スポーツタイプの自転車が歩行者に追突、意識不明の重体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止

14日午前5時ごろ、鹿児島県指宿市内の市道で、車道を歩いていた65歳の女性に対し、後ろから進行してきたスポーツタイプの
自転車が衝突する事故が起きた。女性は意識不明の重体。警察は自転車に乗っていた66歳の男性から事情を聞いている。

鹿児島県警・指宿署によると、現場は指宿市湯の浜付近で片側1車線の緩やかなカーブ。65歳の女性は道路左側の車道を歩いていたところ、後ろから進行してきた自転車が衝突してきた。

衝突によって女性は転倒。近くの病院へ収容されたが、頭部強打で意識不明の重体となっている。警察は自転車に乗っていた同市内に在住する66歳の男性から業務上過失傷害容疑で事情を聞いている。

男性が乗っていた自転車はスポーツタイプ。現場の道路は自転車の進行方向に下り坂となっていた。また、現場には歩道も設置されているが、
女性が車道を歩いていた理由はわかっていない。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20140418-10202951-carview/
2 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:13:19.71 ID:/8p7sLuh0
自転車のってるやつて
保険はいってないから
これはかなり高くつくぞ
3 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:14:23.50 ID:5BJQ0VZq0 BE:597584361-PLT(13345)

>>2
火災保険入ってればたいていセットで個人賠償搗いてるぞ
4 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:14:57.84 ID:a+cjCWx8O
春だからなのか、阿呆みたいな運転するチャリンカス多すぎ
(´・ω・`)

2斜線道路のど真ん中走ってる奴とか、普通に信号無視してる奴とか、歩行者気取りで横断歩道全力で走る奴とか、同時に見ると頭んなかカオスになるわ
5 TEKKAMAKI(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:17:51.26 ID:I+tyQSbd0
66歳の加害者と歩道を歩かないで車道を歩いてた65歳女性・・・う〜ん
6 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:21:43.42 ID:X70hlEbl0
ゆ…指宿市
7 リキラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:22:15.77 ID:jYhYxQhj0
公道使いたきゃ自転車なんかじゃなくちゃんとした車乗れ
8 急所攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:24:11.20 ID:zonjgVqO0
車道を歩いていた65歳の女性
9 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:25:26.25 ID:xOTJqBaY0
しじゅくは無法地帯だからな。
10 テキサスクローバーホールド(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:29:37.61 ID:9NsklsPB0
車道を歩く馬鹿は死んでくれ
11 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:31:31.77 ID:Yn+uI0U60
いちいちスポーツタイプって書くのがな
12 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:33:26.48 ID:5pmDAHHf0
歩道があったのに車道歩いてたのか。
徘徊か?
>>4
時には車両、時には歩行者にもなれる便利な移動手段、それが自転車なのだ

グレーゾーンをいいとこ取りしたコウモリのような存在だよね。
ホコ天と車道を自由に行き来できる点で都心部では最良の移動手段
14 フロントネックロック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:43:37.68 ID:mPY4OBky0
>>13
ホコ天は走れないぞ
15 キングコングラリアット(長屋)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:23.14 ID:rVaoahbB0
まぁ、車道を歩く歩行者も悪いわ。
でも過失割合は圧倒的に自転車だろなー
16 スパイダージャーマン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:47.25 ID:pJ7HvIMs0
いい加減にプロ並みの脚力を凶器と認めて
免許制にするべきだな
17 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:50:56.38 ID:Yn+uI0U60
ミニペロとかいう種類のにベビーシート付けた婦人が飛ばしているぜ
18 フロントネックロック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:52:34.55 ID:mPY4OBky0
チャリカスはしね
19 閃光妖術(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:52:58.97 ID:WcMGOR1Oi
まーた 免許も無いオートバイも買えない貧乏ゴミチャリカスか


.
20 張り手(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:53:04.09 ID:BVduYMUmi
どっちもざまあみろw
21 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:55:26.16 ID:Yn+uI0U60
新宿とか渋谷の駅なら歩いていても人どおし激突するからw
22 エルボードロップ(広島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:58:10.83 ID:fAQJubuQ0
いくら車道歩いてたからってぶつからないわ。
前見てなかったのか。
23 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:58:44.88 ID:5BJQ0VZq0
実名が報道に出てこないということは・・・・・・分かるよな?
24 ダイビングヘッドバット(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:58:54.30 ID:6Pdfp0bO0
きっと、加害者はロード乗り初心者で、
ドロハンに慣れてなくて、ブレーキ操作が遅れたんだろう。
25 キングコングニードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:59:16.35 ID:OsbQOZEn0
>>2
ロード乗ってるけど俺はチャリ用の保険入った。
時間帯といいこのオッサンは朝練してたローディーなんだろうな。
26 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:03:01.15 ID:57PK870p0
>>25
よくオッサンが30年位前のモンテカルロとかデジメモとかに
バックミラーを付けた6段変速のチャリンコに乗ってるから、多分それ。
朝の出勤経路を、能天気にスポーツチャリで走って渋滞起こしてるカスとかいるよな
そんなにチャリが好きなら誰も来ない山奥で好きなだけマウンテンバイクで走り回ってろや。
28 ラダームーンサルト(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:04:37.38 ID:mGbYHqua0
ケッタ厨氏ねや
29 パロスペシャル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:06:36.19 ID:uMDPigDd0
チャリ乗りが悪いことも多いけどイヤホンしながら動画見てたり明らかにチャリの進行方向にずんずか歩いて来るから困る
30 ジャンピングパワーボム(福井県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:07:01.26 ID:qNk680JM0
車の後ろにピッタリついて走ってるレーサー気取りのチャリンカーがうっとおしい
31 フライングニールキック(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:07:14.03 ID:f9qUC1mz0
チャリンカスは轢いてヨシ
無灯火は全力で轢け
32 タイガードライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:09:00.88 ID:XRlr3UDg0
スポーツタイプのチャリンカスは、そろそろ税金取るべきだろ。人殺しすぎ。自賠責保険矯正加入の上に、50ccレベルの自転車税を掛けろ。それで自転車専用道路の整備もすすめりゃいい。
同時に都内はマイカー規制を掛けて、これらの違反者や未加入者は刑法により罰則規定と罰金を今すぐ掛けろ。
33 タイガードライバー(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:11:07.32 ID:/jtq0AlY0
車道がでこぼこが無くて歩きやすいのか知らんけど、歩道があるのに左側車道にはみ出して散歩してる婆さんいたな
夏でも冬でも朝5時って決まってた
轢かれて死んだけど
34 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:12:19.76 ID:vCbDRcWM0
夕方、多摩川で俺のママチャリの横をものすごいスピードでぬいていったスポーツタイプが、
ちょっと先で通行人まきこんで事故っていてワロタ
35 ダイビングヘッドバット(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:12:21.27 ID:wtOly85H0
ロードの連中は信号守らないから嫌い
青信号で横断してるときに目の前をものすごいスピードで横切っていく
前が見えてないのか異常すぎるよ
36 ミッドナイトエクスプレス(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:13:32.73 ID:Ns/AUo0n0
お前らの自転車憎しは異常
今回はどう考えたって車道歩いてた方が悪い
37 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:15:49.52 ID:LvOz7TUH0
車道歩いてたつってもゆるやかなカーブで追突って
前方不注意ってレベルじゃなくない?
歩行者が飛び出したとかか?
38 ファルコンアロー(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:17:11.52 ID:bin7Q0aw0
チャリンコにはサイドミラーとナンバープレートを義務化すべき
ナンバープレート取得時に保険加入を義務付け
39 キン肉バスター(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:17:34.25 ID:4jAYivVj0
糞虫ペダル
40 セントーン(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:22:08.75 ID:4iRZYiI50
歩いてると、自転車は狭い歩道をベルじゃらじゃら鳴らして我が者顔。
そんな乗り方するなら車道走れ!
41 オリンピック予選スラム(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:22:57.44 ID:guKvElIH0
原付が30km/h制限なのに自転車は無制限ってのがおかしい
30km/h制限にして違反者はバンバン捕まえろ
それからスポーツタイプの自転車も免許制にすべき
42 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:23:16.01 ID:Yn+uI0U60
そもそも最近は歩行者が蛇行して歩く傾向があるから大きく避けてるがな
43 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:24:07.90 ID:4buw76SN0
>>41
無制限って?
44 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:24:58.48 ID:7WJSNDoR0
>>36
いつからこうなったんだろうな。
30以下のやつだろ、ベルならされて発狂するのって。
45 セントーン(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:25:15.00 ID:4iRZYiI50
そういやさっきだって、歩行者用の信号が青で人が渡ってるところを自転車はかなりのスピードで信号無視。
人が避けなきゃ大事故なのに。頭おかしい人多い。
46 タイガードライバー(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:28:16.40 ID:/jtq0AlY0
歩行者も自転車も仲間だろ
車道に出てくるなよ
47 セントーン(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:28:54.09 ID:abSYRthW0
自転車乗りが思ってるよりも歩行者は自転車の方が勝手によけんだろくらいにしか思ってないから。
48 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:30:04.61 ID:Yn+uI0U60
信号で停まっていると「へぇー信号守ってんだ」と知らんおじさんから言われること事態異常
どんだけ信号無視してる奴が多いのかと
49 セントーン(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:33:32.00 ID:4iRZYiI50
>>46
車道は車専用ではない
>>47
自転車は歩行者を回避する義務がある
>>13
まあ死ぬときゃ死ぬよね
車は任意保険かけてるから痛くも痒くもない
51 足4の字固め(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:49:36.90 ID:he9nt0vPi
後ろから不意打ちは卑怯だろー
52 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:51:12.36 ID:5BJQ0VZq0
>>36
は?車両の安全運転義務違反だろw
53 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:51:29.55 ID:Yz/Qn7G/0
歩道があるのに車道を歩いてる奴をよく見かけるようになった
54 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:55:45.04 ID:XQ1kPUSZO
最近は高齢者のロード乗り増えたよなあ
運動神経大丈夫かよ
55 急所攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:56:42.53 ID:nYEbdn1b0
t
56 アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:57:21.59 ID:9bHEGpc+0
昔スポーツ自転車始めた頃、よく多摩川で事故ってたの見たことがある。

