竹中平蔵パソナ会長「残業代ゼロで働きたい人はたくさんいる。アーティストだって残業代ゼロなんですよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載禁止

労働時間規制の緩和は経済界からの要望だ
竹中平蔵産業競争力会議議員(慶大教授、パソナグループ取締役会長)

産業競争力会議雇用・人材分科会が労働時間と報酬のリンクを外す
「新たな労働時間制度」の創設を提言した翌日。
担当の1人である竹中平蔵氏が本誌のインタビューに応じた。

──「新たな労働時間制度」ですが、Aタイプの対象者は無限定に広がりませんか。

決して対象者が広がるとは思っていない。
制度設計にはまだ全然至っていないが、ようやく話が進もうとしているので、
制度設計は慎重に、非常に限られた範囲で行うこともありうる。
ただ本当に柔軟な働き方をしたいと思っている人はたくさんいる。
「残業代ゼロ」になるとあおる議論もあるが、今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。
現実にはそういう働き方のほうが高い付加価値を生み出す時代になっている。

──提言を主導したのは竹中さん?

違います。
せっかくの機会なのでぜひ申し上げたいが、
この新制度について主導権を取っているのは経済界ですよ。
実態に即した議論をしようとしている点で、
理があるし正しいと思うのでサポートはしたい。
(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/38399?page=7
2 トラースキック(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:14:24.05 ID:jn+53/Lr0
いきなりアーティストを出すとかアホ丸出しやん
3 ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:14:36.31 ID:CNs8oTkE0
サラリーマンって印税あるの?
4 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:15:13.15 ID:KgiuOf8R0
事務仕事出来たら数億貰えんのかよ?
5 フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:15:57.89 ID:Amlzfxlv0
アーティストは出来高払いみたいなもんだろ
6 垂直落下式DDT(WiMAX)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:16:53.44 ID:7NLhHV6S0
これは正論

残業代ゼロでも働きたいやつは働けばいいし
残業代ゼロで働きたくないやつは働けばいい
労働者はバカではないのだから自分で決めればいい
7 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:18:40.83 ID:XdxP1Y560
ケケ中はパソナで儲けようと必死だなwww
8 タイガードライバー(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:19:18.60 ID:l3PRMqPP0
サビ残やってる俺はアーティストだったのか(´・ω・`)


知らなかったぜ(´・ω・`)
9 エルボーバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:19:44.98 ID:Itlay4100
おたくの会社の秘書がアーティストのASUKAとシャブセクロスしてたな
10 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:20:00.89 ID:XdxP1Y560
しかしケケ中の正体がばれてるのに良く平然とメディアにでてこれるわwww
11 栓抜き攻撃(三重県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:20:07.45 ID:q09VeQbI0
寝言抜かす前にパソナ迎賓館のシャブセックス接待について説明しろや
12 エルボーバット(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:20:47.33 ID:CsINCsxu0
よくわからない
13 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:22:06.79 ID:BbMmv8Qo0
比較対象がおかしい
14 ストレッチプラム(鳥取県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:22:22.74 ID:J9FglIGE0
残業代ゼロって、やりたきゃ年棒制にしろよ
悪用するために、後ろ盾の法整備するんだろ
さっさと誰かに刺されろ
15 アンクルホールド(青森県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:23:43.30 ID:NPkt74/B0
残業代なんて必要ないってくらい稼げるならいいや
残業代ゼロでも働くやつは迷惑だろ

そもそもデフレスパイラル嫌がって今の政策なんじゃねえの?
17 閃光妖術(WiMAX)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:25:34.18 ID:Gfg5MuvD0
アーティストは固定給がスズメの涙だろうが
たくさんとか言ってんじゃねえカス
18 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:25:48.53 ID:kttYMBqn0
アーティストは自営がほとんどだろ
何言ってるんだこいつ
薬でもやってるんじゃないの
19 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:26:03.16 ID:DV0CJXEx0
>>4
事務はサビ残ゼロの対象じゃないぜ。
20 キドクラッチ(京都府)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:26:34.50 ID:2wnoywdN0
疲労がポンと飛ぶ薬ですか?
21 シューティングスタープレス(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:27:01.66 ID:4XYBVpk20
テクノアーティストって派遣社員を呼んでる恥ずかしい派遣があったね
22 閃光妖術(栃木県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:27:56.74 ID:42lHQr1v0
まあ時間あたりいくらという概念は確かにおかしいとは思うが、だからゼロはないよね
給料5割増し、その代わり残業代はゼロくらいなら納得できるけど
23 ラ ケブラーダ(禿)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:28:36.07 ID:lHKA4cpu0
アーティストは肉体労働少ないだろ
24 足4の字固め(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:28:38.02 ID:k38GetJX0
アーティストが出てくる時点で、比較対象がおかしいだろ
派遣が増えれば増えるほど儲かる会社の会長って
ASKAと一緒に捕まった接待秘書はパソナの秘書なん?
26 チキンウィングフェースロック(新潟県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:29:15.62 ID:CAJqcFCT0
じゃあまず公務員から残業代ゼロで
27 ミドルキック(長野県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:29:34.34 ID:pqwGczXv0
サラリーマンってアーチストなの?
まさに自民地獄
28 スリーパーホールド(滋賀県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:29:36.50 ID:VuII6T/w0
この話でも安倍ちゃんには通じるから楽なんだろうなあ、ケケ中には
29 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:29:38.69 ID:wyB5lf9b0
そりゃ〜ミュージシャンの薬使用率は高いから眠気も来なくていくらでも残業するよ
パソナって社員に薬渡して働かせているんじゃないか
30 バックドロップホールド(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:30:49.84 ID:yygSULAQ0
残業代ゼロでもそれに見合う見返りがあればそりゃ働くだろさ
問題なのは見返りを一切与えず、一方的に労働力を奪っていくことなんだから
31 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:31:16.70 ID:DV0CJXEx0
構造改革だか何だか知らないが、タイミングが違うんだよ。
雇用先が多くて引く手数多なら、この制度は労働者にとって得になる。
先に完全雇用を実現するべきだ。

もっともそれだと人件費が嵩むので止めるんだろうけど。
32 稲妻レッグラリアット(東日本)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:31:43.49 ID:Og7uNr0M0
梅ちゃん、出番だ
ワイヤノコで
(^○^)
33 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:37:15.64 ID:DV0CJXEx0
比較対象を出すなら自営業にすべきだったな。
自営業は労働時間と収入が必ずしも比例しない。
残業したからって給料は発生しないし、そもそも残業とか定時っていう概念が存在しない。
34 急所攻撃(広島県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:38:15.22 ID:TSBmLmtr0
アーティストwww
世の中みんなアーティストだってさw
35 クロスヒールホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:38:16.78 ID:gC42tHuq0
アーティストって誰に雇用されてるの?
36 パイルドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:38:38.62 ID:W9uGszPT0
>せっかくの機会なのでぜひ申し上げたいが、
>この新制度について主導権を取っているのは経済界ですよ。
37 メンマ(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:38:52.90 ID:Trf3b+3w0
勤め人のアーティストは残業代出るけどなwww
38 クロスヒールホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:39:48.67 ID:gC42tHuq0
まぁ、薬チャゲも残業なしのシャブセックス楽しんでたしw

パソナも頑張ってるんだろ
39 クロイツラス(空)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:40:46.53 ID:1SfDgEvxi
竹中平蔵=パソナ会長

