【速報】安部ちゃん、成長戦略の目玉に「プロ野球4球団増設」…入るのは沖縄・静岡・四国・北信越

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンクルホールド(茸)@転載禁止

安倍晋三政権が6月に打ち出す成長戦略に、法人税率の引き下げや公的年金運用の改革と並んで、
プロ野球球団の増設という「変化球」が盛り込まれる見通しになった。

球団増設によって地方都市と地域経済の活性化を図ろうという狙いで、
自民党の日本経済再生本部がまとめた成長戦略への第2次提言案で現在の12球団から16球団に増やす地域活性化策が示された。

提言案では米大リーグが1960年代以降、チーム数を16から30に増やしていることを指摘。
具体的に沖縄、静岡、四国、北信越を球団の本拠地候補として挙げている。

ただ、球団増設を実現するには、政府の支援だけでなくスポンサー企業の後押しも必要になる。
しっかりした財政基盤がなければ「チーム間の戦力均衡を保つことができない」
(原田宗彦・早稲田大学スポーツ科学科教授)との厳しい見方もある。
http://m.huffpost.com/jp/entry/5362571
2 イス攻撃(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:10:29.47 ID:Mmk5waDg0
ほりえもん「・・・」
3 サソリ固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:10:46.43 ID:KdS9iu+70
Jリーグ化するぞ
4 毒霧(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:12:11.81 ID:OAg64Ro00
4つもかよ。。。
5 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:13:15.14 ID:8lS8nkh20
野球なんか見ない!
 
6 キングコングラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:14:15.15 ID:Rd/NlJeL0
静岡サイレントヒルズ
7 毒霧(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:15:00.37 ID:OAg64Ro00
静岡は要らんだろ、サッカーで十分ファンがいるし、そもそも野球も中日か巨人ファンばかりだろう。
作るなら山陰。。。でも広島があるか。じゃあ北陸。
8 チェーン攻撃(宮崎県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:15:41.82 ID:gtGugZIF0
野球キャンプ消滅で苦労してる高知さんに一つ上げてくれ
でもキャンプは宮崎に来てくれよな
9 河津掛け(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:17:14.58 ID:8PY1LN890
独立リーグの四国と北信越から昇格とか?
草野球チームだぞ
10 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:17:57.56 ID:B7XSbbOf0
いやいらんだろ
一昔前ならともかく、今となってはもう
11 トラースキック(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:20:41.46 ID:TTLHQvkX0
増やすったって現状でもヤクルトと西武が風前の灯なんだが・・・
レンタル移籍、支配下選手数の削減をセットで球団増やすのなら成り立つかもしれん
12 ニールキック(空)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:21:58.88 ID:2nxSU3Tm0
発想が年寄りだよなあ
13 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:22:45.50 ID:zpSp02Cz0
増税以外、国民の生活に殆ど影響ない事ばっかりやってるな
14 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:23:57.01 ID:5mZm07gN0
やきう入らない
15 閃光妖術(空)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:25:38.24 ID:ObhPA4kJ0
なかなかおもしろそうだが焼豚しか旨みがないのが残念
16 キドクラッチ(宮城県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:26:35.70 ID:KlB7a4w50
どうせ増やすならサッカーみたいに1部2部分けろや
そして入れ替え戦やれ
17 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:26:39.60 ID:43oBXhLS0
年間試合数増えるのか
18 クロイツラス(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:27:15.85 ID:ietmxhhJ0
野球がジリ貧て聞いてなんとかしちゃるとか思ったのかな
野球なんか負債を残さず綺麗に消えてく事を考えたほうがいいのに
19 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:27:33.67 ID:Whm8pRxM0
沖縄は沖合に海中ドーム球場作ってほしい
20 膝十字固め(京都府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:28:30.19 ID:86QIHgsE0
誰が金出すんだよ
21 毒霧(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:29:46.74 ID:OAg64Ro00
>>16
新チーム「グフォフォ……実力の無いチームには、お引き取り願おうか!」
ベイス「な、なんだとー!!」
22 ダイビングヘッドバット(四国地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:29:50.08 ID:re6TVbs00
流石にアホだろこれは
しょうもないこと盛り込むな
23 タイガースープレックス(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:30:02.62 ID:jCkcTTh6O
衰退してる野球なんかに金使うのは間違ってるね
こればっかりは支持しない
24 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:30:39.23 ID:GdZNweNu0
プロ野球なんて国が口出すところじゃないだろう
25 トラースキック(沖縄県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:30:52.19 ID:UHLowloT0
最近いくらなんでもおかしすぎだろ
沖縄に球団を持てそうな企業なんてないって
26 イス攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:31:16.46 ID:jH1+Ocq/0
政党が野球チームを持つ時代になるのか
27 フライングニールキック(関東地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:32:23.13 ID:I8/PqaM1O
どーせなら外人助っ人だけのチームとかにしろよ。
キューバ選手解禁になったんだろ?
シダックスあたりがスポンサーになって、オールキューバ人チームで野村監督とか面白いだろ。
あとロートルばかりだけど、ソコソコ強いオール元メジャーリーガーチームとか。
ピッチャー1人もいないチーム作って、とんねるずのスポーツ番組で使ってるあのピッチングマシーンに投げさせるとか。
28 ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:33:32.38 ID:9fDp25uw0
野球なんかほとんど赤字なのにJより酷いだろ
29 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:33:38.56 ID:ErNWugoL0
野球なんて誰がみるんだよ・・・
30 バックドロップ(京都府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:33:58.35 ID:KR5jAxB30
悲惨な結果になるだけ
31 かかと落とし(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:34:08.65 ID:Eji5Mv8j0
今パリーグて東のほうが多くない?
東西戦てやらなくなったのか?
32 タイガードライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:35:26.19 ID:iiaRFRIi0
化石級の思考回路だな
成長戦略じゃなく焼き豚の搾取の網を広げるだけだろw
33 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:35:43.88 ID:W8iWmDSf0
独立リーグも一纏めにして下部組織にして入れ替え制にしろや
34 ツームストンパイルドライバー(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:36:36.61 ID:T2rZzRDC0
無理無理
大赤字だよ

税金つぎ込むのか?
35 チェーン攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:37:12.42 ID:K5nM4trB0
沖縄入れたら日程が厳しくなるだろうな
36 膝靭帯固め(岩手県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:37:42.12 ID:CSDiN+Hi0
プロとしてレベルが低くなるので止めた方がいい
37 タイガースープレックス(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:38:02.48 ID:jCkcTTh6O
どうしてもスポーツに金出したいならメジャースポーツのサッカーやテニスにしろよ
何でローカルでマイナーな野球なんだ?
38 タイガードライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:39:11.66 ID:iiaRFRIi0
昭和ならともかく時流が読めてないね
その野球人気も一方的な押し付けだけど
39 メンマ(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:39:30.01 ID:SxobxAsY0
>>37
日本ではなんだかんだで一番集客力のある興行だからだよ
40 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:41:56.02 ID:EfwsGv9+0
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
41 キングコングラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:42:09.14 ID:Cbd0YVcA0
ばっかじゃねーの
42 ラダームーンサルト(富山県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:42:42.43 ID:KGUSmAaG0
やだよアホみたいな玉ころがし見るの
43 タイガースープレックス(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:43:02.49 ID:jCkcTTh6O
>>39
衰退して子供はやらない見てるのはジジイの野球なんかに金出してどうすんだ?
サッカーやテニスみたいな世界で活躍できるスポーツに金出してやるほうがよっぽど夢があるわ
44 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:44:24.85 ID:JG3RFUgA0
静岡はいらない 客も入らなかったじゃん
45 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:44:30.16 ID:tWB0NCkI0
10年優勝してないチームとか下部リーグでいい
46 キン肉バスター(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:45:06.12 ID:b+Cm/UCw0
これが政府の発表する事かよ
公金支出して厚生年金四国ウドンズでも作るのか?ギャグなのか?
47 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:45:25.61 ID:xsMBoPnb0
税吸うボール
48 エルボーバット(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:45:33.36 ID:AFMDOHuE0
静岡はサッカーあるしファンがすでに分散してるからいまさら感が
49 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:46:29.41 ID:ki9/DzOC0
これ税金入れるんだろうなあ
安倍だし
50 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:46:54.03 ID:bRHhycB90
ドル円101円割っちゃったぞぉ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty165941.gif
成長戦略 → 野球球団の増設、ASKAと同じもん食ってんじゃねーのか
52 デンジャラスバックドロップ(岐阜県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:47:59.37 ID:uNMmh4Q10
落合が提案してたみたいに12チームを3グループか4グループに分けて
総当りで各1位が日本シリーズをやればいい
53 トペ スイシーダ(兵庫県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:48:39.39 ID:0d9QmblP0
いらねーーー
54 男色ドライバー(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:48:55.44 ID:bJRmFmyY0
こんなことに時間使うなら少子化対策に時間使えよ
55 フォーク攻撃(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:49:20.24 ID:wkPjO8a30
>>6
四国フォーネイションズ
56 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:50:24.88 ID:uGu5+2Zz0
やきう崩壊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
57 ドラゴンスクリュー(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:51:17.19 ID:EEPWJ1gy0
ベイスターズ見てると、これ以上増やしたらもっとひどいことになりそうな気がする
58 タイガードライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:51:23.44 ID:iiaRFRIi0
芸能界もスポーツも官製文化だってよくわかるね
静岡バンダイガンダムズ
60 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:53:10.49 ID:L28qM8fX0
ひょろ、ひょろと、くだらない矢がまた1本
的にも当たらず飛んでいくわけかw
61 魔神風車固め(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:53:27.61 ID:DARk0A3W0
静岡はいらん
それかベイがもう1回優勝するまで待て
そしたら心置きなく移れるから
62 ダイビングヘッドバット(愛媛県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:53:34.25 ID:C3ZJoRtq0
そもそも選手の年俸あがりすぎなんだよ、だからつぶれそうになってんだろ

ダルビッシュくらいの才能で1億いくかいかないかくらいでいいんだよ、馬鹿じゃねーの?2億だの3億だの
63 ヒップアタック(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:53:39.32 ID:gdYDenu80
アルビレックス新潟は?
64 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:54:30.04 ID:U0EARzk70
1部リーグと2部リーグにして、入れ換え戦とかやれよ。
65 ウエスタンラリアット(中国地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:56:45.48 ID:XWWU7OXT0
今ですらベイスとか目も当てられないレベルの野球やってるのに
これ以上下がったらプロ野球そのものが見放される
66 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:56:48.57 ID:nWp0Fbpl0
さすが安倍ちょんですわwww
67 ドラゴンスープレックス(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:58:20.77 ID:arNz46YH0
いいねいいね四国に2つくらいあれば成功するよ
あんな野球好きなところないのにプロ球団がなかったなんて
68 ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:58:29.63 ID:235YpVL00
[ ::━◎]ノ 沖縄はバイドゥか微博の予感.
69 男色ドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:00:44.42 ID:Ea9GniQ00
脳みそが昭和で止まってる
70 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:05:30.90 ID:4/lqHfuAO
気の毒な病気かなにかなのかもしれんから叩けない
(´;ω;`)ブワッ
71 キン肉バスター(兵庫県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:05:43.15 ID:dlUjtEO20
球団維持できる金持ってそうな企業って少ないだろw
イオンにやらせんのか
72 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:06:25.21 ID:fe0jV0dV0
沖縄より南九州のが現実味があるけどテレビ局が少なすぎなんだよな
貴重な観客がさらに減るのか
74 サッカーボールキック(四国地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:08:21.78 ID:2dojFYff0
何故に?最近のプロ野球ってそんなに観客動員増えてんの?
75 断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:09:50.02 ID:QOGVE29x0
カジノ賭博でもやらせるのか
76 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:09:56.64 ID:4/lqHfuAO
なんか知らんけどまた大臣職増やしたじゃん?
あれ発表すれば良いんじゃね
割とマジで
77 ボマイェ(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:09:56.80 ID:uR3Wl7Nx0
どうしたらこんなにも馬鹿になれるの?
78 16文キック(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:10:08.38 ID:R5ylay0e0
なんだこの戦後間際の政策はw
あたま大丈夫か?この総理
79 魔神風車固め(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:11:14.88 ID:xRBe7Pj00
安易だよなホント
80 ボ ラギノール(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:11:23.14 ID:PqM4qFwE0
台湾の4球団入れちゃえばいいのに
81 キャプチュード(高知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:11:30.64 ID:lUuW1uGO0
四国は馬鹿テョンが絡んできそうだからパスで
82 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:13:07.04 ID:BKgEGyMt0
>>62
今の野球の年俸をあげることに努力したのは落合だと思うけど
それ以降に落合を超える実績をあげた選手をしらない
評価軸は色々あるだろうが精々イチローが匹敵するかもって程度だな
83 サッカーボールキック(四国地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:14:27.83 ID:2dojFYff0
>>79
日本国民の5割以上がこんなもんを支持してるとか泣けてくるよね
84 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:15:09.39 ID:L28qM8fX0
今日の黒田はノーネクタイ、
期待はずれの三本目の矢、そろそろ梯子を外されるのかもな
85 トペ スイシーダ(茨城県【19:10 茨城県震度1】)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:17:03.05 ID:g9QXBBQc0
沖縄の球団がパ・リーグに入ったら移動が死ぬな
てか台風で夏場ムリだろ
86 ショルダーアームブリーカー(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:17:58.10 ID:4uafxj680
フーズフーズとレールウェイズとナムコスターズでも作っとけとりあえず
87 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:18:16.56 ID:fe0jV0dV0
>>74
横ばい、若干減少傾向だ
新しい地域に進出してファンを創出する必要はあるし、
そもそも日本人は野球が好きなんだよ。
地元にプロ野球チームが出来たら盛り上がるンゴwwwってわけだよな
88 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:18:19.84 ID:4/lqHfuAO
円安円安言いながら、為替が完全固定化しとる…
むしろ、日本が何もしない時は円高方向に

