ジーンズの洗濯機洗いはダメ、リーバイスCEO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レッドインク(東日本)@転載禁止

(CNN) ジーンズを洗濯機で洗うのはやめた方がいい――。アパレル大手米リーバイ・ストラウスの
チップ・バーグ最高経営責任者(CEO)が米カリフォルニア州で講演し、ジーンズ愛好家に洗濯の仕方を
アドバイスした。

バーグ氏は米フォーチュン主催のカンファレンスにジーンズ姿で登場し、「このジーンズは1年ほどたつけれど、
まだ洗濯機を知らないんだ」「気持ち悪いと思われるかもしれないけれど」と打ち明けた。

同氏が勧める洗濯方法は、スポンジか歯ブラシ、それに洗剤を少しだけ使って部分洗いして、
乾燥機を使わずに干すやり方。洗濯機で洗うのは極力避けた方がいいとしたうえで、
「うまく扱えばとても長持ちする。多分、ほとんどの人のウエスト周りよりも長持ちするだろう」と請け合った。
洗濯の頻度を少なくすれば、環境への配慮になるとも付け加えている。
ジーンズの洗濯については、デザイナーのトミー・ヒルフィガー氏も同じようなコメントをしているほか、
CNNキャスターのアンダーソン・クーパー氏も、ジーンズは滅多に洗濯しないと話していた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35048374.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/05/23/291ed4539373be4cfea1d64acba2cb1e/35048372_005.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/05/23/8804a4c8313e3b7396917c1044bc8f7c/35048372_001.jpg
2 フランケンシュタイナー(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:10.38 ID:fb3GAb0f0
使い捨てるただの作業パンツを持ち上げすぎだ今の世の中は
3 クロイツラス(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:15:54.69 ID:sVSNbWbq0
手で洗えと…
4 ショルダーアームブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:01.06 ID:TP2eezD90
普段着の洗い方にまで気を使うとか面倒すぎるだろ
洗濯機で洗えるの買うは
5 目潰し(三重県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:21.46 ID:rmFMR7J00
洗濯層が青くなるからでしょ
6 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:39.55 ID:dvG5Fl7m0
>同氏が勧める洗濯方法は、スポンジか歯ブラシ、それに洗剤を少しだけ使って部分洗いして、
>乾燥機を使わずに干すやり方。


