JRでの認知症老人徘徊事故 遺族に半額の360万円支払い命令 名古屋高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載禁止

JRへの賠償360万円に減額=認知症男性の徘徊事故−名古屋高裁

 愛知県大府市で2007年、徘徊(はいかい)中に列車にはねられ死亡した認知症の男性=当時(91)=の遺族に、
JR東海が運行遅れの損害約720万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決が24日、名古屋高裁であった。
長門栄吉裁判長は、全額の支払いを命じた一審名古屋地裁判決を変更し、妻に約360万円の支払いを命じた。
(2014/04/24-16:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014042400715
2 テキサスクローバーホールド(愛媛県)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:39:32.36 ID:z14et9VL0
いいぞもっとやれ
3 頭突き(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:40:18.30 ID:8D7N8T6E0
まあ仕方がないよね
4 アキレス腱固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:40:20.50 ID:DJRfDZeg0
マジキチ
5 ときめきメモリアル(秋)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:41:44.18 ID:QGnBsCAX0
6 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:42:08.35 ID:Oo8wo8SO0
それでも安楽死は認めないジャップランドw
7 ときめきメモリアル(dion軍)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:42:20.81 ID:mIvkhVn80
手に負えなくなったら
頭が働いてるタイミングで
ハイキングに池
8 フライングニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:42:57.93 ID:0JQh0hbu0
ギリギリの線かな。
9 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:43:01.19 ID:9AqmFYFQ0
処分手数料か
10 超竜ボム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:44:30.24 ID:h7+zVYuO0
認知症保険が必要だな
>>7
万一救助でも呼ぼうものなら金が必要になるんじゃね
滑落だと要捜索のおそれがあるし、見えるとこで突き落とすか
12 マスク剥ぎ(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:54:06.41 ID:BIuNqbpK0
なんだJRかよ
名古屋市営地下鉄に飛び込んでるアホの遺族にも遅延賠償キッチリ請求してくれ
何件か見せしめにすれば飛び込みも減っていくかもしれん
電車遅れるしよそで死ねよ
13 ジャンピングカラテキック(禿)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:54:43.27 ID:A2wlzxsci
介護経験のある裁判官なら簡単に逆転するだろうな
認知症を家族でみるなんて無理だから
14 アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県【16:50 岐阜県震度1】)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:58:12.61 ID:j0/VfDnf0
>>12
飛び込みで死ぬ人はそもそも社会や家庭等々世の中の全てを恨んで大迷惑かける気で死ぬんだからそんなコトで減るわきゃ無い
家族に責任を負わせるなら安楽死させる選択肢も与えろよ
16 ヒップアタック(庭)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:59:11.97 ID:1jfkq0mg0
自殺遺族からはもっとふんだくってやらないとこの爺も家族も浮かばれんな
17 毒霧(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 16:59:35.07 ID:czGx0BmY0
後見開始の審判受けててもこれはダメなの?
18 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:01:21.63 ID:wUfoR6Lf0
>>17
あれはあくまで財産管理だけだから、そもそも無関係
19 チキンウィングフェースロック(福島県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:02:17.30 ID:rowHOf3g0
まっ、家族が車でも持ってりゃ任意保険に個人倍責ぐらい付いてるだろ
ネット保険とかこういう時に困るんだぜ
20 ミドルキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:04:38.98 ID:Mjii8n5k0
>>6
それでもの意味がわからない。
なにがそれでもなんだ? 実損害ある今回のような迷惑かける事とは全く別問題だろ。
21 かかと落とし(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:07:35.19 ID:8ktWjDzrO
法律しか知らない専門バカに判断させるこうなるっていうサンプルだな
アホみたいな判決だ
22 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:07:39.17 ID:nf1bitrk0
危険な踏切を放置してる方が問題、安全対策を怠ったJRは賠償金を支払うべき

電車の運転手は踏切に取り残された車、人がいるかもしれない運転をすべき時代
自動車を運転するときはみんな「かも知れない運転」してるでしょ?
23 急所攻撃(長野県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:08:02.63 ID:s6FFHpKq0
まぁ、いかにも倒壊って感じの裁判だわな。
24 マスク剥ぎ(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:08:02.75 ID:BIuNqbpK0
電車止めたらもっと凄いレベルの賠償金が発生するんじゃなかったのか
350万円レベルで、しかも裁判で払うだの払わないだの減額だのってやってんのか
25 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:08:06.95 ID:gu4fYii70
>>7
ハイキング?
登山じゃなくて?
26 エルボーバット(茸)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:08:35.63 ID:scHzLw/U0
てんすの障害事件は請求額の200%を支払い命令するべき
27 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:08:44.81 ID:PlF7vgTxO
投身自殺……もっと訴訟起こすべき
泥酔転落……もっと訴訟起こすべき
病人転落……?


