【速報】30歳職歴なしの俺氏、将来が不安でガチで泣く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載禁止

職歴なし30歳ニート…どのような仕事が向いていますか?

学校を卒業後、就職活動をしないまま年月だけが過ぎ、いざ就職しようにも、どのように就職活動したらよいのかわからず、悩んでいる人もいるようです。
教えて!gooに、職歴なしの30歳の質問者からこんな質問が寄せられました。

「空白歴13年 30才ニートです」

質問者は、ネットとゲームに夢中で高校卒業から30歳になるまでニートを続けてきました。
そろそろ就職しようと考えているそうですが、職歴がないため真っ白な履歴書となり、企業側はこの履歴書を見て、
採用するつもりもないのに面接に呼ばれることがあるのでしょうか、と不安に思っています。
また、空白期間の長い人間ができそうな仕事とはどういうものがあるのか教えて欲しいとの相談です。

以下ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8689984/
2 ボマイェ(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:09:28.46 ID:gfEMvTFB0
大丈夫! 将来なんてないよ!
3 チキンウィングフェースロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:10:14.85 ID:iFwUcmVY0
ほうほう(´・ω・`)
4 チェーン攻撃(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:10:16.11 ID:nvVTK9CK0
今を楽しく生きることを考えよう
それが人生というものさ
5 ツームストンパイルドライバー(新潟県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:10:53.52 ID:icypXBnV0
無い
諦めろ
6 クロスヒールホールド(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:11:41.73 ID:gmmgCtuw0
100万ためて株ニート
7 毒霧(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:12:14.43 ID:5yRkloO10
バイトから終われ
8 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:12:14.50 ID:D8Fx982A0
来世に期待するしかない
9 垂直落下式DDT(群馬県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:12:31.69 ID:Jch+Vv8o0
贅沢言わなければいくらでもある
10 ダイビングエルボードロップ(大分県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:16.49 ID:TyrEq3lH0
公務員専門学校に通ってたことにしよう
11 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:24.05 ID:PLx0QWSs0
生活保護受給すればいい
能力がない社会性がないのを無理やり雇用してもな
12 リバースネックブリーカー(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:29.15 ID:hXhSN/XNi
(o^O^o)マジっすか
13 アンクルホールド(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:29.92 ID:G817o5vmi
富豪でもニートでも英雄でも犯罪者でも誰もが人はいつか死ぬ
早いか遅いかの違いだけだ
14 ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:30.63 ID:zWEpe27x0
稼ごうと思わなければあるだろ生きることのできるだけの金を貰え
15 エルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:34.27 ID:R43MhmQy0
>>2
さらっとすげえ事を

でもいまがまさに将来であって
それ以降はもうなさそうだな
16 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:38.37 ID:jmtYXNJH0
正直今バイト募集多いだろ
17 エルボーバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:14:52.69 ID:L/0RRr5y0
またお前らが好きそうな話題だな
どんだけ我が身なんだよwww
18 かかと落とし(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:14:53.22 ID:D2jYg+920
25の俺はまだ大丈夫かな
19 ラ ケブラーダ(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:15:20.16 ID:vQYHUHEM0
ゴーストネタもいい加減にしろ!
スレタイに則してレスすると 無い!死ね!今すぐ死ね!
20 ニーリフト(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:15:52.73 ID:xQRdjRul0
10年ニートやるとまともにしゃべれなくなるんじゃないか?
言語能力が退化してそう
21 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:09.85 ID:r+8qDSXL0
>>1
大丈夫!
ちゃんと明日はくるよ!








ただ辛く惨めなドス黒い明日がな
22 毒霧(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:42.49 ID:5yRkloO10
>>16
正直、派遣”正”社員でいいと思うぞw
23 マシンガンチョップ(群馬県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:47.71 ID:Fd9FhjxV0
生涯ネットゲームやってりゃいいだろ
24 キャプチュード(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:17:56.21 ID:7vzdsDBM0
同じ境遇だったけど31の時に10歳年上の女性と結婚して養って貰ってる
25 エルボードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:19:25.96 ID:R43MhmQy0
>>23
37年くらいの生涯でした

って感じだな
26 ストレッチプラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:19:37.15 ID:dB248Qs90
今月29で滑り込み就職できたけど正直ニートに戻りたい
27 キャプチュード(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:20:31.64 ID:IkPEh+X50
>>24
奥さん大事にしてやれよ
若い女と浮気したらダメだぞ
28 フェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:20:40.49 ID:scKY4POp0
つか、よく親が十数年も養ってくれたな
まともな親なら「穀潰しは出ていけ」とか言われて追い出されるんじゃねーの?
29 ダイビングヘッドバット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:08.95 ID:Lxc/SVRA0
>>24
ある意味ニートからの勝ち組
30 ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:13.99 ID:lUcpYVUY0
工場には来るなよ
扱いづらいから
31 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:31.73 ID:bdfuLez50
面接官「ゲームをやり続けていたということですが、それはシューティングゲームですか?」
ゲームオタク「シュ、シュ、シューティングゲームれす…!た、大会、トップれす!」
イスラエル軍「合格!」

こういう展開だな
こういう人の受け皿がブラックなんだろうな(´・ω・`)
33 中年'sリフト(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:42.22 ID:17sscIAz0
>>26
俺も29歳8ヶ月で就職出来た。
ギリギリセーフ。
ホームレス→刑務所→生活保護→ホームレス
これのコンボで一生行ける 大丈夫だ
35 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:53.66 ID:xcA2kj1q0
半年くらいバイトして動ける金作っとけ
36 毒霧(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:22:34.97 ID:qJ+W1c6X0
>>30
工場なんかニートにぴったりの単純労働やろ
>>24
専業主夫か 
38 かかと落とし(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:23:17.43 ID:D2jYg+920
>>20
1年だけで十分衰退するよ
家族と彼女以外とどうやって普通に喋ってたかわかんなくなって、他の人と話すとめっちゃ頭痛くなる
39 マシンガンチョップ(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:23:53.18 ID:9rDnJ4KS0
都会ならバイク便はどう?免許に金かかるけど
40 バックドロップ(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:33.01 ID:Hw8FzfRri
生活保護かな
公務員目指してたとか上手く誤魔化せば
41 アトミックドロップ(青森県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:25:04.48 ID:t/50A2CK0
30歳職歴なしってそんなに悲観することなの?
まだまだやり直しがきくだろ
42 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:25:20.13 ID:MKCki4Li0
民営化前の郵便局で手区分のバイトやったけどあれは緩くてリハビリには適していた
43 膝十字固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:08.92 ID:zoEYvyCv0
結婚しない奴とか正社員未満の奴ってチョンよりも遥かに劣る人種だよな
44 マスク剥ぎ(空)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:09.91 ID:RNRfcw2r0
エントリーシートを捏造しろ、それで解決。
45 リキラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:14.25 ID:/vGT2vqS0
結婚できる気がしないわ
一生一人かーーしんどいわ
46 ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:27:04.36 ID:lUcpYVUY0
>>36
ふざけんなよ

図面通りに作れないおっさんなんて迷惑なんだよ
設計泣かせなんだよ
47 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:27:20.31 ID:yF6DVoom0
開き直って俺と一緒に営業でもやらない?
飲み会も誘うしw人生楽しまないとそんぜよw
48 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:27:49.77 ID:8neWn0HUO
せんたーぱーとに ニセンチぐらい切ってください 話かけないでよ 死ね
49 毒霧(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:12.32 ID:S10IXHiK0
働かなくても生きて行けるのに何でこんなに批判されるんだろうな?生きてちゃだめなのかよ?
50 トペ コンヒーロ(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:42.28 ID:ONj9E3zH0
会社組織にはいらんでもいいじゃん
ジャングルでもサバンナでも行って
自分で生きろよ
51 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:58.57 ID:3wQvrOVh0
大丈夫
高校中退職歴0で31歳まで倉心会にいた俺でさえも就職してるから
8分丈で刺青あるから真夏も長袖だけど元気に某メーカーで自販機補充して家族養ってるよ
まさか今更ネクタイ締めた仕事を探してるんじゃあるまいな
52 ラ ケブラーダ(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:29:41.35 ID:vQYHUHEM0
金さえあれば働らかなくてもいいと思うよ
53 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:30:10.59 ID:zzNa+jHl0
まず神社に行って、お祓いと就職祈願をする
そして職歴欄に、神社名とお祓いをした月日を書いとけば良いんじゃね?
54 ラ ケブラーダ(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:31:32.21 ID:vQYHUHEM0
まずハロワいって求人登録だろw
55 フライングニールキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:31:33.66 ID:ZnQXRHNm0
福島第一原子力発電所に就職しろよ
56 不知火(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:32:02.75 ID:AX7RGDna0
>>36
越受払残も理解出来ないおっさんだらけだぞ
物の管理なんてまず無理
頼むからこんな奴を増やさないで
57 キドクラッチ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:32:22.18 ID:0mNsZbOm0
30歳職歴無しですwwww
けどバイトで貯めた貯金1500万あるんでちょっと安心
58 フェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:32:44.57 ID:KncrI+Ip0
自営業だったとしておく
59 ニールキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:33:23.01 ID:BjPXFC2v0
あきらめるな
たぶん大丈夫
60 ドラゴンスリーパー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:34:07.27 ID:HYsMgp7T0
バイクの免許あるなら郵便外務やれ
社会保険完備で職歴にもなるし、15万以上稼げるし、
日本郵便株式会社 入社
と、履歴書の経歴が見栄えが良くなり転職する際に有利に働く。かもしれない
クズの集まりゆうめいとの事なんか、他の会社の奴らわからねぇんだからw
履歴書に書いてある経歴で判断するから、へぇ、郵便局で勤めてたんですか?となる。と思う
61 毒霧(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:34:14.09 ID:5yRkloO10
そこで女性の社会進出ですよ。女管理職なら危機管理能力高いから
きっしょいおっさんなんか一発で弾いてくれるw
62 膝靭帯固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:34:34.72 ID:LKiTs0GD0
所帯持ってる方が不安だぜ。
職を失う夢をよく見る。
63 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:35:40.02 ID:zzNa+jHl0
>>62
合格
64 キン肉バスター(宮城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:35:43.44 ID:JdBZRykK0
30職歴無しがそんなにいるのかな?
本当に職を選ばなければブラックでも入れない?
一時凌ぎの損切りと割りきっても無理だったのかね
65 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:36:31.51 ID:q8a/rs9aO
履歴書の空白期間はバイトしてましたとすればだいたいおk、別にでかい企業に社員希望とかでなければ
66 ローリングソバット(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:54.30 ID:kcLxZ6wl0
司法試験の勉強中という設定でコンビニバイトをやる
そこで販売員や仕入れのノウハウを持ったら、販売関係の仕事に着いたらいいんじゃね?
対面販売に慣れたら、司会業のバイトもあるよ
67 フェイスロック(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:40:56.43 ID:scKY4POp0
無資格、無免許で働けて、基本的に座り作業で会社の外に出ない
DTPオペレータ(印刷業)なら何とかなるかも
これで働くという感覚をつかんで、次こそ本当の職探し
68 ボ ラギノール(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:41:44.84 ID:xWh45/0o0
大丈夫、女コマして食わしてもらえばいい
69 タイガースープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:08.37 ID:mgY/pP0b0
バイトは職歴に入りますか……?
70 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:52.12 ID:D8Fx982A0
>>64
一時凌ぎのブラック行っても、この年なら次の転職先はブラックしかないだろ
例外あるだろうけど
71 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:44:01.60 ID:zzNa+jHl0
>>69
職歴で問題ない
72 ローリングソバット(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:44:26.28 ID:kcLxZ6wl0
そーいや温泉とかホテル関係は流れ者多い
寮に入らんといけないところが多いだろうが

まずはコンビニで人間に慣れてからペンションバイトとかに行くのもありかもなー
73 ボ ラギノール(岐阜県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:03.98 ID:i0/zm/QqI
マジレスすると、若者サポートステーションや自立支援機関へ相談しに行けよ。
それだけの長い間、社会に出ていないんだったら何らかの精神疾患を疑っても良いし、障害者手帳を取って障害者枠での雇用でも良いし、就労移行支援を受けても良い。
74 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:11.65 ID:p0Hk5KYD0
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30代の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「あ、使えない資格とかどうでもいいですから、職歴の話をしてください」
「貧乏しているはずなのに、どうしてそんなに太ってるんですか?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「不況の今なら他の無職に混じって採用されると思ってませんか?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「ニートしていた理由を合理的で納得できるように説明できないと厳しいですね〜」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡いたします」
パソコンの大先生だからIT企業
76 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:35.27 ID:Fpb7QPwC0
ここは建設的に、プーチン閣下に核撃ってもらうように嘆願する運動に身を投じるべき
77 キングコングラリアット(catv?)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:11.49 ID:K9xLnEaH0
ナマポ予備軍にしを
78 雪崩式ブレーンバスター(富山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:12.85 ID:RK22/0mR0
介護ならあるよ
バイトからはじめろ
贅沢言わなければ仕事ならいくらでもある
79 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:24.96 ID:Bh2fvNF40
職歴なしはやばいが、ドカタならいける
80 ブラディサンデー(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:33.17 ID:vGRWEVDC0
タクシーか自傷して生活保護か
81 パイルドライバー(栃木県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:35.75 ID:ierPYWDr0
おまえは35歳の未婚女性と結婚できるのか?
82 ローリングソバット(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:53.74 ID:kcLxZ6wl0
>>73
確かに。
精神疾患だったら格安でグループホームに入れるし
83 フライングニールキック(岩手県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:59.91 ID:Fj8C3eOq0
将来が不安で泣くような奴がニートやるなよ
84 バックドロップ(長崎県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:07.49 ID:vgIth6qi0
選り好みせずどんな環境でも頑張れる覚悟と意志があるなら何とでもなる
まぁ、人並みの幸せは望めんだろうが
85 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:24.64 ID:5YgvqUl20
ニートは親が死んだらどうするんだろうか

と思ったが、ほとんどのニートが親を殺して、刑務所行きだったな
86 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:28.66 ID:xid84VNr0
本当に三十路くらいで引きこもりの奴って親死んだらどうすんだろうね。詰んでるだろ

関係ないけど、俺のバイト先の70くらいの爺さんはパチ好きで貯金がゼロ
最近ガリガリに痩せて休みがちだったけど金がないから病院にも行けず
挙句俺に金を借りる始末。で、結局返さないまま仕事辞めやがった
あの調子じゃ長くないだろうし貯金しないまま年取ると本当に悲惨な末路だなと良い教訓になった
87 ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:31.48 ID:4I5tqeIz0
>>1
今だと建設業界が超人手不足だから、小学生レベルの日本語ができて五体満足なら雇ってくれるぞ
福利厚生や労働環境で高望みはするなよ
88 ダブルニードロップ(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:55.08 ID:stpYgLZ90
人が足りない分野に行くしかないね
介護
トラックドライバー
建設作業員
タクシードライバー
89 ストマッククロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:13.98 ID:gOeYhfZF0
仕事なら幾らでもある

将来高収入が得られたり、地位が得られるような仕事はもう無理だけどw
90 ドラゴンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:26.20 ID:F9iP04fD0
好奇心で呼ぶが採用するつもりはない
91 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:42.37 ID:IoLLyAvw0
おれも35だなー
もう十年以上働いてないわ
明るく堂々としてるのが一番なんじゃないの
俺にないのはそこだから
92 ローリングソバット(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:44.12 ID:kcLxZ6wl0
逆に社会から孤立気味なら見栄を張らずに精神疾患のチェックを堂々と受けれるし
それこそ堂々と市のグループホームに入れるからいいかも
93 雪崩式ブレーンバスター(富山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:57.27 ID:RK22/0mR0
>>84
「女優みたいな美人の嫁さん」とか「憧れのマイホーム」とか「子供は二人いて大学に行かせたい」
とかそういうのはあかんわな

生きていくことなら出来る。意外と世の中捨てたもんでもない
94 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:30.88 ID:p0Hk5KYD0
★「お前こんなことも知らねえのかよ!? 話にならねえなあ」
★「未経験!? 聞いてないよ? 経験者じゃないのお前?」
★「何年社会人やってんだよ!? なんでも教えてもらえると思うんじゃねえよ」
★「いままで何して生きてきたんだ? そのくらい勉強しとけよ」
★「使えねえのまた入れたなあ……うごかねえやつはいらねえんだよ」
★「お前資格持ってんだろ!? なんで知らねえんだよ!」
★「わからなかったら自分で勉強するんだよ!」
★「何してるの!? 教えただろ?」
★「これ俺やらなきゃいけないの!?」
★「何回教えればわかってくれるんだ? あ! もうだめだ。俺やるからどけ!」
★「お前なんかいらねえよ!」

