなのナンセンスだし理解できない。彼らとは別の意味で涙が出てくるよ
196 膝靭帯固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:05:55.35 ID:cZg/qtoe0
視聴率 土曜夜 7:30〜
8/16 6.1% 伝えてピカッチ
8/09 15.2% 思い出のメロディー
7/26 5.2% 伝えてピカッチ
7/19 6.6% 伝えてピカッチ
7/05 6.1% 伝えてピカッチ
197 エルボーバット(西日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:08:49.76 ID:8+ULzshLO
お父さん達も木村沙織のおっぱいか水着の方を見るだろ
198 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:12:44.49 ID:ofZ3Qbz70
昨年あれだけ進撃のクソ巨人とか流行らしたのに
今年ほさっぱりやな
199 クロスヒールホールド(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:18:26.42 ID:0T/0ifq50
w杯見た後にヤキウみたらあまりの動きの遅さにスロー再生かと思った。
200 クロスヒールホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:23:48.82 ID:1WpjoLk3O
これはヒドいなwww
もう地上波やめろオワコン映すな
201 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:27:40.35 ID:wXTzqLsd0
今はスポーツ見たい人は有料契約するだろうし、見たく無い人が多いんだから地上波でやらんでいいわな
202 フルネルソンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:29:39.38 ID:jZCMruAF0
CSで最初から最後までやるのに途中から途中までの地上波だけの数字を出すとかいうカオス統計
203 レインメーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:41:05.35 ID:iGSjIMZA0
まずはふみやの曲をやめて前のに戻そうぜ
204 トペ スイシーダ(東日本)@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:41:09.11 ID:1XFKCxUs0
水泳よりもテレ東のトラック乗り継ぎの方が高いってのはどうなのか
>>204
テレ東の企画力舐めたらいかん
206 ときめきメモリアル(大阪府)@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:35:16.33 ID:/H5bcFtp0
ちな珍だからサンテレビ見てるけど、他球団のファンなら今時地上波で見る意味は全くないだろうねぇ

>>53
朝飯時の垂れ流しNHKニュース以外はほぼサッカー代表戦とサンテレビの阪神戦しか見ないおれだが、去年夏の藤浪登板試合、雨での中断中に他のチャンネル回してみた
結局阪神園芸のグランド整備が一番見応えのある番組だったとわかった
207 ファルコンアロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:55:28.36 ID:uVR5E5Bv0
上手い具合にスポーツの国際試合と被ったのが痛かったな
にしてもバレーも落ちたなあ
208 キャプチュード(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:22:21.37 ID:YQaFHgBPi
巨人のホーム試合ってファンはG+やネット中継でも見るんじゃね?
209 河津掛け(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:28:05.78 ID:INTjsdZI0
>>208
そいつら入れても5%台なのは変わらん
210 アキレス腱固め(富山県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:31:58.32 ID:f/pgCOcK0
コンテンツとしてこんなもんなんだからそれに合わせた予算で経営しろよ
211 ナガタロックII(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:32:28.29 ID:kUVv4DSD0
オレが聞いたことあるのは、CSもBSも視聴率の区分としては「その他のチャンネル」になるんだけど
「その他のチャンネル」が全部野球を見ていたとしても対して視聴率は変わらないらしい
212 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:34:06.35 ID:kRR/4xLA0
CMがない代わりに番宣多すぎ
213 トペ スイシーダ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:36:44.84 ID:xFWUq9wu0
野球とか既にオワコンだからな
214 ニーリフト(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:48:09.58 ID:Fs2jmIHb0
最近シーズン中なのにユニフォーム変わりすぎじゃないか
売るためだけにあれこれ作ってるのか
215 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:56:25.55 ID:JxT0cE3s0
>>211
CS、BS自体そんなに契約者いるもんでもないからね。
近所のベランダ見渡せばアンテナついてる家はポツポツっとしか見当たらない。
(マンションにアンテナ備えてるところ除く)
216 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:41:37.12 ID:5sHJiLRg0
見たくもない野球の為に受信料払ってる訳じゃねーぞ
217 パイルドライバー(家)@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:43:45.32 ID:szfYIv0Y0
こんなもんのために受信料払ってる奴はバカwwww
218 ラ ケブラーダ(新潟県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:45:43.64 ID:4JaNEfC/0
プロは色々選球やら考えるんだろうけど
高校野球見てからだとやたら試合時間長いのな
219 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:50:47.20 ID:rjsNr0Zd0
いいんじゃね
ぶっちゃけ野球邪魔だよ
観たい人は球場行くか、有料チャンネルで観ればいいよ
220 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:51:50.35 ID:H5eOQ5gH0
>>213
といいつつも、高校野球実況してるんだろ?w
221 グロリア(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:49:27.25 ID:i1TzW78lO
本当に観なくなった。
松井がメジャーに行った辺りから徐々に興味をなくして、プレーオフ導入でシラケて…。
222 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:59:05.27 ID:jJ7/AiDd0
メジャーリーグじゃなくて
マイナーリーグだからな。
223 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:01:49.68 ID:lYpmJzU10
*3.9% 15:15-17:25 NTV 巨人×中日
17.3% 17:30-18:00 NTV 笑点

