九州の中学校でシエスタが導入!!世界から尊敬される日本最高!反日国家ガクブル必至!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九州の中学校でシエスタが導入!!世界から尊敬される日本最高!反日国家ガクブル必至!(京都府)@転載禁止
13:34九州の中学校で昼寝の時間が導入
http://cdn.ruvr.ru/2014/04/22/1505292683/7676645681_1a5a13ec48_b.jpg
Flickr.com/RelaxingMusic/cc-by-sa 3.0

福岡県夜須町(やすまち)のある中学校で生徒と教師らに月曜と水曜、給食後10分間昼寝をすることが許可された。NHKが報じた。

生徒らは座席についたまま眠る。この昼寝の間、カーテンは閉められ、教室にはクラシック音楽が静かに流される。

今回、こうした決定に踏み切った背景には、この学校で行われたアンケートの調査結果がある。
アンケートでは子どもたちの30%以上が睡眠不足をかかえている事実がわかった。

中学校3年生のある生徒はNHKテレビに対し、毎日の睡眠時間が6時間であると語っている。
この生徒は昼寝の試みを前向きに受け止めており、週2回の短い昼寝休憩が精神的に良い影響をもたらしていると指摘した。

rusplt.ru
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_22/nihon-gakkou/

福岡の中学校で一斉に「昼寝の時間」【動画あり】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140421/k10013911261000.html
2 不知火(山口県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:07:19.55 ID:saSYnKJR0
スクールカーストでこの時間をどう過ごすかが明確に別れるな
3 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:07:21.97 ID:ro25we4A0
10分で寝れるかよ
4 ニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:07:26.51 ID:7VqRDKBA0
休み時間はいつも寝たふり
5 腕ひしぎ十字固め(熊本県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:08:13.54 ID:1ODXzmPU0
給食後ってただの昼休み
6 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:11:54.82 ID:MocrqJGu0
7 エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:12:14.24 ID:kB+CUMFO0
これ職場でもよくあるわ
8 トラースキック(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:12:14.87 ID:iS1qNv3gO
おまえらは授業中たっぷり寝てたから不要だったよな
9 アキレス腱固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:15:28.45 ID:3Z/dDyT50
シエスタのエロさんは異常
10 キチンシンク(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:17:07.23 ID:sfLDy+PaO
また日本が進化してしまうのか
11 バーニングハンマー(東日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:18:59.17 ID:zRUBratd0
昼寝するとおちんちんがおっきするお
12 キチンシンク(宮城県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:19:01.18 ID:S2WhUguW0
なんだよ10分って
13 イス攻撃(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:21:04.72 ID:w6Oj34V10
女子のお腹が鳴るのを楽しんだりするんだな
14 かかと落とし(福岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:21:44.79 ID:H9oMeCFK0
10分とか寝起きの気持ち悪さでかえって具合悪くなるぞ
15 ストレッチプラム(三重県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:25:16.29 ID:pY1snF9f0
10分って起きる時きつぞ
16 ヒップアタック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:25:27.27 ID:wlS0pnVY0
>>8
昔は生徒の健康のために一日にどこか1つはつまらん授業を組み込んでた
17 スリーパーホールド(福岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:26:18.73 ID:Evwi0Tku0
シドニアに見えた
18 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:29:17.16 ID:9zyitUuo0
まあ、昼寝しすぎると夜寝れなくなって逆効果だろうが
19 バーニングハンマー(東日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:30:20.97 ID:zRUBratd0
寝起きは皆がムラムラしてんだこれがw
20 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:33:48.01 ID:Pz2DLLn+0
またパクったのかwwwww
21 ツームストンパイルドライバー(千葉県)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:35:24.60 ID:mraJTsbD0
10分で寝た気になれるとかどこののび太だよ
22 張り手(西日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:36:23.60 ID:rLD7RACC0
シエスタなんていいから早く帰らせろ!
23 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:36:32.45 ID:MocrqJGu0
