ティファール、電気ケトル14万台を再リコール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止

人気の電気ケトルが再びリコールです。

 フランスのティファールの電気ケトル「アプレシア」14万台余りについて、輸入元が無償で交換すると発表しました。

 「アプレシア」は、空焚防止機能が適切に作動せず、異常過熱して本体や周辺を焼く可能性があるとして、2007年に一度、リコールされ、点検・交換が行われていました。

 しかし、一度、点検に合格した製品が、今年1月、都内で周辺を焼く事故を起こしたということで、輸入元では、すでに点検を受けた製品も含め、交換を申し出るよう呼びかけています。

【問い合わせ】 フリーダイヤル 0120−001−023(午前9時〜午後6時 土日祝日も受け付け)
(17日18:14)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2178333.html
2 クロイツラス(沖縄県)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:45:07.08 ID:Ml6eU22B0
(ノ∀`)オチャー
3 トペ コンヒーロ(茸)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:45:50.11 ID:OQK5RHt80
取っ手がとれたのか
4 チキンウィングフェースロック(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:47:40.99 ID:Xstz41Ka0
1.2gのジャスティンの方を買っといて良かった
5 スターダストプレス(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:48:58.26 ID:1/horolt0
電気ケトルはタイガー一択だな
6 張り手(岐阜県)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:50:52.51 ID:sjFgEJLX0
>【問い合わせ】 フリーダイヤル 0120−001−023(午前9時〜午後6時 土日祝日も受け付け)

夜間は対応しないのかよ
ヤカンなのに
7 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:52:52.37 ID:smuINvKc0
ツインバード使いの俺に死角はなかった
8 頭突き(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:52:59.79 ID:X6VUqhqc0
ヤカンがアカンか
9 タイガースープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:53:21.25 ID:rGWP3vte0
いつの間にか焼けとるのか
10 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:54:08.87 ID:mRa3Z9WL0
>>6
11 テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:57:47.08 ID:CNUCdh+60
フランス人がこんなの作ろうとするから失敗する
12 頭突き(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:59:01.06 ID:X6VUqhqc0
どうせ実際作ってるのはチャイナだろ
13 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:59:36.87 ID:mRa3Z9WL0
>>12
はい
14 テキサスクローバーホールド(滋賀県)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:59:56.31 ID:BhOzKStQ0
中国製か・・・酷いもんだなw
15 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:00:03.69 ID:vdyBoTbLO
ウチの調べたらドリテックってメーカーだた

セーフ
取っ手が取れた〜ティファール
17 ダイビングフットスタンプ(茨城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:04:54.46 ID:UdX7M+OE0
あっという間にすぐに焼く♪
ティファール♪
18 ブラディサンデー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:06:12.53 ID:FxQLZflJ0
取っ手が取れるのか(´・ω・`)
19 サソリ固め(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:06:14.41 ID:QqJOWijU0
>>15
俺も…安いから心配だわw
20 不知火(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:10:27.63 ID:18DXtvPw0
ちょ うちにあるんだが
21 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:12:37.12 ID:mRa3Z9WL0
うちのはターボ沸騰付きのタイガーのポットやで
国産は最高や
22 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:12:59.31 ID:POO6i8Tg0
白とピンクのプラスチックのやつじゃん。電気屋でよく見かける。
23 ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:16:20.78 ID:F52EaWZY0
3年くらい前のだけどボロボロだから取り替えてほしいな
24 キャプチュード(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:17:09.11 ID:T5R2O4ke0
電気一気に使うから落ちるとか
25 アンクルホールド(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:18:30.92 ID:9THBCvT30
>>6
26 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:19:40.87 ID:dKw9VGsk0
実家にあるわ
母ちゃん、年寄りだから製造番号なんて小さくて読めないだろうなあ
27 サソリ固め(島根県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:20:13.74 ID:ghGSmNDC0
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/644/880/t1.jpg

