TPP日米協議、「豚肉」大幅引き下げで一致キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パロスペシャル(宮城県)@転載禁止

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2181073.html

 オバマ大統領の訪日を前に、ギリギリの調整が行なわれています。
TPPをめぐる日米の協議は、焦点の豚肉について、現状の制度は維持しつつ関税を
大幅に引き下げる点まで一致していることが、JNNの取材で明らかになりました。
日米首脳会談の直前まで調整を続けるため、閣僚協議を再度行う方向で調整していることもわかりました。

 TPPをめぐって先週、3日間に渡った日米の閣僚協議では、
豚肉の関税と自動車の非関税障壁に多くの時間が割かれました。

 このうち豚肉について、日米間では、価格の安い豚肉に高めの関税をかける
「差額関税制度」は維持する代わりに、1キロあたり400円程度かけられている関税を
大幅に引き下げるという点まで一致していることが、JNNの取材で明らかになりました。
ただ、アメリカ側が100円を割込み少なくとも2ケタ台の前半まで下げるよう主張しているのに対し、
日本側は「養豚農家に壊滅的な影響が出る」と抵抗していて、具体的な数字について調整が続いています。

 21日午後から事務レベルで協議を続ける一方で、オバマ大統領と共に23日に来日する
フロマン通商代表と甘利担当大臣との間で、24日の日米首脳会談の前に
最終的な閣僚協議を行う方向で調整していることもわかりました。
2 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:26:10.27 ID:LDdlfCR70
生で食いたいな
3 チェーン攻撃(愛媛県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:28:59.48 ID:mnku/grc0
食い物はどんどん関税引き下げてくれて構わん
4 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:29:04.44 ID:f0hnzcaG0
アメリカの豚は今、下痢で死にまくってるじゃないですか
5 ファイナルカット(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:29:53.41 ID:TiBGZv0N0
農家は二度と自民党に投票しないんじゃね?
6 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:32:39.61 ID:eho3GHpx0
アホのオバマが来日するんだろ

TPPは無しって言ってやれよ

どーせバカなんだし関係ないだろ
7 16文キック(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:34:10.09 ID:v0CgIHKX0
養豚農家憤死wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の畜産オワター安倍イッター
8 頭突き(山梨県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:34:52.21 ID:8nlzeV9y0
下痢豚大量輸入か
9 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:35:52.43 ID:cCkO0K3NO
TPAもなしに、なし崩し条約締結クルー
10 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:35:53.38 ID:uUHAUQYv0
ウインナーとかハム毎日食いたいから1kg98円で買えるようになるといいな
11 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:36:07.05 ID:GJ3Mnpus0
無職の私には助かりますm(__)m
12 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:36:37.07 ID:o5V00xpT0
いまはどこも豚丼ないじゃん

かつや値下げするのか?
13 ときめきメモリアル(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:37:03.50 ID:O8cbOc730
で?見返りはあるのかい。
米国が潰れそうなGMに反対して自動車関税下げるとは思えないが?
14 カーフブランディング(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:37:48.50 ID:hBy2bUQr0
アメ公のブタって育成環境最悪なんだろ?
15 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:38:16.12 ID:mbD4wjnX0
自民党またやっちまったのかw
16 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:38:52.75 ID:cCkO0K3NO
米議会の合意なしに、官僚が勝手に全部決めて、都合の良いところだけリークするのか

ぺろぺろ、これは、民主主義
17 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:39:41.98 ID:INFLvrUI0
やっばい豚ばっかり回されてくるんだろ
18 超竜ボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:41:06.83 ID:iSsksbXt0
寄生虫や伝染病対策は必ずやって
お困りの国のようになったら目も
当てられない
19 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:41:15.93 ID:cCkO0K3NO
これFTAで別に良いじゃんって言ったら、殺さちゃう何かでもあんの?
20 超竜ボム(禿)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:43:11.70 ID:fnD7Em/Ei
でもお前ら安ければなんでも食うだろ?
21 シューティングスタープレス(禿)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:44:06.75 ID:yg3wvk+Ti
たしかにウインナーは高すぎ
22 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:45:31.14 ID:iMmeooIN0
正直、フクシマの件があるから日本の肉や野菜は食べたくない。
日本産以外の肉が安く食べられるなら最高。
23 リキラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:49:03.91 ID:9HgYE86i0
うーむ正直飼ってるとこ見れないのが痛いな
松屋が豚丼再開するならまあ許そう
24 ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:50:07.15 ID:4+NY5LE00
今、キロ1000円ぐらいが普通なのかな。。400円か。。w
25 グロリア(群馬県)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:55:31.87 ID:uy0SxzQx0
TPPとは名ばかりでアメリカに何を貢ぐのか
二国間ではなしてるだけ


