放射性物質がセシウムだけかと思わせる報道の数々。これってステマ洗脳だよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラ ケブラーダ(北海道)@転載禁止

夏の海水浴シーズンを前に愛知県内22ヵ所の海水浴場で水質検査が始まりました。

このうち南知多町の内海海水浴場では、保健所の職員2人が船に乗り込み沖合い100メートルで、海水を採取しました。

検査では大腸菌の数や海水の透明度が計られるほか、福島第一原発の事故の後は放射性セシウムの数値も調べられています。

透明度については現場で異常が無いことが確認されました。

各地の海水浴場の検査結果は6月中旬以降、愛知県のホームページなどで確認できます。

http://www.nagoyatv.com/news-img/nbn/Apd1211083610428602015.jpg

http://www.nagoyatv.com/news/?id=76882&p=1
2 アンクルホールド(庭)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:10:34.95 ID:bVQT0vMz0
>>1
何をマーケティングするんだ?
バカかお前は
3 チキンウィングフェースロック(宮城県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:11:03.06 ID:ShzGiPmJ0
東北だけでなく西日本でも野菜を検査しろ!

問題なのは「産地」ではなく「数値」

なのに美味しんぼは「数値」より「産地」を問題にしている
4 キドクラッチ(富山県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:11:51.69 ID:TbvxTDVu0
ああ、情報操作だな
始まってるぞ
5 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:12:05.87 ID:I9LnWO6K0
セシウムよいよね
6 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:12:31.26 ID:3Sjt0C5Y0
キュリー夫人からやり直せ
7 キドクラッチ(徳島県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:14:41.26 ID:naVLIAgW0
ストロンチウム
8 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:14:50.20 ID:VDAbQ4zg0
被爆野菜に消費税8%
9 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:16:31.57 ID:L2FQAAMn0
あんだけセシウムセシウム言われたら
「俺もちょっとセシウム買おうかな?」くらいには思うよね
10 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:18:58.65 ID:ms7eU1AA0
政治家や官僚たちの放射性物質対策を聞いてみたいな
11 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:20:02.69 ID:HMEVcys70
ストロンさんが激ヤバ
12 フロントネックロック(大阪府)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:21:15.49 ID:vbgKsCP00
東電工作員がきよんでえええええええええええええええええええええええええええ
13 ダイビングヘッドバット(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:22:26.12 ID:PnaOtuU+0
ウランはいいけど
ストロンチウムはやばい
ヨウ素に比べればセシウムなんてゴミレベル
15 ダブルニードロップ(空)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:28:00.17 ID:La81aE9P0
ストロンチウムは体内に蓄積されて排泄されないからな。
散々食べて応援しまくった今ごろになって公表したらパニックになる。
16 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:30:07.13 ID:b87RNUZ1O
仮面ライダー10号くらいにストロンチウムいたね
17 稲妻レッグラリアット(庭)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:32:07.94 ID:UuQthm3A0
考えが浅い
TPP始まったら農薬たっぷりの輸入農産物を普及させるための布石だから
そのためにも東北地方は汚染していると刷り込む
これが狙いだぞw
18 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:32:17.50 ID:4s6U3J9G0
しかしストロンチウムを検出するのは技術的にすんげえむずいので、
俺の体にストロンチウムが入ったと言ったもん勝ち。訴訟・恫喝の
ネタにどうっすかw
19 シャイニングウィザード(WiMAX)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:33:16.86 ID:0+Ftkmje0
皮肉ながら日本は
世界一の放射能知識を持つ国民となってしまった
20 毒霧(WiMAX)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:35:32.87 ID:MLQNedVj0
ベクレル・キュリー一族の多くが白血病で亡くなっているのは高濃度の被曝をしたからであって、過度な反応は良くない