メーカーのリコール対応ページ見たけど対象製造番号ぐらい昇順でかけや!
交換する気あるんか
28 スパイダージャーマン(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:21:42.14 ID:2KvG9n/q0
外国の電圧だと、スゲー早さだぞ!
日本国内仕様は激遅糞スピード!
これ、極秘情報だぞ。
29 アンクルホールド(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:22:19.71 ID:9THBCvT30
やけに便利だ便利だと2chで薦めてくる奴らが多かったなー
30 ドラゴンスープレックス(関東地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:23:45.96 ID:qfVapkpvO
ティファールがケトールをリコール。
31 垂直落下式DDT(群馬県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:24:31.03 ID:IMF1V0Yv0
何でも日本製に勝る品質はない
32 エメラルドフロウジョン(長屋)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:25:23.65 ID:fyZ9ZW8s0
>>6
(・ε・)
33 レッドインク(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:25:45.96 ID:ReerA7eJ0
対象商品持っていて、小汚くなってきてるところに新品と交換できてラッキーと思っていたら、
5107で対象商品外だった。宝くじ気分だなw
すぐ沸くとか情弱を騙す言葉だよね。買ってる人居たんだねぇ・・・
35 ダイビングヘッドバット(滋賀県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:26:54.06 ID:UFRHohMn0
火傷事故は多発するし火災もおこす
お湯の入ったケトルの底面を見ようとして ああっ!!!!!
訴えるニダ!!!!
37 ラダームーンサルト(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:35:03.77 ID:jlpoo3Cv0
なにがどう凄くてみんな有り難がって買ってるものなのか、誰か三行で頼む
38 アトミックドロップ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:36:29.38 ID:w1G48YsQi
さすが中国製w
39 ムーンサルトプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:37:07.33 ID:469QBjsT0
必要な時に
少量を
すぐ湧かせる
40 ドラゴンスクリュー(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:37:28.58 ID:iypdB5CZ0
それより透明窓から水が漏れるとかレビューみて買ってないんだけど
41 急所攻撃(福井県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:38:22.83 ID:f1n5Q6Yw0
フライパンが毒ガス出てヤバいらしいね
42 エメラルドフロウジョン(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:38:28.39 ID:/rXSwHGx0
ティファールとかいうクソ製品は一つも買ったことないわ
43 バーニングハンマー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:38:45.55 ID:QztiS1Hr0
当たりだった
新品にしてくれるのかありがたい
44 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:41:29.31 ID:ysfrMEPj0
>>43
折角だから火を噴かせてはどうか
45 ジャンピングDDT(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:47:09.82 ID:fk7GLqBO0
とっても燃〜え〜る〜
ティファール♪
46 デンジャラスバックドロップ(茨城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:49:44.30 ID:7zAdpNYJ0
口先が細いやつはここしか無いから買ったけど
根本の設計おかしすぎ
誰だよこんなバカな設計したやつは
これじゃ中の水が最後まで抜けねえだろうが
47 ダブルニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:51:36.38 ID:C9sKqE4z0
俺はハリオのガラス製電気ケトル使ってるプラスチック容器でお湯を沸かすとか無いわ
48 16文キック(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:51:43.13 ID:rKRnFjoN0
>>5
まったくもってその通り
やはり国産ってことだね
49 垂直落下式DDT(群馬県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:55:53.29 ID:IMF1V0Yv0
フランス人はデザイン優先の製品を作るが、日本人は機能重視のデザインなんだよね。
欧米の芸術家が言ってたわ
うちのはジャスティン
51 ボ ラギノール(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:56:56.65 ID:5etsNsAT0
>>4
Amazonのタイムセールか(´・ω・`)
>>27
交換は減りそうだが
好感度も下がりそうだな
54 ストレッチプラム(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:58:59.67 ID:8sjONYT9i
象印の電気ポットでええわ
55 閃光妖術(埼玉県【07:53 埼玉県震度4】)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:00:34.72 ID:tj0H5BHI0
この程度のことで騒ぐのは日本人だけ
ティファールのCMで 子供がお湯ハイって渡して 両親がすごく驚くCMの意味がよく分からないんだけど
子供が少しお手伝いしたくらいでそんなに驚くか?
57 超竜ボム(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:01:58.89 ID:PCMKaLIX0
>>6
>>55
この程度って、火事になるだろ
だからチョンは世界に売れる商品が作れないんだよ
59 超竜ボム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:04:21.39 ID:AerPg5kb0
あっという間に家が焼ける♪ティファール♪
60 トラースキック(栃木県【07:53 栃木県震度4】)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:05:02.94 ID:J+RkiJRR0
国産電気ポットが欲しいなあ
61 ボ ラギノール(東京都【07:53 東京都震度3】)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:05:05.66 ID:utw8/Y260
電気ポットで事足りてるからケトル便利言われてもピンと来ない
62 サッカーボールキック(茸)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:05:16.51 ID:JiSAy59Y0
ラブホでケトルのコードで縛りプレイができなくなるな
63 16文キック(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:06:50.94 ID:rKRnFjoN0
>>49
基本は美しいものは機能的でもあると思うんだけどね
北欧系の家具などは素晴らしい
Yチェアーもうすぐ20年になるけど変わらないね
ほんとうに素晴らしい
64 リキラリアット(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:07:05.56 ID:49/JRMqW0
これだから外国製は
65 アトミックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:09:06.23 ID:q/mOHV/00
とっても燃える〜ティファール
66 ウエスタンラリアット(広島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:09:48.06 ID:A7k1AFab0
ジャスティンは大丈夫なん?同じ部品使ってないん?
67 膝靭帯固め(奈良県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:12:57.78 ID:V7P6rc520
日本製のポットのほうが安全でイイよ
68 リバースパワースラム(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:16:37.50 ID:DgRdnYbO0
電気ポット>>>>電機ケトル
69 ダイビングフットスタンプ(公衆電話)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:17:00.42 ID:8PyCLS1q0
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
70 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:17:37.91 ID:USn5CcOq0
象印かっておいてよかったー
71 河津落とし(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:17:50.47 ID:uEboXu2F0
液だれするんだよなぁ…
象印のに交換してくれないかな
72 バックドロップホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:18:47.59 ID:cZtEgZ4G0
最近宿に置かれてることあるけどちょっとプラスチック臭いんだよな
ティファールのフライパン欲しいけど
ホムセン500円ぐらいのテフロンで満足してしまう
74 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:19:25.48 ID:ofKE5NTw0
残念、うちのは製造時期が違った
薄汚れてきてたから新しくして欲しいお
75 垂直落下式DDT(群馬県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:21:45.25 ID:IMF1V0Yv0
>>68
電気ポットは結構待機電力食うんだぜ
76 タイガースープレックス(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:22:52.23 ID:HZJqitTt0
あっ!という間にすぐ回収 リコール♪
77 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:25:06.26 ID:kisNsyHn0
コーナンで叩き売ってた時期あったけど、逆に安すぎて危険な臭いを感じたから買わなかったわセフセフ
78 ジャンピングエルボーアタック(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:28:57.70 ID:BXSfonHH0
安心の日本製 象印を買ったわ
ティファールより3割くらい高かったけど使い易い
79 タイガードライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:31:26.83 ID:YZUWpLwk0
>>4
俺も(´・ω・`)
80 レッドインク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:33:18.19 ID:EZFHdKNp0
思い出すなあ
キシリクリスタル祭
81 メンマ(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:33:37.03 ID:MoupqUzv0
俺のわく子は安定してる
82 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:34:06.02 ID:NiYiDk690
おフランスのアプレシアはセーフけ
83 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:35:02.09 ID:p56Dux2Y0
うちのシロカはたまに沸騰しても電源切れない
不良品かな
84 パロスペシャル(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:35:47.34 ID:GERgwsDD0
俺も持ってる。
水入ってるかと思って空焚きしちゃった事あるわ(怖
85 魔神風車固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:36:13.76 ID:QKUKF4870
>>78
オレも象印
日本製品買おうぜ
86 セントーン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:37:11.05 ID:flucUW6I0
フライパン屋がいきなり電器器具やるからだよ・・
87 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:39:37.97 ID:JCBB9YFS0
>>6
(アカン)
88 エクスプロイダー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:42:37.64 ID:GRZ/oXFa0
やっぱりピーコックに限る
89 ドラゴンスクリュー(滋賀県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:43:08.22 ID:1uRVsSrT0
フライパンの取れてはいけない取っ手が取れたのだがリコールしてくれないのか?
90 セントーン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:43:33.29 ID:flucUW6I0
次は○○○○○○○マがやらかすな
91 垂直落下式DDT(群馬県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:03.91 ID:IMF1V0Yv0
イタリアのデロンギのピザ用電気オーブン買おうと思うんだが
ピザにはイタリア製の家電だろ
92 タイガースープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:49:57.17 ID:YTJZrih60
1Lのステンレス製のは大丈夫なのか。
93 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:50:38.06 ID:JCBB9YFS0
>>91
デロンギは中国製ばっかやで
あとイタリアは製造国詐欺の最たる国のひとつだから注意な
94 垂直落下式DDT(群馬県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:55:34.00 ID:IMF1V0Yv0
>>93
そう言えばイタリアのマンフロットの三脚を持っているが、スロベニア製だったな
95 膝靭帯固め(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:56:46.28 ID:OaAf1BUl0
>>6
ふざけっとるな
96 キングコングニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:57:00.30 ID:qNmijiTN0
見た目同じの使ってるんだが
初代のは大丈夫なの?がダメなの?
97 ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:57:09.39 ID:SjlJC04t0
ティファールの電気ケトルって日本のメーカーが必死に潰そうとしてるよね
子供や老人が倒して危険ってそんな家は買うなよ
98 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:57:46.94 ID:GNywwAen0
>>95
遺憾
       ___     
 / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
 |   /  (゚) (゚)  |    |  <                                 >
 |   |   三    |    |  <           取っ手のとれる〜           >
 \_ノ\_   __ノ\_ノ <                                 >
       |  |           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
       |  | 
       (_,、_)   
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <                                   >
|   ( 、_   三      | ⌒ |    <  ―――     ―――┐            │ │  >
|  | ) r‐      ノ( |   |   <  ―┬―          /  ─―┐ ___  │ │   >
|   ヽ         ⌒ ソ    |   <    │    /    /     |/        │ │ / > 
\_ノ\__/しwノ)__,/\__ノ  <    ノ    ´|  /     ノ         ノ   |/  >
             ブチブチッ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
       しwノ)
       |  |   
       |  | 
       (_,、_) 
フランス人は差別が生きがいの民族どうせ日本人が使うからって適当な設計なんだろ
101 セントーン(大阪府【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:05:56.04 ID:flucUW6I0
>>97
いや、象印の言い分の方が正しい
もともとは業務用になぜかソニーが作ってたがさすがに一般向きでは販売しなかった
ティファールは掟破りのレベル、まぁフライパン屋だからな
102 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:07:59.92 ID:q/U+Y2Jl0
>>27
イライラするなコレはwww
103 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:09:49.50 ID:z//5z7nE0
情強はタイガー魔法瓶だとあれ程口を酸っぱくして言ったのに
104 セントーン(北海道【09:02 北海道震度2】)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:10:49.64 ID:EAqnsLBH0
>>12
なので大昔のまだおフランス製だった頃のを大切に使ってます
引出物で貰って開封すらしてないティファールの電気ケトルあるけど
これなのかな?
106 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:14:31.24 ID:1vmYhvVO0
>>78
製造は中国工場やで…