なんなのこれ
26 シャイニングウィザード(四国地方)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:57:07.68 ID:2wO5KczB0
はい、国内養豚業死亡。安倍が殺した
27 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:58:50.83 ID:r7YToeGD0
>>24
じゃあ単純に考えると1キロ700円程度になるのか
28 逆落とし(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 19:59:59.01 ID:HM8Fe4PD0
養豚農家は、他の業種の利益のために、人柱か・・・ やってられんだろうな・・・
29 フロントネックロック(東日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:00:03.95 ID:MGWIkAE40
関東だと国産豚肉は茨城産ばっかだから
30 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:01:27.02 ID:ix4NNL/Z0
輸入豚の最低価格は変わらんだこれ
高級輸入豚?が多少安くなるだけだろ
31 シャイニングウィザード(四国地方)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:02:23.83 ID:2wO5KczB0
アメリカから変な病気移されるわ。業界まるごと見殺しにされるわホントかわいそう
何人死ぬんだろうね
いや、逆に考えるんだ。
国内養豚業者がいままで甘い汁を吸っていたんだ。
国内業者はもっと努力しろ。
33 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:09:13.42 ID:cCkO0K3NO
早く時計を回して、封建社会に戻って、みんなで小作人になって毎日黒人とコーヒー豆育てようず
34 テキサスクローバーホールド(家)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:12:14.93 ID:p/OPfLok0
先進国の技術を持っていながら江戸時代みたいな農業をしていた罰だな
35 クロスヒールホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:14:29.91 ID:i7OxbDV60
日本からも輸出すればいいじゃん
36 フェイスロック(京都府)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:49.80 ID:Vxoe/BE10
国産黒豚でもまだ安いほうだと思うけど、やって行けんのか
37 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:22:14.11 ID:cCkO0K3NO
>>34
まあどの作物も余らせて廃棄してる状態なんですけどね
38 ビッグブーツ(北海道)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:24:08.91 ID:mM2gF7Ex0
おお。
これでスペイン産の豚肉が安く買えるのか。
39 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:33:49.16 ID:p02ppgoK0
この話はオバマが帰ってから破談になる

株も為替も乱高下してもうかる

逆に張れば爆益だぞ
40 逆落とし(茸)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:34:00.52 ID:EEw9v2Wn0
金髪ブタ野郎
41 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:35:24.01 ID:n4c1YnpF0
牛肉の方の関税をゼロにしろよ。牛肉の方が食べたいんだよ
42 テキサスクローバーホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:35:41.11 ID:SN7OfSCw0
イベリコ豚のしゃぶしゃぶは美味しい。
http://iberikobuta.com/hpgen/HPB/entries/21.html
43 マシンガンチョップ(禿)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:36:07.10 ID:UYuXyGGg0
>>38
カナダ産もな
44 ハイキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:37:33.83 ID:cx8Jp2eT0
>>35
輸出して売れたらジャップの品物入れるな!って圧力が掛かって
輸入停止がオチだろうな。
45 フロントネックロック(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:38:01.08 ID:sVJVRDYO0
配られたカードはブタだな
46 ときめきメモリアル(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:38:04.84 ID:wfyP02z/0
もち豚一択
47 テキサスクローバーホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:38:39.20 ID:SN7OfSCw0
谷中大木屋 イベリコ豚&エアーズロックステーキ!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZUtxGMByZXQ
48 キン肉バスター(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:39:28.32 ID:CsBGRg1s0
シャウエッセンは何で飛びぬけて高いん?(´・ω・`)

