韓国Hynixが世界初128GBのDDR4メモリを量産化。技術力のないジャップにはいまだに量産化できませんw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載禁止

SK Hynix、世界最大容量128GBのDDR4モジュール

韓国SK Hynixは7日(現地時間)、世界最大容量となる128GBのDDR4モジュールを開発したと発表した。
量産は2015年上半期より開始する。
新モジュールは、TSV(貫通シリコンビア)技術を用いることで、
20nm級プロセスでチップあたり8Gbitの容量を実現し、従来から容量を2倍にした。
クロックは2,133MHzで、64bitインターフェイスにより、最大17GB/secのバンド幅を持つ。
駆動電圧はDDR3(1.35V)より低い1.2V。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140408_643269.html
2 張り手(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:30:57.60 ID:IXkAQKZs0
C2DのPCに装着出来ますか(´・ω・`)
3 河津落とし(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:31:04.57 ID:/tgR+pb40
でもすぐに壊れるんでしょう?
4 閃光妖術(茨城県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:31:27.56 ID:u6+DiCaO0
>>1
死ね屑チョンコ
5 リキラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:31:39.17 ID:F4K/VRV80
あの技術泥棒か
日本はなんだかんだで高卒だらけのアホ国家だからな・・・・
7 タイガースープレックス(関東・東海)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:32:42.23 ID:JqUJCd+G0
糞チョンのはすぐ壊れるからな
8 不知火(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:33:20.80 ID:Lb7EHYv50
9 ジャストフェイスロック(catv?)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:33:27.84 ID:GXLdQB8R0
でも
製造設備はすべて
日本製です
っていうオチだろ
10 ジャンピングパワーボム(中部地方)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:33:37.78 ID:7fuf7JzA0
もうさ、負けを認めようよ。韓国には勝てないよ。
11 ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:34:17.10 ID:MS6V+tbb0
パクってばかりのチョンがw
このまえも東芝からパクたろうが
12 ジャンピングDDT(山梨県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:34:19.06 ID:Eq/8fa4m0
杉田の手柄
13 ランサルセ(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:34:44.75 ID:fyf42xBs0
  ─┼─     | |    ─┼─    | |     ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
  / | \    / |  ノ  / | \    / |  ノ   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /  |   \ _ノ  レ'  /  |   \ _ノ  レ'  / | ノ \ ノ L_い o o
゚ | ・  | . * i   |  ○o ・  /| o。!    |! ゚ ・+  /|  |  *。 |
 *o ゚ |+  |  。+  + i  /  |   。*゚  l ・ ゚ |i /  | +・  o |*
 o○+ |  ゚ | ・  | .   |/   |_______/   |  ゚| o ○。
・+     ・  *o ゚ |+  /,,- '" ̄             `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i    |   o○+ |  /                    Y  |!     |
o。!    |! ゚ ・+  ・/  ─-   -───          '!   | 誇らしいニダ〜
  。*゚  l ・ ゚ |i  | | 〃            〃        |  |o  誇らしいニダ〜♪
 *o゚ |!   o。!  |! ゚.|`!  r      ,               |+   *|
。 | ・   o   。*゚  l ・.| |   i,,_人__ ノ        ,r─     |*゚・ +゚ |||
 |o   |・゚ *o゚ |! ・o.| |  |⌒ ,/          /       .|  |  ゚   |
゚ | ・  | .。 | ・   o  |    ̄U         /        /    o.+ | ・
 *o ゚ |+ :|o   |・゚  \  ー                   /  |i    | +
・| + ゚ o  |     o。   \                  /o。!    |! ゚ ・ i
  o ・                         __  /ヽ |・゚ *o゚
                                ̄   ヽ*o ゚ |+
14 チェーン攻撃(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:35:21.83 ID:i7wCMmfW0
メモリとモニタは元々負けてたやん
15 エルボードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:36:59.76 ID:e0rbcMIL0
もうDDR3で良いや
16 膝靭帯固め(栃木県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:37:46.72 ID:RwmQ5wYJ0
全く聞いたことない会社だな
チョン製のメモリとか6,7年前に駆逐されて今じゃどこも取り扱ってないだろ?
17 フランケンシュタイナー(東日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:38:06.82 ID:ow2Zqu+f0
対応するM/B出せっつーの
1万以下で
18 スパイダージャーマン(長屋)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:38:26.28 ID:Oq6dKbJ30
                                    , -―-、、
                                   /   ∧_∧   
                                   l   <`∀´ >バーカw
                                   ヽ、  フづとノ'   
                                     `〜人  Y
                                       レ'〈_フ
19 レッドインク(公衆電話)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:39:27.54 ID:pVob2Rad0
上海問屋で2枚組9800円になったら呼んでくれ
20 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:39:45.32 ID:AgSmFR3T0
何だよ(´・ω・`)。
3DミルフィーユNANDが出来たのかと思って期待したじゃねーかよ(´・ω・`)。
21 ランサルセ(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:39:49.31 ID:fyf42xBs0
                       人
                      (_)
                      (__)
                     (___)
                     (____)
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /    ((⌒⌒))
            ___|__/___/__/_ ファビョ━ l|l l|l ━ン!
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |   <♯`Д´>
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:39:53.02 ID:a3CYIKXa0
来年じゃねえかよ
普通は出荷開始を量産化っていうんだけど
23 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:40:58.49 ID:hP/eanQZ0
ハッタリ国家
24 魔神風車固め(庭)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:42:07.75 ID:MChUpAfH0
>>9
そうそう
CanonやNikonの露光装置使ってるんだよな
25 栓抜き攻撃(千葉県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:42:37.56 ID:170S8du/0
何かクソチョンって技術提供早いよね
M2とかNVM Express、TLCとか1TB SSD、3D立体構造のSSDもだっけ?
提供時の安定性はまぁさて置きだがな
26 ネックハンギングツリー(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:42:43.95 ID:Pg84IWxl0
三重の次はこいつかよ
風呂のカビみたいな奴等
27 サッカーボールキック(中国地方)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:43:52.49 ID:04IIKxJc0
>>1
外国人参政権賛成論者など、創価や護憲政党などの売国工作員は、祖国が日本に
武力行使したときに、直ちに日本の警察に逮捕されます。もうすぐ戦争です。
外患誘致罪は未遂でも死刑になります。公安に居場所を晒すより国外に逃亡すべきです。

「尖閣侵攻で中国の強さ見せつけられる」ダボス会議中のある会合で発言した
中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140223/mcb1402230700002-n1.htm
日韓戦争はもはや必至の流れ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-08-27

公安、外患誘致罪適用へスタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-10-27
外患罪適用スタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-12-01
28 アトミックドロップ(富山県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:44:15.16 ID:ysp7NeJw0
既にアメリカ製品超えてるからな
29 メンマ(群馬県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:44:15.91 ID:mi6PbPqt0
こんなハッタリで株価操作?
30 パロスペシャル(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:44:41.08 ID:RpThP8Fl0 BE:692939189-2BP(1000)

性能めっちゃいいな
31 エルボードロップ(宮崎県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:45:26.72 ID:70rAGyXZ0
韓国製ってだけで信用度が10%くらいしかない
おおざっぱなもんなら良いけど精密機器や命に関わる物は絶対回避しないと金が無駄になるのと命がヤバイ
32 アトミックドロップ(富山県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:45:59.72 ID:ysp7NeJw0
ジャップは全滅してるし韓国製品しか買うものがない・・・
33 ダイビングヘッドバット(愛媛県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:12.12 ID:I8thFhZ40
日本から盗んだ技術で、日本製プラントで、日本から買ったシリコンで作ったメモリなのに、クオリティは南トンレベルなのはなぜだ
34 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:28.94 ID:jG78ls0j0
>>16
マジでいってんの?
Hynixとか超メジャーだろ
35 張り手(東日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:37.31 ID:IJaYfi4u0
韓国製品ってなんかあったっけ?
36 超竜ボム(石川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:40.38 ID:E/KdUOd/0
PCのメモリなんでこんなに高くなったの?
37 エルボードロップ(宮崎県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:55.85 ID:70rAGyXZ0
>>33
料理と一緒だよ、いくら高級食材揃えても俺らが調理したら豚の餌になる
38 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:47:20.76 ID:OtdWjIHI0
開発した!って発表するんだけど
肝心の発売ができないんだよね
この会社
39 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:47:36.18 ID:mxiAEXct0
円安だから安くならないだろうな
メモリの買い時はもうないか
40 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:47:47.43 ID:9q9uHJmq0
>>9>>24
そんな事でホルってんのお前ら?w
41 スリーパーホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:48:29.02 ID:z9GaUgHm0
そもそもメモリー製造装置は全て日本製なのだが。
韓国は歩留まり無視か。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A9%E7%95%99%E3%81%BE%E3%82%8A
42 膝十字固め(滋賀県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:48:44.49 ID:11e0nadS0
ダンスダンスレボリューションフォー!
43 ジャストフェイスロック(長崎県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:48:53.03 ID:nHUlFk/30
ニダ━━━━(`∀´)━━━━!!
44 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:49:20.92 ID:9q9uHJmq0
>>41
じゃあ、日本がメモリ作ればいいじゃんw

それが出来ないんだよなw
DDR4対応AM3マザーはまだか?
46 グロリア(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:49:51.21 ID:1qaFGZPg0
>>33
じゃあ日本も出せるよな
47 逆落とし(熊本県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:50:12.13 ID:UlTcptYM0
こここの前の技術流出先じゃん
48 メンマ(群馬県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:50:33.75 ID:mi6PbPqt0
>>42
その昔パンツパンツレボリューションってのがあってだな
49 スパイダージャーマン(長屋)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:50:56.90 ID:Oq6dKbJ30
会話が噛み合ってないのいるね
50 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:50:57.79 ID:7IpwoZsg0
素直にすげえw
でもDRAMよりNAND(SSD)の方をもっと安く大容量にしてくれ
51 張り手(東日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:51:03.43 ID:IJaYfi4u0
PCが重くなったのはこいつの所為なのか
52 パイルドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:51:10.19 ID:Eg5/LtFf0
ジャップがよく使う言い訳:技術はあるけど採算が取れないから作らないだけニダ
53 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:51:12.12 ID:BGwLJwPn0
正直すごい