やはり協定ラインがあると見た方がよろしいか
(´・ω・`)?
89 スパイダージャーマン(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:19:51.64 ID:cG0FKdTR0
精々団塊Jrがいいとこ、ほとんど老人しか興味ないようなプロ野球を拡大って馬鹿じゃねえの?
安倍ってアホやな
ギャグやってる場合かよ...
最近アベとハトが重なって見えてきた。
91 オリンピック予選スラム(空)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:21:01.20 ID:Nv8gKk9Fi
( `ハ´)タオバオ・チャンプルーズとかいいアルねー
92 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:21:48.77 ID:fe0jV0dV0
>>89
それでもJリーグのダブルスコアだぜ
93 マシンガンチョップ(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:22:37.29 ID:QqS+fLBs0
沖縄チャンプルーズ
静岡アグリカルチャーズ
四国スモールランズ
北信越ベイスターズ
94 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:22:57.42 ID:XF/AATV40
ナベツネに脅されてるんだろ
言うこと聞かないと全力でネガティブキャンペーン開始するよ?って
95 スパイダージャーマン(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:23:11.94 ID:cG0FKdTR0
>>92
そんな終わってる税リーグと比較して2倍程度しかないなら
尚更あかんやろ
96 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:24:11.44 ID:mLhGis9V0
野球史に名を残す草薙球場がありながらプロ球団がなかったのが不思議
97 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:26:16.86 ID:6XqeXiJZ0
沖縄と四国なんかホームにしても客が来ないぞ
静岡は知事が誘致に必死なんだっけか
98 トペ スイシーダ(茨城県【19:10 茨城県震度1】)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:26:23.15 ID:g9QXBBQc0
沖縄に球団持てそうな企業なんて沖電かギリでオリオンビールしかないぞ
それより広島と巨人を完全に招聘してキャンプの島沖縄で売り出したほうが絶対儲かる
野球とかいうガラパゴ競技なんかさっさと捨てろよ
100 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:27:26.59 ID:XF/AATV40
>>92
なにがダブルスコアなんだ?
野球の観客動員は水増しだらけで信用に足るデータではない
巨人戦の視聴率は辛うじてダブルスコアだと言えるが
巨人戦以外の視聴率はJリーグに負けている
101 セントーン(千葉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:28:36.66 ID:gJ6KuRPv0
>>5
大丈夫、Jリーグはもっと見られてない

*1.0% 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
*4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*2.9% **:**-**:** NHK 「ガンバ大阪×横浜Fマリノス」
*4.7% **:**-**:** CX 「FC東京×川崎フロンターレ」
102 不知火(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:30:00.74 ID:lZvRPCH/0
沖縄は娯楽がないから盛り上がるけど、
県内に球団を常駐はできんだろ。
103 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:30:11.59 ID:/QYgsXxu0
長野!長野!
104 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:30:17.28 ID:C4MdcujF0
沖縄球団つくったらボールが飛んできて危ないから出ていけって言われそう
105 不知火(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:30:56.78 ID:lZvRPCH/0
>>98
政府が補助金を出せば不可能ではない。

沖縄以外の国民は激怒するだろうけど。
106 ファルコンアロー(埼玉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:30:57.05 ID:t3INcF140
税金で運営される球団だから
野球選手は公務員みたいなもんか
107 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:31:53.24 ID:aMlnw6350
子供が野球やらなくなってるのに増やしてどうするんだよ
108 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:32:05.43 ID:XF/AATV40
>>101
巨人戦以外のプロ野球中継は視聴率2%前後でそれに負けているのだが
去年の日本一の、楽天の今年の試合が視聴率1.8%
109 膝十字固め(中部地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:32:10.24 ID:zy0REVZv0
どことは言わないがパリーグの2球団すら無駄だと思えるのに
増やそうとするとは正直びびった
110 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:32:46.37 ID:cJRmP+LB0
バカすぎるw
111 チキンウィングフェースロック(沖縄県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:33:51.07 ID:rkQhRFWK0
沖縄に台湾球団を誘致してそのチームをセリーグに加入させると台湾が盛り上がるぞ
112 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:33:55.01 ID:fe0jV0dV0
113 アイアンクロー(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:37:32.63 ID:pMfzqTJe0
>>108
昼の底辺試合の下部視聴率を抽出してドヤ顔してるオッさんよくいるよね
そもそもJは放送すらされない訳で
114 レインメーカー(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:37:43.89 ID:iLBszGky0
セパニ球団ずつ増やすということ?
115 急所攻撃(富山県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:38:56.67 ID:kYDxNCwr0
よっしゃ今からプロ野球選手になるわ
116 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:40:02.02 ID:fe0jV0dV0
>>108
Jリーグとか地元のチームでさえ、週1〜2回の放送すらないことの方が多いだろw
117 パイルドライバー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:41:00.61 ID:Q6S5LQyC0
>>63
他と合併で、今のサッカーは多すぎる
118 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:42:03.10 ID:XF/AATV40
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.3 *0.0 *0.5 *0.2 *0.6 *1.1 *0.3 *0.3 *0.7 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *0.0 *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
*2.1 *0.1 *0.0 *0.9 *0.5 *2.4 *0.0 *0.3 *1.0 14/04/26(土) 14:50-18:00 NHK西 プロ野球・オリックス×楽天



巨人以外のプロ野球中継の視聴率は悲惨そのもの
Jリーグ以下
しかも低い上に50才以上のM3層しか見ていない
119 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:42:06.03 ID:SJ+O3AO70
2000年代始めまでならそれで経済活性化もあったかもしれん
120 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:43:05.82 ID:fe0jV0dV0
>>118
頑張れー
121 リバースネックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:46:17.35 ID:7XFX8Dul0
やるならまともな日本企業に参加させろ
胡散臭い企業の参入を許すな
122 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:47:37.38 ID:XF/AATV40
巨人もかなり腐ってボロボロで死にかけだが
それでも他のカス球団とはやはり格が違う
プロ野球は巨人さえあればいいのであって球団を増やす意味はない
123 ウエスタンラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:48:48.59 ID:g/hJyaEe0
マルハンとかチョン企業が運営するに1ペリカ
124 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:50:22.57 ID:4/lqHfuAO
プロ野球活性担当大臣と助成金で株価アップ!
やったね安部ちゃん!
125 リバースパワースラム(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:53:13.79 ID:VqVF+HAd0
そんなもんいらんから
路面電車もっと走らせろや
126 16文キック(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:53:40.85 ID:rJG1D+6E0
安倍お前はほんとアホだな
先ず今すぐカジノ解禁しろ
あと赤線も
野球が成長戦略とかマジでアホなのか?
やる気あんの?下痢は
127 キングコングラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:54:03.21 ID:C2LZSR2j0
参入するあほ企業いるの?
128 スリーパーホールド(長屋)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:54:08.57 ID:4dPK7smO0
それより議員定数削減の身を切るt改革はどうした?
プロ野球なんかより日本原子力発電が発電もしないのに基本料金を消費者から徴収している問題の方をなんとかしろよ



安倍は真性の馬鹿なのか?
129 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:54:22.67 ID:XF/AATV40
巨人戦の視聴率がゴールデンタイムで8%
デーゲームで5%で低い低いと言われて嘲笑されているが
他の球団は2%前後なのが現実
130 毒霧(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:54:38.75 ID:/vOxKfZ+0
野球よりサッカーじゃないのかとも思ったが
どっちにしろそんな俺が見ないどうでもいいスポーツなんかより、もっと違うことに金使えよカス
131 栓抜き攻撃(中国地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:54:48.05 ID:UK3r7sCW0
辺野古埋め立てて球場でも作るのか
132 男色ドライバー(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:57:01.44 ID:n+zzzWDT0
こいつの頭ホントにおかしいわ
133 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 19:59:23.66 ID:bRHhycB90
成長戦略ってこれだったの?wwwww
オッソロシーワァwwww
134 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:01:03.43 ID:dOwKdTuX0
時代遅れすぎる。
135 男色ドライバー(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:01:08.83 ID:n+zzzWDT0
アベノミクス(笑)
136 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:01:20.71 ID:bRHhycB90
地上デジタルで
野球の専用チャンネル10個ぐらい作っておけよ
そういうのが出来てからのお話し
しかし、これが成長戦略とか狂ってるな
137 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:01:27.74 ID:4n075v1H0
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
138 テキサスクローバーホールド(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:01:42.65 ID:zkpOt3sF0
これもバカウヨは一応擁護するのか?w
だとしたら大変だなwww
ポケモンリーグ開催しろよ
140 目潰し(東日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:03:05.89 ID:lrq4fI7p0
>>1
ぽか〜ん.....安倍ちゃん冗談だよね?
為替いじってカジノやって中国人入れてプロ野球って
不真面目じゃないの?
141 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:04:24.78 ID:ZKdA938b0
名護オスプレイズとか那覇レイパーズとか
142 毒霧(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:05:38.11 ID:BSV+hTOX0
これが成長戦略……中世ジャップ……
143 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:06:02.98 ID:4n075v1H0
パンとサーカス(羅: panem et circenses)は、詩人ユウェナリス(西暦60年-130年)が古代ローマ社会の世相を揶揄して詩篇中で使用した表現。
権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によって、ローマ市民が政治的盲目に置かれていることを指摘した。
パンと見世物ともいう。ガス抜きや愚民政策の例えとしてしばしば用いられている卓越した名言であり警句である。
144 キン肉バスター(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:06:47.60 ID:zN9bwf360
>>1
バカだろ
孔明曰く、他にやることはないのですか
145 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:06:54.96 ID:ZKdA938b0
>>143
ハイよく調べました
146 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:07:35.52 ID:XF/AATV40
野球の独立リーグも一応「プロ」なんだが
観客は数百人で目も当てられない悲惨さ
これで球団を増やすとか狂気の沙汰
147 イス攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:07:36.83 ID:zkpOt3sF0
しょぼいw
既得権益を崩すのは大変だけどね。
けど、酷くね。
148 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:08:42.44 ID:4n075v1H0
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
パンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカスパンとサーカス
149 アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:10:27.34 ID:uHXCrf9A0
【追加速報】
沖縄は経済市場が小さいことももちろん政権は織り込み済み
だから
秋の知事選の点数稼ぎで在留米軍の全面協力を取付けようと
水面下で交渉中
米側も沖縄の反米感情の軟化が期待できるということで
前向きに検討している模様




ロートルじゃなく超有望なプロスペクトとかがをワンサカ沖縄球団に来たりするのかな
150 ラダームーンサルト(岐阜県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:10:39.40 ID:UQFDweYE0
岐阜県の高校生だけどプロ野球がスポーツの中では一番よく見られてるからな
だけど岐阜だと中日が多くてその次に阪神、巨人っている感じだからつくってもダメそうだけど
151 不知火(長野県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:11:39.22 ID:yXtSW++40
安倍は完全にバカ御用達政治家のポジションに定着したな
152 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:12:07.74 ID:ZKdA938b0
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
既にJがやってるって。
軒並み赤字だがな。

野球なら大丈夫って今はサッカーのほうが子供に人気だし。
結果、見えてるよね。
154 フライングニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:15:40.93 ID:yxMLhg6Q0
>>43
国内興行として成り立たないモノに
金出しても意味ないからな
155 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:16:16.37 ID:U0EARzk70
これが自衛隊の最高司令官なんたぜ?
泣けるだろ?w
156 ラダームーンサルト(岐阜県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:17:52.25 ID:UQFDweYE0
>>153
サッカーは言うほど人気ない
157 張り手(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:18:11.26 ID:UwJjnff10
さらにリーグ内チームを毎年シャッフルすれば完璧
158 栓抜き攻撃(石川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:18:53.51 ID:y12Qm9S40
万単位の動員をするためには人口が多いところに作らないと無理。
サッカーはカップ戦含めホームの試合は年間20数試合ぐらいだから動員は
大丈夫だが、野球はホームの開催数が多いからな
159 フライングニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:19:06.61 ID:yxMLhg6Q0
札幌・仙台・広島を見てれば良く分かる
異常な盛り上がりぶりだから
まだまだプロ野球はいけるよ
160 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:19:41.41 ID:rqUwTjL50
四国ってアイランドリーグどうすんねん…
両立は無理だろ
161 フライングニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:21:24.17 ID:yxMLhg6Q0
>>160
四国にプロ野球球団ができて盛り上がれば
それに引っ張られる形でマシになるんじゃないか?
ある意味2軍みたいなものだからな
162 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:23:07.89 ID:JQTPU0e30
サカ豚涙目www
163 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:23:26.05 ID:4n075v1H0
パンとサーカス(羅: panem et circenses)は、詩人ユウェナリス(西暦60年-130年)が古代ローマ社会の世相を揶揄して詩篇中で使用した表現。
権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によって、ローマ市民が政治的盲目に置かれていることを指摘した。
パンと見世物ともいう。ガス抜きや愚民政策の例えとしてしばしば用いられている卓越した名言であり警句である。
164 ボマイェ(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:23:51.02 ID:QsM0h/rj0
これには安倍総理を激しく支持だな。
分配ドラフトで主力級含めて戦力を放出しろよ。
オリックスが楽天にやらかしたようなやり方では意味がない。
165 セントーン(東日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:24:33.44 ID:DMW+r2ri0
安倍は誰に唆されて操られているんだか
166 キン肉バスター(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:24:41.73 ID:dBHBwUGe0
成長戦略なら10兆円かけて国産有人月ロケットでも打ち上げて
月面に日の丸を立ててくりゃいいのに
すそ野産業までカネが回るし、科学技術開発にも
防衛力強化にもつながるし
宇宙飛行士選定や訓練の様子
打ち上げテレビ中継なんか盛り上がりまくるはず
167 膝靭帯固め(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:25:27.80 ID:FkoT7OK/0
沖縄まで
新幹線を開通させれば
イイんじゃないかい
168 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:26:07.23 ID:XF/AATV40
横浜、ヤクルト、西武、ロッテあたりのダブついてる関東の不人気球団を
移転させるか合併させるかすべきなのに
増やすなんて狂っている
169 クロイツラス(京都府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:26:09.07 ID:i82wyqRs0
野球にパイプ作るなんてお金いっぱい貰えそうやね
170 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:26:21.00 ID:aZNgIkcA0
四国は4県で出資して何か出来れば、いけるかも?レベルだろうな

