憲法学「憲法は国家を規制して国民の人権を守るもの」 vs 自民党「憲法は人権を規制して国家を守るもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載禁止

船田憲法改正推進本部長は、憲法改正草案について、
「今の憲法の平和主義の象徴である9条1項は、
ほとんど変えずにそのままにしている。
また、環境権など新しい権利を設けると同時に、
国民の義務や責務に言及してバランスを取っている」
などと述べ、理解を求めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140412/k10013694541000.html
2 フォーク攻撃(福岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:27:57.43 ID:g/PkMb/k0
つまり自民は中国リスペクトか
3 ハイキック(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:05.27 ID:4wP1M3xV0
4 逆落とし(山口県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:09.42 ID:YmbhLOWb0
9条が国民の見殺しを公言してる時点で人権も何も
5 アキレス腱固め(山形県)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:49:45.54 ID:m3SBGSAk0
>>1
どっちも間違いだな

憲法も権力者が都合良く解釈する物だ

あんなもの有難がってるのは馬鹿だけ
6 サッカーボールキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:54:14.41 ID:N58cOjcS0
船田?石破?
そういう自民党にふさわしくない害虫は
憲法を論ずる前に、外患誘致罪で死刑にすべきだ。
7 サッカーボールキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:57:09.60 ID:N58cOjcS0
>>1
日本国内のスパイは外患誘致罪で処刑されるがいい。

公安、外患誘致罪適用へスタンバイ
kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-10-27
外患罪適用スタンバイ
kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-12-01
8 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:58:19.98 ID:rtYrtKxj0
内閣支持率「支持」52% 「不支持」31%

「社会保障制度の見直し」が24%、「景気対策」が21%、
「原発への対応」が15%、「東日本大震災からの復興」が13%、
「財政再建」が10%、「外交・安全保障」が8%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/k10013733781000.html

病院から患者を追い出す政策をした結果
9 ファイナルカット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:37:33.68 ID:jjDSXsnh0
>>1

×憲法は国家を規制して
◯憲法は国家権力を規制して

こうじゃねーの?
俺も憲法はわかんねーけどさ
10 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:42.20 ID:7l7+4UP40
メタル兄弟 @MetalBrothers69
戦後レジーム・反日勢力の全てをぶっ潰すのが大日本帝国憲法の復元なんです。
日々の活動を頑張られている皆さんも最終的にはソコに行き着きます、絶対に。賭けてもいいです。
負けたら、アイアン メイデンの頭脳改革のLPあげます!オイラの宝物です(笑)
http://twitter.com/MetalBrothers69/status/435752360392929280

【メタル兄弟】帝国憲法復元デモと勉強会【ジャパンライジング】
http://www.youtube.com/watch?v=4FHEbjwmfuw&list=PLskM9luXiwNqMpufHndlDR2gHK44LnnoH
11 急所攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:51.51 ID:ZAfrSFyG0
>>9
憲法は行政機関の解釈によって成り立っているから
内閣支持率「支持」52% 「不支持」31%

「社会保障制度の見直し」が24%、「景気対策」が21%、
「原発への対応」が15%、「東日本大震災からの復興」が13%、
「財政再建」が10%、「外交・安全保障」が8%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/k10013733781000.html

患者をこの世から追い出す政策
麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   治療費のかかる患者で
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  明らかに国の負担になる国民は
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   自分の意思で死ねる
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 制度を作らなきゃ!!      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
13 ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:53.86 ID:kw7hsW9C0
『非理法権天』