どこの機械で量産するんですかね?
54 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:51:55.14 ID:AgSmFR3T0
自前の生産が出来ない国が、機材はうちのだからホルホル〜ってまんま起源主張と同れヴぇるだよね(´・ω・`)。
55 アトミックドロップ(富山県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:03.29 ID:ysp7NeJw0
>>52
ああ、ネトウヨがよく言ってるよね
56 男色ドライバー(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:12.11 ID:OUv6KeyS0
なんだ、開発しただけで量産化は来年()じゃん。
この手のは実際に量産されて始めて量産化に成功だぜ。
57 キン肉バスター(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:20.01 ID:Ks/6UJLYi
韓国製はちょっとなー
58 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:27.72 ID:7IpwoZsg0
>>45
AM3(AM3+)なんて見捨てられたじゃんw
59 毒霧(空)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:29.50 ID:E/w2LoXy0
メモリなんて2〜4GBで十分だろ。それよりSSD。
60 アキレス腱固め(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:38.01 ID:Ic+RJIA90
Wikiより

SKハイニックスは、韓国内でサムスン電子に次いで2位の半導体メーカーである。
主力製品はDRAMとNAND型フラッシュメモリである。その他にも複数の半導体を
製造している。2001年に経営破綻し、政府系金融機関からの資金援助を受け
債権銀行団の管理下に入った[1]。経営再建は一段落したため、2010年ごろから
債権銀行団は保有するハイニックス株の売却先を探していたが、2011年11月に
韓国通信大手SKテレコム傘下に入ることが決まり、2012年3月にSKハイニックス
に社名変更した
61 ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:43.86 ID:5MlQCFZm0
>>1
だったらお前は仕事の大事なデータを全部そいつに保存し続けな。
絶対ニダ。
62 張り手(東日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:52:49.24 ID:IJaYfi4u0
宗教上理由により、台湾製に変えましたが何か?
63 16文キック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:53:41.83 ID:yCEfhiMk0
直ぐダメになるからいらない!
64 膝靭帯固め(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:53:47.92 ID:4S5/gYSW0
量産できたら呼んでくれ
65 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:53:50.47 ID:f1/FGTOu0
>>16
とうとう現実逃避か
66 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:54:00.55 ID:7IpwoZsg0
>>61
DRAMだぞ?何言ってんだ?
67 TEKKAMAKI(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:54:11.94 ID:bg2AMubtO
量産化してから言えバカチョン
68 アトミックドロップ(富山県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:54:13.93 ID:ysp7NeJw0
SSDもとっくに韓国以外ありえない
あ り え な い 状況になってしまったね
69 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:54:31.50 ID:GSQhUOFt0
>>1
容量おかしいな
8Gbit品なら128枚並べないと達成出来ない
SDメモリみたいに薄くスライスして重ねるんだろうか
>>58
FX乗せるんじゃー
71 ビッグブーツ(埼玉県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:55:21.08 ID:Eai/eKgf0
ハイニックスって潰れなかったっけ??
72 張り手(東日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:55:21.52 ID:IJaYfi4u0
SSDも台湾製だった
よかったよかった
73 超竜ボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:55:27.46 ID:TlqupHxq0
朝鮮企業の20nm級って29nmでも20nm級だからなw
74 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:56:30.11 ID:WkUPQbIH0
>>16
おいおい
さすがに無知すぎだろ
75 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:56:30.62 ID:ww/5XMfa0
まず値段から話そう、出る出ないじゃなくて現実的な話しようぜ
76 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:56:52.93 ID:Iv9vlw0a0
こう言うニュースが出ると材料とか製造装置のレスが増えるんだよな
突っ込みどころが変わってきた
77 ダイビングヘッドバット(愛媛県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:57:24.70 ID:I8thFhZ40
チンカスチョン製が安くて広く使われてるけど、普通に使うレベルじゃ、正直まぁまぁ悪くないと思ってる
関係ないけど、久しぶりにXP機の裏蓋開けたら、懐かしのエルピーダ製DDR2入れてた
78 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:57:31.80 ID:7IpwoZsg0
>>72
アメリカと韓国以外もうNAND作ってる国なんてねーよ
にわか死ね
79 ジャンピングパワーボム(中部地方)@転載禁止:2014/04/08(火) 20:59:01.30 ID:7fuf7JzA0
エルピーダの思い出
パクリだなんだ部品は日本製とかなんとか言うんだったら
日本が先に実用化してなければおかしいだろ
自国が優位だと思いたいのはわかるが
根拠のない見栄はりは情けなく見えるぞ



言っとくが俺は生粋の日本人だからな
81 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:00:20.35 ID:X4Rm/qzL0
パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ

パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ

パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ

パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ

パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ

パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ パクリグックシネ
82 ドラゴンスクリュー(福島県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:00:35.13 ID:jgG8S37G0
どうせスパイしたんだろ!といおうとおもったけど日本のメーカー存在しないやんw
83 アトミックドロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:00:36.23 ID:HG++jhdS0
よかったね
84 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:00:40.73 ID:ww/5XMfa0
ドイツも作ってるだろ
85 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:01:00.65 ID:7IpwoZsg0
>>70
わかってると思うけど
今のメモコンはCPUの中にあるから絶対無理でしょ
86 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:01:13.75 ID:f1/FGTOu0
この記事の肝はTSVという高難度技術の量産に目処がついたらしいこと

TSVを使えば、縦に積層することができ大容量にできる
その調子で頑張れ
88 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:03:49.29 ID:iKkOV67W0
128GBのメモリーって商業用の鯖向けか?
89 フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:03:50.59 ID:5Y3gO4AP0
パチンコ台で使うとどうなるの?
90 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:05:02.26 ID:WkUPQbIH0
>>80
いや、日本の方が明らかに質としては上だけど
半導体の値段が下がりすぎて商売できなくなって
台湾に投資して何とかしようとしたけどそれもダンピングで潰されただからしゃーない
91 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:05:22.47 ID:f1/FGTOu0
>>69
TSVで重ねる
92 ビッグブーツ(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:06:47.25 ID:IViGv6kA0
東芝とサンディスクのおかげで潰れずに済んだHynixさん、やるじゃん
93 ムーンサルトプレス(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:06:49.14 ID:X+/tVB860
検査たいへんそう
94 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:07:08.81 ID:iKkOV67W0
>>89
お前の顔を覚えられて、いつか北の将軍様から表彰される日が来る
95 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:07:49.11 ID:s+osp1QJ0
不揮発性メモリならいざ知らず
揮発性128GBって一体何に使うの?
96 フェイスクラッシャー(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:09:20.61 ID:5Y3gO4AP0
>>94
猪木に合えそうでうれしいな(棒読み
>>1
池沼レベルの馬鹿ですか?
林精機の製造装置を使えばどんな土人にも作れますが
98 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:10:22.38 ID:f1/FGTOu0
>>95
サーバとか
99 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:10:33.37 ID:3xQVmMy/0
この間、工場燃えたとか言ってた割りに元気だな
100 超竜ボム(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:11:24.76 ID:TlqupHxq0
燃えたからハッタリかましておかないとまずいんだろ
101 フォーク攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:11:44.60 ID:PKZyPPRC0
採算取れるの? っていう現実の話をすると、言いわけだというブサヨチョンw
102 チェーン攻撃(関西地方)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:11:45.38 ID:RWK/JQNd0
>>95
研究
103 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:11:53.42 ID:iKkOV67W0
>>95
いつだったかNASAが公開してた宇宙全天の写真(32GB)とか4Kソースが増えてきたら役に立つかもしれん
104 張り手(東日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:13:05.99 ID:IJaYfi4u0
台湾に変えてよかったよかった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4984215.jpg
105 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:17:41.15 ID:7IpwoZsg0
>>104
お前はもう黙っとけ
106 ときめきメモリアル(福岡県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:17:53.79 ID:FdTQWHb40
DDR4って、普及版は来年末ぐらいだっけ?
107 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:17:59.85 ID:9q9uHJmq0
>>95
プレステ
108 ジャンピングパワーボム(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:18:09.88 ID:OkGp9zqq0
米サンディスクもハイニックス提訴 情報漏洩巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1401J_U4A310C1CC0000/
109 リバースネックブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:20:32.44 ID:0VzGpjX/0
まあSTAP細胞じゃなかったら素直に褒め称えてやるよ
110 かかと落とし(西日本)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:21:12.44 ID:oXUYAbET0
また国を上げてダンピングか?
111 マシンガンチョップ(家)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:21:25.68 ID:yKXzR2u40
エンドユーザー向けのDDR4は、一枚16Gとかが主流になるのかな?

