誰が何のために?高1生全員の机の上に「教育勅語」書かれた紙 何者かが侵入した可能性も/青森

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロスヒールホールド(WiMAX)@転載禁止

誰が何のために? 青森高校1年生281人全員の机の上に「教育勅語」
Web東奥 4月16日(水)10時38分配信

 一体誰が、何のために−? 青森高校(小川伸悦校長)で14日朝、1年生281人全員の
机の上に「教育勅語」の原文が書かれた文書が置かれているのが見つかった。学校関係者は
“珍事”に首をひねっている。

 同校によると、同日午前7時10〜20分ごろに教頭が4階にある1年生の教室を見回った際、
机に文書が置かれているのを見つけたが、朝自習の資料だと思ったという。ホームルームが
始まった同8時20分ごろに学年主任に確認したところ、資料ではないことが判明。文書はすでに
生徒の手に渡っていた。

 文書は縦22センチ、横約8センチの短冊形。太平洋戦争以前に国民道徳や教育の基本理念と
された「教育勅語」の原文が縦書きで記され、最後に「平成二十六年四月十四日」と日付が入って
いた。同校は県教委に報告した上で、特に生徒に危害を与えるものではないと判断し、文書の
回収はしなかった。

 一方、同校は13日に模試のため生徒玄関を開放していたほか、14日も午前6時ごろから玄関を
開けており、何者かが無断で学校に侵入した可能性もあるという。小川拓哉教頭は15日の取材に
「もし外部から入ったとしたら、学校の管理体制を見直さなければいけない」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140416-16103847-webtoo-l02
2 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:20:13.46 ID:zxpjXp2J0
ネトウヨだろ
3 毒霧(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:21:36.36 ID:5yRkloO10
そんな事で社会が良くなるなら大六天魔王に支配してもらっとけば良かったんだよ
4 バズソーキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:21:44.89 ID:jmtYXNJH0
>特に生徒に危害を与えるものではないと判断し、文書の回収はしなかった。

認めちゃったら再発するんですがそれは
5 中年'sリフト(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:22:21.41 ID:H0nhU4Pbi
問題大有りだろ教育産業って北朝鮮でいえば主体思想だぞ
6 スターダストプレス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:22:39.30 ID:pPzMGvYt0
またオマエらの草の根憂国運動かw
7 ミドルキック(公衆電話)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:24:23.86 ID:2SyPEg/60
教頭が怪しいな
いや、回収しい方針を決めた校長も怪しいな
8 フォーク攻撃(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:24:41.62 ID:GuYWGq1M0
ちょっと前に糞板で見た語句だけど、またお前らの仕業か(´・ω・`)。
いい加減に白よネトウヨ(´・ω・`)。
9 エクスプロイダー(鳥取県)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:24:44.37 ID:vNQLAD7E0
1年生に限って全員なのか
10 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:02.46 ID:3XxA1Z570
これは安倍ちゃんGJだね
11 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:32:09.43 ID:NXTBQk6T0
生徒のいたずらか純粋な動機によるものだろ
バカだと思うけど
だいたい教育勅語がどれだけまっとうか知らんのか
アニソンの歌詞が配られていたならここまで騒ぐわけもないくせに
12 キングコングニードロップ(沖縄県)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:35:15.75 ID:TS10vIHS0
校長が出張に今日行く直後だったらしい
13 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:41:51.78 ID:eqh53zvc0
>>1
帝国時代の亡霊の仕業だろ。
きっとその学校は軍人の墓場の跡でどーたらこーたら
14 アンクルホールド(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:54:30.19 ID:N6RCLj3t0
30年前は若干左の先生が多いくらいでそこまで極端なのはいなかったんだが
あまり生徒に変な思い出残さんでやってくれ
15 キン肉バスター(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:55:43.53 ID:tDvdVMgG0
帝国だなんだ言ってるけど教育勅語って当たり前のことしか書かれてないものだぞ
16 トペ スイシーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:25.65 ID:t9JbQI9A0
>2
うむ
17 アイアンクロー(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:14:01.79 ID:Nl33RoqB0
あれ?これってこの記事となんか関係してるん?
教員がやったんだろw