タイとかインドネシアだったらな〜買うんだけど
107 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:17:21.25 ID:60PaC31A0
うちのはジャスティンちゃんだけど大丈夫?
108 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:19:41.07 ID:q/U+Y2Jl0
買おう買おうと思ってなかなか買わず、
家ではよく『あったらなー』と思っている。
ティファールは消えたな。
タイガーと象印どっちがいい?
109 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:20:37.18 ID:XENhjWbF0
電気ケトルって1200w位使うから俺の部屋では無理。
象印の小型ポットは400wなので重宝してるわ。
再沸騰できないのが残念だけど。
110 ドラゴンスリーパー(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:20:48.46 ID:6dkPXO220
すぐに焼くティファール♪
111 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:22:33.80 ID:zmu4UH/U0
112 ムーンサルトプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:23:30.55 ID:469QBjsT0
家電のリコールなんて良くあるだろwと思ったら再リコールなのか
それはいくない
ティファール買ってから電気保温のポット使わなくなったんだけど
ティファールで1日15回ぐらいお湯わかしてる
電気保温ポットの方がとくだった?
114 サソリ固め(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:25:52.48 ID:upUo97060
ワロタ
115 ときめきメモリアル(岡山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:26:30.16 ID:Bl/2dSVR0
アプレシアの08はジジイのションベンみたいによく液ダレするんだよな
同じティファールでも1Lのやつは対策品なのかそんなことはないのだが
116 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:28:45.32 ID:q/U+Y2Jl0
>>111
あ、これは素晴らしいね。
タイガーに決めた。

最近の修理対応って、
『問題はなかったが一応無償で修理・交換してやった。問題はなかったけど。』
みたいなのばっかりで凄え腹立つんだよな…
1回500ミリリットル×15回で7500ミリリットル
電気保温のポット1リットル24時間保温したままとどっちが得なん?
118 チェーン攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:29:09.97 ID:5XTBdBsL0
ケトル(笑)
119 サソリ固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:30:21.29 ID:tGPcU2G80
タイガー使ってるが、時々沸いてもスイッチ切れない
120 キチンシンク(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:30:54.36 ID:9XYGZArk0
これの嫌なところはお湯が沸いたときにプラスチックの溶けたような臭いがするところ
121 リバースパワースラム(茸)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:33:10.39 ID:3vIQQ3750
ディファ〜ルでりこ〜る
122 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:33:33.77 ID:JCBB9YFS0
>>113
それだけの回数沸かすなら電気保温ポットの方が良かったね
今のポットは真空断熱性能の向上のせいで電気代が格段に安くなってる
朝晩2回しかお湯要らないという人ならティファールでいいだろうけど
123 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:41:14.16 ID:NiYiDk690
1200wで日30分なら月3kぐらいか
124 チェーン攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:44:46.32 ID:A8ln5Xt60
docomoのポイントで貰ったわ
125 フロントネックロック(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:47:00.88 ID:yrkiMDOD0
対象じゃなくてほっとした
126 エルボードロップ(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:49:04.38 ID:FcgLwa/2i
>>3
俺は意外と評価してる
>>122
やっぱりか
電気ポットひっぱりだしてくるわサンクス
128 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:51:50.07 ID:NiYiDk690
省エネタイプでとんとん
129 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:54:36.88 ID:O7tTv4RI0
ケトルってさ、お湯がプラスチック臭くならない?
130 エルボードロップ(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:54:56.15 ID:FcgLwa/2i
>>116
エンドユーザーはそう感じるだろうが、現地到着確認で「問題ない」物がけっこう多いよ
判断のしようがないので、取り合えず修理する
で、そのことをそのまま報告してるだけだから
131 リバースネックブリーカー(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:55:47.46 ID:4qf0skWb0
これと同じ型のもの持ってるけどピンク色だから大丈夫だったわ
132 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:01:42.19 ID:AFOJkwhI0
Amazonで一番安いケトル買った俺歓喜wwwwww
133 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:03:07.55 ID:q/U+Y2Jl0
>>130
結局その修理・交換や調整で問題が解決されるのよ。
問題あったってことじゃねえか!
って思うよ。
134 パイルドライバー(熊本県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:03:39.93 ID:6Gyf7vXc0
ティファールも別に高くないけど
それより安い電気ケトル使ってるんですが
135 フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:09:38.66 ID:NfRFhk6L0 BE:961799614-PLT(13001)