ボリすぎだろJK
49 トラースキック(芋)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:42:10.06 ID:Eldk8kwj0
>>42
最高だよな
50 フロントネックロック(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:42:27.17 ID:sVJVRDYO0
米じゃイスラム教徒が増えて豚肉を捌けないんだろ
51 ボマイェ(空)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:42:51.21 ID:k9kN8df9i
何一つ合意してないって言ってるじゃん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398079582
52 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:43:43.67 ID:SCEzjgQ50
牛肉ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
53 スリーパーホールド(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:44:29.66 ID:2w/BQAjP0
競争大いに結構
食い物どんどん安くしてくれ
国内の畜産や農家が死のうと知ったことじゃない
55 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/04/21(月) 20:48:11.92 ID:M/xqD2hm0
>>35
規制を解除した国もあるけど大口はまだ規制中かと
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/yusyutunyuu_soti.pdf
56 トラースキック(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:01:53.19 ID:U9+S2GDQ0
>>48
高い価格を支える人気=美味しさが有るから
需要と供給
57 キャプチュード(東日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:04:37.20 ID:jx2BfmxD0
カナダ産もアメリカ産も
薬品臭いです
(|| ×m×)オ、オェ・・
58 ローリングソバット(千葉県)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:08:28.27 ID:AwBR0s4e0
たまには鳥のムネ肉以外の肉を食いたいよ
59 ファイヤーボールスプラッシュ(家)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:10:13.39 ID:rwYZFFrW0
ハムとベーコンはもっと安くならんのだろーか?
60 フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:27:26.25 ID:zhL3mRw90
>>1
TPPで一番の害は国内で金が回らなくなる事
低賃金による外国企業の格安商品は消費者に+に見えるが国単位では-です
承知の通りEPA発行国が多くTPPで輸出増は殆ど期待できない
しかし関税は撤廃なので為替的に不利な日本は確実に輸入が増えます
特に一次産品の毎日消費し絶対になくならない超優良需要が喰われます
輸入物を買えば当然その金は国内では回らない
また日本国民の税金&借金で行われる公共事業でのバラマキも喰われ
色々な業種の国内企業は廃業になるでしょう、企業努力も為替の前では無に等しいからね
益々国内で金が回らない、デフレも悪化する
国内で金を回すだけでどれだけGDPを押し上げてるか計り知れません
要するに消費者は得してる様に見えて実は後々の自分の首を絞めてるのね
気が付けば日本国民全員が貧乏人になってるよ

国民の余力から輸入が増えるのと
TPPで構造を変え強制的に輸入を増やし内需を破壊することとの違いを理解しましょう
61 ハーフネルソンスープレックス(滋賀県)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:36:27.33 ID:rew87II00
日本の破壊をありがとう安倍ちゃん
62 ジャンピングパワーボム(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:37:53.92 ID:1f4bIvj9O
肉は国産しか買わない
63 ダイビングヘッドバット(東日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:38:16.27 ID:LIuZUzYv0
日本の農業は終わるかもしれんな
64 ジャストフェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:38:51.93 ID:cmBl0x+Q0
元来日本は4つ足は食わない国だったろ。
洋食が定着して以降バリバリ食いだしたけど。
牛は乳製品で必要だと思うけど豚ならいいんじゃね。
65 ムーンサルトプレス(空)@転載禁止:2014/04/21(月) 21:48:41.92 ID:PzSqAmtV0
アメリカ産は病気持ってそうだから買ったことないわ
外食もうどん屋くらいしか行かないし
66 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:04:05.49 ID:jgdQYE3m0
>>60
そんなんみんなわかってるから
TPPは日本の経済発展のためじゃなく連携強化のためで、そのためにどこまで身売りするかって話
こういうみんなわかってることを物知り顔で長々と書くってどういう心境?
67 フライングニールキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:23:15.83 ID:gbRL1DAj0
アメリカ、カナダ、メキシコ産ってNAFTAでアメリカ資本の大手独占
じゃね?臭くて食えねーぞ
飼育法が豚インフル→鳥インフルエンザの原因になってるし
水源地汚染して赤潮とか発生させてる
68 カーフブランディング(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:24:22.31 ID:wggI/ILh0
日本の交渉力
ご期待ください
69 ドラゴンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:26:18.51 ID:rtQFW4sp0
もう、国内の畜産業者は裕福層相手に商売するしかなさそうだね(´・ω・`)
70 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:26:45.21 ID:cCkO0K3NO
>>66
連携って何を連携する気なのよw
71 クロスヒールホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:30:22.22 ID:i7OxbDV60
>>55
知らなかった
福島の件でまだ規制されてるのねー
72 ドラゴンスリーパー(家)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:33:14.66 ID:3wISPqVF0
国に保護されてしか生き残れないなら早くつぶれろよ
73 ラ ケブラーダ(禿)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:35:57.74 ID:dtrxDAWt0
シルキーポークはまだ食えるんでね?
74 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:48:58.24 ID:niqC+iPr0
たった10日で、
党が念を押した約束をやぶるとはね。