教育勅語原本確認 「父母への孝行」「友情」「夫婦の和」…再評価の声
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140409/edc14040912440004-n1.htm
18 ジャンピングDDT(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:18:35.43 ID:mKeef81j0
最近見つかった原本にはたしか
国難にあったときは命を捨てて奉仕せよって趣旨のことが書いてあったんだよな
19 カーフブランディング(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:57.56 ID:CKv3hn3vO
>>12

オモロイ 山田君〜,座布団 1枚やで!
20 オリンピック予選スラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:23:40.90 ID:SbYUEFmx0
教育勅語の何が問題になるのかがワカラン
21 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:26:38.87 ID:Axx4SKOp0
ウヨクのせい、と思わせるためのサヨ教師の自演
22 テキサスクローバーホールド(群馬県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:27:55.79 ID:9m5KKwPK0
ネトウヨの犯行だろw
23 ビッグブーツ(岩手県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:28:13.98 ID:GcQ8tN+s0
明治帝が総理大臣と文部大臣に宛てた勅語

教育勅語の現代語訳

 私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
我が国民は忠義と孝行を尽くし、全国民が心を一つにして、世々にわたって立派な行いをしてきたことは、わが国のすぐれたところ
であり、教育の根源もまたそこにあります。
 あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲むつまじく、友達とは互いに信じあい、行動は慎み深く、他人に博愛の
手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに開き起こし、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や世間の
務めに尽力し、いつも憲法を重んじ、法律に従いなさい。そしてもし危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公のために奉
仕し、それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。これらのことは、単にあなた方が忠義心あつく善良な国民である
ということだけではなく、あなた方の祖先が残した良い風習を褒め称えることでもあります。
 このような道は、実にわが皇室の祖先が残された教訓であり、その子孫と国民が共に守っていかねばならぬことで、昔も今も変わ
らず、国の内外をも問わず、間違いのない道理です。私はあなた方国民と共にこの教えを胸中に銘記して守り、皆一致して立派な行
いをしてゆくことを切に願っています。

明治二十三年十月三十日
24 ジャンピングDDT(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:29:36.86 ID:mKeef81j0
明治かぶれの古風な女子生徒の仕業かもわからんだろ
25 リバースネックブリーカー(山口県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:32:23.46 ID:6Zc4h1qG0
>>23
なげーな 3行にまとめてくれ
26 カーフブランディング(富山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:34:21.17 ID:3EUeutS70
日本の気持ち悪いことはすべてネトウヨと自民のせいだと言える
27 フォーク攻撃(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:36:04.44 ID:UYa5mKRti
どこで買ったんだよw
28 ドラゴンスープレックス(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:38:54.78 ID:DvA87vaq0
これは若手アーティストの仕業じゃないのかね
29 雪崩式ブレーンバスター(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:39:18.82 ID:0oxoEZi80
何で回収しないわけ?
学校関係者がサヨ的思想でばらまいたと疑っちまうよ
30 TEKKAMAKI(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:39:39.32 ID:DO4tmkCp0
毒が塗られているかもしれん
31 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:41:30.27 ID:SDTdIn9n0
ブサヨの仕業だな
32 雪崩式ブレーンバスター(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:43:38.98 ID:0oxoEZi80
侵入者を疑うより教師か生徒を疑う事例だからな普通
もし夜に侵入したのなら生徒が来る前に気付いて回収できね?
33 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:46:42.30 ID:NXTBQk6T0
>>25
先祖から受け継いで来た素晴らしい教えを守れるよう
一緒に頑張りましょうね
まる
34 ダブルニードロップ(茸)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:47:52.67 ID:x7uX9nQ10
>>25
仲良くしろ
勤勉であれ
決まりは守れ
35 テキサスクローバーホールド(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:48:08.59 ID:7P9bfMto0
またネトウヨの仕業か
36 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:50:37.35 ID:SDTdIn9n0
ブサヨの仕業
37 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:54:08.15 ID:naNAKMW0O
日教組ってホント気持ち悪いねー
教育勅語をどこで手に入れた?
「朴」ったんじゃないのか?
コピーしてもいいって書いてあったか?
39 アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:59:34.50 ID:K7onvRX40
>誰が何のために?