認知症とか糖質患者が線路や踏切に立ち入ってグモった場合は正直ねえ……
本人に明確な意思が無い、周りが監視してないといけないような奴についてはあんまり訴訟は起こさないほうが良いと思える

自殺ないし自己管理ミスで飛び込んだら過失等、そいつに落ち度があるわけだが、今回みたいなケースだと本人には落ち度が無いからなあ
周りの人間にはそれぞれの生活や家庭があるわけで、監視や管理には限界があるんだよ
そういうのを把握してない、実状を知らねえ奴だとこういう判決出しちゃうんだろうなあ
まあ一審よりは減らしてるから、まあ間を取った妥当な判決だと思うが、こういうことは今後増えてくわけだからね
1回こういう判例作るとなかなか取り返しがつかないから、一審二審の担当裁判官は相応の業を背負っていかなアカンぞ
28 マスク剥ぎ(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:09:57.59 ID:BIuNqbpK0
>>22
危険な徘徊老人を放置してる遺族に問題があるから360万支払えと命令が出たんだろ
29 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:11:36.38 ID:wUfoR6Lf0
高学歴の裁判官と、2chの高卒法学者の戦いか
胸が熱くなるな
30 クロスヒールホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:12:41.57 ID:dIQ/Ivb50
運行遅れによる乗客の損害はJRが払ってくれるのけ?
でないと筋が通らないよな
31 ランサルセ(西日本)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:15:59.91 ID:UFv/6ct10
裁判所が日和やがったな
32 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:16:50.20 ID:nf1bitrk0
>>28
この痴呆老人がトラック・バス・乗用車にはねられた場合と同じと考えるべき
なんで鉄道は殺人の特権を持ってるの?
33 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:19:10.68 ID:wUfoR6Lf0
何言ってるのかわからないことを書けば、反論もしようがないから大勝利だよな
高卒法学者は強いなー
34 トラースキック(群馬県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:19:40.11 ID:AYTpyizP0
小学生の子供が、通行人を自転車で半身不随の怪我させた事故も、親に賠償金払わせる判決だったね
被害者泣き寝入りを許さないのは良いことだけど、どこまで監督責任があるかと、解決策を明確にして欲しいよね
痴呆老人を見るには、仕事を辞めなくちゃならないわけだけど、辞めたら食えない家が普通なんだから
解決策を明示しないで、責任だけ押し付けても全員が不幸になるだけ
35 ジャンピングカラテキック(catv?)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:22:26.81 ID:j0/VfDnf0
>>32
一般道路と線路を同列で語るなよ
36 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:24:05.71 ID:wUfoR6Lf0
>>34
解決策が事実上ないのも問題なんだろうけどさ
誰が損害を負担するべきかとは切り離して考えるべき問題なんじゃん?
37 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:24:46.65 ID:nf1bitrk0
>>35
建築現場に入り込んで事故っても、建設会社の責任だよ。入り込めるようにしてたのがいけない
鉄道会社が安全対策を怠ってる
38 ダイビングフットスタンプ(長屋)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:26:05.37 ID:8z2Fp5i30
こういうの保険で特約つけとけばいいと思うんだけど
39 ムーンサルトプレス(兵庫県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:26:09.35 ID:guT7/iiN0
将来的に人口減少は確定だから
どこか過疎化した地方を丸ごと老人向けに作り変えれば良い
地方の特効薬はほぼ完成してるし
呆け老人の数は減少して問題なくなる
そして呆けてない年金でくらす老人に呆けた老人の面倒を義務付ければ良い
寝たきりの老人は今までどおり管で養分与えれば良いし
問題は場所だけ
でも過疎化で土地は余るだろ
別に問題ないし解決じゃん
事故の件数も他国と比較して許容できる範囲に収まってるし
40 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:27:42.24 ID:Koi8ly8H0
財産全部没収されたあとにナマポで暮らせばいいじゃない
41 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:29:24.83 ID:nf1bitrk0
痴呆介護の問題じゃなくて、鉄道会社の安全対策の問題
線路に立ち入れるような路線、踏切のある路線、ホームドアの無い路線では25km/h運転しろ、と言う事だ
42 バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:31:18.94 ID:XI+3vXT60
>>20
認知症やからな
43 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:33:36.81 ID:T5lavh4BO
これは訴状を見てみないとコメント出来ないよね
44 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:38:26.19 ID:nf1bitrk0
50km/hで30mで停止できるブレーキ開発しろよ
現代の鉄道技術者のやるべきことは速い電車を作る事じゃなくて、すぐ止まれるでんしゃを作る事
いい加減、頭を切り替えろ
45 稲妻レッグラリアット(群馬県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:38:40.10 ID:qv34m3zA0
>>37
鉄道会社の場合だけ例外っつーのがおかしいよな
重要な交通インフラだからってことなんだろうけど
それならなおさら一般人が入り込めないような安全対策を徹底するべきだと思うわ
46 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:39:49.08 ID:0FSDgRDy0
微妙な金額だな
あまり安いと「姥捨て線」が誕生するぞ
阪和線とかもうすでにあやしい
47 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:41:27.67 ID:0FSDgRDy0
>>44
立ち乗りの客に確実に怪我人が出る
考えるまでもなくわかりそうなもんだが
48 かかと落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:42:53.86 ID:guLy4ipL0
>>44
止めるだけなら止められるだろうな
中身は知らんけど
49 サソリ固め(catv?)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:43:15.19 ID:YnFYXsFd0
>>34
子供の場合は親のしつけの問題だろう
責任とるのはあたりまえ
50 サソリ固め(岐阜県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:43:19.41 ID:oyRTO1fs0
毎日どこかで人身事故が起きてるけどあれって遺族が賠償金払ってんのかね
それとも金持ち相手にしか訴えないのかな
51 男色ドライバー(岩手県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:44:47.19 ID:xfyxWqJg0
遺族は家族が死んだ上さらに金取られるとかw
52 マスク剥ぎ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:45:47.83 ID:brfyG79f0
施設は順番待ち、徘徊老人を家族で介護
これはきっついなあ
53 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:45:56.89 ID:nf1bitrk0
■高速道路進入路を歩いていた痴呆老人を轢き殺したトラック運転手逮捕(2009年4月)

