中国経済終了のお知らせ 2014年1/4期輸出減少、衰退期に入りま〜す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中年'sリフト(神奈川県)@転載禁止

中国の1〜3月の輸出が減少、先行き懸念も

中国税関総署が発表した3月の輸出は前年同月比6.6%減少、輸入は同11.3%減少し、
過去13か月で最も低い水準となった。4月11日、証券時報網が伝えた。

第1四半期の輸出は前年同期比3.4%減、輸入は同1.6%増で貿易黒字は167億4000万米ドルとなった。

税関総署は「貿易は難しい局面にあるが、悲観しすぎることはない。5月からは増加に転じ、
安定するだろう」としている。

アナリストによると、輸出入不振の原因は昨年3、4月の実績が極端に高かったことに加え、
国際市場の回復の恩恵が中国に及んでいないことがあるという。欧米経済の好転が、中国企業の
貿易機会の増加に直結していない。UBS証券の王涛チーフエコノミストは「まず新興国家が
国際市場における中国のシェアを侵食している。そして米英の製造業が回復してもハイテク分野が
中心なので、中国企業はそのメリットを享受しにくい」と指摘。産業の構造改革やサービス業の
効率改善を進め、経営資源をより有効な分野に投じる必要性を強調している。

貿易統計以外のマクロ経済指標も低迷しており、今後の中国経済や輸出入への懸念が強まっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000010-xinhua-cn
2 バックドロップホールド(千葉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:04:35.18 ID:Syf05zco0
輸出よりも輸入が減少した事の方が問題だったりする
3 ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:05:36.61 ID:ptIbP3E90
人口が増えてないのに毎年7%n経済成長って無理ありすぎだもんな
4 河津掛け(禿)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:06:23.45 ID:2ooSoGcfi
日本のせいにする準備はできてる

中国人「世界経済の成長率が下がったのは日本が消費税率上げたから(怒)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397345445/
5 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:07:32.74 ID:I6a5h0fk0
衰退期には既に入ってると思うが
6 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:08:30.66 ID:mzexgSYV0
もう何度目の終了だよ
その前に災害で日本経済が終了しかけたじゃねえか
7 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:09:02.43 ID:cNVvzYd30
お約束のバブル崩壊だろ
日本も米国も英国も経験した
素直に受け入れろ
8 エルボーバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:09:07.82 ID:Vz/5aHpj0
ニートは強制農業させろよ
9 バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:09:31.50 ID:N2K0Uew60
また元刷ればいいだろ
元でやり取りする国もできたことだし
時代はベトナム、カンボジア等の南方だな
幹線道路から外れる時は地雷に注意しろよ
11 クロイツラス(千葉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:11:59.61 ID:9QBHLwbI0
暴走して戦争に打って出てくれないかなあ
そんで日本ではお国の足を引っ張ってはいけないと老人の自主的な自殺が流行
兵士にするために若年層の出産奨励
弱肉強食で日本人の弱者は淘汰されて強い日本が再生とか
12 ニーリフト(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:14:26.65 ID:T2cHvMn/0
予想に願望入れると足元すくわれるぞ
13 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:15:08.25 ID:Om0aGYot0
中国早く戦争を始めないと経済が終わっちゃうよ
14 リキラリアット(家)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:15:50.42 ID:oHjyDcdQ0
>>11
ないな、身勝手な老害は安全な場所から日の丸振って若者を戦地に送るだけ
15 リキラリアット(熊本県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:16:03.09 ID:myHPo28z0
去年水増ししてた分もあるから
16 サッカーボールキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:16:30.40 ID:kmksOL4B0
日本の倍は凄いな
17 フェイスクラッシャー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:20:58.65 ID:FhUxjoWl0
むしろ水増し上等のドンブリ勘定で今まで持ってたのが凄いよな
18 レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:22:53.41 ID:EDE6Tlg70
もう2年前から中国でバブルが崩壊したと言ってるんだけど・・・・
19 ニーリフト(芋)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:22:57.80 ID:+KzBWbGl0
最初から経済なんとかする気なんてないだろ中国は。金持ちが逃げるだけよ
20 ウエスタンラリアット(長野県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:23:16.31 ID:qqL85hJf0
中国にはまだ全部国民におっかぶせてそんなやつ最初からいなかったことにするという手がある
21 タイガードライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:23:47.46 ID:1LbYjmQG0
中国が崩壊しそうになったら、日本も含めた先進国全体が助けるだろ。
22 ナガタロックII(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:25:17.97 ID:XXWzmDLX0
2008年ベイジンオリンピック後に崩壊するんじゃなかったの?
23 バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:26:00.39 ID:N2K0Uew60
>>21
中国はいろいろやらかしてるから無理じゃね
金持ってたから諸外国が相手にしてただけだし
ただの共産国の崩壊だろ
24 ニーリフト(芋)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:26:46.40 ID:+KzBWbGl0
>>21
最初から食い潰すつもりでしょ。特に欧米は
長期的なパートナーだと思ってるならもっと公害について抗議してるんじゃないかな
25 ときめきメモリアル(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:28:25.47 ID:AvuGNd6g0
日米欧に対しては伸びて対香港で30%の下げということは
国家統計局が今までいい加減な数字を出してたのを国際社会に叩かれて
実際の数字を出してきたんじゃないのか
26 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:28:33.47 ID:I/CcasbM0
どこの軍閥と組むのかを今から考えとかないとね
27 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:29:33.98 ID:oNS7u+7P0
みんな肺疾患で早死するだろうしもう終わりだな
28 ドラゴンスリーパー(茨城県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:29:50.87 ID:lrftqWQW0
>>18
そんなもんだよ
29 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:30:11.56 ID:w6WigAGf0
欧米は助けないと思うな
日本政府はできるだけ助けるかもしれない嫌だけど
30 トペ スイシーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:30:29.37 ID:f+IH8qrk0
大丈夫だよ
総悲観は買いって言うじゃん
今こそ北京で土地と株に投資しようぜ
31 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:31:31.75 ID:gKlxCYm20
中共が求心力保たせるために尖閣侵攻始めるな
32 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:34:36.24 ID:Om0aGYot0
中国はたとえ崩壊しても世界中は中国人だらけだから
あまり関係ないね
33 ビッグブーツ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:35:05.42 ID:7WWjW2mh0
中国まで景気悪いといくら金融緩和して輸出企業に図ってもいみねえな
34 キン肉バスター(兵庫県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:35:14.62 ID:8TeOEdUQ0
秦朝の弓月君が日本の出雲族と同化した、新生王朝が中臣藤原氏
35 キン肉バスター(兵庫県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:35:49.22 ID:8TeOEdUQ0
倭人天皇の下
36 クロスヒールホールド(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:36:17.31 ID:eKi5XVWsO
ネトウヨが思うような崩壊はしないよ。かと言って安泰って訳では無い。
まあ日本の失われた20年みたいなものだよ。経済は停滞しても崩壊とまではいかない。
37 クロイツラス(千葉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:37:19.39 ID:9QBHLwbI0
大きすぎてつぶせない法則発動
何とかして回避しようと世界中が動くだろ
腹立つわ
38 ニーリフト(芋)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:37:54.31 ID:+KzBWbGl0
>>31
尖閣問題は解決しないから国民コントローラーとして機能する
あんな島取って中国国民が裕福になるわけじゃないし
39 レッドインク(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:41:28.81 ID:7RaL/1KD0
>>36
予想は常に上回るからなぁ
中国は長年放置した環境問題のほうがはるかにヤバイ
軍事予算削って環境保護する気もないだろうしもう手遅れだ

