非正規労働者、過去最多を更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止

非正規労働者、過去最多を更新 パートや派遣社員1881万人

 総務省が13日発表した労働力調査の詳細集計によると、パートや派遣社員など非正規労働者の数は、2013年4〜6月期平均
で前年同期比106万人増の1881万人となり、統計を取り始めた02年以降、過去最多を更新した。

 正規と非正規を合わせた雇用労働者(役員除く)の総数は5198万人で過去4番目の水準に増えたが、正社員雇用は53万人減
っており、「雇用の質」が改善されない実態が浮き彫りになった。

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081301001923.html
2 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:53:08.65 ID:dnOLkXoB0
鬱苦死遺国ニッポンw
3 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:53:11.28 ID:mL3HhCOx0
明らかに非正規が正社員の賃金ささえてる奴隷制だろ
4 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:54:07.13 ID:CkvX6xyr0
アベノミクス最高や
5 超竜ボム(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:54:20.02 ID:ZzpdGkw80
ありがとうシャブ中ハメ蔵
6 トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:56:40.52 ID:ZXu/H8NM0
労働者の総賃金が増えている!!キリッ
7 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:57:07.72 ID:HFNPQ9vH0
男女比はどうなってるのよ。
8 稲妻レッグラリアット(三重県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:57:11.80 ID:s9LyN5v/0
・徳田虎雄←違法行為しまくりだが…
「生命だけは平等だ」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XjC9L5k%2BL._SL500_AA300_.jpg
・日本の支配層
「金持ちは偉い」「法人税を下げろ」「トリクルダウン理論は正しい」
「貧乏人は怠惰、自己責任。福祉を受けずに自殺しろ」
「アフリカで餓死するのに比べれば日本の底辺は幸せ」
「弱者は権利を主張するな」「庶民はお上に盾突くな」
「ブラック企業批判は甘え」「ニートは徴農しろ」
「世襲の政治家は優秀」「聖徳太子も世襲」「世襲批判は職業選択の自由の侵害」
「大量移民賛成」「原発は安全」「TPPで経済成長しよう」
「派遣会社は雇用促進で社会貢献してる」「フリーターこそ終身雇用」
「東京は福島から250kmも離れているから安全」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」
「パチンコは健全な娯楽」「ナチスの手口に学べ」「無党派層は寝ててくれ」
「弱い人間がギャーギャー言えば何でも通ると思われたら困る」
「女性は子供を産む機械」「工場労働者は労働時間だけが売り物」
「インフラ民営化で経済活性」「正社員は既得権益」
「選んだ国民が悪い」「人権はペスト」
9 膝十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:57:52.08 ID:SaejM3OP0
正社員の解雇規制を廃止しろ
それ以外に根本的な解決方法は無い
10 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:59:29.68 ID:mL3HhCOx0
こんな差別化して人口増えるわけない
働いたら負け
12 ジャンピングDDT(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:59:46.91 ID:FcbRtGRa0
よしよしうまく行ってて安心した
このまま経営者が有利になるような制作を推し進めていただきたい
13 膝靭帯固め(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:00:25.09 ID:oJrjmxjLO
20代の正社員の割合って5割下回るの?
14 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:01:49.16 ID:FJE3g+BJ0
エア人手不足w
15 フランケンシュタイナー(奈良県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:03:28.86 ID:56IaWVHF0
12人に一人がパートや派遣社員
16 クロイツラス(四国地方)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:05:21.51 ID:B//wt3ZV0
政府が生活保障してくれるなら、ずっと非正規でもかまわんよ俺はw
なんだったらエリート以外は全員、非正規にすれば?w
17 キン肉バスター(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:05:27.12 ID:7rv2LSlI0
自民党最高
正規雇用が少なくなればなるほど日本の国力は上がっていく一方よ
18 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:05:52.02 ID:vRsjQ6yh0
バイトに営業ノルマ課すのやめてくれよ
19 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:07:16.01 ID:dnOLkXoB0
>>16
BI必須だけどな
20 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:08:56.27 ID:JFoN2mno0
非正規社員の増大ってそんなに問題ではないと思う
例えば、大企業の非正規社員の方が、中小企業の正社員よりも雇用が安定していたりする
21 16文キック(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:10:01.77 ID:v4dV13Tv0
海外の公務員の賃金は350万
民間も同水準 非正規は正社員より上の上級クラス
日本の正社員はまだ賃金が高い
 非正規は奴隷だし 公務員は不当なほど高い
22 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:10:34.48 ID:lho/fL6Y0
>>20
頭悪すぎ
23 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:10:50.83 ID:mL3HhCOx0
国力上がっても人口下がるなら海外投機は
逃げるよ
結果的に国力下がる追い込まれる
で移民の話だよ
人口数は誤魔化せてもデメリットばかりで
財政負担が増える
で国民の負担が増すから増税10%でも足りん話し
24 アイアンクロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:11:20.80 ID:ybVTWeoA0
おれ非正規で2件掛け持ちなんだけど
カウントは2人になる?
25 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:11:50.38 ID:t61T2XNM0
>>20
なんで大企業と中小企業を比較すんの?
中小企業の非正規化も進んで全体の底が沈むわけだが。
君は馬鹿の人なの?
26 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:11:58.47 ID:JFoN2mno0
>>22
なんで?
非正規と正規の明確な定義ってなんなの?
厚生年金に入っているか?

非正規社員だって厚生年金に入ってる非正規社員はたくさんいるよ

問題は、正規非正規より、給料をどれぐらいもらえるか、だよ
27 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:13:44.92 ID:mL3HhCOx0
そもそも景気悪くて社会が機能してない
時代で比較しても意味が無い
28 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:14:09.93 ID:JFoN2mno0
>>25
労働者が全員正社員の国があるよ

北朝鮮民主主義人民共和国
29 かかと落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:14:18.77 ID:+gl9ycth0
派遣とかで働くと、労働組合や公務員が嫌いになる法則
これが竹中の力だ
31 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:14:28.56 ID:lho/fL6Y0
>>26
ボーナスなし、解雇も簡単、社会保障自腹、どこがいいんだ
32 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:14:54.23 ID:qJKio9h20
俺も楽チンな非正規になりたいなー
33 ショルダーアームブリーカー(禿)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:15:35.56 ID:0u3nvXMz0
無職が非正規になっただけなら良い事だけどな
正社員が非正規になって増えたなら問題だわ
34 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:16:35.94 ID:HEsyIP9N0
>>26
非正規ってだけで
普通、結婚する躊躇するでしょ?
35 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:16:36.15 ID:mL3HhCOx0
てか非正規雇用大杉て話にならん
少子化当たり前だろ
36 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:16:54.95 ID:JFoN2mno0
>>31
社会保障費は会社と折半だよ
ボーナスは中小企業なんてないところの方が多いよ

問題は、正規非正規の枠組みではなく、
貰える給料が下がってることの方

みんな非正規のような国のアメリカやオーストラリアやヨーロッパは、
それでもインフレが進んでいるんだよ
37 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:18:28.70 ID:JFoN2mno0
>>34
それはあまりに、情報弱者だよ
結婚するかどうかは、そいつに稼ぐ当てがあるかどうか

例えば非正規社員でも、転職してトラックの運転手になれるか、とか
そういう能力を見るものだと思う
38 栓抜き攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:19:11.06 ID:eDhZUNlt0
正規も非正規もない。
最終的には非正規が大半を占めるようになる。
そしてようやく目が覚める。

日本人の団結する重要性を再認識する。

後は、これを集団的自衛権のような無駄で愚かな政策に利用されないように気をつけることだ。
39 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:20:08.74 ID:lho/fL6Y0
>>36
なんか一部を全部で語る奴だな、詭弁使うな
40 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:21:08.11 ID:mL3HhCOx0
公務員の優遇みればほとんどはあり得ない
41 ブラディサンデー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:22:23.20 ID:YpRxSatG0
ケケ中大勝利だな
42 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:22:55.15 ID:JFoN2mno0
だから、例えばソニーが非正規社員を全部正社員にしたら
ソニーの発売するテレビやウオークマンが、2倍や3倍の値段になるだろ?
そしたらソニーは潰れるだろ?

だから非正規社員が増えるのは仕方がない

問題は、非正規社員が転職が可能な労働市場が存在するか、
年齢が上がっても、年齢差別をされて就職が厳しくならないかどうか、
転職しても、給料が能力に見合ったぐらいもらえるかどうか
43 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:25:07.51 ID:U7ryQX1U0
貧困で苦しんでいる方々は幸いである
お金や権利で人々を見下す者達は、足元が崩れる事を信じない

宇宙は平等である、必ず地球も全てが平等になる時が来る
それは間もなくである
44 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:27:15.28 ID:JFoN2mno0
例えば、運転手って非正規社員のようなものだろ?
免停で、長く運転免許がない社員を雇う会社はない

でも、運転手は首になっても平気

免停が解ければ、雇ってくれる会社がいっぱいあるから

目指すのは、そういう雇用が流動的な社会だと思う
45 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:29:49.54 ID:lho/fL6Y0
麻生財務相と竹中平蔵氏が山分けする「派遣利権」553億円
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150950

パソナやアソウヒューマニーのような人材派遣会社と安部政権がずぶずぶなのが問題
46 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:30:06.86 ID:E/PNzFGf0
>>44
何言ってんだコイツ。
47 フランケンシュタイナー(千葉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:30:48.25 ID:6eUmAw490
大丈夫だろ
上級非正規になれば、準一級の平民にはなれるんじゃね?
48 栓抜き攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:30:48.33 ID:eDhZUNlt0
比較的貧乏な奴の見た世界観っていうのも真理だし
裕福な奴から見た世界観っていうのも真理なのだ。