やかんと洗面器はアルマイトが一番
136 ムーンサルトプレス(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:10:00.05 ID:S7r6oBR70
ピンク色なら大丈夫なん?
137 デンジャラスバックドロップ(長野県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:14:55.41 ID:Qwgin5PX0
カップ一杯分を沸かすタイプ?
138 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:19:14.73 ID:RGgQl+Hw0
マクロスの激安ものはプラスチック臭くてすぐ捨てた
ラッセルホブスが好きだわ
140 フロントネックロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:25:24.53 ID:6U3hnybZ0
フランス製なんか買う奴が悪い
141 ローリングソバット(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:25:47.52 ID:m3zTkLPq0
>>3
山田くん、座布団三枚!
142 エルボードロップ(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:38:35.44 ID:FcgLwa/2i
>>133
直した履歴がないと発狂する客が多いから、その対応の時間工数を使うよりマシだから交換修理するんだよね
交換部品はチェックの後、修理用に再利用される
ようするに部品はループしてて新品ではないことが多い
143 サソリ固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:41:32.40 ID:/pfyUfA30
取っ手以外の本体部分が糞熱くなっててやけど普通にするからな糞だよこれ
ヤカンをIHヒーターにかけたほうがよっぽど早い
144 リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:45:59.51 ID:zCZPi62Y0
ティファールは危ない
145 アトミックドロップ(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:56:52.34 ID:ggK9r2dm0
別にテハールじゃなくても電気ケトルってカテゴリーのやつ
買えば性能そんなに変わんねんだろ?
テハールのアウトレットで4000円くらいで売ってたけど
悩んだ挙句買わなかったわ
146 ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:09:02.79 ID:sJE+41iv0
俺のはピンク色のヤツだから大丈夫なのか
中身の問題なのにガワのカラーリングで修理が必要かどうか変わるなんて不思議だな
147 カーフブランディング(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:10:39.11 ID:jCiJeAIh0
>>143
やかんでやけどする
148 ダイビングヘッドバット(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:21:59.97 ID:vSaTdas2O
調べてないから確かではないけど、ピンクは後発のカラーリングだった気がするから
製造時期が外れてて大丈夫なんじゃないかな。

うちはカラーが違うのが欲しくて買い換えて古いのは人に譲ったが、それの製造番号はわからないが対象機種っぽい。
譲った相手は音信不通なんだがちゃんと確認しているだろうか。
使い古し感満載のものを渡したからもう使ってなくて捨てられてるかもだけど
新しいものと交換出来ても手間かかるだろうし迷惑だったかな。
149 ヒップアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:38:49.57 ID:dTLACBA+0
じいさんの葬式の引出物ケトルにしようと面って
さんざんなやんで象印にしました
ティファールなんか安っぽいねん
150 クロスヒールホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:39:45.27 ID:rBQi0mx40
>>6
151 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:47:15.19 ID:q/U+Y2Jl0
>>149
葬式で引出物なんか出すのかよ?
ふざケトルな
153 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:50:52.12 ID:XmIjPL5d0
マジか
余熱で煮込める鍋は便利で煮物からカレーまで重宝してるのに残念
154 張り手(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:51:45.12 ID:s188bYG+0
>>152
シンプルで良いんじゃないかな
155 ときめきメモリアル(和歌山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:53:35.48 ID:jYHkX8YF0
>>1
空焚き防止とか、大して複雑でもないのに何やってんだか。
設計段階でミスってんのか?
156 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:53:56.07 ID:XmIjPL5d0
>>149
結婚式と間違えてない?
一般的にハンカチやタオルセット程度だぞ
他は飲料か食べ物程度
特殊な風習でもあんの?
157 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:54:37.19 ID:/51oypv50
14万台か。稼ぎがパーやな
158 ストマッククロー(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:57:25.05 ID:NBcfyj8Z0
家電メーカー製のを買ったほうがいいな
うちにあるのはよく知らないメーカーの安物だけどw
159 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:59:11.14 ID:q/U+Y2Jl0
>>156
お、ちょっと待っててな、すぐコーヒーでも入れるから。
あっこの爺さん亡くなって、葬式行ったらこれくれたんだわww

なんかヤだわ。
160 チェーン攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:59:39.72 ID:MmZXeW9A0
俺の部屋のティファールのケトルも止まらないことがあったな
161 フェイスクラッシャー(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:01:15.52 ID:K5h3rdG30
>>6,52
笑点ピンクマンかよ
蒸気レスわく子最強
163 リバースパワースラム(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:02:15.23 ID:/gavg98C0
リコール以前に
ティファールの出来の悪さ、安っぽさは見て判る。

普通はCMに踊らされずに日本のメーカを選ぶよ。
164 パイルドライバー(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:06:39.30 ID:Mml1Y5oH0
取っ手がとれて大やけどか
165 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:10:54.20 ID:vdyBoTbLO
>>19
そうなんだ
NHKネットクラブで当たったやつだから値段は知らなかった
166 膝十字固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:17:25.58 ID:vhN692h30
ちょっと手前側に傾けただけで内部で漏れて下からお湯垂れてくる
気付くと台の周りびしゃびしゃな時あるぞ
クソ設計だ
167 トペ スイシーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:30:19.29 ID:qzswPBiV0
>>159
香典返しでカタログギフトはよくあるよ
168 ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:34:38.48 ID:sJE+41iv0
おれっちの周りは香典返しといったらいつも蕎麦やな
そして葬式ではフルーツの缶詰もらって帰ってくる
169 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:34:58.37 ID:RUwLQ33z0
>>6
やるな
もうそろそろ新しいの欲しいなぁ
171 ヒップアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:42:52.42 ID:dTLACBA+0
>>156
え?うちの地域だけなん?
え?タオルもあるけどプラスでなんかだすよ
172 スパイダージャーマン(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:44:04.84 ID:QLSV/Nrv0
>>166
実際に使用したことがある人からそういう感想を聞けて嬉しい。
母の日用に買ってあげたいなと思っていた矢先だったから
年寄りには向かないことに気づけて良かった
173 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:45:04.96 ID:q/U+Y2Jl0
えー
香典返しは塩ハンカチしか貰ったコトねえや
174 張り手(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:46:18.41 ID:s188bYG+0
>>167>>171は香典の額が全国の平均相場より高そうな所だと思う
175 トラースキック(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:46:34.16 ID:VcFApCPx0
>>3
勝手に取れる〜!ティファール!
176 ヒップアタック(長野県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:46:37.05 ID:dTLACBA+0
引出物じゃなくて香典返しだすまん
ハンカチでいいならまだ安くすんだのに・・・
177 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:47:20.12 ID:0kq2k8860
香典は倍返しだ!
178 キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:49:03.69 ID:CXG+6oAk0
>>156
香典返しがハンカチwwwwwwwwwwwww
179 チェーン攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:51:56.24 ID:MmZXeW9A0
香典包まない、お断りする習慣も増えてるからなあ
1万以上包めばたいてい何かしら返すんじゃね
最速でお湯沸かすのはデカめのフライパン
これマメな
うちの対象じゃねーか
182 シューティングスタープレス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:55:18.90 ID:k6QaYMwS0
        ノ ノ ノ
       ノ ノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