TPP交渉、毅然とした姿勢を〜自民党部会
http://www.news24.jp/articles/2014/04/11/04249087.html
75 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:50:12.15 ID:/VOkwUZf0
チーズは?アメさんはあんましチーズ作ってないか
76 チェーン攻撃(石川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:58:10.63 ID:RltdcgbH0
外国産の豚肉をスーパーで見たことないな
外食産業ではほとんどが外国産なのだろうか
77 フェイスロック(大阪府)@転載禁止:2014/04/22(火) 00:20:54.51 ID:m7oRnVDm0
>>66
TPPは連携強化を通じて経済発展を促す狙いで、連携強化で経済が衰退するのなら本末転倒、TPPには身売りする価値はない
ってことだと思うのだけど、違うのか
TPPは連携強化が目的なのか
なかなか斬新な珍説だな
78 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 00:38:29.59 ID:9m61sd/H0
79 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 00:39:34.01 ID:9m61sd/H0
ちょっと前にあったニュース
http://www.news24.jp/articles/2014/04/20/10249616.html
アメリカ人が細菌を撒いた可能性はある
80 ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/22(火) 02:25:00.98 ID:0n+suqoyO
四元豚お安くなります?
81 ハイキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 03:23:11.00 ID:k+Ijj5P60
一般人は何も困らんのだが、というか食費が少しでも減るなら助かるんだが。
少数の畜産農家守るために高い買い物させられる国民のほうが可哀想だわ。
肉なんか外国産でいい。
嫌なら魚食えばいいんだ。
82 ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/22(火) 03:27:00.83 ID:diA6Vg390
メキシコ産てことで安いの入りまくってるからな
83 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:41.96 ID:ibrLpdQh0
TPPで豚肉大幅値下げきたーーーーーーーーーー

日本TPP参加

海外からの豚肉安いーーーーーーーーーーーーーー

日本国内の養豚農家壊滅

メリケン「日本に輸出してる豚肉な、あれ値段10倍にするは」

とんかつ定食5000円
84 膝十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:57.95 ID:Rx2L8tzS0
国産しか食べないから関係ないかな
85 ファルコンアロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:38:11.81 ID:RV1lpML20
すでにオージービーフは安くなってんな
86 グロリア(関西・東海)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:39:38.67 ID:UvM+cpzEO
>>81
ほんとこれ
87 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:39:50.42 ID:a/O7GQSD0
現状カナダ産が最安値って感じだけど
アメ公の肉がカナダ産に追いついただけだろ。
88 グロリア(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:40:43.21 ID:I0z1xNhD0
今でもアメリカ産豚肉は安いのに
89 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:45:56.67 ID:a/O7GQSD0
>>86
国内だけで消費したら未来永劫やっていけるけど
輸入輸出の歪みを導入すればするほど誰かが餓死して誰かが金持ちになる

ちな資本主義の最低最悪の負け国がアフリカ。
資本主義がやってこなければ餓死者なんか出ずに未来永劫回せてた
90 ファルコンアロー(福岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:48:40.77 ID:73PG/rbY0
安価で美味しいトンカツを食べよう
91 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:49:13.43 ID:59K77SBQ0
>>87
最安値はメキシコ産ってのも。
あと、最近はフランス産なんてのが安値競争に参入。
92 かかと落とし(沖縄県)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:51:40.29 ID:kw8ID1gR0
やたら豚を食う沖縄ではデンマーク産が定番です
93 トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:54:54.44 ID:8aepD8Iv0
アメリカ産 豚肉 寄生虫
94 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 04:58:44.71 ID:4X3xN8gq0
1ドル80円→100円で20%輸入肉は値上がりしてるんだから
関税を2割下げたところで元に戻るだけで痛くも痒くもない。


壊滅するなんて書いてるバカに乗せられるが愚民。
95 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 05:02:36.20 ID:4X3xN8gq0
100g98円の豚こまが58円になるのか。
選択肢があるのは良いことだな。
96 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 05:04:02.79 ID:4X3xN8gq0
でもアベノミクスで円安になったら100g98円の豚こまが128円になったな。
97 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 06:04:51.10 ID:3iQskJs10
どうせアメ公にはペコペコだぜ
98 ラ ケブラーダ(北海道)@転載禁止:2014/04/22(火) 06:14:18.82 ID:986cBzHA0
なぜ日本が一方的に譲る話しか出てこないのか
99 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 06:17:35.80 ID:4X3xN8gq0
>>60

