「コンロの火でたばこ」?73歳男性が全身やけど 「握力が弱いためライターで火を付けられず…」 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エルボーバット(東日本)@転載禁止

「コンロの火でたばこ」? 男性が全身やけど 大阪・池田市 2014.4.18 11:44

 18日午前3時40分ごろ、大阪府池田市住吉の6階建てマンションの2階の一室に住む女性(69)から、「たばこの火が夫に燃え移って、水をかけて消火した」と119番があった。

大阪府警池田署によると、台所付近の床などが燃え、女性と夫(73)が救急搬送された。夫は全身やけどの重傷、女性は手の指のやけどや気道熱傷を負ったとみられる。

 同署によると、女性は「夫は握力が弱いためライターで火を付けられず、普段から台所のコンロの火でたばこを吸っていた」と話しており、同署が出火原因との関係を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140418/waf14041811440017-n1.htm
2 ミドルキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:04:35.88 ID:935+QH930
コンロは回せるんだ
3 男色ドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:05:25.14 ID:zjEndQyU0
マッチくらい擦れるんちゃうん?
4 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:05:41.38 ID:l2zueXbn0
最近のライター固過ぎるわ
5 ダイビングフットスタンプ(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:06:06.58 ID:oF7tkALn0
そこまでして吸いたいのか
6 ダイビングフットスタンプ(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:06:16.67 ID:S7awQvCx0
こういう事故を防止するためにも、
「握力が弱くても火が付くライター」を発売するべき。
7 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:06:31.42 ID:xcqR732u0
ジッポーでも買えよ
8 メンマ(滋賀県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:06:57.82 ID:1R2pawEH0
重いチャイルドロック何とかしろよ・・・
うちの祖母ちゃん、仏壇のロウソクすらチャッカマンで点けられなくなった
9 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:08:00.05 ID:E2C6kMYH0
マッチ使えや
よっしゃ家庭用シガーソケットで大儲けしちゃる
11 スターダストプレス(公衆電話)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:10:03.16 ID:P7eF+F310
笑ったらダメよ〜
12 ジャンピングエルボーアタック(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:10:25.13 ID:WQ+l2FPLO
>>2 プッシュ式に決まってるだろ

お前ん家のコンロ古すぎ
13 ドラゴンスープレックス(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:11:28.99 ID:jj3OcF1V0
チャッカマン固すぎ
クソ規制した馬鹿はシネ
最近のライターはまじ硬いからな
ちょっと力抜くと火が消えて使い物にならない
15 フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:11:39.33 ID:9SkZTdik0
どうやったら全身火達磨になるんだ?
16 サソリ固め(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:13:20.06 ID:YujFBJVe0
タバコを吸わない、という選択肢はないのか
17 不知火(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:14:02.95 ID:gZk9deI30
マッチがあるだろ
マッチ使えよジジイ
18 グロリア(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:14:39.20 ID:DCkag3YS0
引火しやすいものがコンロ周りに積まれてたんかね…ゴミ屋敷的な感じで
19 32文ロケット砲(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:14:45.32 ID:gumqB2Ct0
規制ライター用の握力アダプター的なの売ってるじゃん
あれ買えよ

つか、あれ合法なのか?
20 ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:14:53.13 ID:u6Co/eDQ0
ライターマジで固い
ジジババは使えないなわ
21 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:15:09.26 ID:4V8WoywJ0
カワイソス…










カワイソスwwwww
ジジイはプルプルしてるからマッチは無理だよ
>>15
なんかポリエステルとかの素材は容易に燃え広がってしまうって話は聞いたな
握力弱かったら動きも鈍いだろうし、あれよあれよじゃないか
24 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:16:39.45 ID:yJCsS7Mn0
>>12
輸入したコンロかもよ?
高級で回すやつある
俺のは古いけど
25 男色ドライバー(宮崎県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:16:47.78 ID:Soivl9Fg0
子供が火遊びできないようにライターを改良したのがあだとなったのか
26 ダブルニードロップ(関東地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:17:08.71 ID:8rFBbK7vO
浦部粂子
27 リバースパワースラム(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:17:20.70 ID:3bQbBm0e0
まあライターとかチャッカマンも使えないような握力の人間は火を使うなってことじゃね
28 デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:18:51.60 ID:peSz7VSQ0
まぁ子供が死ぬよりジジイが死んだ方が日本にとっては良い
29 ラ ケブラーダ(大分県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:19:15.77 ID:ZJ9+zcun0
センサー付きコンロとか固いライターとか余計なお世話なんだよ
30 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:19:52.16 ID:1W9kt0MtO
馬鹿ガキがライターでイタズラして火事を出すからって規制したんだっけ?
子供にライターでイタズラしちゃいけないって躾もできないような馬鹿親の家なんて火事で全焼すりゃいいんだよ
31 リキラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:20:48.64 ID:jSMRezmt0
そろそろ火打ち石の時代が
>>30
周りに延焼したらどうすんだよ
33 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:21:21.41 ID:OGeD1XVe0
簡単につけられるアイテムいくらでもあるだろ…
34 チェーン攻撃(宮城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:21:25.70 ID:3w7tcHw40
お線香おいてあるコンビニだと
仏壇用ライターも売ってるのに・・・
カワイソス
35 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:21:26.79 ID:p56Dux2Y0
タバスコやめれば?
36 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:22:19.10 ID:cJab4ua/0
>>13
あれ規制で固くなったのか
使いにくいわな
37 男色ドライバー(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:22:19.87 ID:Mh9PykFM0
交通事故で握力5キロになって今のCRライター使えなくなったわ
2段階式や古いライターもらったりして使ってる
38 ときめきメモリアル(和歌山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:22:21.29 ID:jYHkX8YF0
チャイルドロック付いてても、子供は工夫して火を着けるだけなんだよね。
「硬くすれば、重くすれば使えないだろう」とか
子供の悪知恵を舐めすぎてる。
発火石を擦るタイプとか、回しにくく重くしてあったけども
近所の子供は、回す部分を地面に擦りつけながら火を着けてたわ。
39 トペ スイシーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:23:09.01 ID:qzswPBiV0
最近の使い捨てライター異常に硬いんだよな
全力で握りこまないとプッシュできないくらいガッチガチ
あれでは老人には無理だと思う
40 ストマッククロー(山口県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:24:41.90 ID:bLEzqEvo0
マッチとかジッポ買えばいいのに
41 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:24:44.10 ID:1qDZL6Pu0
こりゃ裁判やって欲しいな
チャイルド向け製品て本当にクズ

うちの洗濯機もチャイルドロックついてて
洗濯中に蓋か開閉できない

脱水中洗濯物が片寄ったら開けて直せない 
仕方なく洗濯やり直し
本当に勘弁して
42 不知火(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:24:46.81 ID:gZk9deI30
>>38
そういう事なんだよね
建前上取り繕うって行為がおかしいんだよ
管理者責任で充分なのにな
43 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:25:15.82 ID:yJCsS7Mn0
>>37
手先が器用なら ガス補充できるライター買って
圧電素子移植したら? 大量生産品でほとんど同じ構造だから
簡単にできるぞ
44 張り手(長屋)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:25:34.06 ID:HnvbohbN0
45 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:26:04.06 ID:SfBi3OAb0
>>9
あれホント使い物にならないくらい重いよね
母が線香の火つけるのに困って調べたら仏壇用点火道具売ってたよ
ちなみにウチはロウソクは火事が怖くて電池式のやつ
46 バックドロップホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:26:31.55 ID:bV1Kz8kF0
ロンソンのバンジョーおすすめ
47 トペ スイシーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:26:53.93 ID:qzswPBiV0
>>44
これこれ
最近こういう器具売ってんだよね
しかもライターの横においてあるw
ほんと本末転倒っていう
48 河津落とし(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:26:55.86 ID:2GdUdh9H0
ライターが硬いのはひどい。

お袋とかお線香のロウソク灯すのにしょうがなくマッチ使ってるもん。
「そんなに硬いわけないだろ」と思って試しにライターいじったが、
確かに気合がいる感じだった。
49 ランサルセ(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:26:58.20 ID:2SH7MAfXO
老害のライター離れ
50 男色ドライバー(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:28:42.96 ID:Mh9PykFM0
>>43
着火部分は同じなのか
やってみるかな
まぁ手先も不器用になってしまったんだがw
51 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:29:14.25 ID:1qDZL6Pu0
何故子供に大人が合わせるんだよ

ライターなんて俺らが子供のころからあるぜ
最近の子供が知的障害者しかいないのか?
52 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:30:55.20 ID:1qDZL6Pu0
チャッカマン本当に固いよ
お墓参りで困る

公園も遊具全滅したしね
本当に子供って存在が迷惑だよ
53 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:31:03.08 ID:WzL8m5CN0
>>51
躾られない知的障害の親が増えただけだよ
54 スパイダージャーマン(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:31:18.47 ID:5Pm0EBq30
>>51
規制を考えた大人が池沼だわ
55 足4の字固め(茸)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:31:38.06 ID:QT+9+38U0
ライターの火すら点けられない人間はそもそも生きてる資格がないだろ
56 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:32:30.93 ID:EheIISod0
>>27
てんかんの人間は車に乗るなに通じるところがあるな
57 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:32:49.48 ID:r3XarWNR0
>>14
あれ、寝起き朝一の一服の時は、力が入らなくて点けられない
面倒くさいからジッポに変えた
58 栓抜き攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:32:50.95 ID:/Ewl7WZZ0
ライター見当たらないからコンロでつけようとして
前髪チリチリにしたことあるわ
馬鹿すぎて悲しくなった
59 ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:32:55.20 ID:FKuXr/hH0
脳梗塞かなんかの後遺症で、圧力ほとんどないとかなのかな?
60 不知火(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:33:40.59 ID:nlsR4MxT0
頭の悪い規制方法だなとは思っていたがこんな被害者が出るとはな
61 ときめきメモリアル(岡山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:34:28.49 ID:Bl/2dSVR0
マッチにすれば良かった
62 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:36:12.66 ID:r3XarWNR0
ターボライターってあるじゃん
火が見えない奴
あれ買ってる70代の爺さんが、火が見えないから点いてるのか不思議に思ったらしく、
手のひらを上にかざして、アチチチってなってた
年は取りたくない、ってしみじみ思った
63 ダイビングエルボードロップ(熊本県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:36:16.46 ID:TfoLbTEb0
マジで硬い
酷いのは豆ができるレベル
64 バーニングハンマー(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:38:05.54 ID:1MFcDUJw0
こういうタイプのガスライターなら握力は殆どいらない。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41uPK%2B5-vWL._SL500_AA300_.jpg
65 アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:39:29.97 ID:/AWIF1ifO
チャッカマンの類いは軽いのがあったりする
嫌ならオイルライターだな
66 ニールキック(滋賀県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:39:58.35 ID:JASeznsD0
なんで燃え移ってんだよ・・・
67 シューティングスタープレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:40:59.74 ID:8KGwsNbQ0
子供達のことを考えた製品の方が聞こえはいいだろ
68 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:01.74 ID:z33MNMkf0
たまにやるけど危ないのか やめよう
69 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:02.74 ID:bZjzqH4L0
襟に燃え移ったとか?
70 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:09.54 ID:UERlSEaH0
コンロでつけると前髪焦げるのがデフォだからな…
71 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:24.35 ID:1qDZL6Pu0
>>66

口に咥えて吸うからじゃない?
72 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:26.41 ID:FncjcNng0
大人なら重くても点火できるだろう
という前提が脳筋すぎる

どうがんばっても無理だった
いまはマッチ一択
73 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:36.38 ID:cFltLrNJ0
大人しく死んどけよw
74 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:39.25 ID:JfUAhcEs0
非CRの100円ライターが貴重品になるとは思わなかったぜ
災害あったらどうすんだろな?
避難袋にCRライター入ってたら年寄り使えないじゃん
75 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:41:51.29 ID:Q1UnlT3P0
センサー付きコンロ・・邪魔だと思ってたけど一度助けられてんだよな
ラーメン作ろうとしてて、テレビ見てたら鍋が黒こげになってて火が消えていた。
障子閉めてたから音が聞こえなかったし、お湯だから臭いもしなかった。
76 ブラディサンデー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:42:28.71 ID:/welXq/t0
>>23
化繊は火さえ付いてしまえば燃え広がるのはあっという間らしいな
77 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:42:35.84 ID:1qDZL6Pu0
うちの親もマッチ引っ張り出して
使ってた