何を寝ぼけたことを。
国士さまが国を憂いて学生の生活態度を改めさせる行動に決まってるだろ。
40 ファイナルカット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:04:27.60 ID:+IzfKe400
犯人はネトウヨもしくはサヨ、もしくはそうと見せかけたい人物
犯人は生徒または教師、外部から侵入した可能性もあり
41 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:06:46.12 ID:NXTBQk6T0
>>40
実際その通りでしょ
この記事からわかる範囲では
42 チェーン攻撃(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:12:56.58 ID:0QWChbNO0
>>2で終わってた
43 河津掛け(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:18:37.82 ID:A4xz+d5T0
どうせなら大日本帝国憲法全文にすればいいのにw
そっちのが大好きなんだろwww
44 チェーン攻撃(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:22:15.66 ID:0QWChbNO0
そろそろ1分足雲上抜けるか
45 オリンピック予選スラム(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:25:42.93 ID:fbnCYiZc0
ネトウヨ連呼厨沸きすぎワロタwww
こっちは完全にチョンまみれなのなwwwww
46 テキサスクローバーホールド(長屋)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:30:56.44 ID:400R2RDP0
時代錯誤も甚だしい
こんなの覚えてるの80過ぎだぞ
47 フェイスロック(青森県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:35:03.83 ID:nX3C9BJN0
>>46
温故知新

古いからってダメってことはないよ
48 オリンピック予選スラム(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:37:24.25 ID:fbnCYiZc0
>>46
古いだの、主義主張だのは関係ない
教育勅語を問題視して"軍国主義"のレッテル貼りしたのは左翼だよ
よってこれは左翼の仕業
49 レッドインク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:39:41.90 ID:gvlUc8yH0
加藤智大が死刑囚になってしまったということで
もう二度とこのような人物を生み出してはいけない
という訓示ですね
50 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:19:11.79 ID:z3LJ6MA20
天皇を守る為に死ねとかいているから悪だと言う奴がたまに居るが

日本の場合天皇=国家だから天皇や皇室が無くなれば日本は日本ではなくなる
詰り天皇を守る事と国民を守る事は同義であり矛盾する物ではない
天皇とは太陽の子孫であり国家其の物であり全日本国民の親、写し身でもあるのだから
此れが天皇陛下が現人神と呼ばれた所以
此の思想は戦後に戦勝国と左翼により弾圧されて封印されたけどね。

取り戻そう本当の日本史観
51 リバースパワースラム(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:15.86 ID:7UmD0Ri70
教育勅語訳

 私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた
徳は深く厚いものでした。我が国民は忠義と孝行を尽くし、全国民が心を一つにして、世々にわたって
立派な行いをしてきたことは、わが国のすぐれたところであり、教育の根源もまたそこにあります。

 あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲むつまじく、友達とは互いに信じあい、
行動は慎み深く、他人に博愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに
開き起こし、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や世間の務めに尽力し、いつも憲法を重んじ、
法律に従いなさい。そしてもし危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公のために奉仕し、
それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。これらのことは、単にあなた方が忠義心
あつく善良な国民であるということだけではなく、あなた方の祖先が残した良い風習を褒め称えること
でもあります。