絶対に臭そう
7 ムーンサルトプレス(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:41.59 ID:1SU0T+yH0
高温多湿の日本じゃ無理
作業着じゃねーのかよ
洗濯機で洗えるように作っとけよ
9 サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:52.70 ID:bcHVz6vL0
洗濯機で洗っても長持ちするようなの作ればいいだけのこと
10 リバースネックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:16:57.84 ID:XqPgCH0c0
リーバイスはケツにすぐ穴開くからなあ
11 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:08.77 ID:7SM6C/Rr0
ばっかじゃねーの?w
12 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:29.54 ID:chxul0aX0
>>5
あるねw
13 目潰し(京都府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:17:55.98 ID:PvSLtpMP0
[ ::━◎]ノ 裏返してネットに入れて専用洗剤で洗って日干し.
14 フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:20.86 ID:rmIFnH2M0
いい加減ジーンズはくやつとか消えないかな?
15 レッドインク(富山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:26.09 ID:2mOgLtD80
俺のちんこ
16 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:30.98 ID:iQMHDGCU0
お前ら洗わないんじゃなかったのか
17 目潰し(三重県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:33.07 ID:rmFMR7J00
バケツ洗いがいいよ
夏場はお湯だけで毎日洗って干す
月に一回ぐらい洗剤で洗えばいい
18 アトミックドロップ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:56.72 ID:aTbq291V0
ステテコ履くと選択期間延ばせるよ
延ばすっていう発想が汚えが
19 スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:18:58.76 ID:knTRBlqt0
裏返してコインランドリーで洗って
乾燥機にかけてる
3万くらいのリーバイスも
7万くらいで買ったデッドストックも
でも7万のやつは後ろのパッチが一発で破けたw
20 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:01.26 ID:e77JGkW+0
バイクに使うとすぐ股上に穴が開く。
そして冬でも汗が抜けなくてアカギレの原因になる。
21 バズソーキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:19:55.12 ID:UIrPsBmz0
そんなことしたら売れなくなるだろw
エドウィンは丈夫すぎてつぶれた。
CEOなら洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えって言え
22 アンクルホールド(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:20:09.58 ID:dwj2D3jk0
>>15
おまえの臭くて皮かむりのちんこは切り取って捨ててしまえ
23 トペ スイシーダ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:11.77 ID:Ics5rqKV0
2980円で1年持てば十分だよ
24 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:15.76 ID:hmqm01WX0
ストーンウォッシュは最初から洗ってるんだがw
25 ショルダーアームブリーカー(石川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:02.53 ID:7pSEf/Zh0
すぐボロボロになって色落ちまでするからな
26 アンクルホールド(長野県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:13.64 ID:mir2+51k0
最近のは生地が薄くてすぐ破れたり擦り切れる
27 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:26.85 ID:px+dOWnk0
気持ち悪いわw
ジーンズが敬遠されるのってこういうキチガイが出しゃばって単なる気軽な作業着からキチガイのファッション()アイテムに持ち上げたからだろw
履いてるだけでタグ見てくる奴とか糞ウゼエわw
28 目潰し(三重県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:22:48.91 ID:rmFMR7J00
洗って干すことで繊維が引き締まり丈夫になる
洗わないほうが長持ちって発想がプロの意見なのか疑問だな
29 ジャストフェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:23:15.74 ID:7juf+yom0
ジーパンの股のとこがやぶけてチンポが こんにちわしてるデブ
くさそう
31 キドクラッチ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:23:24.09 ID:DZg/ePHY0
風呂にも入らないわ洗濯はしないわ、毛唐は臭いはずだわ
32 リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:23:56.62 ID:Vu3E/G6Z0
ジーンズなんて履かないわ
重いし暑いし
33 河津掛け(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:04.01 ID:bGXdWS690
ただの作業ズボンを洗ったら駄目になるから洗わないとか洗濯機は駄目とか阿呆か
なんで洗わないのか
35 閃光妖術(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:24:45.21 ID:EMG06Dc40
オゾン脱臭だけして、はや6年
未だに新品のまんまや
36 ストレッチプラム(禿)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:23.55 ID:P70tW76Ai
ケミカルウォッシュ?
37 ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:31.53 ID:vQNa1sOw0
虚ち〜ん(笑)
38 キングコングニードロップ(公衆電話)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:59.12 ID:JguVXbOq0
日本製の洗濯機を舐めて貰っては困るな〜
39 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:25:59.46 ID:hmqm01WX0
さすがに980円のは1年もたなかった
40 アキレス腱固め(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:32.23 ID:f5utRbEJ0
裏返してジャブジャブ洗濯機だわ
汗と皮脂は馬鹿にならん
41 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:26:53.13 ID:jf/UoFrz0
たかがジーンズだろ
42 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:01.80 ID:UhnlVVA/0
カウボーイと同じような使い方すればかっこよく色落ちすると聞いた
つまりテキトーに履いて色落ちがどうのこうのとか細かいこと気にせず
自分の好きなペースで汚れたと思ったら桶につっこんで水でガシガシ手洗いして
手でギューギュー絞ってテキトーに干す
洗剤使うなら最小限、出来れば固形のテキトーっぽい奴で
乾いたらまたテキトーに履く
何にも気にしないのがポイント
ペースなんか毎日でもいいし一週間でもいい とにかく自分のペースで
43 ダブルニードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:27.79 ID:pqnnB6je0
>>38
残念ながら洗濯機に関しては海外の方が優秀
44 レインメーカー(和歌山県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:27:49.60 ID:2klsSUzb0
裏返して単独で洗濯機にぶち込むだけ
45 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:29:57.94 ID:hkA4epgw0
ションベン塗れのズボンという認識
46 トペ スイシーダ(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:33:39.80 ID:rOj3Lpmw0
股ズレ
47 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:34:46.26 ID:LlMwKEkB0
ジーンズなんか普段着用で消耗品じゃん。
安い奴買ってくたくたになるまで使い倒すよ
ジーンズごときに手間暇かけたくないよ
48 ウエスタンラリアット(三重県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:36:34.71 ID:e4Wk/lZe0
今ジーンズ履いてる奴ホント少なくなったな
49 クロイツラス(青森県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:37:02.86 ID:9B/0hCCK0
洗濯機で洗うと長持ちしないズボンとか要らないって
50 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:38:59.34 ID:LlMwKEkB0
オタのせいでジーンズのイメージ下がったからな
ちゃんと気こなせばジーンズでもお洒落出来るんだが

今の若い男はジーンズ履くくらいならチノパン選ぶって感じだろ
51 パロスペシャル(千葉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:39:30.60 ID:cxz+lMvE0
履かないと長持ちするよ
汗まみれで汚くて臭いジーンズ着て
洗濯機は〜とか語られても、キモイだけだわ。
53 トラースキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:07.43 ID:TqHh+Kyt0
>>43
それは無いと断言出来る
54 フロントネックロック(埼玉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:11.14 ID:m1JJvBiw0
キモメンは洗濯機で洗って