女は無理だよ
両手でやっとつけられるレベル
78 TEKKAMAKI(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:44:05.57 ID:I+tyQSbd0
最近のライターはマジで固すぎだよなぁ
夏に蚊取り線香つける度に親に呼ばれるんだよw
79 テキサスクローバーホールド(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:44:17.63 ID:Im1qgpqR0
ジッポにすれば固いのから解決
80 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:45:18.02 ID:4buw76SN0
>>8
>>38
>>41
チャイルドロックわろたw

チャイルド・レジスタンス(機能)だろwww
81 フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:45:23.51 ID:lmggQgy5i
>>78
押すだけ蚊取買ったれや
あれマジ蚊居なくなる
82 TEKKAMAKI(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:46:01.56 ID:I+tyQSbd0
>>79
ZIPPOはスグにオイルが無くなるんだよなぁ
経済的じゃない
83 メンマ(石川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:47:17.91 ID:n/87Jfbi0
ライターすら灯せないならタバコやめろって事だよ
84 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:47:38.98 ID:QhXWAxKc0
ボーリング5ゲームしたらライター付けられなかった事ならある
ボーリングは危険 規制しろ
85 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:47:39.48 ID:AcSFb73K0
最近買ったライターのバネが強すぎて腱鞘炎状態に成って捨てた
今は古いマッチを探し出して使っているが片手では点けられないのが不便だw
86 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:47:56.83 ID:4buw76SN0
チャイルドロックわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:48:05.10 ID:eQG34fE+0
つーか問題はチャッカマンみたいな年寄りが仏壇や墓で使うもんまで規制されて
ガッチガチにボタン硬くなってるって事なんだよ
あれはマジ迷惑だからやめろ
少なくともデカい着火器具のボタンはとっとと元に戻せ
88 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:48:47.16 ID:yJCsS7Mn0
>>75
今は法律で取り付け義務化してややこしくなってるよな
でも火から目離す奴いるし必要なことだと思う
89 スターダストプレス(公衆電話)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:49:08.59 ID:P7eF+F310
一発着火出来なくて ガス出まくった後に ボンッじゃないのか
90 中年'sリフト(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:49:14.99 ID:D8dj44Xu0
年とると指の関節が固まって動かなくなるんだよな特にbba
91 不知火(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:49:15.86 ID:nlsR4MxT0
官僚は責任撮らないですむから気楽だよな
92 スリーパーホールド(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:49:54.11 ID:XoRMIRb+0
喫煙猿はくせえから自業自得だ
93 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:50:05.84 ID:4buw76SN0
ガキもジジイも似たようなもんだろ。

今のままでいいんだよ、アホ。
94 クロスヒールホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:51:33.38 ID:gwv89IiR0
>>80
チャイルド・レジスタンスってバンドありそうだな
そんなヤツがタバコを吸うなよ
96 ドラゴンスリーパー(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:52:40.32 ID:DLZsf75g0
かなり気合い入れないとつかないね、今のライター。
タバコ吸わないけど花火の時びびったわ。
97 エメラルドフロウジョン(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:55:24.87 ID:vrT+s9CC0
>>75
センサーつきコンロはマジで超便利だよな
あんまり同じのをずっと弱火で煮込んでると、ピーって鳴って火が消えるが
鍋の中の水がなくなって、煮炊きできなくなっても勝手に止まってくれる
98 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:55:37.80 ID:1qDZL6Pu0
>>80


チャイルドロックだよ
メーカーが公式に言ってる
99 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:59:17.38 ID:lLJrm/rv0
Child Rock イェー!!のってまちゅかー?!
100 ジャストフェイスロック(香川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:01:10.23 ID:01///EAl0
老人特有の震えのエネルギーを火に変えるライターとかできないだろうか
101 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:02:01.37 ID:yJCsS7Mn0
>>100
震えを電気にする研究どっかでやってたな
102 閃光妖術(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:02:30.92 ID:WcMGOR1Oi
大阪で生まれた
男 やけど
103 サソリ固め(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:02:59.29 ID:RwzrJ3fW0
>「たばこの火が夫に燃え移って、水をかけて消火した」

ババア落ち着け
104 スパイダージャーマン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:03:14.14 ID:eWK4jGSU0
>>51
一般的に子供が使えない固さにしておけば、
万が一の着火事故の際にメーカーは責任から逃げられる。

「わざわざ固くしておいたのに、無理やり使う子供が悪い。
メーカーは事故防止の努力は適切に行った」

となる。
105 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:04:16.28 ID:EheIISod0
>>93
たしかに他の先進国のライターを見ると今までの日本のライターがどうかしてたかもしれんな
106 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:04:16.67 ID:NgTIePyr0
ガスライター使えよ…
愛着も沸くしいいぞ
107 タイガースープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:04:19.68 ID:HsJxQGbq0
煙草なんか吸ってるから
108 カーフブランディング(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:05:45.61 ID:/zidb6kI0
ガキを立てればジジババが立たず、ジジババを立てればガキが立たない


今の世相を端的に表してるような事件だな
109 セントーン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:05:53.08 ID:vy4wk5mC0
>>25
子供が助かれば爺婆死んでもおkだけど
火事になったら巻き添えだしな
110 ファイナルカット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:06:39.79 ID:1h1nFgD30
そうだ
もっと固くしよう
111 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:07:57.93 ID:ksO9JrSn0
やったことある
前髪が燃えた
112 毒霧(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:08:31.83 ID:cyXgVHMHi
>>98
それ商品名かなんかでしょ
通称CRライターなんだからLockじゃない
113 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:08:41.67 ID:GiKr+bRq0
チャッカマンも堅くなったんだっけか
気軽な着火アイテムはマッチかオイルライターしかないのか
114 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:08:43.63 ID:vI2Kh9Hd0
>>110
じゃあ、ライターとライターをぶつけて火花を出せばいいんじゃないか
115 タイガードライバー(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:09:11.16 ID:EpqTjzyK0
デュポンは成金かチンピラみたいだからジッポ使ってる
116 アンクルホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:09:32.33 ID:/8p8JpMr0
マッチも擦れないほど握力落ちてたのか
117 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:09:37.99 ID:UbXLNomT0
>>6
既にあるらしい
義父母から聞いた

親父の使ってたジッポとか使うの難しかったな
118 キングコングラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:10:11.18 ID:56GVupng0
マッチがあるやろ!
119 アンクルホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:11:06.91 ID:/8p8JpMr0
>>113
つ 車のシガーソケット
120 ブラディサンデー(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:11:10.89 ID:+5lt3sss0
>>8
うちも同じく。
ほんと無意味な規制は勘弁して欲しい。
121 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:12:07.86 ID:scGwJgSk0
ま、まさか「強」火・・・?
122 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:12:45.03 ID:zeE3uPPH0
>>6
幼児 『ほう、コレなら楽に着火できるな』
123 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:13:41.51 ID:h1NGKRGf0
本来は餓鬼の手の届く場所にライターを置いておく莫迦親とか
餓鬼の火遊びの責任をライターメーカーのせいにするクレーマーが悪いんだけどな
124 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:14:06.01 ID:V4+dJ2Et0
電子式ではなくヤスリ式のライターは簡単に解除できる。百均ライター
125 アイアンクロー(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:15:08.37 ID:qIp3+e050
今の固いよな!うちも母親が仏壇のろうそく付けれないからマッチ使ってる
126 TEKKAMAKI(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:15:18.92 ID:LGLjK3de0
CMが話題になったUSBで充電するやつ
127 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:15:30.04 ID:/51oypv50
子供のいたづらを防止するほうが重要だよね
128 ネックハンギングツリー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:16:34.65 ID:BryywtHA0
たしかに老人の握力では難しいと思う
129 クロスヒールホールド(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:16:44.84 ID:1qDZL6Pu0
>>127

最近の親は注意しないからね
ファミレスで走り回ってても何も注意しない
食事運んできた店員と衝突しそうになってるのに

あきれたもんだよ
130 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:17:34.37 ID:r3XarWNR0
>>82
オイル198円だし石5個100円だし、トータルで考えると100円ライターより維持費安いと思う(微々たる差だが)
ただ、オイルをいちいち入れたり石を変えたりと面倒くさいんだよな
ジッポなんて正規品を何千円も出して買うもんじゃないよ(俺は25年前に買った奴を引っ張り出した)
中国品のジッポもどきを250円で買って十分
131 閃光妖術(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:17:50.57 ID:ekfYt0KX0
>>80
>>112
チャイルドロックって言葉自体は普通に国語辞典にも載ってるし別にいんじゃん
132 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:18:40.01 ID:Ms1WMfpg0
硬いだけのライターならいいんだけど
内側に押してから上から押すタイプのライターがイヤ

親指へこんじゃう
133 キングコングラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:20:09.61 ID:56GVupng0
>>127
全くだな
子供が何か起こしたならそれは全部製品や店や先生が悪いもんな
親は子供がいたずらしない様に躾けなくても問題ないもんな
134 ボ ラギノール(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:20:36.62 ID:8lCF/RvA0
俺は普段デュポン使ってるけどCRライターで手が痛くなるならジッポ使えばいいよ
ジッポは石もオイルも安く売ってるし維持費安いから
1万ぐらいの安物でも長く使えるし
135 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:20:37.09 ID:BeIWMEwY0
10キーで暗唱番号を入力すると点火できる
電子ライターを作れよ。
こんなもん簡単に作れるだろ。
さすがに100円では無理だろうが。
136 急所攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:21:08.29 ID:yR4Abl7r0
指の力がなくなってもタバコだけは辞められないのか
ニコチン怖いわー
137 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:21:13.08 ID:k7bP1LLS0
>>106
オイルライターじゃないのか?
ガスのほうがありふれてるだろ
138 キドクラッチ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:21:13.33 ID:iV+z/oWG0
今ろは、シガーない年寄が犠牲者か
握力つけるのに手を結んだり火ライタりしたらいいじゃん
CR何とかってのはパチンコの話じゃないのか
140 ドラゴンスープレックス(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:22:04.71 ID:jyQx3kVA0
[ ::━◎]ノ 握力なさ過ぎやろ箸すら持てへんわw.
141 ファルコンアロー(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:22:32.54 ID:56B1M4Z70
タバコなんて臭いのに、何言ってんだって思うだろうけど
マッチで火をつけると木材と燐の香りがタバコに移るから美味しくない
142 ボ ラギノール(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:24:21.76 ID:8lCF/RvA0
>>139
CRライターのCRはチャイルド・レジスタンスの略だ
ライターっていうとパチンコの景品を連想してCR機のCRと被るだろうけど
143 バーニングハンマー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:24:32.97 ID:9iAL+SPb0
ロック取って使ってる
144 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:26:45.74 ID:2GVBDNPc0
タバコを吸うDQNのガキが弄って火事にならん様に
最近のライターはスイッチの所が固く重くなってる
145 チェーン攻撃(島根県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:27:37.30 ID:SSZ4e0Lf0
タバコをやめればいい

はい、論破
146 ジャストフェイスロック(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:27:45.90 ID:mURdUVVj0
ライターで事故が起きてから堅くなったんだっけ
147 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:27:51.33 ID:SfBi3OAb0
>>129
スーパーで野放しにされた子供が惣菜鷲掴みにして遊んでるのに
親見て見ぬふり、店員知らん顔だよ
子どもサマサマの世の中なんか間違ってる
148 タイガースープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:29:37.84 ID:HsJxQGbq0
煙草なんか吸ってるような人間はそもそも駄目
149 ジャストフェイスロック(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:30:30.78 ID:mURdUVVj0
っていうか、USBライター使えば?
150 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:30:48.50 ID:UbXLNomT0
>>123
それだな
ガキの時にライターや剃刀とかを触ると嫌ほど親に怒られて慎重に取り扱う必要があると理解した
151 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:32:47.58 ID:KDmooYsE0
仏壇のある家は今は少ない
152 サソリ固め(関東地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:32:48.20 ID:VZ2b0tcjO
>>145
たばこをやめてもコンロは使うが?
153 チェーン攻撃(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:36:26.29 ID:c5AXPZlsO
ライターもつけられないジジイなんて生きてる価値ないから死ね
154 フランケンシュタイナー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:37:30.20 ID:lfiUwWqo0
73歳だといつ亡くなってもおかしくない年齢だけど全身火傷で苦しみながら死ぬのはやだな〜
155 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:37:31.57 ID:XI3vwPsY0
喫煙厨は掛け値なしに社会の癌


6 出火原因別にみた火災発生状況

(1)全火災34,248件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 4,048件 11.8% →※1位

(2)爆発を除く建物火災18,163件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 2,074件 11.4% →※1位