調べてみたら

四電、愛媛銀行、徳島銀行、香川銀行、高知銀行(銀行名は違うかもしれん)
ぐらいだった

四国アイランドバンクズ

って名前にしたらいいよ
税金でプロ野球チーム創設なんて他の国であんのかね?
増やすのは勝手にすりゃ良いけど。
172 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:29:11.52 ID:GVYqqHam0
ただでさえ静岡県民はバラバラなのに、更に沼津、静岡、浜松の仲を悪くする気か
173 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:29:27.18 ID:6XqeXiJZ0
>>161
プロ野球の2軍の試合が無料から1000円くらいでアイランドリーグと被るから厳しくなりそうだが
174 アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:30:33.06 ID:9lgCm/jB0
米大リーグが1960年代以降、チーム数を16から30に増やしているんですよぉ

と聞いて、バカ安倍は思い立ったw
この馬鹿をなとかしてくれよ
175 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:31:08.32 ID:XeticD0R0
円安で輸出が増やすとか、オリンピックで国威発揚とか
余りにも昭和すぎると思っていたら、今度はぷろやきゅうかよ。

老人国家らしいアイデアだな。
176 キチンシンク(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:31:10.32 ID:4K2V13j30
どうやって採算とるんだよ
177 膝十字固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:31:22.17 ID:u4xkcJLM0
四国はいつも通りに揉めはるやろな
どこが拠点になるとか
178 ボマイェ(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:33:13.06 ID:QsM0h/rj0
アメリカはスポーツビジネスが青天井で成長してるけど日本は衰退する一方だもんな。
テレビ視聴で金を払う習慣が無いからなんだけどね。
球団増やすよりMLBに吸収されたほうが盛り上がるのは確実なんだけども。
179 フライングニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:33:51.16 ID:yxMLhg6Q0
>>173
どうせプロ球団は松山になるだろうから
愛媛のアイランドリーグチームの本拠地を
西条か新居浜あたりに移せばいい
180 ラダームーンサルト(岐阜県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:34:09.09 ID:UQFDweYE0
実際2003年に日本ハムを北海道に移転させてから一気に人気球団になったからな
181 サソリ固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:35:35.61 ID:hxSQtbJj0
近鉄と南海返せや
182 男色ドライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:35:39.21 ID:4/lqHfuAO
>>167
ストロー化しかしなかったじゃん
183 テキサスクローバーホールド(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:37:16.93 ID:BhyGrMlVi
よく行く銭湯の高齢者の客ですら、ロビーのテレビで巨人戦映っててもみんな観てないぞ。サッカーの日本代表戦は老若男女集まって観てるのに。
野球好きなんだけど、すでに高齢者からもオワコン扱いされてると思うわ。
184 パロスペシャル(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:38:53.01 ID:GmLVRldj0
人口で考えると新潟静岡岡山熊本あたりだと思う
都市圏人口は100〜150万人が最低ラインだろうね
さらに交通の便を考えると静岡か岡山
185 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:39:30.29 ID:JQTPU0e30
北信越はアルペンスタジアムが本拠地でええやろ
186 フライングニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:40:15.91 ID:yxMLhg6Q0
>>183
野球のWBCでも老若男女が集まる
たまにしかない国際試合が注目されるのはある意味当然

それはさておき、地方球団の盛り上がりは
以前よりもよっぽど凄いことになってる
昔は巨人しか放送されてなかったから
みんな巨人ファンだっただけ
187 ファイナルカット(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:40:43.98 ID:qkAXUM4O0
>>183
リーグ戦と代表戦を同一視すんなよクズ
188 セントーン(東日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:41:32.78 ID:DMW+r2ri0
巨人の選手ってなんか不健康っぽいオーラ出てんだよ
デブ
189 ラダームーンサルト(岐阜県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:41:29.67 ID:UQFDweYE0
>>183
高校の話題でサッカーはほとんど出ないけど野球は毎日のように話題に上がるぞ
他球団ファンとの煽りあいも日常茶飯事
190 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:41:38.22 ID:BKgEGyMt0
これを20年前にやってくれてればなあ
エキスパンションして東西地区制にしてプレーオフってのが理想だった
クライマックスシリーズは好きになれない
191 サソリ固め(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:41:57.34 ID:1TzFWwgc0
まともにNPBの球団を運営しようとすると、初期投資も予算規模もでかすぎる。
サッカーでJリーグ目指そうって自治体が沢山あるもの運営費が比較的少ないからで、
それでも金額的にきついところは更に予算規模が小さいバスケのbjリーグに参入してる。

プロ野球ならせめて独立リーグが安定的に経営できるようにテコ入れしたほうがいいんじゃないの?
192 16文キック(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:43:20.67 ID:C6MtsOhY0
静岡大歓迎よ。草薙の気合い入った改修はもう終わってるよ
193 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:44:27.00 ID:6XqeXiJZ0
>>179
球場に関しては坊ちゃんでやる試合数は一時期より減ってるから問題ないだろうけど
どれだけ地域で評価されてるかだな
プロの2軍の試合が有るようになれば客が増えることは無いだろうし
イカ娘の作者の人どうしてるのかなーと思いながらスレ開いたらこれかよ
195 バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:45:19.79 ID:rVJH/I380
はぁ?
今更、野球かよ
196 男色ドライバー(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:46:15.81 ID:n+zzzWDT0
将来性の無いことに投資する才に長けてるとしか言いようがないな。
197 ボマイェ(山陽地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:47:38.45 ID:Ore/nenQO
糞ニュースばかりで2がつまらなくなった
198 32文ロケット砲(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:47:52.04 ID:JFBVWuuZ0
チーム数増やすにしても1チーム70人×4=280人をどこから引っ張ってくるのか
確実にプロ野球のレベルは今よりも下がるぞ、アメリカみたいにマイナーリーグに多数の選手を囲ってないんだから
199 フライングニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:48:19.97 ID:xCnTmQmz0
12球団のままで3リーグ制にしてその覇者とワイルドカード1チームの
計4チームで決勝トーナメント。これで環境が整う。
あと大事なのは質。下手糞たちの試合見ても面白くも無いので
メジャーでも中から上の選手を3割増しのサラリーで引き抜く。
一流助っ人は何人でも登録可能にして3Aクラスはつまらないので人数を厳しく制限。
これ位やるとNPBのパイが広がってコストを穴埋めできてやっていける。
想像してみると、観戦したくならない?
200 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:48:47.58 ID:DnHZTRvm0
静岡家康ウナギズ
エース沖原
201 中年'sリフト(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:48:57.39 ID:5FELlwpN0
静岡はサッカーが2クラブもあるから他に譲るよ長野とかでいいじゃん
202 ジャンピングパワーボム(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:49:37.77 ID:6UDpLNr50
キチガイかよ
なんで斜陽興行で景気が回復するんだ
自民党支持してる俺でも空いた口が塞がらんわ
203 膝靭帯固め(兵庫県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:49:51.68 ID:Qe/zt9EI0
沖縄はスポンサーはオリオンビールとかになるのか?
204 ダイビングエルボードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:50:05.49 ID:ArHepF210
それ政府の仕事か?w
205 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:50:51.77 ID:L28qM8fX0
くだらない今ある球団さえ、維持するのがせいいつぱいなのに・・

ど田舎にお荷物作ってどうすんのよ
206 超竜ボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:51:21.38 ID:vio/usdf0
沖縄アストロズ作って選手は全員黒人米兵とのハーフって設定にしたら支持する。
207 フライングニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:52:35.82 ID:XppCHoX60
地元にオリックスという球団があっても阪神ファンのほうが圧倒的に
多かった
イチローがいても、だ。
208 毒霧(千葉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:53:19.33 ID:4HcsSHsW0
>>206
何年後かにチャイナになって最弱球団になるわ
税金投入したら2割くらいのしょぼい奴でも年俸5億とかなんだろうなあ。
やっぱどう考えてもいらんわな。
210 フェイスクラッシャー(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:53:35.69 ID:rxj/kHMk0
四国 わかる
沖縄 まぁわかる
静岡 ???
211 キン肉バスター(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:54:50.14 ID:Oex9unGi0
なんで特定の商業団体に税金流すんだよ?
馬鹿かよ。
212 膝靭帯固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:56:12.63 ID:UdEKydZi0
Jリーグみたいに1リーグの2部制にしろ。
交流戦みたいなややこしいのなくせ。
213 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:56:23.06 ID:L28qM8fX0
ドブに金を捨てるだけだわ
214 ジャンピングパワーボム(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:56:28.70 ID:6UDpLNr50
今時野球なんて見てるのはニートのなんJ民と老人だけだろう
そいつらが景気回復の役に立つのかよ
215 ラダームーンサルト(岐阜県)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:57:09.24 ID:UQFDweYE0
>>201
本拠地誘致争いで長野VS松本が熱くなるな
216 ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:57:24.65 ID:THa1ABbeO
仙台の楽天が盛り上がってるように見えてもタダ券を湯水のようにバラ撒きまくってるだけ
217 フロントネックロック(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:57:29.81 ID:VTqGzKqy0
政治がやることじゃないだろ
商業的にいけてるなら勝手に球団増えてる
218 不知火(東日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:59:31.16 ID:vN1ZSD+u0
今時企業スポーツの野球って?
企業スポーツの維持が出来ない会社が沢山あるのに
こいつ馬鹿だろ
219 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 20:59:44.05 ID:KLuBOAAE0
4球団増やすならば、新潟・青森・郡山・盛岡だな。
震災復興の起爆剤となるよ。
220 ショルダーアームブリーカー(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:00:01.35 ID:4Oj4oPSP0
静岡、特に静岡市は需要あるよw

野球に関心の強い静岡高校、静岡商業出身者が力あるし
社長や官僚も多い
221 膝十字固め(空)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:01:23.73 ID:TIgLGk4x0
なんリーグ制にするんだこれ
沖縄は球場何個もあるからスポンサーさえ付けばまぁいいだろうけど

あと現球団で採算割れしてるチームどこ?
222 ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:01:40.62 ID:5TqgMzV10
おいおい
例の通達について言及ゼロかよw
223 ムーンサルトプレス(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:03:27.68 ID:EyGlzk6c0
増やさんでも横浜と阪神が別の本拠地に移ればいいんじゃないの
224 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:03:42.30 ID:S97A56hR0
二宮清純が言い出したらしいな、これ。

「沖縄球団のススメ」二宮清純氏が“変化球” 自民議員も納得
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140419/stt14041900020001-n1.htm

> 演題は「16球団構想と日本経済再生」。二宮氏は球団を現在の12から16に増やすと、
> 地域活性化や経済効果が期待できると持論を展開した。

「プロ野球球団増やして経済活性化を」自民、議連も検討
http://www.asahi.com/articles/ASG4L4TW7G4LULFA01F.html
> 二宮さんは、新球団を北信越、静岡、四国、南九州の4地域につくる構想を披露した。

アベノミクス「第4の矢」はプロ野球?―4球団追加案も
http://realtime.wsj.com/japan/2014/04/18/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%8C%E7%AC%AC4%E3%81%AE%E7%9F%A2%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%EF%BC%9F%E2%80%954%E7%90%83%E5%9B%A3%E8%BF%BD%E5%8A%A0/

> 二宮氏は「地方まで行ったら(人は)ホテルに泊まる。ホテルは儲かる。温泉も儲かる。
> 建設業界も儲かる。家族も嬉しい。みんなウィン・ウィンでいきましょう」と述べた。
225 フロントネックロック(東京都【20:52 東京都震度1】)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:04:38.13 ID:VTqGzKqy0
ボールに歯磨き粉付けて変化球投げたらダメとかバットの真にコルク詰めたらダメとかそういうの全部解禁したら超面白いと思うんだけど
226 カーフブランディング(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:05:13.71 ID:WGnpRwjl0
>>216
ただなら見に行ってみたいからどこで配っているのか教えてよ
227 ラダームーンサルト(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:06:04.71 ID:qAMSNJjF0
トンチンカンな事やってるなー野球なんてもう誰も見ないってば
228 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:06:28.77 ID:L28qM8fX0
楽天とか,DNAとか経営者としてシビアだろ
それでも球団を引き受けてくれるだけマシなのに・・

東北なんか、楽天だけでイツパイイツパイ
静岡?ヤマハとか逃げ足全快だろ
決果、市民球団とか言う余計なお荷物がふえるだけだわ
229 エルボーバット(東京都【20:52 東京都震度1】)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:06:38.71 ID:ZwbcID2f0
これは支持できない
民主党並の愚策
日本シリーズを高校野球みたいにトーナメント制にしたら多少は盛り上がるんじゃないかと思うんだが。
交流戦とかCSとかつまんねーことするより。
231 ジャンピングパワーボム(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:07:49.89 ID:6UDpLNr50
>>224
昭和の頃にいらない野球場をガンガン全国に作ったのにまた同じことやるのかよ
頭おかしいんじゃねえか
232 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:08:36.20 ID:4/lqHfuAO
>>178
久しぶりに合ってそうで過程がまったくわからんのに出会ったな
(´・ω・`)
ぐぐればわかる?
233 ファイナルカット(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:08:41.27 ID:xnhj3Coc0
政府が作れっつって作るもんじゃない
そういう作り方だと絶対に人気は出ないから、赤字チーム増やすだけ
やめろ
234 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:08:49.44 ID:rKRlFlW90
>>217
商業的には疑問だな
大半は親会社から宣伝費として損失補填を受けてる
要は会社は儲かってるけど知名度上げたいとかの特殊事情を抱えてないとな
それも株主の反対を受けないような創業者一族が株を持ってて
尚且つ野球好きって手を挙げる企業はかなり限定されてくるぞ
235 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:09:07.44 ID:L28qM8fX0
ほんとにくだらない第三の矢だわ
236 32文ロケット砲(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:10:01.17 ID:JFBVWuuZ0
地上波テレビ局のあり方を見直し、免許を取り上げる
有料放送に移行するように後押しした方がいい
そんで放映権料で潤うようになったら球団も増やせるだろう
237 ナガタロックII(埼玉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:11:25.96 ID:mNu6eOWL0
シーサー沖縄
静岡CHA
四国チャレンジャーズ
北信越スノーマンズ
238 キン肉バスター(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:12:10.90 ID:Oex9unGi0
国が税金出してやることじゃねえだろ。
ただの利権だろう。
239 アンクルホールド(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:14:09.87 ID:Eh2JVDtj0
金食い虫野球専用スタジアム建設
ああ、アベノミクスだわ
240 サソリ固め(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:14:48.16 ID:1TzFWwgc0
新規は参入障壁が高すぎるのが問題。
保証金30億に年間数十億規模の運営予算、それらはクリアできてもオーナー会議という既存のオーナーの意向がある。
既存球団の買収ですら根回ししないとホリエモンになるから、新規参入ともなるとハードルはもっと上がる。
241 ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:15:16.21 ID:THa1ABbeO
>>226
楽天で物を買うか
楽天と取り引きしてる会社の知り合いからもらえ
後者の方が簡単
242 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:15:37.58 ID:bRHhycB90
野球くじ 一等一億
243 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:16:19.38 ID:Bnjmmhlu0
>>1
なんかもう酷すぎじゃね?