最大容量64Gが普通になるのか・・・
112 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:21:56.18 ID:PJwYvKbA0
>>69
bitとByte間違えてるだけじゃないか?
113 ニールキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:22:58.60 ID:w1sc5nsO0
114 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:26:17.51 ID:WkUPQbIH0
>>112
チップあたり8GBだとすると片面8枚だから辻褄は合うな
115 アンクルホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:27:01.46 ID:mpyicLPK0
売れ残りのサムスンSSDを言いくるめて売り捌いた某家電量販店バイト時代・・・
116 フロントネックロック(宮崎県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:27:39.11 ID:GZd7ZyfI0
128GBって何に使うの?w
117 ムーンサルトプレス(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:28:52.41 ID:X+/tVB860
ジャップの企業は、企画や開発は国内で、製造工場は海外でやればいいんだ、みたいな
アメリカンな考え方が流行ってるけどさ、結局、半導体みたいなこの手の歩留り製造業は
工場の製造ノウハウが一番のキモなんだよな。だから、量産工場のある所に結果的に技
術の集積がおこる訳。
118 カーフブランディング(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:29:29.50 ID:H7eB0hGSO
聞いたことないな
サムスンの子会社?
119 トペ コンヒーロ(熊本県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:31:48.33 ID:2cewbiH10
DRAMって90年代から負けてるでしょ
120 頭突き(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:33:16.60 ID:fh/OGrTl0
そういうの技術というのかw さすがちょうせんじん
121 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:33:28.50 ID:s+osp1QJ0
>>98,102,103
あぁ、サーバとか研究用ならなんとなく使いそうなイメージあるな
でもNASAはこんなメーカーの物使わんよねw

>>107
あれ、プレステって代々欠陥CPUで使用できるメインメモリ小さくなかったっけ?
プレステ4で改善されたの?
122 ときめきメモリアル(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:35:56.23 ID:iKkOV67W0
>>116
今はオーバースペックでもリソースに余裕があればCPUの設計も楽になる
通信バスも帯域が広がれば回路の設計も自由度が増える

そのうちホロビジョンで美少女がお前の手に入る時代が来る
メモリーの容量にこれで充分なんてないんだぜ
123 ドラゴンスクリュー(三重県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:37:10.50 ID:7IpwoZsg0
NASAなら千枚のメモリ採用しそうだけど
あれってどこのモジュール乗っけてるんだろ?
124 ダブルニードロップ(栃木県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:37:21.33 ID:FpwetYTc0
>>1

おまえはかつての北海道さんや三重さんの足元にも及ばないニダ 
125 クロスヒールホールド(家)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:37:53.63 ID:qQyEkMyw0
3ヵ月タイマーつきかよw
126 ビッグブーツ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:39:48.88 ID:UpYm3s140
完全にオーバースペックだろ
4GB2枚で充分
127 サソリ固め(千葉県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:41:00.62 ID:ZiwqmeAG0
東芝から盗んだの?
128 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:41:15.55 ID:f1/FGTOu0
>>114
8GbitのDDR4ダイを8枚重ねてチップ当たり8GBにしてるんじゃないか
hynixのリリースをみるとチップ当たり8Gbitとは書いてない
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/589/890/html/27.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/589/890/html/24.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/589/890/html/26.jpg.html
129 ニーリフト(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:42:31.47 ID:vo1TNQaU0
ジャップはもっと海外の意見や技術者をを取り入れろよ
130 ファルコンアロー(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:43:30.14 ID:2dgf4nws0
すべてダンピングで食われたんだよ
アメリカだって株主がアホでなければ
日本が得意とする家電で十分戦えたんだから
技術云々の話じゃない
131 グロリア(富山県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:43:36.45 ID:e5w2pwLz0
Windows7で認識してくれるの?
前に使ってたXPに8GBのせたけど認識してくれなかった。
132 ヒップアタック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:45:43.18 ID:+buW56/b0
ハードディスク64Gもなんに使うんだよw

と言っていた時代もありました。
133 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:45:43.45 ID:WkUPQbIH0
>>131
そりゃXPだからじゃなくて32bitOSだからだろ
32bitOSだと4GBまでしか認識できない
134 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:51:35.42 ID:mxiAEXct0
メインメモリの増え方て衰えてきたよね
4GBのメモリ積んでから10年経つのに
まだ16GBとか32GBの世界
なんかこう…一気に技術革新でも起こらないかね?
135 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:51:36.15 ID:1rDhUvIW0
負け犬ごっこしようぜ

ひ〜っ!
もうかんにんして〜
136 キドクラッチ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:52:08.94 ID:Yg/VL5XM0
おととしエルピーダも破綻したし日本のDRAMはとっくに負けてるんじゃ・・・
137 ショルダーアームブリーカー(芋)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:53:47.02 ID:WkUPQbIH0
>>134
そーゆーときは倍率の進化で物事を見るんじゃなく
絶対容量で評価してポジティブに考えよう
138 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:55:23.62 ID:LmRmdBGH0
どうせ
フライングアナウンスでしょ
139 レッドインク(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:55:25.08 ID:wyksK++yi
韓国でゲームボーイとか発売してた会社だよな
結構老舗だよ
140 ニーリフト(北海道)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:55:52.33 ID:2ufxM61K0
世界初と発表されるが、店頭に出るのは日本と台湾企業の後。
それが韓国。
141 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:56:07.63 ID:mFpheU170
>>116
DDR4は一つのチャンネルに付けられるモジュールの数が減るから
容量を確保するためには1モジュールあたりの容量を増やさないといけない
142 ハイキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:56:36.41 ID:f1/FGTOu0
>>134
その技術革新が、今回の「シリコン貫通ビア(TSV)」
シリコンに配線を貫通させてダイを何枚も重ねられるので、容量と帯域が飛躍的に上がる
143 バーニングハンマー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:56:37.80 ID:JCDjbO740
>>34
超メジャーだけど壊れやすい記憶しかない!!w
144 断崖式ニードロップ(群馬県)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:57:50.54 ID:/HtK0I+Y0
>>1
また土人のホルホルスれ佳代
145 バーニングハンマー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 21:59:17.05 ID:JCDjbO740
>>68
TOSHIBA最高!!
146 マスク剥ぎ(中部地方)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:03:39.61 ID:z2sdMsbU0
>>14
つい最近もデータ漏洩で元東芝のオッチャンが逮捕されてただろ
あの流出先がSKハイニクスだ
147 マスク剥ぎ(中部地方)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:04:11.19 ID:z2sdMsbU0
>>16だった
148 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:06:37.57 ID:mxiAEXct0
>>142
いやおじさんたち世代の○MBメモリ時代から
おにいさんたち世代の○GBメモリ時代のいまと
こどもたち世代の○TBメモリ時代まであと何年かかるの?てお話
149 ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:06:42.22 ID:nOAmdn1z0
>>10
とっとと故郷に帰れ
150 ヒップアタック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:07:41.81 ID:+buW56/b0
もう、RAMディスクに全部のっけちゃえよ
定期的にバックアップとれるようにしときゃ大丈夫だよ
151 スリーパーホールド(栃木県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:07:49.43 ID:z9GaUgHm0
>>44
要はコストの問題なのだよ。
日本は人件費が高いの。
152 グロリア(茸)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:10:29.92 ID:xfCoQD/B0
日本が作れない訳ではないんたけどね
チョンメーカーが自爆ダンピングするから
巻き添えくらって撤退しただけなんだが
153 ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:12:30.53 ID:nOAmdn1z0
>>32
だったら一日も早く半島に帰れ
ここはテメーの居ていい国じゃない
154 ニールキック(catv?)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:13:19.21 ID:LMRS3UCp0
HDDの読み書きが500M/sくらいだろ
ネットが1GbpsだからMAXで考えても125M/s
DDR4が12.8GiB/秒〜34.1GiB/秒だからざっくりみて1.5G〜4.5G/s

なーんかバランス悪いなw
155 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:13:47.53 ID:1rDhUvIW0
都内に田んぼが少ないのと同じ
費用対効果に合わない産物

食い物は嫌だけどメモリくらいなら
半島に安く作らせておいていいじゃんよ
156 オリンピック予選スラム(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:16:04.56 ID:o8Kfissf0
ところでこのメモリはニーズあるのか?
157 閃光妖術(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:16:05.25 ID:XuX47Kf30
これ泥棒した会社ちゃうのん
158 ハイキック(芋)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:18:58.11 ID:VKduHH6f0
クリエイターとか研究者じゃないと関係ないな
159 リキラリアット(WiMAX)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:21:59.90 ID:k33LtVll0
小型バッテリーとセットで使えばSSDに代わる高速記憶装置に出来る!
160 シャイニングウィザード(WiMAX)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:22:18.90 ID:0jGiWBuS0
もっと頑張れ日本人
161 タイガードライバー(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:23:55.15 ID:UeivcE1p0
>>154
DDR4はただの規格だからもっと速いメモリもこれから出てくるよ
メモリを語るときは、まずネイティブ駆動のスペック、そしてOCした時のスペックで分けて語るべきなんだけど
ここらへんがいつも話題の中でごっちゃになりやすいんだよな
162 膝十字固め(愛媛県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:27:38.89 ID:iVszZgWG0
>>1
なぜか生産ラインは日本製
163 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:27:46.03 ID:1rDhUvIW0
自動車すべて300馬力必要かどうか
技術はあるのにそうはならない

バランスに落ち着いて質を高めるのが成熟した産業なのに
どうもコンピータ周りはまだまだ数で競うから稚拙だよな
164 ジャンピングDDT(禿)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:30:17.87 ID:HDAYkT5Ki
>>151
もそっと円安になってもらわんと
165 フェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:30:53.44 ID:xHAy06Rr0
>>1
こういうクズ朝鮮人は拷問して殺すに限る
害虫のくせに日本に住みやがって
生きる権利がないから見つけ次第殺すべき
166 デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:37:19.02 ID:6IcekdI90
ジャップふぁびょーーーんwwwwwwwwwwwwwwwww
167 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:41:28.07 ID:mGRLft6c0
朝鮮製品はどんな物でも買いたくない
168 レッドインク(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:41:56.09 ID:R6tT7Dv90
メモリ最近高かったからな
こういうニュースがあると値下がりもしてくれるだろう
頼むわ
169 ナガタロックII(愛媛県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:42:13.23 ID:VXI2T/7i0
比べるのもおこがましい
このジャンルは韓国の技術力が数段進んでる
170 バーニングハンマー(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:42:49.12 ID:IdxATuQH0
メモリがこんなにあっても使わんだろ
こういうのに必要なのは故障率の低さと安定した性能だよ
171 パイルドライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:45:57.20 ID:DQ1AS4JT0
この分野、韓国が強いというか日本が一人負け状態なんだよな。
アジア・ヨーロッパ全体が伸びて市場も6倍になってるのに、日本だけシェアだけでなく数量自体が後退してる
172 超竜ボム(WiMAX)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:46:36.26 ID:3lHZMw3H0
やはりね
173 ダイビングヘッドバット(愛媛県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:46:48.37 ID:I8thFhZ40
>>170
あと相性の問題な、激しく相手を選ぶメモリがたまに出てくる、起動はしても、勝手に再起動したり固まったり
174 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:47:52.31 ID:Cma+iHkL0
メイドイン南朝鮮の製品なんて金もらえてもお断り
175 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:49:15.46 ID:ToAt1Wpt0
DDR4なんてあったんだ
176 バーニングハンマー(大阪府)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:50:44.42 ID:NzFuJ84L0
Hynix 台湾製品とかいわれて騙されて購入したけど
すぐに壊れた
韓国製は耐久性がほんと悪い
もっても2年
177 河津落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:50:59.63 ID:dFOBuWNY0
このメモリにもベンチでハイスコア叩き出す仕掛け仕込んであるの?
178 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:57:24.34 ID:lhLoZgVH0
2015年からw?