(3)爆発を除く林野火災2,850件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 441件 15.5% →※2位

(4)爆発を除く車両火災3,597件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 186件 5.2% →※5位

(7)爆発を除くその他火災9,476件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 1,344件 14.2% →※2位

http://www.fdma.go.jp/html/new/geninbetu.html
156 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:38:16.19 ID:XI3vwPsY0
>>16
タバコを吸ってるんじゃなくてタバコに吸わされてるんだよね喫煙者って
人であることを放棄してるニコチンの奴隷
157 ネックハンギングツリー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:39:39.81 ID:BryywtHA0
ほんとタバコのスレにはキチガイがわくよな
放射脳と同じ
158 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:40:52.89 ID:9foWR5rX0
高齢者の家は電磁調理器にしないといかんね
159 不知火(鹿児島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:41:53.93 ID:gZk9deI30
>>157
叩きやすいからな
煽れればそれでいいんだよ
160 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:42:38.03 ID:UbXLNomT0
親の世代の60〜70は吸う人間が多いけど自分の世代30〜40は周りに吸う人間が10人に1人程度しかいない
更に下の世代は吸う人間を探すのが難しい
つまり喫煙者は前世紀の遺物ってことだな
時代遅れで古臭い人間
161 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:43:51.27 ID:5Hj3PddJ0
コンロを禁止して料理とか全てライターでやるべき
162 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:45:55.13 ID:VZbzws+S0
オイルプレイをした後の一服だったに違いない
163 チェーン攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:46:23.86 ID:MmZXeW9A0
固いほうがポケット内で暴発しないからありがたい
164 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:47:00.91 ID:LGWARImI0
>>163
引き金かよ
165 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:47:57.43 ID:XI3vwPsY0
>>157
放射脳ほど喫煙厨なんだがな
166 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:49:05.13 ID:XI3vwPsY0
喫煙者を叩くなってほうが無理がある




平成22年版の消防白書によれば、平成21年中に発生した火災は51,139件で、そのうちたばこによるものは、4,997件(全件数の9.7%)でした。
出展:総務省消防庁 平成22年消防白書より

 また、平成21年中のたばこによる火災の経過別出火件数をみると、「不適当な場所への放置」によるものが、2,853件(57.1%)で最も多くなっています。
そして、たばこが原因の火災による損害額は72億9,118万円で、出火原因の中では最も高くなっています。(下図)
出展:総務省消防庁 平成22年消防白書より

 住宅火災による死者の発生状況をみても、たばこによる火災が原因の死者が最も多く(18.9%)、65歳以上の死者数についても、同様となっています(16.9%)。
出展:総務省消防庁 平成22年消防白書より

 横浜市での火災の出火原因(件数)を見ると、1位は「放火(疑いを含む。)」、2位は「たばこ」という順位が、昭和60年から26年間継続されています。
 平成13年から平成23年8月末までの間に、たばこによる火災は1,461件発生しており、毎年100件以上発生しています。
 平成22年中では、全火災件数961件のうち、107件(11.1%)発生しており、平成23年は8月末までで、全火災件数716件のうち、すでに95件(13.3%)発生しています。

 平成13年から平成23年8月末まで、たばこによる火災の発生経過で特に多いものが、
1 「不適当なところに捨て置く」  778件(53.3%)
2 「火源が転倒落下する」   253件(17.3%)
3 「残り火の処置が不充分」  199件(13.6%)
となっています。
 全てのたばこによる火災のうち、半数以上が「不適当なところに捨て置く」となっており、ポイ捨てや、たばこの火を完全に消さずに捨ててしまうことなどにより、多くの火災が発生していることがわかります。

http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/koho/10-2koho.html


自分や家族が火事に巻き込まれてからじゃ遅いだろ
167 ジャンピングDDT(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:49:10.86 ID:PhFs3iTn0
相棒で日がなくなって亀山がこの付け方してたな
168 ドラゴンスクリュー(長野県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:49:51.56 ID:v3SS+bAC0
しかし運良く肺ガンにならずに済んでたと思ったら火傷で苦しむとか愛煙家はどこまで命張るんだよ
169 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:50:03.28 ID:UERlSEaH0
>>141
そうそう
つけるモノによって味変わるからじゃマッチでとはならない
ろうそくでつけた日にゃ吸えたもんじゃない
170 チキンウィングフェースロック(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:50:54.93 ID:3G3sY6SN0
どうせ歩き煙草してるようなクズだったんだろ
171 ニールキック(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:50:57.92 ID:q3iBWGKzi
チャッカマンはロックレバーついてるから
あの時点でエクスキューズできてるんだけどねえ
ライターやマッチが使いづらい年寄りが利用すること多いのになんでわざわざ重くするか
172 ジャンピングDDT(公衆電話)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:51:20.34 ID:ZpdNZsx80
ライターつける体力ないなら
消火活動も逃げるのも無理だから
火を扱わないほうがいい
173 魔神風車固め(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:51:23.89 ID:JONOWkre0
硬くしたんだろ。滅多に使わない子供対策の為に。意味の分からん事好きやな
174 目潰し(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:51:34.26 ID:lsLIMgiQ0
結論:タバコは体に悪い
175 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:51:36.30 ID:r18vsnOJ0
40代おばちゃんでタバコ吸わないから
三月に一回ほど墓場で線香付けるときくらいしかライター使わないけど
最近のほんと固過ぎ、風のある日は線香諦める破目に
176 ネックハンギングツリー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:51:46.63 ID:BryywtHA0
>>169
臭いがどうのこうのって最初の一服だけだろw
177 クロスヒールホールド(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:51:51.41 ID:QK4k6QrU0
一回上に上げて落とすタイプのライターとか、押し込んで回すタイプのライターとかは握力いらないよ
情弱すぎんだろ
178 不知火(長崎県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:52:07.55 ID:Onvys3bc0
コンロは危ないぞ
顔火傷したし
179 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:53:46.67 ID:r18vsnOJ0
>>177 それどこで売ってるの?ホムセンならある?
180 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:53:48.50 ID:zeE3uPPH0
>>169
そういうとんでもない臭いものを非喫煙者に吸わせて平然としてる神経を疑うわw
181 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:54:58.45 ID:r3XarWNR0
>>169
(´・∀・`)ヘーそうなのか
てか、お前肺癌間近の通のスモーカーだな
182 ニールキック(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:56:06.68 ID:q3iBWGKzi
ちょっと教えてくれよ
検索ワードすらわからん
ばあちゃんがマッチで石油ストーブつけるんだがあぶなっかしくて
ジッポで火を付けたタバコはオイル臭くなる
184 ネックハンギングツリー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:56:32.51 ID:F35meKtB0
>>29
ほんとこれ
料理中に火の強さが勝手に変わるあのセンサーコンロは何考えてんだと思う
185 ニールキック(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:58:49.65 ID:q3iBWGKzi
たばこつけるんなら充電式ライターでボタン押すだけだ 
そんなもんより腐れチャッカマンなんとかしてくれよ
186 シャイニングウィザード(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:59:06.90 ID:NIcKYKhD0
>>184
ウチの母ちゃんが、「コンロの火が、勝手に止まる!」って怒ってる…(´・ω・`)
火が消えた時だけ、ガスを止めれば十分なのに…
187 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:59:08.30 ID:UERlSEaH0
>>181
もう15年以上吸ってないけど
まだ肺真っ黒かなぁ
味変わるのはタバコ吸ったことある人なら誰でもわかるよ
188 アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:59:33.00 ID:UA1oMxZu0
コンビニで貰ったガスライターが異常に固くて手首の筋を痛めてしまった
消費者庁は責任とれカス
189 マシンガンチョップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:59:38.51 ID:A67HVb++0
>>6
天才だな・・・
190 サソリ固め(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:00:20.29 ID:RwzrJ3fW0
>>177
押し込んで回すタイプのライターも今は重くなってるよ
191 ラ ケブラーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:00:50.37 ID:A61/5D2G0
あの回すところが固いライターは
よっぽど評判が悪かったのか
最近粗品でもらうことが多い
30代の俺でも苦戦するんだから
あんなのじいちゃんじゃつけられねえよ
192 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:01:09.91 ID:k7bP1LLS0
>>189
実物しらんけど「木曜日のフルット」って漫画でそういうアイテムを使うキャラクターいたから既存でね?
193 ネックハンギングツリー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:01:26.51 ID:F35meKtB0
>>187
肺がキレイに戻るには吸ってた期間の倍の時間がかかるらしいね
194 マシンガンチョップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:01:32.18 ID:A67HVb++0
>>25
これから子供が減ってくのにな
もう既に1/4が高齢者だっけ?
195 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:02:31.82 ID:r3XarWNR0
>>187
うへー、15年も禁煙してんの
すげーな
じゃあ、もうグンゼのブリーフなみに真っ白だよ
196 チェーン攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:03:28.38 ID:e1ZGu7Mt0
ライターが固い?何言ってるんだと借りてみたら左手で点火不能
197 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:04:30.68 ID:SfBi3OAb0
>>182
優火スリム はどうかな?
198 キングコングラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:05:19.54 ID:3VOuXnga0
もう、タバコやめなよ
199 キャプチュード(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:06:26.30 ID:AF7eKQvJ0
全身火だるまになった時ってどうやって消化するのが一番いいの?
今一番最初に思い浮かんだのが洗面器に水ためてぶっかける、だけどこれじゃ到底火消えないよな
風呂場のシャワーもってきて水かけるのも、水量弱そうだし

消火器があればそれが一番か
200 メンマ(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:06:42.62 ID:9iGePrjQi
今度は規制で緩くなるのか・・・
メーカーは大変だなw
201 ネックハンギングツリー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:07:41.71 ID:F35meKtB0
蒟蒻ゼリーといいライターといいコンロといい、消費者庁は馬鹿に過保護
202 クロスヒールホールド(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:07:42.82 ID:QK4k6QrU0
あぁ思い出した

重い使い捨てライターを軽く改造し、チャイルドロックを外すブログってのを見ながらバネ外せば、全部昔と同じ様になりますよ
203 超竜ボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:09:40.96 ID:JJAxIJgK0
ジジババだけが焼け死ぬなら何も問題もないが
人間を巻き込むな
204 足4の字固め(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:10:11.98 ID:vs5QoiTc0
墓場で線香に火をつけるとき親指がつりそうになるからライターは元に戻せ。
205 エルボードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:11:07.66 ID:oNT8Hsy8O
マジ固すぎ
206 アトミックドロップ(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:12:37.26 ID:7dXd5rC80
ああ、うちの親も70前後になって極端に握力落ちたわ
207 ミドルキック(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:12:44.02 ID:fdWI26pT0
タバコなんか吸ってるからそんなヨボヨボになるんだ
喫煙者の未来
208 エルボードロップ(鳥取県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:13:15.31 ID:LEUKLAUy0
コンロの点火スイッチを固く
209 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:13:18.35 ID:7Uyzrm2A0
ヤニ中はさっさと死んでいいよ
210 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:13:26.66 ID:09oYi5Rr0
>>202
老人がそんなの見るかよww
おまえは馬鹿な書き込みばかりしてるな
頭が悪いってよくわかる(笑