アーティスト=Aska
40 スリーパーホールド(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:40:57.56 ID:oxE/7Sk10
ワタミと同じ臭いがする
41 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:41:10.70 ID:95+zkMSP0
ようサイコパス
42 ラ ケブラーダ(新潟県)@転載禁止:2014/05/26(月) 19:43:57.61 ID:l4csP+WE0
死んだほうがいい
43 ラダームーンサルト(長野県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:00:05.11 ID:aZMPZJhu0
まずシャブ接待を公開しろよ
自民党は腐り切っているよね
ほんとバカっておもしろいね
45 ヒップアタック(千葉県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:08:43.65 ID:bFapUlPV0
アーティストってタイムカード押してんの?
あれは自営業だろうよ
46 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:09:23.23 ID:rqmMHEEmO
トチナイだってパソナの秘書とか言ってるわりに
幽霊社員でタイムカードもなし
いつ働いてるか?
接待のとき〜〜〜
一人だけ希望の青山に社宅与えられてる

いい会社ですね

その上ASKAは週末しか来ないはずなのに毎晩動物みたいに暴れてるってなんだよ?
47 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:12:46.46 ID:jBC36CRy0
頭悪いのはよくわかった
世間知らず
レコード会社にリサーチして統計出してから言え
自分の貧困な想像力で言うな
48 キングコングラリアット(石川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:12:58.55 ID:INiHMOU10
>>46
肉弾接待要員なんだろ
49 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:13:18.77 ID:jBC36CRy0
頭悪いのはよくわかった
世間知らず
レコード会社にリサーチして統計出してから言え
自分の貧困な想像力で言うな
50 ミドルキック(芋)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:13:40.40 ID:+VFqgBB90
俺らアーティストだったのか
51 ジャンピングDDT(香川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:14:02.56 ID:mkaXmebN0
奴隷商人、竹中
52 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:14:58.91 ID:lnYvPIzu0
こんなやつが会長やってる会社だったのかwww
53 TEKKAMAKI(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:16:00.05 ID:M2DY3n7Z0
残業代なんかいりませんからどうぞ働かせてくださいって奴と、いちいち残業代を請求する奴
お前らが経営者だったらどっちを雇いたいのか、って問題だよなw
54 トペ スイシーダ(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:18:38.09 ID:N4HvvTf/0
はよパソナ追及してくれや
栩内なんていませんとか通ると思うなよ
55 イス攻撃(東日本)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:19:27.62 ID:0KSWQ0kV0
誰か竹中穀せよ
56 レインメーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:19:54.63 ID:IZ0y2ckl0
アーティストって・・・その人達は全体の何%なのよ
57 トペ コンヒーロ(関西・東海)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:20:51.30 ID:gF+EHbOgO
この人バカなのか?
死ぬまでサビ残させられる派遣とか
まさに経営者の求める奴隷やん
59 トペ スイシーダ(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:22:23.27 ID:N4HvvTf/0
訴訟起こすとかいってる株主もいるぞ
株主総会大荒れになりまっせ
竹中嫌われてるのに危害を加える人誰も出ないな
AKBはやられたのに
61 チキンウィングフェースロック(石川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:23:10.38 ID:WS4wXlHc0
残業代ゼロの方が高い付加価値を生み出せるとは面白い理論だな
是非詳しく内容を聞いてみたいものだ
62 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:24:09.35 ID:NVht7/I90
こんなのが学者として世に出ていることが異常。
>>61
計算から労働時間が削除されているんだろう
64 チキンウィングフェースロック(禿)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:24:40.98 ID:XmwRrKo0i
>>1
鳩ぽっぽ以上の馬鹿がいたw
65 32文ロケット砲(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:31:41.52 ID:xp+4xxcN0
時期によるな。
俺はここ数年は給料は最低限でいいから
残業は全くしたくない。早く家に帰りたい。

まぁ、自宅でも仕事や電話会議ができるってのは別の話だがね。
66 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:33:29.68 ID:fc8QuGfH0
保守派も残業代ゼロはすでに裁量労働制としてあり
今回の改悪でさらに進むと指摘

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-2158.html
67 クロイツラス(空)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:33:33.00 ID:1SfDgEvxi
>>60
中曽根やナベツネと同じアメリカ様のエージェントだからぬ
68 16文キック(茸)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:33:44.19 ID:mhGjoJH/0
いい加減死ねよケケΦ
69 メンマ(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:33:53.37 ID:3whC8hAH0
安倍「残業代ゼロ化は管理職だけだとと言ったがもちろん嘘だ。ヒラ社員も無給で働け」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401099625/

パソナ会長・竹中議員「残業代ゼロで働きたい人は沢山いる。アーティストだって残業代ゼロじゃないか」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401098185/
パソナ会長 竹中平蔵「フリーターなら終身雇用が可能。派遣はオーディション型雇用」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401091540/
70 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:34:21.04 ID:UBF+TseM0
公務員から始めろよな
71 ランサルセ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:36:27.09 ID:/LUu1zzg0
ならサラリーマンもアーティストのように服装髪型化粧自由、就業開始時間自由にしなきゃ
会社員契約してないアーティストはそもそも1日何時間働くか自分で決めていい職業で
契約で「何時から何時まで働け」と決められてる会社員&作業員とは置かれてる状況が違う

こんなことも分からないだなんて竹中って本当にガクシャなの?
コピペ論文系?
72 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:36:56.06 ID:S9I0Jqxt0
馬鹿馬鹿しくなってみんな定時で帰るようになるのか
73 パイルドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:37:01.12 ID:W9uGszPT0
>>70
アホか、公務員の給料下げてもだれも得しないだろ
典型的な底辺の発想だなww
74 タイガードライバー(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:39:01.53 ID:ztHy1ibQ0
お前等経営者目線持てよ
75 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:39:04.86 ID:qKzWP6jm0
こんな理屈を声高に叫んでも、労働者側に選ぶ権利を与えないならそれは無賃の強制労働=奴隷でしかない
76 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:39:27.91 ID:TaSbB4kH0
自由業のアーティストと会社員を比べること事態がナンセンスだわ。
どっかズレてる。
77 ミラノ作 どどんスズスロウン(九州地方)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:40:44.41 ID:neDLOJllO
>>1
薩摩長州部落チョン子孫がいまの売国奴の自民と財界
へたれのあべちょん長州どこ生まれだっけ?