17日午前4時半ごろ、群馬県みなかみ町の関越自動車道月夜野インターで、国道17号から高速道路へ
向かう進入路を歩いていた同県沼田市白岩町、無職小林サヨさん(82)が後方からきた大型トラックに
はねられた。小林さんは頭などを強く打ち意識不明の重体。県警高速隊はトラックの運転手、
佐藤正行容疑者(47)=栃木県小山市=を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。

同隊によると、現場は月夜野インター料金所の約140メートル手前。小林さんは国道17号から関越道への
進入路に入り込み、料金所方向へ歩いていたらしい。




これとどこが違うんだ?
JR運転手は逮捕されるべき
54 レインメーカー(福島県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:46:03.58 ID:CrygpRPy0
今後認知症老人を監視するための人材確保による社会的損失が計り知れなくなる
あきれ返るクソ判決
55 バーニングハンマー(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:46:19.26 ID:AmsJLVp1O
鉄道会社が賠償請求する・しない、の基準が気になるな
何となくだけど電車を止めたのが女の場合は見逃されてそう
56 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:48:06.69 ID:nf1bitrk0
>>47>>48
ん?
路線バスが普通に止まる時の状況
57 男色ドライバー(静岡県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:49:19.71 ID:J8hF+KFN0
ボケ老人を安楽死→ 殺人で逮捕

ボケ老人が徘徊しないように縛り付ける→ 虐待で逮捕

縛り付けない→ 事故起こして損害賠償
58 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:50:11.73 ID:wUfoR6Lf0
高卒法学者にとっては、法律がどう規定してるのかなんて関係ないんだろう
59 キドクラッチ(東京都)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:50:27.34 ID:yQIOmjEE0
>>44
そんな急停止したら、手すりに捕まってたとしても、非力な人なら確実に転倒するよ
60 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:54:13.40 ID:nf1bitrk0
>>58
法律がおかしいとは考えないのかい?
150年前はそれで良かったのかもしれないが、今となってはおかしいだろ?

現状で良いと言う思考停止状態の方が問題、ひょっとして痴呆??
61 パイルドライバー(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:54:38.04 ID:H8lF5BDq0
この変更で余計に両者の争いが長くなりそう
たかだか360万で東海が折れるとは思えんしこの遺族はびた一文払う気無さそうだし
62 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:57:33.85 ID:wUfoR6Lf0
>>58
法律がどうなってるのかも知らないのに法律批判してるのがちょっと頭が抜けてるんじゃん?
63 キングコングニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:59:36.37 ID:AC9GrI/qO
>>44
中の人が怪我しない、という大前提があるから、
現在の最新型の通勤電車のブレーキ性能が物理的な限界だよ。
これ以上を望むなら、全員着席シートベルト着用が必要。
64 ニールキック(九州地方)@転載禁止:2014/04/24(木) 17:59:45.24 ID:mUQjQXutO
つまり認知症患者の面倒を見きれなくなったら
JR近くに放流すればいいのか。
65 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:01:17.26 ID:nf1bitrk0
>>64
いや、高速道路だ
てか迷惑かかった俺に360万払えよ
67 ファイナルカット(大阪府)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:03:54.82 ID:W6hNNDB80
いかに認知症といえども電車には勝てない
精神病、置き石を置いたクソガキ、みんな見事に「無礼千万」で切り捨て御免になった
ボケ老人など一溜まりもない。「捨てておけ」で賠償金を請求される
68 パイルドライバー(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:04:02.76 ID:H8lF5BDq0
ポストババアの踏切事故があるくらいなのに認知症の家族を放置とか立派な犯罪
69 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:04:21.41 ID:nf1bitrk0
>>63
電車の利便性を享受してる乗客の安全重視で、無関係者を殺してOKって変じゃない?
飛行機が墜落して地上で死者が出ても乗員が無事ならOK、みたいな感じ
70 超竜ボム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:05:43.81 ID:h7+zVYuO0
>>38
損害賠償保険で出るんじゃないかな?
71 ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:07:37.41 ID:Am97TczIi
360万円を遅延で迷惑した乗客に配るのか?
72 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:10:07.96 ID:SB3cl7ID0
ボケ老人は鎖で繋いどけ
73 バーニングハンマー(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:10:25.62 ID:8U7VidfX0
管理責任は家族にあるからな
74 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:11:22.61 ID:nf1bitrk0
50年前から、新線はすべて踏切無し、線路はフェンスか高架で一般人は立ち入り不可能となってる事は知っておくべき
50年も既存路線の安全対策を怠ってきた鉄道会社・行政は糾弾されるべき
75 ドラゴンスリーパー(芋)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:11:40.32 ID:39aVJ+bi0
ボケ老人ってどう管理するのが正解なんだ?
付きっ切りとか負担もすごいし働くのも無理だろ
家族がいると特別養護老人ホームもそうそう入れないし 普通のホームはお断り状態
兄弟とかのうち一人だけに負担押し付けて金だけはせびるのも多いよね
76 ファイナルカット(大阪府)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:12:20.89 ID:W6hNNDB80
>>69
飛行機は「フライト保険」があるだろう。電車には「搭乗者保険」がない
電車は日本の公共交通で最強の乗り物とされている。電車に乗れば安心、電車サイコー!電車は神様!!
は日本の国是だ。日本人の電車好きはとどまるところを知らない。新幹線、私鉄、地下鉄、電車があれば
日本は豊かになる。電車こそ(゚∀゚)神のヨカーンだ
77 トペ コンヒーロ(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:12:47.17 ID:P0nQ4kUk0
最高裁までやってきっちり判例作って欲しい
78 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:13:06.13 ID:SB3cl7ID0
>>60
何の落ち度も無い乗客と頭の狂った闖入者の命、どちらを優先させるべきかは明白だろ。
あ、お前みたいなキチガイには分からんかw
79 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:15:11.85 ID:nf1bitrk0
>>76
なるほど、神の裁きな分けだ
ありがたや、ありがたや。じゃあ、お布施、払わんとね
80 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:16:48.42 ID:0FSDgRDy0
>>74
今から踏み切りなくせとか無理を言いすぎだ
JR四国とかどうすんだよ
どこにそんな金があると思ってんだ
81 垂直落下式DDT(千葉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:16:51.28 ID:FCvMDzYF0
犯罪者が再犯したら情状酌量を認めた裁判官は責任をとるのか?