ちなみにキュリー婦人の直筆論文は、防護服を着ていないと読めないレベルのようだし、
その数値が分からなくても大量被曝した事が容易に想像できるだろ
21 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:38:42.97 ID:pkRmUaMI0
ニュー速民は早くから「ストロンチウムはどうした、何でスルーしてるんだ」と突っ込んでいた
ストロンチウムは一般のガイガーカウンターでは反応しないし
検査には特殊な器械と手間と金がかかる
関係者はそれ知っているので、あえて報道しないでストロンチウムは存在しないことにしていた
22 ヒップアタック(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:39:44.85 ID:ZlCsGKh20
>>10
封じ込めるのではなく拡散させて薄める
23 シャイニングウィザード(WiMAX)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:41:30.56 ID:0+Ftkmje0
> ちなみにキュリー婦人の直筆論文は、防護服を着ていないと読めないレベルのようだし、

初めてしった
豆知識サンクス!
24 頭突き(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:41:36.10 ID:UNN8fX190
ストロンチウムまじストロング
あえて核種に触れないことで
良くあるレベルだから大丈夫って言い張る作戦だよ
26 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:44:12.78 ID:oAnpEUSF0
ストロンチウムの検出数値発表したらそれこそパニックになる。
ストロンチウムの毒性からして、これだけは絶対好評できない。
セシウムあたりでお茶濁しとけば欺ける。
27 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:46:44.32 ID:t38rRD510
汚染水タンク、地下水問題
こういうのまったく報道しなくなったな
28 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:47:05.29 ID:2Zq5I3q+0
海禁止?
29 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:48:29.37 ID:2Zq5I3q+0
アナルから入っちゃう?
30 ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:49:05.13 ID:VB0kt89W0
日本だけが汚染水を放出してると思わせるのも洗脳な
トリチウムだの手に負えないのを薄めて海へ流すのは
今も昔も世界中でやってる事だから(当然日本も震災前からやってる)
31 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:49:29.08 ID:mbsXAzgQ0
ストロンチウムはマジでヤバイよ
32 バックドロップホールド(茨城県)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:50:37.21 ID:6SU56/Fm0
プルトくんが最強
33 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:53:47.43 ID:y3eWojQ/0
ラジウム「セシウムがやられたようだな…」

ストロンチウム「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」

プルトニウム「人間ごときに負けるとは放射性物質の面汚しよ…」
34 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:54:50.29 ID:pkRmUaMI0
>トリチウムだの手に負えないのを薄めて海へ流すのは
>今も昔も世界中でやってる事

これって汚染水処理で最近になって東電から言い出したよな
実は昔からトリチウムだけは濾過できずに海洋投棄してた

魚の大量死はこれが原因もあるんじゃね
35 垂直落下式DDT(dion軍)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:56:24.48 ID:CN8W7y2w0
トリチウムの半減期って二十一日くらいじゃなかったかな
雑魚っすよ
36 不知火(大阪府)@転載禁止:2014/05/12(月) 15:57:42.34 ID:BUeC+TL40
流水なのに、まんべんなく200Bq以上はあったヨウ素さんとかヤベーよな
今が0.いくらだから、もう数値わからんけど、セシウムの1000倍くらいはあったはず
37 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:08:44.66 ID:pkRmUaMI0
38 かかと落とし(愛知県)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:14:26.01 ID:rP0yNJCm0
>>37
狂っとる
39 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:19:09.37 ID:dQm87Z4q0
ストロンチウム
40 閃光妖術(大阪府)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:20:47.44 ID:a3wJ5qnK0
国産牛で安くて旨いの結構食ったんだけど、番号調べたら
福島県田村市産だった。大阪まで運んでくんなよ。
ふざくんな。
41 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:22:35.95 ID:pkRmUaMI0
三重水素(トリチウム)
半減期 12年
トリチウム(英語: tritium)は水素の同位体の1種。
放射能を持つ放射性同位体である。

化学的性質が水素とほぼ同じため、自然界にあるトリチウムを
水素から分離して回収することは非常に困難である。


・汚染水のトリチウムって人体に危険なのですか?