ライフカウンター
ttp://hamachiya.com/life_counter/
95 超竜ボム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:34.86 ID:eSBS6Ouj0
もう将来は無いんだから諦めなさい
96 キャプチュード(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:43.04 ID:8neWn0HUO
せんたーぱーとにしろ ニセンチぐらい切ってくださいお願いします 話かけないでよ わかった 馬鹿にしやがって 死ね
97 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:52:26.13 ID:IoLLyAvw0
普通にニートやってました
そんな自分を変えたくてうんぬんかんぬんていえばいいと思う
そういう奴の力になりたい経営者って結構いると思うから
98 目潰し(中部地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:52:27.85 ID:vFN2c8nT0
マジで殺し屋とか、やれるんじゃね?
こんなご時世、頼みたい人も少なくないだろ。
99 ストマッククロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:12.85 ID:gOeYhfZF0
>>ID:8neWn0HUO
96 名前: キャプチュード(関東・甲信越)@転載禁止[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:50:43.04 ID:8neWn0HUO [2/2]
せんたーぱーとにしろ ニセンチぐらい切ってくださいお願いします 話かけないでよ わかった 馬鹿にしやがって 死ね

何こいつ気持ち悪いんだけど・・・
誰か通訳してくれ
100 急所攻撃(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:28.56 ID:Id5fx5s50
あまりに奇異な泣き声でオヤジにも殴られたこと無いのにしばかれたことがある
それ以来ダチが母校でバスケットボールを楽しでていても一度も立ち寄らない
そんなもの必要ともしてない
101 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:40.91 ID:IckkpIPm0
安倍だって十数年ニートを経て総理大臣なんだから大丈夫だよ。
生まれが良ければな。
102 ドラゴンスクリュー(宮崎県)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:55:47.72 ID:DQ0Pt2E70
>>24
おれも養って貰いたい、転職しないと年収的にやばいんだけど踏ん切りが付かない
103 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:56:08.93 ID:3wQvrOVh0
>>88
タマホームは現場作業員の服装や髪の色まで口出すから
下請けの若い人間がいないって言ってたな
こ綺麗で真面目な若者が孫請けでサイディングや塗装工になるかっての
104 ラダームーンサルト(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:56:28.50 ID:p0Hk5KYD0
現実的な話27、8歳位が人生の最終分かれ目だろうね。
それまでに将来の見通しをある程度確定させておかないと
底辺から這い上がるのは限りなく不可能に近い。
最悪なのは、この歳で修正するのはいいのだけど
修正先がこれまた現実性を無視した一発逆転コースだったりした場合。
例えば難関資格を始めちゃうとか地方から上京するとか。
現実を直視できなくて地道にコツコツやっていく能力がないんだろうね
で傷口がますます広がって底辺から最底辺にまで転落しちゃうパターン
最近は多いよこういうのが
ド素人の一発逆転の大振りパンチなど当たるわけがない
同級生は10代のうちから必死にジャブを打ち続けている
一部の極端に上手くいった例を持ち出して夢を見させるのは残酷だ
105 アキレス腱固め(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:19.18 ID:0lXBoFqHO
家業手伝ってたことにしとけ
なんなら、じいちゃんの田舎で農作業でも山仕事でも何でもいいから
106 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:44.78 ID:3wQvrOVh0
>>99
>>100の通訳もお願いします
107 ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:29.32 ID:oR6B+nrq0
可哀想
うちんとこで雇ってやりたい
108 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:52.90 ID:5YgvqUl20
>>99
床屋に髪きりに行って、どのようなカットにしますか?
という問いに、普通に受け答えしているのに、
心では馬鹿にされていると思っている。ということかな?

向こうは商売なだけなのに・・・

想像以上に相手(客)のことなんて考えてないよ
人間なんてそんなもんだ
自分が意識しているから、他人も意識しているように感じているかもしれないけど
実はまったく正反対なんだけどね
109 バックドロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:06.75 ID:kiBRPIyv0
・殺し屋 (依頼を断ることが出来ない)
・逃がし屋 (殺し屋を何としてでも逃がす仕事)
・掃除屋 (殺し屋が殺った後の死体を片付ける仕事)
・政府の汚い仕事 (誰を殺すかは直前まで知らされない)
・生活保護受給者 (貧乏だけど持病持ちなら)

さあ、選べ。
110 スターダストプレス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:22.64 ID:EPyZcd9p0
35までならそれなりにある
職業訓練校にいくのもいいしさ
111 ネックハンギングツリー(香川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:47.91 ID:RZS0ewNZ0
30、まだまだ諦める年齢じゃない。
俺のように40越えるとアウトだがな。
112 ランサルセ(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:52.54 ID:AlgFnQZ50
    求人地雷注意報

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→煙草の煙が充満しています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職が多いです
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→「自主目標」をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリング大会や野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり

「根暗で社交性のない人大歓迎
 希薄な人間関係なので人と絡むのが苦手な人でも気軽に働けます」
求人出すならこれくらいにしてあげて
113 逆落とし(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:03:58.15 ID:D53X2KNb0
>>112
後ろ4行わろたw
114 メンマ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:52.64 ID:xNtsPc1VI
>>1
使える制度は、その人の家計状況や疾患、世帯によってまったく違うから、マジで相談へ行け。
パーソナルサポートだとか、社協だとかさ。
ハローワークや行政の若年者向け就職相談でも良い。

ただ、無資格で経験なしになると厳しいことは厳しい。
115 キドクラッチ(山梨県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:57.10 ID:lV5ouaaQI
とりあえずバイトして対人スキルを磨くべきだろ。

高卒以来家でぶらぶらしてたのを正社員として採用してくれる奇特な人物はなかなかいない。
116 TEKKAMAKI(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:57.39 ID:mmnK9chA0
今日高速バス会社の営業の求人みつけた(´・ω・`)
チャンスだろうか(´・ω・`)
117 ニールキック(芋)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:13.40 ID:6J3Xvr9d0
>>99
http://hissi.org/read.php/news/20140416/OG5lV24wSFVP.html

ホンマもんの基地外だから相手にしない方がよろし
118 閃光妖術(富山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:30.38 ID:2g3EBIxa0
一発逆転は本当に無理
ガキの頃からのこつこつとした積み重ねに勝るものはない
それがない奴はそれなりの所に納まるしかない
119 16文キック(新潟県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:54.52 ID:Eo9SOEQ20
スポーツ新聞の三行広告で募集してるやつ
120 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:08:53.92 ID:Jq/9gTLU0
>>104
確かに28ぐらいまでに一生関わる仕事見つけないとな。
俺も働いてから大学出たから卒業が27だったわw
大卒の就活があんなに大変だとは思わなかったなあ
それでも内定くれるとこあったけどね。
ほんと俺ってクズなんだなと思ったわw

今は分野全然違うけど難関資格取ったので
これから何とかなりそうだけど。
121 パロスペシャル(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:09:56.61 ID:q1z/+ogw0
>>106
このスレ、リアル患者が多すぎるよなw

>>108
その解釈であってるのかな?
マジ怖いわw
122 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:10:04.66 ID:fCrWwwb50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
生きられるところまで生きろ。
その後は好きにしろ。
124 垂直落下式DDT(北海道)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:25.68 ID:kA+0mwCA0
>>112
強制オナニーさせられて有名だった先輩が学校便りに
社員旅行の楽しそうな写真を寄稿していた
125 パロスペシャル(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:32.67 ID:q1z/+ogw0
>>117
ほんまもんだ・・・・
126 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:02.09 ID:QecbehUL0
皆どうせいつかは死ぬんだからどうでもいいじゃない
127 閃光妖術(富山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:04.28 ID:2g3EBIxa0
大学は4年間で精神的に腐る奴が多い
自分は真面目にやってるつもりでも実はただ忙しいフリしてるだけで
何一つモノにしていない奴を俺は見てきた
128 頭突き(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:42.58 ID:vwrKgpQY0
生涯無職でつらぬくのもかっこいい
129 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:43.21 ID:xqYaXYK50
ある程度技術や経験があっても、需要が高い物だったり、とびぬけたものじゃなければキャリアはリセットされてしまう。
いきなりバイトやろうがリストラされた中年だろうが、あまり仕事は変わらないというケースも結構あるんだろうな。
130 ファイナルカット(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:15:53.75 ID:3DUThEHZ0
気色悪いスレだな
131 ショルダーアームブリーカー(家)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:03.11 ID:ghSd+Ctl0
4年前、地方国立大卒、一部上場企業での営業部門食歴10数年、診断士+社労士の俺が日本年金機構の1000人採用に応募した。
俺は一発でお祈りだったが、面接に進んだのは職歴なしニート20代前半だった

世の中、男も女も若けりゃいいんだよ
若さはキャリアを凌ぐ
132 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:45.90 ID:DIc/YateO
塾の先生(アルバイト)を目指そうかと考えてるんだが難易度どうなの?
小学校の算数と中学校の数学ならなんとかやれそう
とりあえず扶養枠から外れるくらい稼いで、契約社員や正社員を目指したいんだが
enaとか小規模の塾ならすんなり入れるかな?
今年で26だからそろそろ何とかしないとヤバイ
133 イス攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:18:38.01 ID:RBJtEUNX0
>>131
新卒とかじゃなく、ガチのニートか?
高卒とか?
134 張り手(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:22:21.46 ID:im9NPn6r0
>>131
社労士持ちで書類選考落ちかよ
135 ファルコンアロー(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:22:35.05 ID:xqubb4FF0
ニートに雇用を求める資格はない
雇用を作る側になれ
そのための資本は死ぬ気でやれば作れる
腎臓、肝臓、角膜!
人としての誇り以外は何でも売れ!
136 シャイニングウィザード(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:22:51.77 ID:9Rz8xUlX0
30歳まで自宅警備員の仕事をしていましたと言えばいい。得意な事: 食う寝る遊ぶ。
137 不知火(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:23:11.44 ID:UKZEd3hY0
どんまい。来世がんばろう
138 垂直落下式DDT(北海道)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:24:26.39 ID:kA+0mwCA0
>>135
髪は?1メートル越えると5万くらいだったが
139 バーニングハンマー(芋)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:25:13.89 ID:jjUbhFo00
スレを立てる余裕があるならまだまだ
140 ダイビングヘッドバット(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:25:25.60 ID:3mm4Bp0gO
中卒で2年前までバリバリ働いてた俺も失業してフリーター化
現在無職だから明日は我が身かもしれない
日本の面接って不採用の理由がわからないから心折れるよね
141 メンマ(岐阜県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:27:37.35 ID:xNtsPc1VI
>>132
大卒もしくは在学中なら採用は容易い。
でもね、コマの時間だけしか時給が発生しなかったりする塾が多いから扶養をバイトで抜け出すのは容易じゃないよ。
142 アキレス腱固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:29:59.42 ID:ba9TkImP0
>>108
逆じゃね?客がセンターパートにしろ、2cmきってって注文されて、
雑談しようとしたら話しかけんなって言われて馬鹿にされたように感じたんじゃないの。
なんか美容師みたいだし
143 バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:30:49.06 ID:00nE7Elp0
年金どうすんだよこんな空白あって
144 アキレス腱固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:34:27.46 ID:ba9TkImP0
>>131
逆にオーバースペックなんじゃね?
年金機構とかもと社保庁のぬるぬる組織だろ。
むしろなんで応募したのか
145 リバースネックブリーカー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:34:57.93 ID:WYWfshlc0
>>127 マジメ系クズwww私です><;
146 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:35:37.75 ID:GjjLJFYy0
>>1

エロ業界に就職すればいいじゃん。 入りたくてもそれまで培った人間関係が障壁になって
飛び込めないもの。 人間関係がないっていうのは、ある方から見るとめっちゃ羨ましい。

 恥を捨てられる強さって、凄い得。
147 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:38:48.53 ID:oL16T7WZ0
おまいら、泣くなよ
148 ファルコンアロー(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:39:21.09 ID:xqubb4FF0
>>138
俺が若かった頃は血液を売りながら妹や弟を食わせたんだよ。
髪の毛は栄養失調で売り物にならなかった。
移植技術なんてないから臓器も売れない。
今は幸せな時代なんだぜ。
149 雪崩式ブレーンバスター(鳥取県)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:40:17.43 ID:n9qtjK4e0
自分の事かと思ったけど俺中卒でした。
15年引きこもりで外出たいけど怖い。
自殺まっしぐら。どうしたらいいの。
150 逆落とし(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:47:16.97 ID:D53X2KNb0
>>149
精神疾患方面のアプローチで
公営のグループホームに入るほうがいいんじゃね?
精神疾患があるかどうかは病院に行かないとわからんが
151 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 00:56:28.84 ID:VyIXkJFf0
24年卒で公務員試験三年目
バイトで公務員学校の金稼いで1月にはいったけどまったくやる気がおきてない
去年の方が勉強してた

勉強しない自分に悲しくなる
152 リキラリアット(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:01:52.47 ID:sOwTlcxG0
>>97
ニートやりすぎるとドリームワールドへ旅立つ好例
んな甘くねーよ
153 サッカーボールキック(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:03:39.55 ID:j3V8PMmc0
安楽死施設を作ったほうがいいな
154 キチンシンク(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:07:16.21 ID:Ty6ApVk30
>>41
結構効くね。40代でも。
ただここの連中は社会不適格だから。年齢は副次的なものとも言える。
155 急所攻撃(岡山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:10:54.82 ID:hfdftJeQ0
>>151
公務員は太郎だと加速度的に受かりにくくなる
面接重視だからな
行政書士とかいわゆる食えない士業くらいしか残された道がなくなるぞ
俺は職歴なしの31才で年収320万の工場見つけたぞ
勉強してた弟は29で670万もらってて嫉妬に狂いそうですね
157 ローリングソバット(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:15:01.74 ID:KJvjnvUT0
身内が司法試験突破狙ってて28歳職歴なしバイトもサークルも部活動も経験なしなんだけど合格しなかったらただの不良債権なんどけどどうしよう
158 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:16:30.74 ID:ASw8oXnK0
>>156
自業自得なんだから弟に嫉妬する理由が分からない。

自己認識が足りなさ過ぎ。
159 閃光妖術(富山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:17:05.86 ID:2g3EBIxa0
>>156
職歴なしで320万ももらえるだけでも
ありがたいと思わなきゃ
160 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:17:13.85 ID:QwW3FLUJ0
けっこうとってくれるとこあるぞ
161 ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:18:08.54 ID:X/i2yIYy0
>>146
>恥を捨てられる強さって、凄い得。

同意しておく
恥がどうのこうのゆう奴って順風満帆な恵まれた家庭に育ってる奴だよね(´・ω・`)。
163 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:21:50.88 ID:3R2AssqO0
とりあえず1年間土方をやって体力をつけてから、漁師になればいいんじゃね。
164 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:22:42.26 ID:4zR/xL6B0
マジレスすると何やったって食ってはいけるさ
裕福は難しいけどな
165 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:36.71 ID:sE7irvCf0
勤め人目指さずに商売はじめろよ
166 キングコングラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:28:14.55 ID:5NBqvkme0
中卒で20年ヒキニートしていた俺でも東京や福島で日雇いバイトしているから甘え
167 グロリア(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:28:21.92 ID:wwfvZMHo0
どうにもならんこと、どうしようもないことは、考えるだけ無駄というものである
それをネタに泣いたり果ては死んだりできる連中は、むしろ幸せなのではないかと思う
168 ローリングソバット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:28:52.70 ID:CfmHpPry0
>>1のソースにも書いてあったけど電話オペレータというのはなかなかいいな
コミュ障の俺でも電話越しだと何故か饒舌に喋れるから
169 キングコングラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:30:13.93 ID:5NBqvkme0
就職・正社員は無理だが派遣・バイトならいくらでも出来るだろ

農家みたいに年に3ヶ月しか働かなくてもいいんだし
170 マスク剥ぎ(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:30:37.24 ID:zAGY80NY0
でも今動かないと空白歴と無職歴が長くなるだけ屋仮名
171 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:29.65 ID:KZm+Kevs0
つーか最近景気良いわりに若者が少ないからバイトの面接とかすぐ通るぞ
雇うほうだって中国人雇うより日本人のニートのほうがマシって思う奴も多いだろ
172 チェーン攻撃(長野県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:32:47.26 ID:Pfq32UwH0
最近は人手不足だから、30なら普通に就職できるぞ。
30職歴なしのほうが、キチガイよりありがたがられるかもな。
173 キングコングラリアット(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:33:40.60 ID:5NBqvkme0
原発事故のせいで命知らずの30代40代用のバイト求人が結構ネットに転がっているからな。