洗っても臭いけど
55 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:41:47.77 ID:j96re2SR0
何か変な臭いになるよね。ファブリーズかリセッシュくらいやってヽ(`Д´)ノ
56 ヒップアタック(空)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:42:47.79 ID:Z0atxPvV0
 そんな事言う前にペラッペラなジーンズどうにかしろ。
57 シャイニングウィザード(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:18.77 ID:6uv1kxzG0
あれ、そもそもジーンズって作業着じゃなかったっけ?
なんでこんなデリケートな商品になってんだよ
58 クロスヒールホールド(福島県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:43:22.63 ID:S1LyVAVW0
除菌もできるファブリーズでいいじゃん
擦れ感を出したい俺は夜中に車からロープで縛って道路で引きずっている
60 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:02.38 ID:px+dOWnk0
>>58
垢や脂が取れるわけじゃないんだぞw
あんなもん吹いたくらいで何が変わるんだよ汚ねえなw
61 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:19.28 ID:S6VfDMWV0
デニムって洗わないともろくなって破けるじゃん
やっぱ優しく石けんで手洗いがいいよ
専用洗剤も売ってるけど使ったことないや
62 リキラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:45:24.39 ID:bpTRZi/Q0
膝あたりからビリビリ破れてくる
63 ウエスタンラリアット(三重県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:47.12 ID:e4Wk/lZe0
>>50
流行に関係なくレッドウイングの875と502で普段着はずっと通してきてる
レッドウイングは一周して戻ってたみたいだけどジーンズは1周するのがいつになるやらって感じだな
64 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:49.36 ID:JXsWgl650
もう飾っときゃいんじゃね?(´・ω・`)
ヴィンテージがどうとか本末転倒もいいとこだな
65 ときめきメモリアル(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:46:54.13 ID:V3HhMX8r0
高校の頃に買ったリーバイスは普通に洗濯してても28歳まで穿けた
今のリーバイスは2年でヘタる
66 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:47:51.42 ID:q9Nfn4py0
バケツに洗剤入れて30分浸け置きして、脱水は洗濯機使ってるわ
タマに洗わないと、汗と皮脂が元の細菌で綿が死んで破れる
67 逆落とし(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:48:34.01 ID:nSA+PDlp0
アンダーソンクーパーのの洗ってないブリーフ欲しい
68 スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:51:07.73 ID:i3Wg/3nk0
菌が繁殖して破れやすくなるから
手洗いで日陰干しが良いって服屋に聞いた
69 ジャンピングエルボーアタック(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:52:54.71 ID:7JGpt4iL0
リーバイスって馬が引っ張っても破れないくらい丈夫ってんで
あのマークにしたんだろ?
ずいぶんとハードル下げたもんだな
70 逆落とし(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:53:26.98 ID:nSA+PDlp0
確りした布地のジーンズがだめなら、たいがいの衣類は洗濯機で洗っちゃダメだってことかい?
71 ドラゴンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:36.44 ID:MxXNamGh0
>>63
俺はチペワのスウェードエンジニアとビンテージ505ロールアップでずっと通してるわ。
72 垂直落下式DDT(石川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:57:43.52 ID:Z9mt3RZH0
オレの501xxの復刻もう15年以上履いてるけど まだまだヘタる気配がない
ただビンテージジーンズって女の子受け悪いんだよな…
そろそろ履くの止めようかな
73 リキラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:57:48.17 ID:bpTRZi/Q0
トライセラの復刻ジーンズは神曲
74 毒霧(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:59:16.56 ID:BHa8i8eH0
リーバイスとかもう別にイラネ 愛好家だけで手洗いしてろ。
ユニクロとかを数本ワンシーズン履き捨てで十分。
75 毒霧(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:00:05.71 ID:BHa8i8eH0
>>6
アメリカは外干し禁止だからな。部屋干ししかなくなる。
76 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:03:50.56 ID:dJXQ+ojo0
Gパンってハードワークにもへたれず、丈夫で長持ちが大ヒットした要因でしょ
Gパンとデニムって違う物なのか?
77 レインメーカー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:07:35.25 ID:XXbk4e+Z0
ジーンズは履きやすいようで実は体型が
もろに出るパンツだから
スタイルいい奴以外が着るとトタンに
ダサくなる。デブ、下半身デブが着ると
目も当てられない
78 アイアンクロー(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:07:45.88 ID:7mM08mDk0
繊維生地は洗濯した方が長持ちすると科学的に証明されている
79 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:11:26.96 ID:xImpQ6D30
ぬるま湯に一晩つける→陰干し
80 フライングニールキック(千葉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:14:13.89 ID:C3QVM1Ax0
くさそう
81 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:17:40.98 ID:X8Odtbj10
>>79
ぬるま湯が冷める時に細菌が繁殖するよ
82 ボ ラギノール(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:33.19 ID:+q3SBT2i0
10年位洗わず履いてたけどこの前スレが立ったときチンコらへんを嗅いでみたら白目になった
流石に履いたまま優しく洗った
83 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:19:40.23 ID:xImpQ6D30
ジーンズ食うわけじゃねえし気にするな
84 フルネルソンスープレックス(東日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:24:33.96 ID:s4JHlLZg0
洗わないと汗臭い
85 カーフブランディング(兵庫県)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:28:53.36 ID:yjABvmq20
>>65
本当にユニクロ並になったよな
86 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:29:09.55 ID:zNYpFNob0
>>1
それはもう売ってない、ビンテージ生地のやつだろ。