トリチウムが水や水蒸気の形で
人体に入ると99%吸収されます。
皮膚からも吸収され、
しかも摂取量の2%はDNAに取り込まれます。
そして「動物実験で特に造血組織を中心に障害(白血病等)
が生じることが明らかにされ、
人が長期間摂取した重大事故も発生している」という
人体の影響は極めて大きいとの報告される

飲料水などとして大量に(体重に対して数十%以上)
摂取すると生体内反応に失調をきたし、30%を越えると死に至る。
重水中では魚類はすべて死に、植物は発芽しない。
42 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:23:08.53 ID:b87RNUZ1O
ウランちゃんとコバルトくん
43 レッドインク(福岡県)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:26:26.61 ID:QnORjPkY0
そもそも原発爆発して超絶危険な時期に検査がたった

ヨウ素とセシウムだけ

しかも検査で悪性がでても黙って出荷した農家に対して
厳重注意だけという醜さ

未だ安全とかほざいてる自民みてたら民主と同じ行動してただろうな
44 チェーン攻撃(WiMAX)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:29:43.35 ID:NrMTxmJg0
>>37
仕込み臭が凄いw
45 目潰し(千葉県)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:40:11.19 ID:MsysktZE0
>>43
それ以外は、原子炉内の組成比が分かってるんだから計算すれば出る
46 ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:42:31.98 ID:yZdoEjMY0
>>37
北朝鮮のプロパガンダ画像みたいだな
やっぱり同じ目的でやると似てくるんだね
47 ボマイェ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:43:39.92 ID:6ugCYUah0
で、散らばったプルトニウムはどうなったのかね?
48 レインメーカー(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:45:51.43 ID:bG0tKQzs0
>>37
勿来だろ。
そこそこ離れているし、あそこら辺の海流は基本、南から北に向かって流れてるんじゃなかったっけ。
49 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:52:30.28 ID:4V1OSxhD0
>>47アメリカに返したんでないの
返せ返せって五月蝿かったろ
不名誉韓国人が
50 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:58:55.64 ID:Ry1MaejH0
>>47
原発敷地外からは、痕跡量しか見つかってない事から察すれ。
51 グロリア(東京都)@転載禁止:2014/05/12(月) 16:59:56.32 ID:vPTbOCdH0
バラ撒かれた放射性物質の95%は半減期8日の放射性ヨウ素で
みんな被曝してる
52 ラ ケブラーダ(北海道)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:00:49.88 ID:sHLYqz2u0
>>1
このスレのタイトル、URLがニュー速スレに貼られまくってる。これってステマ洗脳だよね。
53 エクスプロイダー(dion軍)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:02:28.72 ID:00P4rnKH0
ファイト1発ぁ〜つ!
セシウム1000mg
54 ミッドナイトエクスプレス(空)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:23:15.79 ID:6HeK7cI30
>>1
放射性物質はセシウムだけと思わせる報道の数々。これって洗脳ステマだよね。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399875052/
55 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:29:53.71 ID:2Zq5I3q+0
>>33
こういう流れ嫌いじゃない
56 メンマ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:30:35.73 ID:UeO+YaOz0
トリチウム一押し!
57 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:34:59.17 ID:2YxHULkm0
ストロンチウムだのトリチウムがヤバイのはわかったから、
具体的にどうヤバイのか簡単に説明してくれ、
被爆したら即死レベルだとしても現状でそんな状況じゃ無いならセシウムも変わらんじゃろ
58 リキラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:36:23.05 ID:80Ob0ZHc0
>>53
セシウム1000mg = 1g = 3兆ベクレル
確実に死ねる気がする・・・
59 ファルコンアロー(空)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:38:03.90 ID:BlXs1EI20
>>57
ストロンチウムやプルトニウムは一度でも体内に入ると蓄積されて排出されない。
それこそ>>33の四天王どころかセシウムは北斗の拳でいえばモヒカン雑魚くらい。
http://livedoor.blogimg.jp/bluetailhappiness/imgs/f/b/fbd1a76f.gif
60 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:41:25.87 ID:GmVzFEUu0
>>51
とんでも学者とレッテルはられてる武田が爆発後2週間は外出を控えるか東京を離れたほうがいいと言ってたな
特に水蒸気爆発後、最初の雨で絶対濡れちゃいけないといってたが間違いじゃなかったっぽいな
61 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:44:08.43 ID:qjprKHnD0
美味しんぼは東京だけは安全みたいな姿勢だなあ
なぜかしら?
62 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:45:15.92 ID:dJjjB9OQ0
>>34
かなり前から問題にはなってたんだよ
有名なところだと坂本龍一とかが発企した六ケ所村
大きく取り上げられるようになったのが事故後っていうだけの話
63 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:45:56.13 ID:IlndTXmG0
東京は安全でなければならない
東京の資産価値が下落すれば日本が終わって
世界経済にも影響が出る
64 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:48:24.56 ID:2YxHULkm0
>>59
なるほどね、インパクトとしては思った程でも無かった、
まぁ、怖いんだろうけど…
65 ジャーマンスープレックス(青森県)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:51:44.01 ID:bjdBrWf10
セシウムセシウムっつっても、セシウムで被曝してどんな健康被害が出るのか、
放射脳は知らないで喋ってるんだろうな
66 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:58:47.28 ID:GmVzFEUu0
>>65
おまえもそんなイライラしてると心臓の調子悪くなってくるぞ
67 イス攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:58:48.87 ID:qdQ/exmY0
4基も原発を爆発させた劣等種という現実が受け入れられず、実はピカは安心安全だったということにしたいんだよ…
68 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 17:59:17.12 ID:2Zq5I3q+0
これは円谷ブームくるな
69 イス攻撃(群馬県)@転載禁止:2014/05/12(月) 18:04:12.81 ID:G5rfMfj/0
♪セシーウム   イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール♪
ステルスにもマーケティングにも意味が引っ掛かってないという
71 栓抜き攻撃(西日本)@転載禁止:2014/05/12(月) 18:06:10.89 ID:vy8OlGl+0
マーケティングじゃねーよww
72 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/12(月) 18:39:11.86 ID:y3eWojQ/0
いいね


