ウクライナ大統領代行「ドネツク州で対テロ作戦開始」 これは訓練ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 TEKKAMAKI(芋)@転載禁止

ウクライナ情勢をめぐり、東部の都市では親ロシア派による政府庁舎の占拠が続いている。
ウクライナ暫定政府側は、立ち退かない場合、軍を投入して強制排除に乗り出すと警告していた。日本時間15日午後、ロシアの通信社などは、暫定政府側が「対テロ作戦」を開始したと伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140415-00000061-nnn-int
2 超竜ボム(岩手県)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:43:02.77 ID:OQtJ+0EF0
何がはじまるんです...?(´・ω・`)
3 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:45:31.52 ID:pshXEz1/0
ロシア軍が国境付近に5万以上いるんですがそれは
4 シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:53:58.65 ID:3+tb4XNs0
きたのか
5 ジャーマンスープレックス(関東・東海)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:54:23.53 ID:H9kRW8HoO
ロシアが安保理召集した意図は?
>>2
何も始まらねーから寝ろぼけかすごみニート息くさいバーカバーカwww
7 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:58:08.75 ID:13qBhCv80
テロリストが対テロ作戦て…
何かオマエラ.netとひろゆきのとこの.SCみたいだな
8 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:59:08.77 ID:tTJvn/1s0
どう見ても西側がロシアに喧嘩を売ってるようにしか見えない
9 エクスプロイダー(dion軍)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:01:12.20 ID:e/uchtGA0
軍を投入して強制排除に乗り出す→のつもりが、まさかの全滅
10 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:05:26.32 ID:eSFUnR1U0
日テレは雨のポチなの
ロシア悪いのれんこだな
11 ニールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:07:09.09 ID:Mr1paNqR0
このニュース妙に扱いが小さいんだよな
報道規制でもかかってんのかね
12 トペ コンヒーロ(東日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:22:17.17 ID:QAdbdb1C0
Ukraine Says It Has Begun Military Operation in East
13 ダイビングヘッドバット(家)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:22:20.61 ID:IhJtlD6G0
>>11
速報入ってるじゃん
続報ないのは、まだ動き無いからっしょ
14 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:25:51.04 ID:pshXEz1/0
あれがテロなら暫定政権もテロなわけで
15 膝十字固め(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:27:38.52 ID:+FLtLB6p0
もうぐちゃぐちゃだなw
16 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:27:40.54 ID:SePZV+DS0
クーデターの政権にクーデターが起きたから、テロ扱いって変じゃありませんか
17 ダイビングヘッドバット(家)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:28:07.93 ID:IhJtlD6G0
相手はプーチン
後ろ盾()のEU,オバマが助けてくれると思ってんのか?
18 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:29:20.12 ID:pshXEz1/0
昔の欧州の地図見たってウクライナなんて国ないんだから
東部はロシア領って方がしっくりくるわなあ
19 リキラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:30:39.13 ID:GLKbRjhz0
ウクライナ軍の戦力はどの程度なんだろう。
20 マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:30:42.87 ID:Ufxt5ZZC0
マジで
勝てば官軍負ければ賊軍状態
21 スパイダージャーマン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:30:54.74 ID:7d0QjD/H0
ウクライナが勝てるわけねえ
アメリカ全く関係ないじゃん…
余計な事しなきゃ収まるのになんで
掻き回すのよ
22 毒霧(長屋)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:38:15.22 ID:nDEHKz310
どうせオバマは軍を出さないんだろ?
23 スパイダージャーマン(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:46:16.14 ID:7d0QjD/H0
ウクライナはどちらにしても自力じゃ
経済も厳しいんだし
ロシアも欲しいと思ってると思えないんだけど資源もないし
24 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:52:38.69 ID:SePZV+DS0
>>23
確かウクライナにロシア制御の核兵器があったはず
それじゃないかな。
25 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:09:25.35 ID:ufownRiD0
>>24
ウクライナにはもう核兵器ないよ
ロシアに全部持ってった
だから、暫定政権が降りたら終わる話だと思うのよね
26 ムーンサルトプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:11:29.61 ID:1wIIfMWB0
暫定政権の命令ではたして軍が動くのかねえ
27 サッカーボールキック(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:12:17.70 ID:BNa4vYyY0
暫定政権って、自分たちは庁舎を占拠したたのに、他の連中が占拠したら怒るんだなw
28 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:15:10.75 ID:kT2uxfOa0
やっぱ平和は短いなぁ
戦争というか、混沌こそが人類の正常な状態な気がして嫌だわ
29 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:15:12.05 ID:ufownRiD0
暫定政権に戦う理由があるのかよくわからん
けしかけてる奴がいるのかな
30 フランケンシュタイナー(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:19:57.46 ID:XVKwTsgU0
ロシアの空挺部隊 ウクライナ・クラマトルスクで確認
31 キドクラッチ(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:24:40.25 ID:XgcZgNecO
日本に置き換えると