週1ペースでもいいからやれ
174 ドラゴンスクリュー(西日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:21.57 ID:RlO/MpgH0
アフィやれアフィ
175 サソリ固め(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:38:41.35 ID:3DL0pc7N0
今はすき家なら100%いけんじゃねーの?
176 急所攻撃(岡山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 01:48:25.99 ID:hfdftJeQ0
>>157
ロースクールでてんの
出てるなら学費無茶だね
177 閃光妖術(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:00:03.53 ID:iaWCt3pJ0
何か口はぼったい言い方で申し訳ないけど俺は大卒だったから新卒で勤めてた会社をすぐに辞めて30近くまでフラフラしてた(教員採用試験が理由)が何とか別のところに就職出来たけど高卒じゃしんどいだろうな
30になるまで全く職歴がないというのも辛いな
178 エメラルドフロウジョン(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:00:54.49 ID:uqeEDMDH0
ラーメン屋やれ
179 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:01:40.05 ID:/PDzg3mG0
30歳過ぎて独身だと、結婚したくてもできない「何か」がある。
無職なんて以ての外。哀れ。
180 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:15:13.42 ID:i2SE5fYL0
>>177
正直中途なら高卒も大卒も差はないよ
修士が当たり前の今の時代、大卒って普通科高卒の代替品だし
今はもう生活保護もらって引退
職歴無しなら仕事決まらなくてもあんまうるさく言われんよ
小銭があるうちに腎臓一個摘出しとけ
いざとなれば、いつでもナマポもらえる
183 ラダームーンサルト(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:55:50.40 ID:ErVbS21O0
>>86
どんなバイトだよ
184 河津掛け(四国地方)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:18:34.15 ID:wOfcOI7V0
トシ「セル編の悟空か!」
185 タイガースープレックス(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:20:47.46 ID:kEY5ZeyQ0
昔からなんか変だなと思ってる俺は
たぶんADHD
186 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:28:57.00 ID:lvjnJ9d/0
サポステあたり行って履歴書の書き方指導してもらう
職務経歴書もないので自己紹介書でなんとかアピール文作る
求職者支援訓練や職業訓練行ってやる気アピール
ジョブアタックや緊急雇用とかに潜り込んで職歴作る
フォークリフト講習でも受けて経験不問乱れ打ち
最後の手段は介護
187 フェイスロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:31:48.82 ID:F/RJQSty0
188 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 03:36:04.30 ID:gcahLCQR0
あきらメロン
189 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:00:54.01 ID:X7xFVLG+0
893さんの捨て駒になるか、詐欺集団の受け子。これぞ現代ニートの行くつく先よ。この世に希望なぞ在りはしない
190 パイルドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:34:03.26 ID:Fk6P7bPV0
>>1
30歳以上職歴なしからの就職活動part95
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396659549/

30代職歴なしから就職できる免許・資格 part92
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1392852038/

35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 10
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1385371242/

【孤独死】35歳以上の就職活動Part102【必至】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1396251731/
191 ダイビングヘッドバット(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:34:55.40 ID:3mm4Bp0gO
>>156
むしろそれだけ収入があれば結婚して家庭を築くこともできるんだし嫉妬するまでもないじゃん何言ってんの
192 シューティングスタープレス(広島県)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:35:36.08 ID:8SWwlrqu0
どうしても人の手が必要な時だとか他の人が嫌がる書類整理とかしっかりやってくれるなら良いよ
193 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:49:12.18 ID:zUTbgM370
都下のビジホの支配人だけどウチくりゃ雇うのに
都心のシティホテルの経験者です、なんてのを
何人か見てきたけど目線が上から過ぎて使い物にならんかった
2人程コミュ障気味のを丁寧に指導したら変なクセが無い分
凄い育ったわ。ま、職歴は多少あったけどバイトに毛がはえた位

今じゃ二人ともシフトの柱
194 キチンシンク(長屋)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:52:23.46 ID:jAFy3WAr0
>>1
テロリストになって
消費増税を主導した財務省官僚か経団連役員を
ぬっ頃してこいよ

そうすりゃ日本国民の英雄になれる
195 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:53:21.01 ID:35XKxLJsO
まだ間に合う!
一刻も早く外に出るべし!
196 ラ ケブラーダ(香川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:53:46.61 ID:llPAzduI0
結局のところ、30歳職歴なしから食っていけるルートはいくらでもあるけど
決断力と行動力がないからダメなんでしょ
197 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:56:51.40 ID:7j0xlelh0
除染一択
198 キチンシンク(長屋)@転載禁止:2014/04/17(木) 04:57:29.24 ID:jAFy3WAr0
>>112
面白い

馬鹿を釣るには良い文句が並んでるな
いずれ俺も使わせてもらおう
199 リキラリアット(京都府)@転載禁止:2014/04/17(木) 05:34:03.69 ID:PYgdRVrV0
ほげげ
200 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 05:37:06.30 ID:PAgfFwlD0
職歴あっても不安でしょうがねえ
ITなんか選ばなきゃよかったなー
201 ジャンピングエルボーアタック(岡山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 05:54:38.70 ID:MPQQTUCc0
30歳ならまだなんとでもなるわな。
それが思いつかない程度の知能しかないことが問題だ。
高望みせずに、介護などで働くのがいいと思う。
202 中年'sリフト(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:25:45.67 ID:52kRi5Co0
33歳で漫画描き始めちったよ・・・
絵描けることが唯一できることだからな
ネタがつきたらエロでも描くぜ
203 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:33:01.44 ID:mS0OPmFcO
このスレ見て元気出たわ
来月になったらハロワ行く
204 ファイナルカット(群馬県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:34:07.99 ID:3d9RlzF+0
職歴なんか適当に親戚の店でバイトしてたって書いときゃいんだよ
喧嘩して辞めたとか嘘言えばもうわからん
205 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:36:58.68 ID:i/g+1QAh0
採用することで企業は政府から金貰えるからな
後はパワハラで辞めさせればいいだけ
206 レインメーカー(北海道)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:43:55.03 ID:OWUvOAhD0
さすがのオレでもバイトくらいはしてるよ。収入ないとAmazonで買い物できないだろ
207 目潰し(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:48:17.14 ID:zUTbgM370
>>203
今日池w
208 かかと落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:49:21.94 ID:EGMijMXG0
>>156
弟からしたら糞みたいな兄貴だな
209 アンクルホールド(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 06:51:46.44 ID:eWIqDwaA0
>>9
さすがに13年ニートはどこも取りたがらないわ
210 フォーク攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:12:13.51 ID:L4m1VpwTO
猛勉強して医学部に入ればよい。
俺の知っている人は37歳で横浜市立大医学部に入学した。
211 シューティングスタープレス(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:13:52.20 ID:K2Vi19W30
腕一本あきらめて生保だな
212 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:14:06.21 ID:CDdt/W/a0
職歴なんて適当に書けばいいのに
最近は郵便局でバイトしてました
これで完璧
213 頭突き(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:17:07.39 ID:vwrKgpQY0
職歴詐称は、すぐバレるよ
退職証明書とか求められるし、社会保険とかに記録残ってるからね
214 フェイスクラッシャー(宮城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:18:07.78 ID:GsIOd2Lh0
岩手、宮城、福島に行けば山ほど仕事あるよ。
人生イヤになったら、仙台駅周辺のベンチに座っていれば、人さらいの方が声をかけてくれるよ。
215 キドクラッチ(山梨県)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:19:49.79 ID:lV5ouaaQI
>>132
そこらの塾の講師の給料って意外にも安いらしい。
1時間で2000〜4000円と聞いた。
授業は1日4時間位しか出来ないしボーナスも出ないからワープア確定だね。

予備校や大手の人気講師なら年収2000万とか行くんだろうけど。
216 キドクラッチ(山梨県)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:24:00.20 ID:lV5ouaaQI
>>196
肉体労働系ならいくらでもあるしね。
年収500万以上ないとヤダ、とか下っ端扱いされるのがヤダ
ってのが殆どの理由占めてるんじゃない?
217 ムーンサルトプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:25:41.63 ID:d15850Um0
>>200
社内SEとかになってねぇとジリ貧だぞ。
さもなけりゃSEとして極めるとかな。茨の道だけど。

俺は社内SEに逃げたよ。給料なんて雀の涙だけど仕事内容考えたらしょうがない。

迷った時に困難な方を選ぶと、
必ず死ぬのがITだ
218 バックドロップ(中国地方)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:32:20.31 ID:K4rsLeux0
今まで何してたん?w
219 キングコングラリアット(滋賀県)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:49:32.47 ID:4lbBBkLH0
35歳越えると求人の数が格段に少なくなるよな。
親、親戚のコネを使うしかない。
220 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:53:38.88 ID:pUASVqMN0
今は良いよ今はw

40代には絶望が待っているw
221 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:56:58.57 ID:pLy9g+d/0
この手の奴はまだ大丈夫って言われると安心して行動しない
不安を煽られても行動しない
どのみちダメ人間
222 タイガードライバー(禿)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:57:41.82 ID:UtfvCBaii
定年になったら、毎日、近所のウォーキングくらいとテレビ見ることしこしかやることないと思うと死にたくなる。
223 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:57:58.29 ID:inrY8dee0
もう四月も半ばか・・・・
224 マシンガンチョップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:59:03.33 ID:XicZqYwe0
泣いてる暇あったら死ぬ努力しろよ
225 アキレス腱固め(広島県)@転載禁止:2014/04/17(木) 07:59:39.41 ID:WcrH82ci0
>>219
おっしゃる通り。35がボーダー
226 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:00:37.87 ID:pUASVqMN0
同年代の人達は子供と嫁と残業で手一杯

やからがどうなろうと知ったこっちゃネぇ
227 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:00:57.14 ID:mwWyrOM20
新小岩と樹海と東尋坊が君の将来だから心配するな
あとは決断するだけ
228 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:02:15.59 ID:pUASVqMN0
今日も明日も仕事で憂鬱な気分なのは恵まれてるんでしょうか?
229 バーニングハンマー(和歌山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:03:31.49 ID:D+1xcSyU0
俺も職歴1行しかないわ
勤続19年だから
辞めた正社員の穴埋めに行かされて辞めた
6時に起きて7時出勤、8時から23時まで仕事、0時帰宅、1時就寝
保たないと判断して辞めたんだが失敗だったかなぁ
230 バズソーキック(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:03:46.67 ID:xadov1J60
でかい釣り針だな。
ほんとにこんなヤツいるのか?
231 エクスプロイダー(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:04:14.43 ID:wbyI4jUx0
俺と一緒に空き缶を集める仕事をしよう
232 サッカーボールキック(空)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:12:47.72 ID:vIHy9tmsi
同じ30でも、小保方は海外の研究室からオファーかかってる
233 垂直落下式DDT(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:14:32.05 ID:HxkQYzOu0
芸術物書き関係か、職人系とか農業系しかないだろ?なんで会社勤めしか考えないのか???
234 キドクラッチ(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:14:39.82 ID:M4M+zl900
とりあえず、ネトゲで築いた人間関係とレアアイテムを履歴書に書け
235 サッカーボールキック(空)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:15:33.30 ID:vIHy9tmsi
まあ、まだ大丈夫w 30大丈夫w
35の誕生日迎えてから、一月後にもう一度来なさいw
236 フルネルソンスープレックス(茨城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:15:40.34 ID:Iy9YeqII0
日本を放射能だらけにした国賊会社に天誅を加える仕事があるだろ?
歴史に名前が残るし、国民に義賊として感謝されるぞ。
237 パロスペシャル(家)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:15:56.74 ID:IHPt2oe60
過労死目当てで敢えてブラックに行こうかと思ってる。
自殺なんて世間体悪いし、過労死なら会社にダメージ与えられて
なおかつ同情も引ける。趣味なんて無いし、遺産として
家族に相続されるから誰も困らない。
238 フェイスクラッシャー(長野県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:17:12.51 ID:dojPPhoj0
>>233
勤まらないからでしょ
239 デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:18:49.47 ID:Non5CxUz0
正規雇用の新聞配達ほど不規則な生活時間はないと思うが
240 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:27:31.51 ID:mwWyrOM20
無能だから仕方ない



さて出社準備するか
241 トペ スイシーダ(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:28:14.67 ID:uL918pIn0
浪人留年経て大卒後ニート5年してから職歴なし30歳の完全に詰んでしまった時に、
兄弟のコネフル活用で働くことできた俺は本当に運がいいと思う
手取りは23万だけど、今までの自分が悪いからしょうがない
242 マシンガンチョップ(熊本県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:33:20.70 ID:XsNsrL9H0
全ての人が無能だが
生きるために働いてる
>>1のように好き勝手したいのは誰でも一緒
自分だけというのは辞めるんだな
243 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:33:42.36 ID:o9rEr/ns0
なんで死ぬことは考えないのか
244 グロリア(新潟県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:37:19.50 ID:8vWxgh880
土方になれよ
残業なし、体力とコミュ力が向上、頭はあんまし使わない
体力あれば次の仕事探しやすいぞ
245 ビッグブーツ(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:40:19.37 ID:gs2llV9F0
>>1
ゲームのレビューをすればいいだろ
時々、募集しているぞ
246 キドクラッチ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:48:08.39 ID:dlj05+O2O
>>245
他人を楽しませる文章書けない奴には無理
247 ビッグブーツ(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:49:42.66 ID:gs2llV9F0
>>246
1年ぐらい学校いけばいい
248 テキサスクローバーホールド(茨城県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:53:38.68 ID:eDxgA4NT0
>ネットとゲームに夢中で高校卒業から30歳になるまでニートを続けてきました。

そんだけ人生を楽しんだのなら、もう思い残す事はないだろ
249 フルネルソンスープレックス(三重県)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:59:41.44 ID:GUnmsqV90
250 逆落とし(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:03:09.07 ID:w9zwaFsX0
今日俺を散々ディスったカウンセラーが夢に出てきた
なぜかクビを言い渡される夢だった
働いてないのにねおかしいね・・・死ぬほど苦しかった
251 ムーンサルトプレス(富山県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:06:27.80 ID:pnqF95m10
泣けるうちになんとかしないと生保で行け、餓死はいやだろ?
252 目潰し(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:07:22.96 ID:I/A1YI870
ネクタイ締めたサラリーマンじゃなければ、いくらでもある
253 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:10:14.17 ID:KEL0K0KE0
割とどうにでもなる。

が、問題は人間性だよ。

性格に欠陥がある奴は職歴があろうと無かろうと、ロクなものにはならん。
まず人から信用されないからな。
嘘つきもダメ。どうせバレる。
ヘタレ根性無しもダメだな。続かない。信用できない。

ま、そういう奴はやっぱりネクタイ閉めないレベルの電気工事技師とか
そういうレベルが関の山じゃないか?それでも20万位は稼げると思うぞ。
夏冬厳しいだろうけどな。
254 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:14:00.85 ID:KEL0K0KE0
>>213
バイトは保険無いだろ
255 エメラルドフロウジョン(鳥取県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:15:32.23 ID:t2UIWh/A0
考えてばかりいても仕方がない
256 ファイヤーボールスプラッシュ(長屋)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:22:59.95 ID:FNboEs4S0
>>229
サビ残だったのか?
辞めて正解、なんて無責任なことは言えないけど
そういう勤務体系が普通に野放しになってるって
ホントに酷い社会だなと思うわ。
257 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:24:46.26 ID:jqYIrDoA0
>>229
残業代請求の裁判起こせ
過去2年分取れる
300万とかになるんじゃないかな
258 ファイヤーボールスプラッシュ(長屋)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:25:33.63 ID:FNboEs4S0
>>233
地方だと、自営で>>1みたいなのでも受け入れる所あるんだけどねぇ。
もちろん給料なんて手取りで18いかないけど。
結局>>1みたいな人は、あれこれ考えてなかなか職に就けないんだろうな。
259 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:26:38.40 ID:BnvK64VO0
自信がないないで死ぬまでいくつもりか?
260 かかと落とし(広島県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:30:25.47 ID:W89IBcuF0
今の時代、ネットがあればいくらでも稼げる、本気でがんばれば

ただ、その本気を出すのが一番の壁なんだろうな
261 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:32:11.85 ID:2Al4ebqd0
親と同居の時点でナマポは無理なんだなぁ
262 スリーパーホールド(兵庫県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:34:12.71 ID:csPUTLjr0
怖くてタウンワークも開けない職歴なし36歳
263 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:34:22.03 ID:HoWkyZTp0
30なんてまだまだじゃないか。
264 ミドルキック(長野県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:45:52.87 ID:glgb0Xgg0
>>41
俺の友達35歳で就職して女作って結婚して幸せに暮らしてるわ
265 稲妻レッグラリアット(大分県)@転載禁止:2014/04/17(木) 09:46:29.24 ID:ctDfPRK80
今年で35なんだけど、派遣とバイトとパートばかりの職歴で正社員になったことが一度も無い。
一回ぐらいは体験してみたいなぁ。ボーナスは無理でも寸志ぐらい貰ってみたいわ。
266 アイアンクロー(公衆電話)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:08:56.12 ID:+nofuYy30
むしろ死んでも悔いがないだろう。羨ましい。
俺なら一発狙って失敗すれば死ぬね。
267 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:19:50.14 ID:zDaqOggv0
大丈夫 40の俺がいるから
ただ、一つ言えることは

人は皆 死に向かって生きている。
268 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:29:15.16 ID:fNLqa/Vg0
24ですら焦る
269 アイアンクロー(山口県)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:32:20.94 ID:w1jzmqqm0
薬剤師免許あるけど職歴なし32歳
大学時代は株で損したり儲けたりして今はブックメーカーで余裕の生活中
職がなくても稼げば勝ち!
270 ランサルセ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:35:08.94 ID:T4j3SZGp0
>>1
なんとかなるから、心配するな

その、なんとかなるの内容は非情に悲惨な内容だけどな
271 ストマッククロー(空)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:35:33.33 ID:bEr+p/My0
氷河期、超氷河期の奴らは自殺者続出だそうだ。>>1もあと5年も
したら首吊死体だな。国策に翻弄されてただでさえ少子化で少ない
若者が自分で自分の命を絶っている。自殺率だけでなく出産率の低
下も晩婚化も未婚率の上昇も過労死の増加も全部同じ原因から出て
いるものに思えてならない。
272 エクスプロイダー(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 10:46:49.80 ID:Ex20re3T0
皆、色々がんばってるねんな。
嫁と子供2人いるし俺も頑張ろう!