こだわり出すと、アメリカのミネラルウオーターでとか言い出す奴いたな。
まぁ今のリーバイスの生地は普通に洗濯機で洗って問題ないけどね。
87 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:33:27.94 ID:zNYpFNob0
>>85
11オンス無い生地にストレッチ系の変な素材が入ってるからね。
そもそもデニム生地ですらなくなった
88 魔神風車固め(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:39:36.37 ID:O+ZlcDbO0
色落ちしたら暗色の染料で染色したらいいよ
お湯に粉を溶いてつけるだけでおk
染料は数百円で買えるし、どんな色になるかはおたのしみ
89 ローリングソバット(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:43:00.60 ID:jV+O103N0
たかが作業着に何故そこまでせにゃならん
とは言えコットン100パーセントなんて作業着としてもゴミ
90 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:53:40.38 ID:Mg+A65s30
洗剤を落として無いのが気持ち悪いんだよ
91 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:28.46 ID:Y2RHGdEQ0
誰か安くて丈夫なジーパン教えてくれ
楽天かアマゾンで
92 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:55:11.13 ID:xImpQ6D30
今はエドウィン
93 チェーン攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:56:23.41 ID:ec6z35ll0
ジーンズを洗濯機で洗うなやボケが
俺なんか下痢糞2回漏らして糞がベッタリ付いたジーンズをそのまま履いてるぞ
ファブリーズすれば問題無いわ
94 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:58:09.45 ID:7mGmRa0j0
>>82
周辺 の人は臭いに気づいてるだろうな
95 エルボードロップ(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:58:49.27 ID:FJlGcPbC0
今は国産ジーパンのほうが質がはるかに高いし・・・
値段も高いけど
97 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:12:58.24 ID:c4ns5b9o0
エドウィンかリーだな
唐突で悪いんだがノーパンで履くジーンズって気持ちいいよね
99 リバースパワースラム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:13:39.70 ID:aTSO3S/E0
まだこんな奴いたのかよくせえ
100 栓抜き攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:34.17 ID:MYR6Lm/90
物は物本来の使い方をしてやるのが本筋だと思うけどね。
作業着なんだから。
101 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:16:34.23 ID:j9qhpZLr0
EDWINか
一度漏らした時にノーパンではいたけどちんこ挟んだ
102 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:18:29.34 ID:eht0lr9b0
洋服なんて殆ど作業着か軍服が由来だろw
作業服作業服言ってるやつは普段から和服着てんのか
103 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:23:20.38 ID:dFyljhDQ0
リーバイスみたいな安物を大切に履く意味が分からない。
そんなことに拘るなら日本製一択だろ。
元は砂金掘り用の作業ズボンだから、砂金を求めて川の中にざぶざぶ入ってたんだろうがどこからこんな怪しい儀式と化した?
105 マシンガンチョップ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:26:01.89 ID:Va6Te5ALi BE:114137152-2BP(1000)

ビンテージジーンズはガンガン洗って乾燥機かけてたっしょ
106 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:31:30.02 ID:o3z8GmET0
3600円のリーバイスを、100円のたわしでゴシゴシ洗うと、3600円では買えない味が出ます。
107 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:58.46 ID:mzgZQRP60
アングロサクソンは臭いを落とすよりも香水で上書きする文化だからしかたない(´・ω・`)
108 タイガースープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:43:23.59 ID:aHEUxdB00
今絶賛洗濯中なんだがなかなかタイムリーなスレだ
109 頭突き(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:48:33.43 ID:csF/zx2j0
プラズマ・クラスターで消臭できないの?
110 ときめきメモリアル(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:57:37.17 ID:qupiYsal0
洗えといったり駄目だと言ったりどうすればいいんだよ…
111 リバースパワースラム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:08:05.98 ID:aTSO3S/E0
>>107
昔日本もやってたな
112 ニーリフト(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:10:59.59 ID:k8A/7I710
くせーんだよ
113 ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:12:37.59 ID:Pb+BMjER0
ガンガン洗濯してガンガンアイロンかけてるわw
アメリカスタイルより欧州スタイルをとる
114 エルボーバット(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:14:19.46 ID:dorL4+m50
>>1 洗濯の頻度を少なくすれば、環境への配慮になる

環境への配慮と省エネは怠けの理由として使える
115 目潰し(愛知県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:14:57.52 ID:3Ho1fGcD0
作業着のくせに何でそんなにデリケートなんだよ
116 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:14:58.94 ID:Lo/V8rAG0
BIG JOHNかWranglerだろ。
今はBIG JOHNのr008履きこんでる
117 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:05.11 ID:DbECMF/a0
>>111
昔っていつごろの話?
118 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:16:14.81 ID:g09N8+ml0
>>105
乾燥機なんてある時代のジーンズが
ビンテージなわけがない
119 逆落とし(愛知県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:17:05.13 ID:5MCaK9FB0
一ヶ月に1回くらい普通に洗濯機で洗うけど
5年以上は余裕で大丈夫
120 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:17:27.90 ID:s+CGFmWu0
えっ…真夏に穿いても洗わんの?
汚すぎるだろどう考えても(´・ω・`)
121 ナガタロックII(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:00.33 ID:hes79CfF0
今まで隠蔽してたのか
これは制裁金が必要だな
122 ダイビングヘッドバット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:19:52.59 ID:ptNmgqA20
洗濯機で洗ってるけど
見た目はそんな変わってる気はしない
123 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:20:47.94 ID:bDAN+1jO0
>>7
ファブリーズがあるじゃないか
124 ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:23:03.77 ID:DmEr7QCm0
るっせーなー
なんで洗おうが自由だろうが
125 ムーンサルトプレス(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:23:28.94 ID:m09TrZM10
洗えるように作れよ
126 スリーパーホールド(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:30:45.55 ID:pBP1QpyI0
>>13
これ
66前期デッドストックを大事に履いてる
127 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:32:05.74 ID:nfc5nVms0
>>86
ミネラルウオーターw

