安倍政権が消費税増税に続き、原発再稼働を決定。喜べネトウヨ、これがおまえらの望んだ日本だww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボマイェ(やわらか銀行)@転載禁止

 政府は11日、原発を「重要なベースロード電源」と位置付け、
再稼働を進める方針を明記したエネルギー基本計画を閣議決定した。
原発を成長戦略の一角に据える安倍政権の方針を反映し、
民主党政権の掲げた「原発ゼロ」方針と決別する。
再生可能エネルギーの導入加速も柱。
「核のごみ」への対処は今回も明確には示されなかった。

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後初めての基本計画となる。
国民の間には脱原発を求める声が多いが、
安倍政権は原発を将来にわたり活用し続ける姿勢を鮮明にした。
今後、再稼働に向けた準備や原発輸出の動きが活発化しそうだ。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041101001074.html
2 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:14:48.00 ID:cvQmDMRN0
お前は大韓民国のことだけを考えてればいいよ
3 足4の字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:15:59.38 ID:mGI96G1S0
爆発したら、現安倍政権の大臣以上は現場の最前線で復旧作業&
全財産没収で復旧費用にあてろよ
4 クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:46.92 ID:bXFLKfCi0
ようやくか。はよ再稼働しろや。反原発なんてただの基地外の集まりだ。
5 ナガタロックII(埼玉県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:17:24.01 ID:i/MveRHE0
稼動させても良いけど清水と勝俣にはきっちり処罰しろや
6 クロスヒールホールド(三重県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:17:49.70 ID:QXpNhV0t0
原発がミサイル攻撃を受け、緊急避難を行なわなかった場合、最大で1万8,000人が急死
http://www.data-max.co.jp/2013/12/20/post_16455_ymh_1.html
7 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:18:01.95 ID:YQAQ4Bd+0
電気代安くしろ
8 リバースパワースラム(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:18:08.49 ID:caXkb1r40
9 ストレッチプラム(西日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:18:15.20 ID:UKxLfgG00
電気代が安くなるからいいと思うよ
ぼちぼち減らしていけばいい
10 バックドロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:18:33.28 ID:yWkV2eLU0
電気代が下がるよ!やったねたえちゃん!
11 トペ コンヒーロ(富山県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:19:34.92 ID:j7JwqK9I0
いや、ネトウヨは賛成してるw
12 クロイツラス(大分県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:19:35.34 ID:8WyMVv4R0
電気代下げるわけないだろう
電力会社の社員とか、ほとんどコネで入った連中ばかりだぜ
消費税分、自分たちの給料上げるに決まってるだろ
13 栓抜き攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:19:49.96 ID:v1vxsunK0
福島がダダモレ中でも東電社員のボーナス出すために電気代は永遠に上がり続けるよ
電力が不足してるってことなら
無駄なライトアップやらイルミネーションを一切禁止すれば?
15 シューティングスタープレス(catv?)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:21:35.83 ID:Yz4rwkh10
発電方法は色々あった方がよろし
16 タイガースープレックス(福井県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:23:07.32 ID:VFBOnzZH0
原発マネー最高っす!
17 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:23:59.78 ID:adtVEEvp0
次やんのはTPP、扶養控除廃止、消費税10%、更なる正社員解雇自由化あたり?(´・ω・`)
18 ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:25:03.79 ID:ph/mfgxU0
敦賀市民歓喜のあまり失禁
>>1
てめえわ

祖国の南トンスルランドのあっぶねー原発の心配をしろ まず
いろいろ漏れてるだろw

それにも関わらず増発ってどうなのよ? あたまがトンスルだろw
はっきりいって
20 ナガタロックII(埼玉県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:29:04.58 ID:u2Ln1RB80
やったー
21 ネックハンギングツリー(北海道)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:33:15.48 ID:BKiCW1WG0
やっと菅総理のバカの呪縛が解けるのか
22 イス攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:34:39.09 ID:h4C+YEpY0
支持率落ちないんだろうな。
23 リキラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:36:39.46 ID:WNT6zfWr0
東京まで射程範囲の浜岡原発だけは動かさずに廃炉で。
他は動かせばいい。
24 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:38:51.92 ID:6QEaQIfe0
電気代は据え置きどころか移動保守の名目で値上げです
25 雪崩式ブレーンバスター(新潟県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:39:54.37 ID:qVCGgt6Q0
とりあえずテロ企業の保有する原発は勘弁して
26 32文ロケット砲(埼玉県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:43:50.97 ID:fWaLzAAQ0
現実を見ろ毎日10人死んでんねんで!
27 アキレス腱固め(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:49:30.97 ID:aj02L+GZO
日本の政治は一括で動くから
浜松君動かして予想のナナメ上で爆発不可避やろなあ
28 32文ロケット砲(埼玉県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:51:15.23 ID:fWaLzAAQ0
金より命 即時廃止!
29 エルボーバット(中国地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:54:02.16 ID:GMT060ai0
>>1
三重さん。外国人参政権賛成論者など、創価や護憲政党などの売国工作員は、祖国が日本に
武力行使したときに、直ちに日本の警察に逮捕されます。もうすぐ戦争は始まります。
外患誘致罪は未遂でも死刑になります。公安に居場所を晒すより国外に逃亡するべきです。

「尖閣侵攻で中国の強さ見せつけられる」ダボス会議中のある会合で発言した
中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140223/mcb1402230700002-n1.htm
日韓戦争はもはや必至の流れ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-08-27

公安、外患誘致罪適用へスタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-10-27
外患罪適用スタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-12-01
30 チキンウィングフェースロック(愛媛県)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:55:32.26 ID:9K8pvgVA0
>>1
 ↑
コイツ朝鮮人
31 オリンピック予選スラム(愛知県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:00:52.98 ID:CThmgRXk0
これで電気代が下がらないのがジャップランド
32 グロリア(兵庫県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:00:58.29 ID:3llJyxkI0
下痢で辞任に追い込まれたから
日本人に復讐してるんじゃないかと思えてきたw
33 垂直落下式DDT(WiMAX)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:02:22.08 ID:6jNAg40B0
水道を出しっ放しにしながら水が足りないと嘆く構図と同じ
34 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:02:37.58 ID:wnHv8xba0
>>1
ネトウヨの喜ぶ理想の国って韓国、北朝鮮。
ネトウヨがこれぐらいで満たされるわけないだろ。
35 キャプチュード(関東・東海)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:03:34.94 ID:1Wp0O6HQO
これは安倍ちゃんGJだね
原発再稼働して電気料金下げてくれよ〜
頼むよ〜
37 ブラディサンデー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:22:31.29 ID:w7oCD/6P0
>>5
ほんととれ
38 ラダームーンサルト(愛媛県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:23:17.53 ID:keWKf2ZW0
電気代が下がるよ!!!!!!!!
39 ファルコンアロー(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:23:53.37 ID:1i0z5hUY0
安倍がやってる政策って、すべて旧自民党の受け入りだよね。
つーか規模が破滅的ってオマケ付きだけど。
40 ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:25:40.54 ID:f9TK9rGa0
靖国参拝に経団連が目をつぶったのと引き換えに、経団連の言いなりになってんでしょ。
こういうのはギブ&テイクだからね。そこに国民はないけどね。
41 マシンガンチョップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:28:52.03 ID:Z++STpIx0
よっしゃあああああああああああああああ
42 タイガースープレックス(群馬県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:36:54.03 ID:wZSvrEMf0
やったぜ
43 ジャンピングDDT(空)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:38:46.63 ID:8E3VPUc20
既に原発動いてないから
脱原発なんてどうでもいい
電気は充分足りているんだよ

再生エネルギーなんて無くても
火力は最新設備で利益は出る
沖縄電力がいい例

作ってしまった負の遺産
どうしようもない使用済核燃料
原発の従業員、利権団体、コイツラの
面倒見なきゃならないから
再稼働させたり消費税の税収で
補填する
これが安倍政権

今だけ良けりゃいいって思ってる
団塊老害が日本をダメにする
44 バックドロップホールド(福岡県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:46:55.00 ID:tpOyfrdw0
さすがに次も自民はないな
票数はキッチリ数えろよ
45 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:49:26.79 ID:YxLMK6Ry0
そもそも福島第一原発を津波のリスク考えずにあそこに作ったのはアメリカ
電源喪失の原因になった電源装置の位置の問題は
アメリカが作ったから津波想定してなくて、ハリケーン対策の原発だったから

その証拠に福島よりも高い津波の42メートルが来た女川は無傷だったろ
どうしてこの事実は一切なかったことにするんだ?
46 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:50:52.31 ID:YxLMK6Ry0
>>43
年間4兆円ってことは
10年で40兆円の負債を後世に残ることになるんだけど
韓国の年間政府予算は20兆円だから
10年原発止めるだけで韓国の国家予算の2倍の負担を残すことになるんだけど
47 張り手(WiMAX)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:51:58.50 ID:7VI6k4GQ0
やっとか
早く動かせ
48 ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:54:37.12 ID:f9TK9rGa0
別に稼動してもいいけど、その前に爆発するような原発推進したことで国民に土下座して欲しいね
ちゃんと自民民主官僚の責任を追及してくれよ。
過去の責任取らず同じ連中が原発利権に預かるのは許せん
49 閃光妖術(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:55:40.60 ID:qIo/gGfB0
よくやった、放射脳の無駄な抵抗もあったが、我々の勝利だ!!