>>177
情弱はオマエだな 貴様は生きてても何もいいことないから早く死ねよ ゴミ
211 ヒップアタック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:13:55.84 ID:uloWVwdr0
子供のイタズラ防止の為にコンロのスイッチ固くしろよ
212 ビッグブーツ(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:14:30.08 ID:dPgheREV0
100均で売ってるチャッカマンもどきは割と軽い
ただ老人はどうかな
213 キドクラッチ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:14:53.14 ID:sM5plqZu0
そんな弱ってんならタバコやめろや
214 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:14:52.73 ID:r3XarWNR0
>>198
喫煙歴が長くて吸ってなかった時期を完全に忘れたんだが、吸ってない人はどうやって一息ついてんの?
フリスク?
215 セントーン(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:14:57.77 ID:tx1Ndob70
硬いだけならいいんだよ
その硬さに耐える部品ちゃんとつけろや
着火レバーが破損する事故多発してんですけど!
216 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:16:30.15 ID:7Uyzrm2A0
一息つく必要ないから
リラックスすると勘違いしてる奴いるけど
吸ってなきゃ常時その状態だから
217 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:16:40.72 ID:rxab2oGj0
俺も思ってたわ。子供が使えないというよりも年寄が使えないだろ、色々細工してある100円ライターは。
タバコやめたから100個くらい昔のライター余ってるから年寄に配ってやりたい。
218 レッドインク(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:17:52.91 ID:tRtht40L0
一回押すところはずしてバネ一個抜く
着火装置自体硬いのは捨てる
219 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:19:53.82 ID:zeE3uPPH0
>>195
白かよwww死んでるなwww
220 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:20:27.54 ID:zeE3uPPH0
>>214
お茶のんだり
221 キドクラッチ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:20:40.38 ID:sM5plqZu0
ライターも付けれないくらい生物として生きてる意味がない状態で
タバコ吸って火傷して医療費だけは消費する
焼け死ねばよかったのに
222 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:22:21.40 ID:r3XarWNR0
>>216
んー、なるほど
223 パロスペシャル(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:24:27.63 ID:cBIhvLBU0
子どもをしつければ片づく話をいちいち規制するからこうなる
アホみたいな規制通して仕事した気になってるアホ議員を首にしろ
224 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:28:45.15 ID:r18vsnOJ0
>>223 確かに身の回りは安全と思い込んで気を付けない子供を増産してるね
225 足4の字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:28:55.01 ID:k7issPFA0
>>8
電球ロウソクにすりゃいいだろ。
226 キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:28:59.15 ID:ZRILPoAx0
1箱千円にしろよ
227 ランサルセ(公衆電話)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:31:04.62 ID:64z9R03W0
>>139
CRとかコンロとかライターとか牙狼FINALのスレかと思った
228 バックドロップホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:31:23.58 ID:bV1Kz8kF0
ライターや包丁は子供の手が届かない所に置いておく
こんな事も出来ない親が増えたのか
229 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:31:47.53 ID:UERlSEaH0
しかしニコチン中毒とアル中は
目的達成のためにはマメだなw
230 エルボーバット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:36:04.77 ID:OWuI7/DAO
俺も指プルプル振るわせながらライターの火着けてるからとても他人事には思えない
1日も早く元の固さに戻せよクズ役人
231 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:40:20.40 ID:6rnIPsXI0
喫煙者に指相撲勝てる気がしねぇ
232 ニールキック(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:42:13.13 ID:q3iBWGKzi
とりあえずいくつか参考になったよ
優火スリムは似たようなの買ってあげたけどそれすらダメだった
233 河津落とし(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:46:27.95 ID:uEboXu2F0
アニメがらのジッポー買ったけど使い道が無い
234 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:49:16.53 ID:SEmcZWoZ0
ZIPPO使えや
235 ジャストフェイスロック(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:49:22.99 ID:mURdUVVj0
俺もいつか缶のプルタブを片手で開けれなくなるのだろうか
236 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:49:36.13 ID:zmu4UH/U0
>>80
 ↑
これが本物のゆとりバカか
237 ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:50:31.23 ID:f9TReeB00
母にライター用補助具を買ったやった
楽だと喜んでいた
線香用です
238 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:50:39.99 ID:V4+dJ2Et0
押し込んで回すタイプは両サイドの鍔を外せば普通に使える。
239 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:50:48.97 ID:zmu4UH/U0
というか、チャイルドロック機能はクルマの後部ドアにも付いてるよね
メーカーによってはチャイルドプルーフとしているけど
240 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:51:48.90 ID:NTICpLzz0
マッチも擦れない
或いはそんな発想すら出来ない馬鹿は染んでしまえ
241 張り手(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:52:07.15 ID:Zg24yf6r0
そこまでして吸いたいか
ニコ中恐るべし
242 トペ スイシーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:53:16.11 ID:qzswPBiV0
>>232
ライター補助具売ってるからそっちのほうがいいよ
>>44の上みたいな握るタイプなら力いらない
243 ツームストンパイルドライバー(新潟県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:53:21.89 ID:hTyTtut40
一気に燃え移ったってフリースでも着てたのかな
244 アキレス腱固め(沖縄県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:53:23.43 ID:A/jUMY990
マッチ「やっとおれの出番が来たようだな」
245 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:54:44.55 ID:QhXWAxKc0
>>244
トシちゃん「俺も居るぜ」
246 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:55:35.96 ID:zmu4UH/U0
247 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:56:20.10 ID:r3XarWNR0
>>241
給料日が明後日
明日一日、手持ちが420円しかない
のり弁買ったら、タバコが買えない
タバコ買ったら、飯食えない
これで真剣に1時間は考えるバカがニコ中だからな
俺だが
248 キャプチュード(関西・東海)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:58:19.41 ID:YcIIJBlxO
ライターが固すぎてムシャクシャしたから金づちで叩いたら爆発した。
ライターって火に入れなくても爆発するんやね
249 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:59:03.44 ID:r3XarWNR0
>>246
久しぶりに欲しいと思う物が見つかったw
250 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:59:42.80 ID:QhXWAxKc0
>>246
何これスゲー って思ってググったら尼で酷評されてて思いとどまったわ
251 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:02:38.25 ID:r3XarWNR0
>>250
うわ、ホントだ
危ねえ 買うとこだった
252 キドクラッチ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:04:31.97 ID:xqe78peD0
>>135
じじい「暗証番号忘れた。コンロでタバコ点けよう」
253 バックドロップホールド(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:05:10.29 ID:DuaGTXQG0
肺だけでなく皮膚にもダメージ受けたにもかかわらず、入院中も病院で煙草吸ってるんだろうな。
254 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:05:11.04 ID:Srw8+sAN0
あるある
255 トペ コンヒーロ(群馬県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:06:35.86 ID:3vqYFkKF0
>>247
その値段じゃ俺が吸ってる煙草は買えないから、240円でエコー買って残り180円で飯だ
256 ジャストフェイスロック(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:09:19.30 ID:mURdUVVj0
>>251
別メーカーの買えばいいやん
257 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:11:45.22 ID:SfBi3OAb0
ブログ見てチャッカマンのロック外しに挑戦してみたが分解ができんかった・・orz..
258 張り手(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:13:22.46 ID:L1FAuNAk0
チャイルドロック以降のライターでは、
フリントを押し込みながら回転させるやつが
一番使い勝手はいいかな。
電子ライターのボタンをただ重くしただけの奴は、
少しはアタマと云うものを使い給え。
259 逆落とし(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:15:08.62 ID:RjmBFAMi0
そこまでして喫煙したいものかね
260 キャプチュード(田舎おでん)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:16:44.72 ID:SeP7CQC/0
チャイルドロック付を売るのは構わないが
付いてないのも売れよ
うちには子供なんていねーんだよ!
261 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:17:57.08 ID:r3XarWNR0
>>255
お前、頭良いな
俺が馬鹿なのか
262 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:19:11.05 ID:V+cS5iAp0
ライターも電子式じゃない奴は固くなってないんだから
意味ないよな
263 フライングニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:19:26.07 ID:WA12aHFh0
成人の男でさえ堅いのあるからな
ロック式のやらかいのにしろや
264 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:20:23.60 ID:V+cS5iAp0
ライターも電子式じゃない奴は固くなってないんだから
意味ないよな
265 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:20:40.39 ID:r3XarWNR0
>>255
あ、そっか
お前、頭良いな
俺が馬鹿なのか
266 チェーン攻撃(関東地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:24:58.32 ID:D6zYUMoeO
>>258
アタマ使える奴は100円ライターの会社なんかに就職しないんじゃまいか
267 トペ スイシーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:25:04.65 ID:qzswPBiV0
>>257
バネが追加されてるだけのやつはボタンのバネ取るだけだから
ドライバー一本あれば数分で解除できちゃうんだけどね
いろいろバラしたけどメーカー側もロック解除しやすいように作ってる気がする
268 断崖式ニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:25:08.16 ID:OYgXBncL0
うちのバアちゃんも仏壇のろうそくに、ライターで点火できない
269 張り手(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:25:18.02 ID:L1FAuNAk0
>>262
幼い子供がコトを起こすやつは大抵、フリント式ではなく
押すだけの電子ライターだったから、まったく意味がないってことはない。
270 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:27:09.24 ID:3XJSGv410
>>8
押し倒してキスしてでも電気ろうそくにしなさい
271 フランケンシュタイナー(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:27:10.95 ID:FYjgsoPu0
それより、何着てたかだろ。
全身火傷とか、一気に燃え広がるユニクロのフリースでも着てたんじゃないのか?
272 ときめきメモリアル(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:27:53.65 ID:birQZgAS0
>>56
てんかんは乗るなよ
273 シャイニングウィザード(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:27:53.99 ID:tM7dZBPg0
ニコチンカスどもがいかに火というものを軽視しているのか分かる記事だな
274 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:28:41.28 ID:3XJSGv410
フリント式ていうの?昔のダイヤルみたいなやつは、手に火が点きそうで
あんまりイタズラしたことなかったな(結局するけど。マッチも擦るけど)
着火マンやスイッチ式のやつはハードル低いとは思う
275 ジャストフェイスロック(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:28:59.69 ID:MrqUKt3k0
規制前の電子式ライターのヘッド部分をとってある。
タンク部分が同じ型のを買ってヘッドを取り替える。
まだ規制前のライターを持っているならヘッド部分は捨てないで!
276 グロリア(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:29:44.92 ID:cnCO22Hm0
化繊の裾に付いた火が
全身にか
277 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:30:44.65 ID:3XJSGv410
>>273
カマドに蒔きくべてた時代は珍しくも無い死亡事故だったんじゃないかな?
化繊のほうが燃えやすいけど
この事故といえば、浦辺粂子
ガスコンロも1万五千円くらいで置くだけのIHあるから(高さ加える台もあったな)替えちゃいな
278 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:30:57.29 ID:QbsCklxa0
ジッポ買えよ、爺が使ってると渋いで
279 ドラゴンスクリュー(茸)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:32:10.08 ID:r01Jlefh0
削ジェンヌが西村の内縁の妻だと特定されたぞ
嫌儲に集合
280 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:32:13.36 ID:3XJSGv410
蒔き←薪
>>278
炎を最大にするんですね
281 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:33:45.96 ID:SfBi3OAb0
>>267
ありがとう、樹脂部分が組み合わさっていて上手く行かんのだわ、割りそうで恐いし・・
夕食後にまた頑張ってみる
282 マスク剥ぎ(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:33:52.56 ID:hVgSeTY10
チャイルドロックは必要から仕方ない
283 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:34:22.83 ID:XmIjPL5d0
一時期面倒なのしかなかったけど今簡単なのあるぞ
押し込みタイプじゃなく、擦って火花のタイプ
なんじゃこりゃ
284 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:36:32.71 ID:RMnE/N1F0
仏壇用のライターって高いんだよな
ばあちゃんが吸ってるから毎回チャッカマンの堅くなる部分外して渡してる
補助アダプターなんてあるのか初めて知った
285 ストマッククロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:38:02.12 ID:mqIHjjQM0
チャッカマンもだめなんか?
286 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:38:16.10 ID:RMnE/N1F0
>>282
必要だけど選択肢がないのがおかしい
例えば子供いる家庭ならチャイルドロック付き
子供いない家庭ならチャイルドロックなしみたいに
287 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:39:10.75 ID:RMnE/N1F0
>>285
100円ショップのは全部硬い
288 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:40:44.02 ID:V+AZtVUB0
出会い系で全然会えないって奴はやり方が間違ってる。
「会うログ」は口コミや体験談があるからかなり参考になるぞ。
初日でヤれないやつは考えたほうがいいな。
会うログで検索すればよろし。
289 不知火(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:41:58.65 ID:qcnvJZGp0
>>286
正論
どうせ買うのは大人なんだしな
290 キングコングラリアット(関西・東海)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:42:24.95 ID:IELuEGWWO
これを期に禁煙できるのかな
一回一回ロックかかるやつは重いやつよりやっかい
292 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:43:23.71 ID:3XJSGv410
仏壇 ろうそく 電池式 LED 倒れても安全!
安心のろうそく2本組
価格 3,280円 (税込 3,542 円) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/outlet-f/49499/

(´・ω・`)うちは百円均一で買ったけど、親が使わないんだよなー
293 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:45:43.29 ID:RMnE/N1F0
>>292
こういうのは年寄りは受け付けないよ
ちゃんと火が付かないと駄目みたいな人が多い
294 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:45:43.94 ID:k7bP1LLS0
>>292
線香もあるから買っとけ
295 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:45:52.50 ID:3XJSGv410
 電池式線香とLEDローソク【Sサイズ】2本組のセット商品 【電気ろうそく】【LEDろうそく】【電池せんこう】
価格 2,780円 (税込) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/e-price/ss-7731/

さすがに線香はニオイないのは意味無い希ガス
296 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:47:19.22 ID:3XJSGv410
>>293
そうなんだよ
蝋燭カスとか零れた蝋で汚れるのに
(´・ω・`)使うまで買おうかなー