海水(塩水)で洗うとかいうマニアもいたな昔。
なんでも大昔の炭鉱で働く人間は海水で洗っていたからだとか。
>>127
ベトベトしそう
129 チェーン攻撃(滋賀県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:33:43.84 ID:FMq4iZzb0
汗をたっぷり吸い込む作業パンツを、洗うな、
もしくは手の込んだ洗い方をしろ、とか
誰がジーンズはくんだw
130 ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:39:35.32 ID:Err3PEUlO
外干し禁止の州多くね?
131 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:12.89 ID:gKT0H6f40
みんな履いたままバスタブの中で洗ってないの?
132 垂直落下式DDT(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:52.71 ID:4nbgO0uII
CEOとかトップデザイナーみたいな金持はエアコン完備のドアtoドアで汚れ仕事せんから汗もかかないとかか
133 足4の字固め(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:40:54.28 ID:V/p2ZyoZ0
昔のCMでは馬で引き摺った挙げ句、がっつんがっつん洗ってた癖にw
134 頭突き(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:41:26.93 ID:csF/zx2j0
裏返して洗ってるよな
135 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:22.16 ID:3srWNd2A0
いやいや、全体的に汗とか染み込んでるのに洗濯せずにはおられんだろ普通
スポンジや歯ブラシで部分洗いのみって・・・目に見える汚れだけ落とせばいいってもんじゃねえんだよ
136 リキラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:42:34.30 ID:KrarkQrb0
そんなアホな
周囲に異臭と不潔を撒き散らす価値観は受け入れがたい、他者の衣類に染み付いた匂いを嗅がされるのは俺はごめんだ
138 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:47:05.85 ID:R/aFxkIV0
西洋の洗濯機が激し過ぎるだけじゃねぇのかなぁ

特殊で骨董品みたいなジーンズはどうか知らんけど
お湯(かなりの高温)でドンガラ回して乾燥機とくりゃ
ジーンズじゃなくても傷みやすかろうに
アメリカ人も「外に干すのは貧乏人臭い」とか極端なんだもんよ

つか普通に洗濯機で洗ったくらいで「ジーンズが長持ちせぬ…」とか悩んだことないというより
いつまでもあるんだがw
139 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:48:51.72 ID:6I8yMHDi0
お前んち、穿き古したジーパンみたいな匂いするよな。
140 リバースネックブリーカー(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:49:04.86 ID:VdEpr73n0
股ずれと自転車のサドルの摩擦で
一年もたね
141 アキレス腱固め(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:16.31 ID:kvBo8Pu50
>>1
テメー 早く言えや!
142 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:50:58.22 ID:R/aFxkIV0
>>140
自転車乗りは生地が丈夫みたいなズボンよりも
伸縮性が高いものを選んだ方がもちがいいよ
丈夫な綿パンとかジーンズとかは穴が空きやすい
あとはサドルを替えるとか
143 バックドロップホールド(山口県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:52:26.53 ID:QFnAzNkY0
そこまでジーパンにこだわって生活しなきゃなんねーのか!
それなら高級なジャージ履いた方がましだね
144 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:55:17.62 ID:2tb42wv10
ジーンズ何て元々丈夫さが売りだったのに何でこんなデリケートに扱わなきゃいけないんだよ
145 ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:02.49 ID:DmEr7QCm0
>>139
お前、牛乳拭いた雑巾の臭いがするぞ
146 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:08.05 ID:O4JS5vGl0
洗濯ネットに入れて洗ってる
147 エメラルドフロウジョン(沖縄県)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:58:47.25 ID:WUu2Jxgq0
うっせー、臭いんだよハゲ(´・ω・`)
148 エルボードロップ(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:00:23.89 ID:vndNTKw20
>>21
エドウィンつぶれたのか!
149 ミドルキック(関東地方)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:08:53.48 ID:9JMeBgWQO
こういうプロダクトアウトの考えでいると客から見放されるぞ
まあどうでもいいが
150 不知火(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:10:19.72 ID:qmULOHdq0
うんこ染
草薙とかまったくジーンズのジの字も言わなくなったな
152 バックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:14:51.99 ID:5xqer3nK0
女のTバック+ジーンズだったらすごい匂いになりそうだ
153 マシンガンチョップ(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:16:55.72 ID:hSKM6Z8H0
夏なんて1回履いたら汗だくで臭くなるな
当然洗濯機へポイだ
154 イス攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:19:58.48 ID:q2uelFit0
>>144
昔と違って、購入時の色とかニュアンスを保つための話だろ