笑点見てる年寄り層からも嫌われ始めたんか
224 垂直落下式DDT(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:02:51.63 ID:d1LltjjR0
金持ちは金払って見てるから無料で流すのはもう諦めろ
225 キングコングニードロップ(熊本県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:56:33.26 ID:fErVaoLx0
>>223
笑点は俺みたいなニートにも人気だからなぁ
226 チキンウィングフェースロック(庭)@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:20:30.47 ID:cBmodndd0
G戦だからみないって人も居るのでは?
阪神対広島あたりを流してみれば?
227 河津掛け(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:49:19.38 ID:INTjsdZI0
>>226
そんなもん流したら昼で2%、ゴールデンで3.5%だ
これはマジだぞ
228 男色ドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:51:10.09 ID:Do6cbY2I0
だって野球って6年野球やってきた俺ですらプロの試合なんか面白いと思わないもん
野球は見てて面白いスポーツじゃない
229 タイガースープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:56:05.31 ID:cUSJBJk4i
助けても何も、NHKは視聴率が悪くたって国民から金を吸い上げてるんだから関係ないだろ。
反日松井が国民栄誉賞をもらってから巨人戦は見ない
 
231 河津掛け(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:56:17.68 ID:ZA6nIYnk0
野球はつまらん
これは真理
232 ボマイェ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:57:48.79 ID:HLiky9gj0
まあ違うことやってるよな
233 ジャンピングDDT(家)@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:04.88 ID:Kl979C3F0
NHKは紅白と朝ドラと大河以外は視聴率関係ないから
234 フランケンシュタイナー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:01:53.36 ID:eoRVYwWN0
お前らが殺した笹井さんの呪いだな

フジデモのようにどんどん凋落するよ
235 ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:23:27.77 ID:oGYI8IMv0
野球なんて今の時代誰も興味ないからな
むしろ高い方だろ
236 キングコングラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:36:44.28 ID:3mJt+gxh0
NHKが視聴率気にする必要ないからひたすらニュース流しとけ
237 ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:36:48.29 ID:C2V1HvaM0
定期的にスレをage続けるキチガイサカ豚
238 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:41:13.33 ID:9ND1qBvbi
仕事場で野球の話すんのは定年間近のおじいさんだけ
239 タイガースープレックス(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:44:30.86 ID:C2caDFj70
おっさん「エロバレー最高や!」
240 32文ロケット砲(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:45:32.02 ID:aULmr2s9i
人気落ちてるのに年俸は上がってんだろ
不思議だよなあ
241 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:45:35.18 ID:H9PJetTY0
スポンサーがいるわけでもないのに何でNHKが視聴率なんて気にするんだろうね?
>>228
陸上やってた俺からするとマラソン観る層の方がもっとイミフ
243 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:39:50.80 ID:MEa38xgD0
>>242
マラソンとF1だけは本当理解できん。
244 チェーン攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:27:27.99 ID:Z17y2uFT0
こんな数字取ってても、さっきやってたゼロのスポーツコーナー観りゃ
95%は野球たっぷりニュースだからな
最後に反感買わないようにテニスとクリロナのゴールチラッと観せて
(はい!スポーツでした!)もうスポーツニュースとか止めちまえよ。
245 ナガタロックII(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:39:51.36 ID:7ulH9TWU0
知人、親戚が巨人に所属してたらみんな観るようになるよ
246 サッカーボールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:07:04.12 ID:xAwmztz00
録画ダイジェスト放送で十分
247 テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:41:44.19 ID:YIIbVuAN0
やきうはNHKを殺す気か
248 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:22:12.31 ID:LsTe0XEM0
やき豚の終焉

もっと水泳やってやれよ 金何個とったとおもってんだよ
249 ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:50:17.80 ID:tdxs79As0
地上派の中でNHKが一番視聴率を気にするよ
国民から受信料を取ってるから批判をひどく気にする
250 マシンガンチョップ(山口県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:52:12.97 ID:LpngN/Tz0
やき豚もこれは反論できず
251 中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:56:30.75 ID:3LhJa2lU0
野球なんて民放にやらせりゃいいんだよ。もっと教育的なのをやれ。
252 トラースキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:07:59.54 ID:QtJLczZW0
YouTubeまとめでも流したほうがよっぽど数字取れると思うわ
海外の失敗動画集とか動物かわいい動画集とか編集からしてプロレベルだし
253 サソリ固め(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:41:45.10 ID:D+/6CW3TO
>>242
同じく陸上していたから、分かる。
254 シャイニングウィザード(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:56:19.33 ID:UidKDlsr0
おぎやはぎ小木「プロ野球なんてもう誰も見てない」


はっきり言ってプロ野球なんてもうみんな興味ないんですよ
松井やイチローみたいなスター性のある選手がいっぱいいた頃は
みんなプロ野球に満足してたけど 今はもう日本代表とか海外サッカーも
簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
サッカーとか見た後にプロ野球の試合見ても退屈過ぎて・・・

なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
なんか無名な選手ばっかりになっちゃってて視聴率も取れないから
地上波からも消滅したしね

それにダルビッシュとか実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから
本当にプロ野球が好きな人はみんな自然と見なくなりますよ
まあ、今もプロ野球見てる人っていうのは王、長嶋の頃を未だに忘れられない
ジジイ、ババアだけなんだろうなぁって思うのよね