精神鑑定をする精神科の医者は責任をとるのか?
82 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:17:30.69 ID:nf1bitrk0
>>78
だったら、徘徊老人を高速道路で轢き殺したら、老人家族に損害賠償させるのが公平
83 アトミックドロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:17:31.01 ID:5+WEm9k60
65歳以上は安楽死させるべきだな
84 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:18:44.56 ID:0FSDgRDy0
>>82
それは同感
85 ファルコンアロー(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:18:51.29 ID:bS29t9tX0
支払になるとは・・・
86 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:19:06.08 ID:nf1bitrk0
>>80
25km/h運転すればOK
87 キチンシンク(西日本)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:19:53.00 ID:1zEoyUneO
路線をフェンスで囲んだ方が良いな〜
踏切はやむ得ないかも知れないが…

踏切から侵入して電車に跳ねられたらもうどうしょうも無いけど…
88 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:21:34.59 ID:p406IfLO0
89 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:21:56.08 ID:Nfps1Zo70
安楽死法案はやくきてーーーーーーーーーーーーー
90 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:22:01.73 ID:sGuVxEzr0
現実、現場を知らんからこんな判決が出る。
91 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:22:55.44 ID:0FSDgRDy0
>>86
鬼だな
単線でただでさえ時間ロス多いのに
92 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:27:08.10 ID:nf1bitrk0
>>91
誰れも困らないだろ?
田舎JRに乗るのは高校生だけ

大人は車、遠くへは飛行機か高速バス
93 チキンウィングフェースロック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:27:51.25 ID:opfcKIzHI
>>82
なにが「だったら」だよ
そんな事例が起こったら実際、老人遺族が賠償することになるよ
それも現行法の枠組みで
94 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:29:55.78 ID:T5lavh4BO
実は遺族側が東海から金むしり取ろうとして
返り討ちにあったとかなら同情の余地ないよね
95 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:30:38.52 ID:nf1bitrk0
>>93
現状に問題があるのなら、法律を改正すべき、と言う考えを持て
次世代のために良い社会にしていく事が重要
96 キングコングニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:33:26.66 ID:AC9GrI/qO
>>69
それを世間では、詭弁と言います。
貴殿が言う飛行機墜落で巻き添え食らう地上の人は、確かに無関係者だ。
だが現在の法律に従い運行している鉄道と
運輸約款に従い乗車している客対し、鉄道
敷地内に不法侵入した者に、とやかく
言われる筋合いは無いですね。
貴殿は、文句をいう先を誤っている。
97 チキンウィングフェースロック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:33:59.19 ID:opfcKIzHI
>>95
は?何言ってんだお前
話の通じない奴だな

だから、現状の法律でもお前がいう「公平」な結論になってるって言ってるだろ

法律を変えたいなら国会で改正法が通るように何らかの努力すれば?
98 エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:34:26.69 ID:qfo8paOO0
>>63
物理的な限界とたらの「物理的」が何を意味するのか知らんが
そこまで言い切れるのは第一線で活躍してる技術者か?
それとも勝手に鉄道会社に同化しようとしてるヲタか?
99 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:37:07.28 ID:nf1bitrk0
新幹線乗客に事故が無ければそれでOK、在来線は住民を気持ちよく轢き殺せー
(JR東海)
100 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:40:27.28 ID:Vl7v+8gs0
良い判例になるな
101 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:41:46.77 ID:/AORPUt20
【社会】認知症列車事故:全額支払い減額、妻のみ賠償命令…高裁
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398329209/l50
102 セントーン(北海道)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:43:43.55 ID:SGlMBHBP0
ID:nf1bitrk0は何で発狂してんの?
103 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:45:22.06 ID:gNBp39j10
踏切を無くす努力はしないんだよな。
高架橋作るなら金出せ!ってスタンス。
強気すぎる
104 キングコングラリアット(岐阜県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:45:50.26 ID:YKDm6AwB0
>>97
判例出してくれ
105 ニーリフト(奈良県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:46:19.82 ID:adbzUP4N0
人生の終わりがこのようでは悲しすぎる。
かといって交通機関や関係のない人々に迷惑かけて死にたくない。
安楽死を望むなあ。もうその方法しかないでしょう。
106 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:47:32.02 ID:NvehuKym0
人身事故だからJRが払うんだろう
107 トラースキック(家)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:48:17.30 ID:oAGlMwm10
こういうのってシャブ中とか池沼が轢かれた場合も
同じく監督責任問えるのかな?
108 ジャンピングパワーボム(山口県)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:49:39.69 ID:xImtWD/S0
徘徊しないように家に鍵や塀を設置していなかったのが悪い。
いきなり徘徊し始めたわけでなく徘徊癖があるのを知っていて対処しなかったのが悪い。
109 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:49:40.51 ID:9GVpQYMh0
ボケて安心、徘徊保険とか作ればいいのに
110 エルボードロップ(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:02:28.52 ID:l5rcZBBm0
これに請求するのはひどいだろ
JR東海はクソだな
111 キングコングニードロップ(芋)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:08:14.72 ID:bPiQ9AlX0
電車ってのは乗用車などに比べ公共性が高いからな
公共性が高いゆえにその運行に支障をきたさないよう
利用客でもある周辺住民はつねに注意を払う義務があるってことだな
そして賠償を半分に減らしたのは温情ととらえるべき
112 バックドロップ(芋)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:11:13.72 ID:gmGFFf570
>>93
タクシーの運ちゃんが懲役刑くらってたような
113 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:11:32.17 ID:NPVmzqMX0
鉄道会社ってなんで上から目線なの?
歩行者の交通弱者の側には、まったく過失はないはずなのに何故???