普通に選択してても生地やボタンなどの付属は丈夫なもんだよ
ちょいと恥ずかしい話だが20年以上前のジーパンまだ持ってて履けるよ

流石に色は結構落ちて、裾やポッケもほつれてはいるけれど
155 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:23:02.61 ID:Vo22rWTS0
ジーンズは洗うたびに履ける残り回数が減ってってるのが目に見える感じがするから
まるでサガシリーズの武器みたい
156 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:32:03.37 ID:xImpQ6D30
>>155
じゃあ俺達がロボになればいい
157 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:32:16.38 ID:x5SQYxQu0
年に数回しか洗わないことを正当化できるからジーンズが好き
158 リバースネックブリーカー(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:35:55.74 ID:VdEpr73n0
>>142
なるほど丈夫そうな生地も摩擦には弱いのか
159 ストレッチプラム(岐阜県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:44:55.50 ID:zRdscguz0
いつからか知らんが生地がペラくなったな
2年経たず穴空いたわ
しかもフィリピン製で以前は日本製だったのに
160 毒霧(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 20:49:32.49 ID:6GimCirI0
リーバイスはリーバイスとリーバイスヴィンテージの2つのラインがある後者は高級で生地が全然違う
あと作業着云々言ってる奴って阿呆だろその理屈なら全ての衣類が当てはまるし、どんな服でも大事に着る人の方が好感持てるわ
161 フォーク攻撃(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:31:22.02 ID:Dq/pvTDj0
>>151
単純に見掛けなくなっただけじゃね?
162 頭突き(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:46:01.50 ID:5nApG4iL0
所ジョージの番組で結果出たじゃん
適度に洗わないとバクテリアに分解されっぞ
163 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:46:27.23 ID:Vo22rWTS0
>>162
されっぞw
悟空かよw
164 バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:48:23.71 ID:cv/SVTdv0
普通に洗濯してるわ。
165 頭突き(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:49:22.69 ID:5nApG4iL0
>>163
突っ込むとこソコかよ

洗うっつっても手洗いしてるけどね、オラは
166 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:50:13.64 ID:mEI2EeXY0
好きにさせろよ気持ち悪い宗教化っての
167 トペ スイシーダ(西日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:54:32.28 ID:oCF10XJy0
作業着にそこまで気を使うほうがかっこ悪い
168 マシンガンチョップ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:55:46.63 ID:7tAkcgS/0
長期間洗ってないジーパンはバイオテロ
169 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 21:56:46.95 ID:gZCKB9yY0
俺のジーンズ、すぐ内股に穴が開くんだけどおかしくね
170 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:00:01.60 ID:oTFGMmmf0
>>96
リーバイスはベトナム製で1万円以上するんだが。
EDWINなら数千円で日本製が買える。
171 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:00:02.66 ID:zlovMSv30
ガンガン洗って買い換えればいいじゃ無い。作業着だもの。
172 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:07:42.70 ID:tWdbWbGY0
洗濯機で洗えない衣類を売るんじゃねーよ、馬鹿が
EDWIN ってまだ売ってるのか?
俺も基本リーバイスしか穿かないが、すぐ股擦れで破ける
おまえらもデブなんだな
174 フルネルソンスープレックス(茸)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:08:54.22 ID:YRMTUC/V0
最近の生地は薄いよね。
昔の生地はカッチカチが普通だったけど、今じゃ1万くらい出さないとカッチカチのジーンズが買えない。
こんなカッチカチなジーンズは長持ちするよ。
175 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:09:47.65 ID:tWdbWbGY0
しかも、洗っても陰干しだろ
唯でさえ乾かないのに、アホか
176 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:10:31.43 ID:5OwNovUU0
作業着由来なのに洗濯しないとか無いし・・・
http://www.dry-bones.com/editional/assets_c/2013/12/KURA03-thumb-450x280-12267.jpg
177 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:10:33.51 ID:PtZvSTCC0
ジーンズあんまり関係ないかも知れないけど
先週天気が良かったんで、
お気に入りの藍色の綿シャツを洗濯して、ベランダに干してたのさ。
直射日光ガンガン照りつける中で一日中干してたら
日焼けして藍色が黄土色になった‥
なんとか元の色に戻す方法ない??
178 ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:10:45.86 ID:JxHr7Xi80
リーバイスって最近のは生地がペラペラじゃね?
179 バズソーキック(山梨県)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:12:01.71 ID:BDzx+Sg30
>>21
違う バカな投資だ
180 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:12:47.00 ID:L6STiGJZ0
酸っぱいスレですね
181 張り手(京都府)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:14:16.61 ID:IbJgn53G0
普通は洗濯機で洗えるジーンズを開発する所を「洗えない」と言う
1年保てば充分なファストファッションに取って代わられるハズだわw
182 頭突き(家)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:15:09.72 ID:5nApG4iL0
ジーンズは元々作業着なのに・・・って言ってる奴は
「ファッション」って意味ををどう考えてんだろ
183 稲妻レッグラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:20:21.29 ID:1AlqrKvE0
リーバイスは世界的セールスなのに
おまえら愛用の寅壱ニッカがそうなれないのはなぜなのか?
184 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:31:38.41 ID:tWdbWbGY0
>>183
隣の芝は青く見える症候群だろうな
ニッカを黒人が履き出したら猿真似し出すんだよ
ニッカは欧米人がクールだ!ってお土産に買っていくのにね
185 リバースネックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:42:03.35 ID:PvBmMCoC0
そこまで気を使って長持ちさせる必要をジーンズに感じない
186 マシンガンチョップ(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:44:30.44 ID:t+9BzCxw0
ジーンズなんかガンガン洗ってガンガン履いてクタクタになったらバッグにするとか捨てるとかが正しい。
あんなもんペンキや油つけてなんぼだろ。
187 頭突き(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:52:18.50 ID:VlDS1fua0
ションベンがちょろりと漏れる俺は毎回洗ってるわ
どうせウエストがキツくなって2年位で買い換えるし
188 パロスペシャル(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:56:18.86 ID:JI586T0t0
リーバイス501のアメリカ流通仕様最高
伝統の縮む生地だしウエストだけでなく股下も選べる
今でもアメ横で8000円くらいで買える
189 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:56:31.16 ID:5CcEOaxA0
めったに風呂に入らなかった&毎日同じ服を着てた時代の話だろ
190 超竜ボム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:56:46.60 ID:p7DQunLAO
リーバイスはすぐ擦りきれるからもうはかない
191 キドクラッチ(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 22:58:57.81 ID:fcF6F+4e0
江戸勝と寅壱もしくはワークマンのコラボジーンズくるか?
192 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:01:48.82 ID:Pp62uRVQ0
本当は洗った方が長持ちする。