限りなくケガレ臭がする竹中なんちゃら
78 デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:41:51.60 ID:UoVGIuRyO
ヤクが頭に回ってるんだろ
79 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:41:53.48 ID:XEPmOnNN0
マジで〜?
だったら国会議員の給料なんで5月から400万アップなの〜?
80 閃光妖術(栃木県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:42:13.65 ID:42lHQr1v0
竹中は「○○である」という意見に対して
「しかし××ではない」とか正論をいいつつ論点をずらしていき自分の都合のいいほうにもっていく天才だと思う
81 デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:42:54.03 ID:k0EEFO/9O
家の庭でじゃがいもとか植えてた方がいいから俺は帰る
82 フェイスロック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:42:58.05 ID:WyZrXcdO0
(´・ω・`) もしかしてアーティストてアスカのこと?
83 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:42:59.70 ID:It9P1gz+0
>>76
アーティストって売れない人は極貧生活を強いられてるのにね・・・
バイトして金かせいで、それを活動資金にしたり・・・
ごく一部の成功者を持ち出してなにいってんだろうなこの人・・・
84 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:45:32.14 ID:XEPmOnNN0
無給ででも働きたい、
それはワタミがいってたような・・・。
現実は誰も来なくて閉店wwwwwwwwww
85 ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:46:21.94 ID:E7qNNasi0
さすが白痴のキチガイ 麻薬王・竹中平蔵
86 クロイツラス(空)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:46:49.94 ID:1SfDgEvxi
>>82
パソナであんな事件が起こってるのに、ほんと舐めてるよねえ
87 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:46:54.38 ID:Yq4zdhwW0
ずれてるね
今の御時世、生活のための仕事の人に無理を言ってはいけない
ここ数ヶ月の韓国みたいになるで
88 フロントネックロック(関東・東海)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:49:57.23 ID:rZQKeDN0O
アーティストは社員じゃなくてプロダクションと契約してる個人事業主だからな
自営業と同じ
それを社員と同列に語るとかアホすぎ
こんなアホが慶応の教授で下痢のブレーンとか
日本終わってる
89 ヒップアタック(千葉県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:51:50.15 ID:bFapUlPV0
社畜もアーティストと同等ならガソリン代と服と昼飯代とジュース代を必要経費にしてくれよ
90 ダイビングエルボードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:53:17.02 ID:6X8TD/T60
アーティストは一発当たって数億の可能性があるがサラリーマンはないからなあ。
投資信託か何かのマネージャーが客の預けたお金を倍にして一億円の特別ボーナス貰ったぐらいか。
91 トペ スイシーダ(家)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:55:08.51 ID:8CxARUsF0
アーティストと社蓄を同列にはしてないだろ
そういう働き方もあるよ
と言ってるようにしか書いてないが
92 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:55:12.00 ID:It9P1gz+0
経営者としてそっちのほうが儲かるからこんな事言い出してるのは明らか
身銭きってまで労働者のためには動かないだろう・・・
しかし、よくも平然とこんな事をいえるもんだ
93 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:55:23.76 ID:Yq4zdhwW0
だいたい付加価値ってなんだよ
あとな、別にお前とか経営者のために頑張ってんじゃねんだからさ
94 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:55:54.60 ID:e7dY6vkB0
いねーよ
竹中って一体何を握られてるんだろうな
シャブSEXしてる動画とかだろうか
96 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 20:58:39.80 ID:l7k6R3iy0
>>95
パソナの会長だからな。
解雇自由とかやってどこが一番儲かるか考えてみれば良い。
97 シューティングスタープレス(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:03:38.04 ID:4XYBVpk20
いねーよボケ
98 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:06:04.97 ID:Yq4zdhwW0
会社を定時で追い出されるのも困るんだけどね
場所とか機材、資料を自由に使えるから居たくもない会社にいる意味があるんであってw
99 栓抜き攻撃(千葉県)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:22:05.40 ID:e7hanMuW0
竹中の詭弁もどんどん方向がずれていくなw
シナリオライターに逃げられたか?
100 セントーン(沖縄県)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:24:41.13 ID:UTbw79/R0
こいつか大臣時代の政策で急成長した企業に天下ったというゲスイ奴はwww
101 クロイツラス(空)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:27:34.48 ID:1SfDgEvxi
>>100
米百俵を国民にだけ押し付けてな。
102 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:35:09.61 ID:do9qzB0K0
                      _ ___
                    / Y   \
                   /  /\    ヘ
                  .| /    \_ | どうだ気分良くなっただろ?
                  .|丿=-  -= ヽ| 仕事の疲れが消えて無くなるだろ?
   _ノ⌒ヽ、_          Y ノ ・ ) ・ ヽ V
 /: : : : : : : : : : : :      T    |   (_).  | これで派遣の仕事がもっと出来るぞ。
/: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  ( ミ、. ヽ  /__ヽ ./  
{:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  .廿ヽ.\ \___/
 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ   | | \   V><V  ヽ
  | //   ̄7/ /::ノ__Τ____  ヽ /    ヽ
 /  〉(_二─-┘{/______ノ       | |
/ __ヽ ̄ ̄ /          i        | |
(___)   / 
103 スターダストプレス(兵庫県)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:36:45.02 ID:jakpnUUg0
AKBのメンバーなんか襲わずにこいつ襲えば同情されたかもね
104 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:38:20.61 ID:It9P1gz+0
自民党に対抗できる本当に頼りになる野党ができればいいんだが・・・
まあ無理な願いかな?
105 キングコングラリアット(空)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:39:20.77 ID:ulY5M1/5i
>>1
竹中っていちいち馬鹿発言するな(苦笑)
106 ジャーマンスープレックス(catv?)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:43:00.16 ID:kODsFpMO0
>>1
あれ?何時の間にかパソナ会長???
そういえば、パソナってシャブ&ASKAのシャブと一緒に居た女がパソナの秘書
だったよな?喜び組みだっけ?

なんか黒いつながりがありそうだわwwwww
107 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/26(月) 21:55:19.57 ID:oHFAuw5m0
頭悪すぎて話にならない
なんでこんなやつが上に立てるわけ
108 ダイビングヘッドバット(宮城県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:00:58.01 ID:+Ee7gny30
クスリのやりすぎ
109 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:01:44.75 ID:0IWPFX5S0
竹中はジャブ抜きしとけ
110 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:02:11.70 ID:It9P1gz+0
>>107
金儲けが上手なんじゃねえの?
111 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:03:55.45 ID:fAU2Jmlp0
アーティストは残業代ゼロなんですか?
112 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:05:30.37 ID:l7k6R3iy0
くせえ臭いを隠せなくなってきてる感があるよね。
週刊誌とか何で竹中叩かないんだろう?胡散臭さでは日本最高クラスなのにw
113 ムーンサルトプレス(北海道)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:07:06.35 ID:gzR1L8ejO
アーティストは当たりゃがっぽりだから頑張るんだろうが、バイトはなあ。
114 ミドルキック(catv?)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:10:01.63 ID:jaEQBTw70
>1
アーティストって実業のカスリで生きてると思ってたが…違うの?
115 TEKKAMAKI(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:15:05.29 ID:M2DY3n7Z0
HAGEの呪いだな….
116 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:17:59.58 ID:vzFOO/dB0
もうさ

アメリカ移住しろよ

日本に居座られても迷惑
117 フロントネックロック(茨城県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:19:10.24 ID:iyo2QhCN0
残業代ゼロで働きたい奴は俺の仕事やっといてくれよ

給料はもちろん俺がもらう
118 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:21:16.62 ID:6EN20nV90
さすが奴隷商人の代弁者
119 目潰し(愛媛県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:21:21.81 ID:jFjEGXXT0
そんなやつぁ、おらんやろぉ
120 魔神風車固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:21:26.82 ID:C3MXqefM0
売国奴のケケ中が教授をして、竹田さんをクビにして
草葉の陰で福沢諭吉さんも小泉信三さんも泣いてる
121 タイガードライバー(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:21:31.16 ID:wYxqDNe80
サラリーマンはアーティストみたいに青天井の賃金貰ってないやろ
122 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:22:34.53 ID:kT2qaXtwO
いねーよwバカかコイツ
123 クロイツラス(岩手県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:24:11.76 ID:xg6unABv0
竹中は死ぬまでこんな事言ってるんだろうな…
124 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:24:33.63 ID:tJnhjFRW0
一人親方じゃないし
こいつわかってねえな。

ただの阿呆かw
125 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:24:36.49 ID:uznuP1wt0
竹中は、碌なことしねーな
マジキチすぎる
126 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:25:04.39 ID:RSujgYog0
労働者は奴隷なんだろ
死ぬまで働けってさ
派遣もアルバイトも一度組織的にゼネストをしたほうがいいんじゃね
127 サソリ固め(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:26:17.13 ID:h5G46v+w0
製造業などの中小だと仕事が雑に手抜きになり、街中や家庭のエアコンや冷蔵庫などの白モノからは火を吹き、パイピングの締め方不良で車のリコールが物凄い数になり、品質レベルが中韓より落ちる。
128 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:27:38.93 ID:tJnhjFRW0
労働者、あるいは雇用の話なんだがな?

こいつはただの阿呆か?w
129 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:29:32.92 ID:tJnhjFRW0
労働者とアーティスト、芸術家、職人、一人親方

なんでこのバカ一緒くたにしてんだ?