無理(非)は道理(理)に劣位し

道理は法式(法)に劣位し

法式は権威(権)に劣位し

権威は天道(天)に劣位する
14 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:07:51.09 ID:Dy9wqWBa0
立憲主義の意味も知らず自民党はわめいてるんだろうな
まず勉強が足りない
15 トペ コンヒーロ(西日本)@転載禁止:2014/04/15(火) 00:58:43.02 ID:Jkfydusa0
国民が無知無関心すぎるからこんな騒ぎになるんだよ。
そりゃ国に都合の悪いことを義務教育段階で真面目に教えるわけないがな。だがそれこそがすでに問題なのであって。
それでも、国民自らが憲法を知ろうという意識が足りない。
そんな中で騒いでるサヨくさい奴らは国家を糾弾し自分らの地位を押し上げるための方便くらいにしか見ていない体たらく。
どっちにしても国民不在。
16 グロリア(京都府)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:00:17.38 ID:KwdIbWxs0
まさか芦部信喜教授を知らない政治家はいないだろう
17 チェーン攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:03:04.36 ID:Kh2jyWuq0
>>1
どっちも間違い
憲法はときに国民の権利財産自由を積極的に保護せよといっている
一方的な規制などしていない
18 キャプチュード(愛知県)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:06.98 ID:XobXnTnv0
教育現場に義務をどんどん導入してくれ。きちんとした教育を義務にしてくれ。
19 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:06:53.74 ID:ai8RDVRm0
大前提:憲法は政府を縛るもの
20 エルボードロップ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:09:06.06 ID:Q0rCcYi9O
>>18
行きすぎた権利は要らないが、これは教師にも言えることだぞ
21 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:09:16.06 ID:cEPWsuIA0
まさか自然権論者の芦辺の話を本気で受け止めるやつはいないだろ
学のある人間ならシュミット説一択だよ
政治的統一体が重要なんだよ
国家万歳自民党憲法案万歳
22 垂直落下式DDT(宮城県)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:10:35.34 ID:XFQ6iqBH0
>>1
タイトルどっちも違う
国民の人権と政府の権利を制限して国家を守るもんだ
どうも「憲法学」って適当に作られた今の憲法に後付の理屈を考えてるようにしか見えん
「憲法学者」が解釈に使う〜説とか最たるもの
24 キングコングニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 01:22:37.27 ID:Q9hdO//A0
要はバランスだろ
土人ジャップには到底無理な話なんですよ
25 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 10:30:48.71 ID:0e4DGU5y0
26 アトミックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/15(火) 12:33:51.05 ID:thESSkf/0
>>24
日本語お上手ですね
お国はどちらですか?
27 毒霧(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:12:50.19 ID:xVZIhwqu0
憲法論争というより一般人と馬鹿の言い争いにしか見えないw
勿論ジタミが後者ね。
28 キングコングラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 18:16:14.68 ID:CMbSsdQI0
安倍(法学部卒) 「プープル・・・主権論??」
29 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/15(火) 23:21:10.83 ID:0e4DGU5y0
自民党憲法草案は左翼憲法草案
http://www.youtube.com/watch?v=gXq-B2x3LlY&list=UL&t=1h34m03s
30 逆落とし(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:25.82 ID:lxoPtOvV0
憲法は国民が国家を名宛人にして書いた政治文書です
幼稚な発言はやめようね左翼くん
31 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:51:53.86 ID:hhA+P2kC0
(ヽ´安`)<憲法は人権を蹂躙して利権を守るもの
32 イス攻撃(石川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:56:52.41 ID:emaD/OTO0
自民党を極右政党と言ってる一部のバカ文化人や政治家が論外なだけ。
自民党のどこが極右だよ
33 カーフブランディング(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:09:24.77 ID:CKv3hn3vO
人権で飯を食ってる連中はこれからできなくなるぞ。
34 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:11:06.86 ID:Dh9vzRUC0
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【ネトウヨその傾向と対策#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
35 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:11:36.87 ID:bBrEmSBS0
開いた道徳と閉じた道徳の共存は難しいね
36 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:17:46.97 ID:Dh9vzRUC0
>>4
> 9条が国民の見殺しを公言してる時点で人権も何も

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>10
> メタル兄弟 @MetalBrothers69
> 戦後レジーム・反日勢力の全てをぶっ潰すのが大日本帝国憲法の復元なんです。
> 日々の活動を頑張られている皆さんも最終的にはソコに行き着きます、絶対に。賭けてもいいです。
> 負けたら、アイアン メイデンの頭脳改革のLPあげます!オイラの宝物です(笑)
> http://twitter.com/MetalBrothers69/status/435752360392929280
>
> 【メタル兄弟】帝国憲法復元デモと勉強会【ジャパンライジング】
> http://www.youtube.com/watch?v=4FHEbjwmfuw&list=PLskM9luXiwNqMpufHndlDR2gHK44LnnoH