後は汚れた大地を放置して周辺諸国に侵略戦争仕掛けていくだけだあの国は
40 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:42:41.52 ID:UE3OM2Bi0
世界の工場として儲けてきたがそれに伴う賃金上昇の結果優位性が消え、他の途上国にポジションを奪われ始めてる。
41 カーフブランディング(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:47:44.41 ID:wqv+FHxB0
>>38
竹島と同じでネトウヨガス抜きアンド防衛予算正当化装置だからなあれ
42 アキレス腱固め(茸)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:49:21.24 ID:x3zExPt20
何度目の終了だ
43 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:51:21.34 ID:Om0aGYot0
いずれ世界は中国になるから関係ない
44 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:51:59.09 ID:56zCHN9p0
日本ってまだODAやってるんだっけ?
45 キドクラッチ(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:52:38.89 ID:Om0aGYot0
日本は漢字文化で良かったね
世界はやがて漢字が主流になるから
46 16文キック(千葉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:54:31.32 ID:jzSdlbCr0
何年も前から言ってるけど
公的に「中国のバブルが崩壊しました! 確実です!!」なんてニュースが飛び交う状態って
それこそ世界恐慌じゃねーかw んなの真顔で報道出来るわけねーだろwww
47 ダイビングエルボードロップ(長野県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:24.98 ID:OioXxhWM0
何でこんなに輸入減少してるんだ?
48 バズソーキック(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:01:04.89 ID:N2K0Uew60
>>47
民間が貧乏になってきてるんじゃないの
輸入された海外ブランドを買ってる層が国内産に移行してるとかじゃないかと
国内の貧民格差が凄いのと貧民層に転落組が増えてきてる感じかな
49 パイルドライバー(茸)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:01:47.11 ID:M6o62KQb0
大昔からチキンレースは始まってるからな
俺も感覚麻痺してきてるけど公害で核の冬状態なんて異常すぎるだろ
大丈夫大丈夫wなんて言ってる奴が大損こくんだろうな
50 タイガースープレックス(千葉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:17.41 ID:ZDFx7gRZ0
>>47
内需減少、購買力低下
中国国内で金稼いでも中国国内で金が回らず金持ってる
中国人は金ごと海外に逃げるんだからそらそうなるわな
韓国は配当という形で富が国外に逃げて
中国は中国人ごと金が国外に逃げる
どちらも国内で金が回らず不景気一直線
51 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:09:43.69 ID:w8i4IQP60
着実に衰退はしてる

