中国人研究者「中・米・日を『三国演義』にたとえると勝者は誰か…やっぱりウィンウィンがいいよね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メンマ(WiMAX)@転載禁止

中米日の「三国演義」、勝者は誰なのか?―中国メディア

中国共産党機関紙・人民日報海外版のニュースサイト・海外網は10日、「中米日『三国演義』の
勝者は誰か」と題した賈秀東・中国国際問題研究所特任研究員の寄稿記事を掲載した。

賈氏は「ヘーゲル米国防長官が今月5日〜10日の日程で、日本と中国を相次いで訪問し、
中米日3カ国関係を透視する絶好の機会を与えてくれた」とした上で、「米国が日本を動かし、
利用する意図」として、「中国を念頭においたものであることは明確」としたほか、「日本が米国に
懸命に取り入っているのは、米国のアジア太平洋戦略の役に立つため」だと指摘。「中国の米日に
対するもくろみ」は「受けた行為に対するお返し」との見方を示している。

「中米日は世界の3大経済大国。アジア太平洋地域の利益と複雑に絡み合っており、複雑で
変わりやすい三角関係を形成している」とし、「総合的な国力で中国がすぐに米国を追い抜くことは
難しいし、地理的な環境が国家に与える政治的な影響において、米日同盟を前に優位を占める
こともできない。だが、中国は流れが自分の方に来ると信じている」と自信をのぞかせた上で、
3カ国の今後の関係について、「ウィンウィンの方向で考えるべき。度を越した駆け引きはよくない。
そうでなければ、最終的に誰も勝者になれない」との考えを示した。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/379331/
2 頭突き(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:10:17.47 ID:0Q34G/mF0
誰も天下取れんがな・・・
3 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:12:10.57 ID:TIXkFFnR0
三国演義に勝者ってあったっけ?
争った結果無情に時は流れたってかんじだったけど
4 フェイスクラッシャー(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:14:13.98 ID:AucuwbB40
5 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:15:30.82 ID:rGAtKVwQ0
中国は水滸伝になるのが一番だと思う。
6 タイガースープレックス(九州地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:19:19.42 ID:ezcL38SFO
ロシア「我々ロシアとアメリカと日本とドイツとオランダとフランスとイギリスで、もう一回、支那を食い荒らしてやろうぜ?同志よ!」
7 タイガードライバー(岡山県)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:20:41.50 ID:6lhPiG6P0
>>5
あれ結局は政府に利用されて異民族と戦って死にまくるよ
8 ムーンサルトプレス(新潟県)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:20:44.72 ID:nZA4PMMx0
三国志じゃなくてエウーゴ・ティターンズ・アクシズに例えてくれ
9 フォーク攻撃(長屋)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:21:51.76 ID:h7ALfF6i0
< `Д´> ……。
10 フロントネックロック(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:23:50.47 ID:JjyQR33R0
魏=アメリカ
魏=中国
魏=ロシア
11 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:24:08.67 ID:j67AB4ia0
たしか魏は司馬氏に乗っ取られて統一した晋は魏でも呉でも蜀でもないんだよな
12 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:24:23.12 ID:sUAv+3AW0
なんでそこに日本が入るのか
13 キドクラッチ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:24:40.87 ID:pVuMR2Cp0
ウィンウィンウィン
14 ファルコンアロー(石川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:26:00.55 ID:vSbEOO6p0
>>11
しかもそんなにしない内に異民族にボコボコにされて悪夢の大分裂時代を迎える。
15 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:27:00.20 ID:rZ2GI0EkO
韓「ウリが晋ニダ」
16 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:28:36.06 ID:ofblcL4z0
チョンと違ってシナをこれだもんなあ
17 ヒップアタック(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:32:45.15 ID:jgs/Mphv0
>>14
不吉以外の何物でもない例えじゃねーかクソワロタ
18 フライングニールキック(家)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:37:24.18 ID:Clbcxd1q0
それに例えると、どこの国も天下取れないじゃねーかw
それとも、中国内部から新勢力が生まれるのか?
19 ボ ラギノール(愛知県)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:38:31.79 ID:QmCdYqbv0
米→魏
露→蜀
中→呉
日→魏の揚州方面総司令
って感じだと思うの。
20 シューティングスタープレス(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 00:51:51.11 ID:LaPaWhee0
中日→名古屋
21 リキラリアット(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 01:01:41.15 ID:ao0ffBux0
日 2
中 2
米 0
22 キングコングニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 01:02:55.05 ID:tSZY4gAN0
中国は蜀好きだろ?
蜀は譲るよ
23 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 01:05:45.35 ID:98A130Yk0
全部倒して統一したクーデター政権の晋もすぐに内乱が起きて、もっと酷い分裂状態になってるんですけどそれは・・・
24 ドラゴンスクリュー(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 01:10:02.13 ID:D4SPWXvv0
韓国は晋だから!
25 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 01:17:08.45 ID:KoH9Xpi+0
>>1
経済植民地がお似合いだよ
バブルも既にはじけているしね
今までみたいに日本は無条件に助けない
26 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 01:33:10.58 ID:qtW4qo7/0
魏:天下統一の前に後継者問題が起き、ゴタゴタしてる間にクーデターかまされる
呉:決着付いてないのに遊び始め、反乱鎮圧のついでっぽく滅ぼされる
蜀:色々考えたけど降伏した方がいいよね、という結論に到る
晋:何故か地方分権に走った上に後継者が無能でゲチョグロ権力闘争に陥り、かつ反乱起こされまくりで
  統一直後に戦乱の世おかわりする