余談だが、葬式で使った蝋燭が瓶に入れてともす奴で、その瓶に付いた蝋の掃除が面倒でひどいしろものだった
297 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:49:57.66 ID:gK/ydfUO0
虫眼鏡と黒い紙
ランボーナイフ+マグネシウム+スチールウール+ティッシュ
どちらを持ち歩こうか
298 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:50:46.92 ID:3XJSGv410
ていうか仏も神も、ありがたいお水なんか売らずにLED蝋燭売れよ
299 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:51:28.46 ID:3XJSGv410
>>297
ミントの種
300 張り手(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:52:35.80 ID:L1FAuNAk0
>>292
この手のやつって、30年以上前に逆に一時期流行ったけどな。
仏壇が多くの家に当たり前にあった時代だったからなのかも知れん。
今はまったく見ないな。
301 アトミックドロップ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:52:51.23 ID:uCe39gzh0
父ちゃんがタバコ吸うから、そこらでもらってきた100円ライターがたまるたまる
今までは、押すところにガムテ貼って押しっぱなしにしてガス抜いて捨ててたんだけど
チャイルドロックライターになってから、ガムテの力くらいじゃはね返して、押しっぱなしに出来ない
だからガス抜きが出来なくて、捨てられない…
どうしたらいいんだ…
302 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:55:25.79 ID:r3XarWNR0
>>292
マジで隣の部屋の爺ちゃんにこれ買って欲しい
でっかい仏壇にロウソクともしてるんだが、火事だけが心配
まあ、全くボケてないし、人一倍潔癖症みたいだから良いけど
303 ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:55:45.15 ID:eQG34fE+0
>>300
コンクリブロック二個の間に挟んで割って破裂させろ
それしかない
304 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:56:11.71 ID:RMnE/N1F0
305 ローリングソバット(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:56:19.29 ID:AAYNuWBV0
たばこ吸うってことは灰皿あるんだろうからマッチ使えマッチ
306 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:57:22.26 ID:3XJSGv410
>>300
そーなの?しらんかった
当時は豆電球だね。すぐ電池切れそう
燃えにくい繊維の座布団カバーは与えてみたんだけどさ
>>302
こっちが一番人気だは
白があるから神道式もいける
孫が贈ればけっこう効くんじゃないだろーか
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/200488_10005592/1.1/?l2-id=item_review
307 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:58:13.71 ID:CUYEgGSn0
不謹慎なんだろうけどワロタ
308 栓抜き攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:58:22.11 ID:BjH4QciB0
固いのもだけど、たまにある横を一度押してから上から押すみたいなトリッキーなやつ鬱陶しい
火がつかないとその作業の繰り返しになるし
309 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:59:00.66 ID:RMnE/N1F0
>>305
握力ないぐらいだからマッチも擦れない人居るんだぞ
俺も煙草やめてだいぶ経ってかなり嫌いになったけど年寄りは煙草が生きがいみたいな人も居る
310 クロイツラス(公衆電話)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:59:46.63 ID:IZXU1zeT0
握力かぁ
握力が無いばっかりに、かわいそうに・・・
311 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:01:03.49 ID:3XJSGv410
そういえば
老人でペットボトルの蓋が開けられないとか、蓋がぜんぶユルイからG入ったマヨ出されたとか
読んだ
312 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:01:37.77 ID:RMnE/N1F0
>>300
>>44みたいな補助アダプタ売ってるらしいぞ
313 膝靭帯固め(奈良県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:01:58.73 ID:V7P6rc520
>>26
(;_;)
314 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:02:32.38 ID:RMnE/N1F0
安価ミス
>>301
>>300
315 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:03:03.82 ID:RMnE/N1F0
また安価ミスっちまった
もういいや
316 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:04:30.18 ID:Miou+wR+0
ロックが二重になって、ちょっと面倒だけど握力無くても火の付くやつの方を買えばいいのに。
田舎のコンビニには売ってないのかな。
317 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:05:12.83 ID:UERlSEaH0
>>235
最近ちょっとツナ缶はキビシイ
爪はがしそうでいやだ
318 ダイビングエルボードロップ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:06:13.12 ID:E1/9cEz70
喫煙廚はそこまでして吸いたいんか
319 河津掛け(石川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:06:19.63 ID:IIofodR20
チャッカマンもそうだけど固すぎだっての
アホじゃないかあれ
320 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:06:57.92 ID:RMnE/N1F0
>>317
スプーンの反対使って開けない?
321 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:07:33.21 ID:uES/gREI0
>>292
青色LEDで左右交互に点滅させよう
322 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:07:36.71 ID:RMnE/N1F0
>>318
年寄りは年数長いから特に身体に染みついてる人が多い
323 ファルコンアロー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:08:14.93 ID:4/LsOIJA0
???
324 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:08:35.97 ID:Miou+wR+0
>>318
年取ってれば、どうせ寿命で死ぬんだし、肺がんなんて怖く無いし
325 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:09:07.35 ID:UERlSEaH0
>>320
固いもの使ってテコで開けるけど
指だけで開けるのが普通なのかと思って
指入れる穴あるし
326 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:10:34.29 ID:RMnE/N1F0
>>325
最初のパキッてするところはスプーン使って後は指で開けてるよ
327 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:13:01.45 ID:3XJSGv410
>>325
爪が弱いから、プルタブ系は全部何かをテコにする
最近のカレーなんかの紙箱のほうが困る物が増えた
ミシン目が半円になってて、親指で押し込んで開けるようなの
328 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:14:10.14 ID:uES/gREI0
>>325
煽りじゃないぞ
爪の伸び方や割れやすさ、指の剥がれやすさは加齢で進むからしょうがない
かと言っていちいち手入れするのも面倒くさいよな
329 ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:14:40.42 ID:f9TReeB00
>>47
コレの上の奴買ったの
掌で握るようにして着けるから手が痛くなくて良いって言ってる
330 サソリ固め(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:14:57.13 ID:en1Ms0F00
最近のは本当に固い上に猿並みの知能を要求する仕掛けがあるので厄介である
冬の起き掛け、石油ストーブ着火用のチャッカマンの固さには、閉口すると同時に破壊衝動を覚えたものである
331 テキサスクローバーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:15:14.63 ID:+g/BwjEv0
しゅぼ
332 フランケンシュタイナー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:15:23.77 ID:bRPqPpXm0
着火マンつかえば・・・
333 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:16:14.19 ID:RMnE/N1F0
>>329
コンビニで売ってるの?
最近ライターが老いてある場所見てないから分からない
334 ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:16:36.12 ID:f9TReeB00
>>329
間違えたw>>44
335 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:16:47.11 ID:RMnE/N1F0
>>332
今はチャッカマンも硬いぞ
336 ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:17:14.49 ID:f9TReeB00
>>333
アマゾンで本と一緒に買った
337 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:17:53.87 ID:RMnE/N1F0
>>336
すまんURLか商品名教えてくれんか
ばあちゃんに買ってあげたい
338 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:18:05.46 ID:QEj0Wfry0
握力弱いなら、たばこ吸うな
339 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:18:24.93 ID:UERlSEaH0
>>327
紙パック入りのカットトマトの容器開けるのも苦労する
上の耳のところノリづけ剥がして点線でちぎり取って開けるけど
耳が固くて素手じゃはがれない
もう老人の握力なんだろうか
340 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:18:54.93 ID:MVs46aB10
検索したら卓上ライターって今あんまり売ってないんだな
USB充電式の電熱ライターてのはあるが年寄りには扱えなさそうだし
341 フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:19:00.76 ID:wzK4rU3RO
>>8
うちの祖母もマッチ使うようになった
342 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:20:08.10 ID:RMnE/N1F0
>>340
USB充電式の電熱ライター試しに買ってみたら数日で駄目になった
熱線がすぐ駄目になる
343 レインメーカー(山口県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:20:19.16 ID:MznMxYGu0
当分タバコは吸えないから禁煙できるじゃん
めでたしめでたし
344 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:21:15.68 ID:oZS6nb8T0
あ〜ぁ

タバコ全面禁止にしとけば

こんな事件は起きなかったのに
345 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:21:15.99 ID:zeE3uPPH0
>>340
年寄りは池沼かなにかかよw
346 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:23:39.94 ID:RMnE/N1F0
吸ったことあって言ってる奴はまだしも吸ったこともないのにやめろって言ってる奴は駄目だな
やめるとき禁断症状が凄いことを知らない、ましてやジジババになるとニコチン中毒の末期だろう
まあ俺は止めて数年経つけど
347 フライングニールキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:24:14.94 ID:QSbDb9n+O
どうやったら全身に燃えるの?髪の毛や、眉毛なら経験済みだが。
348 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:24:18.11 ID:zeE3uPPH0
>>346
薬物中毒だよな
349 フロントネックロック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:24:56.02 ID:mPY4OBky0
俺もたまにやるけどコンロの火力なら咥えなくても火つくぞ
350 フライングニールキック(岡山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:25:55.54 ID:Gm+SbNWq0
ホントジジババって世の中に疎いんだなあ

中には表面で高温出して熱するタイプの電気ライターみたいなのが山ほどあるのに
頭のなかが昭和で止まってんじゃねーのか、こんなジジイは蒸し焼きになってくれてかまわんが迷惑かけんな
351 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:26:38.44 ID:hsQEUg3y0
つーか使い捨てライターは硬くなるように法改正されたけど
ガス注入式は柔らかいままなのに・・・販売店側が説明してやれば済んだ話だと思うけど
352 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:29:07.28 ID:dZua3OAc0
火打ち石と縄を使ってだな
353 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:29:41.03 ID:zmu4UH/U0
ダンヒル方式の洋物ライター使えばいいのに
パチものだと2000円くらいで売ってるだろ
354 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:30:34.65 ID:RMnE/N1F0
>>347
表面フラッシュ現象
http://allabout.co.jp/gm/gc/71630/
355 ショルダーアームブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:33:41.88 ID:LDw8y7R60
煙草好きはやっぱアホだな
356 ダブルニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:34:49.42 ID:pfHM+gfj0
あのライター本当に硬いよな
親指が腱鞘炎だからこまる
357 かかと落とし(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:35:23.83 ID:8nm6Y8sO0
>>3
マッチで火を付けると味変わるから嫌う人多いよ
358 トラースキック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:35:44.37 ID:Y7PdYrtcO
ライターのガスが無いときコンロでやったことあるが
予想以上に熱いし下手すると髪が焼けるから結構危ない
おまえらはやるなよ
359 パイルドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:37:18.11 ID:IG+hm0wu0
うちの年寄りも100均のガスマッチが堅いからこれに変えたよ
ガス注入式で繰り返し使える
黒は滑りにくい素材で親指でスイッチを押し込むだけで点火できる
http://item.rakuten.co.jp/kituengu/lt301423/
360 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:37:53.76 ID:MVs46aB10
>>345
年寄りでもちゃんとした人なら、自分でも扱えるライター探したり、火の扱いがおぼつかなくて危ないから禁煙しようとなるんだけど、
耄碌すると考えるのが面倒だからコンロの火でいいやとなるんだよ
361 ダブルニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:40:29.28 ID:pfHM+gfj0
コンロに糞センサーついたせいで強火の調理と燻製がつくれなくなった
勘弁してくれ
362 パイルドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:40:43.63 ID:IG+hm0wu0
>>360
その思想で新聞束ねるビニール紐をライターで焼き切って
近隣の民家と向上もろとも全焼にした爺さんがいるわ
363 ダブルニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:41:20.28 ID:pfHM+gfj0
なんで0.01%の知的障害者どもにあわせて不便を強いられるのか
364 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:41:26.77 ID:zeE3uPPH0
         彡彡ミミ   この刈上げは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 彡彡ミミ /
   /       ./
365 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:41:51.32 ID:KZlXPog10
ところで子供の火遊びによる火災は減ったの?
366 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:42:07.47 ID:MXvMYJsc0
>>2>>12
プッシュ式のが握力いるから安全対策になってんだよ
367 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:42:44.77 ID:zmu4UH/U0
>>358
普通、咥えてはやらないだろ
先っちょを火に当てて、ちょっと赤くなったら吸えばいい
要するにジジイが情弱バカだったて事だろ
368 ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:42:51.93 ID:f9TReeB00
369 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:43:47.65 ID:3XJSGv410
>>329
そういうのでペットボトルの蓋開けるもの出したらいいんじゃね?
って、もうありそうだ
370 TEKKAMAKI(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:44:07.41 ID:jrHpezT90
>>365
今の子達はLINEで火遊びしまくり
>>6
1周するとはこのことかw
372 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:45:40.75 ID:7wuMQ0ld0
ライターの着火をしにくくしてどうしたいんだろうな。
ガキが火で遊ぶのは親の管理だろ。