自動車は人をはねると、運転手は土下座して謝って、慰謝料1億円払うのに
電車は人をはねたら、遺族に金払えはらえや!っておかしいだろ。

人を殺してるんだから、JR会社役員が謝罪して慰謝料をもってくるべきなんだが
114 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:14:50.77 ID:NPVmzqMX0
自動車も認知症患者をはねても、遺族に金払えって請求できるなら、良い判例ではある。
115 ネックハンギングツリー(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:19:39.42 ID:uVa58V7h0
もう認知症老人は家に縛り付けておくしかないな
ただでさえ介護で経済的にも身体的にもクタクタなのにさらに賠償が待ってるなんて
116 魔神風車固め(沖縄県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:19:50.00 ID:hnl+poYd0
なんで家族に支払い義務があるんだよ
117 張り手(福岡県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:22:21.46 ID:KfVW5ilu0
遺族側がJRに無茶な事言っちまったか?
切れて提訴の臭いがするけど
118 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:27:40.64 ID:zafhSgYpO
>>108
檻のついてる病院みたいにすんのは無理やろ
119 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:28:57.93 ID:lEQlvl7g0
当然や
人の役に立つ犬や猫だって首輪とヒモで括りつけられんだ
動物の本能だけで生きてる老人を放し飼いとか、土佐犬のノーリードと同じぐらい怖いわ
>>12
親兄弟を恨んで死ぬ人にとっては何の意味も無いわなぁ。
121 ネックハンギングツリー(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:30:58.79 ID:uVa58V7h0
成人したら自分の行動の責任は自分が負うものなのに
なんで家族に責任を負わせるんだよ
122 ストレッチプラム(福岡県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:34:55.81 ID:6KIde3vq0
徘徊老人の遺族に対し責任を健常者並みに求めるなら座敷牢を認めろ
123 ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:39:55.09 ID:3JBOA71/0
>>113
こういうアホってどこから湧いてくるんだ
124 かかと落とし(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:39:56.34 ID:8ktWjDzrO
原告の言い分を鵜呑みにしたバカ判事なんだろ
法律しか知らない世間知らずだからな裁判官は
>>119
ヒント:犬猫は自分で選んで飼うものだが
親は選ぶものでもなければ飼うものでもない
126 トペ コンヒーロ(香川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:50:34.09 ID:UuAaflAN0
>>92
全然違うんだが
127 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:54:18.80 ID:lEQlvl7g0
>>125
責任が持てないなら、身内の縁切れ。
都合のええ時だけ身内で、都合の悪い時だけ個人を主張するな。

ということや。
ぼけ老人を放し飼いして社会に多大な迷惑かけといて、ムシ良すぎるねん。
128 バズソーキック(滋賀県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:57:39.74 ID:4vrqE1MT0
また恥裁かと思ったら高裁でこれとは
司法も権力の犬っすなぁ
129 ラダームーンサルト(愛知県)@転載禁止:2014/04/24(木) 19:57:39.74 ID:ZSJgclOM0
思考停止の生き物を徘徊させるほうが悪い
風船爆弾でどこに迷惑かけに行くかわからんやん
で、賠償しませんなんて通用する分けない
>>127
縁ってそんなに軽いものか?
ゲームのようにリセットできないよ
131 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:06:56.91 ID:lEQlvl7g0
>>124
裁判官が世間知らずなのは確かだが、
で、お前は世の中の何を知ってるんだ?