ただ突然死は困るで
52 リキラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:16:52.59 ID:2Iapb3I70
まてまて、俺の豪ドルのクソポジを処分してからにしろ
53 マスク剥ぎ(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:17:32.23 ID:Gza7MbbgO
中国は、底無しのタライみたいな物。
国民からして、騙される奴が間抜け
金を掴んでオサラバだぜぇ!だから、国を守ろうってより
国が無くなってでも自分だけは助かるって集合体
日本が助けようとして金を出したら、出した分だけ
「こりゃ儲かる、もっと寄越せ」で、闇に吸い込まれるだけ。
賄賂貰う為に公務員になるって国だしね。
日本が出す金は泥棒に追い銭だよね
54 ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:17:46.85 ID:rP23KE/M0
ブラマンw
55 トペ スイシーダ(西日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:18:42.64 ID:Wrp8XKUy0
バブルは最後のババさえ掴まなきゃ儲かるんだよ
56 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:21:41.72 ID:E0QlnpBE0
>>52
マニアだなw
57 フルネルソンスープレックス(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:22:29.70 ID:/Bk6mCh/0
ついに戦争勃発するのかな

明日から体を鍛えておこうかな
58 バーニングハンマー(栃木県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:25:55.31 ID:oEwzbckG0
でも崩壊したら軍備は絶対インドや西アジアに向かうだろうな
その前に日本に来るかどうかはタイミング次第
59 ニールキック(岐阜県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:27:10.07 ID:Ob1r4sfj0
>>52
クソポジってわかってんなら切りなはれ
60 膝靭帯固め(静岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:27:42.35 ID:2qCrZVt+0
何処に輸出するんだよ笑
61 パロスペシャル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:28:48.88 ID:tHs6gz250
大震災の後も円高だったよなぁ、日本は
中華は国が誤魔化すテクニックあるから、たぶん盤石でしょ、適当だけどw
62 テキサスクローバーホールド(北海道)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:37:18.09 ID:gl4W9A/50
そろそろ武器商人ウイグルチベットで暗躍する頃
63 膝靭帯固め(京都府)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:38:35.43 ID:ASjMraVI0
>>62
あと地方軍閥の反乱もいいね。
64 ジャストフェイスロック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:45:19.09 ID:xDzW46ej0
中国経済崩壊のお知らせ(3日ぶり7012回目くらい)
65 メンマ(愛知県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:46:42.63 ID:rX1V19M60
12億の支那人が失業して路頭に迷って自殺するとか
胸熱だな。
66 フライングニールキック(空)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:53:42.52 ID:Ijdwrr3J0
>>2
前年同月比だからな
中国の貿易額の約半分が加工貿易
単に前月比で輸出入同時にマイ転なら色々楽しいことになる
67 河津掛け(禿)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:54:47.56 ID:2ooSoGcfi
>>64
永遠に続くバブルなんてないけどね
68 垂直落下式DDT(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:05:41.02 ID:67EQlLll0
>>65
大丈夫
そいつら全員、日本の建築土木特別枠で移民してくること決定したから。
69 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:16:45.07 ID:SkPZHAzT0
ハードランディング期待してんのに
70 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:22:48.11 ID:Sh23TCCt0
さあ暴動の始まりだ
>>9
綱吉はそれやって幕府財政壊滅させた
72 ジャンピングDDT(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:57:08.13 ID:K9VlFcw70
中国より国内の心配しようよ。
円安にもかかわらず信頼性のあるはずの「madein japan」の外需は伸びず低迷。

中韓の国民なんてひとそれぞれ。いい奴悪い奴なんて国別で切り分けは不可能。
それは、国内を見ればわかること。
73 ハイキック(茨城県)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:00:32.53 ID:qCRPVaKX0
マジかよ
74 リバースパワースラム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:02:47.92 ID:ksHzEcHA0
中国産の食料や水、空気で生きていけるもんだね
75 ボ ラギノール(西日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:05:59.41 ID:TZDsJh4W0
いつになったら中国終わるんだよ
76 フランケンシュタイナー(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:06:01.78 ID:CBgarzZP0
国内の諸問題も多すぎるしこりゃ日本にミサイル撃つより内乱で自国民から吊るされそうな予感
77 タイガースープレックス(家)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:06:13.23 ID:dZ1p+we00
稼いだ端から富裕層がカネを国外に持ち出してて安定するわけないだろ
78 フェイスロック(石川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:09:17.13 ID:Evw+VpJ40
災害か何かで大規模な流民、農民反乱発生。
中央政府の統治能力がなくなり、地方政府が群雄割拠。
塩の密売や武器の横流ししてるヤクザが成り上がる。
新政府樹立、そして大粛清。たまに異民族支配。