電気毛取る・・・
残酷だな
183 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:55:34.73 ID:663nUacN0
額で3ランクくらいに分けて上中はギフトカタログ上中、下はハンカチとか
184 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:56:32.58 ID:csp95+x10
ピーコック買った俺セーフ
185 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:57:41.34 ID:nHLX7pnV0
今うちのをひっくり返してみたんだけど、「A30-」なんて表示ないんだけど・・・・
186 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 12:58:33.34 ID:MBUQkppE0
デジタル物と違って意外と長く使っちゃうんだよなあ
187 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:03:52.71 ID:p+9/xRXP0
年寄り向けには保温ポットの方がいいのかもな
水入れるのが面倒に感じるらしいし
188 チェーン攻撃(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:05:43.52 ID:MmZXeW9A0
俺のケトル7年くらい使ってるわけだしなあ
こないだ止まらなかったとこがあったけど普段は正常だしまだまだ使うつもりだからなあ
189 フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:06:58.61 ID:lmggQgy5i
ぼく「ケルトいいでー経済的だし」
ババ「すぐ飲めないなら電気ポットのがええ」

結論、ホモと老人はせっかち
190 トペ スイシーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:12:05.21 ID:qzswPBiV0
>>186
うちのティファールそろそろ10年いくけど壊れる気配すらない
古いからバイメタルでカチッと切れるだけの単純な作りなんでそもそも壊れるところがないっていう
191 キドクラッチ(北海道)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:13:36.55 ID:YX5HvMVh0
オトトすら見てないわ
192 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:17:42.81 ID:6sK1jI180
調理家電の類って節電ブームで買い換えが促進されたのは冷蔵庫くらい
のような気がする

炊飯器、ポット、電子レンジ、トースター、コーヒーメーカー
全部古いままだ
193 ランサルセ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 13:33:57.55 ID:AgxQvLhT0
タ○ガーの買おうとしたら
価格でボロクソに叩かれていたので
ジャスティン買った
働き者だわ〜ジャスティン
194 ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:29:39.53 ID:SjlJC04t0
ポットから電気ケトルにしたら電気代がマジで目にみえて安くなった
くだらん規制で使えなくされたらまた生活が苦しくなるわ
195 パロスペシャル(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:42:09.83 ID:cqwRe1xN0
ステンレスのやつ持ってるけど
製造番号なんて書いてないんだけど・・・
196 ラ ケブラーダ(静岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:52:51.77 ID:JOucHVfh0
>>176
うちは全員にお茶と主に親戚用(3万以上)にカタログギフトだった
197 エルボードロップ(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:16:28.78 ID:IHqFi4Vh0
なんかしらんけどティファールをマルチ商法の商品と思ってた
198 フロントネックロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:23:13.97 ID:0Yufh9gY0
>>5
分かってるな
199 パロスペシャル(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:34:10.12 ID:Kft8jjX00
Amaじゃやたら高評価だけど
実際に使ってみた感じ、かなり使いにくいし、所詮洋物って感じ。
200 リバースネックブリーカー(沖縄県)@転載禁止:2014/04/18(金) 15:52:20.96 ID:zk2n+pbj0
??製造番号の部分には何も印字されていない。
他の部分はクッキリ印字されているのだが・・・。
対象のケトル持ってたけど、すぐ壊れた。

T-falのブランドに騙された。

今はタイガーのケトル。
202 エメラルドフロウジョン(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:42:38.81 ID:gH8xfiej0
>>90
アイリスってやっぱやばいの?
203 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:42:48.47 ID:WYSQzvuQ0
>>197
ティファールってものすごいコリオシやステマを感じるしな
204 ミッドナイトエクスプレス(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:48:11.01 ID:JfeDzFPX0
うちのおかんも欲しいて言ってる
でもすぐに沸くことはないんだろ
205 チキンウィングフェースロック(中部地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:49:39.16 ID:ZVeWwTxo0
>>202
やばいつーか韓国じゃ
206 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:49:50.72 ID:O0A9tbpX0
交換よりも代金返してもらえるほうが嬉しんですけど。
207 アイアンクロー(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:50:14.52 ID:qIp3+e050
嫁がピンク系好きでピンク選んだからセーフ
208 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:53:46.94 ID:4wxjaWIW0
T-falってフライパンとかも品質悪い
フランスに高品質とか不可能
209 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:55:45.76 ID:IoDF29Li0
交換申し込んだ
7年使ったボロを新品に交換してくれるんだから得した気分だ
>>208
そうか?ドンキで買ったフライパン二年使ってるがコーティングびくともしないぞ
211 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:20:30.37 ID:zmu4UH/U0
>>203
それって、コリアンとゴリ押しを掛けてんの? おフランスなのに
212 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:21:48.60 ID:zmu4UH/U0
>>210
あぁ、取っ手の取れる深パン使ってるけど、南トン製のチンカスクオリティに比べたら神品質だな
まあ、その分お高いけど
213 キチンシンク(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:25:02.59 ID:9BeCku490
BF802022とBF802022Aは別なのか?
214 ドラゴンスープレックス(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:30:53.67 ID:h8KEgBnl0
象印のにしといてよかったわ。
店で見た時にティファールのは明らかにチャチかったからな
215 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:34:08.24 ID:4wxjaWIW0
>>210
2年で何がわかるんだ?
使い方を気を付けても消耗品レベルの品質しか出せない
216 エルボーバット(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:34:57.27 ID:BeTxybzb0
タイガー対象印でケンカにはならないんだな
217 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:35:41.30 ID:q/U+Y2Jl0
>>215
ホムセンで売ってる1000円くらいのフライパンなんて1年もたないから
2年びくともしないなら上等も上等
218 目潰し(沖縄県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:36:02.56 ID:wdU10Tzu0
あっ!という間にすぐに火事 ディファール♪
219 ドラゴンスープレックス(愛媛県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:37:55.13 ID:zmu4UH/U0
南トン製のブルマーコートとかいうのは、それまでのより高耐久を謳ってるけど
それでもティファールの方が上だな
220 ニールキック(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:39:30.59 ID:qQVbBsyu0
これ、一時期やたら絶賛するレスが多かった気がする
221 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:41:52.12 ID:T2y2jeO20
ル・クルーゼより南部鉄
222 アンクルホールド(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:42:22.23 ID:xfIO1P1K0
>>5
うちで使っているタイガーの弱点は、
水が入っているかどうかいちいち蓋を開けて
確認しなければいけないところだな。
223 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:48:22.17 ID:ElpOhiuF0
ティファールのこれとかアイロンとかネットの書き込みに騙されて買った奴多いんだろうな
ダイソンにブラウンあとなんだろ?LGのテレビとかもステマ酷かったが
224 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:50:27.82 ID:zEJGoSkS0
>>223
アイフォーン
225 フライングニールキック(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:53:33.02 ID:g/iGwWu70
電気ケトルがすぐ沸くのは嘘だとか言ってるやつはいつも水をMAXまで入れてるだろ
226 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:55:14.05 ID:WYSQzvuQ0
近所で速く安く炊飯器の釜やフライパンのフッ素コーティングの再塗装やってくれる工場あればいいのにな
フライパンや鍋や炊飯器を買い換えるのって、ほとんどコーティングの禿げだし
227 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:56:17.88 ID:pZQtVxwg0
ちはるちゃんはちょっと抜けとる
228 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:57:22.62 ID:HVBmPpRy0
>>5
お湯が接触する部分が全面ステンになってない他のメーカーは全部ゴミだわw
よくそんなお湯でお茶が飲めるなとw
229 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:59:01.97 ID:4wxjaWIW0
>>217
そもそも消耗品レベルの品質のフライパンがおかしい
買うやつもアホの極みだがな
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
230 カーフブランディング(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:59:34.51 ID:922rGlIZ0
やっぱり日本は電気ポットが一番だな。
231 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:59:48.29 ID:q/U+Y2Jl0
>>229
そういう話じゃないだろ
232 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:01:15.14 ID:ULovtzPm0
233 セントーン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:01:35.20 ID:flucUW6I0
海外製はルンバ以外は全部外れだったわ
234 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:04:57.89 ID:BuU56Q7I0
ティファールの電気ケトルが日本で初めて販売された頃の
ヴィテスエクスプレスを使っている
余計な機能は何もなし、シンプルすぎだがまだ壊れてない
235 16文キック(愛知県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:05:13.70 ID:layi6pzX0
>>233
ルンバいいのか
236 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:05:35.10 ID:4wxjaWIW0
>>231
T-falは2年持とうが10年持とうが所詮は消耗品レベルの品質だってことだ
237 キャプチュード(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:08:03.31 ID:9IvG98Xn0
>>235
ネコが乗っかって喜ぶらしい
238 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:08:05.14 ID:q/U+Y2Jl0
>>236
T-Falが安物ってか
239 ジャンピングカラテキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:08:38.29 ID:30MTjOzB0
おーい、ティーファル持ってきてくれティーファル

