【鞄】吉田カバン「タンカー」シリーズ価格改定のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 16文キック(空)@転載禁止

日頃より吉田カバン製品をご愛顧いただきましてありがとうございます。
「タンカー」シリーズの価格改定のお知らせです。
「タンカー」シリーズは、吉田カバンにとって代表的な存在で、ひときわ思い入れがあるシリーズです。
長年にわたり、企業努力により価格維持に努めてまいりましたが、度重なる原材料の価格高騰や諸般の事情が重なり、
この度、やむを得ず3月15日(土)より価格の改定をさせていただくことになりました。
今後とも「一針入魂」の社是のもと、品質の向上と維持に努め精進して参る所存でございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
http://www.yoshidakaban.com/news/270.html

依頼53
2 テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:37:16.62 ID:4Az1A5Ug0
値段の割りにどいつもこいつももってるカバンの代表格
3 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:37:19.93 ID:M3WW5aPD0
吉田かばんの吉は士じゃなくて土
4 トペ スイシーダ(高知県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:39:20.11 ID:Y6tnlbSH0
まだあったんかー
5 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛媛県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:40:21.00 ID:BdWw7ykQ0
別にココのじゃなくても良くね?って感じのシリーズ
6 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:41:15.55 ID:QgNyVtKM0
吉田かばんってなにがいいの?
7 テキサスクローバーホールド(東日本)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:42:12.22 ID:WKmuFcXI0
>>6
丈夫
8 サッカーボールキック(茨城県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:42:12.26 ID:w4OkHHCv0
他社の本革(日本製)と同じ値段でナイロンバッグ(日本製)売ってるところか
9 ブラディサンデー(大阪府)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:42:56.19 ID:kvIivGA10
20年くらいラゲージレーベルばっか使ってる
10 キチンシンク(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:42:58.15 ID:MhXZL6KG0
ポーターは好きだけどタンカーは嫌い
あのシリーズどこが良いの?ダサイよ
>>6
日本製
12 キングコングニードロップ(新潟県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:44:06.16 ID:dVYr6oBr0
悪いこと言わんから青木の鞄買っとけ

井之頭五郎が持ってるのも青木の枯淡ってヤツだなアレ。
13 ランサルセ(山梨県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:44:07.70 ID:CBG5/gKg0
値段とデザインと素材が釣り合ってなくて買うのためらう商品。
14 魔神風車固め(catv?)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:44:12.77 ID:ibluZlGg0
1周巡り回ってやっぱりおっさん臭い
15 ローリングソバット(兵庫県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:44:22.00 ID:W4K7Ph580
>>6
20年くらい前に買ったやつまだ使ってる
丈夫だし無難だから普段使いなら長く使える
16 アンクルホールド(宮城県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:45:06.04 ID:kyyYU3sd0
ポーターの品質、ひどい。
濡れると裏地の糊が溶けて気泡が出来る。
値段1/5くらいの品質。
17 32文ロケット砲(群馬県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:46:09.56 ID:7qGmnuDm0
丈夫だし無難だよな
俺も5年使ってる
18 タイガースープレックス(茸)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:47:34.57 ID:D2xigpX60
タンカーはすぐにカドが擦り切れる
19 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:48:56.30 ID:llownSuz0
20年くらいまえに叔母ちゃんに買ってもらった財布・ショルダーバッグ・リュックが未だ現役
ショルダーの金具が擦り減って買い替えただけ
20 セントーン(奈良県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:50:13.68 ID:i08TDjM60
信三とかなんかそういう名前の骨肉の争いの
かばん屋はどうなったよ?
21 グロリア(奈良県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:50:50.00 ID:XnCVJxHz0
なんで3月15日からなん??
4月になっても価格は固定するんだよな??
22 垂直落下式DDT(大阪府)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:51:10.85 ID:JXEtdaEq0
本当は富裕層とお前ら貧困層に絶対に埋められない格差が生まれて
あらゆるものの価格が富裕層向けに再定義され始めてるんだろう。

貧乏人はどうするかって?