ここの皆が少しでも社会進出出来ることを祈ってます!
273 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:03:55.05 ID:5WbbiZXB0
36で手取り30万しかない。
嫁の方が給料高いから何とかやっていけるけど、子供1人育てて、月に20貯金するのがやっと。
このままじゃ老後が心配。
274 河津落とし(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:15:47.16 ID:7Wy0rD3vO
>>273
手取り30万で少ないって都会かよ?地方なら十分な金だ
それでいて二馬力で、しかも女の方が大金稼ぎなら三人四人は育てられるだろう…
甘えんなカス
275 河津落とし(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:22:47.27 ID:7Wy0rD3vO
人間の寿命が今の医療レベルでMAX89平均66なら良かったのにって思うマジで
90まで生きる人なんて6億人に一人で十分だと思うしな
無駄に生きても、大抵寝たきりなって死んでるような状態になるだけ
これなら65過ぎた年寄りはすぐ死ぬから家庭崩壊も滅多に起こらなくなる
276 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:34:50.14 ID:Kj7LRQpbO
職歴無しを積極的に雇用してくれるNPOとかあるだろ
飯、宿、通信全部親持ちもいいけど自分で稼ぐとまた違う観点が持てると思うよ
277 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:37:57.60 ID:8xKeKmtz0
あと何十年も人生残ってるって言うけどさ。
それを真っ当する理由なんてないんだよ?
自分が何のために苦しみながら生きているのか考えたことある?
死ねば終わるのに
278 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/17(木) 11:45:21.92 ID:ZrjH0p7WO
採用されるかどうかよりも、怠惰に慣れすぎて毎朝起きて、理不尽な人間関係をこなして、体力や精神を酷使する仕事自体が普通にこなせないという心配をするべき
279 ファルコンアロー(東日本)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:00:51.28 ID:IisQgxuy0
まだタイムが貼られてないとはおまいらもダメになったな……

Time / Pink Floyd

倦怠にまみれた一日を刻む時計の音 お前はただ無駄に時間を浪費していく
小さな部屋を怠惰に寝そべったままで「導いてくれる何か」をひたすら待っている
妄想と自慰に飽きてなおも家の中から外の雨を眺め続ける日々
若いお前にとって人生は長い 一日を無駄にしても時間は有り余る

ある日、10年が過ぎ去っている事に気付く
いつ走り出せばいいのかなんて誰も教えてはくれなかった
お前はスタートの合図を聞き逃していたのだ

太陽に追いつこうとひたすら走る 地平線の向こうへ沈んだかと思った太陽は
お前の背後から再び姿を現わす 相対的に太陽の位置は一切変わっていない
お前だけが年老いていく やがて息は切れ 刻々と死に近づいていく
「もっと言いたい事があったはずなのに・・・」

毎年毎年、一年が短くなる 契機など一向に見つかりそうにない
お前の人生計画はすべて失敗に終わり 予定表はページ半分になぐり書きされた線と化す
お前は英国紳士らしく静かな絶望に身を任せるだろう
こうして時間は過ぎ、この曲も終わりを迎える
「もっと言いたい事があったはずなのに・・・」
280 バーニングハンマー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:05:41.93 ID:BzGUffEu0
死ねば楽になるじゃん
281 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:07:55.87 ID:hkYzBbYo0
地方だとステップアップに繋がるようなバイト仕事もないから
そこで絶望してしまうんだなこれが
282 パロスペシャル(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:12:37.54 ID:+ZXooaU10
いまさら人手不足とか言い出しても遅えよ
283 河津落とし(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:16:10.87 ID:7Wy0rD3vO
>>273のような大金稼ぎ家庭のくせに三人すら育てられないっての聞くと腹立ってくるぜ
お前ら贅沢しなきゃいきていけねーのか?
たまに贅沢したいってんならまだ分かるし、寧ろ同意だが…毎日の贅沢はいらん
贅沢ってのはな、たまにやるから楽しいのよ
284 膝十字固め(新潟県)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:16:49.25 ID:IuWj0nJh0
まあ発達障害だよね
285 サッカーボールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:17:32.00 ID:1jYx+PNX0
  
 
涙で明日が見えない・・・。
286 ジャストフェイスロック(岐阜県)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:20:05.73 ID:Ql6VnEdl0
32歳で無職満喫中なんですが
287 スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:27:07.36 ID:oKj3NpXt0
仕事選ばなければいくらでもあるのに言い訳ばかりで動かない
ほんとは働きたくないだけだろうに
今生きてられるのは親のおかげだぞ、まずは親に土下座して謝ることから始めろや
288 ときめきメモリアル(新潟県)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:29:24.38 ID:CtTAzpMK0
日本もだんだん生きていくのが大変になっているからね

無理して生きることなんてないよ
289 バーニングハンマー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:37:59.02 ID:BzGUffEu0
親にありがとうと言って死ねばいい
290 エルボードロップ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:40:27.54 ID:7Wy0rD3vO
>>288
日本が生きにくくなってるのも事実なんで、寿命MAX89、平均67くらいになってほしいと毎日祈ってます
実際こんな寿命なら相当生きやすかったと思うよ
定年も56〜58になって長く働かなくて済んだろ
年収4000万とかあって、金に相当な余裕があるなら、結婚して子を三人育てて
結婚後18〜21年ほどして辞めてもいいしな
次世代を育て国を潤しつつ自分も40ぐらいで辞められる

とまあ寿命がこんなならこれほどのロマンがあったわけ
291 目潰し(兵庫県)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:41:17.55 ID:EfpBGsNg0
>>272
お前は子どもがニートにならないように
しっかり育てろよ
292 フォーク攻撃(青森県)@転載禁止:2014/04/17(木) 12:42:10.74 ID:fam2CcRz0
>>288
30歳まで遊んでばかりの穀潰しが生きやすい世の中なんて人類誕生以来存在しなかったと思うけど
293 ダイビングエルボードロップ(空)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:17:25.86 ID:1iP4sv/h0
大学2留したあげくNNTで卒業しニートとフリーターを行ったり来たりでしたが、26で正社員に就職出来ました。
294 目潰し(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:29:40.97 ID:kd8cDj1l0
こういう奴に限って仕事に難癖つけてすぐ辞める
長続きしない。
295 ジャストフェイスロック(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:34:32.87 ID:LhSO+kh+0
周りの友人見る限り
30なんていくらでもやり直しきくと思うんだが
まあ都内っていう環境条件もあるかもしれないが

選り好みし過ぎたり
焦りすぎて建設的な行動ができないことのほうに問題がありそう
296 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 13:35:00.04 ID:RuA40zyB0
>>278
理不尽な人間関係をこなせない俺は(;^ν^)
297 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 14:04:49.34 ID:Ma5yZrol0
>>180
文系は大学院なんかいかん方はええやろ?
それは理系の話でしょ
298 アンクルホールド(大分県)@転載禁止:2014/04/17(木) 14:18:38.62 ID:3iM72Ndx0
公務員試験崩れは結構このパターンの人多そう。
30までニートでやり過ごせばナマポ申請も通りやすいし、うるさくないワーカーにあたれば後は順風満帆だろ
300 ヒップアタック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:02:38.12 ID:MqrAj8cS0
こういうのは自殺してくれるのが世のため
301 16文キック(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:52.51 ID:3RBLregn0
貧乏人がニートをバカにする 2ちゃんらしいよな
302 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:36.71 ID:35tFt94C0
工場で働けばえーやん。
303 ナガタロックII(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:30:00.92 ID:E1OQ9MHG0
34歳職歴なし
嫁に食わせて貰ってます
304 ボマイェ(長野県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:33:28.76 ID:CSbL5Cp/0
親戚で自営業の人くらいいるだろ
頼み込んでそこで手伝ってたことにしてもらえ
305 稲妻レッグラリアット(大分県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:41:32.29 ID:ctDfPRK80
>>303
職歴なしでどうやって結婚できたの?どこで知り合ったの?相手の親は反対しなかったの?
306 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:48:33.78 ID:jqYIrDoA0
>>300
なぜ?
307 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:49:27.48 ID:jqYIrDoA0
>>290
ばか
308 超竜ボム(愛知県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:50:12.01 ID:UHWB9oCK0
<丶`∀´> かわいそうな日本人・・と思ってたら在日テョンのお話だったでござるニダ   の巻
309 ヒップアタック(岩手県)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:53:34.15 ID:XqHt2GH80
将来が不安で夜中泣く、とかネタだろさすがに。
全てが遅すぎたとかもっと前から本気出せばいいのにな。
310 リキラリアット(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:54:58.46 ID:GjuRrZlX0
>>289
なぜ?
>>309
別に遅くない
311 スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:55:28.75 ID:oKj3NpXt0
にちゃんでワタミがブラックだなんだと叩いてるのがガチニートだったら笑うなぁ
ブラックは働く体に無理矢理矯正してくれるありがたい施設だぞ
312 リキラリアット(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 16:57:26.09 ID:GjuRrZlX0
>>311
お前、大丈夫か?
313 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:01:39.19 ID:sQuHJHxTI
起業すればいい
314 アンクルホールド(大分県)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:03:34.35 ID:3iM72Ndx0
>>311
じゃあブラックで働いて来い。
315 バズソーキック(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:04:57.86 ID:30M2s+KI0
>>313
バカは必ずこれをいう
>>157
旧司法試験の模試を受けたことがあるけど会場には50歳以上の受験生が少なからずいたからまだ大丈夫だろう。
317 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:06:00.43 ID:Vw8w/o0F0
医 学 部 再 受 験
なるほどなー(´・ω・`)
319 ブラディサンデー(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:08:41.37 ID:DOyy7bFw0
別に何でもできるよ
今は、こんなのいくらでもいる。
履歴書工夫しろ
あと勉強でもしてたことにすればいい
320 キャプチュード(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:09:30.18 ID:OEzG+7nQ0
東京オリンピックで人足りてないらしいし
土方やれば10年ぐらいは食えるんじゃね?
321 エメラルドフロウジョン(北海道)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:13:27.35 ID:zFyz4lru0
賞与勿論、昇給も無い
退職金も当然無い
こんな求人ばっか
322 急所攻撃(新潟県)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:15:46.14 ID:ahFKmGqE0
給料安いが、個人の自営業者が求人出してるが誰も来ないらしい。

因みに米の卸。重い作業がメイン。
多分フォークリフトの免許は取らせてくれると思う。
323 ダブルニードロップ(関東地方)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:15:56.45 ID:Je7QR+v4O
>>313
起業は後。
まず肉体労働系のバイトするのがオススメ。
アレは何か自信がつく。
次にコンビニバイト。
比較的マイナーコンビニから徐々にメジャーコンビニにクラスチェンジをしていくと良い。
コンビニバイトにはあらゆる仕事のノウハウが詰まってる。
324 レッドインク(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:17:58.04 ID:XmerbkCE0
別にいくらでもある。
325 レッドインク(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:22:04.65 ID:XmerbkCE0
>>300
こんな世の中にいくらでもある話に
自殺を勧めるお前は精神的に異常
326 ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:23:39.57 ID:i2j1xGSO0
>>146
エロ業界ってどんな仕事があるんだよ?
327 キャプチュード(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:28:55.43 ID:Tyxztt+pO
>>1
いっそのこと専業主夫でも目指したら?冗談抜きで、深夜の飲食店勤めの
女とか風俗女とか、マジでそういう男欲しがってるよ。もちろん料理、家事、
子育て全般なんか全てをこなせる事が必須条件だけど。
328 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:38:37.69 ID:RIlx7UH60
やってきたゲームがプロリーグとか存在する競技性の高い対戦なら
成績見せてもらえばそれなりに評価するけどな
どのゲームも能力が高くないと上位層にはいけないから
無双、ギャルゲーなどのヌルゲー、オナニーゲーしかやってこなかったなら糞だと判断する
329 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:39.37 ID:jvNDk6oq0
働かないでいいよ
ありのままの君でいいんだよ
330 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:54:57.36 ID:LlYFR/530
職業選択の自由〜アハハン
331 ジャストフェイスロック(千葉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:39.12 ID:0FoHsT690
諦めろよ、後は死ぬだけだ
332 マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:45.74 ID:tGSwDlom0
>>326
お水、風俗、サイト、AV、広告、雑誌なんでもあるだろ
333 トラースキック(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 17:57:55.24 ID:90IwxcC10
こういう奴がライン工とか中卒ドカタみたいな職を見下して
なぜか偉そうになって2ちゃんで叩いてんだろ?
なんで生きてるんだろうなマジで
334 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:00:17.59 ID:mwWyrOM20
自業自得
335 チェーン攻撃(四国地方)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:03:41.59 ID:guV/Y9A5O
>>333
中卒ドカタの字がB級国立大卒の俺より何倍も綺麗だった時はショックだったな
あいつらも必死に生きてきたんだな
336 リキラリアット(岐阜県)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:07:34.32 ID:v8CQRnA80
>>327
ただしイケメンに限る の典型じゃねえかよ >>1が東大医学部卒業するより難しいわ
337 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:07:35.01 ID:xySdoPLP0
若い奴もオッサンも普通免許と介護か事務かPC関係の資格取っておけ
25歳以上で職歴なし、資格なしとか雇う側も怖いんだよね
あとは治験くらいじゃないか?>>1みたいのが役に立つのは
338 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:46.11 ID:vyXk5VqM0
職歴ないならバイト歴を書け
それもないなら、まずは短期バイトから始めろ。いきなりフルタイムは無謀だぞ。
339 頭突き(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:49.39 ID:w23jbXls0
独身ならバイトでも大丈夫
もっとヤバイのは中途半端に家庭を持った奴
今の時代家庭を維持するのがどれほど難しいか…
340 バックドロップホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:15:07.18 ID:xmr/GpPK0
社会のクズであるという自覚をもって
慎ましく引きこもってたり地道に求職してるヤツはまだいいけど
プライドだけが無駄に肥大化して
自分の立場を正当化してるヤツはもう手におえない
自称スロプロとか
341 スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:17:40.68 ID:oKj3NpXt0
10時間立ちっぱなしで働くことができる体にまずならんとな
王将でバイトもお勧めだぞ
342 リキラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:27:05.33 ID:cfa1/BzY0
す強
343 ランサルセ(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:28:46.11 ID:Xbnsb68Z0
>>23
餌くれる人がいれば、の話だろ。
ただいつまでいるかね。
344 ランサルセ(茸)@転載禁止:2014/04/17(木) 18:38:38.49 ID:Xbnsb68Z0
>>94
気持ちはわからんでもないが
先輩としては使えないタイプ。
まだ後輩を預けられる器じゃない。
345 足4の字固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 19:04:37.93 ID:d7IGVHFs0
泣いても意味が無い
行動しろ
346 レッドインク(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 19:40:05.29 ID:pM2a/cfi0
ニートがネットでエロ漫画を注文すると
配達に来るのは飯の時間も与えられず
運転しながらパン食ってるアンちゃん
ニートは貴族なのかもしれない
347 垂直落下式DDT(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 20:33:11.59 ID:RqSPw9X60
長年ニートしてたやつが
いきなりフルタイムで働くのは無謀
ニート歴4年、27歳の俺も4月から新入社員に混ざって
フルタイムで研修を受けているが正直きつすぎ
午後の1時〜3時ぐらいは寝ないで起きてるのが精いっぱいで
研修内容とかまるで頭に入ってこない
348 バズソーキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 20:36:33.85 ID:M65YtWqu0
・資源回収
・新聞の訪問販売
・パチンコ屋
・中小サラ金

選ばなければ仕事はたくさんある。
349 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 20:39:41.13 ID:QihhrEo30
>>347
何年働いてたって午後のその時間は一番きつい
心配すんな
350 ムーンサルトプレス(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 20:49:44.09 ID:34iBnKcD0
>>347
夜勤にしろ
351 リバースネックブリーカー(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 20:53:57.01 ID:VpZPR6tR0
別に無理に就職なんかしなくたって全然いいと思うけどな
バイトや内職でちまちま稼いだり、フリーで好きなことしたりさ
これまで普通の人と全く違う生き方をしてきたんだから
いまさら世間体を意識したレールなんか歩まなくてもいいじゃん
352 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 20:57:40.29 ID:mwWyrOM20
今すぐ生まれ変わった方がいいよ
勇気出せば簡単だろ?
353 エルボーバット(山梨県)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:01:13.83 ID:MGL5eSir0
実家暮らしならバイトでいいんじゃね?