国内の腐敗を取り除くだけでいいのに
それができないからってあべこべなことしている

・パチンコ廃止
・不良反日在日朝鮮人帰国させる
・メタハイ産業化
・適切な公共事業

これだけでいい
244 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:16:39.13 ID:L28qM8fX0
沖縄、アメリカ軍(おもいやり予算で日本政府が補填)
四国、お遍路さんから、むりやり強奪
北陸、原発1基に付き選手一人分の給与を補填

このくらいしないと糞田舎で球団を維持するのは無理だろう
245 スリーパーホールド(長屋)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:17:26.74 ID:4dPK7smO0
>1
さすがルーピー2世の安倍
246 ファイナルカット(鹿児島県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:18:13.45 ID:wuAF1DF40
>>183
そこはJリーグと比較しろよ、似たようなもん
WBCと代表戦も似たようなもの

でもテコいれするならNPBよりJリーグだとは思う
247 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:19:52.76 ID:rKRlFlW90
地元民が地元を応援に観にくるのは当たり前
問題は相手チームのファンをどれだけ呼び込めるかなんだよ
翳りは見えてきたけど巨人と阪神はそこが強い
248 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:20:07.23 ID:L28qM8fX0
プロスポーツは互いに自由に競争させとけ
249 フロントネックロック(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:20:34.09 ID:Zqg3uig00
野球チームを持ってる12企業にだけ認められてる、謎の税制優遇が終わる良いきっかけになるかもなw
250 ニーリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:20:35.89 ID:pHUpAcqN0
チームの戦力均等なんて古今東西どのリーグでも野球もサッカーも無理なのは一目瞭然

それがでもおもしろさでもある
都会の強いチームに地方の弱いチームが挑み、大番狂わせが起こるのが楽しみだし、応援しがいもあるというもの
251 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:20:39.24 ID:4n075v1H0
パンとサーカス(羅: panem et circenses)は、詩人ユウェナリス(西暦60年-130年)が古代ローマ社会の世相を揶揄して詩篇中で使用した表現。
権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によって、ローマ市民が政治的盲目に置かれていることを指摘した。
パンと見世物ともいう。ガス抜きや愚民政策の例えとしてしばしば用いられている卓越した名言であり警句である。
252 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:23:19.87 ID:L28qM8fX0
実に下らない、三本目の矢だわ
253 ブラディサンデー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:25:23.33 ID:c9aoIhBUO
我が国の総理大臣は小学生並の知能だな
254 ストレッチプラム(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:27:17.48 ID:sURhmz0K0
>>150
お前は自分たちがマイノリティーなのを理解したほうがいい
どうせ野球の話なんてしてるのクラスの隅っこのイケてない軍団だけだろ?
255 マシンガンチョップ(長野県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:27:23.12 ID:A2YGLBzm0
四国と北信越は幅持たせすぎだろ!
256 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:28:28.93 ID:rKRlFlW90
むしろ高校野球を甲子園じゃなく全国持ち回りでやれよ
偉そうな事言って主催してる朝日と毎日が一番嫌がるだろうけどな^^
257 アトミックドロップ(熊本県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:29:30.73 ID:5OSVfShl0
晋三はバカだなあ
258 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:29:35.57 ID:L28qM8fX0
高校野球自体、もはやお荷物
259 ブラディサンデー(千葉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:33:33.13 ID:RLVUhQGr0
銀行は球団作れないんか?
260 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:35:15.23 ID:L28qM8fX0
>>250
強いチームに弱い地元チームが勝ちリーグ優勝が見えた時だけだろw
地元が盛り上がるのって、

後の平常運転に戻ると、ホームグランドには喚声は無く閑古鳥しか鳴かないのが目に見えるようだ
261 アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:36:47.42 ID:kGOJArzK0
静岡は
人口少ない、企業無い、東京大阪名古屋から遠い、野球場無い
の四重苦だぞ。
262 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:36:54.66 ID:GZ9yOvuC0
東京が優勝できない可能性を増やしてどうするんだか?
263 リキラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:37:31.05 ID:acPMPHJZ0
ただ増やすだけじゃなく
野球の収益構造の改革も一緒にしないとダメだろうな
264 ストレッチプラム(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:38:29.09 ID:sURhmz0K0
>>263
そんなことしたら税制優遇無くなっちゃうだろ!
265 ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:39:19.89 ID:THa1ABbeO
今ある関東の不人気球団を地方に左遷したらそれで事足りるわ
266 パロスペシャル(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:40:27.47 ID:403xeQLN0
新潟は多分喜んで参加する
というか人工的にも球場的にもトップだよね?
267 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:40:35.67 ID:eBWMwPnm0
また赤字を補てんする仕事がはじまるのか・・・
268 ラダームーンサルト(岐阜県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:41:00.14 ID:UQFDweYE0
>>254
クラスで幅広くできる学校や勉強以外の数少ない話題の一つが野球
他はアニメくらいで女子だとジャニーズも入ってくる感じ
サッカーはほとんどでないし相撲だとオッサンって言われる
269 足4の字固め(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:42:10.28 ID:qNpebe8V0
政府が口出すことじゃねーだろ
ナベツネ筆頭に老害どもからの要望?本当にマスコミとズブズブだな
270 急所攻撃(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:42:50.99 ID:XnI0AB350
富山ホタルイカーズ
271 エクスプロイダー(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:42:52.12 ID:nxBGyfL+0
とりあえず西武を軽井沢に移せば北信越はいいだろ
272 張り手(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:43:06.30 ID:bIZQLEB10
沖縄ってどこがスポンサーになるの?沖縄ハムとかブルーシール?
273 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:43:54.50 ID:L28qM8fX0
>>272
米軍
274 腕ひしぎ十字固め(北海道)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:44:30.11 ID:Zh0PUJcx0
なんであんな遊び呆けてる馬鹿どもに税金投入するんだよ
275 ハイキック(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:45:17.60 ID:Hqmb5mWo0
ローカル球団を作って地域どうしを競わせるのは
下朝賤がやってきたことの猿まねだぞw

さすが壺売り売国奴安倍www
276 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:47:05.86 ID:bUP513vs0
楽天ですら新球場も作れないというのに・・・
277 アンクルホールド(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:47:14.98 ID:Rib7U/+t0
沖縄は意外と客は集まるだろうけどスポンサーがきついね。
沖電、サンエー、オリオンビールが協力しないと難しい。
あとは、日程だね日ハムとか北海道〜沖縄とか苦痛でしかない
278 エルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:50:18.02 ID:5htL7zGh0
>>183
> サッカーの日本代表戦
これw
Jリーグなら誰も見ない。
279 リキラリアット(中部地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:50:55.75 ID:6I/31byL0
余所は知らんけど、静岡県は西部の中日、中・東部の巨人から客奪えるとは思えないな
280 不知火(東日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:51:51.05 ID:LZfkPf9dO
>>266
プロ野球団を持ってない政令都市
新潟市、川崎市、相模原市、静岡市、浜松市、京都市、堺市、岡山市、北九州市、熊本市。
喜ぶのは、新潟市と岡山市ぐらいか…。
281 ストレッチプラム(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:52:49.86 ID:hc6e/vVq0
考え方がせこせこしてる
アジアリーグ作れ
282 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:54:23.36 ID:L28qM8fX0
広島市民球場の経営すら苦しいのに、岡山で球場の経営が成り立つとは思えんわ
283 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:54:40.05 ID:rKRlFlW90
>>279
大洋ホエールズのファンは居ないのか?
みんな死んじゃったか?(^q^)
284 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:57:49.02 ID:DnHZTRvm0
Jリーグみたいに球団から企業名排除したら応援するよ
285 リバースパワースラム(宮城県)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:59:15.58 ID:bMyBFejV0
>>281
いらない
286 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:00:36.28 ID:5vHX9rdw0
省庁の介入を進めて、野球版トトを創設したら税収アップが見込めますとか言われたんだろうね
操り人形すぎるわ
287 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:01:11.68 ID:L28qM8fX0
球団から企業の名前を消すと、企業に取り価値のない物となりますます落ちぶれていくだけ
288 ストレッチプラム(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:01:45.96 ID:sURhmz0K0
>>268
なんでそんなすぐわかるウソをつくだろう…
東京じゃオッサンすら野球の話なんてしてないぞ
289 ダブルニードロップ(catv?)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:02:18.37 ID:36q4daHM0
ゲリゾー、焼き豚だったの?
290 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:04:32.37 ID:rqUwTjL50
>>228
プロ野球のみ税金で補填できるから
赤字を親会社の赤字として処理できるんだったか
サッカーとか他のスポーツでは無理だけどな
だから持ちたがるとこが多い
291 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:04:45.76 ID:rKRlFlW90
サカ豚って野球と比較するときは代表戦の話しかしないね
292 フォーク攻撃(香川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:07:08.80 ID:feSvb+Bp0
いやほんといらねーから
293 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:08:09.39 ID:L28qM8fX0
>>290
それでも、新しい所は既存の球団に比べてシビアだよ
DNAだっけ、プロ野球参入が伝えられた途端、株価が急落してたし
294 閃光妖術(栃木県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:08:50.05 ID:Nr74Lp5i0
生産性が無く外資も稼げない分野に金を注ぎ込むことは建設的じゃない
295 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:09:00.25 ID:O3a9QKFN0
これ「政策」でやることじゃないだろw
296 32文ロケット砲(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:09:45.13 ID:71th7tfO0
あほじゃねーの?何でこんな頭の悪いことしかできねーんだよ
ただでさえ日本ですでに野球なんて見向きもされないのに
297 セントーン(神奈川県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:10:08.03 ID:H9hEbeeL0
五輪からも除外された競技に金なんて使っても意味ないだろ
298 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:10:52.76 ID:lMrlQooJ0
これが成長戦略?
おいおい外人様呆れて株叩き売られるぞ
299 リキラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:13:58.28 ID:tyuJEcKD0
そもそも戦力もそろわねーよ
カープより貧乏な球団が4つとか見てて不憫だろアホか
301 リキラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:15:15.82 ID:L7FL6Qp00
だからアジアリーグつくれって
韓国との試合毎日やればネトウヨもおお喜びだろ
302 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:15:54.30 ID:L28qM8fX0
第三の矢
目立つ様な誰にでもわかる大きな火柱がいるよね。
こんなんじゃあ、失笑を買うだけだわ

もし、名乗りを上げる上場企業が現れたら、
議決権行使助言会社に問い合わせが殺至する事請け合いだわ
303 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:16:18.89 ID:DF1bSnUQ0
>>19
試合中に中国海軍に攻撃されたらどうするんだよ
304 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:18:04.17 ID:en00yh3P0
それ、地域振興ちゃうか
305 ときめきメモリアル(庭)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:19:21.75 ID:Y4wbNAGz0
>>301
それぞれの国のシリーズ勝者が4ヶ国くらい集まってトーナメントやってたけど、冬にまだ試合やらないといけないわ、勝っても雑魚相手なのでなんの栄誉もないわで完全に罰ゲームだったよな
306 男色ドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:20:34.97 ID:Ea9GniQ00
安倍って何でも飛付く癖があるな
307 バックドロップ(長野県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:22:26.70 ID:cxcYu9jv0
馬鹿じゃねーのwwww

アタマにクソでも詰まっているのかよ下痢便はwww
308 バックドロップ(長野県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:24:19.84 ID:cxcYu9jv0
これから人口減が確実に来るのに野球www
地上波もめったに中継しないのにチーム増やしてどうすんだよwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねーの
309 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:24:46.57 ID:L28qM8fX0
これはどう考えても、やらない方がマシ
カジノ作りますってほうがずっとインパクトあっただろうな。
マイナーリーグの球団税金で作りますって海外の投資家からすりゃ噴飯ものだろう。
311 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:26:25.05 ID:qezZJLVj0
あと20年〜30年で野球なんてなくなるだろw
20代以下は野球自体興味がないし、興味をもとうとも思わない。そもそもスポーツに興味がない!
30代後半〜下は野球に被害合った層(TVの延長や親が無理矢理野球観る)とサッカーの方が好きなはず。
田舎は知らないが東京で野球観る層は50代後半〜上がメインだろ。
スポーツもするとしたらフットサル、バスケ、ゴルフ、テニスだよ。あ・・・野球はレジャーか。
デブの棒振りに税金使われたりするとかおかしいだろ。マジ野球とか昭和の遺物だから。
312 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:26:39.85 ID:I/kwy+cj0
>>307
脳、味噌も糞も一緒
313 急所攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:27:04.10 ID:sJ0pQ65e0
j1ですらチーム数減らしてプレミア構想を模索してるのに。
チーム数を減る事による配分金で待遇、年俸アップ。チーム数が減って各チームの選手の質の向上での
リーグのレベルアップ。
静岡には野球は要らない。他でやってくれ
ただ現状、県 静岡市 浜松市でプロ野球誘致の会議はしてるらしい。
チームを持つなら一カ所をホームにせずその2つにするって感じの考えでまとまったらしいが。
314 急所攻撃(富山県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:27:44.64 ID:kYDxNCwr0
俺ならプロのカバディリーグを立ち上げるね
315 足4の字固め(愛知県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:29:19.78 ID:qNpebe8V0
沖縄の米軍チームだけは面白そう
316 ランサルセ(福岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:30:46.39 ID:Ec8jrLWM0
新球団は特別ルールで外国人枠無制限にすればいい
317 ウエスタンラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:34:07.77 ID:/QEeSrAx0
北信越ってアバウトすぎるだろw
318 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:34:35.94 ID:L28qM8fX0
>>313
静岡で出てくる企業と言えばヤマハ位かな、
でも、トヨタですらやらない事を僭越にもヤマハがやるとは思えないし