TBSラジオ おぎやはぎのメガネびいきより
255 中年'sリフト(家)@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:10:16.04 ID:Ue6+IhrM0
ジジイババアの方がみてないんじゃないの。
ニッチなのがすきな変わった若い人がみている印象。
Jリーグで地元応援するのと同じ。
256 グロリア(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:19:13.06 ID:F6zOiu/lO
まだ地上波あったのか
257 ボマイェ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:46:54.48 ID:MP26JWO80
ピカッチ楽しみにしてるのに急いで風呂あがった時の野球中継には脱力した
サブチャンネルでやってりゃいいのに・・
258 クロスヒールホールド(西日本)@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:08:02.45 ID:j/w/qCLmO
大谷先発ならもう少し高い視聴率になる
259 ストレッチプラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:00:21.98 ID:5HOWWbIO0
全く放送するなとは言わないけど日本シリーズだけでいいでしょ。

あと、クライマックスシリーズとかいう3位でも優勝できるシステムとかあれがダメだと思うよ。
260 キチンシンク(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:02:17.07 ID:AaWEDRAS0
もう野球なんか放送するなよ
誰も望んでない
>>243
ヤキュウの方が理解出来ない

どうでもいい試合なのに
緊張感もないのに
極限に挑む訳でもないのに
いつ観ても大して変わらないのに
262 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:08:31.66 ID:6T5xzxUh0
完全撤退すればいいだけだろ。BSやCSでやってればいいだろ。
263 レインメーカー(千葉県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:20:07.56 ID:tnjhg1VO0
なんJに人が増えれば増えるほど
野球人気が下がっていくのは面白いね
264 キングコングニードロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:22:17.82 ID:1dQYHF960
スタジアムで見ると楽しいのになぁ
俺もテレビじゃ見ないけど
265 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:25:24.34 ID:ZWfzNivN0
楽しいの?
スタジアムまで徒歩5分のとこにたまたま来ちゃったけど
まだ野球見に行ったこと無いや^^
266 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:16:11.07 ID:MEa38xgD0
>>261
どうでもよくて、緊張感もなくて、極限に挑まず(ベストを尽くさず)、いつ観ても対して変わらないスポーツなら野球に限らずダメだろ。
267 ダブルニードロップ(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:42:47.48 ID:IBiVX5Ky0
*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日

見事な野球の避けられっぷりがすごい
268 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:22:00.23 ID:ZWfzNivN0
高校野球ですら
全く興味無くてうざってーのに
プロ野球なんか放送すんな
クソボケ
BSだけでやってろ
269 ジャーマンスープレックス(家)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:23:00.35 ID:Q5FCH2NL0
もうスポーツ中継はCSだけにしてくれよ
野球だとか、サッカーだとか、ゴルフだとか、バレーだとか、水泳だとか
感動の押し売りはウザイんだよ
270 ムーンサルトプレス(東日本)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:25:18.68 ID:SS+PhlFNO
スタジアムで見ても球が小さすぎるしピッチャーが投げたコースも分からないしクソつまらん
271 ジャーマンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:29:50.13 ID:rhm4X2OPO
野球はつまらん
272 ビッグブーツ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:38:42.17 ID:czsAHWkW0
今更だけど毎日できるスポーツwってすごいな
273 ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:43:28.29 ID:qDHuFzpBi
野球部ってカスしかいねえじゃん。誰が見るか。時代の流れだ。
274 ドラゴンスープレックス(長屋)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:47:02.68 ID:VipC2lIy0
NHKの野球防衛が酷すぎる
スポーツニュースは9割が野球
毎朝誰も見てないメジャーリーグの垂れ流し
BSでは毎晩メジャーリーグの解説番組の垂れ流し
BSニュースで「岩熊投手が何勝目をあげました」
275 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:49:06.02 ID:ZWfzNivN0
NHKは韓流の前科があるからな
あんまりうぜーと
野球を理由に、受信料払うのストップするからな
276 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:49:26.41 ID:JkFsLmuQ0
まてまて、W杯やオリンピックならわかるけど国営放送様がなんでプロ野球なんか放送してんだよ
277 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:48.51 ID:TH97uoEO0
ラジオかけてみたら、AMの局ほとんど野球でわろたわwww
俺みたく興味ない奴も多いから、普段やってる番組流せよ
278 ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:18:02.84 ID:9WVNiSii0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9059331/
今、深夜帯以外でサッカー専門の番組がないことからもわかるように、
サッカー自体だけでは視聴率が取れない。

www
279 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:20:50.98 ID:Z6wrsFyj0
飲みに行って野球の話を少ししたらドン引きされた
もう野球は死語
280 ジャンピングカラテキック(庭)@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:27:33.27 ID:V50NzaVf0
焼き豚がJリーグガーとか現実逃避してる間にこんなことになってたのか
281 ラダームーンサルト(熊本県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:33:57.30 ID:sQnx3Koj0
緊張感もクソもないし鳴り物うるせーし
282 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:59:40.84 ID:7dUrR+nY0
サッカーを叩いても、やきうには客は戻りませんよ?
283 ハイキック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:20:26.04 ID:2tXluKu30
>>278
だから野球も視聴率取れないんだからサッカー見習ってゴールデンタイムから撤退しなよ。
いつまでも数字取れるコンテンツだと思ってのうのうとゴールデンに居座るなよって話なんですが。
284 閃光妖術(長崎県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:15:12.41 ID:e2GBygtc0
>>274
不自然なほどの野球洗脳報道に違和感を持ったことがきっかけで
テレビを卒業したんだが、まだ続いてるの?