将来なんて誰だって不安
354 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:05:10.20 ID:p5UmRLBB0
アドバイスだか不安煽ってんだか知らんが、偉そうにレスしてるお前らもたいして変わらんのだろ?
355 閃光妖術(dion軍)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:06:06.20 ID:tXQLsi8r0
やる気の問題だろ。そんな事いちいち相談してくるな。
356 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:07:15.51 ID:B2EYbhWN0
職歴あっても毎日泣いとるわ
357 河津掛け(福岡県)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:08:11.88 ID:8y2pYhfd0
とりあえずリクナビに登録してエントリーしまくれ
358 バーニングハンマー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:13:41.05 ID:ilBudQbD0
30歳大学卒業
30~37歳 250人の中小企業
38~39歳 2500人の中企業
40歳の今 30000人の大企業で働いてます。
ちなみに全て正社員です。
359 アンクルホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:14:27.35 ID:yYb11A2y0
さっき短期バイトに応募したが3年もニートしてると応募するだけでも色々考えて怖くなるな
360 ラダームーンサルト(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:17:22.62 ID:dMYMrJiz0
なるべく人が居ない職場にすれば
適応出来んじゃないかな
361 スリーパーホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:19:20.82 ID:oKj3NpXt0
無理矢理こき使われる(仕事与えてくれる)職場じゃないと無理じゃね
能動的に動けるワケが無い
362 フライングニールキック(京都府)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:43:44.41 ID:IpEQwAxy0
悲観するだけなら誰でも出来る
先ずは派遣でもバイトでも良いから、一年休まず働いて見ろ
外に出る習慣と休まず働けた自信がお前を次のステップへと進める
ここで奮起しないと、あっと言う間に40だぞ

俺は33から派遣5年やって転職して正社員に成れたぞ
諦めたらそこで試合(人生)終了だよ
363 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:45:38.91 ID:bZXIbQjv0
>>347
大丈夫。みんな似たようなもの。
1年も頑張れば慣れるよ。
まだ生活サイクルの齟齬でストレスかかってるだけで修正されるから。
364 ドラゴンスリーパー(catv?)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:52:24.09 ID:QxGWOzk70
大半の人間には大した将来なんてないし
上手くいってなくてもどうにかはなる
365 ナガタロックII(禿)@転載禁止:2014/04/17(木) 21:52:58.34 ID:qxbRb2a/i
44才っ派遣で9年働いてるけど凄く後悔してるわ
なぜ30代で辞めなかったんだと
まぁ、今回で契約きるけど
366 ラ ケブラーダ(中部地方)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:18:56.71 ID:S9Elq6ym0
バイトで生活すればいいじゃん
367 ショルダーアームブリーカー(山口県)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:24:37.44 ID:Mb9PYopA0
>>156
弟の真似したら神経やられるかストレスで気が変になるぞ
ホワイトカラーは気が変になる
368 ショルダーアームブリーカー(山口県)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:34:07.27 ID:Mb9PYopA0
>>1
この再、幻想は捨てろよ
まずは就職する事だ。
バイトでもなんでも良いのなら工場の下請けの下請けと言う手がある。
ブラック人材しかいないから普通の知能があれば採用してくれる。
ただし給料は安い体はきつい。
それでも働いて無いよりはましだろう。
会社の構成が70人いてそのうち正社員が10人で残り60人はパート。
1年間のうちに人間が20人入れ替った。
パートと言ってもマジでパートのおばさんで、しかも離婚して一人身のおばさんが多い。
近くに市営アパートか何だか知らないが家賃が激安の団地があるからだろう。
そういう会社ならフルタイムで働ける男がいるだけで有難い。
369 膝十字固め(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:46:27.81 ID:S0rucs4R0
ばーか
そんなことしなくても仕事はある
370 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:47:45.74 ID:SJVvdrg50
言うほど就職困難じゃない。
結局選ぶからだ。
371 膝十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:49:29.94 ID:TCFcHMam0
生活保護でええやん
372 男色ドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:51:12.44 ID:ofcwH/Sn0
企業が雇ってくれるって思う事に大失笑するわ
373 フェイスクラッシャー(庭)@転載禁止:2014/04/17(木) 22:53:07.00 ID:8S8WfZAh0
>>372
なぜ?
俺なんて中学から一切勉強せずに大学まで行って、大学新卒で田舎の優良企業に就職できたのに(´・ω・`)

ちなみに学力は、かけ算のひっさんができません
漢字書けません、読めません
入社試験はカン○○○でなんとかなった
375 ときめきメモリアル(大阪府)@転載禁止:2014/04/17(木) 23:23:31.85 ID:NkQoZ4zp0
製造、建設、福祉、
就職するだけならこの辺で余裕
376 バーニングハンマー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 23:38:01.37 ID:AAmOWVdU0
せんじょうでは かこの しょくれきは かんけい ありません
377 ジャンピングカラテキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 00:42:49.35 ID:I0pmzcbX0
30職歴無しなら、生活保護もらう研究をしてもらった方が遥かに楽
面接の練習するみたいに演技の練習をする
378 アイアンフィンガーフロムヘル(空)@転載禁止:2014/04/18(金) 01:55:55.46 ID:gQD5WyGi0
安心しろ
俺も30まで職歴なかったし働いたこともなかったけど、女医と結婚できて主夫してるわ
だから家事炊事掃除料理の練習だけ必死でしとけ!
379 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 02:08:03.84 ID:WhJUojIP0
警備員の募集に応募したコトがあるが、説明会に行ったら書類渡されて
記入箇所は住所・名前・電話番号・緊急連絡先だけで、学歴・職歴の記入なし
説明会の翌日から研修に出て来てくれと言われた

高速道路のリフレッシュ工事の為に人員が必要で、応募した人は全員採用だったらしい
履歴問わずの職場って意外とあるようだな
380 アトミックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 02:09:35.54 ID:iiPzTIcJ0
日本はちょっと職歴にこだわりすぎなとこあるよな
381 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 02:14:48.77 ID:WhJUojIP0
あと、年齢・性別も書いた
研修は警備業法に基づき30時間、行進や交通整理の方法を習った

緊急連絡先が必要なのは、交通事故が多いかららしい
382 フォーク攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 02:16:08.33 ID:j3OcF4fH0
こういうケースを「自業自得ざまあ」と他人事に嘲笑してると、
困ったことに治安の悪化とか増税とかという形でしっぺ返しがくるんだよな

自己責任論で思考停止せずに、社会構造の問題として把握しないといずれ自分に返ってくる
383 ムーンサルトプレス(福岡県)@転載禁止:2014/04/18(金) 02:23:00.65 ID:zbQKksFF0
30歳職歴なしとか余裕だろ
俺もなんとか年収320万の薄給なりに生きてる
384 メンマ(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 02:56:58.30 ID:W+1EOiKK0
運転免許さえあれば
385 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 02:58:33.20 ID:OpeFhlCI0
大東建託行けよ^^
386 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:00:07.01 ID:z6EFH39BO
逆に考えるんだ
今がその将来なのだからもう諦めるんだ
387 アイアンクロー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:01:17.58 ID:VcWMxoKM0
とりあえずバイトでもしたら?
いきなり社員は無理だろ
飲食、販売系なら人手不足やん
あとは介護とか?
あとは職歴は適当にフリーターでしたって嘘ついとけよ
それでも就職厳しいと思うけど
388 キン肉バスター(富山県)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:07:49.11 ID:h4g5C29U0
42歳無職になって早半年
あと半年はこのまま逝ける
働かないことを諦めない
389 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 03:12:52.86 ID:p+g5MfHU0
>>387
嫁の友人のすげー美人が、介護の職場で知り合ったデブと職場結婚してた(´・ω・`)
それでちょっと介護という職業を見直した
390 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 05:38:00.87 ID:Y4uSq5gP0
こういう人には、誰かが世話して、何かの仕事をあてがうという事があってもよさそうなものなのだが、
現代社会は冷たいからな
391 ストマッククロー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 05:42:10.79 ID:Ndwb7s7K0
職はあれど働き盛り30代男となると時給1000円程度じゃやってられん
で身の丈にあった給料の職で1からできるものは結局無い
これが高齢無職の現状
392 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 05:58:18.18 ID:qZC3T3s90
30になってから資格を取ろうと必死になる奴がいるが、資格を取っても就職には繋がらないモンだがな

まあ、教育訓練給付を受けるついでに資格を取るくらいは良いと思うが
僅かに残った貯金を切り崩してまで取るものではない
393 垂直落下式DDT(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:00:49.22 ID:UmkX79O90
>>392
バカ丸出し
30過ぎても資格は物凄く大事
意味なさそうで価値がある
どんどん取ればいい
394 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:01:25.32 ID:Sggx7jDw0
>>335
学歴だけが唯一誇れる金字塔なお前のようなクズニートが、なんで偉そうに上から目線なわけ?
395 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:02:02.87 ID:CnrXe5Jf0
>>392
なぜ、就職に繋がらないの?
バカじゃねえの?
資格は取れ
396 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:05:13.36 ID:0atKmG1NO
医学部薬学部看護学部いくか臨床検査技師とるか作業療法士ないし理学療法士とるか。
好きなの選べ。
397 エルボーバット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:08:10.07 ID:gGkCwBwqO
甘えてサボったツケだ
首でも吊れよ
お前ら自分にはとことん甘いな
398 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:08:16.87 ID:bWOg9sI/0
30代ならガンガン資格取れ
高校生が持っているような
資格でも、コツコツ取れば効き目がある。
あとやりたいこと見つけてな
399 ファルコンアロー(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:09:10.70 ID:H+Z3ZY1o0
>>397
お前、これから大変だぞ
全部自分に返ってくるからな
400 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:17:16.25 ID:qZC3T3s90
>>393,395
職務経験も無いのに資格だけ持ってても、企業からは相手にしてもらえんよ
そんな状況でも相手にしてくれるのはブラック企業くらい

>>396
取るまでの時間と費用が膨大にかかるのばかりだな
元が取れれば良いんだが
401 ジャンピングDDT(中部地方)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:19:05.29 ID:YeWpqmEJ0
介護の資格とったら?
402 ローリングソバット(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:22:49.15 ID:K0TuN90e0
>>400
職務経歴などテキトーに書くんだよーん
資格は重要
これはデタラメで書けない
403 ムーンサルトプレス(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:24:49.37 ID:pVANLtuW0
>>400
仕事はある
探し方が下手なだけ
ブラックと言い出したら
8割ブラックだしな
自分が納得出来る環境なら問題ない
404 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:41:12.38 ID:60HOPB3J0
>>400
取るまでの時間と費用が膨大にかからないなら需要なんてないよ結局そういう話。
司法試験司法書士公認会計士とかも同様に一部の天才以外は時間と費用が膨大にかかる上、資格取得も不確実。
なら確実に取れる医療資格学校に行くしかない。
まあ30までなら公務員もありだけど、それ以上なら選択肢も外れる。
405 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:44:55.76 ID:qZC3T3s90
資格取得に回すエネルギーを、肉体労働の職場探す方に向けた方が良いと思うがな
406 ムーンサルトプレス(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:45:42.41 ID:pVANLtuW0
資格は簡単に取れるものから
1年ぐらい掛かるものまで
どんどん取れ

幾つになっても、やっぱり効くから
現在、仕事している人でも
どんどん勉強しておいた方がいい

アル意味、貯金みたいなもの
407 急所攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:46:21.27 ID:AgWlv5r90
>>405
なぜ?
人にもよるが
408 スターダストプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:46:42.53 ID:7P+5l8880
身内のみの小規模の会社手伝ってたって適当な会社名書いて
父さんが経営してた会社が倒産したんです
年金は国民年金、保険は健康保険
家族と多少打ち合わせて置けばまずバレない
409 膝靭帯固め(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 06:47:23.87 ID:8frH3lo90
職務経歴はフォーマットが決まっていない
テキトーに書け
410 河津落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:09:40.25 ID:WPhrBK9x0
プロニートって感じだな
411 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:10:55.27 ID:OpeFhlCI0
屁理屈こねて問題を先送りにしてきた自分を恨め
412 膝靭帯固め(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:14:00.84 ID:Y2xoeMoJ0
第二種電気工事士を取得すればいい
413 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:26:23.99 ID:Lvq62Tpe0
底辺の就職先は介護が安定じゃね
414 ストレッチプラム(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:31:46.28 ID:CzRUJGh10
介護はコミュ力必須だから、ニートには無理
415 栓抜き攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 07:58:14.97 ID:oJciZbDD0
底辺介護職(笑)
絶対に介護なんかやんねーよバーカwwwwwwwwwwww
416 ジャンピングエルボーアタック(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:13:33.23 ID:BXSfonHH0
死ねよ 楽になるぜ
417 フェイスロック(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:14:36.64 ID:V4Y42Wpp0
>>416
お前、恥ずかしくない
418 ヒップアタック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:33:31.14 ID:wm7UF48m0
お願いだから働いて!
419 セントーン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:42:05.15 ID:flucUW6I0
ほんと親が可哀相だ
30にもなって働かないクズのくせに親にも声荒げてるんだろ?
せめて家を出ろよ、現実の厳しさを味わえ
420 ニーリフト(禿)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:04.23 ID:If7PsbmWi
44才派遣手取20万の俺は諦めてるわ
資格なんてCCNPとLpicしかねーし
将来はナマポだろうけどまだホームレスにはなりたくないなぁ
421 カーフブランディング(関西・東海)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:30.13 ID:IUSlWExdO
新聞配達で貯金して免許とって移動焼き鳥屋のFCの権利を買え
422 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 08:49:22.03 ID:mtBPDwCX0
居酒屋とか漫画喫茶スタッフとか常時募集してるぞ。
423 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:23:55.63 ID:5WFpS8Ut0
>>419
お前もろくなもんじゃねえだろ
424 フライングニールキック(青森県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:29:12.69 ID:0vVXE4sM0
>>415
底辺以下の奴がそれを言ってもなぁ

とりあえず、自分で働いて生活するって人間として最低限のレベルにすらなれてないって自覚しようか
425 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:36:30.48 ID:Ri3j2QwS0
新宿とか渋谷に看板もってつったってるおっさんいるじゃん?
あれならできるだろ?
働けよとりあえず
男は働いてないと腐っちまう
426 逆落とし(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:39:46.44 ID:oMZUBuaf0
>>425
そういう考え方やめたほうがいい
自分が高齢になって失業したとき
全て自分に跳ね返ってくる
他人事じゃないんだよ、人生は。
427 セントーン(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:40:58.53 ID:flucUW6I0
もうにちゃんは無職お断りにしようぜ
428 逆落とし(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:42:44.30 ID:oMZUBuaf0
>>427
ほとんど居なくなったりしてな(^O^)
429 フライングニールキック(青森県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:45:39.61 ID:0vVXE4sM0
>>426
跳ね返っていいだろ
高齢になって失業したとしても、働かなくちゃならないなら働くだろ、普通に
蓄えあって、毎日忙しいくらい趣味に没頭できる生活するなら関係ないだろうけども
やめろって意味がわからん
430 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:52:19.69 ID:A52Xn0ls0
>>429
そういう考え方をしているから
働けなくなると自殺するんだよ
こんな考え方じゃ、病気になったら男の価値がなくなるだろ

世の中に決まりなどない
いま働きたくなったらのなら
いまから働けばいい
431 フライングニールキック(青森県)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:57:49.44 ID:0vVXE4sM0
>>430
働けないから自殺?
生きていけないから働くんだろ?
男の価値とか、むしろそういう話してるから、働けないから自殺()とか頭のおかしい発想になるんじゃね?
食品工場でバイトすればいい
人の入れ替わり激しいから数年でバイトチーフ、また数年後に正社員になれる
ソースは俺
433 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 09:59:30.27 ID:A52Xn0ls0
>>431
お前は意味が分かっていない
最初から読み返せ