> 気が付けば日本国民全員が貧乏人になってるよ

既に半分くらいが貧乏人だからな。

利権や保護政策で高い所得を食んでる層が必死に騒いでる。

日本人の半分はTPPになっても変わらん。
100 ドラゴンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/22(火) 06:33:52.46 ID:9LVJnO7h0
豚肉の関税は差額関税制度というアホみたいな誰も得をしない正直者が馬鹿を見る関税だから即時撤廃が当然。
101 スターダストプレス(大阪府)@転載禁止:2014/04/22(火) 06:44:11.87 ID:pm3jywqB0
季節柄夏は豚肉が高くなるが
今年は豚下痢ウイルスのせいでアホみたいに高くなるらしいな
102 ウエスタンラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:04:05.37 ID:LHLXxZeT0
>>128
あ、確かにうちの近くのスーパーでもその値段になったわ
先日みたら140円くらいだった
103 ウエスタンラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:04:35.95 ID:LHLXxZeT0
>>95だった、すまん
104 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:04:58.92 ID:Z/Tup91I0
今週から冷凍豚肉キロ100円〜200円値上げって言われてるんだよ
さっさと下げてくれ
牛肉みたいにアメリカ国内で販売できない不良品が来るのか
胸が熱くなるな
106 ストマッククロー(長屋)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:44.60 ID:siUtKtDV0
.
【拡散求む】  TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
107 目潰し(庭)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:45:49.42 ID:Qm+8nJqQ0
シャウエッセンもうちょい安くなるかな?
108 目潰し(庭)@転載禁止:2014/04/22(火) 07:47:23.46 ID:Qm+8nJqQ0
>>105
風説の流布。一応通報しておいた。
>>108
本当に知らないのか、無かったことにしたいのか
どっちなの?
110 クロイツラス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/22(火) 09:37:45.98 ID:E0z9rhyI0
>>69
裕福層…
111 ラ ケブラーダ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/22(火) 13:36:16.01 ID:r6kE/Pg00
輸入豚肉が安くなれば、カツ丼やカツカレーが50円ほど安くなりそうだな。
112 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 13:42:20.71 ID:NEg2gwol0
あらこんなところに口蹄疫♪
113 ドラゴンスクリュー(茸)@転載禁止:2014/04/22(火) 13:44:39.23 ID:lZsW1cJL0
>>12
せっかく価格変えなくても儲かるようになるのにわざわざ値下げするとでも?
かつやに限らず。
114 ドラゴンスクリュー(茸)@転載禁止:2014/04/22(火) 13:46:22.63 ID:lZsW1cJL0
>>32
何だ逆に考えるって。
勝手に設定作るな。アホ。
115 ナガタロックII(静岡県)@転載禁止:2014/04/22(火) 13:50:31.22 ID:n+nT3wBB0
要はアメリカによる経済植民地化計画だろこんなの
これを飲むならアメリカに編入されるのと同じことだ
116 アンクルホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/22(火) 13:59:49.23 ID:p1zmBbst0
>>109
おれも通報しといたわ
117 バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/04/22(火) 14:39:02.21 ID:cHOkvHMr0
牛肉食わないからそっちを安くしてくれ
国内のブランド牛とは競合しないだろうし
118 ミドルキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 15:33:40.88 ID:w8oqHrdI0
低品質な肉はいらん
119 ミドルキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/22(火) 15:34:42.32 ID:w8oqHrdI0
アメリカ産の豚臭くて不味い
120 ラダームーンサルト(東日本)@転載禁止:2014/04/22(火) 15:42:01.44 ID:5B9QsLfNO
TPPは日本にとって産業を守るためのものではない
日米安保を確立し対中に圧力をかけるカードだ
そのためには妥協すべきは妥協して合意を成立しなければならない
121 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載禁止:2014/04/22(火) 16:26:53.56 ID:clbXS/Ae0
>>109
もう言い訳できんぞ。
122 ローリングソバット(茸)@転載禁止:2014/04/22(火) 17:04:40.35 ID:zJoBxZmM0
>>120
ほんとーにそうだといいねー(棒)
123 フェイスロック(大阪府)@転載禁止
>>120
出ましたw安保で脅し
TPPは経済連携協定だっての