団塊の世代は、死ぬまでやり続けるのだろうか、、
285 メンマ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:18:34.91 ID:L7ELManC0
>>284
TV局の母体の新聞社がプロ野球、高校野球を始めたからな
野球を続けてる限りずっとステマを続けるよw
286 ドラゴンスープレックス(関西地方)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:18:59.81 ID:m3Xva9mb0
今年の野球は八百長しててわざと巨人と阪神が競ってる
287 スターダストプレス(高知県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:19:29.31 ID:Z7WOX74F0
視聴率はしゃあないわ
観客動員は好調やからええやろ
288 アイアンフィンガーフロムヘル(家)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:19:34.92 ID:6NqPqeuz0
この天王山の阪神巨人三連戦はメチャメチャ面白い
今の巨人の選手なんてほとんど知らないもんなw
290 スターダストプレス(高知県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:21:58.81 ID:Z7WOX74F0
地上波で試合開始、打ち切りで最後まで見れない時代より
今のBS、CSで最初から最後まで見れる方がいいわな
291 ナガタロックII(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:22:05.68 ID:pPQ6qI150
>>283
サッカーは撤退というか淘汰だろw
292 スターダストプレス(高知県)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:23:52.88 ID:Z7WOX74F0
てかさ、スカパーがJから撤退したらどうすんだ?
293 ダイビングフットスタンプ(京都府)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:53:40.99 ID:Qzaa6Lp20
昨日も今日も最後までもつれたいい試合な首位攻防戦だったのに
地上波で放送させないゴミ売りは死んだらいい
294 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:54:44.47 ID:tuk6cTAq0
>>147
カイエンのことかと
295 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:15:31.60 ID:dvQ7TOdB0
三昧シリーズをTVでやれよ
25%は行くぜ
296 キチンシンク(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:32:33.47 ID:MmwS2FAt0
>>287
うん、野球オタクで勝手に盛り上がってればおk
地上波ゴールデンタイムからは消えてね

>>291
野球も淘汰されるべき数字(視聴率)だ
間違いなくな

>>293
視聴者から嫌われて避けられてるから意味なし
野球オタクが面白いと思っても一般人には関係なし
297 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:59:21.07 ID:/4RvKj2v0
マニアの興行になったな
298 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:00:26.25 ID:UVTKkXqA0
低すぎだよなこれは
299 キャプチュード(北海道)@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:16:50.63 ID:dRkh5yM80
生で見ると結構面白いんだけどな
でももうBSかCSでいいんだろうね
300 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:17:49.02 ID:vvlDppjd0
やきうは時代遅れ
301 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:18:51.24 ID:ZlvXrRUS0
泣いたー
302 垂直落下式DDT(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:22:08.77 ID:iq0caJ9bI
日本もクリケットにしようよ
303 リバースネックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:22:34.84 ID:xGZRacmu0
プロでもチアガールを試合中に時々映せば?
304 ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:28:27.92 ID:N5xyGQ1a0
>>302
競技人口が全くいないい
スポーツニュースはもっと日本のスポーツ全般の事を扱うべき。

まぁもう制作能力が野球に偏ってて、野球以外は作れないんだろうけども。
製作者は「ここで4番のxx」とかテンプレ通りに作っておけばいいもんな。
新しいスポーツの見せ場や背景なんか伝える力、ないんだろう。
306 河津落とし(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:46:35.55 ID:qFSABMgA0
ニュース7 視聴率まとめ

19日 15.7% 週間11位
20日 16.1% 週間8位
21日 16.0% 週間9位
22日 15.9% 週間10位
23日 12.9% ※圏外 
24日 15.7% 週間11位


08/23 *4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日
08/23 12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
08/23 *5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
307 レッドインク(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:50:26.50 ID:GcGvhyOsi
今時有料放送に入ってない野球ファンとかいるのか?
308 セントーン(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:50:29.45 ID:n3dncEdJ0
毎日メディアが煽ってこの数字は有る意味すごい
完全に避けられてるw
309 フェイスクラッシャー(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:59:23.10 ID:LtRAXp4W0
プロレスがTV中継から消えたみたいにナベツネの命と共に消える運命
310 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:01:46.51 ID:0nN7TKUW0
スター選手がすぐメジャー逝っちゃうから日本の野球がつまらなくなる
311 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:02:49.04 ID:iuTGSyeL0
潰れろゴミ

第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
8月27日 19:00キックオフ

*2,792人 サンフレッチェ広島×水戸ホーリーホック @エディオンスタジアム

http://www.mito-hollyhock.net/?p=11816
http://pbs.twimg.com/media/BwCZ_l6CUAA6nwk.jpg
312 ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:08:51.20 ID:N5xyGQ1a0
>>309
ま、日本からスポーツ中継自体なくなるね。誰も興味ないし
313 マスク剥ぎ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:10:13.28 ID:kY/agk0wO
野球ってまだやってたのか
20世紀に置いてきたと思ってたわ
314 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:15:25.65 ID:4pbCkjGc0
意外と高いじゃん
と思ったらデーゲームじゃないんか
315 サッカーボールキック(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:17:39.98 ID:YW/VON2MO
うちの父親はテレビ独占したら、ずっとプロ野球を観ている。メジャーに、春夏には高校野球も。
50年以上観ていてよく飽きないな。
316 キドクラッチ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:25:21.33 ID:5utvFQbJ0
>>1
野球最下位クソワロタw

しかし、ほんっと人気無くなったなあ
317 キングコングラリアット(西日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:59:40.31 ID:mOC4oHAu0
やきうはオワコン
助けて詐欺じゃなかったw
319 キャプチュード(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:26:13.09 ID:uFTueAZ4O
>>311
その試合は地上波ゴールデン生中継されたの?
されてないならなんでそれを貼ったの?このスレタイの意味わかる?