中途半端では、見えないものがあるのです!
だから、非正規でも哀れみの目で見ないでおくれ。
49 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:31:11.13 ID:lho/fL6Y0
>>46
ID:JFoN2mno0は社会に出たことがない人間だと思う
50 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:31:13.97 ID:txw0Dnme0
>>44
は?
51 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:31:32.64 ID:JFoN2mno0
真面目に、正社員だって、病気とかになれば簡単に解雇されるよ
52 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:32:17.23 ID:vRsjQ6yh0
若者を非正規で食いつぶすくらいなら
定年を下げてジジイを非正規にしろよ
そしたらみんな慌てて結婚して子育てするんじゃね
53 膝十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:33:09.51 ID:SaejM3OP0
>>51
病気にならなければどんな無能でも解雇されないわけだ
54 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:34:15.91 ID:mL3HhCOx0
アホかよ
ソニー社員だからって賃金高い必要ないだろ
今の時代は平等性が必要でみんな同じ生活なら普通の暮らしするんだよ
55 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:34:18.40 ID:JFoN2mno0
>>53
あとは会社の業績とか景気ね
56 エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:35:28.39 ID:daM6upHA0
自営業も非正規かな
57 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:35:31.11 ID:HEsyIP9N0
岩手県の詭弁を生温く眺めるスレとなりましたw
58 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:37:10.95 ID:hVPHKyTS0
この国はもう、
新たに何かを自国から生み出すという事を諦め放棄したんだよ。
非正規の画一化した作業により作られるコピペのようなクズしか作れない国。
周りを見てみろ。
どれもこれも何かの焼き直しでしか無いものを新製品かのようにしか売ってない。
何かひとつをとことん極める職人気質は不要で、
ボタンひとつでポコポコ出てくる安物を有り難がる。
すでに終った国、ニッポン。
これから50年は惰性で沈んで逝く。
変えられるのは今なのに誰もが破滅に拍車をかける。
59 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:38:23.04 ID:JFoN2mno0
資本主義って、会社同士の競争が根本的な原理なのであって、
解雇や倒産が必然的付き物なんだよ

だから問題は、解雇や倒産で仕事を失った労働者をどうやって
再就職させるかであって、だから生活保護が必須なんだ

全員正社員で、企業はどんなに赤字でも、正社員をクビにするな、
非正規化するなって論は、共産主義者の意見だと思う
60 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:39:33.90 ID:abySe4pW0
>>41
竹中と書け
負け犬
61 ニールキック(西日本)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:41:13.02 ID:k3xkEpaSO
死ぬ程勉強しててよかったわ(・ω・`)
62 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:41:38.00 ID:abySe4pW0
>>59
勉強しろ
間抜け
なぜ突然共産主義を出してきた?
おおばか
63 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:42:32.11 ID:JFoN2mno0
>>58
結構日本はやばいと思う
50年もあれば、日本と北朝鮮ぐらいの差は平気でつく
この20年が30年、40年と伸びれば、日本はベトナムとかフィリピンあたりの国に転落しても不思議ではない
64 キドクラッチ(京都府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:42:54.29 ID:DLqjnAF00
>1

・ワタミを仲間と認めて
・竹中平蔵を政権中枢に呼び戻して
・サビ残合法化(ホワイトカラー・エグゼンプション)は蘇り
・消費税増税
・住民税増税
・所得税増税
・社会保険料値上
・軽自動車増税
・バイク大増税

安倍ちゃんにとって庶民は<雑巾と一緒>なんだよ。


「できるだけ金持ちを税制面で優遇し、そのツケを庶民に回さなければならない」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/30/index2.html

麻生財務相と竹中平蔵氏が山分けする「派遣利権」553億円
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150950/1
65 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:43:52.05 ID:srPKNYEL0
>>58
そんじゃお前さんは高価な手作りのものを率先して買って居るのかい?
して無いだろ?
66 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:43:52.63 ID:abySe4pW0
>>20
安定しているわけねえだろ
お前異常だぞ

まずお前の
立場を書け

年齢、職業、役職、勤続年数、収入は?
67 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:44:39.97 ID:abySe4pW0
>>63
頭の悪い持論は要らない
68 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:45:09.23 ID:qJKio9h20
>>66
非正規がムキになるなよ
69 サソリ固め(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:45:48.20 ID:9BProv6h0
>>68
正社員だ

お前の立場を書け
70 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:48:04.32 ID:E/PNzFGf0
>>63
ベトナムの経済成長は著しいぞ。
ちょっと見識が狭くね?
71 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:48:14.09 ID:qJKio9h20
>>69
正規雇用ですが?
だから非正規の生活なんてどうでもいいし
非正規なんてクズみたいな人間ばかりだしね
72 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:48:16.86 ID:txw0Dnme0
俺も正社員だ。
派遣のお局怖いですw
お茶に絶対なんか入ってます><;
73 膝十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:48:48.06 ID:RZ+kBSVR0
非正規雇用を増やすのは子供の代の金を前借りしてるの同じだって誰かが言ってたが今度は移民増やして孫の台の金まで前借りするつもりかもな
74 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:49:05.24 ID:n9lx2kdA0
>>59
資本主義は政治が賃金分配の
バランスを取って始めて成り立つ

政治が機能しなければ貧富の差が激しくなる

1人大金持ちと大量の路上生活者が
出てしまう

今の日本政府はそれを目指している
恐ろしい状態

お前みたいな無知が利用される
75 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:49:06.88 ID:mL3HhCOx0
おまえらが喧嘩しても増税変わらず国民苦しくなる
そして更に人口減って増税30%とかあほな時代にもなれば暴動でも起きるか
76 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:49:37.88 ID:JFoN2mno0
結構、日本はヤバイよ
みんな馬鹿になっていってるんだよ

今の芸能界をみれば、北野武とかタモリとか賢い人はみんな60過ぎじゃん

若手の芸能人はみんな小粒
77 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:49:39.14 ID:fsTB6tpL0
まぁ お前らが幾ら騒いだ所でグローバル化が進めば、必然的に非正規、年俸制、月給から2週間給になって行くよ
特に解雇基準は大きく見直される筈だよ
稼げる奴は更に稼げるから嬉しい制度になるよね
78 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:50:34.82 ID:n9lx2kdA0
>>71
ばかもの
国に落ちこぼれ作り出せば
すべての階級で損害がでるんだよ
無知の極みだ
79 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:51:29.61 ID:JFoN2mno0
>>74
だから生活保護や累進課税制が必要なんでしょ
それは誰も否定していないよ

2chでは生活保護はいらないとかって意見が多いけどね
80 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:51:58.83 ID:n9lx2kdA0
>>76
お前はバカ
全く勉強していない
81 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:52:20.61 ID:mL3HhCOx0
正直独裁者どもは早くしねってな
若者をゴミ扱いにして若者の未来も
おかしくなる
82 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:53:13.36 ID:Xkq3FgkZ0
昔は企業は福利厚生やら年功賃金やらで正社員を集めるために色々考えたって習ったけど今は工夫とか努力してないん?
じゃあ何して正社員を集めれば良いと思うって聞かれたら答えられない自分がいるんだけど
83 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:53:24.97 ID:qJKio9h20
>>78
工場で不良品がでるように落ちこぼれも必然だよ
そんなクズはホームレスにでもなって氏ねばいい
84 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:54:07.16 ID:n9lx2kdA0
>>79
バカ
そんな制度ではない

きちんとした賃金分配のバランスを
とることだ

生活保護は全く別次元だ
勉強せずに発言するな
間違うので危険だ

まず勉強しろ
お前は知識がない
85 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:54:58.68 ID:hVPHKyTS0
>>63
終身雇用制度は弊害もあるが、日本人の国民性から考えると確率的に良方向に動く。
くだらないと言われるヒューマニズムが脈々と根底に流れてるのは否定出来ないから、
ここ1番は本気を出して全体に奉仕する事を遺伝子が知ってる。
そこが同じアジアの国でありながら現在までの差を作り保っていた。
技術や経済の上っ面では他のアジア諸国が日本に並び追い抜くのは時間の問題だろう。
でも、根底的な職業意識などで作られるメイドインジャパンという品質には追いつけない。
しかし、そのDNAですら放棄させる非正規雇用の緩和を促したのは小泉だった。
奴は決して右ではない。ましてや愛国者でもない。
右の愛国者を装った売国奴だった。
そして安倍はそれを踏襲し加速させようとしている。
ほんとに日本人なのか?
86 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:55:09.03 ID:JFoN2mno0
日本の場合は非正規社員の何が問題かというと、
非正規社員というのは有期雇用なのだから、雇用の定めのない正社員よりも
普通は給料を多くもらわなくてはいけないのに、
日本の場合は、非正規社員の方が給料が少ないことが問題
87 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:55:27.31 ID:Il4fjk170
ゆとり世代が従来の世代より能力低いからこうなるんだろうね
88 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:55:36.00 ID:n9lx2kdA0
>>83
生きているんだよ
その死ねばいい落ちこぼれとは
お前の家族だったりする
お前自身かもしれない

生きていくんだよ
落ちこぼれでも
89 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:56:47.91 ID:n9lx2kdA0
>>86
お前は基本的な知識がない
90 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:09.51 ID:fsTB6tpL0
>>85
小泉も安部も先祖は田布施の出身者だからだよ

貴方は鋭いね
91 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:10.69 ID:HEsyIP9N0
>>86
他国では、非正規の方が給与が多いんかww