そりゃそうで、サイクリングロードといいつつ、歩行者優先の遊歩道なのに、
車道よりも速度出して、歩行者や遅い自転車を掻き分けて、さらにベルも
鳴らして人をどかしつつ、自分はヘトヘトだから加速も減速もおっくうになる
連中が調子乗ってるんだから。

マジで連中は迷惑でしかない。

しかもチームジャージ着て高級車乗ってる連中に限ってそんなのばかり。

サイクリングロード終わって日野が近づいたあたりだと、誰も来ない。

なんなんだあの連中は。
57 TEKKAMAKI(長屋)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:57:45.38 ID:s4JAhR/f0
午前五時に車道を歩く65歳のおばあさんか
悲劇だな
58 バズソーキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:01:42.47 ID:XW0z5icK0
スポーツタイプっていってもホムセンMTBだってそうなんだから強調するほど
珍しくはないはずなんだがな。ロードだけがスポーツタイプって思ってるんだろうか
59 ダイビングヘッドバット(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:10:08.17 ID:6Pdfp0bO0
乗っているロードバイクのメーカーで、そいつが初心者かどうかがわかる。
初心者や下手なロード乗りは、たいてい「GIANT」か「GIOS」だから。
その2つのメーカーは安いからね。初心者の殆どはそのどちらかのメーカー製を買う。
「Gで始まるメーカーに乗ってる奴には注意」と覚えておくといいよ。
60 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:11:10.26 ID:5pmDAHHf0
こういうスレはだいたい近親憎悪の流れになるから笑える。
61 リバースパワースラム(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:17:59.27 ID:L9rsIRDs0
この時間に何故か車道を歩行していた老人となると、やはり徘徊してたのかね
轢いたほうが災難という気もする
自転車は全て20km/h以上スピード出ないようにしないとな
63 アイアンクロー(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:20:20.18 ID:AAgPAyWN0
こういう記事を読むと大阪浪速タンクローリー事故を思い出す
チャリンカスは知っておくべき事故
64 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:20:24.58 ID:CjfSQCpO0
こんなんの自転車に轢かれなくても車に轢かれるだろう
65 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:33:31.05 ID:3mqJyNZt0
朝の5時に坂道勢い良く下っててまさか婆さんが飛び出してくるとは思わんよな
66 ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:35:01.28 ID:KIVzvXN80
ちゃりんこ
まじ邪魔
67 イス攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:38:52.67 ID:yJWOT2/G0
ママチャリに多段変速付いてるやつもスポーツタイプなんやろか
68 イス攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:41:42.62 ID:yJWOT2/G0
チャリは車道の真ん中走れ
左側は歩行者がいて危ない
69 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:46:29.27 ID:iXe7Oo6p0
これ見よがしに渋滞すり抜けて走ってくよなあいつら
早いのはわかったから車道走るなよ鬱陶しい
轢き殺したい衝動抑える身にもなれ
つーか歩道チャリ担いで走ってろ
70 クロスヒールホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:49:22.43 ID:9CajX8WN0
午前5時に車道を歩く婆ちゃん
71 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:53:58.83 ID:XW3/FO+G0
ロードバイクは減速すると元の速度に戻すのがだるいからぶつかるギリギリまでブレーキ渋るからカス
72 エルボードロップ(広島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:54:25.60 ID:fAQJubuQ0
>>71
それはチャリ全般。
73 ムーンサルトプレス(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:57:54.49 ID:Tzi2P2+50
>>71
ロードバイクはってくくり方はおかしい

一部のマナーを守らない自転車乗りがって話。MTBのりだってママチャリだってそんなのたくさんいる
74 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:58:24.09 ID:5pmDAHHf0
電アシ付き自転車の普及で、子供2人乗せたまま暴走する母親をちらほら見かける。
20kgオーバーの本体に子供2人で計40kg以上。
本来女性の筋力じゃ扱いきれない重量なのに、アシストのせいで平気で暴走するんだよね。
75 マスク剥ぎ(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:59:02.83 ID:N/1dRYMS0
機能的にはそうでも、ロード以外だとスピードに全く興味なくタラタラ走ってるチャリの方が多いわな
76 イス攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:00:17.44 ID:yJWOT2/G0
ロード乗りが路上駐車の車両に突っ込んで自爆事故とかも起きてるよね
前傾強すぎてあまり前見てないんだろうな
77 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:00:29.48 ID:XW3/FO+G0
いやロードバイクだろ
ママチャリとかMTBの速度なんてだるいほどまでは維持しづらい
稀にものすごい音させながら街乗りしてる変態MTBもいるけどw
78 目潰し(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:00:52.63 ID:bJl12FmB0
歩道があっても車道を歩くなんてよくあることだろ
完全自転車が悪い
日本の歩道は歩行者のためにつくられてないんだよ
盛り土して車道より高くし、自動車が乗り入れることが出来るように車道側からスロープ
当然そんなところをあるけば疲労も早くなるし、日常的に歩けば左右の足の長さが変わってくる
日本がスポーツ後進国なのは、歩行者のためになってない歩道のせいと言い切れるよ
欧米じゃ考えられない作りだわ
速やかに歩道を真っ平に敷き直すべき
79 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:01:04.13 ID:Sw74GK5h0
数ある乗り物の中でもロードバイクだけは事故を起こしてはいけないらしい
80 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:01:17.23 ID:XW3/FO+G0
電アシの歩道走行は一番危険
あいつら絶対保険入ってないし
81 稲妻レッグラリアット(沖縄県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:08:08.35 ID:KsblIoZZ0
車道なんだからいくら飛ばしても大丈夫とか思ってる馬鹿チャリンカー多過ぎ
急な飛び出しに対して車と同じようにチャリが急ブレーキかけようものなら止まれなくて転倒してまず死ぬ
82 エルボードロップ(広島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:09:37.45 ID:fAQJubuQ0
>>81
滑走するだけ。転倒はしないよ。
83 ドラゴンスリーパー(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:11:56.46 ID:H/SkfuVX0
これは弱虫ペダル規制だな(´・ω・`)。
84 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:22:04.11 ID:HjeHJ/pa0
歩道を並走する電動アシストママンが怖い
85 張り手(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:32:20.97 ID:QRTyvSut0
深夜にカーブの下り坂で歩行者が車道にいても2輪なら避けれんよ
無灯火かもしれんがバイクだろうがチャリだろうが車ほど前見えないだろうし
しかも4輪と違って急ハンドルきれないし、きったらそのまま転倒してぶつかる