いくらサッカー叩いても野球の視聴率が恥ずかしいことには変わらないよ(笑)
320 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:21:01.98 ID:pBaSIh4q0
大半は静止していて何が面白いのかさっぱり分からない。
躍動感が全くないから老人向けなのかな?
321 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:21:07.07 ID:7JQSG5mP0
最近、NHKが広島にすりよってきてていやどす
322 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:45:04.18 ID:eO3A0hcF0
この時間帯のNHKで5.2って事は相当嫌われてる証拠
人気者ゼロだからな、ジャイアンツも土方顔ばっかりだし
顔がそれでも怪物的破壊力ならともかく
大相撲のモンゴル力士時代と同じ、人気者が出てこないと
■2014年 関西地区 阪神戦 ゴールデン ナイター
14.6% 07/23(水)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人 ■BS朝日
14.4% 05/10(土)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人 ■BS TBS
13.2% 04/11(金)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人
12.7% 04/30(水)19:00-20:54 ABC 阪神×広島 ▲リレー
12.1% 04/15(火)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
12.1% 05/28(水)19:00-20:54 ABC 阪神×西武 ▲リレー ■NHK BS
10.9% 05/21(水)19:00-20:54 ABC 阪神×オリックス 
10.8% 07/09(水)19:00-20:48 ABC 阪神×広島 ▲リレー 
10.5% 03/28(金)19:00-21:14 YTV 巨人×阪神 ▲延長
10.2% 07/22(火)19:00-20:54 YTV 阪神×巨人 ■NHK BS
10.1% 04/16(水)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
*9.8% 04/09(水)19:00-21:48 ABC 阪神×DeNA ▲リレー
*9.7% 04/25(金)19:00-21:14 KTV DeNA×阪神 ■BS TBS
*9.6% 05/09(金)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人 ■NHK BS
*9.6% 06/18(水)19:00-21:15 ABC 阪神×日本ハム ▲リレー
*9.5% 04/02(水)19:00-21:48 ABC 阪神×中日 ▲リレー ■NHK BS
*9.4% 06/17(火)19:00-20:54 KTV 阪神×日本ハム
*9.4% 07/02(水)19:00-21:15 ABC 阪神×ヤクルト ▲リレー
*9.4% 07/21(月)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人 ■NHK BS
*9.3% 07/30(水)19:00-20:48 ABC 阪神×ヤクルト ▲リレー
*9.2% 04/04(金)19:00-20:54 KTV ヤクルト×阪神 
*9.2% 05/16(金)19:30-20:44 NHK 阪神×DeNA ▲サブチャンネル
*8.6% 04/18(金)19:00-20:54 YTV 阪神×ヤクルト ■NHK BS
*8.4% 05/13(火)18:57-20:54 TVO 広島×阪神 ▲サブチャンネル
*7.9% 07/15(火)18:57-20:54 TVO 中日×阪神 ▲サブチャンネル
*7.5% 07/01(火)19:00-20:54 KTV 阪神×ヤクルト
*7.4% 04/22(火)18:57-20:54 TVO 中日×阪神 ▲サブチャンネル
*7.3% 05/20(火)19:00-20:54 KTV 阪神×オリックス
*7.1% 05/31(土)19:00-20:54 TVO 日本ハム×阪神
*6.9% 06/27(金)19:30-20:44 NHK 阪神×中日 ▲サブチャンネル ■SUN
*6.7% 08/05(火)18:57-20:54 TVO ヤクルト×阪神 ▲サブチャンネル
*6.1% 06/09(月)19:00-20:54 YTV 阪神×ソフトバンク ■NHK BS
*6.0% 04/01(火)19:00-20:54 MBS 阪神×中日 ■NHK BS
*5.8% 06/11(水)19:00-21:24 MBS ロッテ×阪神 ■BS TBS
*5.3% 07/29(火)18:57-20:54 TVO 阪神×ヤクルト ▲サブチャンネル
326 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:48:01.71 ID:eO3A0hcF0
年寄りすら観ない
327 アキレス腱固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:54:52.59 ID:SGxbAmSD0
>>320
見るスポーツとしては全く頭を使わずに済むからね。
いつも決まった構図、決まった動きしかなく、プレーの選択肢も殆どない。
基本的にピッチャーとバッターの1対1だけを見ていればいい。

さらに一球ごと、一イニングごとに休憩が入るから場を外しやすいし、
集中して見ていなくてもいい。

なんつーか、受け身でダラダラ見るには最適のスポーツだとは思うよ。
俺は全く面白いとは思わんけど、茶の間でメシ食ったり晩酌しながらまったり見るという
昭和のライフスタイルには合致していたんだろう。
328 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:12:29.68 ID:ptdgSfI60
夜のニュースでもプロ野球の結果が始まるとチャンネルを変える
 
329 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:20:49.17 ID:VSSsiJkL0
テレビ屋のごり押しがうざい
330 エルボードロップ(京都府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:26:18.15 ID:rFcPgDpD0
オワコンにいつまで拘ってんだよ…('A`)
331 ファルコンアロー(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:29:41.98 ID:ApIDv+U20
>>1
>東京・大田〜鹿児島・枕崎2200キロ!トラック乗り継ぎ旅6・第2部

これ見るの忘れた…
こんなスレ開かなければ気づかないで過ごせたのに悔しい
ピロ野球くたばれ
332 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:40:00.80 ID:YRwXBDJs0
>>4
それもいらんわ…
333 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:59:32.81 ID:btr9ou7Q0
もう何年も前から数字取れてないのに
未だに放送し続けてるのがよく分からない
334 グロリア(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:23:01.99 ID:1K2EbuF60
>>34
同意すぎる
横浜高校が早々と敗退して本気でガッカリしてるやつの気が知れん
その高校出身でもなく、ただ同じ横浜ってだけ