お前の考え方は通用しない。
434 ネックハンギングツリー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:04:21.07 ID:8gpRJSl10
>>382
もう少子高齢化で取り返しのつかない事になってるよね
435 ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:06:02.47 ID:HhbfN/FX0
反原発団体とかしばき隊に入れば生きるくらいは出来るだろ
利用できるものは利用しとけ
436 フライングニールキック(青森県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:06:48.94 ID:0vVXE4sM0
>>433
だから、最初から意味分からんって言ってるじゃん
437 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:08:44.00 ID:BWVLu0nu0
職歴=正社員
ってことなら他人事ではない・・
何せ新卒就活の時に面接は全部一次敗退で最終どころか二次面接すら経験できなかったツワモノ、いやキワモノだし・・
438 フェイスロック(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:09:13.75 ID:3qmdZ3g30
>>436
じゃかくな
439 フェイスロック(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:09:44.13 ID:3qmdZ3g30
>>437
バイトも職歴
440 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:13:44.31 ID:z288ThlJ0
おっちゃんはもうええんや
441 クロスヒールホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:31:59.76 ID:9CajX8WN0
>>362
これは本当だな
が俺は再び転落した

20代はネトゲで引きこもり。30歳になり両親が死んでしまい、
どうしていいか分からなかったが、とりあえず兄貴に生活費の援助を受けながら、
働かないとバイトをしないととバイトした。
で、5年間バイトして生活してて、35だしもう就職しないとまずいと(すぐ見つかるだろうと)退職して、
見つからないまま半年経過。←今ここ

ちなみに俺は障害を抱えている、身体・精神とかその手の類ではない。あぁ、でもある意味身体かな
片方の眼がつぶれてる(失明)でも手帳取得は出来ない(特に生活に支障は無いし、役所でも聞いた)
よって、電話と面接の時点で跳ねられる
今までは若かったからいいけど、35歳ともなると、年齢でもネックなのにメクラは厄介なんだろうな
ハロワの奴らも他人事で、とにかく手帳を取得してから、きてください。だって

手帳取得は難しいです。って役所で説明されてるから、一般で応募しようとしてるのに、
長ったらしい説明をしてさ、手帳取得をもっと安易にして欲しい、ほんとに障害で就職活動に響いてるんだから
目医者の診断書一発で取れるようにしてくれよ。そんなんじゃなくて、
大人になるまで、今まで掛かった目医者のカルテと診断書全てが揃ってないと無理なんだって
それら全て揃えて申込書を書いて、何チャラ教会?に申請して、障害該当するか判断してもらい許可が下りないとダメ
442 膝靭帯固め(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:40:51.38 ID:OaAf1BUl0
40才無職でハロワからだけど別に不安無いな
何時でも海外で働けるし5000位貯金あるし来月から
1ヵ月位ヨーロッパをビール巡りしてくるわ(^_^)/
443 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:42:57.34 ID:Qs6tgFz00
28で水道局で勤務してた伯父のコネで
公務員に就職したわ
444 フライングニールキック(青森県)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:44:23.08 ID:0vVXE4sM0
メクラも年齢も関係ない仕事を考えようぜ
サービス業とか基本アウトだろうし
445 キングコングラリアット(関西・東海)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:44:34.92 ID:1Dhu2/60O
>>441
お前の書き込みには言い訳しか書いてないからな
そりゃ転落するよ
446 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:47:26.69 ID:z288ThlJ0
時節柄、ニート一年生の若い子もこのスレみてるとおもうけどな
悪いこといわんから働きや、飲食でも工場でも倉庫でも運送でもなんでもええから
おっちゃんみたいになったらもう終わりやで
447 スターダストプレス(山口県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:18:05.50 ID:swXjc33i0
パティシエが良いと思うぞ
化学的な職人の仕事だ
448 マスク剥ぎ(北海道【11:01 北海道震度1】)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:20:25.24 ID:lnie7S4R0
安心しろ 将来なんてもうないから
449 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:30:16.27 ID:ggPeo0Lq0
運送業の仕分けでもやれよ。
きついけど体力さえあれば誰でも出来る。
450 アンクルホールド(茨城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 11:40:21.61 ID:RTj867JR0
安楽死まだあ?
451 膝靭帯固め(庭)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:39:39.53 ID:ZTslhsmo0
>>450
お前の頭異常
452 アンクルホールド(茨城県)@転載禁止:2014/04/18(金) 14:46:15.26 ID:RTj867JR0
>>451
さっき女ひきスレで俺に喧嘩売ったキチガイアスペが(庭)でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
453 エクスプロイダー(catv?)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:05:37.19 ID:AJ+AiThk0
大卒27歳現在フリーター
接客バイト5年目
緊張すると息が臭くなるのが最大の悩み
26歳医療事務の彼女がいる
さてどうしよう・・・
454 ダイビングフットスタンプ(西日本)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:06:32.10 ID:Ecb9U0/50
>>453
逝きなさい
455 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:14:55.13 ID:Wy2ZG/4V0
俺今バイトしてるけどバイトは職歴にならないんでしょ?
大したバイトでもないし
456 ブラディサンデー(家)@転載禁止:2014/04/18(金) 16:19:27.97 ID:Pi/r64JT0
ブラック企業へようこそ
457 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 17:27:50.91 ID:P9EF87ey0
>>453
接客バイトができるなら本当に大抵のことは問題ないぞ。まして27なら何でもねえよ。
緊張したら口が乾くから臭くなるのは普通だ。
458 メンマ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:33:57.98 ID:yCSU9UKw0
政治家カバン持ち見習い補佐とか募集してないのか
459 アイアンクロー(三重県)@転載禁止:2014/04/18(金) 18:34:25.74 ID:HDLGiCsF0
死の家の記録/ドストエフスキー
「もっとも残酷な刑罰は、徹底的に無益で無意味な労働をさせることだ」
460 男色ドライバー(京都府)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:12:44.56 ID:juJoEYfY0
職歴無し31歳から軽自動車で荷物を運ぶお仕事を始めて2年
貯めれるだけためとかないと
461 栓抜き攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/18(金) 20:19:47.12 ID:oJciZbDD0
>>453
彼女いるだけいいじゃん。うらやましいわ

俺なんて彼女いない歴=年齢
さらに、Fラン14卒ニート、無資格、友達0
重度コミュ障、短小包茎、顔デカ(6頭身)、視力両目0.1、歯並び悪すぎ、デブ
趣味はパチスロで今年だけでマイナス50万
中学時代、卓球部を3か月でやめ、高校では柔道部に入り2か月でやめる。

俺よりkzな奴いないと思うよ。俺こそ4ぬべき人間なのかもしれん
462 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:18:50.44 ID:yPmjEgK20
>>461

アホか、そんなクズでもパチスロで50万円マイナスできる日本に生まれた超幸運を感じろよ。
463 セントーン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/18(金) 21:23:10.05 ID:YMrEI7XA0
>>462
働かないでナマポ貴族で一生を終えたいのですが
464 パロスペシャル(福島県)@転載禁止:2014/04/18(金) 22:45:28.38 ID:+5lt3sss0
27歳無職ニートな俺だけど4月から働き始めたわ
ただ自分が無能過ぎて嫌になる
周りがおっさんだらけなのが救いだわ、新卒的な気分でいれるから
465 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:41:21.39 ID:kk0xKzsH0
24ニートだが大丈夫だろうか
466 閃光妖術(千葉県)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:43:53.55 ID:0XXilfnb0
すき家なら採ってくれるだろ
467 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:44:56.22 ID:x0nCooXj0
俺もNNTでしばらくニートしてたけど海外の大学院行って現地で採用説明会やってた日系会社潜り込んだらなんとかなったぞ。
年収ゼロの穀潰しから1200万までいった
468 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:46:03.05 ID:zz1vtFy70
>>467
院では何学んだの
469 クロイツラス(東京都)@転載禁止:2014/04/18(金) 23:49:17.75 ID:x0nCooXj0
>>468
全く役に立たない文学(笑)
たまたま来ていた採用担当と波長が合ったとしかいいようがない
せっかく入ったマーチに四年間学費だけ払って中退。その後ニートになったが、
一年して23歳の時にコレじゃヤバいと悟ってアクション起こしたんで何とか人生
棒に振らずに済んだ。 気づくのが30歳だったらヤバかったわ。
471 ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:05:18.36 ID:3jIyYKv00
カルチャースクールいってある資格とって
そこで勉強してたら一緒に仕事しないか?と誘われたぞ

ベンチャー企業だけど頑張っててよかったなあと思ったわ
472 テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:06:34.76 ID:xOQ9DwFzO
>>455
マジレスするとバイトでも職歴になる
もちろん正社員や契約・派遣社員ほどの評価は得られないけど
ちなみに社保入るぐらいのフルタイムバイトじゃないと職歴には書けない
パート程度の勤務時間だと厳しい
もちろん嘘八百並べてもばれないといえばばれないのだが……

空白だらけのニートよりは空白の少ないフリーターのほうが将来性は確実にある
473 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:23:45.32 ID:FRhlchnM0
俺は35歳。
大学卒業後はホテルバイトでパーティーホール係、皿洗い、リネン、ベルボーイ、
そして最後にフロントで働いてたら「正社員にならんか」って声かけられたよ。
474 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:27:42.56 ID:Qkb9bAwN0
14〜30まで引き篭もって、33でハタチの女捕まえて結婚した
35になった今子供生まれた

今は家族、親戚、周りの人達お陰でそれなりにはやっていけてるけど、
これからどうなることやら
475 フェイスロック(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:32:54.14 ID:z52P5mRD0
>>474
どうなることやらってのはエリート様でも皆同じだよ。
で、みんな大抵どうにかなるの。
普通に動いてればね。
476 リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:34:17.03 ID:oZ3wDm+T0
犯罪者でも職つけんだからいけるだろwwwwwww

自分勝手に決めつけて泣いてるだけやんwwwwww
元ニート多過ぎだろこのスレ
478 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 00:56:28.56 ID:xb4H4BhT0
>>94
こういう会社は三流と割り切って即退職でよし

一流の人間ならこういう言い方はしない
479 アキレス腱固め(山梨県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:01:17.22 ID:YWvDaFwd0
>>104
心臓が痛い
25から何で俺はこんなブラックでせこせこ汗水垂らして来たんだろう
学歴も資格も無いから転職も難しいし…
28歳春
480 バックドロップホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:04:17.38 ID:hMdmh3qu0
実際もう死ねとしかいえないよね。この手の人間は
国家は救う義務があるかもしれないけど、義務があっても救済は不可能だからな
481 河津掛け(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:05:47.40 ID:9QBP669T0
自殺って選択肢は君たちには無いのか?
寿命とはまともに生きてきた人が老いて死期が訪れるが今まで好き勝手に生きてたんなら今が自分の寿命では?
482 フォーク攻撃(宮城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:25:14.64 ID:FZSnr2cq0
大学出てから、未だに無職ということを体験したことがない。いつの間にか、結婚もして、資格も取り、マンションも買ってしもうた。30歳代だが親も亡くなり、墓も自分で購入した。
まるでレールが敷かれているような人生。
仕事はひたすら忙しい。
ニート・無職の気持ちって、正直良く分からん。具体的に教えて下さい。
483 バックドロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:28:56.24 ID:fBdhYKLT0
>>482
パネェ絶望感(´・ω・`)
484 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:30:39.62 ID:jqq/fNQK0
>>482
自殺したいけど怖くてできない優柔不断さにいらだつ毎日
485 リバースネックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:33:47.62 ID:mojDNWr40
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30代半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…!
486 リバースネックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:38:24.13 ID:mojDNWr40
長年引きこもり、人とも会話せずプレッシャーの全くかからない生活をおくってると
疲れやすくなり睡眠時間も増え、起きてるときも思考と視界に薄くモヤがかかったような状態。
常人の起きぬけのボーっとした感覚が引きこもりにおいては一日中続く。
部屋を片付ける気力を出すのすら四苦八苦。 ネガティブな思考が脳内をグルグル回る。
社会との接点が学生時代で止まっているからその思考の中の憎しみの対象も
未だに学生時代の同級生だの教師。これが引きこもりニートどもの典型的な症状だ。
こうなったらもう社会にもどれないだろう。
医師免許とったけど働く体力がない35歳俺氏
488 バックドロップホールド(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:50:14.01 ID:CgtJ5z310
私もつらい(´・ω・)
ストレスで色々体に不調が出るし。
489 バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:51:25.20 ID:mnYXesIU0
>>486
確かにコピペを貼るだけの退化した思考になってるな
490 中年'sリフト(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:51:41.40 ID:IOGeTA/70
>>486
この状態からでも3ヶ月もすれば社会復帰可能なんだよな
491 カーフブランディング(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:52:46.29 ID:1BOH8+8K0
介護でええやん
492 レインメーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:52:53.58 ID:njU/LWJJ0
>>481
どこでどう自殺するの
どこでどう自殺すれば迷惑掛からない?
どこでどう自殺しても迷惑だというだろう
>>486
今まさにこんな感じで何も手が付かずネトゲ人間なんだけどどうすりゃ脱出できるの?
494 バックドロップ(静岡県)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:54:25.68 ID:fBdhYKLT0
大学入って心を病んで中退、神経科精神科通って薬を飲みながら仕事を転々とする
どの職場でも馴染めず、キモイウザイキライなど浴びせられた罵声は1000回を越える
悪夢のような10年間やった(´・ω・`)
まぁわからんだろうよ。
495 ジャンピングパワーボム(中国地方)@転載禁止:2014/04/19(土) 01:55:06.61 ID:g0VGqo9z0
>>485
で、最終的にナマポに落ち着いて勝ち組の仲間入りしたオレw
496 スパイダージャーマン(東日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 06:23:22.48 ID:DTMoQepv0
>>494
大きい会社になんとかもぐりこめばよかったのに。
それから精神科通いになったら休職と働くを繰り返していけばいい。
そんな簡単にクビにはできん。
497 膝靭帯固め(奈良県)@転載禁止:2014/04/19(土) 07:42:22.65 ID:h94J9UuO0
>>441
議員のラインで掛け合ってみたらどうだ?
コネがないなら共産党
コネがあるなら自民党
草加に入る気があるなら公明党
498 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 08:41:47.33 ID:RZut99v80
バイトだのパートだの派遣社員だの正社員だの、奴隷が自分たちについている鎖を自慢している話を思い出した
499 フォーク攻撃(青森県)@転載禁止:2014/04/19(土) 08:55:49.26 ID:0uZJIloK0
(´・ω・`)キャッシュフロー良いときで600くらい
500 ブラディサンデー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:26:38.22 ID:l4ifl4DZ0
>>498
なんで?
お前が無職なだけだろ(^O^)
501 ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:30:19.52 ID:/zBAyyjQ0
ある程度の頭とか財力があるなら、1年くらい勉強やって医学部にでも入れ
ばまあ食っては行けるんだがな。
502 ニールキック(禿)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:33:07.24 ID:FaXnMDkT0
>>501
医学部は金かかる、公務員が一番いい着地点だろ
503 ブラディサンデー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:33:43.61 ID:l4ifl4DZ0
>>501
そんな財力のアル奴は
ほとんど居ない(^O^)
504 32文ロケット砲(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:34:17.27 ID:g6a729240
不安じゃないヤツなんているのか
505 ブラディサンデー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:35:13.24 ID:l4ifl4DZ0
>>504
いるよ
506 32文ロケット砲(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:35:21.00 ID:KhFE6+Ek0
空白にせず自営って書けよ。低脳
507 ジャーマンスープレックス(北海道)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:35:59.27 ID:VqWHVsqm0
既に今がその不安な将来だろ・・・
508 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:37:05.47 ID:RZut99v80
>>500
奴隷は自分が奴隷である認識すらないわけか
そのほうが幸せかもね
509 キドクラッチ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:37:27.33 ID:1nSRoUS40
ニートレベル99カンスト
510 中年'sリフト(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:38:39.37 ID:XcV6MPaa0
>>492
死んだあとのことなんか知るか

月曜日の埼京線 午前7時30分に飛び込めば
いいじゃない
511 かかと落とし(石川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:39:09.74 ID:qU71P16v0
嘆く暇があったらライン工でもなんでもいいからさっさと働け
今までニートしてたことのツケとしては軽いもんだろ
512 ブラディサンデー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:39:43.08 ID:l4ifl4DZ0
>>508
奴隷?
労働です(^O^)

労働と奴隷は違うよ(^^)/
そんなことも言ってると
一生マトモな職にはつけないよ(^^)/
513 ダイビングヘッドバット(茨城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:42:10.19 ID:3qovkIgs0
>>36
工場って現場だけじゃ無いんだよ
設計
品質管理
生産技術
総務
経理
人事
守衛
社食
社内郵便