アホらしい詭弁は辞めなさいw
92 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:15.11 ID:hVPHKyTS0
>>65
価値ある物を手に入れる事すら難しい世の中になっている。
価値=価格だという観念がすでに間違っていると気づけない段階でお前は終ってる。
流れの中で消えていく運命。
93 河津掛け(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:35.30 ID:faIauuzI0
国民に働き方の選択肢を増やせとかなんとか言って法律を変えるよう働きかけたのは社民と民主だったっけ?
94 ウエスタンラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:38.82 ID:SjTBSHWS0
>>83
しねばいいなら
何も考える必要はない

消えろ
95 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:41.84 ID:qJKio9h20
>>86
バカでもできる単純労働しかしていない人間が
利益に貢献してると思う?
会社の利益にほとんど貢献してないから低賃金なんだよ
96 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:43.53 ID:JFoN2mno0
>>85
小泉竹中がやったのは、工場の派遣労働を許可しただけだよ
その前に既に、請負の形で行われていて、制度が形骸化していたから
法律を合わせただけ

竹中が悪いは、ネットの意見にだまされているだけ
97 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:58:26.58 ID:JFoN2mno0
>>91
欧米は非正規の方が給料が高い
雇用が安定していないことへの対価
98 ウエスタンラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:58:37.45 ID:SjTBSHWS0
>>96
お前は基本的な知識がない
99 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:58:42.17 ID:mL3HhCOx0
隣国3国がテロ国家移民入れれば必ず第二国からでも入ってくる

資源もない日本は産業スパイだらけになって内需崩壊する
100 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:59:13.20 ID:qJKio9h20
>>94
2ちゃんに書き込むことで考えたつもりになってる方がヤバくない?
101 栓抜き攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:59:26.49 ID:eDhZUNlt0
非正規が増えても、それなりに楽しく生活ができればいいだけ。
正社員でなければ結婚しないとか、差別したりする方が問題。

一番困るのは、富裕層が全ての責任を非正規に擦り付けること。
そのうち連中は非正規が働かないから衰退したとか言い出すに決まっている。
そして再び正社員化して強制労働をさせる。そして資本家は再び肥える。
邪悪なサイクルで全てが進行する。
所詮、労働者は資本家の手のひらの上で弄ばれるしかないのだ。
102 カーフブランディング(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:59:42.80 ID:Ruhi5Tc6O
社長の愛人が社宅でシャブセックスしてる人材派遣業は弱者の生き血を吸ってボロ儲け!
>>78
竹中だけが目先の金を増やしてホクホクしてるんだろうな
社会の継続性とかまるでわからないでさ
103 ウエスタンラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:00:16.04 ID:SjTBSHWS0
>>97
お前の書き込みは幼稚すぎ
ガキであることが一発で分かる

そんな問題ではない
104 サソリ固め(静岡県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:00:32.89 ID:zdT764Va0
竹中の思いどおりの世の中になってんな
105 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:00:50.95 ID:fsTB6tpL0
>>88
貴方の理想は同感なんだけど、もう昔のやり方じゃ無理なんだよ、これだけ公共投資減らされたらやり方を変えないと蘇らないんだよ
アメリカの様にね
106 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:01:09.97 ID:JFoN2mno0
>>101
本質だね
日本の場合は、正規非正規が、自分の好きな雇用スタイル(趣味に時間を使いたいからフリーターとか)
ではなく、士農工商のような身分制度になっている
それが問題
107 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:01:23.53 ID:ucWVDTZ20
更新も何も最終的に正社員の存在を国も企業も無くしたいんだろ
108 ウエスタンラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:01:27.66 ID:SjTBSHWS0
>>100
そんなこと誰が言ってる
バカじゃねえの
109 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:01:35.45 ID:dnOLkXoB0
誰かケケ中頃せよ
ちょっと前に辛過ぎて正社員辞めた。
というか、派遣とか期間社員とかなんなのか分からないまま転職した。
転職して気付いたが正社員辞めて後悔したし回りの大人、お兄さん達が非正規という現実も初めて知った。
正社員時は、恵まれすぎていて、今は死にたい
111 ウエスタンラリアット(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:02:04.82 ID:SjTBSHWS0
>>105
アメリカのように?
バカじゃないの
112 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:02:41.18 ID:h7xpwuVL0
本当に安倍ってゴミだな
113 アトミックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:02:52.64 ID:rCjGiRp+0
>>105
洗脳されてんじゃねえよ
いくらでも給料出せるんだから
114 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:03:10.25 ID:JFoN2mno0
>>110
もう一回、正社員になればいいと思う
大企業の正社員ではなく中小企業の正社員だったら、若ければ簡単になれるよ
115 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:03:27.14 ID:qJKio9h20
>>108
何言ってるかわからない
バカじゃねえの
116 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:03:31.62 ID:Il4fjk170
最近の若いやつは本当にかわいそうだなぁww
117 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:03:32.73 ID:dnOLkXoB0
>>112
言いなりのアホボンだからな
118 アトミックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:04:00.58 ID:rCjGiRp+0
>>106
お前は幼稚過ぎる
119 アトミックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:04:46.76 ID:rCjGiRp+0
>>115
お前自身が落ちこぼれなんだよ
ボケ
120 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:05:49.46 ID:FJE3g+BJ0
日経新聞の中だけの人手不足w
121 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:05:49.93 ID:fsTB6tpL0
>>92
それは貧乏人の詭弁だよw

今は俺がバブル崩壊後に想像した世界そのものになってるよ
残念ながら俺の見ている未来は間違ってないよ
何処まで逃げれるかは分からないけどね
122 目潰し(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:06:09.78 ID:Qy3gwR910
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ 非  i
平や i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ正 .!
蔵 っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.規 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
123 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:07:01.24 ID:lKviw6QB0
若い奴は簡単に騙せるから
竹中に騙され続けた

正社員でなければいきられないのに
124 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:07:05.77 ID:mL3HhCOx0
力のある企業ならともかく
飲食業は既に人口減の影響がで始めている

で正社員カしたら需要が増える?訳ない
倒産しかない
海外に逃げる
125 パイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:07:22.32 ID:wFbHwPsP0
これで少子高齢化とか笑わせんな
結婚すら厳しい現実
非正規労働者は素晴らしい
就業規則はなし!
労働時間は無制限!
雇用の保証はなし!
今後は残業代もゼロ!
おまえら、有り難く働けよ!!

         by。アベ・ノ・ミクス
127 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:08:00.92 ID:JFoN2mno0
>>121
日本人って世界でも強烈な拝金主義者だから、
デフレが続くと辛いものがあるな

でも無理なんだろうな
128 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:03.14 ID:qJKio9h20
>>119
不良品に落ちこぼれって言われちゃった
129 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:13.55 ID:lKviw6QB0
>>105
マヌケ
そうやって低賃金労働者になって
バカにされるのがお前の人生

アメリカの制度を目指す日本人など
殆どいない
130 シャイニングウィザード(新潟県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:13.82 ID:RbDfhB310
雇用の質を改善しようとしているのに成果が出ていないかのような締めになっているが、
むしろ質を落とそうと官民一体で躍起になっているんだから当たり前のことだよね
131 ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:16.95 ID:gu8nqs070
>>127
拝金主義者だからこそ経済成長しないんじゃね
132 キングコングニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:31.62 ID:vCIdbJFw0
安部ちゃんGJ!
さすが安部ちゃん!

順調に日本を破壊していってるな!

破壊王アベ!!!!
133 リバースネックブリーカー(群馬県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:35.30 ID:STFXkN8S0
これが美しい国の姿だ
134 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:10:04.20 ID:lKviw6QB0
>>128
お前は無責任だし
何の知識もない
勉強していない幼稚な男
135 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:10:51.62 ID:j2SNOYqV0
非正規雇用なら手抜きでいい
136 エメラルドフロウジョン(関東地方)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:11:29.14 ID:8d9xQTUv0
これも安倍とヶヶ中と麻生のおかげだね。
137 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:11:47.61 ID:JFoN2mno0
>>131
ピンポン!
当たり

その通りだよ
だから経営者とて、労働者にびた一文無駄な金を払いたくない
138 グロリア(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:11:48.60 ID:W4TJ9kXO0
もうブラジルみたいになるしかないな
殺人、強盗、レイプ、が日常の世界になるのか
139 シューティングスタープレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:12:00.69 ID:Qw+xkyOZ0
>>114
新卒で入った会社は大手、現在も期間社員で大手にいるけど中小企業だと建物とか設備とか従業員数ににギャップを感じてちょっとショックを受けました。
最近はもう妥協するしか無いと思ってます
140 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:12:18.93 ID:qJKio9h20
>>134
具体的なことは一切言えないんだね
141 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:13:46.87 ID:JFoN2mno0
>>139
君のいるところの正社員は、いろいろと大変そうじゃない?
それを思えば、大企業の正社員とて楽じゃないんだと思うよ
142 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:14:15.37 ID:t4qU9NKw0
戦争経験もなく気づいたら高度経済成長の真っ只中で社会に進出し、バブルで遊び狂い就職氷河期を上から見物、勿論貯蓄などない上に自身の老後の安定だけを望む先輩方を支える日本人の若者よ





頑張れw
143 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:14:15.65 ID:fsTB6tpL0
>>127
お前さんはここでは皆に理解されて無い様だけど、その感覚は残念ながら間違ってないと思うぞ
有る意味自分の才能で幾らでも稼げる事にもなるんだけどね、一山幾らのサラリーマンは残念な事になる時代だよ
144 シューティングスタープレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:14:25.38 ID:Qw+xkyOZ0
でも、なんで非正規はニート以下の扱いなのww
145 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:14:26.17 ID:j2SNOYqV0
>>136
竹中と書け
負け犬
146 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:15:09.22 ID:j2SNOYqV0
>>140
さんざん書いてるだろ
上から読め