お前ら貧乏人は100均のかばんさげるんだよ
若い人がファッションとして持つデザインではないが、安定感がすばらしい
スーツ着てる人が持ってる印象
24 ファイナルカット(千葉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:51:26.77 ID:n4OURVle0
スモーキーのトートとグリーンアイのショルダーバッグ持ってるが
丈夫だし8年ぐらい使っても余裕で現役
無難なデザインだから合わせ易い
25 ムーンサルトプレス(catv?)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:52:27.08 ID:jCUYrTgq0
なんでここのバッグやらサイフ持ってる人って
ビニールの袋に何万も出してることを疑問に思わないの?
サイフなんてバリバリなんでしょ?
26 不知火(千葉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:52:26.86 ID:tb5ZwDET0
シリーズによってはすぐに色あせして赤っ茶けるよな
27 バズソーキック(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:53:26.32 ID:g/l41r8f0
土屋鞄のほうがいい
28 チキンウィングフェースロック(家)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:53:45.74 ID:IrfoVnnY0
ポーターユニクロホーキンス
これでだれでも日本人
29 グロリア(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:54:25.65 ID:DbFKI8td0
上がる前にタンカーの3wayの買ったった
何かグレーの新色もでるみたいね
30 アンクルホールド(宮城県)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:55:08.11 ID:kyyYU3sd0
>>28
ボッタくりはポーターだけ。
他は安物だが値段なりの品質。
>>6
ファッション性があるわりにポケットがいっぱいついてる
普通ファッション性が高くなるとポケットがなかったり
ジッパーがなかったりと使い勝手が悪くなりがち
32 男色ドライバー(家)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:56:27.29 ID:8MWuE1TR0
新価格と言われても従来の価格が分からないじゃないか。不親切なとこがマイナス
消費税上がる前にポーターの革財布買うかな
33 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 15:59:32.91 ID:umEK4OIH0
かーばーん!
まーるじょうー!
(厚木の人なら誰でも知ってる)
34 レインメーカー(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:01:12.60 ID:rQFHCah40
本体は丈夫なのに金具のボタンやチャック部分は買ってから変色、錆びるのが早い
35 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:08:11.08 ID:91UXP4DQ0
ヘッドポーターとかいうのあったよな
今もあんの?
36 稲妻レッグラリアット(西日本)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:08:26.36 ID:5467XJcd0
息子とかで骨肉の争いしてたのどこだっけ
37 膝靭帯固め(愛知県)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:15:57.48 ID:pU5XtIqF0
吉田のマイナーどころ買ってタグを外して使うのが俺のジャスティス
ポーターって書いてあるだけで馬鹿にするやつ多いからな
38 魔神風車固め(禿)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:21:29.65 ID:78l1t6HBi
一澤帆布
39 セントーン(奈良県)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:23:50.36 ID:i08TDjM60
>>38
それだ!
40 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:26:47.77 ID:Izc0CK6u0
財布は10年前に買ったポーターの使ってるわ。劣化しないし丈夫
41 スリーパーホールド(神奈川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:37:41.97 ID:Nmg9BlMK0
とにかく丈夫で機能性が高いところがいいんだけど
いくつか対抗勢力がほしいところ
ショルダーバッグ派なんだけど大抵の鞄は紐が千切れる
42 ジャンピングパワーボム(茨城県)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:46:23.63 ID:e8j67/z70
新入社員がポーターってどうなのおっさんども
43 キャプチュード(島根県)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:58:13.30 ID:E2iwVAGP0
>>1
皮製の吉田カバン以外興味ないわ
44 シャイニングウィザード(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 16:59:49.68 ID:BpNFfF3a0
ヤフオクに偽物があふれてるよね。
2年使えばボロボロになるし、
MA-1生地だから、冬にしか使えないゴミ。
45 16文キック(香川県)@転載禁止:2014/03/17(月) 17:02:09.81 ID:sbeq/vaj0
別にこの会社に限った話じゃないけど、「値上げ」をわざわざ「改定」って
言葉にするのってイラっとくるよな。