【ネトウヨその傾向と対策#506】
日本国憲法以外の憲法を有効にすることは憲法違反となります。ok
37 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:31:20.76 ID:6PZCElku0
>>23
全くその通り
38 メンマ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:32:55.02 ID:wqbnHSqa0
駄目だ・・自民党は・・
民主主義全否定だわぁ〜
39 エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:38:09.81 ID:Cx6yyM/M0
ブルジョワ層:俺らに都合がいいようにするべ
高卒層:エリート層もこれがいいって言ってる!
40 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:41:51.36 ID:m96bk1EyO
自民党ネトサポの書き込みすげえなあ、まるで独裁国家にあたる憲法解釈w
41 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:44:04.65 ID:/L0MtC+R0
>自民党「憲法は人権を規制して国家を守るもの」

朴正煕(バカチョンヒ)独裁大統領 「ウリグックの憲法理念のパクリニダ!」
金正恩(キムジョンウンコ)独裁大将 「ウリグックの憲法理念のパクリニダ!」
42 ネックハンギングツリー(禿)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:52:03.08 ID:CMjJejnpi
9条なんてお札一枚で国が守れると思ってるお花畑脳w
43 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:54:53.22 ID:Dh9vzRUC0
>>42
> 9条なんてお札一枚で国が守れると思ってるお花畑脳w

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
44 トペ コンヒーロ(奈良県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:57:49.37 ID:x1H8+2YP0
自民党に入れた労働者階級が、支配者階級気取りで語るスレッド
45 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:02:29.65 ID:kMfLGSm30
一見矛盾してるけどいってることは同じ
切り口が違うだけ
46 ニールキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:05:37.15 ID:sW+stbgz0
民主党・憲法学者「ジャップの手足を縛って中韓の奴隷にするためのもの」
自民党「ジャップの手足を縛って国家の奴隷にするためのもの」

お前らならどっち選ぶ?
47 パロスペシャル(和歌山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:12:46.26 ID:/D7p1egM0
国民と国家の間にある約束
48 パロスペシャル(和歌山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:27:38.72 ID:/D7p1egM0
>>43
>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

軍事力があれば簡単には攻めてこれない。
竹島や北方領土、東南アジアの南沙諸島が良い例である。
竹島や北方領土乗っ取りは、日本軍の機能を停止させられたどさくさに紛れた窃盗であったし
南沙諸島では、フィリピン軍がもっと強力であったなら、中国に易々と島を取られたりしなかった。
49 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:39:01.52 ID:Dh9vzRUC0
>>48
> >>43
> >軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>
> 軍事力があれば簡単には攻めてこれない。
> 竹島や北方領土、東南アジアの南沙諸島が良い例である。
> 竹島や北方領土乗っ取りは、日本軍の機能を停止させられたどさくさに紛れた窃盗であったし
> 南沙諸島では、フィリピン軍がもっと強力であったなら、中国に易々と島を取られたりしなかった。

【ネトウヨその傾向と対策#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
50 テキサスクローバーホールド(長屋)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:43:34.18 ID:400R2RDP0
算数 1+1=2
自民 1+1=1
51 チェーン攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/16(水) 13:48:32.80 ID:C39M7G670
まぁまぁ、国も人権もどっちも大切だぞ。
よく話し合って折り合いを付けてウィンウィンでいきましょうよ。
大人なんだから。
52 スパイダージャーマン(富山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:41.74 ID:cHOGCx+x0
>>49
必要条件と十分条件を意図的に混同してるだろ
53 パロスペシャル(和歌山県)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:35:18.96 ID:/D7p1egM0
>>49
軍事力だけで戦争抑止するわけないだろ。
どんな戦闘国家だよwww軍事力に特化し過ぎだろwwwwwwwwww
54 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:36:25.11 ID:Dh9vzRUC0
>>52
> >>49
> 必要条件と十分条件を意図的に混同してるだろ

【ネトウヨその傾向と対策#6】
軍事力だけでは不完全でも軍事力は戦争から守る力なんですよねぇ? その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
55 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 15:36:57.51 ID:Dh9vzRUC0
>>53
> >>49
> 軍事力だけで戦争抑止するわけないだろ。
> どんな戦闘国家だよwww軍事力に特化し過ぎだろwwwwwwwwww