無知野郎
147 キャプチュード(京都府)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:15:18.65 ID:bu9ypLWd0
頑張って働いてもどうにもならんなもう
148 クロイツラス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:15:40.37 ID:JkxFE5f00
>>124
飲食業はこの先徐々に衰退していくだろうね
嗜好品を扱う製菓業界はもっと酷いことになる可能性もある

残った優秀な人材の取り合いも凄くなりそう
149 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:15:56.19 ID:j2SNOYqV0
>>142
傍観者は消えろ
150 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:16:07.93 ID:hVPHKyTS0
>>121
金持ちでよかったな。

この国に何か輸出出来る資源はあるのか?
この国はどうやって経済大国になったんだ?
作る物は違っても今も昔も物作りでしか成り立たない小国でなんだよ。
その物作りの国で近代の主戦力である工場での物作りを非正規の使い捨てとしか見てないような雇用で賄う。
それを容認して緩和したんだ。
国の血液を水や油で代用したんだよ。
その主犯は明らかに小泉と竹中、そして当時の官僚どもだった。
片や移民崩れ、片や甘い汁を吸った豚。
そしてそのチルドレンと呼ばれるクズがまた日本を腐らせる。
151 16文キック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:16:30.56 ID:SxOrKUeL0
自業自得
就職すれば良いだけの事
152 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:16:45.53 ID:JFoN2mno0
>>143
ここって、やっぱ、若者や学生さんが多いのかなと思うよ
そして、誤った誤解や偏見で、無駄に人生を悲観している人たちも多数いる
そういう若者を救ってあげたいから書き込んでいる
153 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:16:50.10 ID:j2SNOYqV0
>>144
そんなわけねえだろ
お前が甘えているだけだ
154 シャイニングウィザード(新潟県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:17:04.40 ID:RbDfhB310
>>147
ま、みんな自分の能力なんてだいたいわかってるしな
ここで偉そうなこと言ってる奴も2ちゃんにいる時点でお察しだわ
155 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:17:57.15 ID:j2SNOYqV0
>>152
勉強していないで何言ってんだ
バカアホ
156 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:18:51.04 ID:R4Pzt1b80
>>154
いろんな人が2チャンにいるから
関係ない
157 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:19:46.36 ID:E/PNzFGf0
>>151
そのパイが縮小していってるよってコト。
低賃金で労働力を得られる旨みを覚えちゃって、労働力不足を謳って移民を促進したいらしいよ。
158 シューティングスタープレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:19:57.92 ID:Qw+xkyOZ0
>>141
確かに大変そうですね。
僕も実際、正社員時代は仕事ばっかでしたし。
当然、給料面ではそれなりに貰ってましたが。
どちらが、楽しいかと言われたら非正規ですが歳をとるにつれて非正規の仕事内容に嫌みがさしてきますし、なにより一生懸命になることがない、つまらない人生になりました。
先輩、後輩、上司など語り合うっていう人間関係もなくなりましたし。
かなり、甘い世界に来てしまったとめちゃ後悔、、、
159 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:20:47.62 ID:FCivgQXz0
死ね安倍糞自民
160 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:21:53.66 ID:Yb9aBFT00
これからは年金がいつもらえるかわからないから
定年後に嘱託で働くやつもいるだろうから非正規は
どんどん増えるだろうよ。どっちにしろ年金がもら
えるまで働かないといけないんだからさ
161 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:22:35.31 ID:fsTB6tpL0
>>152
まぁ日本の新聞真面目に読んでたらこうなるでしょ
製造で喰ってるとか、輸出大国とか刷り込まれねるからw
個人ではどうすることも出来ない問題なんだから、どうすれば生き残れるか真面目に考えた方が建設的なのにね
162 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:22:55.25 ID:qJKio9h20
>>158
ざまあ
163 16文キック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:23:29.52 ID:SxOrKUeL0
>>157
正社員の求人数人は増えてるし、
アルバイトだって時給1500円でも人が集まらない時代だぞ
就職できないのは単なる甘え
164 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:24:11.69 ID:JFoN2mno0
>>158
余裕、余裕40ぐらいまでは、派遣でも職歴があれば転職が簡単に効く
いい会社あったらトライしてみることだね

そして、自分を卑下しないこと
うちの知ってる人だと、自己破産をしても、明くる生きて、彼女をつくって結婚している人もいる
悲観して、ダメだとおもって、生き方を制約することはもったいないよ
165 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:24:59.86 ID:mL3HhCOx0
>>163
アホ過ぎてレスして仕舞ったボケ茄子
166 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:26:42.90 ID:Yb9aBFT00
>>163
正社員とかアルバイト募集って書かないで
本当はスーパーマン募集だからな。
167 フロントネックロック(大分県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:26:58.63 ID:iKRZGYCE0
特定派遣はともかく
登録派遣は意味が分からん
普通に募集すればいいだろ

特定派遣規制するとか馬鹿言ってるけど
登録のほう規制しろよ
つーか、いらねえ
168 チェーン攻撃(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:27:40.30 ID:uuZ9R+D+0
昔は「契約社員」って結構貰っていたんだが
今は只のアルバイトだもんな

年収200万円台じゃ結婚も出来ないだろ?
169 バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:27:54.23 ID:NiZzvAYa0
え、いや
非正規労働者はずーっと増え続けてるはずだが?
毎年毎年過去最多更新だぞ?
170 腕ひしぎ十字固め(香川県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:28:20.79 ID:cojhGjJd0
>>165
不平不満しか言えないのか
171 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:30:17.02 ID:+1r3M7lO0
>>169
それはそれで深刻だな
172 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:31:13.03 ID:mL3HhCOx0
>>170
アホ
173 トペ コンヒーロ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:31:39.96 ID:Q7vE9ksw0
結婚むりだよねぇ、やっぱり。

こんなに格差があったら子供が可哀想過ぎる。
174 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:31:45.06 ID:fsTB6tpL0
あのさ、労働人口減少してる国なのに何でお前達は人に使われ様とするわけ?
馬鹿なの?能力無いの?
無能だったら良い言葉教えてやるから死ぬまで忘れるな

「議論するな 受け入れよ お前自身其れに合わせ従え」
175 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:32:09.71 ID:Yb9aBFT00
結局あれだろ、経営者がむちゃくちゃやった結果
日本人が働かなくなって、外国人を最低賃金以下
で働かせてるってことだろ、そしてその上前を
はねて経営者はいい暮らししてるだけでしょ
たまに殺されてるけど
176 シューティングスタープレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:32:46.95 ID:Qw+xkyOZ0
>>164
ありがたいお言葉ありがとうございます。
諦めず頑張ります。
とりあえず県外も視野に入れてみます。
177 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:34:34.88 ID:U8hkdh2E0
やったねたえちゃん
仲間が増えたよ!
178 シューティングスタープレス(愛知県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:34:41.60 ID:Qw+xkyOZ0
>>168
流石に期間社員ですが年収は300万以上ありますよ
まあ、業界によって違うと思いますが
179 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:36:49.43 ID:mL3HhCOx0
おまえが基準じゃないから関係ない
平均200万だろ
つい前は300万の借金で一家心中あったよなw
180 ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:37:29.53 ID:FXeddgzEO
史上最多?
181 チェーン攻撃(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:37:48.68 ID:uuZ9R+D+0
>178
失礼しました

二人で700万ならって思ったけど
子供出来たら・・・ぞっとするねぇ
182 キドクラッチ(群馬県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:40:54.44 ID:6zW8qm460
>>167
わざとやってるとしか思えないよな
183 ラダームーンサルト(岩手県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:42:38.35 ID:JFoN2mno0
>>181
二人で稼いで世帯年収が500万円もあれば余裕でしょう
住宅ローンも借りられるよ
184 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:42:40.95 ID:Y87GfkbF0
>>180
2002年から統計開始って書いてあるから、この10年だろ
口ばっかで大したことやってない政権が、最悪の結果を出せるわけもない
185 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:43:07.63 ID:E/PNzFGf0
陰気なハナシは措いておいて、ボーナスの使い道でも考えようぜ。
186 栓抜き攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:44:59.36 ID:eDhZUNlt0
お金と雇用というツールを使って政策をしているだけなんだよ。
どうやって人口を調整しようとか、この分野に人手を割きたいとか
欲望のままに消費を促進させるのは資源的に問題だから税金を上げようとかね。

謙虚でなければならないし、謙虚すぎると食われるし、難しいところ。
187 ラ ケブラーダ(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:46:58.62 ID:zFP9jOwF0
ID:qJKio9h20がキチガイすぎてワロタ
188 TEKKAMAKI(庭)@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:48:37.97 ID:tyMw87Gn0
これからは正社員の残業代もなくすし、労働者の奴隷化が止まらんな
189 男色ドライバー(青森県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:09:14.95 ID:+vFOJD990
>>171
株主と企業幹部と正社員が「正社員イラネ」の意思表示をしてるからなあ
何があっても止められないだろう
190 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:12:06.91 ID:zS09Gz7Z0
パートババアが増えただけだろ
191 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:34:06.55 ID:3k/dy3Mw0
若くも無いしもう無理だアラフォーには無理なんだよ
ボッチだから別にいいけど
192 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:40:21.83 ID:/zON3StV0
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
193 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:40:52.08 ID:/zON3StV0
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)+竹中
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)+竹中
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)+竹中
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)+竹中
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)+竹中
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)+竹中
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)+竹中