(ほとんどないけど)値下げのときは、ドヤ顔で「値下げ」って言うクセに。
46 フェイスクラッシャー(山梨県)@転載禁止:2014/03/17(月) 17:16:58.12 ID:rB45tvAA0
ええやん
47 リバースパワースラム(禿)@転載禁止:2014/03/17(月) 17:22:23.42 ID:Zupirno9i
>>6
みんなが持ってる
48 ストレッチプラム(公衆)@転載禁止:2014/03/17(月) 17:54:41.88 ID:4RyZcbsN0
電車で座ってるサラリーマンがずらっとポーター持ってて失笑
決して悪いもんじゃないとは思うけど
49 ビッグブーツ(catv?)@転載禁止:2014/03/17(月) 18:02:32.94 ID:L6q/zxkV0
ヒートシリーズは何となく集めてるなー・・・
タンカーは縫い目のあたりから生地がワシャワシャしてくるから嫌い。
中がオレンジなのは持ち物凄い見やすい
↓山本太郎が
52 エルボードロップ(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】)@転載禁止:2014/03/17(月) 18:06:41.71 ID:fUDPoo8v0
>>45
お前の仕事は違うの?
53 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 18:09:10.69 ID://K5ZJqr0
恵比寿ビールと吉田かばん
昔はその辺では売ってなかったのに
54 逆落とし(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 18:10:57.88 ID:hLcknMRn0
カバンなんてコンビニのレジ袋使いまわせば充分
55 張り手(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 18:14:32.53 ID:uv4CDIrJ0
>>54
レジ袋を手提げ鞄にする為の革ベルトが3000円で売られていたな。
56 ジャーマンスープレックス(滋賀県)@転載禁止:2014/03/17(月) 18:27:12.25 ID:LYXKFT980
タンカー言われましてもわかりません
どんなやつよ
57 TEKKAMAKI(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:17:06.13 ID:Na1z6ddS0
>>56
ナイロンみたいな素材のやつ
58 ウエスタンラリアット(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:18:50.19 ID:GTN+iMkt0
男ならダンヒルだろ
59 TEKKAMAKI(dion軍)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:23:22.37 ID:Ysh6o+Jb0
汚くなったから洗いたい
洗濯機でいいよな?
60 断崖式ニードロップ(福岡県)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:25:25.44 ID:OrlsQPS80
吉田カバンは割高感あり過ぎ
61 ダブルニードロップ(東日本)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:25:49.91 ID:ocfUUOnm0
ブラックビューティが加水分解した
高いナイロンはゴミ
62 セントーン(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:27:59.34 ID:+sXRNBqK0
なんだよ吉田かばんってwwwwブランド名ださすぎワラタwwww吉田wwwwww
キモヲタには分からないだろうけど、時代は俺のporterみたく横文字ブランドだぞwwwwww
63 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:30:30.04 ID:z+op83370
二十数年前に中学のときに買った、ラゲージレーベル?のやつ、未だにキレイで父親が使ってるわ
64 腕ひしぎ十字固め(西日本)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:30:35.28 ID:cCcdlfis0
タンカーの単価を上げるわけやね
                         ・・・・・( -"-)
66 ジャーマンスープレックス(三重県)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:36:03.83 ID:UIrCooQz0
加水分解てウレタンなんだが
67 16文キック(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:38:43.09 ID:nsUALkAI0
タンカーのカラーリングはMA-1を意識してんのかね
68 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:51:53.07 ID:dihdFQEq0
>>6
どんな修理でも受ける
69 キャプチュード(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:53:31.25 ID:b7jTHfhz0
>>6
みんなが持ってるから〜
これいいんだよ