バカジャネーノ w
335 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:27:36.09 ID:qoJltRpW0
NHKって他局より2〜3パ−セント高くなるんじゃなかった?
実質3パ−セントかよ
336 サソリ固め(四国地方)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:32:54.44 ID:TrIbw6qtI
段階の世代がいなくなったら、プロ野球なんて誰も観なくなる。
結果、野球選手の年収300万円時代にw
337 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:38:23.87 ID:p9kkFN1J0
チョンドラでも流しとけよ、安く済むだろ
338 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:48:56.83 ID:S/GcTcPd0
受信料の無駄使い
339 河津掛け(catv?)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:51:11.92 ID:1cu0HSnI0
アジア大会の女子サッカーにも惨敗しそう
340 スパイダージャーマン(茨城県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:52:45.92 ID:kKY+1tYK0
昨日巨人ー阪神戦観てたけど8回裏3−3の良いゲームで突然続きはBSでとかフザけた事ぬかしたから見るの止めたぜ
341 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:52:51.95 ID:zVtbpIWm0
普段やってないから放送を知らなかったんだろう
スター不在もあるけど
342 グロリア(西日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:59:36.52 ID:LpojMnDGO
全国放送の巨人戦と同じくらい関西の阪神戦視聴率がガタ落ちなのがやばいと思う
343 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:04:10.35 ID:xqZZYYcE0
小野塚アナ実況なら5%は上がる(実況スレが)
344 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:06:02.78 ID:ByEFEKWZ0
>>319
ほんとそうw

野球の視聴率が叩かれるとよく「サッカーガー、Jリーグガー」とかいう野球ファンが多いけど
Jリーグはゴールデン中継を1年に1回、いや4、5年に1回あるかないかくらいまで撤退してるのに
引き合いに出す意味がわからない。

野球も今やそのJリーグ並みの視聴率しか取れないんだから同じようにひっそりCSだけで楽しんでくれよと思うわw
345 リキラリアット(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:12:56.30 ID:zckwsdXD0
もっと撮られていることを意識すべき。選手だけでなく審判やコーチも含めて
カメラを横に動かせれば解決するが選手をアップにした時塁審やコーチが被ったりするだろ。あれ邪魔
あとベンチに戻った選手を追いかけて撮ったらそそくさと裏に引っ込んじゃうパターン
アンダーシャツを替えているのかもしれないがあれもあーあとなるよね
あとはベンチ内でも被ったり頭引っ込ませて顔が映らなかったり
これはテレビ局だけの問題ではなく選手コーチ審判やnpbがエンターテインメント性を理解していないのも悪い
346 ブラディサンデー(静岡県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:22:12.66 ID:vozVGoqq0
5.2%って、NHKのゴールデンでなにを放送したらそんな数字になるのってレベルだな。
ただの環境映像流しててもそれぐらい取るだろ。
347 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:30:34.71 ID:zVtbpIWm0
Jリーグが不人気でもサッカーをオワコンとは言わないからなあ
そういうダブスタが嫌い
348 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:32:32.82 ID:VwsYDGCs0
>>347
なんで?
Jリーグなんて、欧米のプロサッカークラブから比べたら
少年野球の小学生状態だろうが
どこがダブスタだ
レベルがちゃんと追いついてから言え
この間ワールドカップで一勝も出来ないでボロ負けして死んだばっかりだろうが
349 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:33:54.62 ID:kioyECZU0
ネットしない高齢者しか見てない印象。うちの家族だと爺さんしかテレビ見てないわ。
350 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:37:35.93 ID:eV4W0xLV0
公平じゃないドラフトで戦力が拮抗するのを阻んだナベツネ巨人のせい
351 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:39:10.84 ID:FVQ/Ba2B0
>>350
ナベツネってまだ生きてるのな
あれ俺らより長生きしそう
352 キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:42:53.00 ID:/AtzauJY0
00年代初めは全試合中継で視聴率20%だったのに
十年ちょっとで野球ファンはどこに消えたんだ
353 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:43:35.51 ID:ByEFEKWZ0
>>352
老衰で亡くなった
354 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:48:59.00 ID:zVtbpIWm0
つまんないから見なくなった
355 キャプチュード(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:49:29.80 ID:uFTueAZ4O
そりゃJリーグがオワコンでも、世間じゃメッシ、クリロナ、ネイマールなどの話題に事欠かない。

だからサッカーはオワコン言われない。
でも日本でメジャーリーグの話題で盛り上がるかと言えばノー。
日本プロ野球もご覧の惨状だからオワコン言われる。
356 カーフブランディング(西日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:50:03.90 ID:EEsggPrE0
巨人・大鵬・卵焼きの人達は団塊ジュニアから団塊辺りまでか

>>351
耄碌した中曽根見てると権力が若さの秘訣なんだろうなw
しっかし全局挙げてのオフシーズンの情報は誰得だったんだろう
357 不知火(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:50:10.50 ID:oY+usxcm0
NHKが視聴率を気にする意味がわからない
358 カーフブランディング(西日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:54:16.70 ID:EEsggPrE0
視聴率気にしてなかったら朝の下品な番組やアケカスのバラエティなんか態々作らないだろうw
359 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:54:18.03 ID:zVtbpIWm0
海外厨が野球叩くのっておかしくないか?
それこそ無関係なのに
360 キン肉バスター(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:56:15.68 ID:7FnsvFhS0
NHKとか見ないよ。