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h24/sankou/pdf/kokusaihikaku20131225.pdf
194 かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:48:59.53 ID:qmT7KCtG0
>>192
こんな資料あるんだね
昔はすごかったんだなぁ
でも今が日本の実力だよね。
195 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:50:01.24 ID:2AxltwcM0
そもそも正社員自体無くそうとしてんじゃん?
竹中ってやつの提案で
196 トラースキック(禿)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:52:30.93 ID:UPXS+iBJi
今の日本は派遣業をやったもん勝ち。
建設業とか関係ない会社がどんどん派遣業やりだして
アホみたいに儲かるw
197 キングコングニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:53:15.97 ID:rJ3uTBXw0
>>195
奴隷にしようとしてるからな、マジで
198 サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:53:32.19 ID:yUCbVGQN0
>>195
全員派遣にすれば、パソナが儲かるからな
移民20万人は正規雇用だろうな。一生生活には困らないし
子供もバンバン作ってくれる。

日本人は非正規雇用。こいつら子供作らないし日本のためにならないよね。
200 テキサスクローバーホールド(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:01:58.73 ID:Ln4qWj4b0
安倍の目指す日本破壊計画が着々と進行中
201 断崖式ニードロップ(山陽地方)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:04:43.62 ID:ZBY5bF4nO
さすが特権世襲党
202 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:09:09.60 ID:CskJ7CxW0
>>193
ホントに日本の疫病神だなぁ
203 リキラリアット(北海道)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:10:26.94 ID:Kba2Z/0e0
狭い部屋でこそこそ生きてるような連中をいかに生かさず殺さず扱うか、それを考えだすのが難しいんだよな。
204 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:19:08.47 ID:wKkYSHaS0
主婦が1人パートに出れば1人非正規雇用が増えるんだぜ。
205 膝十字固め(家)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:39:02.67 ID:aq5p6Kgc0
>>204
高齢者→定年後非正規で再任用
労働者世代→主婦がパートに
新卒20代→正規に就けなかった奴が非正規に

で増えてるよな
206 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:52:45.15 ID:I6U/mckR0
結婚しない奴とか正社員未満の奴ってチョンよりも遥かに劣る人種だよな
207 ジャンピングDDT(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:59:59.37 ID:YT6rvX5v0
これってババアとかシルバーの年寄りなんかも含んでるんだろ?
この1881万人の7〜8割方が主婦や年寄りのパート勤務の数値じゃねぇの?意味ねぇよ
208 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:00:03.95 ID:wKkYSHaS0
彼女は専門卒で学歴も高くないし、空白期間もあったけど就活で3つくらい受けて正規採用を2つ貰って選んでたぞ。
給料は安いけどそれなりに辛くもなく事務の仕事普通にやってる。
給料安いの嫌だからみんな非正規なの?
209 超竜ボム(岡山県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:03:13.58 ID:TpSMg4k00
このままのペースで正社員が1人もいなくなればいい
210 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:39:38.25 ID:HQndLFzi0
まあ、社会に出たことない坊ちゃん政治家の安陪なんぞ、
他人を出し抜いて会社のトップに立ってる派遣業の社長と話せば、
あっという間に言いくるめられて誘導されてんだろな。
211 エルボーバット(岐阜県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:25:04.67 ID:eXOdqTSD0
日本中を派遣社員にして自分は派遣会社に天下り
竹中天才ですわ
212 フランケンシュタイナー(高知県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:12:03.34 ID:6n4qRTYJ0
>>208
初手を失敗するとどうにもならないからじゃない?
213 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:21:15.85 ID:9Rmc9no+0
クソみたいな給料なのに無理して頑張っちゃう奴がいるとすげえ困る
お前が無理するから全体のハードル上がんだよクソが
214 クロイツラス(空)@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:37:31.27 ID:53Xb4vXP0
これで移民入れるとか狂ってるわ自民党
安全保障でまともな野党がないのが日本の悲劇
215 目潰し(京都府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:40:47.21 ID:3nMljncN0
これで移民が来て失職して暴動や犯罪が繁盛に起きるようになればまた面白くなる
216 ミッドナイトエクスプレス(catv?)@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:43:24.32 ID:pdGBD+cy0
アベノミクスが成功しているな。良かったじゃん!w
217 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:55:47.48 ID:0rsou1YO0
とりあえず「非正規」って言葉をマスコミで使わないようにしてくれ
職業に貴賎はないんだろ? なのに「非」とか当たり前のようにつけてる時点でおかしいだろ

つうかマスコミがハードル上げすぎだと思う
非正規レベルでも子供を養えるのよと示してハードル下げればいいのに逆のことしすぎ
それで少子化が問題だとかなに言ってるの?と
218 ジャンピングパワーボム(西日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:06:21.91 ID:CWPbUwqH0
>>217
じゃあ「派遣奴隷」
219 目潰し(京都府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:06:26.16 ID:3nMljncN0
もう斜陽の国なんだからどうにもならねぇな
220 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:06:49.60 ID:bFe5ikF20
221 ジャンピングパワーボム(西日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:09:55.97 ID:CWPbUwqH0
>>219
斜陽なのは知性だな
222 ミドルキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:11:36.86 ID:Q4T9U/jB0
うほおおおおおお
無職はトラックの運転手やろうず
224 ときめきメモリアル(岩手県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:20:42.38 ID:THhM5BJ70
公務員も解雇有りで非正規にするかないな
>>217
ほんと差別用語まんまなのにね
社会人って言葉も、それ以外を非社会人って言えばいいのに
あまり聞かないのは、さすがに露骨だからかなw
226 ファイナルカット(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:30:08.02 ID:/ABU0bgDI
そろそろ始まりそうだな
227 キチンシンク(東日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:31:21.90 ID:qbmt+uffO
非正規は甘え
ゴミクズ
228 ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:36:13.35 ID:twRDtcTC0
>>210
さすが、社会に出たことがないヒッキー社会評論家の言うことは一味違うな
229 ムーンサルトプレス(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:37:01.91 ID:Ijvywz7H0
結局人の不幸は巡り巡ってみんな連鎖するのだから過当競争は悪なんだよ
230 ジャンピングDDT(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:35:03.80 ID:wU8tV7LE0
不にしたら不正社員とかぶるから非なのかな
231 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:45:35.96 ID:0rsou1YO0
>>227 の発言を冷静になって見れば
どんだけ差別に満ちた用語かってわかるはずなのにね
一纏めにして「便利」に使えるからとメディアが「非」を乱発するのは
世の中を居心地悪くする原因になってると思う
232 キドクラッチ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:46:45.69 ID:8YfudTK/0
奴隷制を進めてるんだからこれはいい傾向だな
233 ウエスタンラリアット(群馬県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:50:40.86 ID:8m+iKsvRI
無職が減ってるんだろ
234 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:56:05.09 ID:XAOE5U/L0
そんなことより、jkの太ももに挟まれたいです
235 エメラルドフロウジョン(芋)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:11:14.51 ID:k8zTL7zf0
不って言うと能動的に感じる。
非って言うと受動的に感じる。
不正規って言うと自ら正規を拒み
非正規って言うと正規から拒まれた感じ。
若い無職をニートと言ったせいで増産し、
使い捨てでありながら責任だけ負わせた労働者を非正規雇用と呼び増産した。
そのうち奴隷雇用をルーツ雇用とか言って増産させそうだ。
236 キン肉バスター(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:11:56.49 ID:bdhlAaj+0
これがジャップだ!!!1
237 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:18:35.67 ID:G8weHzM10
奴隷制度は生まれつきの身分。
非正規は学生のころに遊んでたことによる自業自得
238 オリンピック予選スラム(北海道)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:19:58.87 ID:BnxVCEkD0
>>224
公務員も非正規だらけ。窓口のお姉ちゃんは大体そうよ。
239 トペ コンヒーロ(山口県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:21:59.86 ID:kaJfKZ9A0
>>205
うちの会社もそうだが、定年後非正規で再雇用されてる層は相当いると思う
60〜70歳なんて実際クッソ元気だからな
240 ブラディサンデー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:22:52.20 ID:obhBXSjy0
>>237
家庭環境も己の人格も生まれにより決定されたもの

自己責任論はナンセンス
241 デンジャラスバックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:23:33.05 ID:TNq2WJjP0
改善されない実態ってのが、政治家のいう民間人から搾取し格差拡大
固定化すること。