っていうマスゴミに踊らされるバカと同じ奴が買う鞄
70 スターダストプレス(栃木県)@転載禁止:2014/03/17(月) 20:54:24.82 ID:o9M2Cfw70
実際上部
見た目はイマイチだけどそれだけで使う意味がある
71 ジャーマンスープレックス(長屋)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:20:48.15 ID:2pygul/80
どんな天候でもいけるし超満員列車とかでも
気にせず使える
1個あると捗る
凄い軽いし
72 ジャンピングパワーボム(茨城県)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:22:06.25 ID:e8j67/z70
>>69
みんな持ってるものを批判すればみんなより上だと思ったか?w
73 ときめきメモリアル(家)@転載禁止:2014/03/17(月) 21:34:52.03 ID:hoOseD7+0
あのバリバリ財布か
74 キャプチュード(島根県)@転載禁止:2014/03/17(月) 22:17:57.62 ID:E2iwVAGP0
>>62
釣りだよね?
誰も反応なしだね
75 パロスペシャル(群馬県)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:10:19.23 ID:GWXe8Noh0
ユニクロが真似するんだから良いモンなんだろ
76 不知火(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:31:28.92 ID:+wy3Lv7wO
たけぇ
77 ラダームーンサルト(空)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:37:57.11 ID:Gi975GVI0
高校時代に流行ってて、小遣い無しだったから大学入ってバイトして買ったヘルメットバック今も愛用してるわ(10年目)
流行りによわくてねw
78 バーニングハンマー(長屋)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:38:29.28 ID:epNSQsmT0
>>6
セールしないってのも安心して買える
79 ときめきメモリアル(WiMAX)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:40:47.19 ID:Utfe0bYf0
お前らブルジョアすぎ死ね
80 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:44:59.79 ID:uoRNeiGu0
最近COACHのビジネストート買った
オフで使ってる
81 ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:46:11.66 ID:DrCfltE80
昔はあらゆる入れ物をポーターにしてたが店員がウザ過ぎで行かなくなり買わなくなった
ちょっと見たいだけなのに張り付き過ぎだわ
82 アンクルホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:50:23.89 ID:1GIZqmJs0
いい言葉で言えば無難
悪い言葉で言えばダセえ
83 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:53:46.94 ID:bMgqN78z0
いくら高かろうが、街中で同じ服着てたり
同じバッグ持ってる人みかけたら気まずいよな
84 ミドルキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/17(月) 23:54:15.71 ID:IhifA2TF0
デザインが割と好きでリュックとショルダーバッグと財布を買ったけどイマイチ使いづらいな
85 ニーリフト(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:15:19.66 ID:kNcxQKSz0
元祖ステマアイテム
生き残ったエアマックス
86 エルボーバット(沖縄県)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:17:49.83 ID:jIQRI38V0
あの安っぽいナイロンの良さがわからん
87 カーフブランディング(徳島県)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:27:42.88 ID:RNw7uIY20
みんな持っててダサいよね
88 アキレス腱固め(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:31:41.84 ID:VFNUlb8Z0
大学生になった時に買った
赤バッテンをまだ使ってる

10年以上使ってるが
まだまだ丈夫
89 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:35:13.51 ID:SOtcVsqT0
バリバリ財布使ってるけどすぐボロボロなるよ
90 バックドロップ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 00:43:25.56 ID:+IJ1Y7/50
マンハッタンパッセージ使いはおらんのか?
ポーター並みに丈夫
カバンを真剣に選んだら吉田しか選択肢がないんだよ
他社のはみんな帯に短しタスキに流し。
色とか素材とか価格とか気に食わないんだが、ラインナップが豊富で欲しいサイズがだいたい見つかる
92 ローリングソバット(西日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:00:34.40 ID:M6j/bSw5O
革財布のグランジ5年以上使ってるがまったくヘタる気配がないな
革質そこそこだし耐久性もあるしでシリーズさえ吟味して選べば吉田は革財布のコスパも高い
93 不知火(福岡県)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:27:59.89 ID:MgCPQpAm0
吉田かばんとかだせー日本メーカーより鞄ならporterがシンプルでオシャレだろ
94 フロントネックロック(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 01:30:13.02 ID:7KE5CcRX0
ラッゲジラベルのプルーフが欲しいんだがどこにもおいてない
95 マスク剥ぎ(山口県)@転載禁止:2014/03/18(火) 02:46:56.05 ID:lZr/o4gm0
ポーターしか売れんだろ
96 膝靭帯固め(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 06:19:24.45 ID:celKvIES0
>>6
12年前に買ったビジネスバッグ(1万7千円)が現役
修理部門がしっかりしててファスナー直したけど、持ち手は全くヘタれてないのは感心する
97 ローリングソバット(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 06:19:29.90 ID:tRcxGQEX0
15年前に買ったウエストバッグが現役
若干ガタが来てるけど、もう廃盤のシリーズなので同じのは買えない
98 バックドロップホールド(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 07:42:29.93 ID:5hlI9pG00
>>12
へぇ
99 チェーン攻撃(埼玉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:43:43.37 ID:+bnfDAuv0
情弱御用達
100 セントーン(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:48:31.49 ID:DDotIU/V0
高校時代に買ったポーターのリュックを長期旅行中のインドで売ったら500円くらいの値がついたよ
101 バックドロップ(千葉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:15.19 ID:bddHrikh0
俺はずっとACEGENEだ。
102 16文キック(西日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 08:55:55.57 ID:rkAxP9Xl0
町歩きに、最適なカバン教えて…(・∀・)
103 レインメーカー(禿)@転載禁止:2014/03/18(火) 10:56:09.86 ID:05p9FDpui
俺もAce多いわ