電車が人轢いたあとの後片付を知ってるか?
300万ぐらいじゃ、とてもやないけど元取れんぞ。

人間の内臓のニオイを知ってるか?
ものすごいくさいんやで。一度でも人引いた電車の底には、このニオイが付く。
人間は贅沢な食生活してるせいか、本当にくさいの。犬猫轢いてもこんなニオイはつかないのよ。
人の内臓のニオイだけは、なんぼ洗っても洗っても、廃車にして溶かして鉄くずに戻すまで取れない。
乗務員は、この電車の底を毎日「始業点検」するんやぞ。
そして法律で定めた期日に従って、週に一回、月に一回と点検整備する人たちも悪臭に悩まされてるんやで。
忘れたころに髪やら肉片やら出てくる。台車外したらごっそりとかな、
熱を持つ部品の中に血肉が入れば、そこはゴキブリの巣になってて、何百何千とウジャウジャ出てきたりもする。

話変わるが、人轢いた後の片づけの仕方知ってるか?
名前知らんが犬の散歩のときウンコつまむやつあるやろ、
パン屋でパン取るときに使うやつの大きいやつ。
あれで目立つ肉だけ拾ってバケツ放り込んで、
細かい肉片やら髪やら血やらは、ホースで打ち水して終わりや。
溝に肉片が詰まったりするから、夜ともなればネズミの餌や。
線路沿いの烏や鳩は元気やろ。あれは栄養が行き届いてるからなんや。

現実がどうのこうの言うんやったら、あんたもリアルを知ったほうがええで。
どんだけの人に迷惑掛かってるか。
132 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:09:36.80 ID:lEQlvl7g0
>>130
気安く「個人」を主張できるような人なんだから、ためらわずに出来るだろうよ。
133 かかと落とし(禿)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:11:01.36 ID:l/Dh0wgQi
処分費にしちゃぁ高いな
>>131
個人に責任を負わさずに国として責任を担う時期に来てるってことが分かってない時点で駄目なんだろ
介護保険もその潮流だろ?
135 シャイニングウィザード(WiMAX)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:11:58.81 ID:6YDDEURh0
認知症になったら首輪つけて紐でくくっとけってことか
136 トラースキック(家)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:14:18.90 ID:oAGlMwm10
やっぱ安楽死が必要ってことだろ
認知症になっても本人の同意が得られる場合もあるだろうしな
137 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:18:46.84 ID:lEQlvl7g0
>>134
ムシが良すぎるのよ。

こういう言い方したくないけど、老人飼ってるとメリットもあるわけよ。
やれ福祉だ年金だと、金だって入ってくる。
世の中、「死なれちゃ困る」と無駄に長生きさせられてる老人で溢れてる、これもまた一つの現実なわけだ。

甘い汁だけは「身内ですから」とチュッパチュッパとむしゃぶりついといて、
苦い汁だけは「国がー」「社会がー」と責任を放り出して無視を決め込もうとする。
このぼけ老人の身内のように、自分の都合でコロコロ変わる奴は、なんぼ口先で正論言うても信用できん。
138 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:23:50.70 ID:fZPVvozOO
かわいそうでしょ!
とにかくかわいそうなんだからね!
139 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:32:13.39 ID:lEQlvl7g0
遺族の肩は持たんけど、鉄道会社も一貫性ないよね。
鉄道の運行を妨げる行為や、列車を傷つけたり破壊したりする行為に対しては、
きっちちと落とし前付けさせるべき。

請求される奴とされない奴がいて、その基準があいまいだから、
今回のように「なんでウチだけが賠償せないかんの?」と寝ぼけたこと言う身内や、
ええカッコしいの馬鹿マスゴミが騒ぐ事態を招く。

ホームから電車に飛び込む、踏切で車を電車に突っ込ます、線路に石を置くなんてのだけでなく、
痰唾やガムを吐く、禁煙エリアで喫煙する、痴漢をする、駅員に手を上げる、
台風などの天災なのに「早く動かせ」とゴネる、線路の横で火事や焚火をする、
勝手にガード下に住み着く、キセル乗車する、盗撮する、こういった数々の迷惑行為に対しては
例外を認めずとことん賠償請求してやればいい。
140 サッカーボールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:35:45.03 ID:6cr3KgMW0
勘弁してやれよ・・・
141 オリンピック予選スラム(東日本)@転載禁止:2014/04/24(木) 20:40:17.04 ID:xIuXFtG+0
>>139
これがどうか知らないけど大抵反訴の結果勝って請求してるだけじゃないの?
>>137
じゃあ介護保険もやめればいいんじゃないの?
自己責任で行くなら同じだろ
143 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:00:59.88 ID:FcomwumI0
昔、当直していて、やはり電車に引かれた人の検死に行ったことがある。
ばらんばらんで、年齢や性別もわからず、とりあえず名無しの死亡診断書を書いた。その時、とっさに死因の轢死の漢字が出てこなかったな。
後で、やはりボケた婆さんだったらしいが、こういう賠償の話まではわからない。
言いたいことは、当直忙しいんだから、呼びつけんなよ! ポリ公ってこと。
今なら、検死はオメーら警察でしろって電話ガチャ切りだけれどな。
パチンカス業界とズブズブなのを、縁切れば協力してやっても良いが。
144 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:09:10.32 ID:ddIPYj9U0
このクソ裁判官は痴呆介護したことねーだろ
145 マシンガンチョップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:10:34.05 ID:igGu3ulI0
なんということでしょう

どうしろと
146 男色ドライバー(千葉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:34:20.51 ID:tjZK7lgI0
高架にしてないJRの責任
介護を国民に押し付けた国の責難

高齢の妻にも20年以上家を開けてた息子にも責任は無い
147 閃光妖術(埼玉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:39:29.78 ID:c+zRgaJI0
754 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2014/04/23(水) 21:32:23.88 ID:vURyh7aw
ttp://apital.asahi.com/S2202/upload/2013092700005_2.jpg
わかりやすい画像見つけた