つまり、いつまでたっても改革と言う名の悪政をやらかす。
242 バックドロップ(空)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:24:18.52 ID:RloPxuQB0
サビ残してるなんちゃって正社員よりいいと思うぜ
243 河津落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:25:57.01 ID:0Ne1PQPM0
搾取となにが違うのかが不思議
244 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:50:36.71 ID:G8weHzM10
>>240
誰のせいかは知らんが、学生のころ遊んでた事実は変わらん。
若い頃に楽しんだんだし、それくらい我慢しろやカス
245 エクスプロイダー(栃木県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:51:42.87 ID:x4KaeXBG0
>>8
ナチスの手法に学べは前後の文脈を読むと反面教師にしてナチスみたいになるな、と言っているが…
246 トペ スイシーダ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:54:10.84 ID:K/AaHetC0
アベノミクス効いてきたな
247 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:56:33.63 ID:P8/HWpIJ0
でも、若者の非正規は少ないだろ!
中年でリストラされたおっさんや働きに出るおばはんが増えただけじゃね〜か!w
248 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:36.28 ID:P8/HWpIJ0
若者なのに正社員にならない(なれない)奴は適応障害か発達障害か何かだろ?!
249 ヒップアタック(東日本)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:02:59.85 ID:gf3Jn4Ea0
非正規を奴隷にしてるのは竹中でもアベでもなく
日本の社会そのものなんだけどな
政府批判して良識ぶってる馬鹿が一番のガン
完全に思考停止
まあ、しょうがないか大人になったらなんの
努力もしないで済む社会なんだから
この国でいう努力は無駄に理不尽に耐えること
現状維持に必死になること。成長や変化のための努力は
なぜかまったく評価されない不思議な社会
250 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:07:59.92 ID:wvTb20i30
>>249
理不尽と戦い、成長や変化のための努力してた、俺が通りますよ
251 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:08:48.80 ID:0rsou1YO0
こうやって「非正規」という言葉がある限り
労働者同士での争いにまでうまく利用されちゃってる
メディアがこの言葉を使い続ける理由はたぶんコレなんだろな
252 アイアンクロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:19:30.92 ID:m1Kd4YIS0
おとなしく奴隷になってろクソジャップwwwwwwww
253 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:26:07.18 ID:/zON3StV0
2014年度 アベノミクスで33年ぶりの水準に悪化!! オイルショック以来の大不況到来www

3月12日(ブルームバーグ):安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の下での物価上昇と、雇用・賃金環境が依然として厳しい中での消費増税の影響で、
国民生活の窮度を示す指数は4−6月期に約33年ぶりの水準に悪化する見通しだ。

ブルームバーグ経済指標予測調査によると、完全失業率と消費者物価指数(CPI)の上昇率を足し合わせた「悲惨(ミザリー)指数」は
消費税率が現行5%から8%へ引き上げられる4月1日からの3カ月間に7%程度へ上昇し、
1970年代のオイルショックによる不況から回復し始めた1981年6月以来となる見通しだ。…

三菱UFJ投信の石金淳シニアストラテジストは、「インフレは本当に辛い。インフレを良く言う人は、非常に裕福な家に育って、
インフレの辛さを分からないのかもしれない」と述べた。…

国民負担率は過去最高

少子高齢化の進展を背景に、社会保障や租税の負担が膨らみ、国民への負荷は増大している状況だ。
財務省が前月発表した2014年度の国民負担率(国民所得に占める租税と社会保障負担の割合)は41.6%と、過去最高を更新する見込み。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2ALOJ6JTSE901.html

白川元総裁「せやから」

2013年 過去最大の貿易赤字と16年ぶりの低賃金水準でサブプライムの年を遥かに下回る国力へwww
2014年 16年ぶりの不況の次はオイルショック以来の33年ぶりの大不況へ挑戦www
254 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:27:02.55 ID:/zON3StV0
韓国は4年後に日本追い抜く―1人当たり所得で=ムーディーズ

 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは9日に公表したリポートで、韓国が4年後
に国民1人当たり所得で日本とフランスを追い抜く公算が大きいとの見方を示した。韓国の「群を
抜いた」成長トレンドが寄与するという。

 ムーディーズによると、テクニカル的に言えば、韓国は過去5年間、購買力平価(PPP)調整後の
1人当たり所得が3万ドル(約307万円)を上回る32カ国の年平均経済成長率の中央値を上回る成
長を遂げており、今後もそうなる可能性が高いという。

 ムーディーズは、韓国の購買力平価調整後の1人当たり所得が、2012年の3万1950ドルから18
年には3万8451ドルに急増すると予想。一方、日本とフランスは18年にはそれぞれ3万7826ドル、
3万7647ドルへの増加にとどまる見込みだという。

 ムーディーズは、「向こう4年間については、韓国は比較的力強い景気拡大が続く公算が大きく、
成熟した先進国経済との生活水準の格差縮小が続くだろう」との見方を示した。

 ムーディーズは家計の負債水準の高さといった韓国経済のリスクを指摘しながらも、予測可能な
政策により、しっかりとした景気拡大が続くとの予想を示した。

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は2月に、1人当たり所得(購買力平価調整後ではなく、実際の
為替水準で見た場合)を4万ドルに引き上げることを目指す経済政策を発表している。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303861104579613853422634752?mod=trending_now_1


ありがとうアベノミクス、安倍ちょん、竹中センセー
255 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:27:20.05 ID:kTSnrkNx0
>>199
既に出てたけど移民が母国引き受けとか
いろいろな方法で連れて来て一気に移民で
溢れる
選挙権なかろうが外人だらけになるよ
256 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:28:23.85 ID:/zON3StV0
ネトウヨ「韓国の時給300円!貧乏すぎる!!」 ←嘘でした、週給や年収で日本はボロ負けwww

http://i.imgur.com/Vkd1I01.png

緑(平均年収≒1000時間あたりの収入) 韓国にボロ負け
青(平均週給) 韓国にボロ負け
赤(平均時給) サービス残業が考慮されないのでわずかに勝利


ありがとうアベノミクス、安倍ちょん、竹中センセー
257 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:28:52.84 ID:/zON3StV0
因みに所得のジニ指数比較(高い程格差が大きい)な
ソースは米CIA
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2172.html

Japan
37.6 (2008)

Korea, South
31.1 (2011 est.)

ありがとうアベノミクス、安倍ちょん、竹中センセー


日本の方が格差でかいじゃねえか
韓国が超格差社会とかどこのデマだよwwwwww
三橋!まーたお前かw
いっつも嘘ついてんな、お前
258 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:29:18.38 ID:/zON3StV0
≪日本のGDPは韓国に抜かれる 2030年までに 経団連予測≫

 経団連の研究機関「21世紀政策研究所」が16日、日本の1人当たり国内総生産(GDP)が
2030年までに韓国に抜かれ、「先進国から転落しかねない」などとする長期予測を発表した。
各国の物価水準の違いを反映し試算した。

 少子高齢化や生産性の伸び、財政状況などを加味した複数のシナリオによる予測を示したが、
いずれでも将来、韓国の順位が日本を上回った。1人当たりのGDPは国民の豊かさ、経済の質を
示す指標とされる。

 財政悪化で日本経済が10年代からマイナス成長に陥るという最も悲観的なシナリオでは、
10年に1人当たりGDPが3万1899ドルで世界20位の日本は、30年には順位は21位に後退。

http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041601002346.html


高卒のネトウヨ
「IMFやOECDや世界銀行や経団連の予測は間違っている。中国が世界一の経済軍事超大国になって、韓国の一人当たりGDPや実質購買力が
日本を超えるわけがない。中韓は崩壊し日本経済は復活する。中小企業診断士の三橋が言っていた」


ありがとうアベノミクス、安倍ちょん、竹中センセー
259 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:29:44.00 ID:/zON3StV0
英エコノミスト「2030年には韓国人の方が日本人より金持ちになる。2050年には韓国人はアメリカ人よりも金持ちになる。」
アジア開発銀行(ADB)「我々も英エコノミストや日本経団連と同じ予測だ。2030年には日本人は韓国人よりも貧乏になる」

30年代には韓日で逆転

 注目されるのは、韓国の成長ぶりだ。1人当りGDPについて米国を100とした場合、
10年の韓国は63・1で日本の71・8より低かったが、30年には韓国(87・8)が日本(63・7)を逆転し、
50年には韓国(105・0)が米国をも追い越し、日本(58・3)の倍近くにまで差をつける。(別表参照)

アジア開発銀行(ADB)が2011年に発表した報告書「2050年のアジア」でも、
韓国の1人当たりGDPは、30年に5万6000jで日本(5万3000j)を抜き、
50年には9万800jで米国(9万4900j)と同じ水準に達すると見通した。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=1&page=9&subpage=888


ありがとうアベノミクス、安倍ちょん、竹中センセー
260 エルボーバット(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:32:05.24 ID:DVW3FfI30
非正規が正規を奴隷にしているんだけど。
正規が無価値な社会的地位に縛られて馬車馬の如く働かせられていることに気がつくのはいつだ。
261 ジャストフェイスロック(新潟県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:50:26.36 ID:IhvHCWy30
>>156
いろんな人がいるけど平均はとてつもなく低いでしょ
みんな自分だけが違うと思っている愚か者でもないし心の底ではわかってるんじゃないの
262 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:50:58.51 ID:8gwosQEn0
非正規増える→移民増える→外国人政権

カオスの完成だ
263 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:06:55.01 ID:/zON3StV0
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)+竹中   ← 小泉竹中改革始まるよ
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)+竹中   ← 日本人が一歩貧乏になった
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)+竹中   ← まだまだ貧乏になるよ

2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)+竹中   ← 止まらないよぅぅぅ>< とうとうトップ10から転落
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)+竹中   ← なんなの?どこまで日本人は貧乏になるの?
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)+竹中   ← あわわ・・・洒落にならない・・・

2007年------● 22位 (安倍)   ← 奴がいなくなったのに、日本の衰退が止まらない カメラ目線とヒップホップしている場合じゃないだろ
2008年---● 23位 (麻生)   ← 駄目だ・・・漢字が読めない阿呆が総理だと日本が終わる

2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)   ←ふう。政権交代して日本人が金持ちになり始めたよ(^−^)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)   ← 大震災でもランクアップ♪
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)  ← 久しぶりにトップ10入りだぜ!(*^^*)

2013年● 24位 (安倍)+竹中  ← 奴が帰って来た・・・うわあ・・・もう駄目だあ・・・これで日本人が韓国人より貧乏になる未来が確定した><
264 アトミックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:07:17.53 ID:TvZU4T6W0
実際、非正規雇用で事足りる仕事ばかりだから仕方ない
265 ファイナルカット(豚)@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:23:39.73 ID:eHhdigD40
それでも、内閣支持率は6割。
自民支持率が他の政党を圧倒。。