有機ELディスプレイの大型化はまだ?w
179 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:57:54.40 ID:k7nreVA90
>>178
55インチ発売してるぞ
180 魔神風車固め(鳥取県)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:58:06.46 ID:tDNrchiS0
日本他、人間の企業→歩留まり含め、安定した量産が成功してから、量産発表
朝鮮→試作クラスで量産化発表

大型液晶や有機ELでもおなじみw
腐ったプライドと世界初の文字に取り憑かれた、哀れな民族
181 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 22:58:40.20 ID:lhLoZgVH0
>>179
売れてる?w 売れないっしょw 
182 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:00:05.64 ID:k7nreVA90
>>180
LGは今年中には77インチのOLEDだすぞ
183 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:00:36.21 ID:lhLoZgVH0
>>179
で、その有機ELは4k? 8k?
184 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:01:14.85 ID:rP4TyjUK0
ハイニックスって東芝から技術盗んで訴訟起こされて有名になった会社じゃん(w
185 バックドロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:01:27.52 ID:JsK3xvM00
開発したけど販売未定という
いつものチョン製品
186 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:01:35.98 ID:k7nreVA90
>>183
既発売のものは2Kだけど
今年中に4Kだすんじゃないかな
187 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:02:05.58 ID:lhLoZgVH0
>>186
無理だと思うw
188 ネックハンギングツリー(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:03:27.72 ID:l6Khyg7V0
チョン電話日本人馬鹿にし過ぎ
189 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:03:33.09 ID:lhLoZgVH0
>>185
株主にサービストークで釣られて株買う馬鹿が馬鹿みるシステムw

日本向けに記事書いてるなら、馬鹿な日本人が騙されてチョン歓喜w
低能の朝鮮人が世界初とかねえよw
日本の装置使って組み立ててるだけだからw
191 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:08:31.49 ID:80qW1/lp0
ハイニックスてチョンか
アキバで安くても買わねえ
ケースも調べるとチョン会社の中国製とあるから気をつけよう
192 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:08:42.99 ID:lhLoZgVH0
>>190
たぶん、日本メーカーもその時期に何か出すから牽制してる可能性もw
193 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:09:04.16 ID:k7nreVA90
194 ネックハンギングツリー(茨城県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:09:39.69 ID:oz/p05Qe0
この間あった、東芝の技術流出先じゃん
195 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:10:43.17 ID:1rDhUvIW0
32G四枚じゃダメなの?(小声)
196 ダイビングヘッドバット(静岡県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:11:45.11 ID:gciXDijM0
明日来るWindows8.1 Updateでさらに省メモリ化が進んで
Windowsタブも1GBでソコソコ動くようになっちまうからなぁ

128BGとかオーバースペック過ぎ
197 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:12:14.99 ID:lhLoZgVH0
>>193
画面の大型化なんて流行らないよw
より小さく薄く高解像度で目が疲れない低電力だねぇ

韓国のは電気食いすぎ
198 ランサルセ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:14:11.24 ID:t6TSfy4B0
PCパーツは基本Corsairにしてるからなぁ

ちなみにCFDのメモリーってどこ産なん?
199 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:14:52.68 ID:lhLoZgVH0
韓国は有機EL頑張って完成度高めれば良いのに
やらないんだよなぁwww

日本が開発してると可能なんだよね?w

パターンからすると日本の技術者がそのまま韓国に流してるだけっしょw
200 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:15:20.64 ID:k7nreVA90
>>198
DRAMチップ自体はちょくちょく調達先変わってるとおもう
コルセアにしてもセンチュリマイクロにしてもHynixは混じってることあるよ
201 魔神風車固め(鳥取県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:16:30.90 ID:tDNrchiS0
>>180
一品物を出すのと、量産品で出すことの違いなんだけど。
検品通るのが3%とかのを量産品だって発表するから笑いものになってんだよ。
202 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:16:35.07 ID:k7nreVA90
コルセアってMicron絡みだっけ?
203 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:16:36.89 ID:AedsvE1b0
そもそもDDR4がなんなのかわからないから
どれだけすごいのかわからない
204 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:17:10.09 ID:ZCgF1LOK0
歯に糞
205 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:17:11.50 ID:lhLoZgVH0
>>200
まぁ、100歩譲って韓国にブランド力あればいいけど

円安方向に傾いてる日本で、割高な韓国製買うか微妙
206 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:17:50.85 ID:1rDhUvIW0
ドドリア4

なんか凄えw
207 ローリングソバット(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:17:58.09 ID:N+Vky7gU0
>>6
うん。何が悪いていうと「威張り根性」なんだよな。野球部や柔道部の暴行とか会社の上司になったとたん偉そうにするとかな。
208 ダイビングヘッドバット(愛媛県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:18:48.12 ID:I8thFhZ40
7に8GB載せてるけど、実際使ってるの半分くらいだな
もっとデカいの載せりゃ、その半分くらい使う様になるんだろうか
209 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:19:04.86 ID:k7nreVA90
>>205
SamusungもHynixも一流ブランドだぞw
210 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:20:04.15 ID:lhLoZgVH0
>>209
どこが?w
211 逆落とし(家)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:20:17.37 ID:vgxZ4ax10
1枚で128Gか すごいな
4枚差してエロゲさくさく動かすんだろお前ら
212 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:20:45.54 ID:k7nreVA90
エルピーダはマイクロンになりました
http://jp.micron.com/about-micron/about-the-elpida-acquisition
213 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:21:14.44 ID:8i10P0Oh0
日本にDRAMメーカーもう無いやんけ。
214 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:22:11.65 ID:zywqqSZg0
ハイニクスってまだあったのか
215 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:23:01.65 ID:1rDhUvIW0
4Gずつ仮想化しても??台分とか大手企業の支店くらいはまかなえるな
216 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:24:54.57 ID:lhLoZgVH0
>>215
停電のない日本以外じゃ使えないなwww
217 リキラリアット(新潟県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:25:42.94 ID:1csxI6xc0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
218 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:26:03.84 ID:k7nreVA90
LGの有機EL方式は日本のコダックでやってた方式だったかな
219 垂直落下式DDT(東京都)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:30:32.24 ID:lhLoZgVH0
>>217
まぁ、韓国は電力不足のが深刻だし
生暖かく見守る事にするよ
220 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:32:10.19 ID:e70N181A0
ちっこい物組み立てるのは得意みたいね
221 パロスペシャル(石川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:34:50.55 ID:OPpHzAXp0
また嘘発表かよ
222 テキサスクローバーホールド(京都府)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:42:33.62 ID:YTnQnLIN0
現実逃避が悲しすぎ
韓国に技術で負けそうになってんだよ、本気出せよ
情けねーな
223 トペ コンヒーロ(家)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:53:29.92 ID:JhcdKqGE0
時代は次世代メモリのMRAMに注力してるのに
いまだに朝鮮は枯れたDRAMなんてやってんのw
224 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:56:37.00 ID:Db7axOZP0
<`∀´ >  出来たニダ、来年出すニダ
(・ω・ )  こっちもがんばらんと
(・ω・ )  よっしゃ、こっちも出来た
<`∀´ >  待ってたニダ、いただきニダ

(´・ω・`)
225 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:56:56.49 ID:H6dcQZCj0
記事の数字色々と思うに、単位が違ってね?
128ギガバイトのメモリなら、1チップ8ギガビットのチップ128個載ってるって計算だがなぁ〜。

あと、従来から容量2倍と言ってるんだから、従来品は64ギガバイトの商品って事になるが?

これって実は128ギガビットの間違いじゃね? 16ギガバイトのDRAMってんなら普通にスゲえと思うわ。
226 超竜ボム(兵庫県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:57:53.14 ID:+mrlAo5F0
>>162
こういうの多いよな
半島の工場で日本製製造マシンの運転スイッチ入れてるのがテョンw
227 膝十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:58:33.35 ID:wOgqvI7/0
実際128Gのメモリをそれなりの価格で売ったら土下座して買ってやるよ
228 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載禁止:2014/04/08(火) 23:59:27.75 ID:k7nreVA90
229 バズソーキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:00:03.78 ID:DQ1AS4JT0
>>226
まぁ、シャープもサムスンの下請け企業になったし
そういう局面なんだろ日本は
230 超竜ボム(愛知県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:00:18.41 ID:XtZR33mS0
>クロックは2,133MHz
解散
231 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:01:20.75 ID:yA0XfMfy0
ネトウヨには出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232 ニールキック(長野県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:02:14.49 ID:hjrY6Ffl0
メモリとSSDが一つになる日も近いのかな
233 アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:02:40.00 ID:FOQ004q20
>>232
それはReRAMだね
234 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:04:12.01 ID:ZpxzmOEo0
>>209
一流はちょっと言いすぎ。
でも他に選択肢がないんだもんな。
パーツのコンデンサーぐらいしか日本製ないし。
235 マスク剥ぎ(山梨県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:04:46.52 ID:uvc9/WUb0
DDR4の出る出る詐欺がもう3年は続いてる気がする・・・・
236 栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:04:50.74 ID:K3AAT9VY0
杯に糞
237 ハイキック(栃木県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:05:41.72 ID:X+sPy6NV0
メモリの値下げのきっかけになってくれるなら
どこの国でも歓迎するよ
238 イス攻撃(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:08:51.65 ID:bABsgvJ70
半導体製造装置も韓国製なのか。
だったら偉いけど、韓国には製造装置を作る技術がないよな。
結局………
239 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:08:51.54 ID:B/BD11C50
>>237
メモリはスマホ向けに主力が行っちゃったから
PC向けに大量生産して値下がりがあるかは分からんな。
240 キングコングニードロップ(長野県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:10:35.79 ID:sRPCb3T80
>>1
在庫さばいてから言えよ、てかニーズないし
もう韓国以外の世界企業は量産では中国に敵わないから、撤退した
241 不知火(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:10:38.55 ID:hSTdH/vX0
時代はDDR5じゃないの?
お得意のバグで仕様通りの性能が出ないパターンなんでしょw
243 アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:11:31.43 ID:FOQ004q20
>>241
GDDR5と言いたいんだろうな
DDR5は存在しない
244 トペ スイシーダ(家)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:14:03.45 ID:FAmNzc2d0
ただのモジュールじゃねーか
そんなもんに量産まで1年かかるとか
ま朝鮮人には組立がお似合い
245 ストレッチプラム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:15:12.18 ID:Cjdxk3OI0
日本の企業はは設備投資や力の入れどころを間違えてばっかりだ近年

