群馬の山林火災、栃木に避難勧告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止

群馬の山林火災、栃木に避難勧告 消火活動は17日再開


 群馬県桐生市で発生した山林火災で、隣接する栃木県足利市は16日午後8時、住宅への延焼の恐れがあるとして約40世帯約90人に避難勧告を出した。
群馬県側では勧告は出ていない。

 桐生市などによると、16日午後6時には約400ヘクタールが燃えている。

火災は鎮火していないが小康状態のため、消火活動はいったん打ち切り、17日早朝に再開する予定。栃木県側では最も近い住宅まで約1キロ離れているという。

 前橋、宇都宮の地方気象台によると、両県全域には7日から乾燥注意報が出ている。


http://news.livedoor.com/article/detail/8743778/
2 キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:40:21.31 ID:PvR2jFdt0
風林火山
3 ストレッチプラム(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:44:33.19 ID:6Q7uGvRD0
群馬って山林があるのかよ
サバンナだと思ってたわ
4 フロントネックロック(茨城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:21.52 ID:tcJdk6hO0
グンマーの計
5 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:22.32 ID:xhwCQsrj0
お願い戦争はやめて
6 タイガードライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:46.74 ID:NUVtPJlV0
これは部族長会議必至
7 逆落とし(群馬県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:08.92 ID:a+hEstxB0
ひでえ県があったもんんだ
8 垂直落下式DDT(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:06.33 ID:Gv9pxGK+0
火を使えるようになったとか
そうとうな進化だ
9 フェイスロック(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:48.09 ID:wD+Jw5qL0
ジャングル
10 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:56:25.40 ID:5qkNNAIi0
火計だろ
油断してると攻め込まれるぞ
11 ダイビングフットスタンプ(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:56:54.52 ID:NiPUeyI+0
群馬 vs 栃木
12 タイガードライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:07.00 ID:cth/QnRN0
そうそうがやけしんだ!
13 フェイスロック(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:26.42 ID:wD+Jw5qL0
ジャングルグンマー
14 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:10.05 ID:AMNaRoJO0
動かざる事山の如く
静かなる事林の如し
侵略する事火の如く
       災いの如し
15 クロスヒールホールド(群馬県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:51.06 ID:1qL3cBhp0
群馬・桐生市で山林火災 なお延焼中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397613516/
群馬の火攻め攻撃
17 ミッドナイトエクスプレス(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:59.96 ID:dJ+HE8PXO
避難を口実にグンマー人が攻めてくるぞー
18 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:44.67 ID:RY3/tJgj0
グンマーの民族大移動
19 テキサスクローバーホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:21.38 ID:S+k50cEx0
グンマー民族は火を見ただけで逃げるから・・・
20 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:34.91 ID:HzDlW/j40
雨乞いの儀式が始まります
21 かかと落とし(茨城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:08:02.86 ID:WcMVkQTJ0
火計だな
22 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:10:48.47 ID:Ctrt5ZNM0
>>3
それはおまえの勉強不足
実はグンマーにはネットで紹介されてる「平原の部族」と対立している
「密林・山岳の部族」も居るんだよ!
彼らもまた外敵に対しては容赦ない攻撃を仕掛けてくる、危ないぞ!
23 ジャンピングカラテキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:46.06 ID:JT2kAWcu0
人間たちは彼らの住処をどれだけ犯せば気が済むんだ
24 オリンピック予選スラム(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:13:44.97 ID:dXhrhpTv0
これは明らかにグンマの陽動・・・
25 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:57.83 ID:Ctrt5ZNM0
安心しろ
これはグンマー伝統の「山の火祭り」だw
26 魔神風車固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:21:18.41 ID:416Qu5MK0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|     イェーイ、栃木県民みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
27 ストマッククロー(禿)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:24:50.73 ID:ZacbA7Cti
グンマー←そんなに面白いのか?
28 グロリア(群馬県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:31:13.39 ID:85aCCowq0
つまらないけど伝統のネタだから
グンマーの県庁って木の上にあるんだろ(´・ω・`)?
焼失するじゃん(´・ω・`)。
30 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:32:55.94 ID:4zR/xL6B0
大抵のネタ画像は我慢できるが
県庁が掘っ立て小屋にされているとさすがに怒りを覚える
31 急所攻撃(西日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:36:32.22 ID:LELrBXxw0
グンマーがトツグィーに侵略開始したのか
32 ローリングソバット(禿)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:38:17.92 ID:olKJlAMxi
独自の風習や言語がある山岳民族がいるのは、本当なんだろう?
33 ドラゴンスリーパー(群馬県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:48:26.55 ID:D8Feqf/B0
なんで足利が慌ててんだよ、何km離れてると思ってんだ
34 ニールキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:52:19.75 ID:Ctrt5ZNM0
>>33
足利の人たちはグンマーの密林山岳部族の移動と攻撃の素早さを熟知してるんだよw
35 逆落とし(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:55:17.50 ID:fYX5IHvV0
悪の華
春日が放った
36 ニールキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:52:23.92 ID:PXsCF3r10
日本海側の雪国よ。これが太平洋側の乾燥地獄だ!