それに俺がガキの頃なんか親父がタバコすってたけど
ライターなんかで遊んだ記憶ねーぞ。
373 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:46:41.12 ID:KZlXPog10
>>370
まあ、家が燃えちゃうよりはいいか
374 ダブルニードロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:46:47.17 ID:pfHM+gfj0
躾もできない障害者親とクソガキを死刑にすればそのうち事故はなくなるはず
375 バックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:47:08.50 ID:khGPrBGT0
>>369
力を入れなくても蓋を空けられる系は既に色々あります
376 トペ スイシーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:47:49.55 ID:ni7yjJsZ0
そうか 子供がライター着けられないように点火しにくい仕様に変えたんだよな
そうすると握力低下した老人や障害者にしわ寄せが行く訳だ
バカのクレームのせいでどんどん嫌な世の中になるな
377 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:47:53.22 ID:2exIlnGc0
昔やったことがあるけど失敗して前髪がチリチリになった
当時は長髪だったからなあ…今なら全然大丈夫
そもそも燃えるような前髪が
378 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:47:58.83 ID:6Xd1Q4N50
>>373
火傷程度じゃすまんで
379 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:48:50.18 ID:zEJGoSkS0
前髪よりも眉毛がね
380 アキレス腱固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:48:53.14 ID:RMnE/N1F0
>>368
おおありがとう
381 チェーン攻撃(関東地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:50:18.15 ID:D6zYUMoeO
>>372
俺ぁ日常的にライターで火遊びしてたけど火事出したコト一度もねーぞ
382 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:51:18.27 ID:3XJSGv410
今の老人世代は昔は裸火を扱ってたからモウロクしても変な自信あるんじゃないか
それ以下は更に酷いと思う
私もそこそこ火遊びで危ない事もしてたけど、大人になってケバ焼き切ろうとして表面を炎が走った事ある(上に書いてある奴
383 ジャンピングパワーボム(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:51:34.76 ID:A4v3ac5X0
>>376
良し悪しの基準は実際はでこぼこしてるのにな。
基準という直線で区切ろうとすると巻き添えを食う奴が必ず出てくる。
きまり厨は正論を言ってるようで実際はそういう事を考えられない頭弱。
>>372
子供が火遊びしても子供がゼリー詰まらせても他の誰かのせい。
これが現代の親世代だからな。
385 32文ロケット砲(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:53:18.13 ID:gumqB2Ct0
>>369
ティッシュ1枚で格段に開けやすくなるぜ?
386 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:53:38.05 ID:3XJSGv410
ていうか据え置き型シガー・ライターや、携帯電池型のシガー・ライターくらいありそうだもんだ
387 ジャンピングカラテキック(和歌山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:54:53.48 ID:LaPqXX0Z0
虫メガネでなんとか…と思ったけど口元に焦点当てるのむずいか
重いライターよりジッポーの方がまだ握力いらんかな
388 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:55:07.17 ID:3XJSGv410
>>385
(´;ω;`)ジジババんちはちり紙も色んな意味で減らないんだよなー
389 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:55:07.51 ID:pZQtVxwg0
火を見ると別人格が現れちゃう
390 フランケンシュタイナー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:55:37.72 ID:iDhCEQ/40
>>6
んふッてなった、許さん
391 フライングニールキック(岡山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:57:05.03 ID:Gm+SbNWq0
>>360
耄碌の言い訳に炎上されたらたまったもんじゃねえな。
やっぱり老人はチンパンジーか、猿同然と思うことにする。中卒どころか小卒も珍しくないからな、70、80は。
原始人だってもう少しまともな考えできるのにな。

あとコンロにそのまま手をかざしたりするんじゃなくて鍋でもおいて加熱したあとに底に押し付けりゃいいのに。
煙草が潰れるとか味が悪くなるとかでやろうとしないんだろうな。火事が最近多いがほとんどジジババ、タバコだからな。人間として見れない。
392 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:57:21.66 ID:7wuMQ0ld0
これさ、子供が車で火を付けてしまって
車が燃えるってのを一時期頻繁にニュースしてたよな。
あのニュースに違和感覚えたのは俺だけか?
393 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:00:07.37 ID:cogus0O50
ジッポーなんて油や石のメンテがめんどくさいだろが。
メンテフリーなものてマッチくらいしか無いかな。マッチなんて今どき無料で配ってないから買わなきゃ。
394 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:01:03.39 ID:3XJSGv410
電子たばこの健康被害に関する訴え、米国で急増
ロイター 4月18日(金)12時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000060-reut-n_ame

もうニコチンパッチしかないんか
>>391
おま、頭いいな。
なぜそうしなかったか?は、単にその発想がなかったんだと思う。
396 バックドロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:02:35.11 ID:Vp9VKMsg0
もっと上の年代になると、硬いとか関係なくライター使えないよな
397 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:04:07.08 ID:3XJSGv410
>>392
こんにゃくゼリーの時も……
物が不便になって、便利な遊具が減ったのも、子供やジジババが悪い事にしてる奴もいるけどさ、
偏ってると思う

これニュース記事から分からんけど、袖口とかに燃え移ったんじゃねーの
うちの爺ちゃんなんて松明持って追い詰めると本気で怒り出すからなw
399 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:08:25.96 ID:cogus0O50
ガキ対策でライター固くするなら、
呆け老人対策で家で線香やロウソクに火をつけるのも禁止すべき。
これから老人増えるのに、近所でがさつな老人のせいで火事になったらたまらんわ。
左手骨折して治ったあとライターつけようとしたら無理だったわ
無駄にガスだけはでるんだけど最後の一押しが出来んかった
401 不知火(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:12:32.03 ID:w4RhJuDz0
ダレノガレ明美が握力40kgだってなw
402 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:13:32.38 ID:4QK5b5fk0
タバコ止めればいいのに
403 ウエスタンラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:21:14.17 ID:DIC9eNdt0
コンロコンロポロン
404 キングコングラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:28:18.60 ID:jrAjeK9p0
午前3時にタバコ吸いたいとかどうしようもないな
405 ニールキック(関西地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:32:24.58 ID:/S3L1efU0
蚊取り線香はコンロで火をつけるのが便利だぞ。
406 キャプチュード(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:36:01.81 ID:e4rUf8xBO
どうやったら全身火だるまになるのかわからん
コンロが中華業務用とかなのか?
407 キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:37:15.97 ID:NJLpc/kO0
毛玉だらけのセーターとか着てたのかね
コンロでタバコに火をつける場合は口を近づけるのではなく
タバコを炙るように火をつけるんだわ
火が付いたと想ったらすぐやめる
408 シューティングスタープレス(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:44:23.41 ID:43YMbR7t0
> 握力が弱いためライターで火を付けられず

生物として寿命だろ
409 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:45:26.23 ID:bCx7rpvJ0
あのロック重過ぎるだろ
しかも力入れるとすぐプラスチックの部分折れて使用不能になるし
410 クロイツラス(富山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:46:14.92 ID:D0DhIJk/0
>>38
ガキのパワー弱過ぎワロタ
ほんと軟弱になったな
411 レッドインク(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:47:17.24 ID:KFM3Vusg0
>>408
でもあれ結構硬いんだぜ
舐めて掛かるとビックリするレベル
412 タイガースープレックス(新潟県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:53:35.66 ID:4TWugM0T0
いもむしゆうた・・・
413 ボ ラギノール(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:57:28.79 ID:mjTlP8rY0
握力鍛えればいいのに
高齢者だからって怠けてるからそうなる
414 ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:00:38.62 ID:lZExZ4Iq0
しかも口を近付けておいてからコンロの火をつけたんだろうな
415 頭突き(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:03:00.55 ID:Q6WxZfpn0
コンロで火をつける人たまにいるよなー。
冬場でフリースみたいなもの着てると一気に火が付いてしまうから危険。
昼間だとコンロの火が見えなくて近づきすぎて首周りから燃える。
416 目潰し(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:03:28.89 ID:TmVJaq440
マッチ 「ハイティーンブギ♪」
417 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:07:53.18 ID:bTKriHgv0
今日日のライター、マジで「は?」って言うくらい硬いのあるからなぁ
418 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:09:37.39 ID:dEn1eL8V0
>>351
その通りなんだが、販売店で注入式やってないとこも多い
だからネットで粗悪な柔らかい着火のやつが500円近くで
売り出されている
419 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:14:03.94 ID:92UV8Soj0
たまに自分自身の体に何らかの異変が起こって握力が無くなってしまう奇病に罹ってしまったのかと一瞬戸惑うほど固いライターがあるな
420 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:16:00.15 ID:IHJphxEP0
タバコモード付きのコンロ作ればいいじゃない
421 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:21:28.16 ID:6d/ODnHV0
チャッカマンなら握力いらないのに
喫煙厨アホすぎワロタ
423 マシンガンチョップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:48:39.28 ID:mIuoWVk20
チャッカマン買えよ
424 バズソーキック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:49:38.13 ID:TWZi8aqN0
最期にはタバコになりたかったわけだな
喫煙者の考えることは、わからん
425 テキサスクローバーホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:56:42.47 ID:TA9wwn4s0
へっ…燃えたろ?
426 セントーン(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:01:38.33 ID:4iRZYiI50
チャッカマンみたいの買ったら男の俺でも苦労するぐらい固い。
老人は絶対無理。
しかもバネを強くする設計変更がうまくいってなくて、引き金がたまにロックしちゃうし。
TOKAIのライターは買わない方がいい。
昔、ライターが切れて仕方なしにコンロを使ってよく髪の毛を焦がした
最近は焦がしたこと無い・・・
ホムセンで箱マッチ売ってない? コンビニでも見た気がする
429 ダブルニードロップ(山陽地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:10:11.45 ID:cfShd5HDO
Zippo買えよWW自分でメンテナンスしる
430 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:11:39.28 ID:TxVscf1M0
タバコやめるって選択肢はなかったのだろうか
431 シャイニングウィザード(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:13:46.53 ID:NIcKYKhD0
>>430
金欠で禁煙して10日くらい目…(´・ω・`)
432 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:15:42.61 ID:B+YRQ6yE0
普通コンロで煙草に火を付けようと全身が燃えたりはしないだろw
433 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:16:57.33 ID:pzFTiAya0
じゃあ今度はコンロを硬くしないとw
434 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:19:03.36 ID:udr7oldy0
たばこを吸うリスクの一つ
自業自得因果応報
>>431
奇遇だな、俺もだ
436 スターダストプレス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:26:12.37 ID:xQzGYR180
うらべくめこ・・・
437 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:31:17.83 ID:VKw4FgQL0
ファイアピストンの時代がきたか
438 ストマッククロー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:34:59.18 ID:Q7FMQq050
そこまでしてタバコ吸うなよ
439 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:41:30.26 ID:zmu4UH/U0
440 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:52:48.88 ID:J/aJ02Oi0
バカすぎwwwwwwwwwwwww
441 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:54:02.62 ID:x0nCooXj0
子供がライターで付け火して火事、死亡のコンボが続いてライター規制したんだよね


一部のDQN親のせいで大人にも使いにくいライターとかアホかと...