経営者の眼力や勝負勘が全くダメダメなんだよ
農耕民族あがりの保守的経営者ばかり

だからホリエモンや三木谷がのし上がれるんだよ
246 キングコングニードロップ(長野県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:15:21.64 ID:sRPCb3T80
>>241,243
どちらにしろ、これ以上は画期的性能向上もコストダウンも需要もないから
既存の技術にこれ以上、大型投資はなし

次世代開発戦争の時代
247 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:16:16.34 ID:DrAEHDp30
DDR2で8GB出してくれよ
248 毒霧(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:20:19.48 ID:lW3VpTXL0
こないだ東芝から盗んだ奴だろ
未だに日本の方が技術が上だと思っている奴が多いんだな
いい加減に現実を見た方がいいぞ

日本企業は技術でも生産でも既に世界では通用しなくなっている
これが現実だ
250 アイアンクロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:21:27.85 ID:FOQ004q20
>>248
東芝から盗んだのはNAND
エルピーダから盗んだ
251 バズソーキック(埼玉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:23:48.80 ID:JCxdLU3P0
>>249
日本の技術で残ってる分野は自動車と化学素材しかなくなったからなぁ・・・
この先生きのこれるのか
252 トペ スイシーダ(家)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:26:31.22 ID:FAmNzc2d0
>>249
おまえは特許収支みたことあんの
日本は圧倒的黒字だけど
朝鮮は圧倒的赤字w
>>149
日本はもっとすごいの準備中 知ってた?
254 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:42:51.47 ID:VjJFdSe60
>>223
Hynixも当然次世代不揮発メモリを研究してるよ
というかMRAM開発大手の一角

DRAMもあとしばらくは続くよ
255 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:48:32.60 ID:cqP8Zh2m0
貫通罪で逮捕ニダ
256 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:52:12.43 ID:4spcSrFZ0
はよ価格もチップ抵抗やコンデンサレベルの扱いにしろ
>>249
ニートはドヤ顔で嘘を吐くなよ

自分の知っている製薬界では
日本が上位を走っているわ
258 ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:54:15.66 ID:w0xAd3QM0
>>230
電圧見ろよ・・・
259 ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:55:37.68 ID:w0xAd3QM0
>>249
こういうソニーとかシャープくらいしか知らなそうな人ってどう扱ったらいいんだろうね
260 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:57:25.74 ID:GJj5udJj0
128Gbitだろ?
261 レッドインク(家)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:58:18.18 ID:YRH1/Vqp0
後は量産用の装置を日本に作ってもらうだけか
262 ジャンピングカラテキック(福岡県)@転載禁止:2014/04/09(水) 00:59:00.55 ID:PkTpJAkf0
めっさ歩留まり悪いんだろうな〜。
8インチウエハで理論上では5000個採れるチップが3〜500個しか採れないとかなw
263 ジャンピングエルボーアタック(catv?)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:05:17.01 ID:A0zOD6lE0
どうせ8Gしか認識しない不具合がデフォだったりするんだろ

韓国製のメモリって表示容量通りに認識するの稀じゃん
264 レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:14:49.26 ID:aQJpYtJn0
詳しくないけど
PCとかの技術と映画・ドラマのレベルは韓国に負けてると思ってるけど間違ってる?
265 ジャンピングエルボーアタック(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:15:29.44 ID:mdRsnjBr0
>>1
 
アジアで一番のバカチョン?
サムチョンもLINEも日本人の技術者が開発した物
朝鮮猿だけにやらせると、このざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   ↓
 
■スパコン、韓国は91位 日中はおろかサウジアラビアよりも劣る

韓国の成績は伸び悩んだ。気象庁のスーパーコンピューター「ヘオン」「ヘダム」はそれぞれ91位、
92位だった。77位、78位だった昨年末の順位に比べ14ランク後退した。アジアでは日中だけでなく、
サウジアラビアの2台(52位と60位)よりも劣った。

韓国科学技術情報研究院(KISIT)の「タキオン2」とソウル大の「チョンドゥン」はそれぞれ107位、
422位で500位圏内には入ったが、前回評価より順位が後退した。

【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/19/2013061900508.html
266 ニールキック(北海道)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:16:32.81 ID:amXp9BZf0
東芝w
267 アトミックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:18:24.01 ID:S3IlzuPZ0
4G以上は無駄
268 ダブルニードロップ(和歌山県)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:23:49.19 ID:bgO3EkFb0
で、いつ爆発するの?w
269 シューティングスタープレス(北海道)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:34:22.80 ID:RCoRIToT0
日本製は微妙だからな
中韓台に完敗
270 足4の字固め(千葉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:36:21.61 ID:uWRIZHws0
>>1
もう日本にはメモリメーカー自体が
271 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:54:48.30 ID:qIzcxRiM0
>>249
技術者とられたり、技術を盗まれたり
日本は防衛する気ないからなあ
甘すぎるんだよな
日本人は滅びるんじゃないかな?
272 アトミックドロップ(長屋)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:55:51.94 ID:uwRbyAob0
>1
これから巨額賠償が予定されているのにどうするんだよグック?
273 ショルダーアームブリーカー(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 01:58:04.16 ID:bdFzRu5K0
メモリって採算とれんの?
274 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/09(水) 02:03:05.45 ID:JqPSAMre0
東芝DOGEZA
275 パロスペシャル(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 02:12:19.72 ID:RPHbkAYL0
>>273
取れない
民生品の利益は糞
正直、日本メーカーが作っても美味しくないので作らないだけです

>>261
第一精工とかね
276 キングコングニードロップ(長野県)@転載禁止:2014/04/09(水) 02:38:13.05 ID:sRPCb3T80
>>275
韓国は国家的バックアップあって生きて、メモリやパネルで採算とれてた時代も昔の話

半導体次世代競争始まってます、基本研究は日米で争ってる、fabは台湾系中国

なんだか古代の文明交流みたい
277 フォーク攻撃(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 04:02:22.78 ID:pZIkXcYy0
>>9
今はマザーマシンメーカーからも積極的に引き抜きやってるので、数年のうちに完全にパクられます
もう手遅れだよ
278 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/04/09(水) 04:55:27.46 ID:GJj5udJj0
韓国は微妙だけどスレ見てると日本ももうダメだなと暗澹たる気持ちになる
279 ボマイェ(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 05:04:16.76 ID:M/sjPfmy0
民主政権下で日本のDRAM産業はもう絶滅したし
280 エルボーバット(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 05:19:11.37 ID:BtkX3tc90
>>1
差別主義者の糞スレ乱立やわらか銀行死ね
281 トペ スイシーダ(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 05:21:40.69 ID:kpEIX/od0
どこからパクったんですか???
282 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/09(水) 06:26:43.05 ID:Rsv+wXtq0
また発表だけ?
283 ジャンピングDDT(catv?)@転載禁止:2014/04/09(水) 06:41:00.41 ID:PKxB0pxx0
そいやぁ
南朝鮮で製品が発表されて
すぐにでも発売するみたいなことをアナウンスしていた
大画面の有機ELパネルは
どうなったんだ
まったくみねえな
284 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/09(水) 06:57:11.78 ID:DjbgYKMo0
パクった技術
285 ボ ラギノール(兵庫県)@転載禁止:2014/04/09(水) 07:07:09.09 ID:k4ag65Cl0
DDR3でやれや
もうマザボから総替えは疲れたよ(´・ω・`)
286 魔神風車固め(西日本)@転載禁止:2014/04/09(水) 07:24:47.35 ID:+cwmTy400
128チップも使うのか
多いな
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
パクリ専門のグックに技術なんてねぇから諦めて死ねグック
288 ドラゴンスリーパー(三重県)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:10:47.19 ID:xnghajwE0
韓国製なんか使うかよ
って言うレスはいっぱいあるけど、灰使ってるってレスは1つもないにわかスレ
289 キングコングニードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:14:25.13 ID:mo7TAR1W0
DDR4って凄いの(´・ω・`)?
290 フォーク攻撃(庭)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:15:25.06 ID:OvAzgPzF0
韓国ってだけで選択肢から消えるわ
291 トペ スイシーダ(熊本県)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:20:46.84 ID:SvlfIWM70
とか言いつつVRAMはhynixな奴が多そう
292 トペ スイシーダ(茸)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:26:43.64 ID:kLOmO+d30
例の泥棒企業か
293 キングコングニードロップ(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:29:25.82 ID:QIG4rNPI0
うちのPCのHDDより大容量だな
294 ローリングソバット(家)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:31:08.95 ID:rxWOaDvI0
つか、本当に使えるかどうかがわかってから議論した方がいいような…
295 膝十字固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:37:59.46 ID:S454/uvc0
メモリって4Gもありゃ充分じゃね
いっぱい積んだっていったい何に活かすんだよ
296 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/09(水) 08:48:42.11 ID:oB1S2cWa0
Hynixのメモリ、買って3ヶ月位でエラー吐いて壊れた
297 男色ドライバー(愛知県)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:02:44.40 ID:fyxYgQEX0
東芝から盗んだ技術で作ったのか
298 キングコングラリアット(関東・東海)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:04:09.61 ID:OCOj3NisO
>>1
韓国人技術者って存在するの?