【ネトウヨその傾向と対策#6】
軍事力だけでは不完全でも軍事力は戦争から守る力なんですよねぇ? その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
57 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:06:30.38 ID:/P1MfYju0
>>55
>繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

俺がその質問に答えてやるよ 答えは

「軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法は無い」

防衛戦争にしたって最前線の兵がやられる可能性もある
最前線の兵士もまた国民だ

厳密な意味での「軍事力で戦争から国や国民の生命を守る方法」は無い
58 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:24:13.51 ID:Dh9vzRUC0
>>56
> >>38
> 民主主義=左翼思想
> http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv&t=02m09s

【ネトウヨその傾向と対策#320】
保守ってーのは伝統や習慣を傷つけないよう穏やかな速度で改革を進める主義だ。
革新ってーのは伝統や習慣を傷つけてでも民主的方法で改革を進める主義だ。
保守と革新が目指す目標は全く同じであり、違いは手順や方法論だけだよ。

大日本帝国時代の悪しき伝統や習慣を復活・維持・強化
させようとするのは右翼なんだ、それは保守とは言わない。

保守と革新=体制派
右翼と左翼=反体制派
59 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:25:16.27 ID:Dh9vzRUC0
>>57
> >>55
> >繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>
> 俺がその質問に答えてやるよ 答えは
>
> 「軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法は無い」
>
> 防衛戦争にしたって最前線の兵がやられる可能性もある
> 最前線の兵士もまた国民だ
>
> 厳密な意味での「軍事力で戦争から国や国民の生命を守る方法」は無い

【ネトウヨその傾向と対策#25】
それじゃ軍事力は必要ないのですか? 違うのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
60 ビッグブーツ(芋)@転載禁止:2014/04/16(水) 16:29:06.20 ID:cqMgPwRe0
しかしどうみても国民がワガママいいすぎ自浄作用もないんだから
憲法学者は偉そうなことを言う前に国民、マスコミ批判してみろよ
平和憲法も同じこと、諸外国がまともなら軍隊持つ必要はない
自国で平和憲法を語るより外国で平和をとけよ
ユダヤ利権を守るもの
>>58
Q.保守とは何だろうか
http://www.amazon.co.jp/dp/4140884185

A.保守とは万古不易の国体を護ることに他ならない
http://www.youtube.com/watch?v=gXq-B2x3LlY&list=UL&t=32m17s
63 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:04:21.09 ID:hhA+P2kC0
>>47
(ヽ´安`)<約束は破る為にある
64 ダイビングヘッドバット(東海地方)@転載禁止:2014/04/16(水) 17:14:41.00 ID:i/7frSN4O
【社会】国立大学付属小学校、来年度から大日本帝国憲法と教育勅語が必修科目に「安倍首相の意向です」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
65 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/17(木) 08:37:10.23 ID:mpLYaTwH0
>>60
> しかしどうみても国民がワガママいいすぎ自浄作用もないんだから
> 憲法学者は偉そうなことを言う前に国民、マスコミ批判してみろよ
> 平和憲法も同じこと、諸外国がまともなら軍隊持つ必要はない
> 自国で平和憲法を語るより外国で平和をとけよ

【ネトウヨその傾向と対策#36】
話す機会があればどこの国の人に対しても同じ話をしますよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>62
> >>58
> Q.保守とは何だろうか
> http://www.amazon.co.jp/dp/4140884185

【ネトウヨその傾向と対策#320】
保守ってーのは伝統や習慣を傷つけないよう穏やかな速度で改革を進める主義だ。
革新ってーのは伝統や習慣を傷つけてでも民主的方法で改革を進める主義だ。
保守と革新が目指す目標は全く同じであり、違いは手順や方法論だけだよ。

大日本帝国時代の悪しき伝統や習慣を復活・維持・強化
させようとするのは右翼なんだ、それは保守とは言わない。

保守と革新=体制派
右翼と左翼=反体制派
66 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載禁止
国家を拘束する法規範って習ったっけな。懐かしいな。