まったく、胸が熱くなるな!!
50 ドラゴンスープレックス(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:57:00.79 ID:fQejtapF0
我々テロリストは断固支持します
こんな国もう滅ぼしましょう原発で
51 ジャンピングDDT(芋)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:58:09.27 ID:2rnN+zb30
やっとこれでガソリン代が下がるな

キチガイ左翼はこれからも異常に高いガソリン代を払い続けたいの?
もっと大きな視点で政治を語る事が出来ないなら政治の事には口を出す資格は無いよね
(´・ω・`)
52 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:58:42.20 ID:3QnDjtVE0
>相馬で頭が2つある子供が生まれたり、福島はすでに恐ろしいことになって
>いるらしい。
>http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m


福島で凄まじい事態が発生!「福島では妊婦の15人の内12人が奇形児を出産しています!」
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/158.html

「福島被爆女性から奇形児の出産確率上昇」:本当ですか? (写真あり)
http://blog.livedoor.jp/ail01u9j10taw/archives/3343307.html

日本国民総奇形児にするつもりか?
53 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 21:59:51.69 ID:2VLu8r8w0
ひび割れた原子力(NUCLEAR POWER)
雨に溶け 風に乗って
54 栓抜き攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:00:26.40 ID:2v48pANH0
俺もネトウヨ側ではあるが、あんだけ領土問題で騒いでるのに失われた領土と言っていい福島に目を向けないのもどうなんだろうとは思うな
経済重視ってのもわかるけど、なぁなぁで進めていいものかどうか
55 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:00:43.80 ID:3QnDjtVE0
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!

このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!

このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
56 閃光妖術(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:02:31.52 ID:qIo/gGfB0
>>52とか>>55とか見てたら
原発に反対してたやつらがいかにキチガイだったかってのがよく分かるなww
57 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:03:13.92 ID:3QnDjtVE0
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!

このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!

このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!! このままでは、日本国民総奇形児!!
58 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:04:37.95 ID:2VLu8r8w0
受け止めるか
立ち止まるか
どこへも隠れる場所は無い
59 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:05:26.77 ID:szimM+wb0
つうかやわらか銀行のクソはいくつスレ立ててんだよ。

ブサヨチョンは限度を知らないから嫌いなんだ。
60 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:06:04.18 ID:3QnDjtVE0
自称格安の日本で電気料金。 火力発電大国アメリカの2.5倍高い電気料金。

原発が電気料金を押し上がているのは間違いないwwwww
61 ダイビングヘッドバット(山陽地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:06:39.02 ID:gG6qV2YEO
何勝手に稼働すんだよ
何の権限や
62 ダイビングヘッドバット(山陽地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:08:17.10 ID:gG6qV2YEO
使用済み燃料どうすんだよ
普通のゴミじゃねえんだぞ
63 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:08:43.78 ID:3QnDjtVE0
火力発電の稼働率50% 半分は点検のためお休み。 夏場、その1割稼働させれば電力にお釣りが来る。

ソーラー発電年間500万kw増加中、原発5基分。

火力発電発電コスト 10円/kw
原発発電コスト   20円/kw

なんで、原発がいるのさ?
64 ストレッチプラム(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:09:12.11 ID:7tHMKiNB0
チョン首相のやることは小泉時代からムチャクチャでござりますがな
65 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:10:59.43 ID:3QnDjtVE0
報道ステーションで福島の甲状腺がんの子供について放送していた。
福島では、放射能と甲状腺がんの因果関係はないといっている。

しかも、被曝直後8日間のヨウ素の被曝量を検査していた医師に全て妨害して検査をさせない。
これで、証拠隠滅した挙句、今ごろになって「放射能と甲状腺がんの因果関係はない」
と主張している。

公務員ってのは、底なしの人間のクズなのだな
66 ビッグブーツ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:14.60 ID:yNp6qoqkO
自分で物事考える知能もないクズが放射脳叩いて何かを考えたつもりになってからまぁ(笑)

とりあえずバカの一つ覚えで原発再稼働で燃料費が安く(キリリッ とかほざきくさる前に
具体的にどこの原発なら再稼働出来るのか、ってことぐらい少しは考えたら?
何万年に1度起こるかどうかの原発直下地震のリスクは目をつむるにしても、
この先「100%」起こる津波リスク考えたら関東をはじめとする大都市圏の為に動かせる既存の原発ってゼロなんだけど
強いて言うなら関西はまだ(津波はほぼない)福井の原発動かせるけどな
67 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:26.97 ID:kwOyxrRN0
いいから、とっとと稼動させろや
68 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:31.62 ID:LydwdCZc0
原発反対はブサヨのほうだろ?
69 足4の字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:38.29 ID:mGI96G1S0
>>62
与党議員が自宅に引き取ればいい
70 32文ロケット砲(山形県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:51.68 ID:uhFRN6Kr0
>>62
中の付く国にあげるに決まってんだろ。ロケットで
ああ、アメリカも返してっていってたは^^
71 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:13:08.49 ID:3QnDjtVE0
>>67
いいから、とっとと汚染水飲めや
72 ダイビングヘッドバット(山陽地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:13:47.96 ID:gG6qV2YEO
何馬鹿の癖に総理大臣とか言ってんのよコイツ?
何調子くれてんのよコイツ?
何馬鹿の癖に何でもかんでも勝手に決めんのよコイツ?
73 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:16:44.35 ID:3QnDjtVE0
原発賛成派は、汚染水を飲んで毒味してから語れや

人体に一億ベクレルの放射能で元気ピンピンな姿を見せてくれたら説得力あるわいな
74 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:02.98 ID:aj02L+GZO
ボーダーがないから、なし崩し的に全部動かすで
75 ダイビングヘッドバット(山陽地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:42.76 ID:gG6qV2YEO
何度でも書いてやる
使用済み燃料どうすんだよ

普通のゴミじゃねえんだぞ
76 ビッグブーツ(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:23.19 ID:yNp6qoqkO
よく言われる「原発脱却を前面に出したら燃料の輸入国に足元見られる」、って意味じゃ脱原発政策を掲げるのは下策で
だから原発は重要なうんちゃら、って素振り見せるのは有効ではあるけども
今の原発推進のパフォーマンスなんてその程度の意味しかないだろうよ
津波リスクが小さい西日本と福井の原発はまだ再稼働する目はあるかもしれんがあとは原発大好きな自民ですら無理だろうな
77 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:40.20 ID:aj02L+GZO
東電幹部は、爆発したら海外やからなあ
共産と変わらんな
78 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:20:03.03 ID:3QnDjtVE0
>>75
安全だと主張する原発賛成派の体内に保管した方がいいと思う
79 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:21:36.30 ID:PQIAjBKb0
原発の爆発など無かった
80 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:21:38.40 ID:3hk/kjaX0
アンダーコントロールw
81 レッドインク(兵庫県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:21:43.38 ID:cUlvFqJ70
原発再稼働でいいんじゃないの
金目当てで誘致した田舎者が後悔してるだけだろ
82 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:22:54.97 ID:3QnDjtVE0
>>81
そうだな、先ず安全な福島原発の燃料棒を原子炉から潜ってとってこいや
83 サッカーボールキック(家)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:24:05.47 ID:ivPVcrE70
 
         
         政府からのお知らせ
 
      おまいらから強制徴収してる消費税は
      福島愚民のための除染と、おまいらを
      間引くための「食べて応援」事業活動
      に無尽蔵に使ってるし今後も日本最後
      の日までそうやって使い続けるから、
      せいぜい応援たのむぜ愚民どもwww
                 (総理府)
      
 
84 リバースネックブリーカー(三重県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:25:14.50 ID:CoX7OO4t0
放射脳ざまああああああああああああああああっ
安心の北朝鮮にでも亡命しろ
85 クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:25:50.15 ID:bXFLKfCi0
>>65
はいはい陰謀陰謀
86 膝靭帯固め(京都府)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:27:52.01 ID:zR+GOHlp0
ネトウヨ「この福島産の汚染水は数値が高くてうんめぇだ」
87 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:28:04.63 ID:3QnDjtVE0
報道ステーションで福島の甲状腺がんの子供について放送していた。
福島では、放射能と甲状腺がんの因果関係はないといっている。

しかも、被曝直後8日間のヨウ素の被曝量を検査していた医師に全て妨害して検査をさせない。
これで、証拠隠滅した挙句、今ごろになって「放射能と甲状腺がんの因果関係はない」
と主張している。

被曝を隠すために、受診者を全て県立病院に集め、全て隠蔽しました。これが、現実です。

公務員ってのは、底なしの人間のクズなのだな
88 エルボーバット(長屋)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:35:02.62 ID:J2muHVdG0
>>1
消費増税はダメだけど
原発再稼動は歓迎だわ
89 アルゼンチンバックブリーカー(長屋)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:35:16.93 ID:ZxPkZE6q0
とっとと再稼働しろよ。福一は東電の常識を超えた人為ミスが原因だ
90 シューティングスタープレス(catv?)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:39:01.68 ID:Yz4rwkh10
>>87
>放射能と甲状腺がんの因果関係はない

良かった良かった
91 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:39:54.49 ID:3QnDjtVE0
原発賛成派は、汚染水をのどごし爽やかにゴクゴクゴクって飲んでみせろよ
92 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:41:45.60 ID:ofblcL4z0
さっさと原発動かせよ遅えんだよ
93 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:42:14.07 ID:3QnDjtVE0
>相馬で頭が2つある子供が生まれたり、福島はすでに恐ろしいことになって
>いるらしい。
>http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m


福島で凄まじい事態が発生!「福島では妊婦の15人の内12人が奇形児を出産しています!」
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/158.html

「福島被爆女性から奇形児の出産確率上昇」:本当ですか? (写真あり)
http://blog.livedoor.jp/ail01u9j10taw/archives/3343307.html