民主党政権が誕生

特亜への売国行為をする

愛国集団が武装蜂起。民主党政権を打ち倒す

しかし混乱に乗じて、特亜が軍隊派遣。日本の国土半分を制圧

愛国派の暫定日本政府が、特亜に支配された地域の奪還作戦に出る(←今ここ

て感じだな
32 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:25:57.04 ID:iunH88c90
暫定政権の軍事行動で10人以上死んでる模様
33 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:27:18.48 ID:ufownRiD0
いや 全然 違うだろ
元々はロシアのもんだった領土を取り戻した
しかも、酔った勢いで譲渡したんじゃないかって言われてる
ロシアがウクライナ欲しがってるとは思えないし
34 ラ ケブラーダ(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:27:30.46 ID:2bjdtKyX0
ロシア正規軍がもぉ入っちゃってるってこと?
あぁ〜あっ
35 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:28:24.52 ID:iunH88c90
ホント暫定政権アホだわ
これでロシアはクリミア以外の東部にも踏み込む大義名分ができた
おわったね
36 ムーンサルトプレス(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:28:30.74 ID:1wIIfMWB0
>>31
もうそろそろ寝なさいネトウヨくん
37 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:29:58.53 ID:Z35sujXb0
38 フランケンシュタイナー(北海道)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:30:52.74 ID:XVKwTsgU0
>>37

なによ?
39 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:31:45.86 ID:iunH88c90
暫定政権カマトルスクの空軍施設奪回
40 デンジャラスバックドロップ(茸)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:32:01.06 ID:l2RWN0SD0
>>28
まぁそれが人間の宿命なんだろな
41 ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:32:50.06 ID:4lCZX8QJ0
>>16
クーデターで政権転覆なんて前例作っちゃえば
それに不満がある方もそりゃ実力行使に出るよなあ
42 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:33:00.32 ID:gvUGB1q30
一発でも発砲すりゃロシア軍がなだれ込んでくるでしょうに
43 バーニングハンマー(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:35:36.35 ID:4clFLVT30
警察署がロシア軍に襲撃されまくって警官が投降してるの見てると悲しくなるな
ウクライナ内務省の治安部隊+ウクライナ陸軍VSロシア軍か
ウクライナ治安部隊とウクライナ陸軍は皆殺しにされるな
44 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:36:06.63 ID:ufownRiD0
戦争経済があるからでしょ
イスラム、パレスチナだって最近の話だし
宗教や民族の対立を利用しようとする構造は資本主義そのもの
でも、資本主義の台頭のおかげで破滅的な戦争はここ何十年かは起きてない。
経済の方がナショナリズムよりも大事な人が多くなったから
45 アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:36:32.58 ID:XgcZgNecO
でもロシア軍が出たら出たで
今度はNATO軍介入の口実にもなる訳で