例えばサムスン
韓国人高周波回路技術者なんて数人だよ
他は全部日本人
こんな状況で「韓国企業の技術力すごい」
とか言ってて恥ずかしくないの?虚しくないの?
299 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:09:43.95 ID:WLujrQ130
おお、こないだ東芝から盗んだ技術の自慢だな
盗みが誇らしいとは、相変わらずニダ
300 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:10:57.00 ID:WLujrQ130
>>6
そんなアホ国家に住んでないで、誇らしい祖国に帰れよ
301 マスク剥ぎ(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:12:11.83 ID:4VkM5xb00
いいものは全部韓国製さ
302 超竜ボム(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:14:20.67 ID:WLujrQ130
>>10
確かに、盗んだものを自慢するメンタリティは日本人は逆立ちしたって
トンスリアンには及ばない。というか日本人にはできない
303 逆落とし(禿)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:14:40.77 ID:RbR6BqAH0
何に使うんだ?
304 チキンウィングフェースロック(長崎県)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:37:53.04 ID:VqrsUKkZ0
>>298
自国の優秀な技術者をないがしろにして逃げられる国って恥ずかしくないの?虚しくないの?将来あんの?
305 ドラゴンスクリュー(西日本)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:45:28.39 ID:54RvX3o90
DRAM作ってる会社もう3社しか残ってない
micron sumsung Hynix
306 マシンガンチョップ(千葉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 09:51:26.21 ID:/uC13eyQ0
>>90
暗黒の民主党政権があったからな
307 逆落とし(庭)@転載禁止:2014/04/09(水) 10:14:26.12 ID:nz005S020
韓国はスペック厨
308 バックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/09(水) 10:27:05.04 ID:HlAduCIn0
出来ないことでも発表したもん勝ちみたいな韓国企業の姿勢が嫌いだ
落ちまくり
310 ファルコンアロー(栃木県)@転載禁止:2014/04/09(水) 10:50:26.55 ID:+CSy+3800
で、おいくら千円なんだ?
311 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/09(水) 10:59:45.35 ID:Zm4+H09F0
一方 漏れのパソのメモリは2台とも全部Transcend(台湾)だった。
312 トペ スイシーダ(熊本県)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:16:25.22 ID:SvlfIWM70
>>311
チップは?
313 ドラゴンスリーパー(三重県)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:25:43.08 ID:xnghajwE0
>>311
何でこんな奴ばっかなのこのスレ?
314 スリーパーホールド(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:26:51.65 ID:3V31Zzw30
東芝の技術は凄いなあ
315 ドラゴンスリーパー(三重県)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:32:25.77 ID:xnghajwE0
>>312
虎は全部自社選別の自社印字
SPD見てもわからないじゃないっけ?
316 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:35:48.19 ID:nSiWkNSl0
>>151
機械が量産するのに人件費関係ないだろ
317 垂直落下式DDT(新潟県)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:40:06.03 ID:T/o5JRrH0
WIN9来たら安売り合戦
318 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:40:51.42 ID:JdiYaV5OO
>>316
機械を運用・メンテナンスするの誰がするんだよww
319 キン肉バスター(宮城県)@転載禁止:2014/04/09(水) 11:57:06.13 ID:YMRVDN0M0
>>24
世界シェア・ランキング[編集]
売上高ベースで2007年のASML露光装置の世界シェアは65%。[3] 1996年は日本のニコンが約50%弱、キヤノンが約25%のシェアを獲得していた。
2008年の半導体製造装置メーカーランキング(VLSI Researchによる)では、東京エレクトロンを抜き2位に浮上し、[4] 2011年の同ランキングではアプライド・マテリアルズを抜き、初めて1位となった。
320 河津落とし(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/09(水) 12:03:26.23 ID:rr8eON460
98ノートのRAMドライブって今考えると未来の技術だったんだなNEC凄すぎ
321 テキサスクローバーホールド(禿)@転載禁止:2014/04/09(水) 12:43:54.55 ID:OiD1yh5Li
KEITは産業技術研究・開発(R&D)28分野の細部技術592項目
について、産業界や学会、研究機関の専門家、在米韓国人工学専門家など
計5032人にアンケートを実施し、国家の産業技術水準を診断した。

発表によると、米国はバイオ、医療機器、ロボット、移動通信などの18分野、
日本は材料、素材などの6分野、ヨーロッパは自動車、造船などの4分野で
「最高の技術」を保有していたが、韓国は最高の技術をひとつも保有していなかった。

韓国は最高の技術をひとつも保有していなかった。
322 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 13:21:54.96 ID:1s4G704A0
SDRAM→DDR→DDR2→DDR3→DDR4
バースト転送と並列アクセスの容量は上がったけど、単セルのレイテンシはSIMMの頃と同じ、
323 キングコングニードロップ(長野県)@転載禁止:2014/04/09(水) 14:07:12.97 ID:sRPCb3T80
>>277
いくら国家が介入して税金突っ込んでも
ヘッドハンティングても限界があってな
324 急所攻撃(長野県)@転載禁止:2014/04/09(水) 14:10:08.34 ID:sjmw8avA0
また原料にうんこでも入ってるんだろw
325 レッドインク(家)@転載禁止:2014/04/09(水) 14:33:43.17 ID:YRH1/Vqp0
>>324
そんな高級なもの入れるわけ無いだろ
326 グロリア(山形県)@転載禁止:2014/04/09(水) 14:35:17.37 ID:4DixjUvr0
>>1
南は特許赤字なんだよなぁ
なんで?
327 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/04/09(水) 14:35:55.71 ID:wxf4k+oF0
いや32GBあれば十分じゃん何に使うの?
328 ラ ケブラーダ(愛知県)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:20:26.00 ID:DjbgYKMo0
>>78
は?
329 ダイビングエルボードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:22:24.32 ID:YvZZdVE40
半導体は作れても半導体製造装置は作れないのがチョンクオリティ
330 キングコングニードロップ(長野県)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:23:47.07 ID:sRPCb3T80
>>327
韓国は既存の技術の商品化で長けてたけど
今の技術頭打ち、スパイ対策法とかできてもう簡単に日本の技術盗めなくなっちゃった
331 レインメーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:24:11.42 ID:8WcZvgdu0
韓国系は品質管理gdgdだから同じ価格で台湾製でたらそっち買う
332 ダイビングエルボードロップ(北海道)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:25:09.15 ID:E9Bn5b2q0
台湾製のDDR4買うよ
台湾がんばれ
333 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:32:10.10 ID:m3n5g5kv0
チョン(やわらか)かw
334 グロリア(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:41:34.03 ID:l15gHZ1S0
128GBってHDDじゃなくメモリなんでしょ?
すごい世界だな。
335 スリーパーホールド(埼玉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:49:51.13 ID:1sA1cGae0
自作してるって奴はHynixはおなじみのメーカーなんだが
おれはAdata使ってるけどHynixは安定してるって聞くけどな

SSDはHynix使ってるし
336 ドラゴンスクリュー(西日本)@転載禁止:2014/04/09(水) 15:57:44.76 ID:54RvX3o90
Samsung韓Hynix韓Micron米Elpida日Nanya台Qimonda独という
6社のDRAMチップを作ってる会社があったけど
今はPC用のDRAM作ってるのはSamsung Hynix Micron だけ
他は撤退したり売却してもう作ってない。
いろんな会社がメモリ売ってるように見えるけど
チップをこれらの会社から買ってPC用のメモリーにして売ってるだけだ。
337 クロスヒールホールド(京都府)@転載禁止:2014/04/09(水) 16:04:08.13 ID:9lTQBMuQ0
お、おう
338 中年'sリフト(兵庫県【緊急地震:新島・神津島近海M3.7最大震度3】)@転載禁止:2014/04/09(水) 16:09:55.08 ID:VZEYxpKb0
>>1

量産は2015年上半期より開始する。

量産してからいえよ クズ野郎
339 急所攻撃(山形県)@転載禁止:2014/04/09(水) 16:30:14.59 ID:tYaYG68i0
>>1
おまえのおかげで嫌韓が捗るw
340 毒霧(空)@転載禁止:2014/04/09(水) 16:45:50.69 ID:vzlC2et30
>>322
今時のSSDはSDRAM並みの性能あるからな。
341 ストマッククロー(SB-iPhone)@転載禁止:2014/04/09(水) 16:46:35.42 ID:yDqR9DQ5i
このスレのチョンモウ

(やわらか銀行)(中部地方)(富山県)(大阪府)(埼玉県)(チベット自治区)(dion軍)