ここまでやらないと。
79 ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:11:21.81 ID:jTQTZqX60
中国が自らマイナスの数値出すなんて意外だな。
80 サッカーボールキック(禿)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:38:27.64 ID:YM9NXcVQ0
>>79
盛りようの無い所まで来てるんだよ
81 ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:41:35.59 ID:v2YgO4qZO
中国は鎖国しても自国内で経済回せるだろ
82 スパイダージャーマン(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:46:26.82 ID:m9f4ZFRu0
中国経済はそう簡単に崩壊しないよ
粉飾決算やってあと10年は持つ
83 ストレッチプラム(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:52:42.10 ID:JZ4H5rYa0
中国終わるの何回目だよ
84 サッカーボールキック(禿)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:01:43.13 ID:YM9NXcVQ0
>>81
エネルギーと食糧が足りない
先進国並みの生活だと精々2億くらいの人口を賄えるかどうかだな
85 キチンシンク(新潟県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:07:05.47 ID:zg2xruSp0
ほんといつ中国終了するの?
86 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:07:28.71 ID:uWPugbKv0
>>84
そりゃ、盛りに盛ったGDPの実態が実は日本と変わらないかそれを下回るなら、先進国並みの所得なんてのは1億5000万が基準になるわけで。
87 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:10:47.27 ID:uWPugbKv0
>>85
中国が崩壊したら、つか、中国共産党という中華思想な独裁政権が崩壊したら、15億の難民を銃で押さえつけてでも
中国領内に留めておこうなんて奴はいなくなるわけで、そうなると億単位の経済難民の流出になる。

だからキチな共産党政権であっても、金のためなら留学先の大家でも殺すような銭ゲバを囲っておいてくれるほうが
マシなんで、影に日向にソフトランディングできるように周りが四苦八苦している。
88 ツームストンパイルドライバー(愛媛県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:11:05.71 ID:WVFZ8Ypl0
>>82
粉飾やって何とか誤魔化してたのがここ数年
最近は綻びが表に出始めてきてる
89 ストレッチプラム(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:19:42.63 ID:T4J0gokU0
貧乏人は貧乏にたえられるけど、1回小金を持った経験したら耐えられないんだぜ
90 トペ スイシーダ(西日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:22:09.85 ID:Wrp8XKUy0
いつくるか解らん中国のバブル崩壊の心配より
来月に来る日本の増税ショックの心配した方がいいよ

もう株価下がり始めたけどまだまだ下がるぞ
91 キチンシンク(新潟県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:34:06.51 ID:zg2xruSp0
>>87
中国崩壊=日本に来る?

入国させんなよw
92 ビッグブーツ(島根県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:35:27.01 ID:Zg0qh5Jv0
>>90
世界的に株価が下がってるんだよ
93 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:42:27.50 ID:sDWIwsqC0
シナは終わってる

シナ自身が終わらせたくないと思ったら

他国に戦争でも仕掛けるしかない
94 タイガースープレックス(家)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:43:05.40 ID:dZ1p+we00
馬英九が焦る理由
95 アイアンクロー(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:47:41.23 ID:DgMZkDWK0
崩壊自体は始まってる
この間シャドーバンクが破綻してたろ
あとは共産党がどう着地させるかだよな
96 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:10:11.45 ID:EtPXvBF70
外国資本がどんどん逃げ出してる
小金持った支那チクが海外逃亡図ってる
残るのはカスばかり
少子高齢化は日本以上

良い材料一つも無いな
97 リキラリアット(家)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:33:44.04 ID:oHjyDcdQ0
この波を日本が上手くかわせるか
あるいは上手く利用できるかが問題なんだけど
期待出来ないだろうな
98 ストレッチプラム(熊本県)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:42:51.11 ID:Hp8TnY/C0
なんだかんだで持ちこたえるんじゃねーの
他の国では考えられない、強引な政策ができる国だし
これまでのような成長とかは無理だろうけど・・・まあ、GDP成長率の発表は実体がどうであろうと7%前後になるだろうが