しばらくチキンレースが続きそうだ
46 サッカーボールキック(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:38:18.09 ID:BNa4vYyY0
>>32
ソースは何処から?
CNNとか、見れるの?
47 フロントネックロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:39:36.69 ID:keYnKLnA0
>>31
ウクライナの極右団体は暫定政府側だったような
いわゆるネオナチだからどーしようも無い連中だが
48 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:39:40.13 ID:iunH88c90
BBCワールドニュース
49 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:40:53.36 ID:+IAer0+o0
面倒だからキエフが核で消滅すればOK
50 サッカーボールキック(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:41:09.72 ID:BNa4vYyY0
>>48
ブラウン管&地デジチューナーだから、見れないの…(´・ω・`)
って、契約しとか無いとダメな局?
51 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:42:25.28 ID:iunH88c90
空軍の空港の上をウクライナ軍が飛んでる
52 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:42:41.11 ID:Q0N4IQzY0
現地のTV
53 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:43:45.75 ID:tLblmctz0
やるならパーッと派手にやってくれ
ポップコーンとコーラで観戦するから
http://ikaten.squidtv.net/worldtv/

これで好きな国の見て
55 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:46:41.44 ID:iunH88c90
新ロシア派のデモ隊は結構あっさり撤退してる模様
56 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:49:02.72 ID:ufownRiD0
ウクライナには資源ないから、誰も戦う理由がないわよね、借金しかないんだもん
親ロシア派が本当は何者かわからんけど
57 トペ スイシーダ(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:53:10.17 ID:mGibdDf/0
58 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:55:51.75 ID:Z35sujXb0
>>57
老兵かっこよすぎ
59 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:57:43.11 ID:kT2uxfOa0
これロシアがロシア系住民を守るためとか言ってまたロシアが軍事介入してくるだろ?
EUはウクライナとかどうでもいいし、戦争なんて金のかかることしたくない。
アメリカは止めたいけどロシアと戦争してまで止める理屈もつかない。でもこれを認めると世界中で紛争が始まるから絶対に認められないから経済制裁でなんとかしようとしてるのにEUが乗り気じゃない。
ウクライナ周辺もロシアに併合されるだろうけど、世界経済の成長にロシアが関わってる以上完全孤立化させられない。
にっちもさっちもいかないと同時に、これ中国に取ってこれ以上ないくらい良いケーススタディなんだよな。
俺は寿命や病気じゃなくて戦争で死ぬかもなぁ
60 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:57:57.08 ID:Q0N4IQzY0
戦闘機飛んでる映像でてたな
61 ミドルキック(秋)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:58:36.46 ID:9hDE7kUXQ
10年前に親米・親EUに方向転換しても西側からの投資は増えなかったし
ロシアからのエネルギー代が値上がりしただけだったからな
62 トペ スイシーダ(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 00:58:40.71 ID:mGibdDf/0
The Associated Press @AP
BREAKING: Heavy gunfire heard at airport in eastern Ukraine after troops move against pro-Russia militia
63 アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:00:42.54 ID:XgcZgNecO
>>57
あ〜
この顔は、完全に入ってますわ!!!
(戦争状態に)
64 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:05:27.79 ID:ufownRiD0
コソボの時は支持してたのに、なんでクリミアはダメなのか教えてほしい
EUとアメリカ様
65 トペ スイシーダ(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:06:21.29 ID:mGibdDf/0
ウクライナ軍が軍のAirportを奪還したね
66 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:06:23.41 ID:Ze4mMPDX0
死者も出てるようだね
67 バーニングハンマー(千葉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:13:04.39 ID:4clFLVT30
ウクライナ内務省の特殊部隊だけじゃなくてウクライナ軍もついに反撃に出たわけだ
これでロシア軍がどうでるかだな
動かなかったら現地の親ロシア派は終わりだし
68 膝靭帯固め(中部地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:14:52.52 ID:nJQS0T+O0
アメリカはきっと何もしないんだろうなぁ
69 サッカーボールキック(西日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:19:11.19 ID:BNa4vYyY0
>>54
見れた!
世界中のTVが見れるのに、日本だけ見れないんだな…(´・ω・`)
70 アンクルホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:20:30.60 ID:KrDSsRgD0
>>54
ありがとう!
71 16文キック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:21:05.11 ID:K9z0NAMh0
>>54
おおきに
72 ビッグブーツ(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:25:27.37 ID:8+pJ+45i0
軍を動かしても動かさなくてもロシアは損する
アメリカは裏で笑いが止まらない
73 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:31:45.19 ID:ufownRiD0
とりあえずこれ以上人死なないで欲しい
取り返しつかないんだから
74 トペ スイシーダ(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 01:47:01.93 ID:mGibdDf/0
NATOが警備につくのかな
75 ミドルキック(秋)@転載禁止:2014/04/16(水) 02:05:04.88 ID:9hDE7kUXQ
NATOもなんだかへっぴり腰だなあ
76 エメラルドフロウジョン(滋賀県)@転載禁止:2014/04/16(水) 02:19:35.72 ID:5HqtiAYd0
米露ユダヤのプロレス
77 ドラゴンスクリュー(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 02:45:09.21 ID:thoF37zJ0
冷戦じたい米ソのプロレスだったろ
78 アンクルホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/16(水) 02:57:32.97 ID:KrDSsRgD0
NATO出たらロシア本気出すしかなくなる
追い詰めちゃダメだ
79 フランケンシュタイナー(静岡県)@転載禁止:2014/04/16(水) 03:00:59.79 ID:AmHXxET30
これほっとくと対岸の火事じゃなくなるから困るんだよなぁ
シナチョンが調子に乗って馬鹿やらかすから
80 トペ スイシーダ(東日本)@転載禁止:2014/04/16(水) 03:06:16.71 ID:mGibdDf/0
81 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 03:17:05.77 ID:315rPAtS0
へー
82 スパイダージャーマン(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 03:51:36.22 ID:8dGHHquG0
第三次世界大戦アルマゲドンは