続けろ
73 目潰し(空)@転載禁止:2014/05/12(月) 19:15:53.88 ID:SY6CL3tY0
海水中にはストロンチウムがセシウムの4倍含まれている
ストロンチウムは水溶性だが
セシウムは海底の砂や泥に補足されて溜まるため
福島から離れれば離れるほど
この倍率は高くなると推測される

【福島第一原発の現状】収まらぬ海への汚染 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/condition/list/CK2014051002000165.html?ref=rank
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/condition/list/images/PK2014051002100061_size0.jpg

福島第一では建屋地下や地下トンネルにたまった高濃度汚染水の海洋漏出を止めるための
海側遮水壁が完成に近づいた。ただ、遮水壁外側の専用港内に新設した海水の監視地点では、
放射性セシウムが一リットル当たり四〇〜四七ベクレル、放射性ストロンチウムなどが
一四〇〜一六〇ベクレルと、海水としてはかなり高い濃度で検出された。
港の出口付近では十分の一程度まで薄まっているが、海への汚染が続いている可能性が高い。
74 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載禁止:2014/05/12(月) 19:24:30.45 ID:1TDQSy3R0
魚の骨を食べなきゃいいんだよな。刺身で食べればいいんだな。
75 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載禁止:2014/05/12(月) 21:00:42.34 ID:pkRmUaMI0
原発から放出される放射能は60種類 
なんでセシウムばっか言ってるんだろう?
76 フロントネックロック(愛知県)@転載禁止:2014/05/12(月) 21:23:29.44 ID:uhCHqMxR0
汚れちまった海 汚れちまった空
77 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 21:51:52.24 ID:uFpzOMVp0
ストロンチウム90の測定って前処理がすごく手間がかかって無理がある
だから測定していない自治体が出てくる
78 不知火(京都府)@転載禁止:2014/05/12(月) 22:54:24.03 ID:equZmS3+0
ストロンチウム90はフルベータと呼ばれる「ベータ線しか出さない核種」。
ベータ線は透過能が低く、例えば砂粒の裏側に入ってしまっただけで検出できなくなる。
そのため、ストロンチウム90を測定する時は試料に対して徹底的に化学処理を行い
ストロンチウムのみ(放射性と非放射性は混じったまま)にしてから放射線量を量る
必要がある。だからガンマ線が中心となるセシウムのように簡単には測定できない。