日本国民総奇形児にするつもりか?
94 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:43:13.08 ID:Wjqx6MHy0
当然電気料金下げるんだよな?
95 トラースキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:53:50.08 ID:TvNhI/O10
【社会】東京電力「8千万ベクレルではなく、2億8千万ベクレル」…昨年8月の汚染水漏れ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397223484/

稼働の前にやることあんだろ
96 膝靭帯固め(京都府)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:12.77 ID:zR+GOHlp0
>>87
水俣病も賠償は数十年後だったからな
長期戦になるんだろうなぁこれも
97 バーニングハンマー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/11(金) 22:59:23.37 ID:ZkGNk5gi0
>>1
在日ブサヨざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98 オリンピック予選スラム(千葉県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:00:57.53 ID:2qrpbE3J0
アベノミクスどなったんだ
すべて値上がりばっかじゃないか
99 腕ひしぎ十字固め(鳥取県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:25.65 ID:iqtoNp780
>>98
それが狙いだし
100 アキレス腱固め(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:38.61 ID:TLaG1EVXO
うわぁ…消費税と同じで、やるのはともかく、国民の声を聞くふりすらもうしないのね。暴走列車にのせられてるんだなあ
101 目潰し(群馬県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:06:59.71 ID:yHXrw8HR0
>>96
↓だからなw

水俣病の場合
1946年:汚染水の排出開始
3年後:今まで捕れていた魚介類が捕れなくなる
6年後:幼児に精神や運動機能の発達遅れが見られるようになる
8年後:犬猫の変死が相次いでいる事が初めて報道される
10年後:水俣出身者は原因不明の奇病にかかると差別が起こる
15年後:脳性小児マヒ患者16人を胎児性水俣病と初認定
17年後:原因が工場の排水によるものと判明する
28年後:水俣病による死者が100人を超える
29年後:チッソ幹部が「殺人、傷害罪」で告訴される
42年後:チッソ元社長ら業務過失致死罪で有罪判決
58年後:最高裁が国および県の責任を認めた(2004年)

まるで成長していない(AA略w
102 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:02.69 ID:3QnDjtVE0
2億8千万ベクレルか、東電の社員1人づつ分けて持ち帰ってもらおうか
103 TEKKAMAKI(西日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:10:07.25 ID:LAPxck89O
この前、安倍政権の暴走を許すなって
共産党員が演説に来てたよ
104 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:38.37 ID:Dw/BEzZj0
>>1
安倍政権は、表向き朝鮮人に擦り寄るふりして実際は確実に在日朝鮮人の排斥が捗っててなによりwww
次の選挙も安倍自民に投票するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・犯罪の温床、在日朝鮮人の通名が変更禁止にwww

http://www.j-cast.com/2013/12/10191363.html?p=all

・在日朝鮮人の身分証明が通名だけでは不可能に
 銀行口座や運転免許等通名のみでの発行不可能に、本名の朝鮮名での記載に変更www
 免許証書き換え時に本名の朝鮮名へ強制変更、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww

http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/
http://www.news-us.jp/article/393932451.html

・仕事しない在日朝鮮人は、順次生活保護支給停止特別永住許可取り消しへwwwwwwww

http://hosyusokuhou.jp/archives/37124835.html

・河野談話と村山談話について教科書検定基準における 「政府の統一的見解」 にはあたらない
 両談話が閣議決定を経ていない点を理由に挙げた。

http://www.asahi.com/articles/DA3S11051086.html
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/03/27/0200000000AJP20140327002800882.HTML
105 フルネルソンスープレックス(長屋)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:43.90 ID:40aaG/iQ0
安部死なねーかな割とまじで
106 ウエスタンラリアット(北海道)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:17:02.27 ID:h9+eaNHJ0
原発稼働されたくない地方自治体は送電税とか導入して
思いっきりふっかけてやればいいと思う
107 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:17:41.95 ID:M0fI3Moa0
>>1
当然だろ

むしろ反原発って、
天才の比較的少ない韓国に、日本が出資して原発作って、電気を売ってもらう権利を得ようって画策だろ
――山本太郎,坂本龍一,孫正義あたりが声高に喚いてる行き着く先
108 毒霧(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:22.03 ID:4WALWamn0
> 喜べネトウヨ、これがおまえらの望んだ日本だww

はい
当然安倍政権を支持してる全員に向けてそう言ってるんだよな?
いったい何年かかってんだ早くしろ
電気代が高いだろが反原発バカが弁償しやがれ
110 フランケンシュタイナー(鳥取県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:27:22.00 ID:6MQhqowz0
まーた、SoftBankの嫌儲の連呼リアンがスレ立てかw
111 目潰し(群馬県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:20.19 ID:yHXrw8HR0
>>109
推進派がおから管理でウマウマしてたせいだろw
推進派が余計なコスト分払えよカス
112 テキサスクローバーホールド(長崎県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:32:45.05 ID:GzF7kmRq0
あれ?
ネトウヨって震災の後、再稼働しないと数年で電気代が倍以上になって
日本経済は崩壊するって言ってなかったっけ?
震災から3年経った今、再稼働してる原発は何基?
で、日本経済は崩壊してる?
113 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:38:15.48 ID:htY3moyM0
今回原発爆発しても誰も責任とってないんじゃないかな?
次は誰が取るか決めてからではどうか?
114 シューティングスタープレス(catv?)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:18.35 ID:Yz4rwkh10
誰も責任なんかとれない
115 エルボーバット(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:51.78 ID:JWmdLyml0
希望通りなので問題なし
116 魔神風車固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:40:29.97 ID:q8KFt2g00
よし、貿易赤字解決
117 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:42:00.33 ID:M0fI3Moa0
日本企業の競争力も高まるし好い事です
118 エクスプロイダー(岐阜県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:00.47 ID:ODnbC0I/0
>>114
財産没収(他人名義含めて過去に遡って資産とその移動を調査)+死刑でいいよ
それ以上は望まん
法人なら、役員全員死刑、法人、役員の資産すべて没収
119 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:48.04 ID:vYkkjQYv0
>>112
当時の野田政権はアホ外交しか出来なかったが、
安倍政権になってからエネルギー資源外交はかなり広範囲に
やって来てるよな。米中の枠組みからはずれてるから随分
あちこちから叩かれてはいるが。
120 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:31.75 ID:htY3moyM0
年間いくら電気代が安くなるか示してはどうか?
その分とリスクを比較して国民に決めて貰う
今の五分の一になるなら稼働賛成だけど
年間1000円ぐらいなら反対
121 目潰し(群馬県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:46:18.43 ID:yHXrw8HR0
>>116
再稼動するだけで年間11兆円の赤字が消えるんかwww
すげええwww
122 キングコングニードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:48:19.32 ID:yvRFiWxU0
再稼働は別に自民はやると思ってたのでどうということはない
問題は津波と地震対策をきちんと取ったのかどうかだ

無防備に何も対策せずに愛国無罪バカになっ稼働させたなら中国以下だぞ
123 ダイビングヘッドバット(山陽地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:02.91 ID:gG6qV2YEO
あらゆる税金を上げ
年金は減額
秋元康にはクールジャパンだのわけわからんことに金を配る
124 エルボーバット(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:10.53 ID:JWmdLyml0
消費税だの原発再稼動などで煽りたいなら相手が違うだろ
反対してた連中に言ってやれよ 

「どんな気持ち?」ってw
125 エルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:51:33.28 ID:GJVphvpJ0
これは安倍ちゃんGJだね
126 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:53:08.42 ID:ix3Q4ylIi
増税はともかく原発再稼働は大賛成なんだなけどなんで?
127 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:53:24.12 ID:Wjqx6MHy0
>>120
その通りなんだけど第三者機関通しても大抵都合のいい試算数値しか出ないから無駄だわな
128 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:43.95 ID:kwOyxrRN0
ガンガン発電してもらわないとな
129 パロスペシャル(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:55:37.99 ID:htY3moyM0
一家庭辺り平均幾ら安くなるのか?
何千円単位だと放射能リスクを考えたら
全然お得じゃない
130 メンマ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 23:57:48.57 ID:vYkkjQYv0
原発事故が起きる前は左翼もエコやCO2削減が
流行ってて原発推進側も多かったけどな。
鳩山ももんじゅ再稼動させちゃってたし。
131 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:03:55.94 ID:TWUMqR3D0
いきなりネトウヨ連呼するやつはたいてい在チョン
132 断崖式ニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:08:37.63 ID:zcxW6AQc0
>>114
金は奪うのにな
133 ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:10:47.67 ID:f/AkAkc7i
>>91
飲んでし
134 ブラディサンデー(大阪府)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:10:59.25 ID:ij8EOlrl0
これでガソリン代と電気代が安くなるかな
135 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:15:06.80 ID:o8Binmpk0
1000年に一度の地震が起こって、大津波に襲われても原発はびくともしなかったので、

原発再稼働は、まったく、問題ありません。

気にしてるのは、高卒かアホ文系ちゃんだろ。
136 アキレス腱固め(西日本)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:27:53.01 ID:+oL8EoLTO
夏までに原発動かせよいい加減w
いつまで石油言い値で買わされるんだよw
137 オリンピック予選スラム(中国地方)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:30:34.61 ID:qNvrzCIL0
在特会しかり、街宣右翼しかり、ネトウヨしかり、
朝鮮人サヨクの作った虚像であることはもうバレている。