車道に飛び出したババアが当たり屋かなんかじゃないのかと思いたい
86 膝十字固め(茨城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:47:58.39 ID:o89yIGsK0
さ…指宿…
87 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:07:35.76 ID:5X6MdEis0
い・・・指扇・・・
88 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:08:23.47 ID:F961wHDC0
>>65
「まさか」を想定して運転するのが基本
実際するかどうかは別としてね。
89 ミッドナイトエクスプレス(北海道)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:17:56.96 ID:R6dKAF6u0
まだ薄暗い早朝5時前後に車道を歩く徘徊老人を轢いた場合、トラックなんかならもっと同情されてるだろうな
自転車だから叩き8割だけどw
90 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:20:59.17 ID:Bi6cSYM10
逆走無灯火自転車は轢き殺されていいよ
あと十字路で一時停止を無視するクソドライバーもどこかで単独事故で死んで
91 トラースキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:23:44.14 ID:B2CQyLSB0
無灯火は死ね
92 目潰し(北陸地方)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:24:00.52 ID:NrZtJd5t0
もう全国の道路にチャリレーンが出来るまで自転車乗るなよ
歩きと車と電車でどうにでもなるだろ
93 ダブルニードロップ(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:26:12.01 ID:9V7PmTio0
結論:やっぱり、引きこもりが一番安全だなぁ〜^^
94 河津落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:26:45.22 ID:S3Q4DNnB0
逆走のチャリはマジで危ないな。
あと歩道から突然車道に車線変更してくるチャリも。
俺はバイク乗りだから道路の左側を走るんだが、歩道にチャリがいる時は気を遣う。
あいつら白線内だったら大丈夫って勘違いしてるからな。
95 フェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:28:12.56 ID:z52P5mRD0
自転車でも車に準じた安全運転しとけば車でもクセがついて良いよ。
96 ドラゴンスクリュー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:32:15.12 ID:kvntXlT00
97 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:19:47.70 ID:UEfsDllP0
>>59
GT「・・・。」
98 テキサスクローバーホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:53:45.67 ID:6DIHZDw80
またリカルデントかよ
99 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:58:45.58 ID:GSK57dMX0
犯人は桐谷さんか
100 リキラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 03:18:06.53 ID:+1Su38DJ0
駅前の人通り多い交差点で押して歩かないバカは全員死んでどうぞ
101 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 03:28:53.71 ID:R4MVXTFn0
意識不明の重体を意味不明の重体と読んでしまった・・・
もう寝るわ
>警察は自転車に乗っていた66歳の男性から事情を聞いている。

こういう時代から、

>警察は自転車に乗っていた66歳の男性をその場で処刑した。

こういう時代が来るといいね。
103 フロントネックロック(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:08:50.42 ID:0FXdipDX0
歩道歩いてると自転車が突っ込んできて8割方避けないので
俺が車道に出ることが多々ある
おかしな話だけど、そうしないと自転車に轢かれるし
車道に出ても車に轢かれる可能性もある
『歩道』ってなんなんだろうなと思う
104 ボ ラギノール(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:12:38.38 ID:ZWp3NhKZ0
指宿なんて何にも無いところだろ。
むしろどうやったらあの辺で老人にぶつかるんだ?不注意すぎるだろ。
被害者も加害者も65歳超えか
106 足4の字固め(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:14:43.78 ID:AQb22DlZ0
歩行者は車道歩くな、自転車は車道も歩道も走るな。自転車置き場から出るな。
107 ニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:20:44.47 ID:tQdeQs/K0
午前5時に車道を歩く婆
108 ネックハンギングツリー(栃木県)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:05:11.75 ID:PTi6y2NA0
歩道があるのに車道を歩いていたババアにも過失があんべや。
65じゃまだボケてはないだろうし。
109 フライングニールキック(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:12:23.36 ID:I4qwkABD0
それでも自転車が悪い。
110 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:13:30.60 ID:689AI6t00
歩道が開いてるのに車道歩くやついるよな
111 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:15:32.33 ID:vZdrs40P0
>>106
ど田舎って車線に路側帯のラインだけ引いてあるところ多いじゃん
112 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:40:33.95 ID:+qyaY+bz0
>>74
あれ危ないよな
113 フェイスクラッシャー(栃木県)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:47:09.24 ID:qutKieF80
40〜50くらいの親父世代のマナーが悪い気がする
114 ボ ラギノール(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:55:22.00 ID:ZWp3NhKZ0
>>74
一応、無免許で済むようにアシストに制限があるけど、それでも楽々24km/hくらい出るんだよなー。
115 スパイダージャーマン(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:56:21.72 ID:DTMoQepv0
なんで車道だったんだかな。
たまにランナーが車道走ってることがあるけど、あれは自殺したいんかね?
116 レッドインク(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:00:01.65 ID:bxTk+ofX0
国も公道走る自転車に車体重量20kg以上とか制限つけろよ。軽くてスピードの出るスポーツタイプに乗りたいならサイクリングロードまで車で行ってそこからロードに乗れ。

ロードバイクが歩道走るのも車道走るのも今の道路環境じゃ危険すぎるんだよ。諦めろ
117 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:01:40.93 ID:+qyaY+bz0
>>116
残念だがほとんどのサイクリングロードは歩道のようなもので
自転車専用じゃないんだよ
118 クロイツラス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:06:02.42 ID:Hx3ylHPl0
おまえら保険は入っとけよ
おいらは2社入った
合計2億円は保障ある
119 ボ ラギノール(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:09:07.17 ID:ZWp3NhKZ0
それもこれも飛ばしてるアホが悪いんだがな。都区内でピストとか乗ってる馬鹿共、あれは暴力だ。
120 ボ ラギノール(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:09:58.83 ID:ZWp3NhKZ0
>>118
ドコモが保険始めたね。内容次第では入るかな。
121 フェイスクラッシャー(栃木県)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:11:14.16 ID:qutKieF80
日本の自転車マナー悪すぎ
免許制にしないと事故はなくならないぞ
街や道路の構造問題もデカイんだけどね
戦後に、狭いエリアに無理くりでいろいろ作って大きく変化した交通状況に対処できてねぇ
123 セントーン(catv?)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:19:17.52 ID:90si/IVR0
さいきん
歩道がちゃんとあるのに
わざわざ
車道を歩いている
老人が
マジに多いぜ
しかも車道の
ど真ん中を歩いていたりする
124 スパイダージャーマン(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:21:36.30 ID:DTMoQepv0
>>116
賛成だ。
車だって高性能なヤツは公道で走ってもまったく能力を発揮できない。
そういう時はサーキットにいくしかないんだから。
自転車もそうするべきなんじゃないんかね。

ついでに言うとすげー勢いで走ってるランナーもそこまで早いなら
どっかのトラック借りて走ってくれといいたくなる。
125 ミドルキック(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:24:48.31 ID:dWcR2sLk0
車道に戻せ
進行方向は自転車の場合免除される条件付きでな
126 ボ ラギノール(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:27:57.33 ID:ZWp3NhKZ0
>>124
いっぺん広いところで全力で走れば、街中でスピード出すことの意味もわかると思うわ。
端から見れば危険、自分も走っては信号じゃ詰まらん、ってのがね。
127 フェイスクラッシャー(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:38:12.74 ID:S2VLFVPI0
>>121
そうだな自動車みたいに免許制にしないと事故は減らないな
128 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:39:02.62 ID:edP7S/lS0
自転車乗りの居場所なさすぎw
お前ら本当自転車嫌いだなw
129 ブラディサンデー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:43:35.30 ID:J257tLRV0
66歳でチャリンコ暴走とか元気すぎだろw
130 ファイナルカット(山形県)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:48:05.98 ID:/2617eqw0
>>2
このての事故は自動車保険にもセットでついてくるよ
131 レッドインク(山口県)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:28:59.05 ID:+3IpDjln0
自転車も自動車も乗るけど、
自転車の時ってなんか無茶やらかしちゃうんだよなー
自動車の時はめちゃくちゃ慎重に運転するのに
132 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:29:13.56 ID:NQ2cD/Yu0
ジジイがスポーツタイプの自転車とか
キチガイに刃物と同義
133 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:31:36.13 ID:V8BkBrD20
>>130
最初からセットじゃないのも多いよ。

自動車保険は膨大なオプションを取捨選択できる。
テレビでDIY保険とか宣伝してる選択肢もその一部でしかない。
134 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:33:17.55 ID:GvkvqxuD0
免許制にして保安部品とナンバー取付義務化して
自賠責保険強制加入までやってくれれば文句もつけようがないが
現状は都合の良い時だけ弱者ぶってやりたい放題の
ナマポ在日と同レベル。

そもそも「ロードバイク」とか「ツーリング」とか
バイク関係と誤解されやすい用語使うなよ。検索する時ウザい。
あ、これもお得意のなりすましか。
135 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:35:08.55 ID:PGk0zyCE0
クルマと並行して幹線道路走るスパッツチャリ野郎の信号無視率は異常。
136 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:38:41.10 ID:V8BkBrD20
・日本全国道路の規格が違いすぎる(なので法定規格の幅が広すぎる)
これは昔からの日本の問題。海もあれば山もある。人が立ち入らない孤立村落もあれば、
谷間の大交通拠点もある。

 ↓

・近代になっても道路の形状は様々。そして交通の道具の幅も、生活スタイルの幅も、どこ
の寒村でも広くなっていった。

 ↓

・法律で規制すれば必ず文句が来る。規制しなきゃ事故で文句が来る
 →そのため現在のザル法に。法律と運用がリンクしない体制。
・じゃあ自治体ごとに規制の幅を設定すれば?
 →ザル法に含まれてる規制を上書きしてもしゃあないし、個別自治体で、交通ルールが変わる
   ことで、外から来たドライバーなどが事故れば自治体の責任に。→やりたくない。