中国は、ある意味わかりやすい国・・・軍事費の増減で経済状態もわかるだろう
99 32文ロケット砲(西日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:45:23.82 ID:Hj6cQxn50
そりゃスマホしろ家電にしろ一年で買い換えるわけないからな
東南アジアの工場も増えれば供給過多なんだよな
100 ストレッチプラム(三重県)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:48:52.53 ID:Avr+hDlB0
砂漠化と環境汚染で本気で国が無くなるぞこの土人国家→中国
支配階級や富裕層はいつでも中国を脱出できる様に外国籍や海外で土地を
漁ってる有様なのに
101 ファイナルカット(宮城県)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:49:43.41 ID:79ZyBrMo0
中国経済がダメになったら
アメリカも欧州も日本も飛び火して
大恐慌になるぞ
102 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:51:46.70 ID:EtPXvBF70
>>101
中国に集まっちゃった富をアメリカ欧州日本で再配分してるところだから問題無し
103 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:52:33.11 ID:fWzZtmq60
バブル経済崩壊が避けられないから、資産を家族に移民させてプールしてるんだよ
104 イス攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 19:26:27.80 ID:p677oFX20
日米企業の脱出が進んだから捗るだろうよw。中国のバブルの間に、日米欧の困窮が続いたからな。回帰は当然の流れだよなwww。
105 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 19:38:56.76 ID:c3ID8v4C0
厨国
106 ニールキック(沖縄県)@転載禁止:2014/04/13(日) 19:51:08.00 ID:c/cQRMj40
華僑が投資すればそれなりに回せそうな気もするけど
身内で回してそうだよな
107 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/13(日) 19:54:49.19 ID:9aROisfPO
低迷してるマクロ経済指標が中国だと信用ならん
英仏は中国に媚び出したけどあんまり金になりそうにないなw
109 アルゼンチンバックブリーカー(長屋)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:04:22.42 ID:f+2vMZvG0
それでもなお毎年経済成長率が7%ある不思議!
110 キン肉バスター(西日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:05:20.59 ID:G74QXqH+0
いっこうに終わらないな
ここの「閉店セール」は・・・
111 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:15:43.30 ID:c3ID8v4C0
中国が指標を出すと数字がちょっとおかしい時がある
製造業PMIとかだとNSBCの方が数字が悪い時が多い
中国が出す指標はちょっとインチキっぽい
NSBCはイギリスか何か機関が出す数字だから信憑性が高い
つまり、韓国と同じでインチキ国家
ああいう低俗な野蛮国家は数字なんて当たり前にゆがめる
112 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:18:08.36 ID:c3ID8v4C0
↑NSBCじゃないくて、HSBC
左薬指に包帯巻いてたら
なぜか右手でNを打ってた
113 ナガタロックII(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:18:21.32 ID:RmtVVPoS0
今の経済状態だと中国転けたらイタリアやクロアチアの比ではなくて資本主義経済自体死ぬぞ。
食料調達を輸入に頼っている国は日本も含めて餓死するなw
だって金が単なる紙になるんだからよ。
114 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:27:47.76 ID:c3ID8v4C0
>>113 そうなら、一度体験しておく方がいい
温暖化で穀物は確実に取れなくなり
無策の日本では確実に飢え死にする人が出てくる
金持ちだけは生き残るだろうけど
115 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:27:57.24 ID:EtPXvBF70
>>113
中国野菜いらないです
商社が転けても知らん
116 バックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:29:53.81 ID:lB63h2RQ0
>>74
寿命はおもいっきり縮んでると思うぞ!!w
117 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:30:33.03 ID:i8e1VBNa0
>>114
寒冷化だともっと穫れないよ
118 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:34:09.99 ID:c3ID8v4C0
>>117 どっちにしろ
日本は現状しかみてないんだね
119 カーフブランディング(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:35:36.70 ID:wdySvjm90
昔からこんなニュースばかり。ぬか喜びになるから信じない。
120 ファイナルカット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:47:23.24 ID:guZlioVN0
ネトウヨの妄想に過ぎない
世界経済は中国が牽引し
あと10年ほど経つと
アメリカを超えると予測されている
121 リバースネックブリーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:48:34.81 ID:/lr2y0Oe0
普通のことだろ
122 アキレス腱固め(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:52:09.55 ID:zNXfFhdY0
>>120
中の人が変わらない限り無理
あの国民性じゃ無理
その前に日本だろ
124 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 20:57:11.48 ID:c3ID8v4C0
中国の格差があるから
貧しい地域で何が起こるか
飢え死にはないとしても
反発も出来ずに、貧しい地域は
ずっと貧しいまま
ウイグルは差別されつづけ
そういうのを見ている世界は制裁をするのだろうか
中国分裂。大分裂。中国崩壊。底辺
125 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:10:31.43 ID:c3ID8v4C0
何が起こるか分からないのが世の中だな
世界が野蛮な国中国を腫れ物に触るようにしている
野蛮国家なんて、世界から切り離してしまえばいい
供給が減ってもそれ以上にメリットがあるかもしれない
かもしれないだけだがな。
126 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:23:14.47 ID:+QHvT91E0
>>123
w 最近、日本はブーメラン突き刺さるような記事が多いけど、どうしちゃったのかなと思うよ。
127 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:28:01.92 ID:z065a+xg0
これは人食い土人としての本領楽器かな。
支那の人口が減ればいいが。
128 ニーリフト(群馬県)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:39:44.63 ID:kHPbffRS0
シナチョン同時にデフォルトとはメデタイなwww
さっさと死ね朝鮮人                                           
129 ナガタロックII(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:43:08.68 ID:RmtVVPoS0
>>114
金持ちも同じだろうけどな。
世界恐慌(せかいきょうこう)とは、世界的規模で起きる経済恐慌(world economic crisis/panic)のことである[1]が、通史的には1929年に始まった経済不況を指し、大恐慌(The Great Depression)、世界大恐慌とも言われる。

この時は株や為替で設けてた金持ち(所謂資産家)が破産して何十人とビルから飛び降りてウォール街近辺を歩く時は頭上注意とか言われたw
金銀財宝を持っていても為替が機能していないから金持ちも食料調達出来ないだろうよw
130 ストレッチプラム(静岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:48:06.35 ID:wUwW/5zi0
なんか毎年終わり終わり言ってるね
131 ネックハンギングツリー(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:48:12.98 ID:RIU94DyF0
>>113 なんか必死に脅して来てる?みたいな?w。国破れて山河在り・・・w。中国がどうなろうとそれは国の体をなさなくなるだけで、土地も民衆もそのままいるじゃないかw。