ネトウヨ批判を行う者は日本人にあらず。
やーいお前の父ちゃんあべそー
139 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:22.10 ID:Bvkcs4GTO
化石燃料の価格あがりすぎ
日本のために早く原発稼働しろ
140 チキンウィングフェースロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:35:11.92 ID:KvZpG24U0
何だかんだ言ってるけど、どうせ事故前と同じにするだけだろうな
141 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:30.37 ID:m+kTnUSS0
1000年に一度の大地震ですか
日本ではバケツで核燃料扱ってて
青い光が放たれた歴史もありますので
再稼働は慎重にどうぞ
どうせこれから世界で何千と言う数が稼働していくことでしょうから、
どこかで必ず原発は爆発すると
確信を持っておりますので地球の汚染は避けられません。
142 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:37:23.66 ID:mb4QzoF00
原発再稼動はずっと望んでいましたが何か
143 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:40:18.67 ID:kakBoZcQ0
衆院選挙でとっくに決着がついてるのを何故かブサヨが争点にしようとしてるんだよなw
世間も醒めてるのにw
まさか電気代が下がるとか思ってる奴がいるのかよw
ジャップちょろすぎるな
145 ダブルニードロップ(福島県)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:41:10.62 ID:iYEnhbIA0
やっとかよ
146 オリンピック予選スラム(中国地方)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:47:16.36 ID:qNvrzCIL0
>>144
朝鮮人はなぜ日本人をジャップと言うのか?答えろ。
147 オリンピック予選スラム(中国地方)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:50:28.06 ID:qNvrzCIL0
>>144
正当な理由なく日本人を差別するのが朝鮮人。
正当な理由があって朝鮮人を区別するのが日本人。

世界で最もレイシストな国はどこだろう? 〜海外の反応〜
レイシストの割合 南朝鮮:30〜39.9% 支那15〜19.9% 日本:5〜9.9%
http://kaigaidogayaku.doorblog.jp/archives/28897417.html
148 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:53:06.42 ID:5TJTo37m0
電気代が下がらんだろうな
今後の上昇幅は抑えられるかもしれんが

ただ 火力発電の燃料費が海外に流れ続けるのに耐え続ける体力は 今の日本には無いだろうなぁ
149 32文ロケット砲(西日本)@転載禁止:2014/04/12(土) 00:59:02.46 ID:MuZcVn3YO
原発は必要だろ!
そもそも何で在日外国人が反対してんだよ国民でも無いのに内政干渉だろ!
嫌なら早く帰れよ!
150 オリンピック予選スラム(中国地方)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:00:44.01 ID:qNvrzCIL0
>>144
日本人は、A級戦犯の墓は暴くべきであり、破壊すべきだとは思っていない。
日本人は、暴いたA級戦犯の死体は、ムチで叩くべきだとは思っていない。
日本人は、悪人のひざまづいた銅像を作って、つばを吐きかけたりしない。
日本人は、そういう主旨で靖国参拝に反対する儒教思想を絶対に受け入れない。
日本では、日本の文化に従え。内政干渉するな。気に入らなければ日本から出て行け。

死者に鞭打つ文化
http://deepwhitepigment.myartsonline.com/ymsmb.html
東條英機跪地雕像 (海南省海口)
http://blog.goo.ne.jp/tomotubby/e/0c7627d10e636fbc5a41bd018ed24ff5
151 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:02:32.37 ID:6kX1QxM70
核廃棄物や廃炉解体の問題の先送り
事故は起きるはずないからとその対策ははおざなりに
何も変わらんね 70年前出口戦略もなく戦争に引きずり込まれた
大日本帝国と何も変わらん
152 タイガースープレックス(家)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:07:52.94 ID:8j8bJmvu0
はした金のために子孫の未来を安売りしちゃうんだよな。
原発は慎重に扱えばまだマシだけど、もんじゅはもう完全にいらないだろ。
153 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:17:44.97 ID:zk1pbImk0
放射脳は脱原発の壊滅的敗戦の責任
アベノミクスで稼いだ経済成長を資源国に捨てて結局マイナス成長という
日本を焼け野原にした責任を取れよ

勝算も無く、精神論だけで「進め一億火の玉だ」とかマジ勘弁なんですけどw
154 フライングニールキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:19:01.48 ID:9nJpw1M70
原発とネトウヨを関連付けすんなバカチョン>>1
無理矢理過ぎ
155 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:24:01.54 ID:m+kTnUSS0
ミネラルウォーター買いあさり何万円の値が付いた事も懐かしい思い出
156 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:24:06.81 ID:NGJoR2nL0
>>1
頭の悪い左翼が大好きだった民主党政権でも消費税上げて、原発再稼働の方針だったけど?
157 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:29:40.62 ID:m+kTnUSS0
電気料下がらないなら
誰の為の再稼働?
158 パロスペシャル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:31:59.69 ID:5B1qt38v0
原発は東京に作るべきもの。
地方に負担させるな
159 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:32:39.98 ID:nTBRNU1o0
総括方式だから今原油高値で下がらんよ
クリミアしだいでもっと上がるし
160 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:34:17.61 ID:nTBRNU1o0
原発稼動してから電気代下がった事など1回もねーだろうに
原発再稼働しないともっと上がる
162 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:42:26.56 ID:m+kTnUSS0
燃料代は実は大したことがない
163 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:43:25.80 ID:6kX1QxM70
メタンハイドレードや海底レアメタル採算化で資源国をアピールし
欧州に売れないからロシアのガスを買い叩いて
米からはだぶった分を買い叩いて
中東からはおまいら以外からも買えるんだぞって買い叩けるようなのは
原発再稼働で目くらましをし目先の利益と利権優先の売国企業しかない日本では無理なんだろうなぁ
164 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:49:22.17 ID:5TJTo37m0
>資源国をアピールし

小学生相手ならまだしも 資源国がそんなハッタリに騙されるかよw

原発再稼動すれば 足元見られず、少しは安く買えるようになるかもね
165 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:55:44.52 ID:6kX1QxM70
そもそも原発稼働中でもジャパンプレミアムで買ってたような気がするんだが
交渉と言うなら一度止まってしまった以上
再度止まる危険性のある国と言うかその危険性があるから購入してるって足元みられるんじゃない
「この価格で買っていただければ今後もお売りしますが、おやめいただくならこの先どうなっても知りませんよ」と
166 ダイビングヘッドバット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/12(土) 01:55:50.54 ID:1sbgoV2e0
>>46
今廃炉を決めれば40兆円で
済むと思えんのか?
廃炉も廃燃料処理も高コスト
って言ってるようなもんだよ
このまま原発作り続ける??年後2000兆円掛かけて3万年燃料を
保管しないといけないわけだ
>>51
ガソリンは下がらない
火力発電は主に??重油を燃料とする発電所が大半を占める
調べればわかるが国内の重油の消費が
上がると石油精製の過程で
ガソリンが余るので火力発電を増やすとガソリン価格が下がる
原油価格は日本の火力発電の需給程度では微動だにしない
世界情勢が大半だが、なかなか
下がらないのは石油元売りの談合
167 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:02:45.10 ID:5TJTo37m0
>>165
確かに原発稼働中でも 日本は高値で買わされてたよ 
原発停止して 更に吹っ掛けられただけだ(代替手段が無けりゃ当然)
168 男色ドライバー(芋)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:11:20.32 ID:NKHwD4iw0
放射脳のキチガイ左翼の金切り声が心地いいな

おら、もっとキーキー泣きわめけよ(苦笑
169 垂直落下式DDT(dion軍)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:12:13.88 ID:W+6K49iP0
原発稼働しながら、新エネルギー模索すれば良いんだよ
170 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:16:32.64 ID:nTBRNU1o0
原油需要減ったら採掘量減らしてOPECで価格維持するから燃料調達コストは下がらん
むしろ円安でもっと高くなる
171 ダイビングヘッドバット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:18:31.63 ID:1sbgoV2e0
>>161
どちらにしろ上がるよ
自民の主な有権者である
団塊老害勝ち逃げ組を
養わなくてはいけないので
猫騙しのエサ与えといて
取りやすいところから絞り取る
それが安倍政権

宗教法人法人税化、在日特権剥奪、ナマポは専用収容所行きで現金支給なし
団塊老害の年金税金化で上限一律1人8万円、保険医療費全年齢3割化
パチンコ税50%
これを実現してくれたら
再稼働していいよ安倍下痢蔵
>>169
新エネルギーは要らない
最新設備の火力で充分な利益は出せる
172 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:20:15.80 ID:nTBRNU1o0
農家もキャベツ豊作だからって安いままの値段で市場に出さないだろ?
そこは原産国も一緒
173 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:21:00.73 ID:G9XXld0T0
浜岡だけは止めとけ
174 デンジャラスバックドロップ(長崎県)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:21:52.36 ID:Q4jz0Zq00
>>168
サヨクさえ叩ければ電力会社のケツも喜んで舐めるネトウヨ哀れ。
175 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:24:36.59 ID:6kX1QxM70
>>167
どんぐらい2011年前後で変わったか教えてほしい。あと、現状と
ついでに液化費用と世界情勢についての考察もできれば
中東頼みから米ロアフリカ多角化して調達先の代替手段を得るじゃダメなんかい?