 ↓

あんま有効じゃない名目上の道交法が残る
137 かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:40:53.57 ID:JoF7q6360
66のジジイがロード乗ってんのかよ。
138 ジャンピングカラテキック(北海道)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:47:14.54 ID:xtB7LHqo0
ロードは目立つ上に流行りのお陰でキチガイ比率も高いから、嫌われ方が凄いな
139 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:55:54.20 ID:xXpjOtHV0
ロード乗ってる馬鹿は他人の迷惑を一切考えてないからな。
朝、出勤ラッシュの時間帯に国道で後ろに車を何台も詰まらせながら走っても平気な神経がおかしい。
140 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:58:02.72 ID:xXpjOtHV0
ロードチャリなんかどうせ道楽で乗ってるんだから通行量の少ない時間帯や道路を選べや。いい年してんだろ?オッサン。
最低限の常識はわきまえようや。
141 トペ コンヒーロ(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 08:01:23.74 ID:dEShoK2C0
自転車趣味は、ブームで集まってきたクソニワカローディーのアホどもが台無しにしてくれた
142 スパイダージャーマン(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:13:59.49 ID:DTMoQepv0
自転車の人は
逆走
無灯火
信号無視
片手運転
くらいはやめようね。自分のためでもあるんだからさ。
143 グロリア(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:20:24.05 ID:oWpMWnqW0
ロードって頭上がらないポジションなんだから
公道走る時は椅子下げてハンドル上げないとな
144 キングコングニードロップ(関西・東海)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:26:26.15 ID:5Gz1hCJGO
自転車のマナーはないものと思っている
車道の逆走だけはやめて
くれ危なくて仕方ない
145 ときめきメモリアル(北海道)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:29:13.30 ID:Tee48lm+0
https://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/insurance/cycle_insurance/

熊か狸しかいないところを走ってるけどこれ入ってる
月440円で2億円まで
146 アンクルホールド(広島県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:33:32.86 ID:NXxnjDP20
>>141
昔からキチガイばっかだったろ。
数が増えて目立つようになったからバッシング受けるようになっただけで。
147 断崖式ニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:40:57.65 ID:sjFN9bEA0
>>134
歴史で言えば自転車の方が古いから、いわゆるモーター付きバイクが自転車用語に混ざっていったんだと思うが。
日本に入ってきたときはオートバイクだし。
ツーリングはそもそもバイク用語ですらない。
148 張り手(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:15:43.60 ID:qkHd943K0
149 サソリ固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:51:28.97 ID:uvOPd/Tp0
最近ロードバイク買ったから気をつけないとな
150 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:57:14.92 ID:pqArE/qh0
>>148
キモオタ短足チビのロードと見た
151 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:02:53.07 ID:M30pjXLY0
>>148
きめぇ死ね
152 キングコングラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:12:55.47 ID:Ufsmo+Hg0
子供のころブレーキランプ、ウィンカー付きの豪華な自転車に乗ってた
最近見なくなったな
153 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:18:58.44 ID:+fBtOBS30
>>152
俺はスーパーカーライト(隠しライトではない)
のに乗ってたから、お前のより豪華。
154 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:22:54.61 ID:jhP4/7La0
きのう危なかった

川沿いの遊歩道を夜中自転車で走ってたら
つつじの植木からぬっっとじいさんが遊歩道に出て来る直前だった
老人は注意散漫だからこっちがかわすしかない
155 サソリ固め(秋田県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:23:48.34 ID:fRUqGw+M0
さすが団塊クソムシすなあ
156 アイアンフィンガーフロムヘル(空)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:23:57.05 ID:0GvMKKal0
遺族だけうまー
157 フェイスクラッシャー(catv?)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:23:57.40 ID:NZral8Aj0
>>148
|゚Д゚)ノ フレームちっちゃいね
158 栓抜き攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:26:26.17 ID:0YETxbDB0
ロードは転がり抵抗が小さいからスピードすぐ出るよなw
159 閃光妖術(岡山県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:29:08.38 ID:ixidrC9f0
この手の事故は

自動車保険か火災保険の個人賠償のオプションでカバーできるので入っとけ

年間千円くらいだし

個人的には自動車保険につけるのがオススメ
160 32文ロケット砲(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:30:35.40 ID:gHobcMBl0
>>2
大概のローディは入ってるんじゃないか?
俺もただの自転車通勤者だけど、車の特約で付けてる。
161 ジャンピングエルボーアタック(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:37:27.97 ID:qb4czk0+O
早朝に60代のおばさんが車道を徒歩で、ならウォーキングかもしれんな
ブンブン手を降るスタイルのウォーキングだと
普通の人の邪魔にならんよう車道歩く人が多い
162 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:40:51.75 ID:iG/fLmab0
車で走ってると、歩道があるのにわざわざ車道を歩いてる奴が時々居る。
何なんだあれ?当たり屋じゃないかと警戒して走ってるけど。
163 栓抜き攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:42:43.97 ID:0YETxbDB0
>>153
俺のはナショのパッシングライト付きでリムとハンドルはステン、しかもディスクブレーキ!←全然効かなかったけどw
164 デンジャラスバックドロップ(公衆電話)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:03:44.12 ID:3Mlc05CM0
>>144
マナーがどうこうってレベルじゃないから
もうルール無用の無法化が常態化してるじゃん
ルール守れないなら、乗るべきじゃないわ
165 ミドルキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:08:55.43 ID:qqkCX1ko0
>>128
自転車の居場所は今でもあるだろ、ちゃんと前見て走れ、ちゃんと信号守れ、
一時停止しろって当たり前だろ。それすら守らない奴が多すぎる。
166 河津掛け(千葉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:15:04.06 ID:fdiLbqJv0
いい年したおじいちゃんが、若いつもりで自転車に乗って危ない運転しているのを見ると
ちょっと引く
167 タイガードライバー(千葉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:19:49.03 ID:FgFqcTOI0
>ルール守れないなら、乗るべきじゃないわ

ルール守れないなら、歩くべきじゃないわ
168 ニールキック(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:23:07.79 ID:PVecmxQn0
適当に車道歩いて
気の向いたところで斜め横断して
また車道を歩く老人多すぎ
169 ナガタロックII(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:26:55.38 ID:d3ijGQK90
家族が自転車走行時や歩行時に他人に怪我させたり物を壊したりしたときに
保険がおりる特約つけたよ>自動車保険

ディーラーで「一番凄いヤツにしてくれ」と加入した。
何かがあってからじゃ遅い。
170 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:30:18.67 ID:MHIaq1Ui0
5:5くらいかねー
ロードは一般道の通行を禁止してほしいわ
ロードバイクはレーシングマシンでスピードを追求するもんだ
一般道でスピードを追求することは異常でしかない
本人は楽しんでいるかもしれないが、周りにとっては非常に危険で迷惑だ
172 ニールキック(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:45:33.68 ID:PVecmxQn0
>>171
そりゃ無理だわ
173 トラースキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:55:59.43 ID:Xh8z3fgI0
>一般道でスピードを追求することは異常でしかない
そうだよね、制限速度を守らないドライバーのみなさんw
リミッターまで付けて速度制限するのは危険だとほざくライダーのみなさんw
自転車はどんなに頑張ってもそんな速度出ませんよwww
174 トペ コンヒーロ(京都府)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:04:35.13 ID:sRhPFP+M0
  ←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│ 鉄道                    恋愛
惑│   政治 ゲハ
  │  声優 韓流  アイドル        B'z
  │ ネトゲ           自転車
  │    エレキギター         
  │      アニメ            
  │   釣り       エロゲ 
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ     
  │    東方              楽器  
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー   
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ


自転車って迷惑度もうちょっと上げても良いんじゃ?
175 リバースパワースラム(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:05:42.87 ID:sqeUrNxv0
地雷や
176 ときめきメモリアル(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:17:51.47 ID:H6ko+QBE0
>>146
ですね
177 スリーパーホールド(静岡県)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:23:51.80 ID:N2pguxi90
都合のいい時だけ交通弱者として権利主張をするくせに、歩行者に対しては平気でベルで威嚇します
65歳ならふつうにボケ老人だろ
179 ボ ラギノール(青森県)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:32:49.38 ID:E0am0Jbw0
>>173
そうだね、自転車なんてどんだけ頑張ってもせいぜい時速130kmそこそこまでしか出せないもんね

>>174
自転車の迷惑さは趣味関係ないし
ガキの通学、鬼女の送迎買い出し、ジジババの無法
むしろ、趣味でない連中の方が割合多い分迷惑さは半端ない
180 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:34:53.01 ID:kmso19RiO
残念ながらチャリンカスでマナーが悪いというか自殺志願者レベルの阿呆運転する奴は、学生から20代前半の若い奴の方が圧倒的に多い
ついでおっさん

きっと年配世代のそのレベルのチャリンカスは、バイクに移項するかして、もう事故死してるからだなw
181 ショルダーアームブリーカー(禿)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:39:00.87 ID:PChEXRV80
中途半端にスピード上げて迫ってくる自転車は一番怖い
歩行者からも車からも迷惑な存在
182 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 14:43:01.19 ID:NV7i106X0
在日とかより自転車乗ってるヤツの方が迷惑なんだよなぁ