国民は、非正規や法人税減税や移民導入に賛成していることになるよね??
266 ニーリフト(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:12:07.21 ID:sgAmvUTW0
江戸時代:非人はクズ
現代:非正規はクズ

相変わらずだなw
だから自民と層化が政権取ると
ブラック活かして国民活かさずの暗黒時代が来ると何度も言ってあげたのに
っていうか派遣にしかなれない人間だけじゃなくて正社員だとしてもWEで地獄見る事になる
安倍政権支持してる奴って本当に日本で社会活動してるの?って感じてしまう
268 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:06.23 ID:fKjILiT+0
二十代は非正規でも周りもそうだから安心してしまう。
間抜けはそのまま安心してしまって三十代に突入して詰む。
269 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:10.32 ID:cpNuKEbE0
採用増えてるんじゃなかったの?
ベーシックインカムまだあ?
271 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:24:21.74 ID:GgaXKP+s0
増え続けるその日暮らし
272 ボマイェ(大分県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:34:25.52 ID:JLJRRaeY0
非正規は正社員採用されるための即戦力をつける
もしくは、独立するための資格取るために食いつなぐ
更には、副業メインで稼ぐが万が一の保険のため
でやるしかない

だが、正社員も大企業以外は同じようなものと考えていいぜ
景気の波が変わったら中小なんか三年どころか一年持たずに潰れたりするからな
273 キングコングラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:37:57.91 ID:J/PXky3I0
自営でいいやん
274 キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:41:29.66 ID:CJbH/YUK0
俺は派遣会社(斡旋する側)で働いてるけど、
ホントに派遣会社って人身売買だなと思う。
社員が派遣の事を機械のパーツみたいにしか見てないもん。
登録しにくる人いるけど、多くは正社員になれなかったら仕方なく来てる感じ。
よく「ハケンは自分の時間を自由に使えるし」とかってキャッチコピーを見るけど、
そんなのごく一部だぞ。少なくとも俺は見た事がない。
この業界でメシ食ってる俺が言うのもなんだけど、こんな業界は法律でガンガン規制を掛けた方がいい。
275 ファイナルカット(富山県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:42:49.55 ID:eHhdigD40
>>274
もっと、派遣の内情や実情を曝け出してくれ!!
276 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:49:32.35 ID:G72nTSQj0
自分の時間って何だよ
働け
277 ボマイェ(大分県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:18:20.85 ID:JLJRRaeY0
別にパーツでも道具でもいいから
それならマニュアル=法律
きっちり守って欲しいよな

まあ、派遣会社は派遣法の規制があるから
普通の会社よりはブラックに成り難いんだけどな
訴えたら、ちゃんと許可取り消してくるしな
278 スターダストプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:20:13.38 ID:yqEWCBOD0
>>272
大企業もおなじだよもう働く人の立場はトヨタとてワタミやすき家と
同じことになる大企業に勤めてもえらいのは会社であって労働者は労働者
資本家は資本家になる
279 レインメーカー(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:21:44.38 ID:GOS/f5YV0
オラッ正規ども!
さっさと働いて付加価値削って激安低価格でご奉仕して過労死しろよ。
その為の正規雇用なんだよ。
280 スターダストプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:22:28.37 ID:yqEWCBOD0
>>274
そんでもって派遣のやることや責任がどんどん増えて
正社員の扱いがそれに引っ張られて落ちて行くというのにな

弱者はランク付けされて分断されて強者は連合して搾取する
分割して統治せよということだ
281 閃光妖術(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:25:36.33 ID:0jjSlBDX0
>>276
自分は遠慮するわあなたがかわりに心ゆくまで労働するがいいよ
282 ブラディサンデー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:30:09.08 ID:obhBXSjy0
派遣会社の営業のやつらって、同年代&年上の独り身おっさんの派遣社員とか
正直見下してるんだろ?
このまえ派遣の会社に勤めてる女30代女で年収600万以上のやつとかいたけど
奴隷ども、この現実としっているのかな?
283 中年'sリフト(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:51:56.38 ID:Y2erAUru0
>>282
そんな高給な派遣会社あるんだ自分の知る限りは粗末な事務所で
とても高給ではなさそうだったがな

さしづめ奴隷が奴隷を管理してるって感じで
284 セントーン(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:23:19.86 ID:phLQe+zr0
派遣SEなら不通に年収が600万円以上になるが
まぁ、これで最低価格くらいだな
もっと多いのも不通にいる
285 トペ スイシーダ(群馬県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:24:26.90 ID:+5mmTMDs0
美しい国だなあ
286 ファイナルカット(富山県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:34:24.83 ID:eHhdigD40
それでも、内閣支持率は6割。
自民支持率が他の政党を圧倒。。

国民は、非正規や法人税減税や移民導入に賛成していることになるよね??
金持ち優遇、大企業優遇を国民は容認しているという事だよね??
287 ボマイェ(大分県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:39:22.56 ID:JLJRRaeY0
>>286
大半は非労働層の高齢者です
福祉政策が全てで、労働政策なんてどうでもいいんですわ

というか、選挙行くだけの教養がある人間は派遣にならない
288 中年'sリフト(長屋)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:41:46.22 ID:uzmhmkqT0
景気回復!
289 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:44:21.47 ID:czxcp30d0
大卒の半分くらいが非正規なんだし大学潰せよ

>>284
技術派遣って雇用形態はそもそも非正規じゃないだろ
派遣元に正規雇用とかだろ
それに300万前後のもうじゃうじゃいるから
290 レインメーカー(千葉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:45:04.12 ID:GOS/f5YV0
過剰な競争を終わりにしないとお前の努力も犠牲も安く買い叩かれてお終い。
雇用に執着すると足元見られるぞ。見栄を張る必要もない。
291 ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:46:27.47 ID:huqvWRjP0
竹中「無職が非正規になれるんですよ?感謝してもらわないとねえw」
292 ジャンピングDDT(家)@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:52:57.70 ID:GLh7xT2F0
会社の労組ってだいたい正社員限定だから非正規増えると有名無実化しちゃうんだよね
293 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:46:01.29 ID:nx7FCA4n0
294 ブラディサンデー(愛知県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:51:47.97 ID:MWEf7PJ/0
正直大量に毎年定年で引退して行くから人を育てなくてはならないからチャンスだよ
非正規から正社員への
295 ダイビングヘッドバット(京都府)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:53:54.42 ID:iu932qrh0
>「雇用の質」が改善されない実態が浮き彫りになった
いやする気がそもそもないだろw
296 ファルコンアロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:54:18.15 ID:HWfbET340
>>294
そこを機に企業は正社員という概念を無くしていく気だろうね
297 ファルコンアロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:56:03.83 ID:HWfbET340
>>287
教養がある人間はまず供託金制度や一票の格差を指摘するだろ

いくら投票しにいっても自民民主共産公明くらいしか選択の余地がないのでは
意味ない労働者のための党がないのだから
298 フルネルソンスープレックス(芋)@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:49:37.92 ID:KOqC6ZOx0
>>233
これでいいんだよ
ニート・無職に生きる価値なし
299 32文ロケット砲(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:09:07.45 ID:Xc9fUNV+0
美しい国は憎いし苦痛
300 ネックハンギングツリー(芋)@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:25:39.21 ID:YaBYm2qH0
鬱苦しい国
301 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:29:19.25 ID:yxh8FE5f0
【政治】麻生財務相と竹中平蔵会長が山分けする「派遣利権」553億円

笑いが止まらんな
302 タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:18.59 ID:IrQksu5I0
もうこの流れは止められない
安倍のバカはよく働くね
303 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:50:49.80 ID:8v+grwI/0
いつ首を切られても文句も言えない
304 ドラゴンスリーパー(dion軍)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:15:30.32 ID:lW0krBy60
まあフリーターやニートの知障はスルーでおkby弁護士
305 アイアンクロー(千葉県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:27:07.60 ID:4N32GQSE0
最近は派遣にも平気で正社員の仕事やらせるよね
貰うお金は違うのに
306 ハーフネルソンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:03:36.85 ID:G+zt34FH0
>>286
選挙に不正が金輪際ないとの前提ならば、そうなるね。

けど、これだけ庶民イジメと日本破壊工作に勤しんでるゲリゾー政権の支持率が6割もあるとは到底思えん。
不支持率なら納得…いや、それにしちゃ低過ぎる。実際の支持率は2割もないと思う。

嗚呼先生、このまま悪魔祓いを継続、日の本をお救い下され。このままじゃ…
307 ショルダーアームブリーカー(家)@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:11:20.32 ID:uyj68pT+0
>>21
バカは黙ってろ死ね
308 アトミックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:05:01.35 ID:lQ2qKf8A0
>>305
派遣先が派遣社員に直接業務指示するのは違法だったっけか?
そんなのも守られてる訳無いんだからな。
309 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:37:31.30 ID:61muVh6z0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

131 : マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 02:42:51.37 ID:Aby4iV/v0パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。




137 : 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 08:27:23.99 ID:Oa4hoPa20>ASKA容疑者(56)とともに逮捕された栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は、
>パソナグループの南部靖之代表(62)の秘書として
>パーティーなどの接待要員をしていたと週刊誌各誌が報じた。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
310 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:40:10.74 ID:hcPk4D080
正社員で終身雇用っていう制度自体がもう、古いのかもしれんよ。

アメリカなんかも、ほとんど契約型社員らしいしな。
311 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:41:54.41 ID:hcPk4D080
正社員>アルバイト