>>171
新エネルギーの開発はやった方がいいと思う
最新火力で利益は出せてもそれが使用不可になった場合に備えて
どこぞの不沈船神話と同じになってしまう
176 マシンガンチョップ(沖縄県)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:30:39.01 ID:ZO6cbona0
ネットが官僚の言い分である原発を稼働したら電気代が下がるという謎の言説で満ちてるのがすげー
昔と何も進歩ないじゃん
しかもネットが100%普及してこれかよ
177 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:44.58 ID:nTBRNU1o0
じゃ原発フル稼働時でリーマンショックの時に何で300円値上げしたのか説明してみろよ
178 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:41:19.82 ID:6kX1QxM70
ネットは空気を醸成するに最高のツールですからな
179 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:44:44.19 ID:nTBRNU1o0
日本の総括方式だと、たとえ原発割合99%でも0.1%の火力があると電気代は下がらない
180 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:47:21.85 ID:5TJTo37m0
>>175
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_pngasjp.html#index01
為替の影響は自分で計算してくれ

世界情勢についての考察する程の人間じゃないよ 俺は

ただ 多角化ってのは地域紛争に対応するもので 平時の値下げ効果に大きな期待は出来ないだろう
欧州がロシアから買わないなら それなりの理由がある訳で 日本が抜け駆けで買いに走れば外交上不都合が出る
(それなら 日本が中・朝と揉めても知るか・・・とね)
181 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:48:38.09 ID:OS9RYHJK0
そろそろ自民党には退いてもらって民主党の時代だな
株価3倍、基地は最低県外、埋蔵金で財政再建
夢が広がるわ
182 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:14.86 ID:nTBRNU1o0
政府がデフレ脱却宣言してんだから値下げしたら電力会社がデフレになるだろw
なぜ下がると思った?
183 ニーリフト(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:04.16 ID:nTBRNU1o0
電力会社は原発再稼動許可してやるから電気代半分に下げろなって政府が言えばいいだけなんだが何故か言わんね
184 キン肉バスター(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 02:55:52.16 ID:m+kTnUSS0
今の電気料の半額以下にならないと原発リスクを負うメリットはない
このまま原発に投資した金全部ドブに捨てる真似はちょっと
新規は無しで
>>185
そしてまた、古い原発がずっと使われ出すんだな
187 フェイスクラッシャー(東日本)@転載禁止:2014/04/12(土) 03:31:27.40 ID:rJJxt4Z40
移民が大量に移住してくるわけでしょ?

…あっ(察し
188 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@転載禁止:2014/04/12(土) 04:33:35.84 ID:w4i2HYdO0
耐用年数過ぎた原発を動かすのはヤバいだろ。
そういうところきちんとやってないだろ。
危ないよ。
189 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:15.99 ID:lN2QbWan0
絶望の老後に備え、安楽死を
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
190 フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/12(土) 06:26:23.76 ID:AJMr/Fcc0
長崎に原爆おとされてやっと負けをみとめるのが日本という国だから
もう1回大規模な原発事故がおきないと無理なんだろう
191 レインメーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 06:33:44.34 ID:Hinfh0Mi0
>>188
まあ福一は停止中でも事故ったわけでw
動かしてても大差無いといえば大差無いけどね

しかし原発の後処理で日本は一財産潰すことになるのだが、この国のバカ国民はまだそれが周知されてないようで困る
あり得ないレベルの超重税国家になるのだが
その時自民党の正体に気付いてももう遅いんだなこれが
192 レインメーカー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 06:36:51.70 ID:Hinfh0Mi0
よく自民党の御用学者(チャンネル桜に出てる三橋とか)が「日本は純資産国なので借金の心配は無い」とか抜かすけど
じゃあ、その対外純資産は日本「国民」のものなのか?といえばそれはNO
だから増税させられてるわけでありw

あんな意味不明なデマゴーグに乗せられてるバカが多いので、もうダメだろう日本
193 レッドインク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 07:16:34.03 ID:HBqvWKOd0
原発とネトウヨを関連付けすんなバカチョン

さすが低脳ネトウヨwwwwネトウヨは頭悪いわ金にならんわで害虫以下www早く国から出てシナチョンと戦って戦死してくれwww
194 パロスペシャル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:27.21 ID:5B1qt38v0
せめてもんじゆはやめてくれといいたい。
あれだけはどう考えても続ける理由が説明できない。
つい最近も虚偽報告が見つかったのにほとんど報道ないな。
195 ファイナルカット(静岡県)@転載禁止:2014/04/12(土) 07:20:05.55 ID:yNyCbKMw0
嫁が黒魔術やってるらしいな
196 ナガタロックII(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:28.99 ID:Bbr+p+eh0
安倍晋三が「全電源崩壊は起こりえない」という答弁を削除、改ざん。
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/407.html
>>3
菅直人は実際に爆発あせたけど弁償したのかよ?
鳩山の財産を福島県民への賠償に充てたらどうなの?
198 頭突き(長屋)@転載禁止:2014/04/12(土) 08:15:53.05 ID:H5oRDM5S0
.
【拡散求む】やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
199 フォーク攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 08:32:44.89 ID:8l+erOxT0
ガソリンが安くなるな
200 超竜ボム(山口県)@転載禁止:2014/04/12(土) 09:06:45.79 ID:BACrKUvJ0
ケネディみたいにならんかな下痢総理
201 ナガタロックII(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 10:17:29.95 ID:Bbr+p+eh0
サザエさんもフネさんも気をつけていたストロンチウム(昭和33年)
https://twitter.com/mement330/status/452785736719142912/photo/1
202 河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 10:22:35.96 ID:JaH1qvxw0
野田さんってサクサク再稼働決めてた点はよかった
203 ダイビングヘッドバット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/12(土) 10:25:44.80 ID:1sbgoV2e0
給料泥棒の
原発職員、原子力ムラを
総動員して、尖閣付近のガス田
で開発作業させろ!
204 膝靭帯固め(新潟県)@転載禁止:2014/04/12(土) 10:44:49.01 ID:6sfLa4Lm0
原発動かしても電気代安くなるとは思えんな
社員の給料が上がるだけだろ
205 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/12(土) 10:48:06.78 ID:e5RjPuKh0
>>199
なるわけないだろ。
206 パロスペシャル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 11:17:09.78 ID:4P5Og31W0
新規の原発はさすがに馬鹿だけど
現状のを使って減らしつつ核融合に移行だな
207 逆落とし(神奈川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 13:15:12.47 ID:q4RzJ8oW0
>>141
13年に一度のペースでなにかしら世界中で起きてるからな
208 カーフブランディング(千葉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 13:21:11.69 ID:Hf3Icw610
今はまだ放射能の影響が出ていないからな
10年後くらいから死人がバタバタ出始めると考え直すかな
それとも他人が死ぬことには無関心かな日本人なら
209 かかと落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/12(土) 13:30:10.42 ID:tzUlFmPi0
前から言われている話だけど
メーカー自身が欠陥認定している旧型は廃炉にして
安全性が飛躍的に向上した新型炉に置き換えるべき

『超小型原子炉 』なら日本も世界も救われる!
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/energy/1323350979/
トリウム熔融塩炉【過酷事故は原理上起こり得ない】
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322558596/

あと核種変換技術の開発を進めて核廃棄物焼却炉を
さっさと実用化汁!
210 メンマ(富山県)@転載禁止:2014/04/12(土) 14:32:23.94 ID:fwD05c9t0
いい事だ動かせ動かせ

そ し て 電 気 料 金 下 げ ろ よ
211 ジャーマンスープレックス(空)@転載禁止:2014/04/12(土) 15:16:50.36 ID:1yCwxSvQ0
>>210
デフレ脱却目指してるのに
再稼働させたら
電気代下がるなんて
情弱の極み


発送電分離しないと
どちらにしろ料金は上がるのみ
212 リキラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:01:33.12 ID:L+N8vcow0
原発再稼働には反対せんよ
寧ろ現実的な措置なので賛同する
213 キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:05:23.97 ID:XGkFvH0a0
農家が野菜の値崩れ嫌がって出荷量抑えるみたく原油産出国も採掘量減らすに決まってんじゃん
214 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:11:48.68 ID:vjV8I6LD0
貿易赤字なんかどうでもいい話
電気料が今の半分以下になって
国民にわかり易くメリットを示さなければ
原発リスク負うことに納得しない
215 河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:38.93 ID:JaH1qvxw0
LNGの調達コストが倍くらいになってるよな
為替関係ないレベル
原発事故からアベノミクスまでの間にも貿易赤字は進行してるし
216 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:16:24.62 ID:vjV8I6LD0
原発を動かせば利益が増えるから必死に再稼働させようとしてるんだよね
その利益は国民全体の利益でなければ駄目
東電社員のお給料をを上げる為なら止めておいた方が良い
217 ニールキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:17:20.73 ID:BEhPv2mB0
.
.
†神である主が裁かれましょう
.
.
218 ダブルニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:19:53.02 ID:E5uW8n+G0
これから原発事故が起きても
誰も実質的な責任取らずに済んで
東電も税金でウハウハということが
実証されたからな
219 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:27:41.48 ID:vjV8I6LD0
再稼働させると誰の為になるのか
はっきりしてくだされ
220 メンマ(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:46:54.27 ID:pwBDV7ka0
死ね安倍
>>3
じゃあ爆発しなかったらお前は福一に防護服無しで飛び込めよな。
222 トペ コンヒーロ(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 16:53:44.44 ID:lXg//c2j0
大変!
安倍ちゃん政権支持率59.8%だって!
223 雪崩式ブレーンバスター(家)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:05:41.26 ID:r1LPqrdL0
値下げなくして再稼働なし