 このような道は、実にわが皇室の祖先が残された教訓であり、その子孫と国民が共に守っていかねば
ならぬことで、昔も今も変わらず、国の内外をも問わず、間違いのない道理です。私はあなた方国民と
共にこの教えを胸中に銘記して守り、皆一致して立派な行いをしてゆくことを切に願っています。

明治二十三年十月三十日
天皇の署名と印

尊王だけど、現在の日本国憲法では主体が国民主権だから、天皇の意見を出してくる意味自体ないね
で、主語を天皇から国に変えると妙に説教臭い
ネトウヨにわかりやすく言えば国が「ちゃんと働くか勉強して税金収めて、子供を作れ」って言ったら
余計なお世話だろ。天皇に言われたら納得すんのかよw 言ってること同じだぞ
52 サッカーボールキック(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:28:30.82 ID:vsyTKAas0
公立か
じゃあ日教組やな
53 ブラディサンデー(福岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:33.10 ID:woLnmDmq0
>>52
日教組が天皇の言葉を使う訳ねーよw
54 逆落とし(中部地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 14:37:41.12 ID:U7R98Qrx0
狂った教師の犯行だろ
55 垂直落下式DDT(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:47:34.81 ID:o9NupFVNi
>>51
ええこと書いてあるやん
少なくとも戦後に暴走した勘違い個人主義よりよっぽどマシや
56 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 19:52:28.76 ID:9fuli1Rh0
強制的に生演歌を聴かせるようなものか
57 チキンウィングフェースロック(関東地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:36:17.80 ID:pF+e6bp9O
たぶん明治神宮で配っている無料の冊子じゃないか
58 ボマイェ(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:38:04.61 ID:sioCRaQH0
青森高校と言えば、あの加藤の母校か
59 急所攻撃(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 20:47:16.46 ID:Id5fx5s50
>>50
もっと納得できるように書き直してから死ね
60 フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:43.92 ID:bj42P7Aw0
>「平成二十六年四月十四日」

詰めが甘い
「皇紀二千六百七十四年四月十四日」とするべき。
61 毒霧(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 21:44:51.19 ID:5yRkloO10
>>51
仁義礼智忠信考悌と言えば分かるし、そんなものがある前から天皇家は続いてる
確かにいらん教えだw
62 ニールキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:43.84 ID:9fuli1Rh0
ホテルの引き出しにある聖書と交換すればよかったのに
誰も読まないけどさ
63 レッドインク(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:45.01 ID:JsUz1DzB0
戦時中、教育勅語を言いまつがえた小学校の校長が
責任を取って自殺したということがあった。
トンデモな時代だったんだなぁ。
64 レッドインク(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:44.79 ID:JsUz1DzB0
 >あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲むつまじく、友達とは互いに信じあい、
 >行動は慎み深く、他人に博愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに
 >開き起こし、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や世間の務めに尽力し、いつも憲法を重んじ、
 >法律に従いなさい。そしてもし危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公のために奉仕し、
 >それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。


おまいらは教育勅語の教えの真逆の人生を突っ走ってるよなぁ。
65 バーニングハンマー(catv?)@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:29.53 ID:KoNSWvjo0
おれ、おれだよぉ
ケッケッケ
66 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:48:55.83 ID:VkN5XkRR0
>>64
きっと今度は戦争になっても勝てるよ
教育勅語の真逆だもん 戦争に負ける教えなんて全否定して当たり前
67 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/17(木) 02:50:31.20 ID:VkN5XkRR0
あなたたち国民は、父母に孝行せず、兄弟仲違いし、夫婦は険悪に過ごし、友達とは互いに裏切りあい、
行動は傲岸不遜、他人を蹴落とし迫害し、学問を修めず、仕事を習わず、それによって知能を愚鈍化させ、
徳と才能を堕落させ、公共の利益や世間の務めを一切無し、いつも憲法を軽んじ、法律に従わないようにせよ。

これが戦争に勝てる教育だよ
68 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止
精神論を語ってる奴がいるぞ