洗濯するとかさばるし乾きにくいし、
色落ちすることもあるから、
あまり洗濯したくない主婦から出たデマ。
これ豆な。


というデマを思いついたのだがどうだろうか?
193 毒霧(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:12:59.90 ID:nUkFGh7T0
ジーンズなんてユニクロのワゴンセールで十分だし
194 トペ スイシーダ(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:21:13.05 ID:379HAYRo0
去年ジーンズ全部処分した
余所行きでも普段着用にも使えない
色落としのために履いて風呂入ったことあるよ
196 ボマイェ(新潟・東北)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:26:40.76 ID:pkD6YD0qO
>>187
ブリーフを通り越してジーンズまで達するならそれはもはやちょろりではない!
197 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:51:49.21 ID:7oV2+7i20
>>75
最悪ww
只でさえ肉脂臭いメリケンの凝縮した体臭汗がしみ込んでるのにww

やっぱザブザブ洗う潔さってのは大事だろ
198 アンクルホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:52:03.36 ID:UNw0GmOT0
>>162
洗濯機使うなとは言ってるが、洗うなとは一言も言ってないだろ
199 アンクルホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:54:07.62 ID:UNw0GmOT0
>>169
安物で、よくチャリに乗ってんだろ?
ちゃんとしたの買えよ。旧ドゥニームとかシュガーケーンとか
200 アンクルホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:54:38.63 ID:RYki+d8i0
>>26
レイヨンのジーパンってジーパンじゃないな
201 アンクルホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:57:44.23 ID:RYki+d8i0
TVジョッキーで白いギターともらえたのはどのメーカーだっけ
202 トペ スイシーダ(西日本)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:58:20.06 ID:8/RCwwaF0
ボブソン
203 稲妻レッグラリアット(禿)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:07:07.72 ID:3gntYInVi
>>21
潰れてねーよw
この前伊藤忠に吸収されたけどな
204 毒霧(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:08:24.62 ID:mbeVUiSL0
リーバイスみたいな安物じゃなくて
29800円位のショップオリジナルの買ったら20年穿いてもまだ穿ける
店は儲からんから苦笑いだけど
205 アイアンクロー(千葉県)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:20:06.64 ID:X3PN02lO0
洗濯機で適当に洗濯して
シワの心配も無く適当に吐けるのがジーンの魅力だと思うの
206 キングコングラリアット(catv?)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:31:44.46 ID:WloL/tAA0
ジーンズよりも毛のかたまりを熱圧縮したカウボーイハット
がほしい。あれって安く手にはいるところ東京にないの?
207 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:33:20.30 ID:jGMgEzI60
エドウィンが潰れたのは、けっきょくエドルーズだったから
長渕剛みたいに東京のバカヤローに負けたのさ
208 16文キック(東日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:33:35.68 ID:2TFGWr4B0
シルエットが変わるんだから、そんな長持ちしなくてもよろしい
209 32文ロケット砲(千葉県)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:34:01.14 ID:2y+vM0dS0
ファブリーズW除菌で十分
210 トペ コンヒーロ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:34:44.73 ID:YZ/Oc/JY0
洗濯機で洗えないリーバイスのジーンズを買わなければ良いだけ
211 トペ スイシーダ(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:36:21.94 ID:TZnjDkHa0
上半身裸でジーンズ履いたまま風呂に入って、浴槽の中で鼻歌歌いながらブラシで洗うんだろ
212 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:36:53.60 ID:oZKCFvG20
昔、ケミカルウォッシュが流行ってたんだが、
「恋のから騒ぎ」で「ダサい」ってことになって、
みんな履かなくなった。
213 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:39:23.76 ID:jGMgEzI60
ファブリーズの雑菌さえ殺せば綺麗になった詐欺は消費者庁が規制するべき
ファブリーズでは、見た目の汚れは一切綺麗にならない
214 目潰し(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:40:23.41 ID:vbet9ZQ30
>>213
でっかくそう書いてあるが
215 トペ スイシーダ(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:00.32 ID:TZnjDkHa0
>>177
ない。
てか、色物のシャツやジーンズは裏返しにして干さないと、直ぐに変色するよ。
216 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:02.12 ID:jGMgEzI60
ケミカルウォッシュでマジックテープの財布は最強
217 キングコングラリアット(茨城県)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:46:17.23 ID:FITSlWL30
裏返しても駄目なのか?
218 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:49:31.37 ID:yHssxr6N0
>>203
なぜか伊能忠敬に見えた
219 ボマイェ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:53:37.28 ID:BEwiJBCu0
>>1
歯ブラシ何かで擦ったら生地がすぐに傷むんじゃないの?
あと、すすがないの?