自転車が趣味のやつはそれだけでパチカス以下だからね
183 メンマ(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:30:55.10 ID:CYfiCUi/0
>>65
老人が飛び出すというのは妄想だろ?
たとえそうだったとして、ひき殺していいわけがない。
>>182
エネルギー自給率が数パーセントの日本にとって
燃料を消費しない自転車輸送はとても魅力的な輸送手段だよ

自転車ってエネルギーあたりの輸送効率は
人間が発明した乗り物の中では最も高いしね

自動車と自転車がうまく共存できる社会になるといいね
185 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:38:07.35 ID:xXpjOtHV0
中高生の通学用のチャリや、おばさんの買い物用のママチャリは仕方ないし文句もない。
ただ道楽で他人に迷惑を掛ける、大学生〜中年オヤジのロードバイクだけは許せない。
186 ダブルニードロップ(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:06:15.57 ID:B3S1fXub0
休日に一人で自転車で遠方に出かける奴は100%友達がいない。
187 バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:09:07.37 ID:aD1flCWx0
>車道を歩いていた65歳の女性

これはいいの?
188 頭突き(中国地方)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:10:54.50 ID:7qzaCUAo0
>>10
専用道路でもない限り歩行者がすべてに優先する
人殺しの馬鹿は黙ってろ
189 ジャンピングDDT(北海道)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:23:48.15 ID:enqUj+ad0
ガキの暴走チャリでも大迷惑なのに、今は自分だけメット被ったオッサンが猛スピードのキチガイ暴走
そりゃあ嫌われるわなぁ
>>188
そんなふうに考えてたらお前もこのババァと同じ末路をたどるぞ
191 ボ ラギノール(青森県)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:06:06.43 ID:E0am0Jbw0
>>185
仕方なくねーよ
あいつらを厳しく取り締まらない限り、自転車のルール無視はなくならない
192 河津掛け(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:30:12.04 ID:La24LVCC0
都市部じゃ車よりロードバイクのほうが速いな。
自転車ごときに抜かれてイライラしてるドライバーが多い。
大して役に立ってない車に無駄な金払ってる奴って馬鹿みたい。
193 ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:42:16.08 ID:iHseJyRh0
ロードバイクで歩道走るのは至難の業

そんな事も知らないヤツが多数派の日本だから
194 垂直落下式DDT(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:51:32.85 ID:iQYbFJkG0
>>188
優先と弱者保護ごっちゃにしてる?
195 マスク剥ぎ(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:12:57.16 ID:DTUVv/o90
こういうのは大阪の特権だろ
パーソナルスペースに突っ込んでくる歩行者自転車自動車ってのは
196 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:17:27.79 ID:AILMRqLv0
横断歩道以外で車道に出てくる歩行者の優先度を下げるべき
あいつら他人の人生ブレイカーだから
197 カーフブランディング(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:23:30.02 ID:oXjmSqPM0
歩道をチャリで走るのは危険
自転車は軽車両です。車道を走りましょう
198 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:39:11.01 ID:AILMRqLv0
歩行者に配慮して車に轢かれるリスクを犯して車道を走った結果がこれなんだよなぁ〜
自転車からしたら高速道路に人が歩いてたぐらい理不尽な事故
199 逆落とし(奈良県)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:41:58.50 ID:SD4YuRmm0
ロード乗ってる人って自分に酔ってるにしか思えないんだが
200 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:44:37.10 ID:1WaQ2pRe0
うーん…車道歩いてた女性が悪くないか?
201 ドラゴンスープレックス(北海道)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:50:06.10 ID:GqvMA2Vg0
朝5時に何故か車道を歩く老婆となると、半ば地雷なんだよなぁ
双方とも運が悪かった
202 ブラディサンデー(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 04:14:55.41 ID:yPqPn7oZ0
>>193
至難の技なら、無理して走るな。
ロードバイクって日本にはつくづく合わない乗り物だよな
204 男色ドライバー(北海道)@転載禁止:2014/04/20(日) 05:30:13.39 ID:uCGH7oYD0
こいつらが気違いじみた危険走行を全国で繰り返したおかげで、曖昧だった自転車の位置づけがある程度明確になりそうだよな
205 ミドルキック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 06:34:44.40 ID:tzvlVqQz0
>>193
誰も走ってくれとは頼んでない。
公道閉鎖して走っててくれ。
206 トペ スイシーダ(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 06:52:23.23 ID:7HpOmA570
>>184
財政難で公共交通網を整備できない自治体にとっても
カバー領域を拡大・補完・代替する魅力的な交通手段だしな
先進国の都市で自転車政策が盛んなのもそれが一因
あとは自動車の凶悪な路上占有面積、速度、騒音、危険性が
利便性を考慮したとしても生活の質を損なっているという反省
207 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:04:28.70 ID:V9OpNQhd0
どんだけロードバイク乗ってる奴を目の仇にしてんだよ
まあ確かになんちゃっての屑が多いけど自転車コースのある道や公園、ダムまで規制されちゃかなわん
208 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:10:33.52 ID:QVD4/+330
>>204
そうだね
1970年代に歩道を走らせることで全て棚上げにしたツケを払わなきゃな
緊急的な特例措置を40年放置した罪は重い
209 トペ スイシーダ(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:11:41.13 ID:7HpOmA570
というか、ほんの20〜30年前まで日本の路上にはスポーツタイプの自転車が溢れてたんだけどな
子供はジュニアスポーツというセミドロップハンドルの変速機付きスポーツ自転車から始まって、
中高生でドロップハンドルのサイクリング車に乗って通学・遠出するのが普通だった
それがJIS規格も満たさないような安売り自転車に駆逐されて粗悪ママチャリだらけになったわけで、
むしろ今は昔に戻ってきてると見ても良い状況
210 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:14:35.66 ID:QVD4/+330
ああ中高生男子が婦人用自転車に乗るなんて恥ずかしくて有り得ないことだった
211 トペ スイシーダ(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:26:17.66 ID:Eln/Xf5y0
ただの姥捨てが発生しただけじゃん
212 ミドルキック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:31:04.90 ID:tzvlVqQz0
>>209
長野ではな
213 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:43:05.54 ID:AILMRqLv0
自転車より圧倒的に危険な車とバイクを規制した方がいいな

車道は自転車専用道路にしよう!
214 ウエスタンラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:48:16.10 ID:vlymXPn00
自転車にもドライブレコーダーつけとけよ・・・
215 トペ スイシーダ(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:10:49.49 ID:7HpOmA570
>>212
どの部分を指して言ってるのか分からんけど、
70年代に始まったバイコロジーに端を発して石油ショックで決定的になった全国的な自転車ブームがあって
それに伴ってスポーツ自転車が普及したのは事実で、
当時の少年漫画でもサイクル野郎なんていうサイクリングをテーマにした作品があったくらい
雑誌の巻頭特集が自転車だったり、各種懸賞の商品がスポーツ自転車だったりもした
そうやって、それまで男女とも実用車しか無かった状況から
男はスポーツタイプ、女はシティタイプってスタイルが定着した

その後ブリジストンのカマキリっていう自転車が出てきて男子がシティサイクルに乗るハードルが下がって
激安粗悪ママチャリの普及でとどめを刺された形かな

今はスポーツバイクの販売店で人材不足が深刻で需要に追いついてない状態だから
今後スポーツタイプの自転車が増えることはあっても減ることは無いだろうね
216 垂直落下式DDT(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:16:07.39 ID:WNbi11eW0
公道の下りでアホみたいに飛ばしてたんだろ…
クソチャリが100%悪いわ
217 トペ スイシーダ(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:27:05.60 ID:7HpOmA570
まあ渋谷でママチャリ乗った女子高生が歩道で婆さん轢き殺した事例もあることだし
歩行者見たらスピード落とすべきだわな
20キロも出てればママチャリだろうがスポーツタイプだろうが運転者も歩行者も死ねる
後続自動車が法律守ってれば車道で歩行者脇ギリギリ通過なんかしないで
ちゃんと安全な間隔と速度確保して歩行者をやり過ごせるんだから
高齢化社会だな
219 カーフブランディング(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:29:52.51 ID:WKEyRlMd0
チャリ通勤してるけど怖いから保険入ってるわ
220 頭突き(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:34:50.89 ID:ZphJSHia0
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/78b133e6.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/b318607b.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/48bfe689.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/03/454255.jpg
http://www.geocities.jp/bgm2ch/images/arakawa_pichigoki.jpg
http://i.imgur.com/EQoS5.jpg
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_nom&ch_userid=jpchan02&prgid=43790686&categid=all&page=1
http://minkara.carview.co.jp/userid/715559/blog/26630504/
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/attachment/topics/f_1343805110_1.pdf