午後に眠くなる分前払いってことなんだろ
24 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:40:14.65 ID:j5zNCTX70
ど田舎だから生徒数少ないんだろうな
25 キャプチュード(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:49:06.42 ID:wn3q+/wE0
6時間寝れば十分だろ
26 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/22(火) 19:56:10.70 ID:REuXPSgx0
寝不足なら昼寝はかなり効果あるけど、20分は欲しい
27 レインメーカー(長野県)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:00:36.45 ID:Izkx1GHL0
飯30分昼寝1時間でお願いします
28 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:06:45.00 ID:Sktc5WTK0
ちんちくりんの桃髪DQNと比べてシエスタの可愛さといったらもう・・・
29 ダイビングヘッドバット(静岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:07:12.72 ID:mX1NBWlT0
10分て、寝付くまでにそれくらいかかりそうだw
30 アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:09:14.31 ID:tb6cZdG/0
魔人ブウでさえ5秒なのに
31 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:09:38.13 ID:bMNDPvQF0
8時間寝ないで起きると二度寝で10じかんくらい寝ちゃう
32 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:29:53.10 ID:q6OnlxCe0
シエスタする漁師の小咄↓
33 ラ ケブラーダ(芋)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:33:01.35 ID:Od3pE7VR0
実際メシ後に10分目閉じるだけでも全然違う
午後のくっそ暇な会議でも寝なくなったわ
34 急所攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:34:55.88 ID:5HX9/z/kO
だにぇ
35 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:35:39.39 ID:pNet4Kwr0
既成事実!!
36 ニールキック(岐阜県)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:37:56.22 ID:6hO81RYG0
むしろこの10分間起きてたら、授業中寝ててもいいって制度にしたら
睡眠不足は改善されるぞ
37 キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:38:01.89 ID:PUFFbOB50
お昼寝とか幼稚園児かよw
38 フロントネックロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:46:07.00 ID:93+Upt5M0
10分なんて、給食後10分どころか30分くらい寝てるだろw
39 稲妻レッグラリアット(芋)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:47:00.11 ID:RCMBCQ0h0
10分は短いだろ
15分にしろ
40 バズソーキック(広島県)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:49:20.14 ID:hN9lSGFx0
昼と夜のダブルワークで睡眠時間毎日2時間程度だが何とかなるぞ
月に二、三回6時間くらい寝る
41 ジャストフェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:51:21.68 ID:CcXkHJR/0
一度寝ると眠気が覚めるまで5時間かかるんだけど
42 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 20:52:53.44 ID:dkdyd8kD0
カバン投げとかが始まりそうだな
43 アルゼンチンバックブリーカー(秋田県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:02:42.68 ID:KXz1XZpy0
せめて30分
44 16文キック(千葉県【20:47 千葉県震度1】)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:07:49.85 ID:yz5NR2cr0
腰に悪いよこの姿勢
45 フランケンシュタイナー(岡山県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:26:43.52 ID:vatur6t00
10分じゃ眠くなったなという頃に起きなきゃならん
46 スパイダージャーマン(catv?)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:28:20.18 ID:XYYJiaKP0
ティファニア>シエスタ>アンリエッタ>>>>>>ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
47 フロントネックロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:29:02.64 ID:93+Upt5M0
レミ睡眠がどーたらという論に、一睡眠が2時間半という説があったな
48 アトミックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:30:45.24 ID:Z9LfmZSI0
>>31
どういうことだってばよ・・・
49 稲妻レッグラリアット(岐阜県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:31:01.20 ID:muSw6inm0
10分じゃ寝るに寝れないだろ
「はい、みなさんが静かになるまでに10分かかりましたー」
って時間なんだろうな