っていう考え方自体が、差別だったのかもしれないし、
差別が減ったって考えるほうがいいのかも?
312 タイガードライバー(芋)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:48:15.48 ID:80B1rNVR0
欧米の雇用体系と圧倒的に違うのは賃金だろ。
同じように派遣とは言わないだろが契約社員として働くにしても、
欧米なら週給制の割高、日本は奴隷契約に近い劣悪さ。
313 足4の字固め(catv?)@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:57:35.58 ID:dFTPlq6I0
>>310
他所の真似をせんでもよろしい
しかも悪いところばっかり真似せんでもよろしい
314 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:01:02.68 ID:hcPk4D080
日本って、アメリカの影響力が強いもんな〜。

みんなが幸せになるなら、それが一番だろうけど。
経団連の連中はこの期に及んで人件費抑制に熱心だが
景気回復の害悪にしかなっていないことにまだ気が付かないのか?
316 ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:15:20.56 ID:W8wdYclG0
みんなが幸せになるってのは無理とは言わないが未だどの人種も達成できないんよな
でも不幸を和らげる方法ならたぶんたくさんあると思う
俺はメディアコントロールが衰退したとはいえ有効だと思ってる
だからまず「非正規」という用語を使用禁止してほしい
317 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:19:05.50 ID:hcPk4D080
>>316
ですよね!非正規ってダサいですもんね。

カッコイイ名前なら印象がちがうでしょうしね
318 ハーフネルソンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:34:07.04 ID:G+zt34FH0
国には、それぞれ最適な社会システムと云うものがある。何でも欧米へ右に倣えは感心しない。
嘗ての日本型即ち、終身雇用、年功序列、それに株式持合いがあった。
雇用が安定し、それにより磐石な生活基盤を築けた従業員の高い士気と強い結束力…
それこそが強さの源だった。俺は嘗ての「日本型」こそが全人類を幸福へと導く唯一の解決策と信じる。
そこには欧米の独占、強奪ではなく共存共栄の精神が凝縮されているから。

強過ぎる日本に恐れを成した米国は日本社会の荒廃と弱体化を画策、現在に至る。
小鼠、ケケ中によって日本に新自由主義が蔓延り、その結果外資による名だたる日本企業の支配が容易且つ安価に完成。
労働者を虫ケラの如く容赦なく切り捨てる、嘗ての日本企業とは対極を成す冷酷非情な経営が行われているのは御承知の通り。
しかし、それのみならず米ドル石油支配体制維持の為、日中戦争早期開戦へ向けゲリゾーを焚き付けてる。
319 ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:37:59.08 ID:vKOLGg5F0
非性器
320 急所攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:52:22.65 ID:V27yfHzPO
田布施氏ね
昔派遣で働いてたが、仕事内容は社員と全く一緒だったし、勤務後のサービス残業の講習会とかも出させられてたよ。
こっちは外部から来てる意識あったから真面目に聴いて指されても全部答えてたが、
社員に限ってバカでその日の内容何も覚えてない。
ある日社員と二人で任されてる筈の持ち場を、社員が二階で検査するものがあるとか言って何時間も
帰ってこなかった。おいおいと思いながら必死に処理した製品が一杯になっちゃったので
仕方なく動いてるラインを止めない様に前倒し処理してソレッ!と急いで次の工程の二階に持ってったら
その社員二階で明らかに遊んでるとこに鉢合わせ。
その日でそっとやめたのはいい思い出。
派遣なんて意味無いと思った。社員がやればいいじゃん、社畜なんだから。
今はそんな社会に見切りをつけ自営業、まぁもともと自営したくて金を貯めるつもりだったんだが、
自分の為に身を削ってるから疲れてもストレス的には無問題。
派遣雇って社員遊ばしてる様な会社は馬鹿だと思う。ある半導体メーカー。
ちなみにやはり今は落ち目。あたりまえ。
322 セントーン(禿)@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:21:00.89 ID:Goygufd4i
>>308
派遣は派遣先の指示で大丈夫だぞ
いかんのは請負業。偽装請負業が一時期流行ったのは記憶に新しい
323 ドラゴンスリーパー(家)@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:08.59 ID:7Dz9+Qxl0
00年卒の氷河期だけど30代までには余裕で正社員になれたし
転職(もちろん収入のアップする転職)も周囲含めて成功してる
正規雇用になりたいのに非正規ってありえるの?
言っちゃ悪いけど本当にちょっとどこかおかしい人だけでしょ理由のない非正規とか
324 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:38:10.69 ID:tvZGL4UF0
派遣やアルバイトに正社員とみんな労働者にすぎないのに
うまくランク付けして労働者同志競争させて分断するのが得意だよな

そういうのだけは得意なくそ政治
325 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:50:10.79 ID:Dd+aJEiH0
>>323
本人が意識してるかどうかは別にして性格や挙動が微妙なんだと思う。
客観的に見てしっかりしてるタイプは特にスキルが高い訳でもないのに転職もスムーズだし。
326 ファイナルカット(神奈川県)@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:57:09.86 ID:oZtYlPGW0
俺?週3だけのアルバイトだよ勿論社会保険身加入の非正規雇用で〜〜〜す!(月賃料120万のマンション住みで宝くじ高額当選者で億万長者)

って奴が一人くらいいると思う
327 河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:35:17.09 ID:yso+ctHO0
>>268
今まさにそれだわ
今年27だけど最近仕事辞めて詰んでる気しかない
328 パロスペシャル(香川県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:35:59.50 ID:le1ylQfj0
>>327
35歳までは中小ならなんとかなる
パソナ丸儲け
330 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:24:33.72 ID:5dW85eNb0
自民党ガッツポーズ

世界にテロは必要ないが、日本には必要

こいつら政策なら何やってもいいと思ってる
331 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:35:44.39 ID:eODSL3gd0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

131 : マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 02:42:51.37 ID:Aby4iV/v0パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。




137 : 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 08:27:23.99 ID:Oa4hoPa20>ASKA容疑者(56)とともに逮捕された栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は、
>パソナグループの南部靖之代表(62)の秘書として
>パーティーなどの接待要員をしていたと週刊誌各誌が報じた。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
332 シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:38:18.06 ID:zGgWWCNQ0
次は正社員廃止だ
333 ボマイェ(芋)@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:50:11.55 ID:M5BitYx40
>>332
非正規より自己主張に欠けることも多いから、簡単に給料下げられそうだね
334 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:13:39.03 ID:4+5DAkUC0
昔[政府] vs [マスコミ・経営者・労働者]
    ↓
今[政府・マスコミ・経営者(見てるだけ)] [正社員] vs [非正規]
335 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:53:32.68 ID:i9WAx/MF0
昔から政府・マスコミ・広告vs労働者って構図は変わってないよ
336 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:54:34.25 ID:i9WAx/MF0
でも本当に持つべき視点は有産階級vs無産階級なのに
有産階級は金持ち喧嘩せずの論理でどんどん肥大化し
無産階級は喧嘩させられて足の引っ張り合いしてる
337 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:17:30.10 ID:4+5DAkUC0
「非正規」という用語でくくることをマスコミがスルーしてるのが大問題だと思う
そうやって「正社員」と「非正規」の対立を間接的だが確実に煽っている
338 ハイキック(京都府)@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:15:01.75 ID:PlDLAAh20
>>336
まぁ、無産階級が団結し革命でも起こさない限りは何も解決しないだろうね。
しかし、新自由主義が蔓延る以前の日本へ戻せば万事解決。

しかし、そうならないように無産階級同士巧妙に、いがみ合わせてる
その構図は、偽ユ○ヤの東アジア分断工作にそっくり。
339 スターダストプレス(庭)@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:26:30.84 ID:qBi09BUJ0
常に過去最多が約束されてる安定の日本
340 トペ コンヒーロ(千葉県)@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:41:14.64 ID:SFqBjQfg0
>>339
小泉時代のちょっと後は減らせ減らせだったけど
ここ最近は増えすぎて全員非正規にしちまえという規制緩和派が多くなってきたなw
341 シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:44:47.71 ID:+QF0vcVi0
非正規化したら労働力が足らなくなった。
はやく外国人を移民させようぜ。
342 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:03:38.96 ID:laojrV/60
とりあえず統計データ確認しようぜ

役員を除く雇用者総数(単位:万人)
09年5124 (15〜24:499、25〜34:1192、35〜44:1274、45〜54:1060、55〜64:862、65歳以上:235)
13年5201 (15〜24:472、25〜34:1099、35〜44:1343、45〜54:1129、55〜64:873、65歳以上:285)
34歳以下は減、35以上は増

その内、非正規
09年1727 (15〜24:225、25〜34:306、35〜44:344、45〜54:324、55〜64:370、65歳以上:158)
13年1906 (15〜24:232、25〜34:301、35〜44:389、45〜54:363、55〜64:417、65歳以上:203)
34歳以下はほぼ横ばい、35以上は増

その内

09年527 (15〜24:101、25〜34:94、35〜44:56、45〜54:46、55〜64:138、65歳以上:93)
13年610 (15〜24:107、25〜34:101、35〜44:70、45〜54:55、55〜64:160、65歳以上:116)

09年1200 (15〜24:125、25〜34:212、35〜44:288、45〜54:278、55〜64:231、65歳以上:66)
13年1296 (15〜24:125、25〜34:200、35〜44:319、45〜54:308、55〜64:257、65歳以上:87)

男の場合は54歳以下で微増、55歳以上は定年後の再任用で増
女は34歳以下で横ばい、35歳以上でパート主婦が増
343 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
売国安倍チョンコ