馬鹿かw
130 サソリ固め(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:31:58.50 ID:h5G46v+w0
>>53
移民問題も平行してるから移民受け入れ時に選ばせるんだろうなw
移民(奴隷)がどっちを選ぶかだな。
131 レッドインク(愛知県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:34:12.01 ID:Czq2uEIb0
まじでなんなん?
こいつおかしいだろ・・・?
何で政治家はこんな奴の言う事聞くんだよ・・・?
132 ビッグブーツ(三重県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:34:18.85 ID:7Es4yfHd0
略奪者のロジック/搾取
http://img.booklog.jp/B81C3D20-2CDF-11E3-81E8-6325FFDA975F_l.jpg
非正規就労:抑制した人件費を。企業と派遣事業者の利益に付け替えられる手段。
合成の誤謬:搾取が一私企業から全社会領域に波及し、経済が機能不全に陥ること。
Low Cost Slave(低賃金奴隷):経営環境によって賃金を増減するシステムの不可欠要員。
世論合意:メディアの暴力性が形成する生活保護費削減の社会的コンセンサス。
竹中平蔵:派遣労働法を改正し、現在は人材派遣会社の会長職を務める元政治家。
円キャリー:年間30兆円ベースで削減した賃金をプールし、国外の投機で運用すること。
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
トリクルダウン理論:金持ちを優遇すれば景気が上向くという市場原理主義者の詭弁。
ILO(国際労働機関):労働条件の後進性が非難される日本が常任理事を務める国際団体。
児童人口減少:労働者派遣法改正を要因とした晩婚化によって進捗する社会現象。
プレカリアート:構造改革によって現出したフリーターや非正規社員などの「新貧困層」。
労働者派遣事業:2000年初頭から3倍にまで業容を拡大した成長産業のひとつ。
133 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:35:01.60 ID:MG/p3Tl30
竹中平蔵パソナ会長「残業代ゼロで働かせたい人はたくさんいる。」
134 キドクラッチ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:35:45.05 ID:aE1B68H90
そりゃそうだ、社員と一緒にされちゃ困る
社員は労働者なんだから。
135 サソリ固め(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:36:36.64 ID:h5G46v+w0
今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。この新制度について主導権を取っているのは経済界ですよ。

竹中平蔵頭大丈夫か?
アーティストは気に入らない仕事受けずに済む個人経営なもんと会社員比べるとか、そもそも前提がおかしい。
よく教授で居られるな、経済界の犬って自分で云うてはるわ。
136 キャプチュード(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:38:52.27 ID:ASe+HGoi0
アーティストは無給で働いても成功すれば莫大なリターンがあるんですから
一般会社員と全く違う環境なんですがね
137 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:39:31.14 ID:vzFOO/dB0
全米自動車工場労働者組合に言えよ
138 フロントネックロック(三重県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:39:45.64 ID:RHprFD5n0
お前だけ一生タダ働きしてろ
139 ビッグブーツ(青森県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:42:39.38 ID:RgmDWuo+0
コイツこそのこぎりで斬られればいいのに
140 目潰し(岡山県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:42:54.52 ID:zsd4vip+0
ギャラを上乗せせずに、完成間近からフル直しに近いリテイクだしてくる
クライアントは、火山の噴火口からぐつぐつ煮えるマグマに向かって落ちるといい
141 32文ロケット砲(愛媛県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:44:22.26 ID:wvTIItjN0 BE:494623276-2BP(1000)

へー、いいじゃない。
仕事の成果に対して印税くれる世の中にするんだ。
142 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:45:57.36 ID:tJnhjFRW0
こいつ請負業とかわかってねえじゃん

馬鹿かこいつw
143 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:46:06.90 ID:TQBkQ6F20
日本をダメにした竹中平蔵が再び権力を思うままに操りつつある
144 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:52:35.72 ID:vzFOO/dB0
例えばさ
アニメ製作の下っ端
ヒットしたら印税的なボーナス貰えるようにすべき
コケたら最低賃金でも仕方ないけどね
145 32文ロケット砲(茨城県)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:53:14.06 ID:lc2d+IEY0
竹中よ

今、アーティストと言えるやつが日本にいるかね?

え?
146 キャプチュード(東日本)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:54:49.32 ID:T3Eat8+G0
内容によるだろうよ…
こいつほんとに経済学者なのか?

さっさとアメリカに捨てて来いよ、この国賊を。
AKB襲ったヤツもそんなのよりこういう国賊を対象にすべきだったな。
147 垂直落下式DDT(芋)@転載禁止:2014/05/26(月) 22:58:00.38 ID:G9VVR25r0
残業代0でも年収が倍になるならいいけどな
このまま残業代0にしても、基本給据え置きで年収減るだけだろw
一律じゃなくて

販売や工場とかのライン工は今まで通りでいいだろ
営業はノルマで給料上下

そんな感じでさ
年収1000万以上とか限定にしておいたほうがいい
そうじゃないとブラック企業が悪用する
150 魔神風車固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:06:27.99 ID:C3MXqefM0
パソナ南部、ソフトバンク孫、李平蔵の朝鮮系が日本人の雇用をぶち壊す
151 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:06:37.33 ID:tJnhjFRW0
それこそアーティストは自分の裁量で働き方を決められるだろ?

芯からアホだなケケ中w
152 クロイツラス(岩手県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:08:03.66 ID:xg6unABv0
頼むから死んでくれ。竹中…
153 キャプチュード(東日本)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:10:56.24 ID:T3Eat8+G0
確かに国会議員も残業はないわなあ。。。

でもあいつら仕事中にばんばん寝てるし。
154 ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:16:00.36 ID:J0KjZSrF0
仕事ができない奴に限って残業代を要求するの法則
155 ニーリフト(WiMAX)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:16:05.13 ID:7dLP3Een0
サラリーマンとか現代の奴隷みたいなだな・・・
156 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:16:42.84 ID:KgiuOf8R0
>>6
給料貰って遊んでも構わないってことだよな
157 ウエスタンラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:17:14.30 ID:np1y/bVY0
アホかこいつわ
158 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:18:09.88 ID:KgiuOf8R0
みんな真面目に考え過ぎだよ
始業と修業時間決まってるんだから、それに合わせて帰ればいいんだよ
仕事が終わらなくても時間になったら帰ればいいんだよ
そう言う法律
159 フライングニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:18:44.21 ID:mqvXy+8g0
まじふざけんなよ竹中
160 タイガースープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:19:23.56 ID:gL2h1h/K0
さすが基地外
161 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:21:25.55 ID:tJnhjFRW0
自分の裁量で労働時間を決められるというのなら
遊んでいようとタバコ吸っていようと飯食っていようと
それこそ会社にいようがいまいが無問題ってことだな。
ひらぞうは出来高給と時間給の区別もつかんのか?
163 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:24:36.19 ID:tJnhjFRW0
さすがパソナ。
164 キングコングニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:31:09.52 ID:B1DO395/0
>>103
同情どころか英雄だったろうよ。
まあAKBなんかとは比べ物にならんほどガードが固いから絶対不可能だろうが
165 アルゼンチンバックブリーカー(宮城県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:36:12.88 ID:cvFnZ3Wk0
さすがケケ中さん会社員はアーティストとか
やっぱサイコパスの言う事は一味違うなあ
だれかこいつ刺した方がいいんじゃないかな
167 イス攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:38:59.77 ID:tJnhjFRW0
──雇用・人材分科会担当の竹中さんが人材サービス企業の会長であることに批判もあります。

?経済政策の専門家として入っているので問題ない。派遣など利益相反になることには発言しない。
ただそうなると雇用のテーマに会社の経営者が発言できないことになる。それはおかしい。言論封圧ではないか。

パソナの会長であることを指摘するのが言論封殺?
また十八番のすり替えw
168 トラースキック(山口県)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:46:57.09 ID:A2YiLBPu0
偉い人にも何らかのリスクを負ってもらわないとね
アーティストと同じだって言うなら会社員にも事業が利益出したら印税払わなきゃな
170 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:57:17.22 ID:ty1CbqIB0
シャブり過ぎて馬鹿になったの?
171 クロイツラス(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:57:54.60 ID:5HHdhoOB0
最近髪切ったり、サウナに長くいたり、やたらお茶を飲む平蔵