つーか佐野市赤見まで来ないでねw
37 ニールキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:07:37.21 ID:PXsCF3r10
場所的には白葉峠あたりか。
「つけび」じゃねーの?
15年位前にも足利と佐野の間で山火事か多発したな。
そのうち一件は足利のキチガイ消防団員の仕業だった。
38 キチンシンク(群馬県)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:23:38.59 ID:koKurX3n0
一日中、自衛隊のヘリが消火活動頑張ってたよ
39 チェーン攻撃(空)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:25:35.33 ID:RNdYEQ1w0
グンマー人だけどマジで民間人に銃器が浸透してるからな
40 ニールキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:42:54.54 ID:PXsCF3r10
>>38
ほんと自衛隊員には頭が下がるな。
41 16文キック(家)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:33:16.19 ID:z/TsBewv0
豆知識:延焼の場合、保険は降りない orz
42 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:52:52.17 ID:rNKvHlM80
これは栃木によるテロだな
43 ブラディサンデー(宮城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:41:49.48 ID:/Vyp0lp60
群馬のどんと祭って田んぼの真ん中で塔みたいなもの作ってダルマ燃やすんだよね
あれ初めて見た時はビビったわ
44 ミッドナイトエクスプレス(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:43:24.62 ID:JoEiiirM0
>>43
他では違うの?
45 キャプチュード(栃木県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:51:47.94 ID:Wt4468EV0
これが土人のやり方か
最低やな
46 ブラディサンデー(宮城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:56:50.83 ID:/Vyp0lp60
>>44
神社の庭で山盛りになった飾り物に火をつけて終わり
こつちは素っ気ないといや素っ気ない
47 フェイスクラッシャー(滋賀県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:58:15.94 ID:U3QbAt1s0
>>39
福岡ではフツーの人が拳銃を持ち歩いてたり、家に帰るとロケットランチャーがあったり
手榴弾が平気で街角に落ちてたりするらしいけど、グンマーもそんな感じ?
48 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:27:34.84 ID:RlCZZLX90
>>34
足利は日本一古い学校があったくらい学問には精通してるしな
49 キドクラッチ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:31:17.06 ID:D1X+0N1B0
焼き饅頭のタレに引火したか
50 バックドロップ(禿)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:35:17.36 ID:8FxRdp7gi
>>47
湖底に本宅があり、びわこむしをあやつり竜巻を起こす能力があるのもすごい
51 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:46:07.44 ID:DWJ9xLK/0
聞いた話だと群馬が西から次から次へと火を焼べていて、栃木は東から必死で水を掛けてるらしい
52 タイガースープレックス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:50:58.53 ID:fn762DKMO
門を開けて下さい!
53 超竜ボム(山形県)@転載禁止
これはグンマーによるうんたらかんたら
グンマーを攻める輩には不思議な力がなんたらかんたら