もちろんストロンチウムを無視しているわけではなく、なるべく多くの地点で
ストロンチウムとセシウムの測定を行い、その比を「Sr/Cs比」として求めている。
これを係数として「セシウムがこれだけあればストロンチウムはこれだけ」と
換算して被曝量を推定する。Sr/Cs比の地域差なども調べられているし、環境中の
移動による経時変化も継続的に測定される。
79 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/05/12(月) 22:57:42.36 ID:5Toy3HjC0
>>78
完璧な説明ありがとう!
80 断崖式ニードロップ(芋)@転載禁止:2014/05/12(月) 23:13:48.85 ID:WX7Su0Hm0
>>78
それって希望的観測だけで実際には計ってないって事じゃね?
81 逆落とし(京都府)@転載禁止:2014/05/12(月) 23:28:26.22 ID:/TsoiBrV0
>>80
それは食品中の毒物や発がん性物質の量を調べる時も同じ。一部を抜き出して
化学分析を行い基準量を下回れば、あとは推察で全体をOKとする。全量を化学
処理して検査をすれば完璧かもしれないが、食べる分が無くなってしまう。
どうしても破壊を伴う測定はこういう矛盾を含んでしまう。あとはどこで折り合いを
付けるかになる。
82 スターダストプレス(空)@転載禁止:2014/05/12(月) 23:54:55.52 ID:BKM4DzXQ0
>>81
非破壊の検査でも時間や労力は有限という縛りが
ある限り、似たような限界はあるな。
83 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/05/12(月) 23:55:18.64 ID:uFpzOMVp0
>>78
説明ありがとう

でも測定装置や人手の関係でそこまでできるのは国や原発立地県ぐらいじゃない
原発隣接県なんかは予算が抑えられているから無理そう
84 リバースパワースラム(WiMAX)@転載禁止:2014/05/13(火) 03:31:07.26 ID:pQD2o/JZ0
>>76
汚れっちまった悲しみに
85 ダイビングヘッドバット(catv?)@転載禁止:2014/05/13(火) 03:57:28.67 ID:cH8OIM+T0
ウランの核分裂生成物など、人工的に作られる代表的な物質放射性同位体として
ヨウ素131、セシウム137と共にストロンチウム90(90Sr)がある。