アドセソスクリックお願いします
224 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:26:58.53 ID:t9dG3xUD0
視聴者アンケート「あなたは、安倍政権の『原発再稼働』の方針を支持しますか?」
ttp://members.mxtv.co.jp/vote/anonymity_vote.php?p_id=ltrc
225 グロリア(関西・北陸)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:29:49.73 ID:RnNW00njO
だから増税は民主がry
226 キチンシンク(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:38:32.23 ID:XGkFvH0a0
まず電気料金を今の半分にしてからだな
国民に誠意を示せよ
227 アイアンクロー(千葉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:44:27.79 ID:wswmtb6I0
消費税増税に電気代値上げやられたらさすがに低所得者は結構やばいだろ
228 かかと落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/12(土) 17:47:39.13 ID:tzUlFmPi0
>>225
まぁ民主が仕掛けたコンクリートから人へ政策のせいで
ダム開発とかできなくなったのが原発依存の遠因だしなぁ
229 雪崩式ブレーンバスター(香川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 18:47:28.68 ID:Ii/d379i0
ちゃんと電気代下げんのかね?
230 タイガースープレックス(catv?)@転載禁止:2014/04/12(土) 19:04:51.96 ID:SM4a5MxN0
>>222
やばい、60%行っちゃう
231 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 19:12:54.84 ID:6kX1QxM70
>>180
グラフだけ見ると2004年頃からみられる天然ガスの価格上昇の高止まりとみることができる
日本の天然ガス価格は原油価格に連動しているらしいが
当たり前と言えるが結局上昇を続ける原油価格のグラフと似た動きをしているだけといえる
2012年以降は日本向けの天然ガス価格は高止まりしている一方で
円高傾向が国内のガス価格上昇に影響を与えているとみることができる

原発再稼働より原油価格が下がるか
原油と連動している天然ガスの価格設定方法を改めんとLNG代は下がらんと思うが

ここで疑問が
日本の輸入する天然ガスは全て原油価格に連動しているのだろうか?
さすがに門外漢なんでイマイチなところが・・・
232 ミドルキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/12(土) 19:13:20.26 ID:VA2dPc4V0
>>213
そこまで露骨な事をすると、戦略爆撃機が七分に陸が三分な事態に・・・
233 オリンピック予選スラム(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 19:31:54.67 ID:5TJTo37m0
>>231
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_pngasjp.html#index01
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_pngasus.html
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_pngaseu.html

まあアメリカは特別としても 欧州と比べてもグラフの動きが結構違うと思わない?
日本は2011年2月の12ドルから跳ね上がり 約1.5倍の18ドル付近で高止まり
欧州は2011年2月の09ドルから上がるものの 11ドル強で推移
234 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 20:01:25.09 ID:o8Binmpk0
1000年に一度の大地震にも津波にもびくともしなかった原発。
ただ、津波に予備電源が流されてしまい制御不能になったがため、
そして海水投入を遅れたため、原発事故。
これだけの可能性が重ならなきゃ起こらなかった事故、
さらに、その事故が起こったにもかかわらず、
その放出された放射能によって、死んだ人、まさかのゼロ人。

なのにアホ文系or高卒集団は、感情論で「危険、原発反対!」とわめく。

どうにかならんのかねー。
でもこいつらの人数が圧倒的すぎる。
民主主義の定めなのか・・・・
235 キチンシンク(家)@転載禁止:2014/04/12(土) 20:05:48.71 ID:blsaxp2K0
>>4
お前当然宮城産を食べて応援してるよな?
236 メンマ(三重県)@転載禁止:2014/04/12(土) 20:14:15.49 ID:2SkJdCqC0
安倍がfasebookに何かアップする度に即暴言コメントしてる奴がいるけどなんか怖い
237 シューティングスタープレス(東海地方)@転載禁止:2014/04/12(土) 20:19:04.50 ID:MPegVlnrO
全ての原発を稼働させろ。
238 ダイビングエルボードロップ(香川県)@転載禁止:2014/04/12(土) 20:42:29.01 ID:8VyHyT8X0
おせーよ
工場は電気代で苦しんでるんだからさっさと稼動しろ
239 ダイビングヘッドバット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/12(土) 20:59:04.44 ID:1sbgoV2e0
>>234
僅か50年で3度の重大な
原発事故が起きている現実
1000年だと60回か
理系なら事故が起きても簡単に除染
出来る技術と汚染水を止める策を確立してから再稼働ってのが筋だろ
>>238
再稼働で
下がると思い込まされている
人が多くて可哀想
>>235
その為にわざわざ買って食べはしないけど、普通に食べるよ。もしかして食べないの?本物の放射脳なんだな。お前は病気だよ。病院行きな。
241 タイガースープレックス(catv?)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:12:53.21 ID:SM4a5MxN0
>>239
下がるかどうか全部再稼働してみればいいのにね
242 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:14:23.14 ID:k32pb15z0
>>241
いい考えだな
243 サソリ固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:19:26.57 ID:vBKIJxaU0
家計を預かる立場としては原発再稼働により電気代は若干下がるので歓迎すべきこと
何も考えず反対反対言ってる奴はそういう立場にない学生やプロ市民などがいうこと
いっぱしの社会人なら再稼働には賛成なはずだ
いやそうじゃないとおかしい
244 フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:23:16.67 ID:e9QvRegL0
1みたいなブサヨって自分には消費税も原発も関係ないと思ってる馬鹿なの?w
頭悪いのかな?w
245 ダイビングフットスタンプ(九州地方)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:23:24.15 ID:n0BxdOTkO
さっさと動かして、石油の精製してガソリンと軽油の値段下げろや
発電に使っている分を車や漁船の燃料にすれば流通業や漁業の応援になる
安い電気代は工場の助けにもなる
さっさと動かすべき
246 TEKKAMAKI(山形県)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:25:39.09 ID:2zNfygL70
>>1
いや、動かせる原発は動かしたほうが良いに決まってるだろ
改善しなきゃいけないのは管理体制だよ
247 かかと落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/12(土) 21:34:36.32 ID:tzUlFmPi0
>>246
毎度運悪く大震災が起きる時に限って
反日テロリストが総理大臣やってるんだもんなぁ
248 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:44.23 ID:o8Binmpk0
>>239
僅か50年で3度の重大な
原発事故が起きている現実


だから、その重大事故というもの自体、
誰一人として死んでないのに、
なにが、重大事故なの?
アホなの?

これから少子化によりますます人口は減っていく。
福島における今現在くらいの、原発⇔住居くらい距離をあけておけば、
放射能によって死ぬことはまずないと言っていいレベル。
249 フェイスロック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:46.91 ID:o8Binmpk0
>>246
その通り。
福島原発は、予備電源が津波によって流されなければ起こらなかった。

流されても、勇断によってもっと初期に海水投入すれば起こらなかった。
(起こらなかった、は言いすぎかもしれんが、もっと軽い事故で済んでいた)

つまり、管理体制が不十分であったことが原因と言わざるを得ない。
250 TEKKAMAKI(山形県)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:18.23 ID:2zNfygL70
>>249
いや、それは違う
福島原発は耐久年数を当に超えたのに未だに使ってた事が一番の問題
東電の管理体制の杜撰さが現れた人災
251 ファルコンアロー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:34:39.16 ID:XPirhwY90
さっさと動かせよ
252 スパイダージャーマン(東京都)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:51.41 ID:VgtgQDLa0
>東電の管理体制の杜撰さが現れた人災

そのとおり、人間の注意力の限界もあるが、それよりどこまで安全策を取れるか
予算の問題だろ。カネを大事なところに充分使わなければな。
盗電は自民に政治資金として渡すカネを安全策にまわすべきだった。
253 ムーンサルトプレス(長野県)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:49.88 ID:6kX1QxM70
>>233
いや、この場合はアメリカの指標も見た方がいいと思う
そもそも日本はLNG、一度液化したガスを輸入しなければならなくパイプライン経由での購入より高額にならざるを得なかった。
アメリカにおいては知ってのとおりシェールガス革命においてガス価格が下がり生産量も増え国内で賄えるようになってしまった。
アメリカ向けの生産を行っていた中東はその余剰分を安価に欧州に振り分けたのが、欧州での価格上昇鈍化の一因にあると思う。
さらにこれと、ロシアを経由しないパイプラインの敷設や中東からのLNG輸入に伴うロシア側から輸出されるガス価格の見直しが
欧州におけるガス価格の決定に大きく働いていると考えられる。

この欧州の一連のシェールガスの余波をまだあまり受けていないアジア向けのガス価格が高くなるとは如何ともしがたいことでして
それで、今ロシアはアジア向けの市場開発って話になってたかと結局ロシアはエネルギー買ってもらわんと困る国

いくらでも糸口あると思うんだけどなぁ、ロシアからのガスがないと困る欧州でさえ値段下げれたのだから
原発を言い訳に高いガスを買い続けてないかねぇ

訂正:すでにこの国はLNGの輸入先を多角化していました。すまんこ
254 かかと落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:00.96 ID:tzUlFmPi0
東電は安全性のアピールとコストダウンの一石二鳥狙って
安全装置を外すという暴挙に出てたしね
そもそも、荷揚げのコストダウンのために元々高台だったのに
岩盤削って位置を低くした暴挙も東電ならでは
同じ湾内にある女川が全く無事だったのとは対照的
255 ランサルセ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 02:15:52.09 ID:k5lTgt520
火力発電で誰も損してねえだろ
費用は電気代に上乗せしてるんだし
原発は、はなから解体のテクノロジーもないもいう、いかれたシステム
誰もいくら掛かるのか、わからない
イギリスはちゃんと採算が取れないって
名言しとる
256 デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 02:17:47.93 ID:fpjntNLS0
おう
ほんとはもう、汚染されてどうしようもない福島に原発50機ぐらい建設すればいいのにね
258 ダブルニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/13(日) 03:41:44.96 ID:qw/mwi8W0
>>257
お前さ
冗談でもよくそういうこと言えるな
しね
259 ダブルニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/13(日) 04:40:42.85 ID:qw/mwi8W0
そもそも電気料金高くなったの、原発が停止したせいだって、本気で思ってんの?
原発の保有している日本原電、電気全然作ってないのに、2013年の3月期の決算時、どんだけ儲かっての知ってんの?
電気全く買ってないのに、1524億円も払ってるんだぞ
早い話原発なくされたら、困るんだよ、原電側は
天下りの受け入れ先にもなってるから、再稼働って必死になるわけだよ
この1524億円も、家庭の電気料金に転嫁されてるってことだよ
あと総括原価一括方式って知らないのか?
原電に払ってる金もそうだけど、人件費、福利厚生施設、燃料代その他もろもろ原価にしてそれに利益分を上乗せして、電気料金を算出していい事になってる
高くなるの当り前だろうが
原発が停止してるから高いんじゃなくて、こんなやり方してるから、高くなってるって、原発賛成のお前ら分かってないの?
アメリカじゃコストの安い太陽光も導入して、原発減らしてるっていうのに
政府のやりたい放題にされて賛成って、頭大丈夫か?
260 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 04:48:08.35 ID:8w6l05pu0
>>259
原発動かしたら燃料代減らせて、電気代が下がってすべてが丸く収まるじゃん。
なに激おこしてるの?
いいから電気代下げれよ。
261 アルゼンチンバックブリーカー(内モンゴル自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 04:51:12.23 ID:mfCs6TGgO
電気代アップは原発事故による損害じゃないのか?
なぜご家庭、企業が負担しないといけないんだ?
262 断崖式ニードロップ(群馬県)@転載禁止:2014/04/13(日) 05:06:34.58 ID:w41aQMPj0
>>73
オマエは バカだろう