     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!  迷惑珍走ピチパンどもが社会から根絶されますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ  
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
221 トペ スイシーダ(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:40:27.88 ID:ac7BuUBb0
いまいち民度がなぁ〜
222 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:40:51.55 ID:Evx48wWe0
まあ、クルマ持ってりゃ、その保険にチャリ補償もオマケで付いてたりすんだけどな
223 トラースキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:45:30.69 ID:277Q0TqW0
リカンベントなら、視界がいいし。
遅くても、楽しめる。
近所で売れよ。
オートバイは、免許や税金がうざい。
224 ブラディサンデー(家)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:51:46.64 ID:yPqPn7oZ0
そもそもピチパンってカッコ悪過ぎ。
225 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:52:50.09 ID:+HbX0nGh0
>>223
あんなん乗るん罰ゲームやん、男はピストおんりーでしょ
226 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:56:35.32 ID:5zv0p5cp0
自転車で事故って相手に障害残したら
保険無しで云千万円取られるよ。

もっともそれを払う奴がいるのか知らんが
加害者被害者双方一生悩まされる問題になる
227 ダイビングフットスタンプ(西日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:57:29.10 ID:beUQ8aEN0
女のピチパンだったら許せるけど男のピチピチパンツはないわ
嫌な物見せられる身にもなれってんだ
228 垂直落下式DDT(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:00:44.59 ID:WNbi11eW0
車もバイクもチャリも規制しろ
歩けば健康になる
230 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:09:17.64 ID:1DbMZsNj0
>>208
違う。最初から自転車の居場所はなかっただけ。
231 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:13:18.60 ID:1DbMZsNj0
>>215
70年代だと40〜50年前じゃね。
なるほど今の50〜60歳代がブーム直撃か。
232 ビッグブーツ(群馬県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:18:14.65 ID:reXyZdPo0
>>228
きょうしろう?
233 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:29:08.84 ID:jb2WMPt50
鉄オタ キチガイ
自転車 キチガイ
バイク キチガイ
車   キチガイ
船   逃亡



乗り物関係はクズばっかりや!!
234 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:29:42.21 ID:TdNdvGqo0
ガリガリローディよりも前後にガキ搭載したババァの方が重戦車並みの破壊力
235 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:29:52.58 ID:h0HJeAVA0
    ┐
      └ ●  /
       _,◆ /
        _, ◆
        ‐― ◆' ̄
        -― ◆ ―
        ― ◆ ―
        ― ◆ ―
       ― ◆ ―
       ― ◆―
        _,◆⌒
        _,◆⌒
           ,◆⌒/
         /  ,◆
           /  ●┐
.             └
236 トペ スイシーダ(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:46:05.42 ID:7HpOmA570
>>231
始まったのが70年代で、90年代頭までは衰退しながら続いていた
それとは別にマウンテンバイクブームが80年代と90年代にそれぞれあって、
今でも中学生以下の子供が乗る自転車にMTBルック車として残っている

マウンテンバイクブーム終焉の原因は日本独特の環境によるものだろうね
世界的にはスポーツバイクの主流はマウンテンバイクと生活用クロスバイクなんで、
ロードバイクが主流の日本は特殊だと言える
237 キドクラッチ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:47:41.44 ID:AW/ZL3uC0
老害同士の共食いか
どんどんやればよい
238 ニールキック(三重県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:50:18.39 ID:v1mdVj8y0
ガソリン高でこれからお前らも自転車に乗ることになるんだぞ
239 フォーク攻撃(大分県)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:50:31.37 ID:YLSfsuFr0
今回は自転車が負けだな
交通弱者相手じゃ無理
自転車保険に入ってればいいけど

しかしばあちゃん道路左側をしかも車道・・・
自転車じゃなくてもそのうち自動車に引かれてたな
240 河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:50:31.26 ID:qD3ocJU20
100%チャリが悪い
無期懲役な
241 チェーン攻撃(三重県)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:00:29.72 ID:1vgOTU0v0
俺の場合はママチャリだが、車道を自転車で走ってると、
道の逆側の歩道から爺婆が横断することがある(横断歩道ではない)。

途中迄は早足なんだけど、七割がた渡ったところでゆっくりになる。
さらに道路に沿って車道を歩き始めるので、丁度自転車の邪魔になる。

あれは何でまっすぐ歩道に行かないんだろう…
242 頭突き(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:00:33.27 ID:m0QFvvjY0
>>240
金掛かるから死刑でいいだろ
243 超竜ボム(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:02:46.34 ID:dMAVPCTv0
244 TEKKAMAKI(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:03:01.20 ID:YCmpItmi0
未だに自転車が車両扱いされるの知らずに右側走ってくる奴
次舌打ちしたらその自転車破壊してやるからな
245 パロスペシャル(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:04:35.46 ID:a78iVROI0
もう何度も言われてるやん?

小学校で最低限の交通ルール教えろよ。

自転車も軽車両なんだよボケ。
246 不知火(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:10:14.50 ID:Bat18i9I0
>>245
自転車乗りってさ、自分の都合によっては自分が歩行者だと思い込んでいる節があるんだよな
だから歩行者にぶつかったり轢いたりしても、どうせ歩行者同士がぶつかったんだから、大したことないし逃げても平気、なんだろう
その癖、歩道での歩行者に対してはやけに偉そうで常に自分が優先だと思っているんだよな
勢いよく突っ込めば歩行者は退くだろうとしか思ってないような運転している奴ら多すぎだよ
247 フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:12:13.51 ID:RzbeNAaj0
老害vs老害
 こいつらがつぶし合えば財源も確保できるやで^〜
248 クロイツラス(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:19:09.06 ID:huQM64io0
>>148
SCOTTのFOIL 40か。
フレーム18万
ホイールセット4万
F+Rメカ5万
クランク+チェーンリング6万
くらいか。
カーボンフレームをこの吊り方で固定するのはアホだな。
つーかFOILなんて固いバイク踏み倒せ無いだろ、金の無駄。
まぁ楕円使ってる時点で見掛け倒しだけど
249 バーニングハンマー(関西地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:29:08.96 ID:btnukKZh0
スポーツタイプかどうかは関係ないだろ。
スレタイは「高齢者が運転する自転車が歩行者に追突、意識不明の重体」にすべきだろ。
250 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:31:58.13 ID:EW2jfjQ50
ロード買うつもりで散々迷って自転車屋行ったら何だか冴えないオッサンばかりで萎えた
俺は昨日電動自転車買った。
251 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:58:04.26 ID:LSK3xepr0
>>242

だったら、自動車で死亡事故を起こしたやつも死刑な。
252 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:01:35.77 ID:1DbMZsNj0
>>236
俺が覚えてんのはスーパーカーブームとスーパーカー風自転車とMBXだな。
ロードバイクなんて全く流行ってなくね。
>>245
教えてるけど年頃になると無灯火の俺カッケー、スマホ弄りしてる俺カッケーになる
スマホ弄りしたり無灯火が少ないロード乗りは少しはまともな連中だろう
ママチャリや車と違って滅多に重大事故起こさないからいざ事故したらネットでフルボッコされてるけどね
254 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:03.00 ID:1KN2lCxL0
車に抜かれまいと必死でシャカシャカ立ちこぎしてる自転車が邪魔w
255 ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:33:12.74 ID:Emtgp/ni0
>>246
ああ、それはその通りだよねー
歩道と車道を都合よくいったりきたり、徐行も一旦停止もしないで
最高速度で段差をのりきることだけに必死。

歩行者だからちょっと信号無視してもいいよなーとか思ってる。
256 ファルコンアロー(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:34:30.87 ID:VApbSMG00
女は左側を歩き、右側を自転車で走る。
反対やんっていいたい。
257 ジャンピングDDT(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:38:46.64 ID:/eo/zey20
今日川崎でリヤブレーキの見当たらない自転車乗ってるやつがいた。
ピストバイクってやつ?
リムブレーキもディスクもドラムも見当たらなかった。
258 フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:40:08.20 ID:mVoG0HTd0
>>257
コースターでもなかった?
あるいはチェーンステー下にキャリパーを付けてる可能性もある。
259 フェイスロック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:40:20.50 ID:59EsCHrT0
>>257
|゚Д゚)ノ わざとぶつかって警察呼べよ
260 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:43:11.81 ID:JIM3g0lm0
ピチピチのかっこ悪いパンツ履いて、みんなで同じようなヘルメットや服を着てる奴らって、
まるで珍走団と一緒だなw

そもそも素人のくせに、プロみたいなカッコをしてる時点で、日本の真似をしたがる朝鮮と同じだわ。
261 デンジャラスバックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:45:42.76 ID:qZqa0sU10
おれオッサンだから指宿っていわれても高田みずえしか思い浮かばない
262 不知火(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:48:31.84 ID:o0WchvbU0
>>1
>> 道路左側の車道