ストロンチウム90は、半減期が28.8年でベータ崩壊を起こして、イットリウム90に変わる。
体内に入ると電子配置・半径が似ているため、骨の中のカルシウムと置き換わって
体内に蓄積し長期間にわたって放射線を出し続ける。このため大変危険である
86 メンマ(catv?)@転載禁止:2014/05/13(火) 04:42:02.84 ID:OSihAUi40
黄砂の物質とか誰か調べてないの?
毎年3月になると鼻血が出るから、黄砂だと思うんだけど。
87 ダイビングヘッドバット(catv?)@転載禁止:2014/05/13(火) 05:44:33.48 ID:cH8OIM+T0
黄砂は植物の肥料に成ってるからそんな有害じゃない
88 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/05/13(火) 05:46:58.32 ID:wqeID3xl0
>>20
>ちなみにキュリー婦人の直筆論文は、防護服を着ていないと読めないレベル
マジかwww
89 垂直落下式DDT(大阪府)@転載禁止:2014/05/13(火) 05:47:12.68 ID:M2XDkcBl0
>>15
骨に沈着して永遠に体内被曝するもんな
しかも死んだ後も遺骨が放射性物質と化す
おそろしすぎる
90 バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/05/13(火) 05:50:51.18 ID:F+zx1iL80
魚が平気で泳いでるのに何倍も大きい人間がすぐ死ぬんだ?
91 イス攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/05/13(火) 05:51:50.27 ID:LilNkuN40
普通に知ってるだろ
92 膝靭帯固め(大分県)@転載禁止:2014/05/13(火) 05:57:38.51 ID:yhWihbd20
>>41
最後の三行は重水についてだろ。
トリチウム水と混同させるな。
93 バズソーキック(千葉県)@転載禁止:2014/05/13(火) 06:07:55.08 ID:lF7npTJG0
>>92
トリチウム(水)が数十%も入っていたらコップが光りそうだな。。
94 ダイビングヘッドバット(家)@転載禁止:2014/05/13(火) 06:09:08.07 ID:+eWWIZIL0
最近になって肉と乳製品だけ解禁したわ。
そんなに量を食べないし。でも、未だに海産物と野菜は無理だ。
95 稲妻レッグラリアット(長屋)@転載禁止:2014/05/13(火) 07:20:43.78 ID:qQmnBzB80
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
96 ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@転載禁止:2014/05/13(火) 07:28:33.64 ID:8ftkHS870
>>37
ウシジマくんに出てくる子供たちか
普段は体売らされたりしてるんだろうな
97 閃光妖術(神奈川県)@転載禁止:2014/05/13(火) 07:31:12.67 ID:B6F7wVOA0
>>86
原発事故前は、黄砂が来る時期に大気浮遊塵の放射能を測定したら
黄砂が来ていない時期に比べて放射性セシウムは多めだったよ
98 ファルコンアロー(catv?)@転載禁止:2014/05/13(火) 08:18:02.37 ID:2Wn1o69j0
>>75
短寿命の核種と、蒸気圧が低く飛散しにくい核種を除くと、かなり絞られる。
99 キャプチュード(東日本)@転載禁止:2014/05/13(火) 09:26:25.69 ID:sI+tATRn0
>>34
原発の周辺の魚介類が大型化するのは既知の情報
ただし温排水で水温が高いためと説明されてきた
100 エクスプロイダー(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/13(火) 10:55:52.76 ID:TgwCGDWn0
まあ事故当初はストロンチウムに関してほとんど報道されてなかったしね
測定スレなんかも変な工作員が湧いてて、なぜか地表を計ると数値跳ね上がるから地上1メートルの空間線量だけ計れみたいなw

トリチウムに関しては福島程度で騒ぐなら六ヶ所村なんて生き地獄になっちゃうけどね
101 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/05/13(火) 14:50:55.89 ID:ogtiUdIy0
お前ら愚民共が偉んだ、天下の自民党様が原発推進って言ってるんだから、原発は重大事故起こしたって安全ですって言わなきゃダメだろ。福島県民は早く福島に帰って地産地消で暮らしてこっち来ないでください。
102 ダイビングヘッドバット(catv?)@転載禁止:2014/05/13(火) 15:43:01.76 ID:cH8OIM+T0
明らかに偏向報道だったな
これは悪質な犯罪行為である
こういう連中のいうことを信用しろという方が無理、鼻血とかな
103 ジャンピングエルボーアタック(catv?)@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:16.99 ID:9sdFbnuB0
>>16
スポロンじゃねーか?
ストロンチウムはカルシウムと同じ挙動示すんだろ?
だったらカルシウム豊富な食材は避けた方がいいんじゃね?
カルシウムなんてサプリで取ればいいだろ
105 キングコングニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止
ストロンチウム90は骨に蓄積して白血病と骨肉腫を引き起こすんだろ
マジでヤバ過ぎる…