つまり?今以上に投資をし易い、監視や余計な干渉がなく入り易い環境が出来るということじゃ?w。
132 ハーフネルソンスープレックス(家)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:50:13.61 ID:7kLq0lEX0
いいよいいよー
支那終了って言っても現実支那は終了しないだろうが、朝鮮は終了するだろうからな
このままじんわりと朝鮮が苦しんで欲しい
133 ネックハンギングツリー(北海道)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:51:10.59 ID:Pcsr5Cqr0
不動産バブル崩壊するには地震で揺すればOK.
パクリに耐震設計無いだろうし!
タワービルの将棋倒しが観れるな!
韓国含めて。
134 ファルコンアロー(千葉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:55:11.07 ID:J/F8kPSW0
まぁ中国は再び人民服自転車で世界の工場に戻り
韓国は軍事政権下で鎖国で万時解決
135 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:10:11.96 ID:c3ID8v4C0
つまり、今の世界を考えればベクトルを推測できる
世界のマネーは中国に流れている
中国は人口が増えていくだろうし
人口が増えるという理由で経済も成長する
その中国が崩壊したら、分かりやすい
それ以外のところへ、世界のマネーは流れる
つまり、中国の野蛮経済より
世界のマネーの流れ
これを重視したいと思います
日本株にもそのマネーの数パーセントの恩恵はあるだろう
136 ファイナルカット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:36:30.63 ID:baUEVVGF0
安倍総理の甥はフジテレビへコネ入社

一方で下請けは非正規同然でまともな生活が無理
どんどん減っていき今では外国人労働者に代わってる

美しい砂の上のフジテレビと日本
中国の規模が有ったら破綻しても数年は嘘と気力で誤魔化せるだろ
138 アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:01.73 ID:9aROisfPO
>>135
不況という経済収縮に対して、EUアメリカ日本中国と大規模な量的緩和しとるから、金がどこかに向かっているというより、各国の中銀が直接札を産み出してるのが実状
通貨はその競争関係の延長上にある

特に金持ち向けの市場は中国の比率が高く、需要を中国に依存してるのが現状
139 ダイビングエルボードロップ(禿)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:53:50.69 ID:DVVBtCW40
>>137
元からかなり盛ってたしな
140 スターダストプレス(禿)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:01:39.83 ID:YffGLrD8i
中国経済が終わる事を期待している人がいるけど、
中国終わったら、日本も共倒れするんだぞ
141 タイガードライバー(関東地方)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:05:14.22 ID:hMK0IcjiO
南米のがヤバそうなんだが大丈夫か?
142 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:08:44.79 ID:PavsB6vC0
輸出が減少したくらいで経済終了かw
143 キングコングラリアット(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:10:52.15 ID:LTEg4mWT0
結局破綻して経済が大暴落するんじゃなくて
日本のバブル崩壊がそうだったように緩やかに確実に落ちていくのだろう
144 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:14:48.06 ID:PFDLpbIT0
今中国が逝ったら欧州→米国→日本と煽り食らうだろ。
もちろん途上国経済は破綻間違いなし。
欧州は相当やばそう。
145 ダイビングヘッドバット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:30.32 ID:meF12npt0
や〜い や〜い

精神病〜〜〜〜

お前のかあちゃん

精神病〜〜〜〜
146 フェイスロック(石川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:36.76 ID:Evw+VpJ40
アフリカは未開時代の部族社会に逆戻り。
中近東は原理主義者による恐怖と殺戮の時代が訪れ、
欧州は排他的選民思想が蔓延し極右、もしくは極左の独裁政権に。
アメリカは内戦としか言いようのない混乱が待ち構え、
中国はいつもどおりの軍閥群雄割拠。
楽しい事大になりそうだな。
147 フェイスクラッシャー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:57.82 ID:DKB70JQw0
>中国税関総署が発表
>中国税関総署が発表
>中国税関総署が発表

どんだけ嘘数字並べてるか後で検証してね
148 目潰し(新潟県)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:31.20 ID:yRKn0j1J0
>>4
日本のせいにされても痛くもかゆくも無い
149 ときめきメモリアル(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:31:43.46 ID:THKoadPC0
中国って国内で十分経済を回せそうな気がするのだが
150 ナガタロックII(福岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:38:47.86 ID:RmtVVPoS0
>>131
だから金が紙屑になるから流通とか海運とか動かないのにどうして土地や民衆いるが日本には入ってこないんだが?
世界大恐慌のころの日本では農家が物々交換で物(元々貧しい農家が多かったが着物やいろんな日用品など)が増えて威張ってたがね。
今まで水飲み百姓とか蔑まれてたんだから当たり前だがな。
151 クロスヒールホールド(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:40:33.18 ID:DSkTRtVX0
バブル弾ける弾けると言われててなかなか弾けないな。
そう考えると日本の弾けっぷりって何だったんだろう。
152 足4の字固め(熊本県)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:02:06.47 ID:glcut6pU0
中国のバブル崩壊は、日本、アメリカ、EUなど世界経済の破綻を招くという人がいるが、中国崩壊しても世界経済は破綻しない
アメリカのGDPに迫りそうになるくらい(日本全土の土地価格でアメリカ全土が購入できたほど)の日本経済のバブルが弾けた時にも世界経済は不況にならなかった
ただの工場である中国経済が弾けても、供給先がほかの発展途上国になるだけ
市場としての中国は、たいしたことない