何放送しようが見ない。
361 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:58:07.27 ID:ByEFEKWZ0
>>359
日本人だから日本でテレビ見ることが多いからだろ。
昔よりは本数減ったがまだちゃっかり月3、4くらい低視聴率スポーツを放送してる野球。
我が物顔で他のスポーツを見下してる張本みたいのが居る限り叩かれると思うよw
362 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:59:51.73 ID:ByEFEKWZ0
あと、プロ野球中継についてはJリーグファンにしか嫌われてないという考えがそもそもおかしいと思うよw
363 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:01:27.41 ID:zVtbpIWm0
アニオタに嫌われてるのは知ってる
364 ダイビングヘッドバット(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:20:55.54 ID:Io48hobS0
そもそも、サッカーがダメになったからって野球に帰ってくるわけでも無いだろうにね
民主党がダメになったからこれからは社民党の時代だ!ってのと同レベルで頭おかしい話
365 断崖式ニードロップ(群馬県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:25:39.90 ID:iWueRK/z0
なんでこんなに人気ないのに野球優遇されてるんだ
なんか癒着がありそうだな
366 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:41:42.20 ID:eO3A0hcF0
そら野球はマスメディアの持ち物だもの
367 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:47:33.85 ID:zVtbpIWm0
>>364
それが一番引っ掛かる
その理屈なら野球全盛期にサッカーは存在できないからな
芸スポじゃどっちか消えればどっちか盛り上がると思ってる
368 河津掛け(catv?)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:54:25.36 ID:1cu0HSnI0
>>355
だって肝心のやきうファンがやきう自体に関心が無いもん

7 名無しさんにズームイン! New! 2014/06/22(日) 02:53:33.46 ID:7obu1hFz
2014/06/22(日) 02:51:00   レス総数 : 937res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.日本テレビ.|. 897res/分.|. 96%|2014FIFAワールドカップ 「ア
 2| NHK総合 . |  19res/分.|  2%|LIFE!〜人生に捧げるコント〜「シ
 3|.TBSテレビ..|  19res/分.|  2%|ランク王国
 4|.テレビ朝日.|.  2res/分.|  0%|ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツ
 5| NHK教育 . |.  0res/分.|  0%|
 6|.テレビ東京.|.  0res/分.|  0%|買物の時間
 7|.フジテレビ. |.  0res/分.|  0%|MLBニューヨークヤンキース×ボルチ ←←←※



                                       日時に注目
                                         ↓
383 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/20(金) 09:03:33.71 ID:rBgjGmua0
サカ豚
時間返せ

マジに死ね
369 河津掛け(catv?)@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:55:24.86 ID:1cu0HSnI0
>>357
つ 社内評価,査定
370 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:09:20.53 ID:eO3A0hcF0
あれだけ煽りまくっててもこれだもんなぁ
371 パイルドライバー(catv?)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:00:01.23 ID:xKly6DLn0
土曜日にナイターって、そもそもテレビでみるもんじゃないでしょう。
特別な試合なら別だが。
372 垂直落下式DDT(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:22:18.59 ID:LdEAfg1B0
交流戦とクライマックスで
観なくなった
あとストライクを一番上に戻せよ
373 栓抜き攻撃(茨城県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:27:14.68 ID:xLITFxh20
見ないな
374 ナガタロックII(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:28:42.74 ID:pYRI0CL30
阪神戦と巨人戦の権利をとって
阪神の攻撃と巨人の攻撃を交互に流しておけば視聴率取れるよ
375 グロリア(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:29:20.01 ID:luggwrpx0
RCCスポーツ @rccsports
昨日(8/27)の「広島VS.ヤクルト」の視聴率は今季カープ戦中継全局トップの28.9%!
ご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました!! #carp

RCCテレビ @rcctv
昨日のRCCカープナイターの瞬間最高視聴率がなんと38.4%を記録!
石原サヨナラタイムリーを打った瞬間でした。ご覧いただいた皆様ありがとうございました。
376 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:30:08.17 ID:wAyOwwJ/0
伝統の巨人×中日戦
377 河津掛け(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:41:54.81 ID:ccVeLSOpi
>>375
これで分かるのが
関東圏の人間はジャイアンツがみたいわけじゃない

もしいてもそんなの昔の巨人大鵬卵焼き世代だった年寄りしかいないのだが
その年寄りがいま野球を見たって理解できる訳が無いw
378 フォーク攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:43:52.30 ID:pZzGEu3g0
ブックメーカー解禁したらええがな
379 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:48:26.11 ID:ByEFEKWZ0
>>377
>関東圏の人間はジャイアンツがみたいわけじゃない

だからといって関東圏の人が別にカープが見たいわけでもなかろうよw
380 キドクラッチ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:49:26.17 ID:nNUR8a83O
Jリーグとドッコイw