シブ銀は担保も無く採算の合わ無い事に一文も出さないだろう
出すとしたら、自治体が債務保証でもすればだろうな
319 リキラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:36:24.96 ID:L7FL6Qp00
人口少ないと懸念されてた仙台や北海道で成功してるからね
320 アトミックドロップ(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:36:47.59 ID:HQJ8KbyW0
野球・・・?なんなの?安倍ぴょんは趣味で国政やってるの・・・?
321 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:40:51.60 ID:jXK0HkJC0
>>313
中日の牙城浜松で新チームは無いな。
それに県営草薙は超オンボロを改修したが、中日の試合をやってる浜松市営も正直ボロい。

草薙って甲子園球場の5年後に出来たのを、そのまま改修しつつ使ってるんだよなあ。
日本でも有数の古い球場。
322 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:41:20.40 ID:+6m9c7iU0
やっぱ学歴って重要なんだな
323 レインメーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:44:48.81 ID:bmDbUO8g0
やるなら四リーグ制だな
1. ホークス、カープ、四国、沖縄
2. タイガース、オリックス、ドラゴンズ、富山
3. ジャイアンツ、ヤクルト、ベイスターズ、マリーンズ
4. ライオンズ、イーグルス、ファイターズ、青森

年間の半分は交流戦にし、プレイオフは4チームの総当り
324 急所攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:46:03.53 ID:sJ0pQ65e0
>>318 静岡は人口流出が多く東京にストロー減少で奪われてて、
目測を誤った役人や政治家がなんか手を打たないとと思ってて、たびたびこの劇薬に活路見いだそうとする。
ほんまにアホで困る。もちろん出す地元企業も無いだろうね。ただ楽天みたいなケースもあるかもだが。
325 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:48:10.89 ID:L28qM8fX0
>>323
あほらしい、
まずスポンサーになり永続的に球団、球場を運営してくれる企業を探すのが先決だわ
326 急所攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:48:34.80 ID:sJ0pQ65e0
>>321 それが、どうやら浜松市長が県営の球場を作れって県に訴えてるらしいんだよ。
今回の件との関連性は知らんけど
327 32文ロケット砲(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:48:58.87 ID:D9jH6OpK0
こんなの文科省の役人が暇な時やればいい事なんだよね

政府が出す演目ないから苦肉の策でやってる感がありあり
328 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:50:31.25 ID:L28qM8fX0
>>324
シブ銀は凄いけどな、地銀の鏡だわ
329 リキラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:53:09.58 ID:L7FL6Qp00
実際のところJよりよほど野球のほうが地域に密着して生き残ってるよな
330 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:58:19.11 ID:jXK0HkJC0
>>326
東部(愛鷹)、中部(草薙)、西部(小笠山)と総合運動公園が一つずつあるけど、そういえばなぜか小笠山には野球場がないな。
それで浜松に作ってくれってことか。
今更プロ野球規格の球場を新規に作ってるのも大変だし、
県と市が金出し合って市営球場を建て替えるくらいでいいんじゃないかなあ。
場所は悪くないんだし。
331 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 22:59:38.33 ID:L28qM8fX0
>>329
どっもどっち、ワールド・カツプ、地元チームの連勝
その時々のムードで一時的に人気が出てお祭り騒ぎで終わるだけ

永続的に人気が続く訳でもなく、後は見過ぎ世過ぎに苦労するのが落ちだろう
332 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:03:02.91 ID:rKRlFlW90
>>317
何気に北信越って金持ってる企業とか多いんだよな
あの辺りだと球団作っても成功しそうな気がする
まあ四国と沖縄は人口と収入が少ないから興行的に無理だろうな
333 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:03:47.33 ID:qezZJLVj0
田舎って30代より下の世代でも野球観るの?
単純に知りたい。
334 急所攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:05:05.42 ID:sJ0pQ65e0
>>328 こないだマネックスGの筆頭株主になったし。
>>330 浜松市内に欲しいらしい
岡山 新潟 北信 四国で良いじゃん。
富山にykkあるし
335 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:08:02.67 ID:J86rjWo90
どうせ渡辺が安倍にごり押ししたんだろ?
だから密室料亭政治は辞めろって言ってるんだよ
周りの奴らの都合のいい政治ばかりじゃないか
336 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:09:30.32 ID:L28qM8fX0
>>332
金をもってる所が、金を出すとは限らない
もつてる所の方が、よりシビアだわ

日本製鋼所、コマツ、等々
337 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:11:15.43 ID:THa1ABbeO
プロ野球球団を持ってる企業はただでさえ納めるべき税金を納めてないのに
さらに税金投入とか無いわ
338 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:12:25.96 ID:8B6sYbQG0
少子化で需要が一生ない
アホ坊ちゃん
339 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:15:08.74 ID:rKRlFlW90
>>331
野球って座ってノンビリ観れるから接待用の需要がそれなりにあるんだよな
サッカーの場合はノンビリ接待観戦てのがやりにくい
球技場の収入にはグッズの売上や飲食代も重要だから、ながら観戦の野球の方が向いてる
340 ダイビングヘッドバット(家)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:15:23.82 ID:jHi5PDY30
野球に金出すならオリンピックの競技に金だしたれよ
341 ボマイェ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:16:29.15 ID:FkS595bT0
やることがいちいち昭和だよな、安倍ちゃんw
342 ニールキック(空)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:18:37.30 ID:7BGcvsOTi
東京電力アトミック・パワーズ
マクドナルド ワンコイン・ハンバーガーズ
ワタミ オーバーワーク・デス
2ちゃんねるサイコパス
343 ボマイェ(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:20:25.41 ID:QsM0h/rj0
ロッテとヤクルトと日公を合併してフーズフーズ
西武と阪神を合併してレールスターズ
巨人と中日を合併してニュースペーパーズ
ソフトバンクとDNAを合併してアイティーズ
の4球団にしてMLBの極東地区として参加させてもらえよ
344 ファイナルカット(芋)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:25:25.15 ID:xnhj3Coc0
まぁ絶対無理だよ
赤字の試合が増えるんじゃ既存のオーナー達が了承しないから
やるなら独立リーグだけど、それこそ金の無駄
345 かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:26:37.53 ID:VZp5WdSP0
>>329
地方って11都道府県にしかチーム無いのに良く言うよ
346 デンジャラスバックドロップ(奈良県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:27:01.91 ID:2wdLuEdG0
沖縄は絶対ないわ
347 足4の字固め(京都府)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:28:46.54 ID:s4kHD/xM0
アホか選手がいねーよ弱小球団ばかり4個も増やしてどうする
楽天が最初カス選手ばかりでどんだけ苦労したか知らんのか
348 テキサスクローバーホールド(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:28:52.08 ID:/lTNZbC2O
ええ?!
焼豚だけど、これはないわないない無理無理
今ですら、青息吐息なのに
349 足4の字固め(京都府)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:30:23.59 ID:s4kHD/xM0
>>345
いや合ってるだろ
地元のJリーグチームがどこなのか知らなくても当たり前だし
350 ジャストフェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:30:27.19 ID:Fu06/HBZ0
アホだな
本気の発言では無いと思いたい
351 テキサスクローバーホールド(西日本)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:32:41.20 ID:/lTNZbC2O
>>343
セ1位広島「・・・」
パ1位オリックス「・・・」
前年優勝楽天「・・・」
352 フェイスクラッシャー(四国地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:33:18.08 ID:HLefxelPO
アホ政治屋死ね
353 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:33:28.93 ID:L28qM8fX0
>>347
新球団より、PLとか野球ばっかりやってる高校をそのまま移籍した方が強いかもよ
354 アイアンフィンガーフロムヘル(沖縄県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:34:46.09 ID:AUn2rREe0
スポーツ振興なんとかの理事になっているから
税金を投入したいんじゃないのかな?w
355 ボマイェ(関西地方)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:36:30.54 ID:7frXPYlI0
戦力の均衡とか無理でしょ
横浜の圧倒的な強さを見たら野球見る気無くすレベル
356 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:38:04.86 ID:THa1ABbeO
>>329
プロ野球が地域密着で成功ってw
そういう事は選手の年俸をチケット収入、放映権料、グッズ収入から出してから言え
プロ野球の客席はひどい時は過半数がタダ券だ

プロ野球選手の年俸は親会社が出してて
それは本来親会社が税金として納めるべき金
北信越って新潟長野富山か?
まさか福井石川まで含める気じゃないだろうな?
広すぎて地域の連帯感ゼロだぞ
358 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:39:42.11 ID:rKRlFlW90
>>340
大会実績を積んだ社会人チームを減税してやるのも良いかもな
景気悪くなって廃部になった会社の運動部が復活すればマイナー競技の裾野が広がる
359 フェイスクラッシャー(山梨県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:40:26.86 ID:tJyNjxvD0
分散したら老害無能の年俸が下がるね
360 スリーパーホールド(千葉県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:40:59.79 ID:XZu56QD10
取り巻きが言った事を「よし、いいアイディアだ」ってすぐに発表しちゃうんだろ。
教養が無いからどういう影響があるか理解できないだろうし。
そんでヤバくなってくると、たかじんの委員会みたいな番組で否定すると
361 男色ドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:43:18.18 ID:Ea9GniQ00
>>357
北信越って参院の選挙区割りwwww
362 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:44:23.33 ID:EjRMZAHw0
やっぱゲリゾーは腐り脳
363 バズソーキック(大阪府)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:02.20 ID:Myn/N23R0
沖縄電力ゴウヤーズ
ヤマハ発動機フジサンズ
JR四国オヘンロズ
北信越アイオーデータ・ノトハントーズ
364 男色ドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:50:21.64 ID:Ea9GniQ00
>>361
参院でなく比例区だった
365 チェーン攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:51:57.82 ID:zVio/uB+0
野球観戦する金はどっからひりださせるつもりだ?
俺は格闘技以外見ないが
366 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:55:47.30 ID:yFZhoRui0
大学野球や企業だけじゃなくその辺の野球好きチームまで交えたトーナメントを開くべき
(サッカーの天皇杯みたいな)
野球に参加する人口を増やすことが人気上昇につながるわけで

具体的には2年に1回開催で2年間のほとんどを使って数球団に絞り込み、
最後にプロの12球団を加えて決勝トーナメント
367 アンクルホールド(富山県)@転載禁止:2014/05/21(水) 23:58:55.36 ID:BnziQZRw0
>>1
>提言案では米大リーグが1960年代以降、
>チーム数を16から30に増やしていることを指摘。

なんとまあ アホな!
景気が良くなり貯まった金の行き所がないのでチーム数を増やしたのであって、
チーム数を増やしたから景気が良くなったのではない。

原因と結果を逆に見るなよ!!
368 スリーパーホールド(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:03:34.42 ID:cG0FKdTR0
ベイスボール球団が増えてしまう
369 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:12:11.69 ID:jPp2lYei0
まあナベツネにしつこくせがまれて
「分かりました。一応議論はしてみましょう。一応」って感じなんだろう
黙れ豚
371 バーニングハンマー(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:15:13.67 ID:n3td+cai0
>>26
どことは言わんけど強豪チーム造れるところがありそうだな
372 カーフブランディング(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:18:46.32 ID:FznJqRiU0
沖縄に球場なんて作れるのか?
373 トペ スイシーダ(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:20:01.74 ID:05dFHtBe0
次に現れる未来人はプロ野球団の数が増えたとか言い出す気がして来た。
374 ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:33:33.88 ID:pFuLCj6B0
増税して金の使いどころに困ってるのが見え見え
375 ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:34:06.10 ID:pFuLCj6B0
>>219
こういうバカがいるんだね
376 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:39:43.75 ID:h5WzdAUf0
なにこれ
水島御大にでも感化されたかw
野球はオワコン
378 河津落とし(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:41:25.23 ID:TsUsqWLS0
球場だけなら

新潟(ハードオフ)
宇都宮(清原)
岐阜(長良川)
神戸(ほもフィー)
倉敷(マスカット)
松山(坊ちゃん)
379 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:42:38.64 ID:LSR6wFVv0
スポンサー企業が名乗り出てきてからのお話

それなしでは地域振興どころか、首吊りの足を引っぱる事に成る事請け合いだわ

ほんにくだらない第三の矢
380 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:47:47.75 ID:LSR6wFVv0
次の定例記者会見で、今日みたいにノーネクタイじゃなく

黒田は白旗でも巻いて出てこいよ
381 フォーク攻撃(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:55:52.71 ID:oYEnBscZ0
沖縄移動とか罰ゲームだろ
382 膝十字固め(香川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:56:17.31 ID:Ze5QtCEt0
そもそも野球ってチョンが始めた遊び。パチンコと同じだよ
そんなもの、いつまでも観る馬鹿はいないわ
焼き豚の英雄の王はチョンコロ、長嶋、松井は在日、イチローはハーフ、金田も張本は言わずもがな
この事実を焼き豚はどう考えるのか?
愛国心があるなら野球をつぶすデモでもなんでもいいから運動すべきだ
今の日本人はチョンの球遊びについ合うほど日本人は馬鹿では無いよ

世界的なスポーツであるサッカーが隆盛を極めているのは在日、チョンには都合が悪いんだろうが
国民はネットで真実を知り野球から離れいる
もはや球遊びの野球なんてまともな愛国者は嫌悪するよ
愛国的日本人が野球のようなお遊びより真の世界最高のスポーツサッカーに魅了されるのは当然