イギリス経済が崩壊した方が、大事件
153 ミッドナイトエクスプレス(家)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:03.43 ID:qz0PuQLK0
じゃ中国リソース安売りでまたデフレになりそう
154 ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:30.44 ID:pCNetNzV0
>>152
中国が持ってるアメリカ国債を吐き出しただけで
ヤバイんだが
155 不知火(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:12:51.60 ID:Xkw7xM+y0
>>152
イギリスが破たんしたらそれはそれで大変だろうけれど、中国市場がたいしたことはないってどこから出てきたんだよ。
日本の主要輸出国だろ。そして今後は衰退するアメリカ以上に重要な市場になることは決定しているようなもの。
156 ナガタロックII(catv?)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:23.34 ID:X0zDtYyf0
>>155
ポテンシャルは凄いけど共産党が倒れない限り先がなさすぎる
157 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:38.52 ID:/ItNcYNn0
>>155
もうそろそろ、横への拡大主義はやめないとな
158 ストレッチプラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:49.04 ID:qRfHJ4Yr0
資本がアメリカ辺りに回帰してるせいなのかねえ
新興国が全てダメになってきてるだろ。BRIC’Sだったっけ?
159 毒霧(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:39.14 ID:7U+9g7C30
>>155
今までは重要な市場だったけどもう衰退してるからこれからは東南アジアが重要になるんだよ
160 TEKKAMAKI(茸)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:32.72 ID:P4L8g1c80
>>151 >>144 >>158 >>155
今、東京だけでなく、全地球的に株価は落下してるだろ。
地球各地で、株価を下げてるのは、
アベノ スタグフになっている俺ら日本だけじゃない。

莫大な資金不足に陥ってる連中がいるんだよ。
おそらく、シナ私債のデフォルトが連発し始めてるから、
多数のシナ企業が資金を引き上げはじめたんだろう。
多数のシナ企業がきわめて深刻な資金不足に陥ってるとみた。

シナの貿易額が、輸出入ともに急減速>>1したし。
シナでは、北京オリンピック、上海万博後の巨大財政出動による、景気維持が不可能になった。
不動産投機が既に限界を超え、銅投機も崩壊しはじめたしね。
莫大なブラックホールみたいになっていた
投機が一斉に崩壊し、急速に莫大な不良債権化が広まってる。

シナでは、不動産や銅などの現物を担保に銀行から金を借り、
レバレッジしたうえで投機資金にしている。
だが、その現物の価格崩壊にもう歯止めが止まらず、
投機失敗が相次ぎ資金不足になり、
現物をたたき売りする悪循環。
シナ、チョン連鎖国家崩壊へまっしぐらだよ。
161 毒霧(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:55.56 ID:GQs4D+J30
あれ

円高くる???
162 ヒップアタック(長屋)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:36.46 ID:JNllgamK0
毎年潰れるっていうけどなかなか潰れないジャマイカ
163 足4の字固め(熊本県)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:49.76 ID:B/CXTPF70
>>154
アメリカ国債は、売れない・・・アメリカが敵国認定したら紙屑となる法律がある
それに、もし売れたとしても大量の国債を買う奴がいないので捨て値になる
相場暴落して、中国も大損する
164 足4の字固め(熊本県)@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:32.89 ID:B/CXTPF70
>>155
日本と中国の貿易収支は日本の赤字
中国は人口多いけど、先進国の高付加価値製品としての市場は小さい
一部の金持ちと大勢の低所得者しかいないから
だから内需経済にできないので、外需頼みの世界の工場になるしかなかった
国としての市場が大きいのは、アメリカ、次に日本
日本は国内市場が大きいので、内需経済でやっていけている
165 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 08:43:46.37 ID:mcdSdJ1WO
これから人口増加が経済成長に寄与するロジックと
市場開拓が経済成長に寄与するロジックが、それほど協力なものなら

なんで今中国は量的緩和に依存せざるを得ない状態なの?
166 かかと落とし(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 08:46:09.57 ID:mcdSdJ1WO
>>158
2つのロジックを根拠にした拡大系のイノベーションには大きな穴があるからかと
167 中年'sリフト(静岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 09:03:05.54 ID:AI70OnZQ0
先月に中国人がTVタックルで
「皆さん(他国)が中国は衰退期に入るといっているが中国は絶対に衰退しないシステムになっている」
と豪語しているのを聞いてそろそろだなと思った
168 ドラゴンスリーパー(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 09:07:46.08 ID:wYTR2GFX0
中国が飛べば、第三国原油国が連鎖倒産するので、原油が暴落する筈?元々20ドルで高値といってた時代から中国のバブル&第三国産油で100ドル超えで・・・。
端的な例を挙げれば、アーモンドが中国の輸入激増で質低下が激しいから、そう云う面でも回復が期待できるw。