どうゆう構造なんだ?
道路左側じゃなくて?
軽自動車バッシングと自転車ディスりはどこか特定の団体が煽ってるんでしょうかね?
あと、タバコもかな。
264 セントーン(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:49:50.97 ID:HyOAWC500
>>174
概ね合っているけど、カメラの位置だけは納得できない
鉄道が王者に君臨しているのも半分は撮り鉄の功績なんだし
265 アンクルホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:50:58.77 ID:jqHX/JJF0
環八で車道走ってたら俺の後ろで渋滞始まってたわw
266 シューティングスタープレス(三重県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:01:14.98 ID:cdDpqUDS0
電子フラッシャーはつけてなかったのか?
267 トペ スイシーダ(長野県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:04:14.15 ID:7HpOmA570
>>252
スーパーカー風自転車の始まりはフラッシャー自転車だな
自動車のように左右ヘッドライトやウインカーが付いててスーパーカーブームでリトラクタブルライトに進化した
ディスクブレーキや電動変速、インデックス変速なんかの今に繋がる技術が既に実用化されてて興味深い
やり過ぎて車重が20キロクラスに届くようになってとても子供の体力じゃ乗れなくなったり
高価格化が行き過ぎて廃れた

ジュニアスポーツ卒業した中高生が乗ってたドロップハンドルのスポーツ車は
ロードマンとかロードエースといった普及価格帯のサイクリング車で
今で言うとクロスバイク的用途で滅茶苦茶売れてた

今スポーツバイクの売れ行きははロード4、クロス4、MTB2くらいの割合だよ
268 ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:18:59.37 ID:Emtgp/ni0
>>267
ああ、なつかしいねえ…
ワイヤーで手動のリトラクタブルから電動でウィーンってひらくのもあったなあ。
フォグが降りてくるのとかもあったし。
後部のフラッシャーはそのころにはだいぶおちついてた。
おれのは通常ランプとフォグが切り換えられるようになってた。

ともかくギミックが重要な頃だったね。
269 デンジャラスバックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:20:03.37 ID:lPM8DZlX0
車道を走る自転車が悪い
いまだにピストに乗ったり、無灯火で乗ったりする奴がいるからな。

しっかりと罰則化を強化しないとな。
271 ニールキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:26:22.56 ID:etEkEqU40
>>263
若者に車が売れないって嘆いてる老人どもの団体じゃね?
272 稲妻レッグラリアット(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:33:10.35 ID:lpseD7EQ0
車道だから自動車と変わらないような事故だ
273 バックドロップホールド(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:38:18.84 ID:zx0xlJGN0
ソース読んでないけど車道を走る自転車が悪い
274 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:24.33 ID:oKGKF5hT0
>>255
自転車が車道から歩道に入るときには一時停止義務があるんだよな
お巡りさんもやってないと思うけどw
275 ビッグブーツ(群馬県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:34:10.31 ID:reXyZdPo0
>>254
たしかに。
普通に抜かせろやって後ろから見てて思う。
とくに山道
276 目潰し(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:03:37.85 ID:8cP5JhJb0
>>245
ここ最近の日本って、全てが道徳とかマナーが酷くなってるよね
数が集まると最悪すぎるww
277 目潰し(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:07:25.07 ID:8cP5JhJb0
>>263
車が売れないのは安月給が悪いんだよw
どんどん若者とか中高年にお金をあげれば車買うよw

>>271
上層部の老人の給料を下げて働いてる若者の給料値上げすればいいのにねw
どうみても上層部でふんぞり返ってる老人よりも、新しい可能性のある若者方が
会社の新しい道しるべになると思うよ
278 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:13:16.06 ID:MEydUrCB0
>>196
もちろん車道は車が優先。
だけど歩行者ひいていいわけじゃない。
つーか、そんな心構えでいるといつかひくから気をつけろ。
279 エクスプロイダー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:15:52.03 ID:zeA2M6vA0
280 クロイツラス(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:40:48.32 ID:huQM64io0
>>279
へー、チネリかいい趣味してんな。
スーパーコルサっぽい
281 パロスペシャル(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:48:05.30 ID:+phHzG3I0
また暴走自転車かよ・・・と思ったがなんだ?ばあちゃんボケて車道徘徊か?
だったらばあちゃん側はウハウハやな
282 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:05:30.99 ID:oKGKF5hT0
>>279
スーパーコルサにカンパの50周年だな
283 フェイスクラッシャー(京都府)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:09:56.79 ID:ToeAX+BL0
こう、〜〜〜 緩やかな波状路にしたらどうか
ゆっくり走れば問題ないが、スピード出すと
「あばばばばあっばばばばばば!」とガタガタ振動が起きる
284 ジャンピングDDT(関東地方)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:11:04.30 ID:k1Rdap+WO
わざわざ自転車用の車線(歩道の一部)を作ったのに車線を走るチャリカス多過ぎ
こないだも一車線の真ん中をちんたら走ってたから注意したら素直に謝ったのが却ってびっくりした
たいてい中指立てられたり逆ギレされたりするのに…
285 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:36:39.92 ID:2Amc9e8T0
自動車目線で自転車に文句言ってるバカが数名いるな。
交通弱者に敬意払えやw
286 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:19.25 ID:n95x5XSU0
マナーだ安全の為だと用品は売りつけるくせにショップの走行会でこうだからな

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394975991/287
>以前、バイクを買ったショップのツーリングに参加した時
>昼食時に殆どの参加者が中ジョッキを1〜2杯注文していた。
>下戸な自分は驚きつつ大丈夫なんですか?と質問すると
>今日(8月)みたいな猛暑な日は直ぐ汗と一緒に抜けちゃうから
>その後、二度とツーリングに参加しなくなって店とも決別した。
>ベテランは一杯くらいは毎回当たり前みたいな感じだった。
287 ボ ラギノール(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:09:14.92 ID:oKGKF5hT0
>>286
20年前の話じゃなくて最近のことだとしたら酷いな
288 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 18:39:38.53 ID:OaCtbr/c0
渋滞酷い街中じゃ自転車のが気楽だし早い。
車がイライラしてるのか幅寄せしてくるが、降りて歩道押せばいいのでなんともない。

車乗ってイライラするぐらいだったら自転車漕いだほうがいいわ。
289 フロントネックロック(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:51:37.94 ID:7OESm7DP0
車が無ければ渋滞もしないからなー
自転車は汗をかくから不潔だし、髪の毛も乱れるよね
雨が降ればびしょ濡れだし。所詮女子供の乗り物。
291 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:34:11.51 ID:2Amc9e8T0
>>290
お前のコメントから男を感じないんだけどw

ん?チャリカスかな?w
293 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:38:15.92 ID:2Amc9e8T0
そうだけど?
294 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:38:27.88 ID:1DbMZsNj0
>>290
チャリは警官と女子供、そしてキチガイの乗り物。
なんで昔からキチガイおっさんはチャリに乗ってるんだろうな。
295 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:40:14.50 ID:2Amc9e8T0
色白ひょろぼうが反発してくるんだよねーw
やっぱチャリは悪天候に弱いよな
一回車もつと、わざわざチャリで泥水被りながら買い物なんかに行く発想自体無くなるよねw
297 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:42:00.09 ID:OaCtbr/c0
>>296
天気悪い日は車に乗ればいい。

天気良いのに、暗い車内にいるのは見てて可哀想だけど。
車内が暗いとか車乗ったことないだろw
自転車=ひとりぼっちw
299 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:44:28.58 ID:2Amc9e8T0
>>296
がははーーーーー
やっぱ低脳www

教えてあげるねw
ウン十万の自転車乗ってる人達は当然車も持ってるんだよぉぉぉーーー

考えてみなよ。
自転車にその金額を出せるんだよ?
お前バカだろ。
>>299
ん?お前そんな高いチャリ持ってるの?
金をドブに捨てるようなものだな
301 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:50:22.25 ID:2Amc9e8T0
>>300
ん?
ドブに捨ててもいいと思って買ったよ?w

お前の心の拠り所の車は持ってるしwいつでも新車買えるしw

お前は小さいなw
302 クロイツラス(北海道)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:55:15.22 ID:oIZhu8jP0
わざとらしいキチガイ役が出現
>>301
金をドブに捨てた自覚はあるわけね^^
せいぜいそのガラクタを沢山乗り回して元を取れよ?
飽きたら鉄クズ屋にちゃんと持って行けな?(失笑)
304 TEKKAMAKI(埼玉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:57:41.53 ID:YCmpItmi0
なに中学生みたいな煽り合いしてんだよ
馬鹿か
チャリの致命的な弱点を冷静に指摘したら勝手に発狂した。
大枚はたいてロードバイク買ったみたいだけど俺にいわせりゃ一番くだらない金の使い方だわな。
306 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:00:25.40 ID:2Amc9e8T0
>>303
元をとる?根っからの貧乏人発想だねw
俺が楽しめればそれでいいのよw

あと鉄くず屋?w
残念w
カーボンなんでw
お前はモノ知らなすぎw
307 オリンピック予選スラム(広島県)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:00:33.08 ID:1DbMZsNj0
>>303
アルミかカーボンじゃね。クロモリだと鉄になるのかな?
308 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:07:29.13 ID:2Amc9e8T0
>>305
発狂してる?w
チャリの致命的弱点