マスコミに操られている体脳焼き豚どもは目を覚ませ!
野球をつぶしてこそ真の日本人による日本の再生なんだよ
383 膝十字固め(香川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:58:42.79 ID:Ze5QtCEt0
俺はアメリカ帰りなんだけどさ
焼き豚はアメリカ至上主義が過ぎていて呆れるわ
たかだかアメリカ一国が文化的にも経済的にも軍事的にも欧州には勝てっこないんだよね
しか、もサッカーは欧州だけでなく南米、アジア、アフリカ、中東まで付いているのだよ
アメリカごときが何が出来るのかね
それが理解できないとは・・・焼き豚はチョンみたいな低脳揃いで情けないよ
普通に理解で着ないんだろうね・・・焼き豚はブサヨと同じで頭が悪いから

アメリカ一国ごときが欧州に足下にも及ばないことが理解できない
アメリカなんて元は奴隷や欧州から逃げ出した底辺が作った国家って知らないんだろうね
令嗣を勉強した方が良いよ焼き豚君は

焼き豚が意地になって野球を推しても現代人は誰も相手にしてくれませんよ
愛国者なら真の日本人なら野球なんて観ないはずだ
サッカーを愛してこそ日本人だよ
384 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:58:53.02 ID:4eK1aU7n0
>>378
税金で作った無駄なスタジアムがこんなにあるのかよ…
385 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 00:59:03.52 ID:7QBmUdrI0
アホやほんまもんのアホや
ある程度景気ようなったから支持してたけど
こんなアホやったんか
386 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:02:13.58 ID:t7k4fzLy0
どうせならメジャーみたいに30チームまで作れよ
人材もメジャーみたいに外国人枠なんて撤廃すりゃ十分にいるだろ

2Aクラスでも日本じゃタイトル争いするんだから
向こうでハンバーガー食いながら野球続けるより日本に来て億貰った方が2Aの選手もいいはず
387 ジャンピングパワーボム(熊本県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:04:56.26 ID:x8HTNWyc0
>>349
福岡の隣県だけどホークスの話題なんて全然出てこないけどな
オープン戦で調子よかったなんて2ちゃんで知ったくらいだったし
388 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:05:34.92 ID:OhKUpcC30
北海道日本ハムファイターズが沖縄オリオンビールズと闘うのか
どんだけ移動させる気だよorz
389 シューティングスタープレス(兵庫県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:08:38.41 ID:e4HM+5zh0
パチンコマネーでも入れれば?
390 膝十字固め(香川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:09:05.78 ID:Ze5QtCEt0
野球を観ている奴らは反日、売国行為に手を貸しているって事を自覚しろ!
なんで、チョンスポーツに熱を入れているのかよくよく考えるといい
日本人なら到底やきうなんて観ることに耐えられませんから
本当に目を覚ませといいたい
391 膝十字固め(香川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:13:53.28 ID:Ze5QtCEt0
>>387
それが当然だよ
野球観る奴なんてチョンくらいなものだからね
普通の日本人はサッカー一択だろうが

反日マスゴミに操られている馬鹿どもがやきうを観るんだろうが
マジで日本の危機だわ
392 デンジャラスバックドロップ(北海道)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:14:20.42 ID:3HYupIg/0
鳥取・・・
393 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:24:28.49 ID:HSwxRT5c0
この手のスレを見るたびにサッカーファンのことが嫌いになっていく・・
394 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:30:46.46 ID:4eK1aU7n0
>>393
野球アンチをサッカーファンだと思ってるアンタは病気だよ
基本的に野球は今まで好き勝手やってきたから結構嫌われていることを自覚すべき
それにも気付いてないから更に嫌われる 反省しなさい
395 ストマッククロー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:32:36.83 ID:7jfi0zb90
誰とどの層に向けた尻尾振りなんだか
396 超竜ボム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:32:41.38 ID:wx4YWeaq0
これ書いた奴は自分達がバカだと思われてるとは夢にも思ってないんだろうな。
397 栓抜き攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:35:23.28 ID:+mwC3ApK0
どうせ巨人と阪神くらいしか人気ないんだしこれ以上増やしても意味ないでしょ
むしろロッテとかヤクルトとか潰れるレベルじゃないの?
398 超竜ボム(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:39:10.43 ID:wx4YWeaq0
横浜在住だが、球場に向かう野球ファンを見ていると、ベイスターズファンよりアウェイとして横浜にやってくるタイガースファンの方が数も多く元気もいいと感じる。
399 稲妻レッグラリアット(広島県)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:51:12.07 ID:DAesiqFM0
関東圏に集中してるんだからヤクルトと西武が出て行くか身売りすればいいだけだろ?
バランス的には静岡、四国は良いと思う

沖縄?ないわ〜
数球団が年間主催試合で回数増やすか九州福岡ソフトバンクホークスにして禿が面倒みろや
400 ジャンピングパワーボム(熊本県)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:08:57.13 ID:x8HTNWyc0
>>399
残念ながらホークスはダイエー末期の頃に取り決めた事が原因で
熊本・鹿児島以外の県で公式戦やるつもりはないよ
401 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:10:26.02 ID:KgRhJLYX0
パリーグなんて球場がらがら
安部は口ばっかで何も知らないぼっちゃん
>>4
理屈的に4つずつじゃないと増やせないからな。JAPANだと
403 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:24:54.23 ID:Z9juSxF+0
4つとか沖縄って言うのは二宮清純の意見そのまま流してるだけ
別に2つでもいいんだがな68とかでもいいと思う
404 ファルコンアロー(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:26:28.29 ID:sv5Z0SxW0
>>366
野球の場合、天皇賜杯は東京六大学が持ってるからなぁ・・・。
高校・大学・アマチュア・プロがトーナメント方式の一発勝負やったら面白そうなのは確か。
405 ファルコンアロー(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:29:29.99 ID:sv5Z0SxW0
>>403
ちなみに二宮清純は静岡市とプロ野球誘致のためのアドバイザー契約を結んでいる。
406 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 02:43:07.41 ID:LW/Ot/dH0
むしろ減らして1リーグにすべき
8チームぐらいでいいよ
札幌、仙台、首都圏2、名古屋、大阪、広島、福岡
407 パイルドライバー(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:05:52.38 ID:8FuKzdcF0
成長戦略になるかはともかく
球団増えるのは面白そうだなと素朴に思っちゃったんだけどネットでは不評なんだな
408 タイガースープレックス(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:10:36.68 ID:Pdi1z7700
サガミオリジナルには頑張ってもらって
ネーミングライツで「サガミオリジナルコンドーム球場(屋根無し)」を実現してほしい
409 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:10:55.09 ID:d6e5MXs70
それって政治家の仕事か?
410 キャプチュード(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:32:33.00 ID:RGD1mWHm0
沖縄の野球チームなんて絶対に時間通り試合始めないぞ
客待たせて平気な奴ら
411 バックドロップ(福岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:44:53.06 ID:NKsko9hN0
オワコンに誰も責任取らない税金投入しまくるクズ
412 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 03:53:06.02 ID:zGMB81UY0
野球ほど集客見込めるスポーツは日本にはないからな
J2のクラブなんか無駄に作るよりはよほどいいわ
413 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:02:04.65 ID:tNoZR5/00
年寄りの無能さがよく現れてるな
414 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:04:31.33 ID:/CBCMAgT0
増やすなら10年位前にやっとけという話
415 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 04:34:39.96 ID:3VKzG1aj0
増えようが減ろうがどうでもいいが 国が絡むような事か
球団持つのは民間企業だし 新規参入話し合うのも各球団オーナーが集まる会議やし
416 目潰し(新潟県)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:42:45.05 ID:jevbZrDm0
北信越に出来たとして、本拠地北陸地方だったら信越の人達は興味ないだろうし
難しいだろうな
417 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:47:01.25 ID:LSR6wFVv0
実にくだらない、それに尽きるわ
418 キドクラッチ(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:49:10.79 ID:6jI6zSCa0
静岡はベイスターズが立ち消えになったからな。
次浜松にオナシャス
419 スターダストプレス(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:51:37.93 ID:E+Zm3D3K0
増やせば盛り上がるという根拠ない発想がまさに老害
420 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 05:59:39.83 ID:LSR6wFVv0
経済的な価値の無い物(スポーツ)価値の無い場所(怒田舎)に金は落ちない
金になるところに金は集まる、これで終了
421 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:05:37.44 ID:KUGfnkCi0
>>89
そうせねば他に何もできない程、既得権益組の結束が固く、
要は追い詰められているってことだろな。
422 ビッグブーツ(中部地方)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:08:06.26 ID:a1Q5EmHy0
4球団増やして3リーグ制なら支持するが
2リーグのままならゴミ案
423 アキレス腱固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 06:08:39.76 ID:A2LqIDL80
全都道府県に創設して
毎日、国獲り合戦やってろよ
424 ハーフネルソンスープレックス(和歌山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:05:54.21 ID:+zoryQ870
>>25
現AUの、ほれ…沖縄セルラーだったわな?
425 河津掛け(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:14:50.80 ID:vCgR9Xp70
どうせだから16チームくらいにしたらよくね?
426 チェーン攻撃(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:17:50.50 ID:XOZR2Hxj0
mlbが独立リーグから日本の選手を直接引き抜こうとしているらしい
427 ダブルニードロップ(長屋)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:23:18.02 ID:Bhuqw5zF0
.
【拡散求む】 TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
428 ボマイェ(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:23:25.23 ID:a4fagK860
アベノミクス(笑)
429 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:27:42.60 ID:NlAlcErJ0
やきうが不人気なのを知らないのかな?
430 足4の字固め(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:29:11.55 ID:0hSAW2NU0
損益通算を不可にしてから、増やせるものなら増やして見ろ。
431 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:29:57.55 ID:+tu+HDsK0
ひょっとして安倍って超絶馬鹿なんじゃないの(´・ω・`)
432 スターダストプレス(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:35:09.60 ID:DQ/b48Tv0
>>426
つうか、日本、韓国、台湾のチームでMLBの極東リーグをつくろうと画策してるよ
433 栓抜き攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:35:24.90 ID:KOVr6Djg0
阿部ちゃん 漢字間違ってるよ 日本の方ですかぁ 
434 ミドルキック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:36:53.78 ID:DpnNSJ6j0
いまでも低くなってるレベルがもっと低くなる
435 ストレッチプラム(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:39:35.06 ID:gNgnGqir0
>>371
代々木レッドスター とかw
436 タイガードライバー(長野県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:41:09.00 ID:66M7oB860
>>416
プロ誘致に熱を上げてるのはお宅の県だけなので
さようならアルビでノープロブレム(´・ω・`)
437 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:44:38.90 ID:4eK1aU7n0
安部ってもしかして超絶バカなのか?
438 ローリングソバット(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:46:02.42 ID:DHwFl1jg0
静岡に欲しい
サッカーより野球の方が盛り上がる!
439 ボマイェ(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:46:25.43 ID:a4fagK860
また不自然な野球推しの報道が始まりそうだな
440 TEKKAMAKI(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 07:47:04.81 ID:XYpjyVEQ0
静岡に作ったってすぐに韓国人主力のチームになるだけだぞ。 チョンパルスとかチョンビロ見ればわかるだろ
441 スリーパーホールド(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:09:22.23 ID:0Uiq+rf/0
西宮に球団を作ってくんね〜かな!\(^o^)/
442 クロスヒールホールド(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:12:13.08 ID:GgQ6TPN70
むしろ韓国チームも日本のリーグ参加OKにすれば日本の野球のレベルもサッカーのレベルも上げてもらえるから韓流誘致でいいのでは?
女子ゴルフとか韓国女子プロが活躍してなかったらお遊戯レベルだったし
443 ストレッチプラム(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:17:39.61 ID:o41gqEEf0
ちょっとお花畑過ぎるよなあ
野球人気が低下してるのになんで斜陽産業をプッシュせんといかんのよ
444 ハイキック(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:18:57.65 ID:pIswN7oX0
>>20
まず、それ思った
445 レッドインク(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:22:00.54 ID:xlB2DFbui
四国は球団名でもめると思う。
多分うどん県がうどんを入れろと主張する。
446 イス攻撃(茸)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:23:59.10 ID:mePETdfr0
>>114
多分2リーグ4地区制か4リーグ制
447 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:27:08.40 ID:gwA/K/WS0
既存の球団が身売りしたときでも次の買い手つくまでかなり苦労してたのに
いったいどこの企業が新球団の親会社になるっていうのよ
球団増はスポーツジャーナリストの二宮清純が推してる案だろ
無責任なお花畑理論ばかり垂れ流すスポーツジャーナリストらしい安易な考えだよ
448 フォーク攻撃(空)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:27:45.03 ID:QxSujtEPi
パはともかくセは巨人戦ガーとか言って難色示すと思う
449 ウエスタンラリアット(北海道)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:30:42.39 ID:s1sTbXRG0
まだまだ提言する案の1つにすぎないだろ
450 バーニングハンマー(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:41:56.49 ID:/qzblbu60
マスカット球場近いけど何もやってないんだよな
四国に出来たら練習用にでも使って欲しい
451 ビッグブーツ(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:50:18.37 ID:pfTWqZ2E0
下痢ってルーピー目指してんの?
452 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 08:54:17.79 ID:eH+EWWdZ0
>>449
まだまだ頭の悪い案が出てくるということか…
453 張り手(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:26:38.81 ID:M6GWww8J0
珍プレー好プレーのサッカー版が見たいけど
そういうのは全力で阻止されるんだろうか
454 バーニングハンマー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:34:12.07 ID:Ms9ENuFM0
>>394
そうだけど、Jリーグ人気で焦って野球サッカーの対立構造を作り出したマスコミが悪いのよね
実際は両方見てるやつのほうが多いだろうに
サッカー好きは野球嫌ってて、野球好きはサッカー嫌ってるって煽ってた
455 毒霧(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:35:01.60 ID:MBG9kWGX0
球団作ってもいいけど、ネベツネ隠居させろよ
456 トペ スイシーダ(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:37:48.65 ID:Tnn4Wq8+0
いまさら野球とかー
呆れた
457 バーニングハンマー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:40:07.85 ID:Ms9ENuFM0
>>453
珍プレー好プレー自体放送されなくなったじゃん
選手を愚弄してるとかってのが原因だっけ?
あれで宇野が有名になったのにな
458 毒霧(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:40:25.37 ID:MBG9kWGX0
>>394
あ、すっげーそれわかるわ
19:00ぐらいから親やじぃちゃんにTV占領された挙句、楽しみにしていた映画を
「試合時間延長のため繰り下げて・・・」か「中止」なんか普通にやってた
30年ほど前だからまだビデオデッキも持ってなかった俺にとっては絶望感しかなかった。
近所の友達と野球はやってたが、単に他のスポーツが無かったからというだけ
小学校4年生にキャプテン翼が大ブームになって、一気にサッカー人口が増えた
みんな俺とおんなじ不満感もってたんだなぁと後になってわかったかな