だいたいライターなんて子供が触る場所に置くとか火事になって全焼するまで子供放置とか親がキチガイなだけ
442 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:57:40.46 ID:5BJQ0VZq0
実名が報道されないということはつまり・・・・分かるよな?
443 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:59:28.23 ID:TJlO2NjZ0
仏壇の蝋燭に火を付けるのも大変だよな
なんとかしろよ
444 タイガードライバー(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:03:06.44 ID:tgtc0DBB0
超でかい火が出てオールバックになってからその用途には絶対使わないことにした
445 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:22:37.60 ID:iYN9mX3X0
握力わかるー

昔はタッチで火が付くのあったよな
だけどこいつは呆けてそうだから、放火しそうで却下
446 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:23:11.18 ID:iYN9mX3X0
>>443
チャッカマンじゃねえの、そこは
>>443
お前の家は電気も無いのかよ
東京のどこだ?離れ島か
448 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:25:05.88 ID:hX5ZUFzO0
お爺はマッチ使え(´・ω・`)
449 ダイビングヘッドバット(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:26:48.14 ID:6Pdfp0bO0
今は、チャッカマンも重いよ。子供対策が施されてる
450 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:27:30.94 ID:TJlO2NjZ0
>>446
チャッカマンのレバーもバネが強くて操作が重いんだよ
451 タイガードライバー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:28:36.36 ID:fmnEvTh+0
ジッポ使えよ
452 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:29:34.85 ID:vtkd1pI10
タバコ中毒だと命がけでもタバコ吸うんだね
453 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:38:56.72 ID:TJlO2NjZ0
>>447
蝋燭は線香に火をつける為に使うんだよ
454 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:49:30.89 ID:5H3CENl10
うちの親も仏壇の線香つけるのに難儀してたから
ライテック優火スリムっての探して買ってあげた
455 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:53:21.78 ID:TJlO2NjZ0
ちゃんとそれ用のがあるのか!
いいこと聞いた
456 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:00:51.84 ID:FxXR8gvL0
457 テキサスクローバーホールド(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:04:08.60 ID:cXIZFUbS0
>>357
マジで?!
458 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:06:53.07 ID:TJlO2NjZ0
>>456
最期まで聞いちゃったじゃないかw
なんだろこの敗北感
459 シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:09:45.98 ID:DWp0k0ll0
100円SHOPに「力を入れずに100円ライターを着火するアダプタ」
とか売ってなかったか?
460 マシンガンチョップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:12:14.45 ID:mIuoWVk20
もう火打ち石でも買えよ
461 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:14:35.67 ID:Miou+wR+0
>>456
凄く時間を損した気分www
462 垂直落下式DDT(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:10:25.91 ID:3XJmdL/80
>>5
これでおわり
463 32文ロケット砲(新潟県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:13:34.78 ID:5FCPHvrr0
ライターって固くなったよね
464 デンジャラスバックドロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:21:30.03 ID:Ns351sx30
ろうそくに火をつけてからタバコに火をつければ・・
465 スリーパーホールド(滋賀県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:36:24.72 ID:MWSzLGi40
ライター固すぎるんだよ糞ボケ 昔に戻せよ。
ポテチ食べた後に火ぃつけられないだろ
ジャリの安全は親が何とかしろよカス。関係ない人に押し付けるな
466 ラ ケブラーダ(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:39:35.59 ID:WXikLk5E0
回すタイプは押しつけながら回さないと付かないタイプあるけど
年寄りにはこの動作が難しい
子供に使わせない為って親がきちんとすればいいのに
こういう歪んだ方向に進むんだよなあ世の中
467 エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:44:43.50 ID:fjO5KJ6NO
>>44
初めて見たわ〜(驚)
468 アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:53:01.31 ID:UA1oMxZu0
>>359
ガス注入式はすぐ壊れる
1年以上持ったことがない
469 ランサルセ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:58:08.49 ID:li//fD2M0
マッチで点けたタバコがうまく感じる
470 キチンシンク(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:00:06.78 ID:WKyejFGc0
>>1
マッチにしろよ、なに文明の利器に頼ってんだよwwwwwwwwwwww
471 ショルダーアームブリーカー(禿)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:01:41.33 ID:PChEXRV80
最近の固いライターは全然火付かない
手痛くなるし
472 毒霧(茨城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:03:08.16 ID:AKHV91Kd0
ほんと指骨折するんじゃないかと思うくらい硬いのある
473 リキラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:04:14.64 ID:7sZNpc5l0
数年前から
紙巻きタバコをヤメて
パイプにして
ついでに、マッチ使うようにした
バイバイライター
474 断崖式ニードロップ(長屋)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:07:00.54 ID:j1SNaIfA0
>>156
ものは言いようだな
毎日水分とって食事してと何が違うんだ?
便意の奴隷てか
475 ラダームーンサルト(鳥取県)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:10:33.14 ID:4ISFgY9r0
>>28
これだな
476 オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:26:25.65 ID:FOcvLmPPO
寝起きだと力が入らなくてマジでイラっとするわ
477 タイガースープレックス(北海道)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:31:10.41 ID:pSq/folw0
生きてる意味ねぇだろ こいつ
478 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:31:30.96 ID:yvwQ79Ib0
大阪ガス関係者だが
こういう記事はマズい。
オール電化だらけになるからな。
今回残念ながら記事を握りつぶせなかった。
握力無かっただけに。
479 シューティングスタープレス(広島県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:11:44.20 ID:5pQOmYU50
>>8
うちのばあちゃんもそれだわ
昔の緩いやつ家中からかき集めて全部あげたわ
けどあれ使い切ったらどうするんだろ
480 中年'sリフト(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:21:49.68 ID:kvnZHqp50
>>478
大阪ガスの関係の車にはねられて事故ったんだが…
481 足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:27:42.28 ID:MckQ7KII0
チャッカマンじゃ駄目なの?
482 イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:45:32.19 ID:yvwQ79Ib0
>>480
事故対応、謝罪とか 丁寧だっただろ
献身的にwww
483 サソリ固め(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:54:56.00 ID:aZ7M3pJA0
>>436
森毅先生もだよな
聞いたときゃ衝撃受けた
484 逆落とし(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:56:01.21 ID:kHEiig3J0
大阪っぽいなーw
485 グロリア(北海道)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:57:54.13 ID:gyQzJnRtO
母ちゃん(60)も固くてライターで火つけれんくなったらしい
486 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:02:49.99 ID:9c5Ns4iF0
>>26
フリース素材の服に引火したんだっけ
487 男色ドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:05:33.96 ID:x8dDuU/C0
コンロから気を付けますと言ったとか言わないとか

さもなくば寝る
488 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:25:25.34 ID:o8fCipiV0
固くしたら火だるまかよ
余計危ないだろ
489 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:27:12.71 ID:uDyS+ooW0
うちのばーちゃんも火つけられんくなった。

固すぎやろ!
490 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:29:01.52 ID:o8fCipiV0
ワイルドなジジイだな
西部の男かよ
491 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:29:30.77 ID:F21doJQf0
ボタンが硬いのじゃなくてロック式のがあるだろ
レバーの部分に爪楊枝刺せば常時解除出来る
492 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:30:17.71 ID:o8fCipiV0
>>29
勝手に消えるオーブントースター…
493 ブラディサンデー(京都府)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:30:37.40 ID:kf65HoI00
爪が割れて中に入り込んでひょうそうみたいになってる
494 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:34:27.91 ID:o8fCipiV0
>>104
じゃあ暗証番号にしろよ
破れたら将来立派な泥棒になれる
>>6
噛み煙草にすれば火もいらない
496 キングコングニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 02:41:42.19 ID:9JwhgCYf0
タバコ吸いたての20年前、ちょっと格好つけたくてジッポ買った
でも、オイルや石の残量が分からなくて、外でいきなり点かなくなる
だから、まめにオイル入れたりしなきゃいけない
利点と言えば、外で風が吹いてても火が点くぐらい
でも、指がアチチチってなる
で、すぐに面倒臭くなって100円ライターになった
今の100円ライターは重たいんで、20年前のジッポに戻したわ
でも、面倒臭いわ、やっぱ
497 タイガースープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 03:35:20.19 ID:CkPjA/jS0
使い捨てライターはボタンが硬すぎて使えないし、
ちょっと金出して高いライター買ったろかとおもたら飛行機に持ち込めない。
飛行機が太平洋の無人島に墜落したらどうやって火を起こすんだよ。
バラしてスプリング外して戻せば楽々ライターだよ
499 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:39:12.48 ID:o8fCipiV0
>>201
これ
500 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:47:16.95 ID:Ug70tgT30
>>439
あるやん
でも扱いが難しいっぽいな>レビュー
501 頭突き(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:54:10.09 ID:IbNnd3L50
タバコやめた当時の着火し易いライター腐るほどあるわw
線香と墓参り用に置いてる
502 フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:56:42.33 ID:1rvd9LLs0
これはコンロのメーカーが訴えられる流れ?
それともタバコ会社が訴えられる?
503 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:57:12.32 ID:Ug70tgT30
>>456
全部聴いてしまったが
うちの親、USB使う所ないんだよね
504 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:58:35.68 ID:Ug70tgT30
>>492
ええんちゃう(小声)
こないだオーブンとトースター兼用機でオーブン押してエビフライ焦げたし…
あれだめだわー
505●(茸)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:58:45.41 ID:l2hcZe7t0
力がいる奴はまだ許す!
でも、前にスライドさせてから後ろに倒すの
お前は一生使わん
506 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 04:59:33.00 ID:8bv+XSe50
>>201
>>499
だったら日本から出てけよwww

言っとくがアメリカでは1994年から
ヨーロッパは2002年からCR規制してるような国だからな。

チョン君はドコ行くんだ?
507 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:02:42.24 ID:Ug70tgT30
乾電池式の線香着火器具、たばこ着火器具があるといいかな……
蝋燭はLEDで禁煙してくれりゃいいけど、線香はどーかなー
508 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:05:55.75 ID:o8fCipiV0
>>506
居場所確保に必死ですね
509 男色ドライバー(青森県)@転載禁止:2014/04/19(土) 05:53:43.94 ID:wpNdTeLb0
妻じゃなく「女性」か…

奥さん…犯人はあなたですね…?
510 ラ ケブラーダ(群馬県)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:01:02.21 ID:LYVVM8eV0
>>456
これ買ったんだけど、火つける時地味に面倒というかほんのちょっと時間掛かる
慣れるかと思ってたけど、そのほんのちょっとの積み重ねがストレスになって使わなくなっちゃった
511 エルボーバット(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:06:23.34 ID:v/8N33fl0
4ケタの暗証をいれんとつかないライターを108円で作ってくれ
512 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:18:24.07 ID:XeoTb3Qw0
そこまでして煙草吸わなくてもいいだろ
まあ税金国にいっぱい払ってるからいいんだけど
513 クロイツラス(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:37:53.94 ID:t0ld/wF90
タバコはともかく乳幼児に害が出るからと言って
ライターやチャッカマンのスイッチを重くする必然性は感じられない
危険なモノは保護者が管理すればいいだけの話

これはオバカな規制だろ
514 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:40:46.17 ID:vDsc4j530
マッチ使えば良かったのに
515 シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:49:06.00 ID:KnMsCSHJ0
結論
老人は死んでも良い
516 ファイナルカット(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:51:18.43 ID:tc0Quhrv0
ジッポ使ってるから知らなかったが
今のライターそんなに重いのか
517 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:57:41.05 ID:8DT6Pxcg0
喫煙厨はどうでもいいけど
旅館の仲居がチャッカマンで釜飯の
火を点けられなくて気の毒だった。
一日に何百もつけてたら、そら手も
バカになるわな
518 マスク剥ぎ(群馬県)@転載禁止:2014/04/19(土) 08:25:59.11 ID:mNzHV0TB0
>>516
重いのはホント糞重い
あと、プッシュ式でロック解除させてからつけるやつもあって、
それは着火ボタン押すたびに解除させないとだから
一度でつかなけりゃ何回もプッシュ→ボタンをくりかえさなきゃならない
風のある日はマジで鬱陶しい
519 フロントネックロック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 08:45:53.28 ID:H+ru0aYi0
拳銃のロックみたいなのではダメなのけ?
520 膝十字固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:40:04.25 ID:ZHUcyLem0
肘部管症候群に罹った時、ライターで着火できなくなって
さすがにヤバイと思って病院行ったな、そう言えば。
521 アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:42:26.38 ID:bSmni//h0
線香や仏壇用の柔らかい奴売ってんのに
522 目潰し(三重県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:46:04.25 ID:YA2Ow75I0
子供が触って危ないから重くしようってのがアホだわな。
躾られずに育った子供なんて生存本能皆無だわ。
523 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:57:17.90 ID:8bv+XSe50
根本的な解決には至らないが
そんなこと言ってる場合じゃねーだろって話。

エイズが蔓延したときジャンキーに注射器配ったり
中学校でコンドーム配ったり、女性専用列車もそう。

あっ、あのとき発狂してたのおまえらだっけ?
じゃーわかるわけねーよなw

だったら従軍慰安婦は苦肉の策だったとか言わないでね!
524 魔神風車固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:01:17.31 ID:y52AMkuc0
重くて使いズラいライター義務化した糞役人氏ね^o^
525 レインメーカー(catv?)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:08:26.44 ID:5/nZE6XA0
100円ライターだけの話だろう
そんなに吸いたきゃオイルライターかガスライター使えよ
526 チェーン攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:10:40.73 ID:KELXPVhG0
握力弱かったとしてもプッシュ式のとかマッチで火はつけれるだろ
527 男色ドライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:24:56.87 ID:SUPHDoOE0
吸いながらつけようとしたか
うちのタバコ吸いは手持ちでしっかり先を燃やしてから咥えているぞ
528 フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:27:50.99 ID:fZESPS9N0
吸わなきゃいいだろ
もしこれで死んだなら焼死する事も込みでタバコの醍醐味ってことか
529 リバースネックブリーカー(空)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:27:59.70 ID:TT4v8pxV0
>>479
面倒ではあるけど、モノによっては少しの改造で昔の軽いのに出来る。
ロック式な奴とかなら、ロック壊せばほぼ昔の軽いのと同じになる。
スプリングで固くしてるのなら、外せば多少軽くなる。
圧電素子内スプリングが固くしてるのなら、どうにも出来ないけど。
530 ジャンピングカラテキック(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:29:18.03 ID:C4ladOIu0
ほんと、ヤニ中は短絡思考で・・・典型的な事件じゃねーかw。