・汗垂れ流しで体が臭くなる
・髪が乱れる
・雨、雪など、悪天候に弱い
・体が剥き出しのため、事故れば一発で大抵カタワにw
・荷物を大して積めない
・太ももが太く、尻が大きくなり、スタイルが悪くなる
・ロードバイクはちょっと道が悪いともう走れない、軟弱な乗り物w

うーん。。。。やっぱいらねww
310 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:18:41.60 ID:2Amc9e8T0
もう必死過ぎて可哀想
>>310
言い残すことはそれだけか?wチャリカスw
ちょっと夜風に当たりながらチャリでも漕いで頭冷やして来いよ^^
312 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:22:37.33 ID:2Amc9e8T0
>>311
なんでそこまで強気に出られるのか不思議w
はいはいわかったよwお前の勝ちw

覚えとけな?
今時鉄くず屋に持って行けるロードはそんなに無いからな?w
313 頭突き(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:45:03.59 ID:nceHd3mX0
>>173
ちなみにそーゆう輩はアッチの世界でも「一人で事故って死ね」言われてるの知ってる?
314 フェイスロック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 21:48:29.95 ID:59EsCHrT0
|゚Д゚)ノ ID:vQXN2zzH0 こいつ中学生っぽいから

|゚Д゚)ノ あんまりいじめたるなよ・・・
よく知ってるね。的外れだけど
316 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:26.50 ID:fMaohEnO0
このスレを見るとキチガイじみた書き込みをしているのは、むしろ自動車のドライバーの方だと思う。
317 アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 00:11:13.41 ID:zyez1cXn0
移動としての足なら汗はマイナスだろうけど
スポーツとしての観点からすれば
当然であり汗をかかないほうがスポーツ的には問題であると言える
318 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:05:46.70 ID:2ASTAmf30
>>291
女とかだとか、そんなのはどうでもいいんじゃねw
俺なら、下心で馴れ合うけどw
319 逆落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:09:10.21 ID:/nwgXWlQ0
自転車は基本的に歩道走って歩行者を抜かす時は降りて自転車を押して抜かすって法律にした方がいいだろ。車道走って車と接触して一生ものの身体障害を持ちたいのなら別だけどさ。
320 ボ ラギノール(神奈川県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:37.88 ID:6+Pkpw1I0
早朝に車道を歩く老婆って怪談みたいだな
321 シューティングスタープレス(家)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:20:17.73 ID:lo3y+KQH0
>>309
自転車に乗れないのかな
322 ストマッククロー(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 01:20:26.62 ID:CVJAgoz10
> また、現場には歩道も設置されているが、
> 女性が車道を歩いていた理由はわかっていない

車道歩いてんじゃねーよ 車だってひく可能性有ったただろこれじゃ
323 トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 06:45:45.12 ID:1t+euWkK0
>>322
ボケ老人だよ
運が悪かったわけではない
ボケ老人は普通にどこにでもいる
324 バーニングハンマー(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 08:00:24.85 ID:ytGhg7Vj0
>>309
ロードってスポーツだろ?
汗かいて髪が乱れるとか普通じゃん

俺はバイクも趣味で車も持ってるが
チャリも面白いぞ
免許とってバイク乗り始めた頃はもうチャリなんか乗らないって思ってたけど
大型バイク乗って10年経ってからチャリと原チャリに回帰したわw
325 閃光妖術(島根県)@転載禁止:2014/04/21(月) 11:59:12.71 ID:Ckp3rQ1c0
朝のラッシュの時間帯に車道走ってるチャリウザすぎ
歩道がチャリも走れるようになってんだからそっち走れよ
326 ニーリフト(茸)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:02:11.40 ID:bf43nIfj0
チャリンカスに税金掛ければいいのに
あと保険必須だよな
運転免許持ってる奴が乗ってたら事故ったら反則金も取れよ
327 デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:07:25.91 ID:ijEcAcnHO
馬鹿が、免許証車種に自転車があるのか?
328 エクスプロイダー(西日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:09:11.97 ID:RqnyNiwz0
歩行時のスマホ使用も禁止にしてくれ
危なくてしょうがない
329 デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:13:32.10 ID:ijEcAcnHO
たまにピチピチレーパンロードが歩道をぶっ飛ばしてるのを見るんだけど、あれは恥ずかしいみっともない、ロード乗り失格だわ
330 かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:14:36.97 ID:tMzcmzeq0
山岸大生(開智高校、北里大学、北里大学病院)は反社会性人格障害を持っている。こいつは窃盗・傷害を繰り返している。こいつが医療系なんて危ない。
331 ドラゴンスクリュー(関東地方)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:25:53.82 ID:R/AEJE6mO
警察官僚の思惑ハズレたな。
332 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:40:59.83 ID:7tdNjH/p0
バスと歩道の間をすり抜けようとしたスポーツタイプ自転車のリーマンが、
降車中の乗客に思い切り衝突した現場に居合わせて救急車呼んだことがある
「大丈夫ですか?すみません、先急ぐんで」ってリーマンが逃げようとしたので、
バス停に並んでた人達でブロックした。

結論からするとリーマンになってもスポーツタイプのチャリで通勤してる奴はクズ
333 魔神風車固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:46:10.93 ID:2iSfu9QU0
>>332
自転車の轢き逃げ率は異常
あいつらなんでほぼ必ず逃げるんだろうな
334 ダイビングヘッドバット(福井県)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:50:59.56 ID:rI6VPotw0
>>333
車みてーに警察が必死になって捜さないと知ってるからだろうな。
335 稲妻レッグラリアット(広島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:52:05.91 ID:/pfpmcS70
>>333
歩行者同士がぶつかったのと同じだと思ってるからな。
336 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 12:55:44.06 ID:azzrv3s/0
また加害者男かよ。
337 アンクルホールド(京都府)@転載禁止:2014/04/21(月) 13:43:06.92 ID:3p4jB4Rb0
歩行者側にも過失があるから自転車が100%悪くはならんが
どっちにしても80〜90%は自転車側の過失になる

傷害保険なり自転車事故をカバーする保険掛けてないと人生詰みですわ。
338 膝十字固め(長野県)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:02:35.63 ID:qwZ9Nntd0
>>332
結論とか言っといて
リーマンも通勤もスポーツタイプも関係ねえじゃねえかw
339 メンマ(東日本)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:07:03.13 ID:Xxwrswdi0
自動車保険か家の火災保険に日常生活賠償責任特約とかいうのつけるといいよ
340 グロリア(東京都)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:08:58.87 ID:Alqo82xT0
>>14
押して入れるだけで楽さが段違いだぞ
341 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:17:09.03 ID:mHNxwj9C0
>>336
女は筋力ないからチャリ乗ってても遅すぎる
342 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:18:27.46 ID:iMmeooIN0
ロード乗ってる奴はホモ
343 クロイツラス(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:44:35.08 ID:kei+OOMP0
>>332
俺はママチャリに乗った大学生に激突されたわ
腕が折れたかと思った程で、てっきり謝るかと思ったら
そのまま疾走してどっか行った

これが原チャリなら轢き逃げ事件で逮捕される事案なんだが
チャリなら逃げ放題だから凄いわ
344 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/21(月) 14:47:44.86 ID:mHNxwj9C0
>>332
降車してるおばあさんにぶつかってひたすら謝り倒したのを思い出したわ
その人オレのことも心配してくれるいい人だった
345 スリーパーホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:01:30.99 ID:iuBLgLPh0
本気で道路を安全にしたけりゃロード公道禁止ぐらいできると思うんだが
それをしないって事はどうでもいい。ってのが国の本心だろうな。
自転車通学乗り入れ規定ぐらいの装備の自転車を公道規定にすれば
公道でスピードと遊ぶ馬鹿は居なくなるだろうに・・・
ロードが人殺したら国にも矛先向けないとキリないぞ
346 デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:02:42.07 ID:ijEcAcnHO
>>332
バス停で止まれば客の乗り降りを予測しないと駄目だよなあ
俺は交通量多い道路は歩道を走るが、バス停にバスが止まったときは乗降客に注意するぞ
347 稲妻レッグラリアット(広島県)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:03:34.83 ID:/pfpmcS70
>>345
そうやって民意の後押しがないとなかなか思い切ったことは出来ないだろ。
自転車乗りはキチガイで粘着だしな。
348 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:07:52.91 ID:iMmeooIN0
ロードはホモの嗜み
349 ときめきメモリアル(愛知県)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:19:20.88 ID:vHlEWHqS0
自転車運転は免許制にすべき
350 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:22:50.93 ID:iMmeooIN0
体毛を剃り、これでもかと陰茎を強調したピチピチの服を着て走るホモ自転車
351 垂直落下式DDT(大阪府)@転載禁止:2014/04/21(月) 15:24:32.48 ID:einPmBMe0
>業務上過失傷害

チャリは全て過失傷害じゃなかったのか
352 クロスヒールホールド(西日本)@転載禁止
なるしまw