正味な話、どれにも例えたくねえw
27 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/11(金) 02:01:51.59 ID:t+aAdfG00
日本が蜀っぽいのは分かるな
ネトウヨが空気読めない姜維
政治家は劉禅
28 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 02:16:14.22 ID:j67AB4ia0
>>26
それ見るとやっぱり劉備達が立ち上がってから三国時代になって孔明が死ぬ辺りまでが花だね
物語やお芝居もそうなるわな
29 リバースパワースラム(香川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 02:32:31.09 ID:9brEDkzr0
>>22
後継者が暗愚で滅びる、と
30 タイガードライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 03:29:19.41 ID:iuO3B26w0
三国志の結果は、司馬家の簒奪と堕落。
そして五胡十六国時代という混乱期へ。
という不毛な歴史だろ。
31 タイガードライバー(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 03:30:48.98 ID:iuO3B26w0
>>韓国は袁術とかじゃね?
32 ファルコンアロー(石川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 04:49:35.61 ID:vSbEOO6p0
>>31
袁術がかわいそうだろ。
韓国は楽浪郡の下辺りにいる集落でいいよ。
日本も邪馬台国のポジでいい。
演義ってのはどのくらい盛った話なん?(´・ω・`)
34 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 08:32:23.50 ID:L/buyG4XO
関羽はクズ
35 ボマイェ(空)@転載禁止:2014/04/11(金) 09:02:10.76 ID:C4tx9Jh40
>>24
孟獲だろ
36 断崖式ニードロップ(京都府)@転載禁止:2014/04/11(金) 09:08:45.11 ID:+mVhQKYQ0
>>33
身の丈八尺
ちなみに大丈夫?って声かけあるけど、大きな丈の男だから平気だよな?という意味で
偉丈夫とか他にも使い方もあるみたいだし
37 タイガードライバー(大阪府)@転載禁止:2014/04/11(金) 09:14:04.40 ID:+KT+W9of0
匈奴とベトナム(越)は?
[ ::━◎]ノ 全部滅んだやん….
39 チェーン攻撃(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 09:31:47.50 ID:VfwX9k+v0
問題は尖閣を領土主張をする中国政権であって、中国国内との経済交流に異論はない。

だから、中国政権打倒をいうのであって。国(中国政権)破れても、山河(中国国内)在りで・・・w。
40 セントーン(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 09:34:19.78 ID:G9m7U1100
中・米・日を『柱の男』にたとえるとカーズは誰か…やっぱりウィンウィンがいいよね!
41 アトミックドロップ(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/11(金) 09:35:48.10 ID:Oza9N6e4O
ウリは?
42 アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 09:46:47.40 ID:F8PmMLBG0
そろそろ臥龍とまで言われるおれの出番だな、
ちょっと待って、ゲントクが来たみたい
43 ダブルニードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/04/11(金) 11:52:16.32 ID:FY5Z7uHH0
地理的に三国志は無理だな
露中印ならわかるんだが
44 サッカーボールキック(山形県)@転載禁止:2014/04/11(金) 12:32:50.20 ID:oz18ZO/L0
>>8
中国から見たら、
エゥーゴ=中国
ティターンズ=日本
アクシズ=アメリカ
45 サソリ固め(西日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 12:45:19.20 ID:WFdR7OKp0
銀英に例えてくれ
46 アイアンクロー(愛知県)@転載禁止:2014/04/11(金) 13:01:38.39 ID:Z6ImUP2n0
オバマ「日本が52番目の州なっちゃったけど祖国が懐かしくならないの?」
安倍「アメリカ本土の
方が住みやすいし体調もすこぶるよく過ごせるからいいや^^」



悔しいがスレタイ読んで↑これしか想像できないわwww
47 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 13:06:03.96 ID:vDXh9NIM0
いまカネもってるの日本とドイツだけだよ
最後蛮族に滅ぼされるんだよね
49 パイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:14.25 ID:C9dWgKhA0
どこかをスケープゴートにしないと、終わりを宣言できないかと
50 ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:00.02 ID:+/w1hUMu0
>>46
凄く・・・違和感無いです・・・
51 ローリングソバット(沖縄県)@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:02.13 ID:lfEnWO990
>>48
ロシアですか?
52 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:34.87 ID:VsXc1Be30
三国演義じゃなくて三国志演義じゃないの
どっちでも良いものなのか?
53 フルネルソンスープレックス(東日本)@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:09.59 ID:ugrWn0fJO
中国には孔明みたいに頭の切れる軍師はいないね。
裸エンみたいなのばかり
54 ダイビングフットスタンプ(内モンゴル自治区)@転載禁止
>>45
銀河帝国がアメリカ
フェザーンが日本
自由惑星同盟が中国