面倒くさい家庭っぽいな
148 トラースキック(家)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:43:29.59 ID:oAGlMwm10
>>147
要介護の家族を抱えたら、大体、こんな感じでしょ

これみて思ったのは、介護なんてするもんじゃないってことかな
自分は関係ないとノータッチだったら責任問われないんだからな
149 フロントネックロック(大阪府)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:48:05.86 ID:2DZ8ncKt0
これってJR側が過失致死の責任を取って遺族に金を払うべきじゃないの?
車の場合だとそうなるのに電車は別ってどういう了見だぜ?
150 ストレッチプラム(東日本)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:09.00 ID:nzmDc2T20
>>131
人が入れるようにしてるのが悪い
認知症なんか何千万と金かかるんだから360万とか安い門だろ
152 ツームストンパイルドライバー(石川県)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:58:57.57 ID:j9nMxasA0
>>149
車と電車じゃ全く違うからなあ
153 パイルドライバー(千葉県)@転載禁止:2014/04/24(木) 21:59:12.31 ID:ZuUsx4/P0
>>150
全くだ
むしろ高架にしてない責任をとって
JRが過失致死で金払うべき
154 ストマッククロー(新潟県)@転載禁止:2014/04/24(木) 22:03:08.19 ID:FKQGfxt60
合法的に処分できてよかったな
155 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 22:06:10.43 ID:lEQlvl7g0
>>141
いや、ほとんどのケースで請求してない。

今回の場合は事件の背景が背景だから、
もしも遺族が「ご迷惑おかけしましてすみません」と平身低頭にしてりゃ、何事もなく済んでた。
まぁ、推測の域を出ないが、今回のケースはJRがキレるだけの理由があったとみてるよ。
それこそ150みたいなことを平気で言い放って逆ギレとかしたんじゃないかな。

放し飼い動物に電車止められて、片づけに手間を取られ、振り替え輸送だなんだと人手を割き、
乗務員や工場の作業員は先々何年も悪臭とゴキブリ・ネズミに悩まされるというのに、
「介護の苦労」とかどうでもいいこと振りかざし、身内だから介護していたという事実を横において、
都合よく個人の正義のみを主張する。とんでもない連中だよ、まったく。
156 ダイビングヘッドバット(福井県)@転載禁止:2014/04/24(木) 23:00:29.24 ID:JhiFqJJt0
>>147
これまじか?
妻と長男かわいそすぎるだろ…
次男と次女みたいに、別居でノータッチが正解ってことになるな
別居でノータッチでも財産分与にはまったく影響ないよな?
157 ラ ケブラーダ(広島県)@転載禁止:2014/04/24(木) 23:11:38.08 ID:hhruSIXo0
>>156
たぶん関係ない
借金あった場合は「財産分与の放棄」で回避も可能
158 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/24(木) 23:30:21.36 ID:O5XKK3190
認知症になるジジイが悪い 自己責任 甘え
159 フェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/25(金) 00:13:19.22 ID:GQ2JTK1h0
>>12
名城線で立て続けに起きてるな
今日は東山線だっけ。これは故障か
160 ボマイェ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/25(金) 08:02:23.76 ID:VZicNCgr0
>>158それも無理があるだろ 

ただ迷惑な爺は最低だから死ね
うちの86歳も騒音公害起こして酷いから死んでほしい
161 リバースパワースラム(福島県)@転載禁止:2014/04/25(金) 08:10:13.38 ID:knkNayFz0
家族だからといって24時間見張ってることも縛り上げておくことも不可能だし
かといって数百万の損害賠償もきっついし
徘徊老人が損害起こした時のために保険制度みたいな仕組みでも作っとけばいいと思う
162 クロスヒールホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/25(金) 09:49:36.23 ID:+6Y3KrTH0
これは最高裁まで行くべき
163 クロスヒールホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/25(金) 09:51:51.03 ID:+6Y3KrTH0
>>155
妄想で遺族を誹謗中傷すんなよ
164 アイアンクロー(岩手県)@転載禁止:2014/04/25(金) 09:58:41.63 ID:jq1Ppou90
相続放棄すれば遺族は賠償責任をまぬがれるんじゃないの?
165 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/25(金) 10:00:38.93 ID:pW+loLp00
親の介護なんて誰でもやるからな
同居しない、一人暮らしの親が孤独死するのを望む
ジャップランド万歳ですわ
166 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/25(金) 10:02:29.17 ID:pW+loLp00
>>164
JR倒壊は遺族を訴えているんですわエグすぎ
167 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/25(金) 10:05:55.98 ID:IT25Fe770
JR徘徊事故で妻に賠償命令 長男責任なし、名古屋高裁

長男については20年以上も別居生活を送っていたことなどを挙げ、
監督者に該当しないとして賠償責任を認めなかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2404X_U4A420C1CC1000/