って本当w?
172 バズソーキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/26(月) 23:58:56.98 ID:KhbbE3Ah0
勤め人をみんな個人事業主扱いにして日本総すき家化したいのかな経済界は
173 キチンシンク(禿)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:00:49.85 ID:CMIOZD3ji
奴隷派遣には不労所得を産み出す著作権利得などない
174 リキラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:00:58.55 ID:B4G+Dxgr0
>>167
ほんとだ、すり替えだね
単に「利害関係者がインサイダーなのはおかしい」と指摘されてるだけなのに

経営者の意見が必要なら聴取(ヒアリング)の場を設けて聞けばいい
さらに労働者側も別途、場を設けてヒアリングするとベター
普通そうすると思うけどなあ
175 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:02:08.89 ID:3Xx7Pee40
成果さえ出せば良い。これが行き過ぎると
つまりその過程はブラックボックス化するわけだ。

不正か正当か、成果のすり替えはないのか、
企業そのものの信頼性に直結するぞ

低価格競争となんら変わらんな
176 閃光妖術(新潟県)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:05:00.02 ID:f9E1bf8q0
山師と日雇い一緒にすんなよ
177 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:08:01.23 ID:OBZH11U40
>>128
正社員を無くし外人を入れるって言うから
派遣会社登録が伸びるってことだろ
竹中の所属会社は派遣会社だから政治力を使って私服を増やしてるようなもんだ
178 リバースパワースラム(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:21:38.85 ID:1JnmHJdG0
>>1
こいつがこういう言い方をするのは騙そうとしてるときだな
179 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:30:21.84 ID:J13CfxtN0
竹中平蔵を放置すると 将来的に日本にとって有害だぞ
何かスキャンダルを見つけないと
180 バックドロップホールド(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:34:22.22 ID:Hn+KGSXY0
竹中と安倍を合法的に黙らせる方法はないんだろうか
選挙に立候補や当選、ましてや政権奪取なんて俺には無理だしなあ
181 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:36:13.37 ID:/dH5x2No0
>>156
竹中の事だな
182 クロスヒールホールド(西日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:37:43.25 ID:bOD8ZnLQ0
こじつけが強引過ぎるのは何なの?笑わそうとしてるの?
183 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:38:16.63 ID:/dH5x2No0
>>180
国民全員でしかとすれば良いんだけど、
残念ながら国民の大半は池沼レベルなのでそれも無理だな。
184 張り手(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:39:27.27 ID:aYW9NglP0
雇用契約も何もないね
労働者は奴隷じゃないんで
185 フェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:42:04.86 ID:TNyMODHr0
>「残業代ゼロ」になるとあおる議論もあるが、今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。

何でこんなバカな例を出すんだろうね。
「なるほどー」ってなるわけないやん。
186 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:48:30.90 ID:/dH5x2No0
>>185
もしかして、竹中ってサラリーマンをしたことがないのかも?
187 リバースパワースラム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:49:06.15 ID:H4HUfwgG0
こいつバカスwwwwwwwwww
188 アイアンクロー(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 00:53:30.70 ID:yKvfdLWX0
お前が率先してやれよ
自分に出来ない事を人に押し付けるな

日本の雇用形態を悪い方へ破壊して一体何が狙いなんだ?
189 河津落とし(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 01:11:05.31 ID:QHkEUpmQ0
すき家で1年ワンオペやってから言えよ。

学者は現場を知らないくせに労働現場について語るな
190 シューティングスタープレス(千葉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 01:28:58.26 ID:fF0k0zwt0
しかしお前らも変わったなw
随分と扇動から目が覚めた人が増えたようだ
自民が下野する前には考えられなかった危機感の表れようだ
191 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 01:42:31.30 ID:aVt22ZfF0
日本は儒教国で上下が厳しく上と会社が絶対的権限持ってて下は何も言わず従うのが一般的だから欧米のような制度はなじまないよ。
上が徳を持って下を世話するのが日本本来のやり方。

神の下に心を開いて何でも言い合う欧米だから自由主義ってのがなり立つわけで、
日本でやったら何でも上のやりたい放題になっちゃう。
人間同士の関係が形骸化していて下は何も言えないんだもの。
192 シャイニングウィザード(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 02:41:29.87 ID:8OQDZa330
>>11
彼女も残業代ゼロです(?? ??)
193 カーフブランディング(中国地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 02:43:52.54 ID:ez37vPcx0
なぜか働いた分の給料が欲しくないという話にすり替えられている
194 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 02:45:31.36 ID:XxBN4q6b0
職歴ゼロで働きたい人はたくさんいる!
195 テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 02:46:43.24 ID:5j1G5Wfk0
そもそもこいつの言ってるアーティストって何?
音楽で食ってる奴等の事ならまったくの見当違いだぞ
196 アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 02:51:19.87 ID:HHiNJFa/0
俺の昔のバカ上司も似たようなこと言ってたな(竹中とは比較にならないほどの小物だが)。

バカ「みんな私の意見に賛成だと言ってる」
オレ「具体的に誰です?直接話がしたい」
バカ「…みんなだよ」
オレ「だから具体的に誰?」
バカ「…みんな」
オレ「 だ か ら 具 体 的 に 誰 で す か ? 」
197 シャイニングウィザード(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 02:54:23.38 ID:49zTfX4P0
労働者総アーティスト
198 アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 02:57:51.41 ID:HHiNJFa/0
アーティストが残業代ゼロなのは「著作という商品を販売する個人事業主」だからだな。
もちろん契約によっては時間給もあり得る。
199 ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:07:15.63 ID:P51Mgljq0
誰かこいつ殺せよ
200 フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:13:01.07 ID:ywa7Zcb40
墓石の下敷きになってそのまま死んだらいいのに
201 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:21:16.00 ID:I7hRf+T20
人件費軽減の他に産業競争力を上げる方法を思いつかないんだろ
202 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:21:56.95 ID:iR87ivr0O
募集要項に「奴隷」と明記させろよ
203 ニーリフト(群馬県)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:33:12.22 ID:upmB6wL50
クズ過ぎる
204 かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:36:38.91 ID:IeKcEW4O0
生活犠牲にしてでも趣味や娯楽にのめりこむ人と生活のために仕事する人との見分けが付かないんだな。
虚栄心を満たすために努力したことはあっても、食っていくため家族を養うために苦労したことが無いんだろう。
205 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:42:09.16 ID:l+gtM6n00
俺アーティストじゃないし
206 張り手(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 03:55:49.95 ID:Q0t0zPxF0
コイツと小泉が日本をメチャクチャにしたよな
207 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 04:26:15.32 ID:04t54Nds0
なぜロンドンレコーディングなのかと言うとイギリスは大麻が合法だから
208 ローリングソバット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 04:33:01.08 ID:nNM2T07t0
>>1
俺も偽装請負で働いてる頃残業代ゼロだったな^q^
209 リバースネックブリーカー(石川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 04:56:22.04 ID:iLoX1EAw0
昔昔の話だけど、朝のラジオで郵政民営化を延々と語ってた頃は、
いろいろと面白いこという人だと思ってたけど、今じゃ只のアホの妄言にしか聞こえない。
理想はそりゃ残業なしで家に帰ってアフターファイブを充実させていければ、
そんないい話はない。
でも、今日本でそれができる民間会社なんて皆無なんだよ。
サービス残業させる会社を法律で取り締まって、基本残業なんて存在しない社会を
まず作るべきなのに、いきなり労働者側で残業代なしを実現とか、
完全に総ブラック化計画だろ。
210 クロスヒールホールド(空)@転載禁止:2014/05/27(火) 05:05:50.46 ID:fIJSqeaBi
>>209
日本を総すき家化するのが彼らの狙いなんだよ。
211 エルボードロップ(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 05:10:04.49 ID:yBR/wuAx0
シャブやってるから寝ないで働けるんだろ。
普通の人はシャブやらないから。
パソナの中ではシャブが普通かもしれないが。
212 クロスヒールホールド(空)@転載禁止:2014/05/27(火) 05:17:28.99 ID:fIJSqeaBi
まだ二〇三高地の時代にはキグチコヘイを英雄として讃えていたんだけどね。
今は資本家の奴隷として使い捨てられても、自己責任論で惨めさに追い討ちを掛けられるだけの事ですわ。
213 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 05:21:22.77 ID:LbMP1/Ab0
アホすぎだろ
214 ニールキック(徳島県)@転載禁止:2014/05/27(火) 05:21:32.87 ID:ogjzv0t90
シャブ中秘書の枕営業は、残業に入るのかね?
215 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 05:31:19.57 ID:BnK1zERi0
アーティストとサラリーマンって同じなのw?