中国が発展すると世界が疲弊するとかな〜り前に2chのレスに書かれてたが・・・果たしてその通りになったのが嗤えるw。
169 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 09:20:25.46 ID:nCU3Y3iD0
中華バブル終わりの始まり
170 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 12:25:36.14 ID:rpvsomn30
人民解放軍将校とイルミナティエージェントはグルの可能性があるから大半の人は裏切られるかもよ。
171 ナガタロックII(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 12:27:37.73 ID:oT7oVELg0
でも、食糧や燃料や原料は輸入なしじゃ生きていけないだろ
172 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 12:33:37.76 ID:pkYz1X3N0
そのわりに原油の先物が104ドルに跳ね上がってるんだが誰が買ってるの?
173 ラ ケブラーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 12:36:59.96 ID:W6mNjJar0
>>172
中国人の予感、、
174 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 12:37:00.89 ID:pkYz1X3N0
あと、世界的に株価が下がってるけど中国は標準的な値下がり率ね。

ぬか喜びだと思うわ。
175 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 12:45:33.12 ID:CKJ/9+o30
>>21
そんな余裕があるはず無いだろ
そもそも共産党がそんな事許さないと思うけど
176 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 13:06:40.67 ID:CKJ/9+o30
中国の発表でこの数字なら本当はもっとやばいんだろうな
捏造の限界値って事だろ
177 ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 16:17:14.07 ID:R95TFnb60
上海プラスで終わってるw
178 ファイヤーバードスプラッシュ(三重県)@転載禁止:2014/04/14(月) 16:27:10.77 ID:VEfDNgOT0
あんまりさわぐな
元高誘導したいのに量的緩和とかしだしたらどうすんだよ
179 ショルダーアームブリーカー(福岡県)@転載禁止:2014/04/14(月) 19:33:34.62 ID:pjTi4bUq0
>>152
アホかお前は、イギリス連邦の経済規模はGDPで15位以下なんだぞw
180 不知火(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:27.56 ID:Xkw7xM+y0
>>179
何のデータだよ。イギリスは世界でもベスト10には絶対入ってくるぞ。
大抵こんな感じ。
米中日独仏英って感じか。あの南朝鮮より英国がしたなわけがねえだろ。
181 リバースネックブリーカー(熊本県)@転載禁止:2014/04/14(月) 23:06:01.75 ID:a94jzmne0
182 トペ スイシーダ(dion軍)@転載禁止:2014/04/15(火) 02:25:18.31 ID:xdApAVyj0
>>21
IMFの介入とか共産党が一番嫌がるやろ。
インチキ全部バレるしww
183 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載禁止:2014/04/15(火) 11:45:48.00 ID:UZiW7nys0
中共が情報をコントロールしている状況では、本質的な経済状況は推測の域でしかない
毎月、上海に商用で行くが、正直不景気?って感じは全然しない
だけど、昨年から取引していた支那企業の1/3は潰れているのも事実
だが、支那って探せばいくらでも部品や製品の調達先が直ぐに見つかるので気にもしない
184 ツームストンパイルドライバー(北海道)@転載禁止:2014/04/15(火) 15:30:46.56 ID:Ccc7ehH40
シャドーバンキング問題もどんどん出てくるぞ
加えてPM2.5
水源汚染

あと何年持つかなw
185 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 15:43:22.85 ID:lh6gcMU60
40年ぐらい前の日本と同じだよ
186 クロスヒールホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/15(火) 15:57:14.47 ID:a1TmINsf0
中国の財政状態が粉飾状態
まぁ、粉飾始めたってことはどんな状態か想像つくだろ
187 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/15(火) 16:17:28.29 ID:NIOxRv5V0
中国は輸出で稼いだ金を内需に波及させ国内の高成長を維持してきた。
さらに言うとそこから生まれた国内市場の高成長を武器にして
海外から資本を集め高い成長率を保ってきた。
しかし、旧来のこのビジネスモデルに限界が来たと言う事だ。

PM2.5や人件費の高さもあり
今までのように安い賃金で無茶苦茶な製造をして競争力を保ち
高い成長力を保つのは難しいだろう。

その結果として中国は成長力が低下せざるを得なくなるだろう。
それに伴い、高成長を見込んでハイレバレッジの投機をしていた企業は
大半が倒産するか吸収合併するかする。

高成長企業の成長力が劣えて
余剰人員が大量に発生したら競争力を保つために
リストラの嵐になるがそれと同じ事が中国で始まる。

その過程で中国国内は一時、経済的に混乱状態に陥る可能性も否定は出来ない。
その混乱状態で中国が分裂するか?もしくは崩壊するか?
と言うのまでは言い過ぎかもしれないが。
188 クロイツラス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/15(火) 22:37:20.33 ID:awRWkTug0
>>186
昔から粉飾し放題らしいよ
白髪三千丈って知らんかな
189 キチンシンク(大阪府)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:46:08.75 ID:ayHsgpuC0
>中国税関総署が発表
190 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/16(水) 11:56:31.67 ID:ScP6KDST0
日本が20年かけて進んだ高度経済成長期を、4倍速で一気に進んだ中国
衰退する速さももちろん4倍速、ここまでは予想できてた
問題は、その後リバウンド的に来る低迷期がどのぐらいになるのか
中国なくなっちゃうんじゃね
191 トペ コンヒーロ(愛知県)@転載禁止:2014/04/16(水) 12:00:52.63 ID:ghWl4neI0
10年以上終わる終わる詐欺じゃん
解散解散
192 ニールキック(東京都)@転載禁止
共産国の大本営発表数値を信じる馬鹿は居ない