50 アトミックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:32:16.95 ID:Z9LfmZSI0
>>49
技術が必要になるな
どういう姿勢でどういう思考にもっていけば自分は眠れるのか、熟知するまで試行錯誤する必要があるw
51 アイアンクロー(京都府)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:34:08.31 ID:HSbX0TLN0
睡眠って15分が最低水準じゃなかったけ
52 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:37:14.17 ID:zTEKpvV10
10分(笑)
53 ダイビングヘッドバット(空)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:37:25.56 ID:2LBhkE6/0
保育園通ってた時に
お昼寝用のタオルケット持って行ってた記憶あるんだが
おまいらも昼寝したよな?
54 アトミックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:41:24.66 ID:Z9LfmZSI0
>>53
おれの幼稚園ではなかったな・・
一度だけ?お泊り合宿みたいなのがあって、そのときはタオルケットを持っていったわ
55 ムーンサルトプレス(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:46:05.82 ID:LNAgmqMh0
寝てるJCのパンツを盗撮する教師が出るに100ペリカ
56 ジャンピングDDT(高知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:47:08.02 ID:i7oAy6z20
>>16
野茂秀夫の日本シリーズは学校で見てたよ
トルネードがはやったわ
57 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:48:26.62 ID:p1pyr0+L0
勃起必至
58 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:50:47.05 ID:+Gyv6FlK0
授業中も寝ていいことにしないとな
寝てる人数によって教師の給料が決まる
せめて30分だろ
60 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:51:32.61 ID:+Gyv6FlK0
授業中も寝ていいことにしないとな
寝てる人数によって教師の給料が決まる
61 ジャンピングDDT(北海道)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:52:13.09 ID:AGVB3RHx0
10分ってなめすぎだろ
62 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 21:54:41.05 ID:Qg90R5/Z0
お前らは当然授業中は寝てテストじゃ学年トップだったよな?
63 ウエスタンラリアット(西日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:01:32.92 ID:nhlNZri0O
昼寝結社の夏
64 クロスヒールホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:05:21.45 ID:D2Fk5XUx0
台湾じゃ全国でやってなかったか?
65 フェイスロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:06:48.75 ID:EXxmdqVl0
>>1
憲法を改正するほうが先だろ。
66 かかと落とし(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:09:40.94 ID:S3FcrSuLi
昼休みが削られるってこと?
67 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:15:26.95 ID:Sktc5WTK0
>>46
ビッチ姫はいらんからタバサを入れるように
68 ジャストフェイスロック(東日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:30:32.76 ID:mJ9LgSGd0
10分の昼寝などをさせるよりは、毎日校庭を10分でも走らせたほうがずっといい
69 バックドロップホールド(青森県)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:33:07.52 ID:03pJxSku0
正直、いいと思う
70 バックドロップホールド(青森県)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:33:38.97 ID:03pJxSku0
正直、いいと思う
71 アンクルホールド(福岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:35:42.29 ID:YjnJcGgK0
30分ないときついな。結構夢を見るもんだぞ
72 目潰し(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:37:04.53 ID:kczaMqd/0
>>1
こいつ京都の在日朝鮮人じゃん
殺すわ
73 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 22:40:05.13 ID:a2vfNHxH0
10分ってアホすぎ、最低90分だろ
74 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 23:46:04.29 ID:oxPHUhaL0
人間の、睡眠のサイクルは90分と聞いてるけど…(´・ω・`)
75 目潰し(北海道)@転載禁止:2014/04/23(水) 00:07:10.69 ID:s0VMdXJW0
ブエンディーア大佐は食事の後は必ず兵士を2時間休憩させてたよな
76 ニールキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:15:00.69 ID:hHbkOwc10
10分じゃ無理だろ。事後処理含めて30分は欲しい
77 フルネルソンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:17:22.15 ID:mS9XjUx/0
>生徒らは座席についたまま眠る。