サラリーマンが残業して印税収入とか
スポンサーとか代理店が
直接絡んで来て
数千万とかの直接契約とか出来んの?

竹中は昔から馬鹿
216 河津掛け(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 05:43:43.34 ID:wzYj61NU0
竹中はまず己の私利私欲から動くから大嫌い
本真なめとるわ
217 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:07:29.19 ID:LbMP1/Ab0
ノー残業が当たり前の世の中になるならそれは良いことだが
中小で17時に「それじゃあ失礼します」とか言って素直に帰してくれる会社なんて無いだろ
218 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:21:29.99 ID:GaP9NRqR0
言いたいことがよく分からないのですが、このアーティストってこの前シャブで逮捕された奴と
お宅の会社の秘書の枕営業の残業代がゼロだったってことですか?
219 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:23:40.39 ID:G3VYA4dJ0
>>67
前に社会に不満系の犯罪がおきたときに、竹中がテレビで必死に言ってたよ
竹中が今の日本をこんなにした戦犯と言う人がいるが、派遣は昔からあった!みたいな感じのことを
自分でも自覚あるのかもな多分
220 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:27:08.03 ID:wnEw7ksB0
さっさと〆ろよコイツ
221 張り手(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:27:51.05 ID:zcYolfR/0
数千万とか貰えればそうだろうよ。
222 ブラディサンデー(兵庫県)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:32:27.41 ID:36KiOkM80
またパソナか
223 キングコングラリアット(家)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:34:41.76 ID:ZVPVfZcO0
価値を産み出す個人を大事にしようってなら、せめて
個人事業の税金をいまの半額にしてくれよ。

いまじゃ400万稼いでもろくに生活できないよ。
224 バックドロップホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:35:12.51 ID:ILxx61or0
残業代は0だけど、達成報酬は桁違いだろ。
普通の会社員じゃ、それはない。
225 ニーリフト(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:42:37.07 ID:MMpX4bTaO
もうこれ以上自民政権みたくない
特に安倍竹中石破
226 毒霧(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:44:35.10 ID:t823tUQC0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
227 バックドロップホールド(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:45:06.35 ID:vO1sdV290
パソナに調査は行ったの?
228 アンクルホールド(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 06:47:24.94 ID:QWh5Nix10
パソ中平蔵
229 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 07:17:27.92 ID:3Xx7Pee40
んじゃそのアーティストは誰に雇用されているのか、どういう雇用形態なのか言ってみ
アホ竹中が。
230 ファルコンアロー(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 07:30:40.48 ID:uth8ORHa0
竹中大人気の時代だな。
握手会開催するべき。www
231 キングコングラリアット(空)@転載禁止:2014/05/27(火) 07:31:40.14 ID:+kxuUSpK0
達成報酬、定時労働の撤廃、目標設定の公平さを持たせる制度の構築。最低これらが無いと不平等。
232 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 07:31:57.72 ID:OBZH11U40
竹中は人を金の産む機械ぐらいにしか理解して無さそうだからな
ものづくりや知識 経験なんか理解してないだろ

壊れたら我が社の人材派遣で入れ替える・・・そんな中国のような考え方だと思う
233 マスク剥ぎ(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 07:33:56.48 ID:1Shh5xB90
派遣業の規制議論のときだって
働き方の選択肢が広がるからいいことだ
なんて言ってたけど、結局人身売買が進んだだけだった

その人身売買組織の親玉が竹中平蔵
234 男色ドライバー(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:02:21.26 ID:ZCZVBzN+0
アーティストとリーマン一緒にすんなボケ

アーティストが何のために働いてるなんて知らないし興味もないが、リーマンは生きて家族を養うために働いとるんじゃ
235 マスク剥ぎ(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:06:58.35 ID:1Shh5xB90
派遣とか残業代ゼロとか、
ブラック企業とかパワハラとか
上司が低学歴のDQNとか
会社組織に使われることに嫌気と限界を感じたので独立するわ
236 超竜ボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:08:38.92 ID:yqpUPzqs0
シャブ中が頭おかしい
237 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:10:17.44 ID:Fb9xSbDh0
は?おまえ何トボけたこと言ってんの?
アーティストっていつからサラリーマンなんだよ?
サービス残業したい人がこの世に存在するのかよ?なあ?
1円でも多くもらいたいのが普通の人間の感覚だろうがよ?あ?
お前マジでこれ以上フザけたこと言ってっと○○からな?
238 ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:11:09.29 ID:43ixf0k10
握手会でも開催してもらったほうが世の中のためになりますね
239 栓抜き攻撃(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:12:26.17 ID:sGa+A76+0
何故アーティストを持ち出すのかが分からん。
「自営業は残業代ゼロなんですよ」でいいじゃん。
240 河津落とし(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:12:29.50 ID:OIMWXzHp0
こいつ適当だな
241 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:19:59.74 ID:0aCc3z0j0
覚醒剤で眠らないで働こう!
242 ローリングソバット(福井県)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:20:41.72 ID:+FXa+WKX0
そのうち賃金をギャラとか言い出すんじゃないだろうな?
243 ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:20:44.66 ID:43ixf0k10
奴隷は金も暇もなく働かせれば政治的な事を考える余裕がなくなりますからね
支配層の永遠のテーマですな

日本人もいい加減目が覚めるでしょうね
我慢強い民族性故、そのパワーは恐ろしい事になることでしょうな
244 河津落とし(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:21:28.52 ID:rH50E4CQ0
働かなければいいだけだろ
245 クロスヒールホールド(家)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:23:32.75 ID:ix/2su0A0
竹中に話を聞くときは目先のことじゃなくて
終点をどうしたいか聞いた方がいいよ
こいつ若い頃から差別されて見返してやろうと
勉強したら東大入試が中止になってと鬱屈して
育ってるからいまの日本社会に仕返ししようと
してんじゃあるまいか
246 エメラルドフロウジョン(滋賀県)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:24:54.48 ID:/vvVI4iF0
一方会長殿は会議、接待やらで税金で食事代すんじゃうのでした
247 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:39:18.75 ID:5WULrF0O0
ライン工(アーティスト)

すき家店員(アーティスト)

わたみ店員(アーティスト)

セールスマン(アーティスト)

総務課事務員(アーティスト)

プログラマー(アーティスト)

フクシマ原発作業員(アーティスト)

パソナ派遣社員(アーティスト)
248 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:42:39.46 ID:gc3y52UO0
馬鹿だ馬鹿だと思ってたけどマジ馬鹿だった
さすが市免税を払わない人は違うわ
249 チェーン攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:43:15.34 ID:299uHCZy0
まず公務員の残業代ゼロにしてからにしろよ
さいたま市の職員が残業代だけで一千万超えてるとか異常だろ
250 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:43:42.88 ID:3Xx7Pee40
自営業?
くっそワロスw

雇われてねえよ、馬鹿か
251 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:46:29.15 ID:B2UkILMf0
竹中は本当にクソだな

休みたいし、残業代だって欲しいに決まってんだろ!!
ブラック業界だから現場が無理して踏ん張って何とかしてるだけだ、アホ!!
252 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:51:37.34 ID:/5fzl+jA0
今後の予定