T-fal
240 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:08:39.25 ID:ULovtzPm0
>>236
会社ではアブレシア?とかいうやつを使ってたけど
下の充電の端子?みたいのが折れてご臨終;;
まぁ毎日何回も使ってたからね
沸騰ジャーポットは電気代がどうこうでエコだのでティファール買ったらしいが
2年でご臨終で、再び沸騰ジャーポットが復活w
こっちの沸騰ジャーポットは10年使ってるけど壊れない・・・
241 パイルドライバー(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:09:04.22 ID:8OmAeon/0
宣伝につられて飼わんで良かった
242 セントーン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:10:13.65 ID:flucUW6I0
>>235
ルンバかシャープのやつなら納得できる働きするぞ
安い奴はゴミだけど
掃除ロボ否定してる人の多くは安いの買ってるんじゃないかな?
243 リバースネックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:12:03.04 ID:zBe/s3Ks0
ビンゴ!
電話繋がらないからフォームで申し込む
おんぼろが新しくなる
まぁ嬉しいかな

で、
テフロン加工が保たないのはどの会社でも一緒
使い方の問題っていうか
相当気をつけて使わないと直ぐだめになる様な屑商品
強火はだめ、空焚きもだめ、400度程度で有毒ガスが出るとかもうお笑いぐさ
244 サソリ固め(アメリカ合衆国)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:12:18.43 ID:QMojnYkW0
ティファールて売り場で何故かプッシュされてるけど
made in China て書いてあるんだよねえ
245 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:13:21.78 ID:sr53+uIJ0
>>20
急いでもってけ

その前にお湯沸かしてからだ
246 ハイキック(岐阜県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:31:56.61 ID:/DsEjo/o0
これここでステマされてたやつじゃん
247 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:35:05.99 ID:1vmYhvVO0
>>216
売ってる製品もろ被りなのに
派閥争いみたいのにならないよね
248 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:39:49.95 ID:cALwsxMz0
みんな湯が沸くまで待てるって、気が長いな
俺は電気ポッドで速攻に湯が出ないとやっとれんわ
249 ビッグブーツ(富山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:57:56.96 ID:7uX3KsDs0
うちも製造番号が印字されてない
どーなってるの?
Amazonで買ったけど何にも連絡がない
>>244
ウチのはMade in Franceだけど
252 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:11:11.79 ID:zdn/3WYe0
松山ティファール
253 ウエスタンラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:30:35.84 ID:GMnyzvQF0
>>40
俺のは底のプラスチックの合わせ部分から水漏れしたよ
254 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:33:46.58 ID:4wxjaWIW0
>>238
安物だよ
255 トペ スイシーダ(芋)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:34:16.81 ID:sz8NnKeF0
日曜日ばあちゃんち行って底のラベルを見ないと
あれ俺が買ってやったんだ
256 バックドロップ(北陸地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 19:44:46.22 ID:zKjUtEWO0
普通にヤカンを火にかけて沸かした方がいいと思うんだが
しょっちゅう使うなら電気ポット
257 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:04:19.84 ID:nHLX7pnV0
家庭用コンロで火にかけるよりは圧倒的に早く沸くからなあ
258 栓抜き攻撃(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:42:29.15 ID:ecUxTtNC0
ティファールは、倒すと中の熱湯が全部こぼれる超危険な熱傷作成マシーンです
だいぶ前に国民生活センターから改善要求が出てるのに、完全無視のデタラメメーカー様なのでした

最低でも、お湯こぼれ防止機構があるタイガー、象印にしましょう
259 キドクラッチ(関西・東海)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:44:54.81 ID:qUMolTFvO
>>257
そのコンロ、火力弱すぎじゃね?