下水場が必要だからと言って その水を飲む奴は居ない
放射線が危険だからと言って 病気の時放射線治療が必要なら受けますが
君は当然拒否するよな? ラジウム温泉なんてもってのほかだよな? 
263 ニーリフト(長野県)@転載禁止:2014/04/13(日) 05:24:46.76 ID:5zQ2zSk60
「核のごみ」への対処は今回も明確には示されなかった。
264 ストマッククロー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/13(日) 06:07:54.54 ID:wQH2N8OY0
女川は事故起こしてないじゃないか
福一も震度6+に耐えたんだろ?
震災前後の会社の対応が悪かっただけだろ
265 デンジャラスバックドロップ(空)@転載禁止:2014/04/13(日) 06:47:13.74 ID:KFQQiVk50
また原発爆発させるから
ノーリスクで金が儲かる原発爆発業より楽な商売はない
愚民どもはせっせと電気代と税金おさめてろ
266 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 07:10:34.36 ID:6FNxkhxk0
原発の何がウザいって、原発以外の新エネを潰すことに執着始めることだよ
267 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 07:16:13.12 ID:b3ccZjhS0
反原発って馬鹿か陰謀厨かどっちかしかいないのかよ



いないんだろうな
268 ラダームーンサルト(西日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 08:45:32.34 ID:Nli0rSI80
電気代アップは原発事故処理のための共済の取り立てだから下がらんよ。
火力より原発の方が金食い虫だし。その多くが税金が充てられてるから
やすくみえるんかもしれんが。
269 ダブルニードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/13(日) 09:44:17.95 ID:N0Ip9w6u0
>>260
これが典型的な今だけ良けりゃ
良い奴だよ
このまま廃燃料が増え続けてたら
将来的に国を破綻に追い込むくらいの
莫大な処理費用がかかる
そうするといずれ不法投棄が蔓延り
国全体が汚染されるだろう

国が電力会社から全ての原発を買い取り廃炉作業をすれば良い
電力会社を健全化して発送電分離し
競争させるとおのずと電気代は下がる

それをさせないのが経済産業省
とそれに群がる利権企業と天下り団体
世論を操作できる
コイツらの力はまだまだ強大である
270 タイガードライバー(catv?)@転載禁止:2014/04/13(日) 09:49:12.69 ID:GEw72pna0
想像の域を脱しない意見 乙で〜すw
271 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 10:31:08.03 ID:tn8kO6tz0
原発動かさないから電気代が高いと思ってるのか
減価償却が永遠に出来ないもんをこんなに大量に作って廃炉も出来ない…どうしよ…
ってなってるだけ
原発はこんなに沢山いらなかっただけ
原発は安くなるんじゃなくて
電力会社も持て余して動かすしかないだけ
実に日本らしい
272 トペ コンヒーロ(愛知県)@転載禁止:2014/04/13(日) 10:35:19.60 ID:UsGCHzmu0
安定多数になれば悪い方の自民党が復活するのは分かってたこと
273 河津落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/13(日) 10:46:14.23 ID:szLVtPTH0
新エネの何がダメかというと、原発批判ばかりで
新エネ最大の弱点であるエネルギー密度の低さと
天候任せの不安定さを克服しようとする気が全く無い所
不安定さを緩和するためには、先ず東西電源周波数の統一
これ必須、次に全送電網のスマートグリッド化、最期に
大規模蓄電設備の建設、この3大インフラ整備無くしては
語れない、つか、こっちが先に完成していなくては
不安定な新エネの本格運用は不可能なのに、ガン無視
頭が悪くて手前の語る新エネが電源として使い物にならない程
不安定だと知らないのか、知ってて電源インフラ整備は不要と
言ってるのか、後者ならさらに悪質だ
274 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 10:50:50.00 ID:tn8kO6tz0
本気なら国家プロジェクトとして、エネルギー問題の抜本的な見直しをするはず。
まず東西の周波数を統一しろよ
沖縄電力がずっと黒字なのは原発って負の遺産をかかえなかったこと
貿易赤字が〜って言うが、資源大国のカナダだって赤字だ
貿易黒字の時に国民に還元されたてか?
電力会社を黒字にすると官僚に都合がいいだけ
275 キングコングニードロップ(芋)@転載禁止:2014/04/13(日) 11:19:29.78 ID:cHXiCoOf0
これほどの悪政、失政、愚政を繰り返す安倍が後世に評価されるとは到底思えない。
276 ファイナルカット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/13(日) 11:40:18.42 ID:hdTBzqC20
とっとと全原発稼働してくれ
277 毒霧(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:28:50.20 ID:Ya2k432D0
安全神話、収束宣言、完全ブロックネトウヨ歓喜
278 ストマッククロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:31:05.57 ID:slxHPyay0
原発を早く稼働してくれ
ガソリンと灯油が高くてかなわん
279 16文キック(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:32:01.66 ID:7v5Jjcvv0
東電は原発が再稼働しても、電気料金を下げない気がするw
280 32文ロケット砲(静岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:36:42.80 ID:57cOFonx0
>>278
円安のほうが主原因だろ、なぜか無視されるんよね
281 河津落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:50:19.77 ID:szLVtPTH0
輸出量増えた事による黒字分を
燃料輸入による赤字で喰われちゃってるからだろ
282 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:15:54.34 ID:b3ccZjhS0
原発を再稼働しないとバカ高い石油を買わされるんだよ
283 バックドロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:23:01.18 ID:ViBsq9AN0
はよ再稼働しろばか
同時に電気自動車をもっと普及させろ。原発なんかよりガソリン車の方がよっぽど悪
284 アルゼンチンバックブリーカー(空)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:34:34.63 ID:KqITgNon0
ここを含め
これだけの悪政をしときながら
安倍批判スレって少ないのよね
2chって自民票である団塊老害の占有率高いよな
285 河津落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:57:31.34 ID:szLVtPTH0
まぁ原発事故の対応しくじったのは民主党政権の時だし
その民主党政権は国民の同意得ることなく
勝手にCO2の25%削減を国際公約に据えて原発大増産
輸出まで進めてた、自然エネルギー開発を阻止するため
コンクリートから人へとか言い出してダムを含む天然資源
大規模開発阻止に走り、国内土建業者を大粛清
そのせいで災害時の復旧に欠かせない原動力が損なわれた
安部政権がやってる仕事の半分以上は民主党政権時代の
失策に対する尻拭いに仕事に終始している事や
民主党政権時代に決めた事を反故にできない部分もあるし
ご苦労様だとは思うが、批判するなら前総理に対する問責の
手が緩すぎる事だけだな
286 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:17:16.70 ID:tn8kO6tz0
原発作らせたのは自民党とアメリカだ。
287 河津落とし(岐阜県)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:22:06.54 ID:szLVtPTH0
オイルショックで死に体の目に遭ったんだから
原発導入による電源分散政策は自然の流れ
288 閃光妖術(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:28:15.09 ID:Sh23TCCt0
電力会社から電気買い続けてる限り一生下がらんよ
自家発電するしかない
289 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:31:09.09 ID:tn8kO6tz0
次同じ事が起きたらどうするのかは決めてるのか?
という疑問がある。今度は一箇所じゃないかもしれない。
それで、また原発は止まるわけだ。
こんなに不安定なものがベース電源たり得るのか?
次は5年止めないといけないかもしれないじゃん
290 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:31:13.43 ID:3gne4Lz10
>>22
操作されてるんでしょ?落ちるわけがない
291 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:35:17.03 ID:3gne4Lz10
アベナイカクは福島の惨状を知らないんだろうな
292 32文ロケット砲(静岡県)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:36:53.05 ID:57cOFonx0
自民党政権だったら東電逃亡を許可して東京まで被害が拡大して復興のケツに火が付いたんじゃなかろうか
今となっては民主党政権の時に起きるべきではなかった
293 スターダストプレス(熊本県)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:43:23.22 ID:IRd2FooO0
原発ないとリニア走らせられないからな
294 ボマイェ(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:49:12.37 ID:ZkW3bxx9O
>>285
共産党が2007年に原発の電源喪失問題を指摘したのに、事故は起こらない問題なし、とスルーしたのは、安倍糞三だけどな。
コイツが全く叩かれない不思議。
295 エクスプロイダー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/13(日) 15:52:05.43 ID:tn8kO6tz0
日本は狭すぎなんだよ
でかければやってもいいと思う
ソ連すら潰れたのにこんな狭い国に
1番向いてない発電方法だろ
296 ファイナルカット(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:54:28.00 ID:9L5IPHtc0
払うべき代償は高いぞ
297 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:55:45.47 ID:ywNrlI4+0
どうやったら安倍の支持率下がるんだろうかw
何しても上がるばかり。
298 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:57:25.63 ID:3gne4Lz10
>>294
ほんとこれに尽きるわ
こいつがその時にしっかり対応とっておけば今のような状態にはならなかった。
299 ストレッチプラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/13(日) 16:58:39.99 ID:zGM02D2o0
原発に関しては菅をやたら叩く奴がいるけどすげー不自然さを感じるわ
300 バーニングハンマー(栃木県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:00:21.52 ID:oEwzbckG0
別に反対はしないけど、原発再稼動しても経済はそんなに好転しないと思うよ
301 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:01:58.16 ID:3gne4Lz10
>>300
円安で製造業国内回帰なんて幻想だったしな。
302 ウエスタンラリアット(兵庫県)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:02:22.69 ID:kmM5Qdn70
電気代の再生エネ加算って支払拒否できないのか
何がムカつくってどうしてソフトバンクにお布施せなあかんのじゃ
303 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 17:57:32.36 ID:294SK3u+0
ほんとに汚い国だな。
フクシマ忘れてるし
304 キドクラッチ(家)@転載禁止:2014/04/13(日) 18:42:00.14 ID:+rB7XVcw0
>>294
ほんこれ
つーか必死に隠してるとしか思えんわ
305 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 21:02:04.89 ID:E/PrKc8U0
>>262
低脳ー 必要だったら飲むんだよ カルフォルニアでは下水処理水を飲んでいるのも知らんのか この低脳ー