「業務委託で働きたい人はたくさんいる。大手牛丼チェーンだって残業代ゼロなんですよ」

「休憩なしで働きたい人はたくさんいる。大手居酒屋チェーンだって休憩ゼロなんですよ」

「賃金なしで働きたい人はたくさんにる。ボランティアだって賃金ゼロなんですよ」
253 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:54:32.00 ID:aA+kbAnV0
例えそう思っていても公の場で発言するべきではないし、後先考えず発言するから無能とかバカとか言われんだろ
ミニマム脳みそ振り絞って少しは考えろ
254 イス攻撃(富山県)@転載禁止:2014/05/27(火) 08:54:57.06 ID:m9Yq+Kiz0
これからテレビの出演とかインタビューとかコメント料、その他全部無料で
255 ストレッチプラム(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:01:08.05 ID:2JPSzr4Y0
>>252
挙句に社長のありがたい本を読んで感想文を必ず提出しろだのビデオ見て感想出せだの
感謝状を書いて来いだの自腹で提供商材置いて客に振舞えだの

新興宗教だもんな。サリンまいた連中が無給でパソコンショップやってたのとなんも変わらない。


「経済界」がーとか聞いて呆れる
256 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:05:13.44 ID:rmSU05Ql0
ガイキチと片付けられない要点も確かに述べてるね
クリエイティブ、イノベイティブな仕事人はそりゃ「時給なんかで働きたくない」に決まってるわな
家族養うとか負債抱えながらとか事情抱えながら潜在的にクリエイティビティを眠らせてる
人知れないエジソンが居るのも確かなんだよね
257 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:16:23.42 ID:s5uzrpq00
アーティストとリーマンを一緒にするとはさすがに・・・
258 目潰し(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:19:13.94 ID:vtyfA5380
残業代ゼロでも働きたい中国人・姦国人を大量に輸入しますの間違いだろ。
259 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:26:09.48 ID:04t54Nds0
大工とドカタに残業ねーのはただ単に騒音条例で5時以降重機使えないからだぜ
260 ラダームーンサルト(中部地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:27:31.27 ID:jtvIlPTj0
もう駄目だろコイツw
261 フェイスクラッシャー(四国地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:28:14.44 ID:jyAKSVJ+0
アーティストって、生きる為仕方なしに就いた職業だったのか
知らなかったわ
262 カーフブランディング(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:28:31.77 ID:ZTbI7bSv0
>今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。
???
263 ドラゴンスリーパー(岐阜県)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:32:20.76 ID:fJZ+Xdm10
会社員と自営業は一緒じゃないだろ
264 ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:38:06.87 ID:43ixf0k10
だからこういう思想は洗脳するための道具なんですな
百姓一揆もそりゃ起きますよ
今も昔も欲しいのは納税奴隷ですから
やってること、言ってること
中身は江戸時代と変わりませんな
国は一流、政治は三流と言われるわけです
265 エルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:47:19.20 ID:iSJiGGvj0
「残業代ゼロ」になるとあおる議論もあるが、今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。

ホント、馬鹿ぽい屁理屈だが
それを信じてしまうのが安倍w
266 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:58:00.56 ID:/5fzl+jA0
>>265
これを国会で批判されても
いつもの半笑いの答弁で
アーティストも残業代ゼロなんですよって言いそうだな
267 バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 09:59:00.49 ID:br8P1Sc90
>>265
アメちゃんが送り込んできた日本搾取の尖兵だから
安倍ちゃんとしても切れないんだろう
切ったらまた下痢ということにされて、総理の座を失ってしまう
268 マシンガンチョップ(東海地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:02:34.43 ID:qkjek4FHO
【誤報】AKBとASKAがごっちゃになって「AKB、シャブをキメてノコギリでASKAを襲撃」という記事を立ててしまったorz

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
269 キチンシンク(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:20:30.00 ID:wGdl2ri10
俺は野田に入れたけど、
愚民が安倍に入れたからな。

野田は最も安定感のある総理だったよ。
270 ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:25:29.89 ID:pxat+8Cx0
おまいら残業するなよ
あほらしいだろ?
271 タイガースープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:26:38.29 ID:pcHyGwWo0
無職も残業代ぜろナンデスヨ
272 膝靭帯固め(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:28:04.77 ID:lj/DeFXg0
結局は、どんな企業も、ストライキ意外にダメージはまともに受けないって「すき屋」が証明したから
273 閃光妖術(禿)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:28:42.78 ID:EWXDMxa80
さすが21世紀の精神異常者
残業代がどうこういうより、残業なしで帰れるようにしてくれ
毎日残業ありきで仕事をしてる体制がおかしい
275 ムーンサルトプレス(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:31:08.81 ID:i0pBiLOh0
当然パソナはこの制度導入してるんでしょ?
276 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:31:24.14 ID:2dsxBc7P0
売れない奴は知らんが
そもそももらってる額が違いすぎんだよ
そこんとこ考えて発言しろや
277 ジャンピングDDT(芋)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:32:19.71 ID:ouO78l+y0
学生時代にディベートで鍛えられると、こういう頭のおかしなやつがのさばるようになる
278 膝靭帯固め(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:32:35.34 ID:lj/DeFXg0
パソナ派遣者の組合を結成しちゃえw
派遣登録者は自動的に組合にも登録されると宣言して、組織的にスト起こす。


結局、資本論のようなことをやれば、歴史は繰り返されるってことを、この馬鹿は理解できない
279 ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:42:23.87 ID:43ixf0k10
すき家の騒動は行き着く所まで行ったが故の出来事
この流れは収まらない
インフレとはそういうものなのにね
280 ファルコンアロー(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:42:25.72 ID:jP46BgRb0
コイツはサイコパスの類なのかね?
281 アイアンクロー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:51:26.70 ID:aP9NvkoF0
だれか、早くシゴトしてこいよ
月に代わって
こいつは経営者層に有利になることしか普段考えてないから
一般人向けの話をするとおかしなことしか言えなくなる
283 ジャンピングエルボーアタック(芋)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:55:55.26 ID:h5Hungkw0
てめえも、もろ経済界じゃねえか!www
284 ジャンピングDDT(山形県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:01:48.60 ID:1eZqLPrV0
ググってみたら、こいつ真っ黒すぎてワロタ
285 魔神風車固め(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:02:25.96 ID:jLToKytQO
>>225
鳩山・小沢・管とどちらがいいのかねえ
286 エルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:05:55.24 ID:bY7tSSeh0
すきや「雇うから連れてこいよ」
竹中「ぐぬぬ」
287 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:07:36.12 ID:K4LKze2F0
誰でもいいと言いながら無差別で襲うバカは
もうちょっとがんばれよ、ブサイクアイドルじゃなくて
こういう害悪にしかない政治家とかをさ
288 アルゼンチンバックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:09:32.80 ID:qh1TJWaj0
アスカのことか?
289 ヒップアタック(山形県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:10:48.80 ID:Q/GpjNWn0
社畜、涙目発狂。
290 イス攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:14:07.02 ID:QZ2aTYSC0
働いた時給くらいよこせよ
291 ニールキック(兵庫県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:14:58.33 ID:5nfLVVxp0
最低賃金のシフトで1時間勤務にして
残り7時間残業なwwwwwww
これが見え見え
292 16文キック(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:15:33.29 ID:vreU8NDY0
いやいや、貰えるものなら貰いたいですよアーティストも
293 フェイスクラッシャー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:17:06.52 ID:UzCxXrEJ0
アーティストも社員なら残業代出るよ?
事務所所属の個人事業主は出るかどうかなんて契約次第だ
294 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:19:47.93 ID:/5fzl+jA0
>この新制度について主導権を取っているのは経済界

働いてる側の人間には話も聞かないのかよ
295 ときめきメモリアル(家)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:20:04.24 ID:39mVXKIvI
こいつキチガイか
何で一般人とアーティストを比べるんだよ
金で生活してんだよ人間は
296 ダブルニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:22:57.94 ID:BrXiMDW/0
「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず
http://www.asahi.com/articles/ASG5V77PYG5VUTFK00V.html