あ〜
ノーブラのカセットコンロか!
260 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:45:55.43 ID:zdn/3WYe0
>>259
ノーブラ
ノーブラ
ノーブラ
ノーブラ
ノーブラ
ノーブラ

いいよなノーブラ
261 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:05.20 ID:OmPrdbF90
電気無駄に食うわ、沸騰に時間掛かるわ、すぐ故障するし
問題だらけだったティファールは存在そのものがリコールだろwww
262 河津掛け(栃木県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:09.45 ID:yrnaH5Q30
電気ケトル大嫌い
石川よしひろ大好き
263 ニールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:47.06 ID:Yn+uI0U60
ポットなのに1Kwとか怖いよあれ
アパート住んでた頃は20A契約だったので使うときはエアコン消してた
265 ボ ラギノール(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:57:33.62 ID:IKJxmEhr0
ここの圧力鍋買った事あるけど、気圧調整ダイアルが壊れたわ。現在のモノなら大丈夫そうかな。
266 ドラゴンスリーパー(長屋)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:52:26.01 ID:gVqSSU5J0
>>235
考え方の違いらしい
日本のメーカーが売るときはぶつかってなんか
当たると大変だから避ける考え
ルンバはそっと当たりに行く
結果としてルンバの方がのびのびと掃除出来て
ゴミ残らない
267 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:59:54.77 ID:NiYiDk690
ルンバセンサーついてるし避けるエリア設定できるからな
268 ダイビングフットスタンプ(茨城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:00:47.54 ID:UdX7M+OE0
うちのタイガーのケトルは便利だ
269 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:15:32.16 ID:HjeHJ/pa0
昔ティファールのアイロン買ったけど
水がボタボタ垂れて全く使えなかった
270 マスク剥ぎ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:48:07.82 ID:qbUnjLdB0
A30が書いてない場合はどうなん?問い合わせするしかないか
271 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:03:26.48 ID:ptu35CH40
なんだよ!6年選手を新品に変えてもらえるかと思ったのに2307だから対象外かよ!
272 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:04:25.47 ID:4uyv4bUB0
ちょwwwwwww持ってるwwwwwwwwww
そそぐときポタポタ垂れるんだけどなんかいい方法ないか
274 ツームストンパイルドライバー(中部地方)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:25:30.20 ID:Lwx3yyZ90
ジャスティンは関係ない?
275 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:32:54.93 ID:PQF8WszE0
うちのじゃん
ともーたら今年買ったもんだから関係ねーや
276 ナガタロックII(新潟県)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:54:18.74 ID:lZ7V6pZk0
電気ポット買おうと思ってたの思い出した。
タイガーのヤツ買おうっと。
277 ブラディサンデー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:57:36.40 ID:TqyHYme/0
>>172
一応フォローしとくと、コップ1〜2杯分だけお湯沸かすって用途なら
確かに便利っちゃ便利。

ポットやヤカンみたいに水を一杯まで入れて沸騰さすと
沸騰の勢いで湯こぼれするし、注ぐとき溢れる。

まあ、使い方次第だな。でもお年寄りに向かないのは正解だと思うよ。
278 ブラディサンデー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:00:34.88 ID:TqyHYme/0
俺の場合は一人暮らしで、家を留守にすることが多いんで
ポットに水を入れておいても直ぐ悪くなっちゃうし、保温電気代も勿体無い

だから、本当にお茶飲むだけ、カップラーメン飲むだけって感じで
必要なだけテーブルの上で沸かして利用するって感じだなあ
279 ブラディサンデー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:15:09.58 ID:TqyHYme/0
すまんカップラーメンは飲まんわw
280 キドクラッチ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:16:33.21 ID:1nSRoUS40
取っ手の取れるー(特許!!)てぃふぁ〜る♪
281 ナガタロックII(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:28:06.56 ID:EnPkm3U+0
タイガーだのみんな中国製やんこれ
欲しかったけどやめとこ
282 アイアンクロー(富山県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:37:40.34 ID:6Z8jdGMS0
やっべーここの買おうとしてたんだわ
買わなくてよかった
283 キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:41:33.71 ID:UUv5F1mj0
>>205
アイリスオーヤマが韓国?
いやいやいやいやwww
284 ナガタロックII(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:45:29.62 ID:FP1U5Flr0
型番を見たら該当品だったわ
古くなってきたから新品交換ありがたい
285 サッカーボールキック(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 03:25:56.88 ID:PULNpw+N0
さっき確認したらアプレシアだった…
286 バックドロップホールド(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 03:28:14.90 ID:qB2/IQBQ0
今は亡き東芝製買って正解だったか・・・
http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/kitchen_appliences/0119_k2_pic_01.html
ビタッセとかいうやつだった
なんだよ新品に替えて欲しかったのに
288 パロスペシャル(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:29:36.13 ID:yOQwI+fc0
ティファールのは取っ手が取れそうで怖い
289 膝靭帯固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:32:38.59 ID:htuTYP9Q0
>>63
なにいってんだ
290 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:45:50.60 ID:3Q5lxba30
4年くらい使って汚くなってきたし丁度いいやと思ったら
対象外の型番でガッカリ
291 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:27:13.93 ID:M37fy+u/0
日本の電気ケトルってデザインが重厚すぎて手軽感がなさすぎ
292 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:26:24.29 ID:4ujeEzmZ0 BE:878978753-2BP(1000)

test
293 フェイスロック(鳥取県)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:55:58.05 ID:u9p+1avg0
>>5
ティファールからタイガーに買い換えてホント違いを感じるわ
そもそもティファールのは蓋がとれなくなったり散々だったが
294 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:10:48.27 ID:1NALWpj90
マグ1杯のお湯なら
電子レンジで事足りるわ
緑茶派とかに大人気なのかな
295 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:15:40.65 ID:H+qPhL9c0
よし、明日買うわ。
タイガーのがいいんだな?
296 逆落とし(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:18:03.88 ID:hcUSy1zD0
これ使ったらプラスチック臭くて飲めたもんじゃないから
一回使っただけだけど、アマゾンで買ったから返品要請したら応じてくれた
アマゾンギフトで返還されたから、それでタイガー買った
交換してよかったわ。
297 トラースキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:22:31.30 ID:UKU+s7Z80
画像と全く同じモデルがあるわ
めんどくせえ・・・
298 オリンピック予選スラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:26:13.14 ID:Yu+HNZXU0
あっという間にすぐに焼く
299 オリンピック予選スラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:29:29.75 ID:Yu+HNZXU0
うちもティファールから入ってタイガーにしたけど
ティファールは隙間があるから衛生面も気になるしペラペラのプラスチックで
熱が伝わってくるから使ってて不安になってくる
300 16文キック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:30:59.99 ID:M23PSefU0
>>294
紅茶派にはいいかもしれんが
緑茶は90度超えないほうがいいから向かない
301 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:35:55.44 ID:0fo24Rqa0
ティファールで朝食を
302 テキサスクローバーホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:02:54.12 ID:VoHs8Zxc0
食べ物に電気は通さない事にしてからはや3年
ガスで沸かすお湯で入れる茶の美味しさときたら!
303 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:05:43.33 ID:1NALWpj90
うわぁ…
新しい宗教かなんか?
304 イス攻撃(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:07:44.62 ID:vg5AMVpK0
いまだ電子レンジ体に悪い説を唱える人もいるらしい。
305 テキサスクローバーホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:09:30.51 ID:VoHs8Zxc0
ちゃうわ、単純に電子レンジ捨てガスで調理と、電子ジャーから土鍋炊きに変えただけじゃい

マイクロウエーブで調理した似非飯食ってるから頭禿げたり呆けたり鬱なったりするんだと知ったわ
306 逆落とし(千葉県)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:11:53.57 ID:7RR/RNNQ0
>>19
会社の机(現場)で2年ぐらい使ってるが全く問題ないぞ。
お昼の味噌汁と残業のカップメンのお湯沸かすのに丁度良い。
307 テキサスクローバーホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:13:02.59 ID:VoHs8Zxc0
>>304
体に悪いかどーか?