社内郵便が楽だよ
適当にバイトして、酒でも飲んでフラフラ生きてりゃいい
そのうち重病になって医療費払えなくて死ぬから
それが一生だな
515 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:43:24.21 ID:RZut99v80
>>512
やってることはほぼ同じじゃないかw
516 ダイビングヘッドバット(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:44:20.46 ID:Ogfjl7Tq0
なまじ金があると働く気おきねーな、出ていくだけで入ってこないから
いつかは無くなるのに・・・
517 ランサルセ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:44:22.38 ID:UdwkO3jg0
>>515
全く違うが(^O^)
お前はどうやって生計を立ててんだ?
518 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:45:03.56 ID:TNsyuj520
とりあえず、仕事してないとダメだが
人生仕事だけしてればいいとかは思うな
仕事を利用して飛躍していけ
519 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:45:34.47 ID:RZut99v80
>>514
日本は社会保障制度が発達してるからな
税金が使われるだけで、医療費が払えなくなるなんてことはまずないw
520 ランサルセ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:45:52.75 ID:UdwkO3jg0
>>516
厚生年金払ってねえと大変だぞー(-。-;)
若い頃、怠けたのは
ちゃんと跳ね返る仕組みになってんだから
521 ランサルセ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:46:50.11 ID:UdwkO3jg0
>>519
よくわからない
>>519
バイトだと国保だろ
それ払ってないとどうなる?
523 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:50:25.82 ID:YLNqFvSH0
>>515
厚生年金払わないと、
爺さんになってから惨めすぎるぞ(T_T)
ちゃんと記録が残るんだから
524 ニールキック(禿)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:53:07.51 ID:FaXnMDkT0
バイト、ニート:国民年金のみ
正社員:国民年金+厚生年金
公務員:国民年金+共済年金
525 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:55:49.39 ID:YLNqFvSH0
バイトでも、29時間以上働いたら
必ず、厚生年金入れて貰えよ(^^)/

あと6ヶ月経ったら有給休暇を
貰うこと(^^)/
526 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 09:57:11.26 ID:RZut99v80
>>522
減免をきちんとして、滞納していないかぎり大丈夫だろ
滞納してたらどうなるのかまでは知らん
527 ダイビングヘッドバット(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:00:39.00 ID:Ogfjl7Tq0
>>520
え?無職になったから、国民年金に切り替えたよ。
企業年金脱退の一時金が相当額入金されたよ
528 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:00:48.62 ID:fWb88b/d0
俺の知り合いにも就職はしたものの金持ちの女を見つけて10年近くヒモやって遊んでたやつがいるんだが、
女と別れた今になって、日本の政策はおかしいとかそんな事を言い出していて呆れるわ。
年金も払っていないくせに社会保障だのなんだの言う資格ねえし。
最近の労働状況が悪いのは日本政府の責任(ある意味そうだけれど)だとか言って、ブラック企業批判をするとかさ。
他の人が積み重ねていた時にまだ大丈夫と遊んでたくせに、いまさら積み重ねてきた人と同じ待遇を望むなよと。
で、上手くいかないとなったらまた女漁って条件のいいのを探してる。最低とはあのことだ。
529 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:02:36.43 ID:YLNqFvSH0
>>527
誰も無職を羨ましいと思わないから
厚生年金何年払ったんだよ?
これから国民年金じゃねえか
530 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:04:03.73 ID:RZut99v80
>>527
企業年金と厚生年金は違いますよ
531 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:05:48.43 ID:RZut99v80
日本が財政破綻したら>>529は発狂しそうだな
532 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:06:45.54 ID:YLNqFvSH0
>>531
しないから大丈夫
533 ジャンピングエルボーアタック(岐阜県)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:07:15.68 ID:FRmlXOyD0
庭がんばってんな
534 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:09:51.71 ID:RZut99v80
>>532
根拠もないのによくそんなことが言えるな
535 リバースネックブリーカー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:12:49.23 ID:YLNqFvSH0
>>534
将来、日本が財政破綻するから
お前は働かないの?(^O^)

バカじゃねえの?(^O^)
536 フェイスクラッシャー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:13:31.39 ID:722A4ugS0
>>534
日本が財政破綻する根拠は?
537 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:15:08.09 ID:RZut99v80
>>535
お前は頭が悪いからすぐ論点をずらすよなw
お前は将来年金をもらうために働いてるんだろw
538 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:16:39.58 ID:RZut99v80
>>536
経済板に専用スレがあるからそこにいけ
539 ジャンピングエルボーアタック(岐阜県)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:17:01.67 ID:FRmlXOyD0
IDぽんぽん変わってけど(庭)って同一人物だろ
540 クロスヒールホールド(関西・東海)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:18:57.49 ID:pFQ0HVl/O
建設業なら履歴書持って行かなくても即明日から来てくれって言うよ
何も出来なくてオッケー
今は近隣住民が煩いから、ただ水撒くだけの仕事とか入口に立ってるだけの仕事とかもある。
541 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:19:34.40 ID:fWb88b/d0
財政破綻がすぐに来るわけではないとしても、いつかは来るだろ。
この少子高齢化が何よりもの傷になっているわ。
生産労働人口は減るのに、高齢者は増大。
その医療費や社会保障の原資はどうすんのよ。
そんでもっていくらでも借金すれば大丈夫なんて言ってる奴に言いたいが、
それなら増税の必要もないし年金ももっとばらまけばいいだろ。
今現在でも借金は増え続けている。これを解消できない限りいつか破綻するのは間違いない。
既に国債の利息に相当首を絞められている状態で、今後その力はさらに強くなるだけだよ。
542 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:23:52.57 ID:RZut99v80
>>540
入り口に立ってるだけなのは警備員じゃないの?
543 バックドロップ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:25:59.13 ID:vpCvAIIf0
>>541
来なかったらどうするの?(^O^)
544 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:31:23.91 ID:uVAUQD5r0
一度しかない人生好きな仕事しろよ としか思わん
545 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:34:40.65 ID:fWb88b/d0
>>543
どうしてこないと言えるのかが分からんが?
毎年アホみたいに国債発行して使ってるのに、そのツケが来ないとでも思ってるの?
546 ジャンピングパワーボム(中国地方)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:36:07.63 ID:g0VGqo9z0
ナマポ>家無し厚生年金>国民年金

国民年金、無年金の人は基本的にナマポもらえばいいから問題ない
547 バックドロップ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:36:29.27 ID:vpCvAIIf0
>>545
そんなこと個人で考えてどうすんの?
お前は何の職業だ?
548 バックドロップ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:37:10.46 ID:vpCvAIIf0
>>546
固定資産はどうする(^O^)
549 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:38:10.82 ID:fWb88b/d0
>>547
上でその話になったから書き込んだだけだが?
なんで俺の職業聞いてんの?まずはお前が言ってから聞けよ、カス。
550 バックドロップ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:38:51.68 ID:vpCvAIIf0
>>549
すき家
551 ダイビングヘッドバット(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:43:08.99 ID:Ogfjl7Tq0
(庭)荒らすなよ ID:vpCvAIIf0  NGぽい!
552 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:44:00.72 ID:fWb88b/d0
>>550
くだらねえ〜、遊んでるだけなら絡んでくるなよ。
その日暮らしのバイトだったらそれこそ将来のことなんて気にすることねえもんな。
厚生年金を自動的に取られてそれを老後の生活の設計の重要な部分としているのならば
日本の財政は気になるもんだ。俺は普通の会社員。
553 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:44:20.01 ID:LEYDk1v50
日本は財政破綻するので
年金を払わない方が得だと思っている奴はバカ(^O^)
554 フロントネックロック(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:45:27.16 ID:LEYDk1v50
>>552
お前意味分かってる?(^O^)
バカじゃねえの?

ちゃんと読んでから書き込め
555 膝十字固め(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:50:34.31 ID:s47nN4cS0
>>552
それを言っているのだがなあ(T_T)
国語力なし
556 リバースパワースラム(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:52:48.11 ID:8NSPVtdD0
>>551
お前の価値観では
無職が1番偉いんだろ

将来日本は財政破綻するから

じゃそういう生き方をすればいい
557 ダイビングヘッドバット(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:53:45.23 ID:Ogfjl7Tq0
この馬鹿庭おもれーな 接続しなおしてるのか?
558 膝靭帯固め(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:55:28.22 ID:wPH9AQ7S0
>>1
終わってるwww

まあアルバイトか派遣しつつその大好きなゲームのブログを作って小銭稼げばいいんじゃね。
体力があって健康なら、仕事をえり好みしなければ何とでもなるよ。
559 トラースキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:55:34.77 ID:WW1TOCGw0
自演にウィルコム、SIM、固定回線を使い分ける俺の自演はプロフェッショナル
560 ラダームーンサルト(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:56:48.58 ID:UnbBzey70
>>559
普通はそんなことしないけどな(^O^)
561 バックドロップ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 10:57:37.59 ID:vpCvAIIf0
>>557
お前の存在が1番だぜ(^^)/
562 ファイナルカット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:04:39.62 ID:3TxVDlzv0
自分で会社を作ればいい
起業しろ
563 フランケンシュタイナー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:07:53.91 ID:E3uZCMDRI
仕事なんて選ばなきゃまだある
564 バックドロップホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:10:44.48 ID:hMdmh3qu0
ブラック人材ほど仕事を選ぶという悪循環
565 ファルコンアロー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:11:10.76 ID:zlZ2ggo00
>>562
ばかの言い分
資本を稼がなきゃならないだろ
どこの銀行がニートに1千万貸すんだよ?
566 ハーフネルソンスープレックス(和歌山県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:29:16.18 ID:dFr0IEkP0
>>493
就寝起床の時間をきちんとして
太陽の光ちょろっとあたって体操するだけで大丈夫じゃね?
コミュ障は俺も治したい
567 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:30:52.16 ID:A61wd/JM0
毎日 腹筋20回 腕立て20回やってるだけで少しはやる気がでてくるよ
568 スリーパーホールド(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:41:05.33 ID:TNsyuj520
俺氏って誰やねん
ネトゲの有名人かよ
569 ヒップアタック(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:41:51.35 ID:5n84f+xd0
>>567
もう少しやれや
570 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:47:55.70 ID:VRJpydw70
>>486
戻れるよ
人とかかわる環境に入るチャンスさえあれば
571 ボマイェ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:48:40.66 ID:TaBVfmsh0
早くしねよ
572 ヒップアタック(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 11:50:29.13 ID:5n84f+xd0
>>571
またきた
何故死ぬのですか?(^O^)
登録派遣とか行くとどうしようもない人とかもよく見るからどうとでもなるよ
574 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 12:14:54.77 ID:dCGIm5Zk0
全落ちしたショックから立ち直れない二浪
1浪めそれなりにがんばったからまたあれやると思うと死にたい
575 閃光妖術(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:08:41.85 ID:NPDvokAF0
>>382
日本人だと自分が苦しんでも
他人がさらに苦しめば自分は幸せとか思ってる連中が多そう
576 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:11:39.46 ID:NXJaW6J50
とりあえずバイトから始めろ
警備員とか清掃とかならなれるんじゃないの?
577 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:15:13.49 ID:n1VPk06U0
人生を
窓から投げ捨てろ
578 エクスプロイダー(香川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:15:35.99 ID:ahv6yeAT0
田舎の農家にでも行けば?
人足りてないんでしょ
579 デンジャラスバックドロップ(宮城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:22:34.17 ID:BgFnHFuP0
やすくんの将来を心配する所
580 毒霧(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:30:14.94 ID:jis5rOWO0
バイトしろって言ってる人いるけど30歳までバイトすらしたことない人っているの?
あとバイトは職歴にならないからね
バイトの経験が考慮されるような正規採用の待遇ってバイトに毛が生えた程度だからあきらめろ
581 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:32:52.44 ID:I8V9rFjQ0
>>580
ブランクがあるとリハビリがいるんだよ
そのためのバイトだ
おれはバイトより短時間のパートを勧めるね
582 ファルコンアロー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:40:17.38 ID:meelE5+00
>>580
バイトも職歴欄に書きましょう。
バイトも職歴になります。
何をして来た人かわかりませんしね。

職務経歴書はフォーマットが決まっていません。
自由に自分を売り込んで書きましょう。
583 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:42:15.28 ID:fNuPjwqu0
>>580
そんなわけねえだろ
584 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:42:39.64 ID:fNuPjwqu0
>>577
またでた
何故?
585 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:43:23.90 ID:fNuPjwqu0
>>576
そんな発想以外お前の頭には
浮かばないのか?
586 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:43:46.58 ID:fNuPjwqu0
>>578
お前が行け
587 レインメーカー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:45:09.03 ID:h1e0nWSx0
>>580
バイトが職歴にならないって?
お前の職業はなに?
588 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:45:16.63 ID:Zz+EsSm+0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1396492409/

上記のスレでキャプ貼りまくってる奴なんて中卒62歳でバイトしかしたことのない素人童貞なんだぞ!
589 フェイスクラッシャー(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:47:46.34 ID:0ex3Dg4k0
高齢ニートで不安になったり死にたくなる奴って現世の未練と普通の人生に憧れがあるからでしょ
その気持があれば努力次第で底辺くらいには這い上がれるけどなあ

そんなもんに未練も興味もない自分にはまったく理解できんわ
人生なんて自分のしてきたことの結果だろ、好きにすりゃあいいのに
590 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:50:29.54 ID:Tc4h6iY80
北朝鮮に生まれなかっただけでラッキーだわ
何も心配することはない
591 男色ドライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 13:54:18.42 ID:sE3Y33jI0
34歳まで職歴なしだったけど知り合いの建設業がバイトで来てって働き始める
37で彼女が妊娠したので結婚するためにまともな仕事を探す
履歴書は知り合いなんでその建設会社に10年くらいいた事にする
正社員だけどある会社の一部門を委託されてる会社にいわゆる協力会社員として入る
給料手取り18万くらいで3年働くと、委託料が少ないので撤退するとの事
するとその会社と委託移籍先とで俺の取り合いになり、残ることを選択
今はwikiに乗ってる会社の正社員で手取り40万で退職金も高卒で今からでも400万デスワ
まあ俺が仕事ができるからだけどな
592 ムーンサルトプレス(空)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:03:54.99 ID:6aI/238K0
>>1
「中高年ひきこもり」が過半数を超えた 40代が最も深刻、期間10年以上も

ひきこもりは、今や若者の問題ではない。山形県や島根県の調査で、40代以上でひきこもっている割合が半数に達したことがわかった。

職場のトラブルや人間関係に悩んで退職し、派遣社員を続けても将来の見通しが立たない。
正社員への道が閉ざされ、絶望して殻に閉じこもってしまう中高年は、ますます社会とのつながりが薄くなってしまう。
疾病、本人の性格、失業が引き金に
>>580
俺以前正社員の面接で職歴書いてなくてそのこと訊かれたからバイトを今までやってたこと話したんだが
バイトでもいいからしっかり書くように言われたわ
594 バックドロップホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:36:10.15 ID:hMdmh3qu0
35歳独身女と35歳無職男を救う方法を思いついたら国民栄誉賞を与えても良いレベルだよね
595 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:37:20.05 ID:tvJJLaDH0
>>594
なんで?
そんなのいくらでもいる

お前がガキ過ぎる
596 ダイビングヘッドバット(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:39:18.39 ID:Ogfjl7Tq0
庭、荒らすのはもういいからさw
597 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:40:12.11 ID:tvJJLaDH0
>>596
お前は無職が自慢なんだろ(^O^)
598 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:41:53.90 ID:RZut99v80
にわにはにわにわとりがいる
599 ニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:44:24.30 ID:6og3Tyw70
心配するな10年ニートしてたけど普通に人並みまで復活出来たから悲観することはない
600 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:45:21.23 ID:tvJJLaDH0
>>598
お前は自分の書き込み見て
惨めにならばいのおー(^O^)

働かない自慢ばかりだぜーい(^^)/
601 パイルドライバー(岐阜県)@転載禁止:2014/04/19(土) 15:52:12.55 ID:A8BxZWsJ0
14卒無職22歳、今年の10月に資格試験受からなかったら就活するつもり。
今からバイトしながら勉強する予定。空白期間は資格の勉強っていっていいの
>>601
企業にとって資格の勉強って情報は不要
バイトで何かやってた事の方が重要
603 トペ スイシーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:48:28.12 ID:6AAgnEm00
バイトは職歴にならないと言ってる奴がちらほらいるが、一応職歴になるからな

ハロワの履歴書マニュアル
ttps://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/14kisaihouhou.pdf

>学業期間中のアルバイト就業については通常記載しません。
>ただし、卒業後のアルバイト就業や、学業期間中のアルバイト就業のうちの、就業職務内容が応募先企業の
>職務内容に関係している場合、責任を与えられた仕事であった場合、ビジネスマナーの基本を習得していること
>をアピールできるような場合などは、アルバイト就業であることを明記の上で記載します。