 なにそれひどい
78 タイガースープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:23:57.16 ID:tK7dp/Mc0
机に突っ伏して寝てたけど、あれは苦しそうだった
79 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:30:09.79 ID:yhdvess60
もう・・・ノボルは、いないんだ・・・
80 フルネルソンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:32:36.56 ID:mS9XjUx/0
シエスタってスペインでは暑い時期のお昼は一番気温が高くて仕事にならないから休憩するためのものよ
形だけ真似していったい何の意味があるというのか
しかも10分間だけって
バカなの?ふざけすぎじゃないの?
81 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:33:14.11 ID:qOpJIZoi0
誰でものび太みたいに寝れない
実際寝るのに10分ぐらいかかる
82 ジャンピングカラテキック(北海道)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:38:38.65 ID:sdS1igKE0
椅子と机がガッタンなってびっくりしたりチャイムの鳴る数分前から自動的に勃起するメカニズムは解明されてるの?
83 キングコングニードロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:39:20.27 ID:9/fHIA0N0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は

「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が

「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」


すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
84 パイルドライバー(栃木県)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:39:24.06 ID:M43+3/Lb0
授業後のホームルームで「瞑想」はあったな。3分間だが。
85 キングコングニードロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:39:57.07 ID:9/fHIA0N0
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
86 ジャンピングカラテキック(北海道)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:41:40.86 ID:sdS1igKE0
>>83
>>85
このコピペ好き
87 ボ ラギノール(富山県)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:42:02.80 ID:YjSO2YO70
座席で10分とか、睡眠じゃなくて黙とうだろ
88 32文ロケット砲(兵庫県)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:47:15.73 ID:lPM4yqiH0
いたずらされそう
89 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:47:39.80 ID:WAKmhztU0
なんたらかんたらバリエール錠じゃなくなったのか
なのはなスレも、イカスレももはや見向きもされない
90 ときめきメモリアル(茸)@転載禁止:2014/04/23(水) 01:55:27.17 ID:pXvN9Kpq0
保育園かよ。。。
91 デンジャラスバックドロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/23(水) 02:05:55.71 ID:ZPLlxuN80
久留米でだいぶ前からやってただろ
92 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/23(水) 02:07:46.24 ID:4sqLntrT0
10分ならいいんじゃね
でも10分寝て起きれるの?
93 マシンガンチョップ(家)@転載禁止:2014/04/23(水) 03:39:19.19 ID:5RngvVFi0
5時限目の古文を耐えきったことがない
94 ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/23(水) 03:48:22.78 ID:7lagc/VA0
>給食後10分間昼寝をすることが許可された。
給食後って昼休みだろ?今までは昼寝が許可されてなかったって事か?
95 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載禁止:2014/04/23(水) 03:59:30.25 ID:/Uha1atB0
京都はキチガイなん?
96 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/23(水) 04:15:09.52 ID:hBXWSr9N0
>>80 午後に眠気が起きるのを解消するのに短時間寝た方がいいというだけ
それを昼寝というかどういうかはどうでもいい。
肉体労働のおっさんたちも飯食った後現場の車の中で寝てたりすることある、
集中力落ちて事故るとやばいからね。
97 ローリングソバット(茨城県)@転載禁止:2014/04/23(水) 07:13:28.55 ID:B62/oMdO0
>>94
少なくとも教員は許されていないね。
98 目潰し(大阪府)@転載禁止:2014/04/23(水) 07:22:43.92 ID:xFf5MyK30
寝言で母親や姉の名前叫んで起きたら馬鹿にされるやつが出る
99 リキラリアット(空)@転載禁止:2014/04/23(水) 07:42:42.65 ID:wNEpvkLui
>>56
野茂がいる間の近鉄って日本シリーズ出た?