さっさと、汚染水飲んで健康なところをみせろ ボンクラ−
306 ファイナルカット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:36:26.47 ID:erC2vqE10
理屈はいらない
原発が嫌なら日本から出て行け
それも嫌なら死ね
307 ダブルニードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:41:51.74 ID:N0Ip9w6u0
と日本原電の方が発狂しておりまする
308 ダブルニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:44:18.78 ID:qw/mwi8W0
原発やめて総括原価やめればいいだけの話
309 ダブルニードロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/13(日) 22:45:57.07 ID:qw/mwi8W0
使ってもいないのに、原電に1524億も払うな!
310 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:05:58.78 ID:E/PrKc8U0
>>306
原発が好きなら、汚染水飲めー さっさと飲めー
311 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:09:16.29 ID:E/PrKc8U0
>相馬で頭が2つある子供が生まれたり、福島はすでに恐ろしいことになって
>いるらしい。
>http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m


福島で凄まじい事態が発生!「福島では妊婦の15人の内12人が奇形児を出産しています!」
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/158.html

「福島被爆女性から奇形児の出産確率上昇」:本当ですか? (写真あり)
http://blog.livedoor.jp/ail01u9j10taw/archives/3343307.html

日本国民総奇形児にするつもりか?
312 フランケンシュタイナー(東京都)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:24.17 ID:Ki4Jv3E90
原発再稼動、はよ!
313 バズソーキック(京都府)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:46.53 ID:tCVOqCsS0
これは良かった。
314 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:14.37 ID:VqtBplAR0
>>306の家が放射能で汚染されればよかったのに
315 ラダームーンサルト(長野県)@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:45.00 ID:lW7S7gaY0
つか原発に使う金を火力なり水力なりに回せばみながwinwinなんじゃないの?

まさに亡国、自民地獄
316 ランサルセ(群馬県)@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:21.03 ID:8OBbSHQt0
推進派の人はカタワが生まれるリスクより今のゼニが重要らしいからな
未来のリスク&コストと現在の経済を守るか
まともに議論しても平行線のままだわな
317 フェイスロック(石川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:09.24 ID:lhNlKcxG0
>>311
もう少しまともなソースを準備してからにしろ無能
318 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:07.71 ID:+fCR/M420
企業が大変言うても企業が利益出すのが国民の利益と言うミスリードは出来なくなって来てます
労働者の待遇下げて内部留保増やすだけですから、原発稼働すると国民の電気料金幾ら下がるのか数字で示す必要があります。
来てます企業が幾ら儲かったから景気がいいと言う指標は信用を失いつつあります(´・ω・`)
319 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:49.46 ID:RCEbqpUR0
>>306
オマエは燃料棒もって日本から出て行け
320 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:39.12 ID:RCEbqpUR0
>>317
低脳ー 汚染水飲んでから言え 低脳ー
321 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:12.99 ID:+fCR/M420
何が何でも原発止めろ派
電気料金下げろ派 (´・ω・`)
何が何でも再稼働派
322 トペ スイシーダ(長崎県)@転載禁止:2014/04/14(月) 02:56:03.92 ID:pHk0yoWT0
>>302
そんなあなたからは福島廃炉費用を加算させていただきます。
323 ナガタロックII(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/14(月) 03:05:44.47 ID:k1MBdDVp0
再稼働させんの勝手だけど
廃炉費用は上乗せ無しで電力会社に自前で捻出させるんだよね?
今までもきちんと工面してると思ってたのにしてなかったから
その辺だけははっきりさせといてね
324 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 03:10:45.36 ID:+fCR/M420
なるほど40年稼働してたのに廃炉費用積立してなかったのか?
次事故っても廃炉費用無いで再稼働?
計画性無いと信用されないよ(´・ω・`)
325 リバースパワースラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/14(月) 03:12:50.73 ID:jungIFOy0
>>315
原発が止まった分、年間三兆円が火力発電の燃料代に消えてると知ってるか
326 シャイニングウィザード(群馬県)@転載禁止:2014/04/14(月) 03:14:33.91 ID:2M70lFW20
連日必死にネガキャンしてるのに内閣支持率が落ちなくてどう思った?
327 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 03:20:50.27 ID:+fCR/M420
三兆円かぁ
原発事故で幾ら損したかも
教えてください(´・ω・`)
328 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/04/14(月) 03:23:50.83 ID:I1RbycYF0
>>296
でも張本人はスルーして代償は国民に丸投げ
329 河津掛け(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 03:55:19.12 ID:CAuDCJ+m0
低福祉なのに高負担な社会へ
330 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 05:30:20.70 ID:YNxJEwZT0
>>325
だから何
総括原価方式やめれば、いいだけのこと
人件費、社員の福利厚生施設、天下り役員の報酬、その他もろもろコストにして、利益率かけてボロ儲け
3兆円?ソース貼りなさいよ
331 チェーン攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/14(月) 05:43:31.89 ID:jl1CoPSd0
別にネトウヨが爺さんならいんだけど

リアルにネトウヨて使用済み核燃料の管理に、これから税金搾られていったり、電気代で搾られる世代なんだよな?
なんで賛成してんの?

まぁ爺さんで逃げ切れるならわかるんだけど
332 ダイビングエルボードロップ(東海地方)@転載禁止:2014/04/14(月) 05:56:04.98 ID:AmY+RA2bO
浜岡は県民投票があるはず
333 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/14(月) 08:22:41.79 ID:RCEbqpUR0
>>325
アメリカの2.5倍電気料金取りやがっって、偉そうに抜かすな!

原発建設費にアメリカにいくら支払ったんだよ ボンクラ−
334 タイガードライバー(東海地方)@転載禁止:2014/04/14(月) 08:24:26.17 ID:1lQNnHyoO
ばんじゃ〜い
335 頭突き(catv?)@転載禁止:2014/04/14(月) 09:07:07.75 ID:uZYUpuof0
地元がいいっていうなら再稼働しても問題ないじゃん
336 河津掛け(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 09:27:19.73 ID:03FfaAwFO
朝鮮人学校無償化で原発の経費がでる!
337 毒霧(埼玉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 09:49:08.31 ID:LnJgZQjW0
さっさと、再稼働じゃ〜、反対厨ザマァ
338 アイアンクロー(東日本)@転載禁止:2014/04/14(月) 09:58:17.28 ID:ZxOX9xBe0
東海東南海連動型地震が来ても日本の原発は絶対に壊れません安全安心
339 スパイダージャーマン(熊本県)@転載禁止:2014/04/14(月) 10:06:07.76 ID:+FqF6l5d0
移民を毎年20万人受け入れても安倍ちゃんがやれば愛国と喜ぶ人たちだから
340 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/14(月) 11:47:48.12 ID:YNxJEwZT0
最初は移民の職種特定されていても、そのうち規制緩和でどんな職種でも可になるんだろうね
派遣がそうだったように
日本人の失業率が更に悪化するのは、目に見えてるわ
341 閃光妖術(千葉県)@転載禁止:2014/04/14(月) 11:52:47.34 ID:dcy/F5gy0
まあアメ様の命令だからさからえないよね
342 ラダームーンサルト(石川県)@転載禁止
>>330
民間シンクタンク「貿易赤字は原発停止が主因じゃない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397262496/

2 名前: 断崖式ニードロップ(dion軍)@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 09:30:40.07 ID:SPRCIRXt0 [1/4]
つまり三兆円は原発のせいで赤字だってことだろ
11.5-7=4.5兆円。
まずはそこから埋めろよ。何言ってるんだこいつらは。

30 名前: 断崖式ニードロップ(dion軍)@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 10:42:17.88 ID:SPRCIRXt0 [2/4]
11.5-7=4.5兆で
4.5/11.5≒0.39なんだから
原発を動かさないことによる赤字額が貿易赤字全体の四割弱
なんだから主因じゃないって言い張るのは頭がおかしいだろ。