一番いいのは、毎日同じヤツ履かない、だと思う。
後は、湿っぽくなる前か汚れたら普通に洗濯機で洗濯すればある程度長持ちする。風合いは数年経つとだいぶ明るい色になっちゃうけど。
昔のLeeなんて丈夫でクソ重くて
洗濯機でバンバン洗っても10年は持った
今のジーンズはヘタレすぎ
221 ローリングソバット(関西地方)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:18:30.81 ID:z6++oftp0
昔はそうしてたな
いまは洗濯機で1時間漬けてから洗剤少なめで回す
ユニクロは生地が厚いからそのまま回す
222 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:20:13.31 ID:7RC7wJhU0
デブは股がこすれて穴が開いてるのに気付いてないのが多いから困る。
結論としてはデブは痩せろ。
223 バックドロップ(家)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:26:17.58 ID:KX86O4EM0
>>177
>日焼けして藍色が黄土色になった‥
>なんとか元の色に戻す方法ない??

インディゴ染料が酸化して変色したんだから
還元反応を与えれば元の色のあたりまで戻せる。
お湯にハイターを溶かして半日ほど漬け込んでごらん。
224 ローリングソバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:30:52.95 ID:nI5v8DGK0
LEEのカタログのmoumoonのYUKAさんが載ってる奴がほしいのだが
地方なのでLEEがないんだけど
ジャスコに行ったらある?
225 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:35:51.43 ID:aIcz0QGC0
リーバイスのジーパンなんて洗濯なんかしないよ。
ふつう2回履いたら捨てるだろ?
226 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:41:00.16 ID:jGc+mQVT0
水洗いで大丈夫
227 ボ ラギノール(家)@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:53.26 ID:kXqGhVIN0
>>218
伊能忠敬ブランドのジーンズってすごく長持ちしそうだな
228 ときめきメモリアル(空)@転載禁止:2014/05/24(土) 11:30:33.26 ID:eSZn/0wm0
出てこいよ
チョナンカン
229 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 11:56:12.83 ID:D+oFKJUd0
ジーンズ信奉は人類の七不思議のひとつ
230 アトミックドロップ(庭)@転載禁止:2014/05/24(土) 12:06:21.50 ID:CzWXMPVj0
丈夫なのが欲しいならヘビーオンスの買えばいいだろ
馬鹿か
231 足4の字固め(奈良県)@転載禁止:2014/05/24(土) 12:08:37.03 ID:tTEzIWCq0
もっとガンガン洗濯させて、生地を痛めて、買い替え頻度を
上げるように仕向けろよ、商売下手か!
232 タイガードライバー(広島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 12:20:41.85 ID:KcjEi+rC0
最近のリーバイスの生地って薄いような気がする
233 エルボーバット(鹿児島県)@転載禁止:2014/05/24(土) 14:08:03.61 ID:zkTlJLxp0
めんどくせ
そこまでジーンズに時間割くほど暇じゃねえよw
234 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 16:51:48.13 ID:AKLHAK3m0
時間を割く必要はない
洗わなければいいんだよ
235 スターダストプレス(石川県)@転載禁止:2014/05/24(土) 16:57:44.11 ID:b7fUAQPu0
1000円以内で買える格安ジーンズを使い捨てすればおk
236 タイガードライバー(新潟県)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:13:02.10 ID:YZy5/D6j0
洗濯や生地がどうこう言ったところで
日本人でジーンズ似合う奴とかほとんどいないから
足長いからって履いてる人も尻が貧相すぎて
ダブついてるし見てられない
237 クロイツラス(禿)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:18:52.38 ID:cc+ocd/Ji
1.5〜2万円くらいのジーパン履いたら、一気に脱オタするぞ。
他の服も格好良く見えて、体型まで引き締まって見えるんだ。本まじでおすすめ。
238 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/05/24(土) 19:01:39.84 ID:YEYL7gT30
最近のジーンズは綿パンなみの耐久性しかないくせに高いのな
239 かかと落とし(千葉県)@転載禁止:2014/05/24(土) 21:35:33.87 ID:+KrIN5fA0
EDWINのジーパンを履くたびに漂白剤と柔軟剤も入れて洗濯機で洗ってるよ
そりゃ色落ちもするし生地の端がほつれたりするけどジーパンなんてそれが味になるんだし

ダメージ加工のを天日干ししてたらばーちゃんに縫われそうになったあの日の思い出
240 ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 09:40:05.54 ID:7XrNWW3o0
なんで西部劇に出てくるジーンズってかっこいいの?
241 トペ コンヒーロ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/25(日) 09:46:26.94 ID:m6aNY5VAO
塩入れて洗えば色落ちしないって昔聞いた
242 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/25(日) 09:53:12.37 ID:J/WGPZVn0
リーバイとリーのジーパン、週末は終日履いてて、朝犬の散歩の時に履いて、一週間で洗濯機。
もうこのサイクルが何年続いているだろうって感じ。別に悪くならない
243 ジャンピングカラテキック(catv?)@転載禁止:2014/05/25(日) 10:18:00.32 ID:S+9V0BmY0
俺は、ジーンズは洗濯機で洗ってるけど、15年以上使えていますが何か?
244 リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/25(日) 11:07:49.77 ID:vwh3zSpF0 BE:487816701-PLT(13001)

くさい
245 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載禁止
10年以上持ってるが、洗濯するのは年に2〜3回くらいだな