そういや俺も阪神と西武の日本シリーズ
ラジオで聞いてたなあ
100 ニールキック(福岡県)@転載禁止:2014/04/23(水) 08:06:18.95 ID:N+l5WbiJ0
テレビでやってたけど馬鹿でかいクラシック流しててワロタ
101 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/23(水) 08:11:25.85 ID:9CAshysD0
きゅうしゅうのぬまっき。
102 垂直落下式DDT(京都府)@転載禁止:2014/04/23(水) 08:17:21.82 ID:mraK0YwY0
10分では眠れないわ
>>94
昼休みなんてなかったような
4時間目→昼食→掃除→5時間目
公立だったけど、二度と中学なんて行きたくない、たぶん自衛隊の方がマシ
昼食中は私語したら怒られた
104 ローリングソバット(dion軍)@転載禁止:2014/04/23(水) 09:36:20.27 ID:lLyZTb9f0
勉強ばっかしてると出世できんよ
105 エクスプロイダー(大阪府)@転載禁止:2014/04/23(水) 09:38:10.30 ID:sFzRcPmN0
九州ってのがな・・・
寝てる間に襲撃されて手榴弾が爆発するんだろ
106 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/23(水) 09:40:02.54 ID:dRLHDzc90
久々のルイズスレか
107 サソリ固め(京都府)@転載禁止:2014/04/23(水) 09:40:45.47 ID:/3yo7lf90
でもいざ寝ろって言われると案外寝れんだろ
たぶんクラシックよりも教師のつまらん授業の方が眠気を煽る
108 ツームストンパイルドライバー(広島県)@転載禁止:2014/04/23(水) 09:41:00.36 ID:jeT0ssbf0
>>1
でっかい焼きナス抱いてるわ食いてえ
109 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/23(水) 09:42:11.27 ID:hnxel8Lx0
中学なら友達と喋ったりする方が楽しいだろ
というか10分間の昼寝時間って誰が得するんだよ
110 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/23(水) 09:44:41.55 ID:LybYAZnk0
>>86
働く目的とは何か?
金を得るのは何のために?
考えさせられる名作コピペだよな
111 キングコングニードロップ(禿)@転載禁止:2014/04/23(水) 10:04:08.83 ID:gvzXCt9x0
サイトさ〜ん(>_<)
112 パロスペシャル(WiMAX)@転載禁止:2014/04/23(水) 12:27:42.33 ID:M/XEqin10
おまいらw 昼休みには15分くらい軽く寝た方が頭がスッキリするってのは常識だろ
それ以上寝るともっと寝たくなるからあれらしいが
113 頭突き(芋)@転載禁止:2014/04/23(水) 12:32:45.64 ID:u8eH4lLx0
ただの昼休憩じゃん。中途半端なもん導入しても無意味だし逆効果だっていい加減気づけよマヌケ
114 タイガースープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/23(水) 12:49:05.54 ID:DoeW6s+c0
>>3
だよな。寝なさいと言われて寝れるもんじゃないし
115 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/23(水) 13:37:51.65 ID:9zunIQil0
眠らないと協調性なしとされて内申にひびく
116 ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@転載禁止:2014/04/23(水) 14:03:11.11 ID:5ScmO29R0
>>1
此間見た時は筑前町だったぞ?
117 エクスプロイダー(熊本県)@転載禁止:2014/04/23(水) 14:07:13.39 ID:Q0h/+8A80
さて
ペヤングも食べたし寝るとするか
118 リバースネックブリーカー(富山県)@転載禁止:2014/04/23(水) 14:13:54.28 ID:YOsz78T+0
馬鹿部活やり過ぎの文科省の政策が招いた結果だな
119 アンクルホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/23(水) 15:19:42.27 ID:gE9tKj2+0
机で寝て起きるとよく勃ってるんだけど何故なんだぜ?
120 ボ ラギノール(芋)@転載禁止:2014/04/23(水) 15:22:32.00 ID:jZrdexXU0
で教師は寝ている女生徒のスカートの中を
121 ときめきメモリアル(茸)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:25:18.19 ID:pXvN9Kpq0
ゆとり過ぎ
122 不知火(沖縄県)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:30:44.94 ID:fY1L7Q8k0
15分ぐらい横になれば多少頭が冴えるみたいな事聞いたけど10分じゃ意味ないだろ
根本的な睡眠不足解消には絶対ならないし、クラシックが邪魔だって人もいる
123 ファルコンアロー(愛知県)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:30:55.28 ID:WbYHTEeI0
おやすみ3秒のスキルがないと10分じゃ足りない
124 スパイダージャーマン(福島県)@転載禁止:2014/04/23(水) 23:49:16.06 ID:IZbnDl4g0
三分で寝付けるから10分で十分
125 逆落とし(茨城県)@転載禁止:2014/04/24(木) 13:01:31.08 ID:mqJ2/h2g0
>>118
運動部の加入率を八割以上にしたいby文科省


なんだが…
126 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/24(木) 13:06:40.85 ID:OmJ1lW9jO
勃起男子が流行るな
127 アトミックドロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/24(木) 13:07:51.33 ID:bFnAi4/00
>給食後10分間昼寝をする
昼休みを昼寝に置き換えるだけじゃないの
128 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止
何で15分じゃないんだ?