やきうwww
381 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:56:37.32 ID:wbevMQ0Q0
読売ってなんでこんな球遊び選手に数億も払う金あるの?
どっからこんな金湧いてくるんだよ税金かよ
382 ジャストフェイスロック(空)@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:02:04.07 ID:/LehLLEq0
ダルビッシュや田中がいない日本のプロ野球を見てもなぁ
まだ斉藤を出した方が見る気になる
383 河津掛け(catv?)@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:10:00.14 ID:1cu0HSnI0
>>371
苦しいなw
384 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:39:52.21 ID:8ofO2TmZ0
嫌なら見るな
385 ダイビングヘッドバット(家)@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:42:30.16 ID:Io48hobS0
>>379
巨人の人気が落ちたのは確かだが他のチームがその分人気上がったかって言うとそうでも無いしな
いまでも関東で一番人気あるのは巨人だろうし
386 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:55:30.31 ID:NVgJX75P0
なんJのおかげで野球人気が上がってるらしいじゃん(笑)
その成果がこれかい?
387 タイガードライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:12:48.04 ID:pWIT1nBe0
ワールドカップが終われば野球のターンだと焼き豚が言ってたんだが
あれは何だったんだろう
388 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:54:28.36 ID:uryFr0uj0
WC終わっても野球放送されましぇーん
389 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:55:52.90 ID:Ybykp3E3i
プロ野球中継のカメラの撮り方が下手くそでイライラする
その点メジャーリーグはすごく見やすい
390 パロスペシャル(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:03:27.37 ID:H2QBLDwoi
中日戦だからだろw
391 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:09:17.60 ID:vF9e9vnD0
今年、オールスターや巨人戦の数字は相撲に抜かれ、またゴルフにも抜かれた

◆7月第2週 スポーツ番組視聴率ランキング

1 26.7% 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン   NHK総合 '14/07/14(月) 5:58 - 46
2 23.0% 2014FIFAワールドカップ・表彰式               NHK総合 '14/07/14(月) 6:44 - 16
3 18.8% 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン   NHK総合 '14/07/14(月) 5:00 - 58
4 14.2% 大相撲名古屋場所・7日目                    NHK総合 '14/07/19(土) 17:00 - 60
5 10.5% プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦          テレビ朝日 '14/07/19(土) 18:30 - 174  ☆

6 *9.7% プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦          テレビ朝日 '14/07/18(金) 18:19 - 155  ☆
7 *8.0% サンデースポーツ                          NHK総合 '14/07/20(日) 22:00 - 50
8 *7.5% 2014FIFAワールドカップ 総集編               NHK総合 '14/07/14(月) 19:30 - 73
9 *7.3% レディースゴルフトーナメント・最終日              テレビ東京 '14/07/20(日) 16:00 - 75
10 *6.9% プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト     日本テレビ '14/07/15(火) 19:00 - 114  ★

・全番組ランキング
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org45549.jpg
392 ジャストフェイスロック(豚)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:10:20.92 ID:vF9e9vnD0
史上最低だった昨年をさらに大きく下回る今年のプロ野球


■2013年プロ野球公式戦 視聴率TOP 5
1位 13.7% 2013/05/18(土) 19:30-21:25 NHK プロ野球・巨人×西武
2位 13.0% 2013/03/29(金) 19:00-21:04 NTV プロ野球・開幕第1戦・巨人×広島
3位 12.6% 2013/03/30(土) 19:00-20:54 NTV プロ野球・開幕第2戦・巨人×広島
4位 12.5% 2013/07/19(金) 19:00-21:51 EX__ マツダオールスターゲーム2013・第1戦
5位 11.5% 2013/07/20(土) 18:00-20:54 EX__ マツダオールスターゲーム2013・第2戦

 ↓ ↓ ↓ ↓    

■2014年プロ野球視聴率TOP 5(暫定)
1位 10.5% 2014/07/19(土) 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 
2位 10.0% 2014/03/28(金) 19:00-21:14 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×阪神
3位 *9.7% 2014/07/18(金) 18:19-20:54 EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦 
3位 *9.7% 2014/05/17(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×広島
5位 *9.2% 2014/04/01(火) 19:00-20:54 TBS プロ野球・巨人×DeNA


■参考 スポーツ番組年間最高視聴率

10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー  ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  (★ 暫定)
393 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:13:51.16 ID:VwsYDGCs0
>>390
ナゴヤドームで野球ある時
隣のイオンの駐車場が罰金状態で6千円とか脅してるの
やめて欲しい
野球どうでもいいこっちが買い物行けないから
コンビニで買い物しないといけないのだ
394 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:15:15.30 ID:vF9e9vnD0
【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低

今年はさらに低下。ゴールデンの巨人戦「ナイター」の平均視聴率はただ今7%代
(デーゲームはさらに下、巨人以外は2%程度)

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) *8.8%(06/11) *4.5%(06/03)
*8.6%(06/07) *8.0%(05/26) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
**.*%(08/23) *7.9%(04/18) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *6.9%(07/15) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         *6.0%(05/28)          *7.7%(07/01)
.         **.*%(08/28)
.         **.*%(09/11)
395 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:16:47.69 ID:VwsYDGCs0
野球は本当に
迷惑だ
野球以外のありとあらゆる人が迷惑してる
396 かかと落とし(東日本)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:20:36.75 ID:euEHcL+Z0
ニュースの画質下げるのやめてくんない
397 河津落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:32:15.51 ID:kY/agk0wO
野球は完全に嫌われものになったなあ
398 キドクラッチ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:35:22.01 ID:ymVkAofi0
>>381
親会社がプロ野球球団につぎ込んだ金には税金が掛からない
プロ野球だけの特別優遇制度
そのシステムを利用して本来野球とは関係ない金も税金逃れをしてるんじゃないかと言われている
399 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止
>>398
なんだそりゃ
最初から不正かよw
悪どいやっちゃ
ますますナベツネ嫌いになったわ