大卒で30歳までニート←人事「なんでバイトすらしてこなかったの?(精神疾患とか発達障害あるんじゃねえのこいつ)」
大卒で30歳までバイト←人事「新卒ダメだったの?正社員登用の誘いとかは?一通りビジネスマナーはあるようですね。何で弊社希望したの?」

バイトとニートだとこんくらい差が出るよ
差が出ると言うより、ニートはそもそも相手にされない
1年2年ぐらいなら色々と言い訳が出来るけど、5年10年になると人格疑われてもう相手にされない
バイトの場合はとりあえず社会人経験をしているから、いきなり正社員は難しいけど、使い捨て・補充要員としてとりあえず雇ってくれる可能性は充分にある
実際、男でも高齢フリーター・高齢非正規社員と言われる人たちはたくさんいるわけだからね
将来は暗黒だけど、少なくともニートよりはマシってのは事実
ニートってのは社会不適合者であって社会の底辺なわけだから、そこから脱出したいならば、まずはアルバイトから始めるしかないよ
それが嫌ならニートのままか、あるいは資格や技術を磨いてフリーランスとして自営すればいい
604 ミドルキック(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:50:53.20 ID:a1KP91KG0
>>603
後半がダメすぎ
605 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:54:15.31 ID:1pmAlYJj0
>>603
ニートに対するお前の価値観を
心から軽蔑する。

バイト歴などテキトーに書けばいいのが常識。
なんで本当にバイトから始めんだよ
ボケカス
606 リバースパワースラム(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:57:25.10 ID:YgreEL+g0
アフィしかないだろ。オレはやったこと無いが。にちゃんねるのみんなはそう言ってる
607 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:23:32.79 ID:Tc4h6iY80
うまいコーヒーと登った山から見る景色があれば何もいらんわ
608 テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:28:24.65 ID:xOQ9DwFzO
ニートってのは1種類じゃ無い
能力、社会適合性、労働意欲、以上の3点から少なくとも9種類に分類される
能力と社会適合性がある奴はやる気次第ですぐにでも正社員になれる
逆に、能力と社会適合性が無い奴はアルバイトをしたりして社会復帰を促す必要がある
で、ニュー即にいるニートの大半は高学歴で社会適合性もある連中だ
こいつらに必要なのは労働意欲であって、アルバイトから社会復帰や経験を積むと言うのは無駄でしかない
609 かかと落とし(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:31:09.24 ID:pR/ODd+c0
お前らホントこういうスレ好きだよな
そんで聞いてもいないのに自分語りと自己満分析始めるし
どんだけ我が身なんだよwww
610 逆落とし(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:34:39.54 ID:JsXMAO7l0
無職は生きる価値ないから、今すぐ首吊って死ね
611 フランケンシュタイナー(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:42:14.21 ID:fNuPjwqu0
>>610
どうして?
お前、それやるとお前の人生大変だぞー

将来的に失業出来なくなるからなあ(^O^)
お前みたいな考え方の人間がニートになっちゃうんだよ(^^)/
612 バックドロップホールド(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:44:47.13 ID:Tl4tWXKR0
親に泣きつけとあれほど俺が注意してたのにコネくらい用意してもらえるだろ
613 ヒップアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:45:46.05 ID:gwLh+Nx/0
後悔先に立たず
614 閃光妖術(dion軍)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:46:50.21 ID:NPDvokAF0
俺も人のことはいえないが
ジャップはメンタル弱いやつが多いな
30歳職歴ニートでも
アフリカの内紛してる戦地で生まれた赤ん坊に比べれば
まだ絶望的な状況じゃないだろ!
615 ストマッククロー(茨城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:47:22.71 ID:nFiX7bx00
底辺奴隷になるくらいならニートのほうがまだマシ
616 ランサルセ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:47:45.80 ID:UdwkO3jg0
>>614
バカハデテクルナ
617 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:48:08.35 ID:H5qbdlri0
とりあえず派遣会社が紹介してる単発バイト
まったくの未経験者でもできることがほとんどだし

翌朝に筋肉痛とかは知らん
618 逆落とし(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:21:26.00 ID:JsXMAO7l0
おい無職!さっさと死ね!!!!
619 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:24:59.58 ID:4r35tolA0
仕事によってはバイトで頑張るとうち来ないかって話にはなるな。
昔、土建でやってた頃は派遣の中抜き多過ぎてびっくりしたみたいで、馬鹿らしいだろうちで普通に働けば倍出すから来なって言われた。
620名無しさん@涙目です。(岐阜県)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:27:15.92 ID:L9Cu4uZF0
ニートといっても無趣味無気力な奴と趣味に全力では違うよね
企業にとって金を稼ぐ事の苦労を知らない人間には何の魅力も感じない
それが許されるのは新卒だけ
622 ファイナルカット(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:54:41.11 ID:m9Hd60P30
>>621
バカ丸出し(^O^)
623 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:57:22.84 ID:VCgTJWHc0
仕事なんて選ばなきゃ何やっても生活できるだろ。
624 ファイナルカット(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:58:24.82 ID:m9Hd60P30
ある程度選んでもある
625 目潰し(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:58:58.69 ID:C8KYf3lX0
>>621
お前のオツムではな
626 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:00:01.24 ID:4r35tolA0
2chで奴隷だなんだと言ってる奴は選ぶも選ばないもないからな。破格の厚遇以外は駄目だってさ。
627 ジャンピングDDT(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:00:04.83 ID:chPbsbQW0
RMTかアフィの運営にでも雇ってもらったらどうか
628 ファルコンアロー(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:07:50.34 ID:A9xHoPZk0
とりあえず後先考えず子供3人作ったよー
今年車2台とも買い替えるよー
去年一軒家買っちゃったよー

勢いで生きてけ
何とかなるだろ
ビクビクしてたって何も変わらない
629 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:08:56.16 ID:VCgTJWHc0
上場もしてない零細の民間企業に、そんなに優秀な人間なんていないんだし
みんなダラダラ惰性で仕事してるような人間ばっかりだから楽だろ。
630 ファイナルカット(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:12:51.34 ID:m9Hd60P30
別にいい加減ナ奴でも
家庭持ってたりするんだから
気持ちの問題だな

こういう生き方だと仕事がない、死ねば、
なんて言っている人間が1番自分自身を追い詰めちゃうってことだな
631 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:23:59.50 ID:kld7jbz40
泣くほどのことでも無い
632 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:26:23.01 ID:gI/iBTCNO
1週間サボってただけで、取り返しが付かない納期遅れが発生する
それが会社だよ

30代までに危機感から行動起こすのが普通の人

何もしないで平気な人は、土方やゴミ収集など底辺に収まる人だろ

土方のオッサン見てみなよ
未来のお前さんだ
633 ダイビングフットスタンプ(山形県)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:28:02.26 ID:s+1jkbj+0
なんだよ俺氏って
634 ダイビングヘッドバット(西日本)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:28:15.52 ID:Ogfjl7Tq0
>>632
バックアップがない会社もどうかと思うけどね
635 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:35:22.12 ID:4r35tolA0
>>632
差別主義はあっち行けよ。
土方の人は納期を甘く見たりしてねえよ無知が。
636 ボマイェ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 19:41:17.12 ID:WTI7IIuw0
>>632
お前みたいな奴が失業すると、
無気力になってニートになっちゃうんだよ(^^)/

応用が利かねえからな
637 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:06:11.24 ID:NXJaW6J50
ニートを6年間やった後、ブラックなバイトを4年間やってから普通の会社に就職した
638 男色ドライバー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:07:32.58 ID:+/w/pAn00
希望なんて持ってるからだろ
諦観が足りてない
639 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:09:14.96 ID:Ajl2QxeJ0
べつに。
どーにかなるっしょ
社会人なんてバカばっかりだから。
本当に仕事してる奴半分も居ないしね
まあ頑張れ
640 トペ スイシーダ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:09:47.49 ID:HG3AGjF00
>>637
やはり、アルバイトでもいいから職歴を付けるべき
最近の会社は職務経歴書を書けというから困るんだよな、何もやっていない俺には
641 レッドインク(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:25.22 ID:jIWDK7mc0
勝手に就職すればいいけど、上司が年下だからって逆ギレすんなよな
おめーのせいだろうがよ
642 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:20.07 ID:VCgTJWHc0
周囲がみんな努力してるような大企業のエリート部門なら大変だろうが
周囲がみんな「仕事してるフリ」をすることで忙しい普通の会社なら
仕事自体は楽でいい加減に進んでいくよ。
643 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:16:11.70 ID:Ajl2QxeJ0
2年前だったらどうかと思うが今なら全然イケる
現業が人足りてないし
644 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:17:23.97 ID:VCgTJWHc0
で、俺氏を採用する会社というのは、たぶん、いいかげんで仕事する気があんまりない人が多く
興味あることと言えば、風俗とパチンコと野球、という、そういう従業員が大多数の会社だろうから
気楽に仕事できるはず。
645 ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:53.68 ID:b4MivlHh0
別に多くの会社がいい加減な従業員ばかりだろうに
偉そうなこといっている奴は
可笑しいんじゃねえの
646 ボ ラギノール(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:18.09 ID:Ajl2QxeJ0
ここの言説見てるとむかしのオッサンどもを思い出すね
毎日働くことやカネを稼ぐことがどれだけ大変かなんて言っちゃって。
大概のの会社の業務なんて大したことねえよ
高校でションベンが赤茶色になるくらい部活に打ち込んだことがある奴なら
それよりしんどい事なんて多分無い。少なくとも俺は無いね
647 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:24:44.86 ID:VCgTJWHc0
会社の仕事なんて、昼までで1日分終わっちゃうものを
いかにして、夜までダラダラ引き延ばして、仕事してるアピールするか
その演技力が試される試練の場だよ。
648 魔神風車固め(茨城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:25:38.78 ID:XyFCURdQ0
>>632
ペンキ屋だけどおいらたちの業界も最近は淘汰されてきてるぞ
仕事ができて、しかも丁寧で愛想が良く、身形も真っ当でないと、最近の現場は務まらないのだ


もっとも、オラッチが最近使ってる15のあんちゃんは、テメーの生年月日と住所も分んねーつってるようなネジ欠落系だけど・・
もう死にたい
649 かかと落とし(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:27:02.37 ID:pR/ODd+c0
ニートの何が問題かって
空白期間じゃないんだよ
空白期間に人とまともに会話してないこと
だから面接でキチンと返せないで落とされるだけ。
言っとくけど2chのレスやツイッターは会話ではないからな
650 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:28:48.35 ID:VCgTJWHc0
どんなコミュ障害な学生やニートの色白の子でも
会社で半年もすれば、普通になるよな。
慣れるまで辛抱できるかどうかだけだろ。
651 ストマッククロー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:30:00.63 ID:H2xpyATX0
>>649
まともに会話って難しい
経歴隠しても果たして同じ評価ができるのか、俺は甚だ疑問だね
空白期間があっても面接できるなら採用の余地ありだけど、それが無関係なんて思えないわ。
採用する側に立ってみると、メリットにはなりえないからな。しいていうならやる気が出てるから今その場にいるってことくらい
652 ショルダーアームブリーカー(高知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:30:12.87 ID:RTIvhcXh0
( ゚Д゚) ヒマナラタマカケトルニャ ドカタニウェルカムニャ
653 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:30:18.56 ID:VCgTJWHc0
会社には必ず新入社員に厳しい嫌な人ってのがいるから
そういうのを上手に聞き流していればそれでいいわけよ。
マウンティングしたい人っているからね。
うちの会社だとそれは31歳の女だけどな。
654 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:31:08.59 ID:BznqexqU0
>>649
お前の妄想の世界ではな
現実はぜんぜん違うだろうな
655 ファルコンアロー(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:33:44.59 ID:A9xHoPZk0
>>653
つい出来心で別の意味でマウンティングしちゃって
カニ挟みされて人生終了と
656 セントーン(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:34:28.59 ID:w137DzI80
657 イス攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:34:31.37 ID:VCgTJWHc0
ニートの人って、会社で必要なコミュニケーションを予め身につけようとするでしょ?
それが間違ってるんだよ。

会社で必要なコミュニケーションって、会社にいる人たちの言葉を
毎日毎日、耳から聞いてるうちに、頭の中にその言葉や言い回しが記憶・蓄積されて
そのうち、同じような喋り方が勝手に口から出てくるようになる、つまり
その職場にいるうちに自然に身につけるものなんだよ。

入社してもいないうちから、入りたい会社の言葉遣いなんて予習できるわけないだろ。
入ってからでいいの。
658 スターダストプレス(大分県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:56.73 ID:RAZQwpm00
結局演技力とコミュ力 会社なんか皆立派に見えても
実際入ると大したことないんだから。空白あろうがあんま関係ない。
659 バーニングハンマー(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:42.60 ID:wuq2tH2F0
>>1
自宅警備でいいんじゃない
まあ最後は腐った死体だろうけど
660 バーニングハンマー(家)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:53:14.35 ID:wuq2tH2F0
>>1
自宅警備でいいんじゃない
まあ最後は腐った死体だろうけど
661 エクスプロイダー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:00.71 ID:4WHm1F3o0
>>1
AO入試とコピペD論で早稲田の博士になって
「センセ、センセ」で理研に就職、なんてワザ、男性には無理だよねw
662 マスク剥ぎ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:15:51.79 ID:AmQ9ypKp0
能力ないのにプライドだけは高いまま大人になっちゃう奴が増えちゃったよね
ゆとり教育の弊害だわ
モブはモブだと小さい頃から教え込まないのが悪い
663 ラ ケブラーダ(庭)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:21:44.50 ID:7VLffPBI0
>>662
お前の職業は?
664 リバースパワースラム(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:54.45 ID:EVcnin6S0
腐る前に焼かれるか焼かれないかの違いか
どっちみち死んだら意識ないわ
665 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:37:52.95 ID:4r35tolA0
>>646
昔ながらのスパルタで苦しくて泣きながら走らされた部活とか、自衛隊の炎天下での戦闘訓練よりキツイことって今までないわ。
666 クロスヒールホールド(宮城県)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:31.93 ID:EYlrvG4W0
選り好みせずとか言うけど雇う側は選り好みするからな
667 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:44.91 ID:4r35tolA0
>>657
言葉使いって身近な人や付き合ってる交友関係に適応していっちゃうよね。
俺は落語が好きだから何か持って回った変な喋り方になる時があるけど。
668 ストマッククロー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:50.10 ID:H2xpyATX0
>>658
それって会社に入れる人間のセリフなんだよね
一回でも現場を見てるから「あ、俺ってまだマシじゃん。社会人アホ杉ワロタ」って言える
真性ニートや新卒はその辺が分からないから不安でしょうがないんだ、おれもそうだった
でも社会人は学生よりアホのクセに経験があるってだけで偉そうに言える、その経験は機会さえあれば誰でも得られるものなのにね
669 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:48:37.91 ID:H5qbdlri0
普通に18歳で就労してもちょっと病気で休職長引けば規定で解雇
37歳のとき脳出血発症で病気休職してリハビリ期間で規定の1年6ヶ月迎えて病気解雇 
18歳から年金加入期間が245ヶ月と中途半端なのが痛い

30代後半から40代の中年では再就職も難しい
派遣会社登録して日雇いバイトで凌いでる

それふまえて若者や高齢者のほうが以外と簡単だと分かったよ
30歳ニートならすんなり見つかると思うぞ
670 頭突き(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:38.83 ID:z3olqQJl0
30歳職歴無しだと将来なんて無いから今をイ`!
671 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:14.55 ID:4r35tolA0
>>670
他人を巻き込むなよ
672 頭突き(大阪府)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:35.33 ID:z3olqQJl0
他人を巻き込むもなにも30歳超えたら正社員どころか下手すりゃ派遣すら無理だから
ド方、介護ならいけるけどそんなとこに行きたくないからニートしてるんだろ
だから今を逝きるしかないぞ
673 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:58.94 ID:YCxumghB0
企業の人事担当者に認められるには、何でもやります精神を全面に出す事が重要
カッコ付けるのが一番ボロが出るからやめた方がいい
674 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:43.29 ID:FpktWIjR0
こういうふうに底辺労働であえいでる被害者がいる一方で
年寄り連中は平日昼間から酒のんで大騒ぎ、朝鮮人は
ベンツにのってナマポゲット

マジメに働いてる人間が割くう社会って絶対ツブれるよ
675 ジャーマンスープレックス(西日本)@転載禁止
将来なんか考えてどうするのかと
それまでにいきなりぶっ倒れたりの可能性もないわけじゃないし考えるだけ無駄だ
まあそれでも貯金はした方がいいだろうけどな
あとはその日その日を楽しめばいい