最初は単純に電子レンジのメシが不味すぎるのと、ポットのお湯が不味すぎるのとでやめたが、
ご飯を美味しく調理して食べることがどんだけ体に良い影響を与えるかよーくわかったぞ
308 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:24:59.76 ID:7aHSXK3F0
>>5
これかな、電気代も減ったし凄い優秀だな
http://www.dinos.co.jp/kp/defaultMall/images/goods/EMD/2009/etc/MD2601c1.jpg
309 フェイスロック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:27:12.12 ID:61rB/AlE0
うちのケトルは注ぐお湯の量よりこぼれるお湯の量の方が多い これ秘密な
310 バーニングハンマー(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:27:25.76 ID:fypYmInN0
>>27
http://www.club.t-fal.co.jp/customer_service/info/kettle-140417/

なおってたwww
見てるなコレはwww
311 ウエスタンラリアット(和歌山県)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:29:34.10 ID:Ywc34cUm0
食品が自分の手元に届くまでどういう過程を経てるとか
考えないお人かw
312 ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:29:46.24 ID:5N7VkcXe0
>>41
小鳥飼いにテフロン加工のフライパンは鬼門らしいしね
313 逆落とし(東日本)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:31:55.52 ID:hcUSy1zD0
見てるのかよ
プラスティック臭なんとかしろ
314 サソリ固め(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 02:32:50.60 ID:LZFFKCYl0
今はシナ製なのか
うちのは10年前くらいのフランス製だ
315 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 03:19:02.02 ID:KxXeCO6I0
でも火事にさんざん気をつけて原発を爆発して取り返しがつかなくなるのが
日本クオリティだよね
316 急所攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 03:23:58.49 ID:roVy2Gzw0
家のTーfaul

だったが、問題なかった。
317 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/20(日) 06:09:17.83 ID:JTmou7MqO
ラッセルホブスの話題が出ないのは何で??
318 ダブルニードロップ(茨城県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:00:03.78 ID:kYAcZCLl0
>>305
禿げたのか?
319 レッドインク(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:04:08.63 ID:eg+e4paA0
馬鹿の連鎖って怖いね
320 チキンウィングフェースロック(富山県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:05:42.67 ID:8ewqmHsX0
うちのタイプじゃなくてよかった
321 ラダームーンサルト(富山県)@転載禁止:2014/04/20(日) 08:36:41.30 ID:cvZsp0iJ0
便利だよね、パナだけど
パンを焼いてる間に湯が沸くからな
電気ポットだとこうはいかない
323 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:13:07.78 ID:TCOxSDlE0
T-falと値段同じくらいなのにタイガーのわく子は
作りがしっかりしてるわ
324 レッドインク(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:14:19.82 ID:eg+e4paA0
>>323
ここで絶賛されてるけど、デザインがいまいちだと思った。
325 ラダームーンサルト(富山県)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:15:02.00 ID:cvZsp0iJ0
ここまで、焼ケトル に気づいているやついない?
326 ラダームーンサルト(富山県)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:17:47.28 ID:cvZsp0iJ0
>>27 面倒なら、Excelとかにコピペしてソートしてみ
それかどうせ安いんだから買い替えるとか
327 ラ ケブラーダ(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:34:23.98 ID:yXIMdhTpi
>>326
直ってるがな

一昨日早速交換を申し込んだんだが、メールとかで受付完了のれんらくとかしてくれないのな、ここ
328 ムーンサルトプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:35:26.50 ID:veXYiiF40
>>327
フランス語のメールが来るぞ
329 ラ ケブラーダ(禿)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:37:36.62 ID:yXIMdhTpi
>>328
へー
翻訳サイトに突っ込んでちまえば問題なし
330 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/20(日) 09:39:11.25 ID:PNS3rMLo0
親愛なる黄色いサルどもへ(ry
331 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:41:27.87 ID:ZAvXTwdQ0
テス
332 レッドインク(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:09:54.15 ID:eg+e4paA0
外れだった
333 ニーリフト(空)@転載禁止:2014/04/20(日) 15:35:51.98 ID:xQQsErfu0
俺の電気ケトル水洗いでシールはがれてどこのか分からんわ
サーモスタットがバカになったんで分解して直結したからめっちゃ危険なんですけど
334 ニーリフト(新潟県)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:11:01.20 ID:GJ8mCT2m0
タイガーの電気ポット注文しました。
335 ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 16:55:25.73 ID:OVf6uBF70
裏のラベルが剥がれているから確認できなかったw

買った時期はドンピシャだから火が吹くのを待つわw
336 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:04:55.68 ID:Ty22VRs10
2005年に買ったアプレシア壊れないけどな
ティファールで沸かしてタイガーのサハラビッグにいれるが最高
337 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:05:27.61 ID:qPYFk6dM0
周辺を焼くって言葉だけでも恐ろしい
338 オリンピック予選スラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:13:40.23 ID:Yu+HNZXU0
あっという間に家を焼く
339 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:28:50.38 ID:Ty22VRs10
2口のコンセント焦げてるわ
1450wと殺しにきてるからなw
340 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/20(日) 19:34:00.03 ID:bar7GMSE0
粗大ごみでよく出るね
スイッチがどれも壊れてる
341 ラダームーンサルト(大阪府)@転載禁止:2014/04/20(日) 20:42:50.80 ID:ekpGgJo80
うちのケトル見たらジャスティンプラスだったわセーフ
342 膝靭帯固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:02:31.28 ID:Y54Ywpvr0
>>317
高価だから敬遠されてんじゃね?
俺は800cc版を愛用してる。
コーヒー入れやすいし、プラスチック臭もないから良いよね。
343 チェーン攻撃(愛媛県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:04:12.06 ID:V2CiN80o0
象印一択だな。
ティファールのは底だけ金属で周りがプラスチックなので臭い。
344 リバースネックブリーカー(静岡県)@転載禁止:2014/04/20(日) 22:32:11.48 ID:XFkSqKaM0
うちのジャスティンプラスは絶好調だ。近所のエディオンでアプレシアより安かったから買ったんだが
345 サッカーボールキック(東日本)@転載禁止
ティファールだって何回か使えばプラスチック臭消える
ずっと臭かったらこんなに使ってる人いるわけないだろ

使ってないけど