マッチを使うとか、ガス台でも他のモノで一度火を移してからとか、安全策を思考できないとかw。
531 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:49:09.32 ID:gQB1/BJx0
チャイルドロックを付けてこの件みたいな事故が発生する確率と損失額
チャイルドロックを付けずに子供がイタズラして事故が発生する確率と損失額
どっちが高い?
532 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:51:06.77 ID:fOSg6vSh0
マッチ持ってないのか
昔はマッチなんてどこでもただでもらえた
533 デンジャラスバックドロップ(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:08:13.42 ID:by4uFvHA0
車に付いてるライターの家庭用みたいなのはないの?
534 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:15:48.63 ID:gQB1/BJx0
>>533
作ったり特許とればお金持ちになれるかもしれないぞ
535 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:24:26.92 ID:VytGjNYp0
電熱線を使った充電式ライターなら上にいくつか貼られてるよw
536 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:26:04.02 ID:fn8BJWR+0
>>533
実はあるんだなこれが、USB充電式
http://jii-lighter.com/

電熱式だから、火事の恐れも少ないし、
線香とかタバコに火使うお年寄りこそ使ってほしいアイテムだよね
コンロわ回せるのかよ

んで髪に火が点いたと
538 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:27:24.13 ID:GPmmkD170
確かに今の100円ライターの固さと中の燃料の少なさにはイラっとする
539 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:31:09.73 ID:gQB1/BJx0
>>536
オナニーかよ
540 頭突き(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:32:21.70 ID:C3X12vMs0
握力以前に手が振るえてたんじゃね?
541 アトミックドロップ(三重県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:32:48.29 ID:VSYd3xD40
542 サソリ固め(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:39:51.42 ID:aZ7M3pJA0
>>537
回すコンロってずい分古いの使ってんだな
543 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:45:00.93 ID:EDetANvZ0
むかし、前髪燃やしたわ
544 かかと落とし(石川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:47:30.97 ID:qU71P16v0
これを笑う喫煙者は同様の境遇になったら同じことやるんだろうな
そこまでして吸いたいかね
545 メンマ(福岡県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:49:22.71 ID:au+YWScA0
むかし穴にタバコを立てると自動で火が付くライター持ってたけどもう売ってないんだろうなー
546 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:56:34.72 ID:0TOoF2I10
>>538
おれはガスが残ってるのに石が無くなる100菌ライターにイラっとする
547 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:02:28.84 ID:t610NnhA0
タバコを吸うこと自体が他人への悪意のあらわれ
他人への加害であるって事実をきちんと認識してほしいんだよね

これほどまでに嫌われているのに、それでもなお吸うってのは
ニコチン中毒であるか、他人の気持ちを考えられない外道の類でしょ
前者ならば要治療であるし、後者なら社会には必要ない
>>5
一字一句同じこと思った
549 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:13:52.77 ID:y8XGu7B50
そんなライターで火も付けられないようなジジイにも喫煙衝動を起こさせるんだから
どんだけ麻薬だって話だよ
550 フェイスクラッシャー(鳥取県)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:42:58.32 ID:DTLT2nN/0
ちっさいボタン押してスライドさせながら火つけるやつあれむずすぎなんじゃ
551 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:45:17.63 ID:D8JOXLex0
ほらな

タバコって体に有害だろ
552 サソリ固め(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:38:26.20 ID:aZ7M3pJA0
>>547
うわ、怖いw
喫煙者を火あぶりにでもしそうな勢い
553 グロリア(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:42:17.81 ID:CUReViUg0
昔救急病院のドキュメントで泥酔したジジィがたばこの火で火事出して
奥さんが顔に火傷負った件思い出した
554 ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:59:30.75 ID:iGliQiYI0
おまけに貰ってた古いタイプのが一生分位たまってるわ、問題ないね
555 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:40:53.24 ID:cuAjDqQB0
重症になるほど火ってまわるのか
556 マスク剥ぎ(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:00:20.89 ID:rBR8WZisO
>>15
化繊の寝間着だろ
>>552
火あぶりになっとるがなw
558 マシンガンチョップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:19:31.90 ID:Ug70tgT30
>>542
乾電池いらんからアレはアレでイイ部分あるかも
559 ジャストフェイスロック(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:05.57 ID:pAzuvdOH0
握力よわいジジイがプルプル震えながらタバコ吸うなよあぶねぇ
560 オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 22:03:07.88 ID:Zn3Wie7Y0
ジジイの生存能力は子供以下だな
生きる意味が(以下略
561 レインメーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:05.66 ID:yeu5DIv90
ぶっちゃけ火を付ける機会が全くない
562 バックドロップホールド(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:36:12.20 ID:Tl4tWXKR0
73か、潔く天に召されよ
563 毒霧(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:42:43.13 ID:KDR87uQE0
教えてもらったブログの方法でチャッカマン軽くできたよ、ありがとう!
564 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:46:19.25 ID:uUdR4Smr0
>>552
実際リアルで実害かけまくりのヒトデナシのクズがなにを怖がってるの?
565 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:47:42.56 ID:uUdR4Smr0
>>559
麻薬だから
566 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:18:28.65 ID:90KzQiOE0
爺より子供の方が大切
567 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:42:24.44 ID:1NALWpj90
>>564
わー、ホントにキチガイw
コワーw
568 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:49:19.99 ID:/ti6Jof6O
ライターすら使えなくなった、とタバコをやめる方向にはいかなかったんだね
他の部屋に延焼しなくて何より
爺さんはこれを機会にタバコやめな
569 ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:02:58.64 ID:akwKIv9GO
いつでもタバコに火を点けられるように、練炭に火を点けておけ
寒いから、部屋の目張りを忘れるなよ
570 フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:06:19.47 ID:ib9FDdpk0
>>538
なんかな、狂気すら感じるときがある
まあ使い捨てライター使わなきゃいいだけの話ではあるんだが
571 ボ ラギノール(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:08:24.19 ID:xc+GjZMm0
不謹慎だけどワロタ
572 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:29:49.41 ID:PZwI6ffd0
>>479
使い切る頃にはもう・・・。
573 ニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/20(日) 06:26:22.31 ID:6iVypdHT0
はやく都市から裸火を追放しないとね。
574 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 06:29:10.22 ID:99vluIT50
つーかライターすら点けられんようなジジイは
タバコ辞めとけよ 火の始末出来ないだろ
575 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 06:40:45.82 ID:GJf+Rt5V0
チャイルドロックのこの問題点はぜんぜん気づかなかった
576 オリンピック予選スラム(岩手県)@転載禁止:2014/04/20(日) 07:43:46.73 ID:srCs8fGP0
タバコ専用ライターでも作ればいいのに
577 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:24:37.05 ID:O9orDY1V0
うちの親父は非喫煙者だけど
蚊取り線香に火をつける時
ガスコンロ使いやがることがあるんだよな。
劣化が進むからやめろと言うんだが
ライターの側に問題があったのか
578 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:19:26.24 ID:5h0i83390
タバコも重くして子供と老人に持てなくすればいいんじゃね!?
579 ネックハンギングツリー(滋賀県)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:45:35.45 ID:EgrdQ6IB0
自爆するような間抜けは寝タバコとかで他人の家を巻き込んだり殺したりする前にさっさと新でくれ
580 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 11:59:22.45 ID:fsmtXN/B0
うちの親がライター硬いのになる前に何個か緩いの買い貯めたわ
線香の火をつけるために。
その親も逝っちゃったから冬だけその緩いライター使って線香着けてる。
冬の朝は手に力入らないんだよね
581 レッドインク(栃木県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:01:31.31 ID:tPdJ2I3i0
タバコやめれば良いのに。
582 キングコングラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:03:53.29 ID:nbbDVrYV0
100円ものが固くなったのは聞いたけど
値段の高いライターでも固いの?
583 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:18:03.32 ID:fsmtXN/B0
>>537
そんなことより、
わ の使い方が気になる…。
2chの遊び言葉じゃ無さそうなところが
584 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:17.17 ID:lryP6Q3l0
最近の固いからなー
握力弱い人間じゃ無理だね
確かに高齢者用とか障害者用のがあってもいいのに
585 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:49.15 ID:5h0i83390
ライター付けられない奴がタバコ吸うな
586 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:18.64 ID:H2T1rqOF0
1,2年前から硬くなりすぎ
慣れるまでは指がいたくなるわ
587 フェイスロック(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:26:23.88 ID:Wkiaj9bZi
諦めてニコチンガムでも食っといてください
588 リバースパワースラム(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:30:30.07 ID:Z7K4noH+O
煙管と火打ち石にしとけ老害
589 エクスプロイダー(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:00.29 ID:zFsAujv90
>>398
意味不明すぎてワロタ
そりゃ怒るだろ
590 パロスペシャル(福岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 12:32:30.76 ID:E6VZ1o0Y0
>>52
こういうのにするといい。風があっても線香一束あっという間に着火して捗るぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016VDIEM
591 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:15.23 ID:Zjrj9DPo0
対策済みのやつ硬すぎてビビる
592 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:10:49.45 ID:TGeIrz8k0
コンロでタバコの火をつける時は、少し炙ってすぐに吸えばおk。
593 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:13:15.81 ID:acYiPZbP0
73のお袋が仏壇の火点けるのに困っているな、キャンプ用のライターとかも重いのかな?
594 パイルドライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:15:48.94 ID:UlBCWodC0
たまに冗談だろってくらい硬いライターがある
595 イス攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:16:24.84 ID:yMjjBdCi0
嫌がらせ規制付きライターはほんとダメだよな。
ライター普段使わないから気がつかなかったけど、ばあちゃんに仏壇のろうそくつけるの頼まれて
久々に使ったとき、あまりの固さにびっくりした。
あれって大人でも一苦労だろ。
>>590
ウチのジジイに
こういうのあげるんだけど
バカみたいにガス注入するからスグに壊れる…
7分目までだよ!って言っても
9分目くらいまで入れて逆噴射させて壊す…
597 ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:18:48.09 ID:3RUMfD/S0
火の取り扱いすらできないなら煙草やめろよ
598 エクスプロイダー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:19:37.18 ID:Z7CttKdV0
火遊びするバカガキなんかを基準にするな
バカはバカだ
599 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:22:27.44 ID:acYiPZbP0
まぁ、お袋にもロウソクの火なんて点けるなって言っているけどな、用でもないのに。
危ないだけだな。
600 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:22:35.26 ID:PU7s7qrJ0
タバコ吸わないから知らんのだが、ライター規制って100円ライターだけじゃないの?
握力弱いならそれ以外のライター買えばいいだけじゃんって思うんだが
601 タイガースープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 14:36:04.13 ID:hOYM46Z80
子供が死ぬと騒ぐ奴が多いけど、老人が死んであまり騒がない。
むしろ喜ぶヤツのほうか多い。
602 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:07:55.20 ID:tvJj9LEf0
ほんと起きてすぐは付かない力はあるほうなのに
603 ツームストンパイルドライバー(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:11:47.85 ID:uhSzjpQp0
>>371
そりゃあ、考えなしに規制したからなw
604 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:38:03.75 ID:WLfVdYlE0
>>600
注入式のライターは規制外
やわらかい
しかしお年寄りや障害を持ってる人に
情報弱者も多いからほとんど皆知らない
おまけにデパートくらいの規模のとこに行かないと
売ってない
23区のセブンイレブンで売って他のは数件ですぐに辞めた
605 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:55:12.80 ID:zc6Ap2la0
毒煙吸うために全身やけどwww
脳まで毒におかされてんだろうな
606 リキラリアット(芋)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:20.90 ID:wVff6gPl0
>>601
言ったあとに>>605みたいな奴が湧いたな
>>604
そりゃあ規制したら舶来品を締め出すことになるからな