メンツが相変わらず変わらんw
342 ドラゴンスリーパー(三重県)@転載禁止:2014/04/09(水) 17:31:58.46 ID:xnghajwE0
>>328
何がおかしいの?
ぜひ説明お願い
343 足4の字固め(新潟県)@転載禁止:2014/04/09(水) 17:37:12.31 ID:1j+IWW5l0
また得意の出す出す詐欺かw
344 ドラゴンスクリュー(西日本)@転載禁止:2014/04/09(水) 17:49:56.34 ID:54RvX3o90
DRAMとNAND型フラッシュメモリは違うもの。
NANDフラッシュは日本だと東芝が作ってる。
345 ドラゴンスリーパー(三重県)@転載禁止:2014/04/09(水) 17:52:39.78 ID:xnghajwE0
あぁNANDとDRAM間違えてた
素直にゴメン
346 ミドルキック(芋)@転載禁止:2014/04/09(水) 17:55:23.91 ID:Tdhtc7rZ0
そうか、日本の技術者はすごいなぁ
347 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@転載禁止:2014/04/09(水) 17:55:30.10 ID:i9BAoYps0
量産化って言うのは実際に販路に乗せた段階を言うんじゃ・・・・
348 エクスプロイダー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 18:02:07.65 ID:XttPDihE0
韓国製品=最初からジャンク品
349 32文ロケット砲(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 18:08:57.40 ID:IgEzz72Z0
もう20ナノまで行ってるのか
限界まで近いな
350 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 18:14:20.00 ID:L+A6FHUU0
エルピーダ潰れそうな時日本の会社は助けなかった
東芝でさえ見捨てた
買い取ったのはアメリカの会社
これから製造装置会社が潰れそうになっても、同じ事が起こるだろう
採算が取れないとか衰退した分野とか理由つけて助けない
日本の会社はどんどん海外に買収される
351 32文ロケット砲(東京都)@転載禁止:2014/04/09(水) 18:15:06.49 ID:IgEzz72Z0
>>287
偽物が本物に敵わない道理なんて無い by 衛宮四朗
質が劣れども量で圧倒すれば戦は勝てるもの
よほど質が劣れば人海戦術とバカにされるがね
352 ニールキック(禿)@転載禁止:2014/04/09(水) 18:24:04.77 ID:/Ts4XR5r0
変な先入観さえなくせばモノはいいのもある
STAPメモリーなんでしょ
開発者はチョンボ方さん
354 ニールキック(宮崎県)@転載禁止:2014/04/09(水) 18:56:03.40 ID:qSOjrJRu0
Hynixって東芝から訴えられて1兆円からの賠償金請求されてる会社じゃないか。
アメリカでも訴えられて東芝の主張が一部みとめられている 
裁判の成り行きしだいでは海外販売も難しい、下鮮だけで販売すんの?
355 テキサスクローバーホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/09(水) 18:58:58.98 ID:NUuZW9510
>技術力のないジャップにはいまだに量産化できません
昔から、日本で試作して、海外で量産化ってのが20年前からセオリーだ
ばか。
356 チキンウィングフェースロック(WiMAX)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:00:21.20 ID:wjZLcvJ10
DRAMなんて枯れたテクノロジーに投入したってしょうがないw
いずれ新世代の転換とともに滅びるから、日本は新しいMRAM
にでも傾注すべきw
357 超竜ボム(千葉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:04:10.27 ID:RzPAK2Ex0
エルピーだげきお子
358 タイガードライバー(埼玉県)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:04:17.14 ID:MpfaAXlp0
このメモリ認識出来るMBは何を買えばいいの??
359 ニールキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:09:59.87 ID:KJJpNvC80
一方、TSMCは2012年に20nm DDR4を量産化した
360 シャイニングウィザード(catv?)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:20:09.21 ID:DouVsifB0
日本がDRAMから撤退している以上、
ネトウヨが何を言っても負け惜しみにしか聞こえないよ。
361 膝靭帯固め(WiMAX)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:23:48.31 ID:H8YOMetE0
>>356
枯れたテクノロジーの企業に公的資金つぎ込んだ挙句破産しましたよね
わたしは忘れない。

1973年の8月、東京のど真ん中、九段下のグランドパレスホテルで金大中が
誘拐・拉致されるという金大中拉致事件が発生した。

事件発生は8月8日の東京のホテル。そして、その6日後の同月13日の朝方、
何故かソウル市の自宅付近で金大中は犯行グループから解放された。

これはKCIAによる組織的な犯行だったとする報告書を発表し、韓国政府として事件への関与を初めて公式に認めた。
363 ジャンピングDDT(catv?)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:34:32.94 ID:PKxB0pxx0
この128GBメモリが2000円くらいで発売されるのかな
8枚で1TBだから
1万6千円くらいで1TBのRAMドライブか
まだまだ値段が高いな
364 ダブルニードロップ(愛媛県)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:40:56.00 ID:7HE/l0PU0
朝鮮ウジ虫のいつものやり方
ダンピングで他社が撤退するまで焦土戦繰り広げて焼け野原にして、ゴミみたいなゴミそのものが残る
365 エクスプロイダー(滋賀県)@転載禁止:2014/04/09(水) 19:43:38.45 ID:S7ltkgF40
8GBで十分なのに・・・・・・・何をするつもりなんだ?
366 河津落とし(西日本)@転載禁止:2014/04/09(水) 20:02:44.86 ID:K7fSsz840
>>365
これだけあればRAMドライブが凄いことになる
OS丸ごと入れる(HDDへの読み込みは最初の起動時のみで)し
ゲームとかデータを入れとけば読み込み一瞬とかもありえる
とはいえOSはMSとか林檎さんが頑張らないとね
チョン系メモリーはエラー吐く確立が高いから
俺は信頼してるMicron搭載しか買わんけど
367 栓抜き攻撃(家)@転載禁止:2014/04/09(水) 20:12:40.47 ID:5BHiT4vZ0
これはただのマザボに刺すメモリーモジュール
つまりただの組立部品
128だとまず一般層が買うマザボじゃ認識しないし
業務用でも信頼性が低い朝鮮製は誰も買わない
つまり誰も目指さない製品を作って世界一とかいってるアホ
368 魔神風車固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/09(水) 20:14:43.11 ID:/dU2CV2p0
朝鮮人は、パチンコやカジノで更に日本人をアホにしようと頑張っている安倍ぴょんやハシシタに感謝するべき。

高度成長期を支えた勤勉な日本人はどんどん少なくなっている。
369 逆落とし(兵庫県)@転載禁止:2014/04/09(水) 20:17:51.14 ID:s9MDaxC30
>>350
エルピーダの時は民主党政権だったからな
いま同じことが起こったら政治主導で助けるだろ
韓国企業にヘッドハンティングされた他国の技術者は凄いなぁ!!
371 垂直落下式DDT(中国地方)@転載禁止:2014/04/09(水) 20:23:38.77 ID:+pUtX90r0
>>1
ジャップ三重ですね。三重がいなくなったタイミングで出現。
三重と同じ言葉使い。朝鮮が日本に戦争を仕掛けてきたときに、
あなたのような工作員を日本の警察は逮捕します。もうすぐ戦争です。
外患誘致罪は未遂でも極刑です。差別用語を吐くよりも国外に逃亡すべきですよ。
372 タイガードライバー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/04/09(水) 20:26:13.21 ID:nIbLF0+l0
>>1
またおまえか
嫌儲で死ね
373 ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載禁止:2014/04/09(水) 20:34:45.93 ID:KkrIcHaJ0
盗んだ技術で作り出す、判決も解らぬまま
374 垂直落下式DDT(中国地方)@転載禁止:2014/04/09(水) 21:51:44.81 ID:+pUtX90r0
>>360
「ネトウヨ」が朝鮮人サヨクのマッチポンプであることは
もうバレている。在特会しかり。街宣右翼しかり。

そういう発言しても
>>360 が朝鮮人がまたマッチポンプしてるな
っていう、「朝鮮人=嘘つき」に思われるだけだぞ。
375 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載禁止:2014/04/09(水) 22:03:02.80 ID:lupqI/+u0
2chとエロ動画視聴に、今以上の性能は必要?

技術革新の遅れは、そのあたりに要因があるよね。
376 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/04/10(木) 00:12:11.57 ID:6RCjo2kx0
>>1
そもそもRAM開発したの日本なんだよなあ
377 アンクルホールド(愛知県)@転載禁止:2014/04/10(木) 02:28:55.13 ID:blGVBxWF0
どうせ、機械やら設計やら全部日本製だろ
日本じゃコストの関係で作れないだけで
378 ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@転載禁止:2014/04/10(木) 03:54:45.78 ID:oJmTwwsN0
あのな要求とされる最低限の品質さえクリア出来ればあとはコストや人件費の問題それだけ
技術力って生産ラインさえ施工したらメモリの生産なんて現地雇用のなんとやらだから
379 チキンウィングフェースロック(dion軍)@転載禁止:2014/04/10(木) 04:00:10.88 ID:vp8/jW1V0
Hynixといえば、需要予測間違って大増産してメモリ価格急落を招き爆死した印象しかない。
380 膝靭帯固め(大阪府)@転載禁止:2014/04/10(木) 04:14:17.80 ID:6dqcz7Nl0
東芝から盗んだ技術ってこれか
381 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/04/10(木) 04:56:29.06 ID:d6BCS4mk0
大切なデータを韓国製メモリに預けるじょうよわはν速民に居ないよな?
韓国ではメモリ=記憶ってのは3日が限度って世界常識だからな

じょうつよν速民は台湾製だよな?(´・ω・`)
382 セントーン(山陽地方)@転載禁止:2014/04/10(木) 05:01:25.85 ID:0/48ZcQnO
>>381
韓国は危険だから使わないけどな
予想外の動きするから安心して使えない
383 かかと落とし(京都府)@転載禁止:2014/04/10(木) 05:04:12.41 ID:sFYr7G6S0
>>381
Xperiaのメモリって韓国製じゃなかったっけ
384 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/04/10(木) 05:14:48.15 ID:d6BCS4mk0
3日しか持たない記憶で日本の事を1000年想い続ける姿勢は涙ぐましい

きっとパコと魔法の絵本の元ネタなんだぜ(´・ω・`)
385 タイガースープレックス(山口県)@転載禁止:2014/04/10(木) 05:21:04.51 ID:dOte7eZC0

>>1 名前: (三重県) (やわらか銀行) (家)   その他、怪しい "正体不明" スレ立て人達の "正体"
          ↓
                  
<可能性 @〜B>

@ 燃え上がる火病・逆ギレ発狂型 真正・反日在日同胞ストーカー(=ウリ在日同胞らの、"反日チャジョンシム")  or 反日日本人

   ↓  ↓  ↓   ↓   ↓   ↓  ↓  ↓ ↓   ↓
              
  http://blog-imgs-50.fc2.com/k/o/r/koramu2/fabyon.jpg
  http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20130625051102f75.jpg
 
  【大阪】 「日本人なら、何人も殺そうと思った」 生野区・通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に心神喪失で 刑事責任能力 認められず ★5
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384468183/

  ▲>>1 名前: (三重県) = 【三重県】 = (自称)"日教組" ≒ (正体)▲【在日教祖】・教員率、▲90%以上で、"全国No.1の 異常県"

  ■ 校長が自殺し,教授が解任される!“日教組王国”三重県の暗闇  正論編集部・上島嘉郎
    http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20000325.html


A 煽ることで 何らかの "裏の狙い"がある 【ユダ★CIA】 ≒ 韓国・7000人・日本人慰安婦 誘拐レイプカルト【統一教会】
  等の関係者・被害者のカルト信者 (ただ単に カネで雇われた 無職系・三流・煽りバイト人 含む)