91才男性の妻に支払い能力があるのかね
360万円ってJRにとっちゃたいしたことない金額なんだろうけど
仕事してない年金暮らしの高齢者には大金だろ
資産家ならいいけどさ
家を売らないと工面できないとかだったら可哀想だな
168 フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/25(金) 10:29:29.12 ID:u9GEvgoH0
そんな都合よく線路に突っ立ってるものなのか
意図的に誰か誘導したんじゃないのかw
169 キドクラッチ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/25(金) 10:44:25.13 ID:nkd0Sk9oO
人間の寿命がどんなに長くとも最高87ぐらいになってくれたらどんなに嬉しいか
そうなると平均は65ぐらい、65ぐらいならボケる人は滅多にいないから世界中が平和になる
しかもここが平均とくりゃ結婚に希望持てる人もグンと増えるだろう
無駄に長生きな世界になり認知症な奴ばかり増えたって国が崩壊するだけじゃんよ
170 ローリングソバット(宮崎県)@転載禁止:2014/04/25(金) 10:55:33.36 ID:jVXHpRK40
頻繁に列車に飛び込んで自殺なんて起こってるのに
何でこの事例だけ裁判になってんの?
171 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/25(金) 11:25:34.78 ID:UDA535N80
当然じゃない?
被害にあった側からすれば、老人だろうが子供だろうが
責任を取るべき家族がいるなら、その人に請求するよね。
172 目潰し(庭)@転載禁止:2014/04/25(金) 11:29:39.09 ID:N0JJ4q4r0
>>20
普通に意味解るやろ。このニュースみて家族に迷惑かけるぐらいなら安楽死認めて欲しいと思う人は多い
173 目潰し(庭)@転載禁止:2014/04/25(金) 11:34:46.99 ID:N0JJ4q4r0
>>171
ボケ老人やその家族を追い込むような社会にするならせめて安楽死は認めてやるべきだと思うだろ。
174 アキレス腱固め(東日本)@転載禁止:2014/04/25(金) 11:51:11.55 ID:5uyeqiAu0
家族には認知症の患者に対して24時間365日張り付いて監視する義務があります
>>167
5000万以上の金融資産があれば請求くるんだろ
こういった事故や自殺の場合、貧しい家庭には温情の意味で請求しないことが多い
今までも5000万以上の金融資産がある人間が飛び込んだことはあったんだろうが、
このケースのようにごねて支払わないなんてことがなく、大々的なニュースにならないだけに思う
払える能力が十分にあるなら払えって当たり前の気がする
これで請求されないなら次々同じようなのが出てくるしな
事後処理も家族がやるわけじゃない
莫大なb遺産受け取って賠償金も払わないなんて虫が良すぎだ
176 マスク剥ぎ(庭)@転載禁止:2014/04/25(金) 12:17:27.85 ID:OFSWm4k70
>>175
車と家で5000万くらいのローンならいくらでもいるだろ。それでも家売らないと払えないぞ。
177 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/25(金) 14:11:33.92 ID:ppn0+3ID0
責任能力無しとか知的障害者は放火や殺人でも無罪になるのになぁ
法律の是正が必要なんじゃないか
>>167
民事の賠償金は支払い能力が無ければ支払えないでOK
差し押さえられる物があるなら渡したらいい
179 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:13.43 ID:b/d/N4n10
賛否が分かれると思うが、たった360万のためにJR東海のイメージが相当悪化したんじゃないか?
新聞の「記事」になっちゃったからなあ。

新聞の全面広告を10回打っても挽回できなさそう。
180 フルネルソンスープレックス(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/26(土) 05:30:39.20 ID:eXYksI1yO
試験が簡単でいわゆるF欄でも受かるようになったんで最近の裁判官は馬鹿揃いだと言われてるが、どうやら本当みたいだな
これで賠償命じるってあまりにも頭悪すぎだろ
世間知らず杉ワロタw
181 メンマ(京都府)@転載禁止:2014/04/26(土) 05:38:34.55 ID:r+I5ujaz0
高裁でこれかよ社会情勢考えろよ
182 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/04/26(土) 12:48:43.06 ID:k6ePOUQl0
24時間一瞬も目を離すなとかマジキチ
183 ドラゴンスープレックス(関東地方)@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:04.13 ID:WZliwfUsO
請求額安過ぎ無いか?一桁上だろ
184 レインメーカー(大阪府)@転載禁止:2014/04/26(土) 12:57:09.20 ID:evZqUgIQ0
個賠入っているから無問題
いずれにせよ、痴呆老人の深夜徘徊は大きな問題
車で跳ねちまって自分が加害者になったらって思ったら怖すぎるわ
185 パロスペシャル(東日本)@転載禁止:2014/04/26(土) 13:02:57.55 ID:B15ly/Mh0
>>107
池沼は問えるっつーか普通に扶養者は監督責任有るんじゃないの?
それと引き換えに色んなものの控除だって手当だって受けられてるじゃん
186 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/26(土) 14:09:13.69 ID:7pHvdect0
JRが殺した癖に金まで請求するのか
187 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/26(土) 16:37:20.05 ID:rE2WD1Vc0
電車は車より制動距離が長いし進路変更もできないから運転士に罰をっていうのは筋違いだろう
188 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/26(土) 22:23:21.15 ID:c21CM96n0
いっちゃなんだが、これは鉄道事業者が覚悟しておかないといけないレベルのリスクなんじゃないの?
189 断崖式ニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/26(土) 22:28:16.94 ID:ziliyD7d0
>>185
控除や手当を受けてるのが、責任問える理由なの?
両者は別問題なのでは
190 バックドロップホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/26(土) 22:29:48.02 ID:mShcNFLM0
まあ痴呆症なら家族が見てないとダメだわな。
責任半分なら無難な結論だろう。
191 ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@転載禁止
認知症の実態をなんにも知らない馬鹿が裁判するとこういう判決になるんだな
もう少し謙虚に人の話に耳を傾けていればこんな馬鹿みたいな判決にはならないけどな