速攻で対象者が全員に変わってるw
ここまで腐臭を晒すかというくらいに醜悪な連中だな。
297 パロスペシャル(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:23:29.65 ID:tltCrEMm0
さすが売国奴安倍の右腕なだけはある
298 ヒップアタック(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:24:13.51 ID:6DTjpupq0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
299 サソリ固め(中国地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:24:27.28 ID:32dge+2E0
天罰はよあたらねーかな
300 ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:26:48.65 ID:43ixf0k10
中流以上をカットして下流に分配しないといけないのにね
向かっている先には派遣請け負い制度で責任おっつけて能力次第の年俸制ですか
上流層は上流層のみが住める区画に移住してその区画には銃装備のガードマンが常駐
ID兼通行証で部外者立ち入り不可
国民総背番号制はこれの布石なんですかね
世も末ですな
301 トペ スイシーダ(群馬県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:28:49.38 ID:0w9hILHr0
竹中は日本版ロックフェラー。
302 ハイキック(大分県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:29:08.10 ID:jrGUNYDN0
残業代0にすると国民の所得が減る
納税額が減るし、消費も少なくなってますますダメになるだろ
そもそもアベノミクスで賃金上げようとしてるのに何故にそれに反する事をしようと
してるの?
303 シューティングスタープレス(千葉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:29:45.93 ID:fF0k0zwt0
新自由主義に対抗するそぶりを見せながら、その実歓迎してるのが現在の富裕層
所詮口だけですよw
304 超竜ボム(WiMAX)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:32:07.89 ID:ZoCDf7Ee0
いるかな、そんな奴?
305 TEKKAMAKI(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:38:32.49 ID:aqQSZ56B0
アーティスト=ASKA
306 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:41:12.31 ID:tcYC5/VD0
おっと、カラ残業公務員の悪口はそこまでだ!
307 デンジャラスバックドロップ(北陸地方)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:43:47.17 ID:w8fV5Nul0
いらない人は返上すればいい。はい論破
308 フォーク攻撃(広島県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:45:34.35 ID:7HjaKZSt0
なに?シャブやりたい人はたくさんいる、アーティストもシャブやってる
だからパソナでシャブ売ってるって?
309 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:50:35.98 ID:yVZcGcfs0
ニホンジンが多いから、こんな煮ても焼いても食えないような奴が好き勝手できるんだろ
310 32文ロケット砲(神奈川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 11:53:38.30 ID:+h2NDG+40
先ずはお前が実践しろ
311 エルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:09:24.22 ID:Yl0DBm4jO
>>255
まさにそれ
312 アイアンクロー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:10:49.78 ID:aP9NvkoF0
公務員の残業代をゼロにしろ
話はそれからだ
313 ジャーマンスープレックス(空)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:15:26.04 ID:PKoZO/oH0
佐村河内が新垣に残業代払わない
職場の普通のオバチャンにも印税も無いのにアーティスト制求めるの?
そうしたらどこまで適用するの?
その極端な例えだと派遣、アルバイトにもアーティストと同じって言い出すの?
315 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:40:02.37 ID:9lcFIfaLO
白丁氏ね
316 アイアンクロー(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:42:19.11 ID:egSLCk3e0
全国民がアーティストならみんな大金持ちじゃねえか!!w
317 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:46:20.07 ID:91b54+pX0
こんな老害、老人ホームから出すなよ
318 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:17:52.96 ID:3Xx7Pee40
クスリが効いてるのか。
319 バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:23:50.32 ID:/5P9PEBa0
>>269
安部もダメだけど野田も慰安婦で韓国に土下座賠償しようとしてたじゃん
どっちも糞だわ
320 シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:32:09.32 ID:iX2uDjZh0
>>319
安倍=偽保守売国奴
野田=反保守売国奴

どっちも最悪のクズ人間
それでも党員の息子の犯罪をかばう為に被害者を誹謗中傷する日本共産党よりマシ
321 ローリングソバット(香川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:48:49.60 ID:e+HYMIkF0
少数の職人が集まった集団(会社?)なら可能ね。そういうとこ知ってる。
取ってきた仕事を、頭担当者が段取りして「○○日までに終わらそう。担当している所は責任もってやってくれ。では、指示した通り、掛かれ!」
で、バリバリやってる。定時以内でも進んでたら帰ってるw
終わったら取り決めていた通りにお金を分配。仕事だけの集団。
保険や年金は各個人でやってるみたい。
仕事取ってくるのが一番の難関って言ってたが。

営業さんは数字が人格だから、大変だけど金額決めるのは問題ないね。

問題は事務屋だよね。時間や月給で決めるしかないよね…
ある程度の規模の会社なら事務居なきゃ廻らないし。

アーティストは好きなようにやって、結果に他人が価格付けてるだけっしょw
どんなに世界的に有名な人の作品って言われても、その分野に興味ない人から見れば価値なしだよ。 転売目的で欲しがるけどな。

つか、竹中さんって頭良いんでしょ?
なんでこんな発言してるのよ?www
322 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/27(火) 13:55:31.15 ID:wVcJSYMH0
パソナは風営法に違反するなよ
届出だせ
323 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:05:36.63 ID:/5fzl+jA0
>>319
政府、慰安婦の年内決着打診 日韓関係修復図る
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501002026.html

>元慰安婦の賠償請求には応じない構えだが、一定の人道的措置を講じ、関係修復と日韓首脳会談の実現を図る必要があると判断した。
>人道的措置は、2012年に当時の野田政権が韓国に非公式に示した解決案を参考にする。


この問題じゃ同じことを考えてるんだよ
324 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:13:29.66 ID:zP30kbEa0
パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。
325 足4の字固め(禿)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:19:32.90 ID:yZG9H6dti
金はいらないから働かせて下さいなんて奴は
数日で文句言い出して仕事の質が落ちてくるよ
金を支払うのは責任を与えるという事
金を貰うというのは責任を果たすと言う事だろ?
326 ローリングソバット(香川県)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:29:03.36 ID:e+HYMIkF0
>>325
ボランティア見てると分かるよな。
いや、ボランティアに文句付ける気ないけど。
327 イス攻撃(芋)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:40:08.56 ID:gaGLj38o0
こいつの説得力はその場限りのもの
後で冷静に考えると矛盾だらけ
328 チキンウィングフェースロック(鳥取県)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:43:39.78 ID:JFR3cx3Q0
パソナ接待
329 メンマ(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:44:26.75 ID:rlJuxkVa0
なお
公務員の残業代はそのまま頂きます
330 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:45:25.01 ID:fF0k0zwt0
じゃあてめぃがやれ
331 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:52:33.95 ID:qIcKcytS0
>>1
> 決して対象者が広がるとは思っていない。

この理由を述べてもらわないと。
何となくそう思う程度だったら、日本から出て行ってほしい。
332 フライングニールキック(東日本)@転載禁止:2014/05/27(火) 14:54:00.03 ID:pE2zaZSY0
>>312
だな、まず公務員自ら範を示してほしい
霞ヶ関官庁から役場まで
333 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:10:22.92 ID:nqYZI/YP0
死刑囚とかに仕事させればいいんじゃないか?
無給だけどノルマ達成してる限りは執行を延期してやるとか言って
334 ダブルニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:11:59.16 ID:BrXiMDW/0
残業代ゼロの世論調査が全く無いのが気になる。
335 足4の字固め(禿)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:14:57.51 ID:yZG9H6dti
>>332
日本全体でやると失敗した時の悪影響が大きすぎるし
実験も兼ねてやろうw
336 足4の字固め(禿)@転載禁止:2014/05/27(火) 15:16:20.76 ID:yZG9H6dti
>>333
どうせ殺されるのに誰がやるんだよw
337 ジャンピングDDT(三重県)@転載禁止