B 単なる 2ch側運営の 視聴率稼ぎで雇われた ↑と同じく無職系 三流・煽りバイト人
386 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/10(木) 05:32:23.79 ID:VLW8T9kA0
>>354
1000億だよ
387 キングコングラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/04/10(木) 05:40:39.56 ID:rnbZC70I0
ビデオメモリはDDR5の時代になってるわけだが
388 河津掛け(神奈川県)@転載禁止:2014/04/10(木) 05:52:54.29 ID:B67EEBca0
もうこの国、世界の犯罪者収容所にしょうよ
389 16文キック(新潟県)@転載禁止:2014/04/10(木) 07:09:54.08 ID:wwQziAun0
経済破綻寸前ですからw
サムチョン株も半分以上外資なんだろw
390 垂直落下式DDT(愛知県)@転載禁止:2014/04/10(木) 07:22:17.42 ID:04XS5UjW0
128GBって何にを入れるの?
ゲーム?
391 タイガースープレックス(山口県)@転載禁止:2014/04/10(木) 08:28:14.12 ID:dOte7eZC0
>>1 名前: (三重県) (やわらか銀行) (家)・・・その他

(自称)"反韓"のはずの (正体)外国勢力ヤラセ・自作自演・マッチポンプ工作組織=在日【在特会】&怪し過ぎる99%の2ch住人らにとって
↓"最大のタブー" "意図的スルーしまくり" = "日本最大のタブー"↓  

韓国カルト【統一教会】 

【日本人慰安婦】=【日本女性SEX奴隷】 【7000人以上】 【2014年現在】 【韓国 日本人慰安婦・人身売買(レイプ出産)カルト】

【新大久保その他 日本全国で】 【反日ヘイト勧誘】 → 【反日ヘイト洗脳】 → 【反日ヘイト誘拐 (韓国へ7000人以上!)】 

→ 【(韓国男達が)反日ヘイト レイプ = 日本人慰安婦 7000人以上!】 

→ 【反日ヘイト強制出産=韓国男達に産まされた子供の数、10,000人以上!】

= 【暴力的な、韓国男達の嫁に】 (無職・嫁不足の農村部・他)
  http://blog-imgs-50.fc2.com/k/o/r/koramu2/fabyon.jpg
  http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20130625051102f75.jpg
        

■ 統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活 研究者調査 2010年5月11日(火)
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html 日本共産党 【しんぶん赤旗】(ネット版)

※在日【在特会】・・・・(正体)【ユダヤCIA】・韓国カルト【統一教会】系・日韓ケンカ煽り・自作自演ヤラセ・マッチポンプ工作組織か

> 在特会=(会長)桜井誠 (本名 高田誠 = コ・ジョンスン 韓国籍) = 統一教会 = 文鮮明 = 北朝鮮  ・・・・真相は、?
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  (動画) https://www.youtube.com/watch?v=DnT3mU71l1s 
392 ハイキック(愛知県)@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:22.61 ID:jaFZ2HkQ0
じゃああああああああ
393 アイアンクロー(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/10(木) 08:29:49.22 ID:3rt+ggvt0
倭猿wwww悔しいか?
悔しいだろうなwwwwww
くやしかったら、猿らしくウキイイイイって鳴けよwwww

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
394 セントーン(東海地方)@転載禁止:2014/04/10(木) 08:31:28.57 ID:910Dl2gCO
>>393
ウキイイイイ ウキイイイイ ウキイイイイ
395 チェーン攻撃(愛媛県)@転載禁止:2014/04/10(木) 08:38:16.48 ID:qMF7VaRv0
>>390
RAMディスク化だろ
396 キングコングラリアット(埼玉県)@転載禁止:2014/04/10(木) 08:47:34.04 ID:sb6OIZmu0
>>387
GDDRはグラフィック特化設計だから汎用メモリとして使えない
DIMMスロット経由させないことを前提に高速化させたものだから
397 レインメーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/10(木) 09:40:17.78 ID:mt7504hW0
これ普及したら普通にすげーじゃん
動画とかでキャッシュ数十ギガいく場合でも全部メモリにぶち込める
世界変わるわ
398 かかと落とし(東京都)@転載禁止:2014/04/10(木) 11:03:42.26 ID:AmzYqUcJ0
死ねやわらか銀行
399 稲妻レッグラリアット(空)@転載禁止:2014/04/10(木) 11:31:01.62 ID:1knOpx6Q0
128GBなの?128Gbじゃなくて?
ワンチップ8Gbを両面実装して16枚載せて128Gbでしょ?
400 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/04/10(木) 11:52:05.17 ID:+ecUtUGE0
DDR4はDDR3とは違ってサーバー用の新規格で30nmプロセスだと4Gbitでウェハーのサイズだけでも30cmほどになる。
現物の画像がないからなんとも言えないけど20nmプロセスで従来の2倍の容量ってことだから128Gbitなら小型のノートPCくらいのサイズになるんじゃないかな?
401 ストマッククロー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/10(木) 11:55:06.57 ID:VLW8T9kA0
402 スパイダージャーマン(兵庫県)@転載禁止:2014/04/10(木) 11:59:40.81 ID:3Uc8blhB0
SSDとかもインテルよりサムスンの方が性能もコスパも上になってるだろ?
日本が品質重視でもコスパが悪すぎて選択肢にはいらん
韓国製の方が安くて性能が高いな
あと台湾とかも日本より上だとおもう
部品しか作れない下請け日本と
パッケージできる台湾どっちが上よ?
韓国にも台湾にも負けてるし
日本おわりすぎてるわ
403 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/04/10(木) 12:07:40.98 ID:dTDILHGD0
>>389
お前みたいな事を言う奴が多いけどさ、
日本企業の株も大半が外国人が持ってるんだぜ?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=170648


https://www.youtube.com/watch?v=NgdLnfSg_xU
こういう動画を見て喜んでる奴らって、韓国には詳しいけど日本の事は全く知らないよな
2ちゃんに引きこもってるとこうなっちゃうのか?
404 レインメーカー(東京都)@転載禁止:2014/04/10(木) 12:14:23.82 ID:mt7504hW0
>>402
IntelSSDは高価格帯のデータセンター向けは信頼性高いけど低価格帯はDRAM不要の砂コン採用することでコスト押えてるからコスパは微妙(NAND自体の信頼性は高い)
サムスン製はDRAMつきで砂コンSSDの価格に張り合ってるからコスパはいいが、DRAMなくても問題なく速くて速度が落ちない東芝に比べるとやや見劣りする
悪くはないけどね
128Gbitの16GBだろ
406 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:07.03 ID:ceNqIJmk0
んにゃ128gigabyte
407 ビッグブーツ(滋賀県)@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:11.76 ID:DC0218gl0
>>48
小学生がパンツの上に海パンはいて
下のパンツを後から脱ぐやつ?
408 トペ スイシーダ(東京都)@転載禁止:2014/04/10(木) 20:02:51.37 ID:PiQoDYyL0
何この貫通シリコンって
409 キチンシンク(埼玉県)@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:56.10 ID:vrAnggxO0
やわらか銀行 ID:yC9CaVlC0こと 基礎番号:816491279 のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=816491279&board=news
http://kiki.mods.jp/be/graph/816491279_news.png
2014/04/09(水)に立てたスレ-15スレ
IMF「日本の公的債務は大きすぎて、経済危機の恐れがある。さっさとなんとかしろボケカスジャップw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397047282/
岸田外相「奇妙な歴史修正主義の発言をしている人々は安倍政権とは一切無関係です誤解です残念です」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397041848/
iPS山中「成功するためには思いっきり失敗しなさい」 おまえら「ジャップは1度失敗したらAUTOの国だろw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397040784/
教育勅語の時代→少年犯罪多発 vs 教育勅語廃止の現代→少年犯罪減少∴教育勅語は少年犯罪の元凶w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397021175/
四国お遍路休憩所に差別シールを貼り付けたネトウヨが四国から追放されることが確定的にw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397014191/
米国人「恵まれない人たちに寄付をしよう!」 vs 日本人「恵まれない連中を叩こう!」←なぜなのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396972236/
2014/04/08(火)に立てたスレ
日本は「正直者がバカを見る」社会。こんな不公正な社会だから若者は続々自殺するジャアアアアアップw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396967238/
韓国Hynixが世界初128GBのDDR4メモリを量産化。技術力のないジャップにはいまだに量産化できませんw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396956609/
ファミマが韓国から撤退した理由「韓国で24時間営業といったジャップ式狂人経営ができなくなったから」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396955359/
論者「捕鯨禁止訴訟の判決はある意味当然。ジャップには根本的に論理性が欠けていたからだバーカw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396954224/
最終学歴「幸福の科学大学人間幸福学部」とか、もはや取り返しがつかない人生だよなw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396952069/
410 ネックハンギングツリー(広島県)@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:28.86 ID:qULYr0RS0
昨年だったかな?ここの工場火災でメモリの市場価格が高騰しなかったっけ?
411 断崖式ニードロップ(家)@転載禁止:2014/04/11(金) 01:43:06.81 ID:px+vaSxD0
当然これの売上も後で損害賠償請求で獲得出来るんだよな
412 ニールキック(東京都)@転載禁止:2014/04/11(金) 08:03:48.17 ID:JnR1wB/K0
>>401
持ち方がなってないな
413 超竜ボム(神奈川県)@転載禁止:2014/04/11(金) 11:12:17.80 ID:7JLIbenn0
未だDDR2で頑張ってますが
414 アトミックドロップ(中部地方)@転載禁止:2014/04/11(金) 11:37:24.64 ID:1/fTIrFr0
128Gの内、124Gはramdiskにできるの?

そこのOS入れよう。昔の3.1みたいに→起動が数秒だったとか
415 ニーリフト(三重県)@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:06.21 ID:Lw4fYhLC0
OSは7のProとかで大丈夫だけど、今のCPUじゃ無理
SkylakeからDDR4対応だったはずだけど
まだ何Gまで対応してるとか詳細出てないんじゃないかな?
知らんけどw
416 ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載禁止
昨日、DDR(2でも3でもない)の1G買ってきたばっかりなんですけど