野球放送の厚顔無恥というかでかい態度に腹が立ってた
野球自体が大嫌いではないが、放送のおかげで野球はいまだに見ない
多分、一生嫌悪感あるんだと思うわ
459 キチンシンク(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:43:44.56 ID:GJ5LPo0K0
まだ、韓国とリーグを統合するとか言ってないだけマシか

まじめに経済政策やれよ
460 クロイツラス(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:46:32.12 ID:8m50STUV0
既存球団は経営悪化
新参球団は数年で身売り
トータルでやきう離れ
461 アイアンクロー(西日本)@転載禁止:2014/05/22(木) 09:47:37.37 ID:rHMcRm3B0
四国は、一六タルトーズか?(´・ω・`)
462 エクスプロイダー(岡山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:15:08.24 ID:Ny8Pqe8o0
>>201
長野はめちゃくちゃ動員がある、松本山雅と長野パルセイロあるからいらん
463 ミドルキック(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:15:46.07 ID:OBOWNNz60
プレーオフの試合が成立するのは確かだが


大阪ダービー セレッソ大阪 2 - 2 ガンバ大阪 ヤンマー(大阪) 42723人
関西ダービー オリックス  6 - 7 阪神    京セラ(大阪) 34039人
465 ストレッチプラム(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:26:08.46 ID:o41gqEEf0
>>454
野球はスポーツの枠を越えてドラマファンなんかにも嫌われててサッカーは野球ファンに敵視されてるのが現実なんだけどね
466 ファイナルカット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:33:37.20 ID:1/7sDP050
>>453
笑えるミスってのはめったにないので番組作るほどのネタが集まらない
と思うんだけど
467 タイガースープレックス(富山県)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:43:26.66 ID:6b3ve+be0
MLBが北信越リーグを下部組織にしようとしてるって話なかったっけ?
468 パイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 10:45:08.89 ID:ddjUqcJL0
野球=じいちゃんの世代が好きらしい。ルール知らない。やった事もないしやりようがない。興味ないというよりよく分かからないしなくなっても誰も困らないしいらないんじゃん。
サッカー=Jリーグは親が見る。試合親に連れられて何度か行った事あるけどレベル低いし、観客はおっさん多いし、うるさいしどうかと思う。海外サッカーと代表は面白いから観る。
スポーツフットサルとかバスケはたまにする。
一人遊びはネットとかゲームとかでいい。
野球に税金使わないで、そのお金でニコ動のプレミアム無料にしてくれ!
469 フランケンシュタイナー(新潟県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:11:47.41 ID:QtnrU2pM0
沖縄アメリカンヤンキース(全員海兵隊
470 チェーン攻撃(関西・東海)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:26:53.59 ID:uzKDCDGHO
独立リーグと二軍をまとめてサッカーみたいに昇格や降格があれば面白いかも。
横浜ベイスボールみたいにプロと言えないレベルは落ちるべき
471 ナガタロックII(宮城県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:37:12.21 ID:KZZlbXQG0
1リーグ10球団にしてアジアリーグの一部になった方が良い
472 ローリングソバット(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:41:55.60 ID:DHwFl1jg0
静岡に作ってくれたら
贔屓球団変える!
473 断崖式ニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:42:49.15 ID:7n4AZsLx0
マイナーな野球なんていらん
474 リバースパワースラム(愛媛県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:44:09.36 ID:/ulcyyZ30
>>1
安倍ちゃんGJ
475 毒霧(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:45:39.98 ID:23o3pgBWO
楽天創設時の悪夢がまた見れるのか
今度は何点差のゲームが見られるんだろ
476 チキンウィングフェースロック(岐阜県)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:46:28.73 ID:JCoGDCyi0
アジアリーグて・・・ 韓国は観客激減だし台湾も終わってる
日本の動員減ってるし、意味が無い
アメリカの3Aにでも入れてもらったほうがいいよ
477 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:49:17.83 ID:qhS5NP3C0
新潟は何であんな駅から遠い所に新スタジアム作っちまったんだ?
あんな所じゃ地元民でも毎日試合見に行くのは無理だろう
478 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 11:50:13.58 ID:ZWc+BU4C0
''
479 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:11:54.96 ID:dBNvvVzH0
今更野球なんて誰がみるんだよwww
480 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:17:36.12 ID:sfX3HnJy0
政府のジジイどもが安直に考えたんだろうw
481 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:19:06.84 ID:pOK4pH0H0
球団の年俸総額を半分以下に出来るのなら可能かもね
482 タイガースープレックス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:22:28.56 ID:kJf9hxvxO
>>294
んなこたぁないが、やきうで自立性を持たせられるかってと謎
鳥取サンドヒルズ
和歌山ホエールズ
福岡アウトローズ
484 ストマッククロー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:32:57.24 ID:IWAaaHHzO
他人がスポーツしてるのを観てて何が楽しいの?
485 タイガードライバー(長野県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:37:41.08 ID:66M7oB860
>>477
駅から遠いけど広い敷地があって、駐車場があって、高速ICは近いので
相殺してる感じ(´・ω・`)
486 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:46:37.43 ID:eH+EWWdZ0
>>480
いや、そんなことはないと思う



必死になって考えた結果だろうw
487 垂直落下式DDT(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:53:14.35 ID:ML/FT1up0
ほんと安倍って無能だわ
早く辞めろ
488 バーニングハンマー(千葉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:56:04.94 ID:n3td+cai0
新潟
489 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:56:11.29 ID:Afb2EOdO0
過度の規制緩和    →解雇ができるね!
税金の控除枠の縮小 →税収が増えるね!
球団増設        →税金むしりとられたり失業しても野球で憂さ晴らしができるね!
490 ニールキック(北海道)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:43:56.81 ID:Gez6OtQVO
Jリーグの二の舞
491 ファイナルカット(埼玉県)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:52:15.68 ID:UR5t1ZqT0
台湾みたいに独立リーグのチームを合併させて吸収というのが現実的な策か
韓国は客が少ないと言われてるのになぜか最近2球団増やしてる
492 アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:56:41.05 ID:0vkrwqvH0
いいんじゃね、生き残れないところが無くなると
考えると4枠位は必要・・・
まさか某ドラマの影響とかじゃ無いだろうなw
493 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:58:36.96 ID:Uia6exsb0
今ですら選手の質が低下しているのに球団増やしてどうするんだ?
外国人枠を広げるのか?

社会人、大学も質が低下するだろ
494 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:07:50.83 ID:FvIGdFJh0
埼玉東武スカイツリーズも作って(´・ω・`)
495 中年'sリフト(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:09:17.21 ID:G0AZI1Cm0
この前久しぶりにプロ野球見たけどレベル低下しすぎ
少子化の影響だろうな
セリーグなんて打率上位が外人ばかりだし
496 スターダストプレス(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:13:38.96 ID:Hmoa91fV0
少なくとも静岡市は盛り上がると思う

市内の社長は静岡高校、静岡商業出身者が多く

どちらも高校野球が盛ん。

年1度の両校定期戦は観客1万人+。
どうせなら野球賭博の合法化でもやれば良いのにな。
すんごい金が動くよ。
498 ムーンサルトプレス(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:29:57.83 ID:ERlK0JAh0
増税したとたんに無駄な政策を次々に出してくるのな
499 中年'sリフト(catv?)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:32:07.71 ID:fZQa4rCn0
拡大路線が失敗に終わったJリーグと同じになるだけ
500 ニールキック(芋)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:34:53.63 ID:ZDglYvNc0
>>391
チョンの方がサッカーファン多く野球ファンが少ないんだよ。
浦和の時だってやってたの在日だって噂あるのに。
501 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:39:29.19 ID:aIoUvx220
沖縄、高知、鳥取、青森
502 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:42:13.24 ID:UXVwJ0BE0
意外としつこいな この案 前は一閣僚だか誰かの発言だったけど
今度は総理自らっすか
野球ファンですら困惑してるようだし これは手引いた方が賢明だろ
503 ローリングソバット(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:48:14.74 ID:DHwFl1jg0
反対してるのはサカ豚だろ
サッカーは、失敗したからな
サッカーには、未来がない
野球には、まだまだ未来がある
504 バーニングハンマー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 14:49:40.60 ID:Ms9ENuFM0
>>502
安倍首相って野球わかってなさそうだし
国民栄誉賞も、松井にやるなら、まず野茂だろって
505 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:00:58.13 ID:ydSjzSWT0
高校野球から4チーム補充だな。
506 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:10:52.34 ID:zWDx3p1R0
電通とかイオンとかトヨタとかホンダとか…
507 メンマ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:17:17.22 ID:MIO2sFiZ0
横浜はハリウッドスターズとかもっとかっこいい名前にしろよ
508 フロントネックロック(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:21:14.21 ID:cHwsAz110
まー、野球選手の年収を30%カットしてその分の経費で増やすのはいいかもな
ワークシェアリング思想で
509 ハイキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:22:52.93 ID:Q9TMv57n0
モルツ球団とかまぜろよお
510 男色ドライバー(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:23:44.71 ID:q9YpP7B30
鈴木与平ズ
511 ハイキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:24:45.45 ID:Q9TMv57n0
新球団 竹島ジャパニーズ
512 魔神風車固め(関西・東海)@転載禁止:2014/05/22(木) 15:29:25.16 ID:90BrR5KuO
普通になんでこんな話が出るのかわからん
513 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:02:56.50 ID:QWbgah2E0
>>503
老人はバカだなーw
東京では野球なんて誰もみないし知らない。未来なんて当然ない。っていうか今もないだろw
サッカーだって野球よりはマシだなーくらいの感覚。代表と海外のサッカーなら観てもいいかだよ。
エンタメに国がお金使いたいならはゲームやアニメ、ネット関連じゃないとうちら世代は喜ばないよ!
そもそもスポーツなんかに未来はないw他人の運動に金払うなんて馬鹿がやる事だよ。
国をつくってくのは僕らなんですが・・・。税金使うなら他の事に使ってくれよ!
514 ハイキック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/22(木) 16:06:03.49 ID:Q9TMv57n0
やきうを見に行く友達がいない
515 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:46:31.79 ID:/CBCMAgT0
>>451
目指すも何も悪い意味で上位互換だろw
516 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載禁止:2014/05/22(木) 17:49:58.94 ID:/CBCMAgT0
>>465
子供が毎週楽しみにしてるような日朝を、前科持ち高校の球遊びに差し替えたりしてるから嫌われるのになw
517 ランサルセ(岐阜県)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:29:48.33 ID:Uwue1KaS0
>>288
おうこれを岐阜に来て言ってみろ
殺されるわ
518 ランサルセ(岐阜県)@転載禁止:2014/05/22(木) 18:37:25.25 ID:Uwue1KaS0
>>333
東海、関西、福岡、北海道、広島、沖縄、四国の各県では野球人気があるはず
519 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:40:52.23 ID:TKX9PSmbO
今は交流戦があるけど相手が五チームの繰り返しってよく飽きないね
520 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:57:49.46 ID:vXcdP2IU0
>>518
田舎って野球人気すごいんだな。
東京生まれ東京育ちだと、野球=オワコンのイメージしかない。
アメリカ人でも野球好きって田舎のじいさしかみないしなー。
そもそもスポーツ観戦とか時間の無駄としか思えない。
別に馬鹿にはしてないけど、田舎の人の娯楽ってパチンコとスポーツ観戦くらいしかなさそう。
521 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 19:58:46.59 ID:/NmWlsX60
宇野選手の様なスーパースターが現れればプロ野球の人気再沸騰!!
522 キャプチュード(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:12:21.25 ID:ouncPO/r0
この案は大反対
やきうがのさばる

張本みたいなのが町内会に
蔓延る
523 キャプチュード(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:15:26.28 ID:ouncPO/r0
不良債権が増える
524 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:16:24.13 ID:T6q7Fjis0
頭悪すぎ自民党ww