キリスト教の予定ですから
オウム真理教といっしょ
83 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 03:53:29.94 ID:Fpb7QPwC0
これ最終的にマジで東部全域から南部オデッサまでがロシアに入るからね
モルドバがどうこう言ってるのはその布石(オセロみたいなもんw)

結果的にウクライナはキエフ含めた中部および西部の内陸国家に縮小される
海岸もドニエプル下流も失ってにっちもさっちも行かなくなるが、自業自得w

まあ、暫定政権を再転覆させて親露国家に生まれ変われば話は別だが・・・
それはさすがに欧米ユダヤも呑めんだろうし、ないなw
84 アキレス腱固め(茸)@転載禁止:2014/04/16(水) 04:24:00.87 ID:CMIMewdX0
>>28
よろしい、日本も、今すぐ自由ウクライナに続け!
尖閣諸島周辺と竹島、北方領土から
ロシア、シナ、チョンの侵略者を駆逐しよう!!

ウクライナ軍、ロシア軍風自警団を武力鎮圧開始、空港で激戦、親ロシア派11人死亡 【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140416-OYT1T50003.html
2014年04月16日 01時56分

ウクライナ、親ロシア派排除作戦開始を表明
2014年4月15日(火) 19時3分
http://news.tbs.co.jp/sp/20140415/newseye/tbs_newseye2176259.html

銃撃と暴力がすべてを支配する世の方が、俺ら日本人にゃあっているんだ。

よろしい、今すぐ、アメリカの尻馬にのって、
ロシアとシナ、チョンと開戦だ!!

室町時代後半から戦国時代、安土桃山時代、
アジアの海を縦横無尽に制覇した
日本人主体の倭冦艦隊。
暗黒時代と思われた戦国時代には、
頑迷老廃だった既存秩序の崩壊が、
「真の武士道」である、下克上の肯定や、
戦争技術、科学技術の進歩をもたらした。
大航海時代のイギリス、スペイン、
オランダのアジア方面軍のそれぞれ2割は、日本人傭兵だったんだぜw
戦争大好きだった明治時代から昭和時代前半の日本人は輝いていただろw
85 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 06:39:49.04 ID:kT2uxfOa0
>>84
じゃあ自分で同志集めてクーデターでも起こせよ
便所に落書きしてても何も変わらんぞ
86 キドクラッチ(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 10:45:27.69 ID:9FFUEpMl0
他国はそれほど乗り気じゃないな
87 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 10:47:15.03 ID:00kUGWNJ0
先に手を出しちゃって大丈夫?
歴史からすると「同胞を救う」って大国が介入してくるのが常だけど・・・
88 ドラゴンスリーパー(神奈川県)@転載禁止
しまいにゃドネツクぞゴルァ!