政治に民度が反映されてるわwww
525 アキレス腱固め(愛知県)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:18:25.45 ID:piNcWHP50
都道府県に一個づつつくれよ
526 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:19:25.08 ID:nLMwzA2k0
真正のキチガイ
527 頭突き(庭)@転載禁止:2014/05/22(木) 20:21:02.09 ID:gh+ipCWa0
>>517
岐阜の土人は怖いな
治安が悪かったり左翼思想が濃い地域ほど何故か野球人気が高いよね
528 ストマッククロー(禿)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:28:12.47 ID:B3TbfJ04i
どうせ見ないから、どうでもいい。
ただし、税金使うなよ。
529 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:35:23.27 ID:NuAF5TH60
新設するなら在京球団を飛ばせよ関東圏に何球団あるのかと
530 膝靭帯固め(京都府)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:42:53.15 ID:snn39Ybm0
安陪馬鹿じゃねーの
これがお抱えの竹中を担ぎ上げて出した答えかよw
531 グロリア(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:56:15.98 ID:HEFv/i+B0
やめろ
Jリーグ化する
532 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:57:53.07 ID:Z9juSxF+0
>>477
モノレールか路面電車作る気らしい
533 垂直落下式DDT(静岡県)@転載禁止:2014/05/22(木) 22:46:46.28 ID:wAnkQVp00
>>532 brtだよ。まじで静岡は要らねえから他で貰ってくれ。
市議会で推進派が経済効果があるからなんて言ってるけど
実際どんぐらいなの?どうせ赤字で自治体負担になるんでしょ?
大分トリニーターみたいに
534 男色ドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/05/22(木) 23:16:06.37 ID:EHfnJUda0
>>520
馬鹿にしてるだろ
好きなものができるって良いことだと思うけどなあ
535 メンマ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/22(木) 23:28:51.58 ID:MIO2sFiZ0
スポンサーはとりあえず吉本興業とトヨタの2つを押さえるとして
536 ショルダーアームブリーカー(熊本県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:41:09.53 ID:UpOo66/Q0
>>520
いや田舎の人間はスポーツ観戦には金落とさないよ
537 マシンガンチョップ(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:47:46.16 ID:0va/0/840
538 レッドインク(千葉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 00:48:46.80 ID:efJblQnQ0
野球球団はどこも赤字で 親会社が税金逃れに利用してるんだろ?
安倍ちゃんはまた誰にそそのかされたの?
539 稲妻レッグラリアット(茸)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:34:32.73 ID:w8pOXwY90
>>538
ナベツネじゃね?
原発絡みでも読売と繋がってそうだし
540 タイガードライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:48:39.74 ID:l97T9qXsO
すぽおつ立国で株価∞だ
やったね安倍ちゃん
541 メンマ(兵庫県)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:51:12.27 ID:IP4u9/Wm0
沖縄タイムズ・オスプレーズとかどうだ
542 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:51:32.74 ID:7oNTly9w0
>>520
MLBの中継見たことある?若い人たくさんきてるよ。
543 マシンガンチョップ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 07:55:42.22 ID:8BDcdhRO0
>>541
著作権の問題があるから無理だね。
正直安倍の成長戦略に対する姿勢が見えちゃったわ

アベノミクス終了
日本終了
545 フランケンシュタイナー(禿)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:08:19.19 ID:eKnSDF2si
沖縄電力ならなんとか
546 チェーン攻撃(愛媛県)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:14:46.09 ID:2VK7h3o90
全国にカジノ作りまくれ
外国人に金使わせろ
547 栓抜き攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:19:33.45 ID:kTQ+CCaU0
野球はマスコミ、在日、創価学会と反日勢力に守られてるからな
そんなものに力を入れるならまだ二次元規制をしてもらったほうがいい
548 パイルドライバー(関東地方)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:23:20.42 ID:26GdFuXmO
チーム増やしちゃダメだって税リーグ見たら分かるだろ
549 中年'sリフト(北海道)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:28:43.45 ID:X71NxsUe0
MLBでいうところのトロントみたいに、韓国にフランチャイズ置くチームとか良いんじゃないか

新設じゃなくてホークスの移転でもいいぞ
チームふやしたらダメとかそういうレベルじゃないだろw
なんつー安い成長戦略だよ

あべのみくすがいかに皮の薄いものか分かった
551 膝靭帯固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:36:11.07 ID:85ODHzgk0
こんな事より黒田を更迭して追加の金融緩和はよ。
552 栓抜き攻撃(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 08:44:21.90 ID:kTQ+CCaU0
>>548
サッカーはプロを作れば下部組織でアマチュアが強化できるから無駄ってわけじゃないんだよね
野球はそういうの一切無いのが問題
553 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 09:02:07.37 ID:SH4GuvDy0
>>542
中継w
外資勤務だけど、アメリカ人とスポーツの話題になった時話聞いたら、
NYとかサンフランとか都会のヤツは野球なんてみない。ジジイは観てるらしいが。
みんなフットボールかバスケだよ。たまに若い世代はサッカー観るのもいるけど野球観てるのと同じくらいマイナー。
スポーツなんか見るより自分が金稼げるように自分に投資しろよ。
税金は教育とかに使えよ。年収1000万以下の底辺連中に金投資してもロクな事がない。
554 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 09:07:43.33 ID:SH4GuvDy0
>>536
じゃあ何にお金落とすの?
パチンコとか風俗とか?
すごい偏見だけど田舎の人って情報少ないし、多くの人がなんかメディアに踊らされてるイメージ。
もちろん東京でもidolとかアニメとかにお金使う情弱も沢山いるけど。
555 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載禁止:2014/05/23(金) 09:52:40.35 ID:/WYXO0Gh0
野球興味ない
556 頭突き(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:08:04.31 ID:QGoGxEZq0
金持ちには経済の仕組み分かってないだろ
557 エルボーバット(熊本県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:12:29.49 ID:eHCvcPbI0
ネトウヨの皆さんはちゃんと「野球は愛国!」と持ち上げてくださいね
558 逆落とし(静岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:14:51.76 ID:yWcQn3Lv0
サカ豚焦ってるw
プロ野球出来たらその地域のJリーグは終わるからなw
559 バックドロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:17:48.08 ID:pq/KTt+60
選手がばらけて
総じて下手くそな試合が増えて
MLBから注目されなくなる
メジャー挑戦なんて夢
なんて、昔にもどる、
560 パロスペシャル(愛知県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:25:21.73 ID:slkLpJYC0
安倍ってもう自分でものを考えてねーんじゃねえの・・・?
まわりの奴に好き勝手に操られてるだけだろ、これ・・・。
561 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:28:07.23 ID:mBN6v8Hl0
チームが増えるんだから駄目な球団は潰せばいい
生き残りサバイバルで活性化
562 アキレス腱固め(沖縄県)@転載禁止:2014/05/23(金) 10:40:37.46 ID:6v7eV5LI0
今ある弱小球団をどうにかしたほうがいい
563 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 11:10:35.58 ID:SH4GuvDy0
>>558
野球もサッカーもスポーツ自体が自分がプレイして稼がずに観るだけなら馬鹿だよ!
まだコミュニケーションツールとしてとっつきやすいサッカーの方がマシ。
まあ対して変わらないが、ゴルフはもちろんだが、フットサルとかバスケ、テニスとかはで出会いがあってそこからビジネスにつなげれたりも可能性は低いがある。
野球のコミュニティーでとか限りなく難しいだろ。大学の野球部出身とかでのコネクションとかは意味ある。
大学卒業して社会に出て野球するとか無意味だし馬鹿の極みだろ。
そもそもスポーツ観戦で貧乏人が金持ちに頑張れってバカかよw
野球だろうがサッカーだろうが本当に応援したけりゃ自分が稼いで好きなスポーツチームのスポンサーになって応援しろよ!
564 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:34:56.33 ID:cbTkJ1/u0
四国はやっと独立リーグが採算ラインにのりかけてるんだからほっといたれよ
565 ラダームーンサルト(神奈川県)@転載禁止:2014/05/23(金) 12:41:17.03 ID:38ACViJx0
>>561
おっと横浜の悪口はそこまでだ
566 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 14:17:17.37 ID:zBkDLgxn0
既存球団が15名分配ドラフトに出して、新球団の支配下選手数が45名になるな。
ほんで、ドラフトで10名で55名。
外国人5名〜10名で60名ちょっと。
ギリギリ2軍も確保できる。
567 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:04:40.98 ID:5I9iuHwb0
成長戦略の目玉w

頭おかしいと思うの。

馬鹿な国民ならダマされるとは思うが、日本株や円の乱高下を支配している外国の富裕層に足元を見られる。
日本株の暴落は近い。

日本株を処分するのは当然として、紙幣も信用出来ないから当面は金に逃げたほうがいいかも。
568 アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/05/23(金) 16:08:24.68 ID:qO6L68Td0
>>566
無駄な計算に時間費やすより・・・
どうやったら自分自身が今以上に金を稼げるようになるかを考えた方がいいなじゃないでしょうか?
569 フライングニールキック(芋)@転載禁止:2014/05/23(金) 17:57:11.85 ID:VwnB9OWY0
アベノミクス(笑)
570 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:01:37.90 ID:gGuazM1K0
アベノミクスって2013年に流行ったよな、懐かしいわ
もうアベの頭の中は集団的自衛権 以後のことしか頭に無いし

おっと、給料上げてやったんだから消費税10%は既定路線な
571 不知火(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:32:28.09 ID:IKPd/ceI0
選手の給料0をひとつ減らせやw
572 リキラリアット(岐阜県)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:33:25.73 ID:3byfnGBD0
>>527
岐阜は自民党王国なんですが
573 不知火(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:20.12 ID:IKPd/ceI0
>>561
33−4
574 マシンガンチョップ(熊本県)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:34:49.80 ID:E2PLGpnd0
4リーグ制だな
575 チェーン攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/05/23(金) 18:35:44.50 ID:nlyzrxmu0
もう野球なんてだーれも見てないジジイの見るオワコンきっしょいスポーツなのに安倍ってほんと無能だよなぁ
576 ミドルキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 19:22:59.55 ID:4mowvVP20
もうしばらくしたら 増税による消費落ち込みが数字として現れてくるから
目くらましか目的は こんな案、実現不可能なのは自民も分かってるっしょ
577 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:19:54.45 ID:PdNkq2rQ0
あほか
578 膝十字固め(長野県)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:55:44.63 ID:MFjH2fIL0
地上波でめったにやらなくなったの知っているんだろうか?
579 腕ひしぎ十字固め(catv?)@転載禁止:2014/05/23(金) 23:59:43.18 ID:8222Vihd0
何言ってるんだこいつ?
ジャップは上にいけばいく程、頭に虫わいてるのしかいねーな。
昔から何も変わってない。
580 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:06:56.19 ID:l9w2TVWF0
沖縄から札幌まで遠征とかアホだろ
581 マスク剥ぎ(福岡県)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:07:28.18 ID:aBT9GxSI0
新潟なんてスポーツ不毛の地だったのにアルビレックスがJに参加してから
県民総出で盛り上がってるからな
人口少なくてもいいから野球好きの多い地域を選ぶべき
582 ヒップアタック(埼玉県)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:09:28.82 ID:YRrmr15y0
地道なことができない首相
583 アイアンクロー(catv?)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:10:25.21 ID:CIet6goj0
>>581
ド田舎内で盛り上がってもねぇ・・・
584 ダイビングヘッドバット(catv?)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:21:53.70 ID:oiKsCO5e0
ハム禿広島は地域密着で大成功だし楽天ロッテも地元ファンが多い
おらが町の球団を増やす方向なら親会社が赤字吸収できる特権あるし大失敗はないんじゃないかな
585 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@転載禁止:2014/05/24(土) 00:41:27.79 ID:MRAuNPck0
お付きの占い師が指導してんだよ
586 ツームストンパイルドライバー(catv?)@転載禁止:2014/05/24(土) 07:15:02.06 ID:AuRVQrXZ0
京都任天堂マッシュルムズ
587 TEKKAMAKI(東京都)@転載禁止:2014/05/24(土) 08:02:14.69 ID:cEqw5L9k0
静岡は静岡市と浜松市にダブル拠点にすれば必ず人気でそうだが。
浜松市民は磐田にあるサッカーチームには大部分の人が興味ないし、
静岡市にも名前に清水とつくサッカーチームに興味ない奴らが沢山。
人口もある一部の省庁の統計では「静岡・浜松大都市圏」としていて、人口250万人で広島県には少し敵わないが宮城県より多い。

問題は他県を含む広域の中心ではないから、他県から動員は豊橋などの東三河しか見込めない。
あとスポンサーがつくかどうか。地元のスズキは企業規模が大きいけど、経営は堅実だから、他県の企業がスポンサーに名乗りをあげるかどうか。
チーム名も必ず静岡浜松+会社名+愛称のように浜松を入れないと、ダブル拠点であろうが浜松は一切応援しなくなる。

長々と書いたが、結論としては
サッカーにこだわり、現在のチームをジュビロ磐田浜松、清水静岡エスパルスに改名して、野球場整備費をサッカー場建設にまわせ
588 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/05/24(土) 08:48:07.16 ID:inE7Mb120
いくらなんでもウソ記事だろ
589 フェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:07:37.59 ID:hWHcMCuf0
マブダチの平井がいるから、四国を優遇するのか
590 毒霧(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:14:28.97 ID:VQ4JgvsOO
地域密着で振り分けないとダメだよ。
同じところに何チームも密着させてはいけません。
591 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:27:00.00 ID:5/nKJGQn0
移動だけで死ぬな
592 ボマイェ(catv?)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:33:25.16 ID:n9JVu45V0
野球はカネかかるからな
593 ツームストンパイルドライバー(山梨県)@転載禁止:2014/05/24(土) 13:52:08.07 ID:DtQP4JyK0
山梨ノーマウンテンズ
594 キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 13:56:46.48 ID:lTuro99a0
プロ野球なら日本人が誰でも喜ぶ時代はもう終わってるのに気付け
595 TEKKAMAKI(愛媛県)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:09:09.53 ID:zKH8PsUF0
四国の松山の坊ちゃん球場は、国の補助金受けてるので、特定球団のフランチャイズはできない。

四国にプロ野球球団作るなら、他3県でやってくれ。
596 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/24(土) 15:45:32.07 ID:t61VNMIG0
沖縄に球団持てるような企業あるの?
597 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 16:23:54.26 ID:t9bTRjWs0
マルハン・セブンパワーズ
初代監督は和田
598 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/24(土) 16:46:09.84 ID:fMosE07M0
>>539
ナベツネは1リーグ論者、ヴォケ。
599 レインメーカー(西日本)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:01:02.35 ID:age6dJiD0
毎週末じゃなくていいから高速道路の1000円をもう一回やってくれ
あれって相当な経済効果があっただろ
600 フルネルソンスープレックス(関東地方)@転載禁止:2014/05/24(土) 17:06:40.98 ID:arxU4c7fO
>>598
しかもセパ統一じゃなくてパリーグいらない派だもんな。
小さい中のお山の大将が好きな小さい男
601 ビッグブーツ(禿)@転載禁止
>>552
春休みや夏休みに高校野球やってるけど
だからサカ豚脳って馬鹿にされるんだよ
プロだけが存在してるスポーツが在ったら教えてくれよ