キャリーはsuncoのsuper lights el zip
104 バーニングハンマー(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/18(火) 10:57:52.44 ID:iTrsUn1+0
材質のわりに高い
105 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:00:19.13 ID:CahGxDQn0
マジックテープ式の財布並に持ってたら恥ずかしいナイロン鞄
106 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:08:36.60 ID:W6p6beKF0
107 アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:12:13.03 ID:oSQL38CC0
>>90
ここにおるで。
通勤に8年使っとるが問題ないわ。
あと20年は持つやろ。
108 ニールキック(北海道)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:14:42.03 ID:GF5MG0zj0
吉田カバンの創業者の孫が吉田戦車
これまめt
109 カーフブランディング(千葉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:30:33.20 ID:K+QdfyIo0
シリーズ名とかよく知らんけど嫁がマザーズバッグに使ってた
ココのショルダートートをお下がりで使ってるけど超便利だわ
当たり前だけど機能性重視のカバンっていろいろ捗るな
110 パイルドライバー(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:43:30.98 ID:2ocKzHfr0
>>108
またまたぁw
111 バックドロップホールド(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 11:52:09.63 ID:5hlI9pG00
大学生のpコート並みに増える吉田カバン
112 栓抜き攻撃(空)@転載禁止:2014/03/18(火) 12:18:21.45 ID:W9x1qJe/0
みんなが持ってるからとかいうんじゃなくて普通にダサいわ。
113 男色ドライバー(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 17:48:58.10 ID:Czk4vtMx0
思う値段の三倍の値段ついてる
114 ときめきメモリアル(新潟県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:45:02.44 ID:JAzmYb810
んだから青木鞄にしろって。

検索してみ、秀逸だから。 革製品しか無いけど。
115 ときめきメモリアル(新潟県)@転載禁止:2014/03/18(火) 20:54:34.38 ID:JAzmYb810
井之頭五郎が青木鞄の「枯淡」を持ってるのに気付いた時は、ドラマの作りの良さに感動したよ、本気で。
116 ファイナルカット(家)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:01:19.53 ID:FGL+sEng0
>>6
>>7
>>96
ほんと、これ

まだ、7年前に買ったリュックサックが現役で使えてる

一回修理したけど、凄く丁寧に頑丈に修理してくれた
117 かかと落とし(禿)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:04:26.09 ID:bDaG9U3ni
吉田かばんて、兄弟で仲違いして、吉田かばんを支えていた職人が出ていっちゃったんじゃなかっけか
118 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:09:24.40 ID:hoYNLE8u0
>>117
それ京都の一澤帆布
119 毒霧(千葉県)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:12:51.42 ID:0oUBj9/w0
いやん カバン そこがお乳なの うふん
120 かかと落とし(禿)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:13:26.06 ID:bDaG9U3ni
>>118
ああ、それだったか
完全に思い違いだったわ、さんくす
121 ジャンピングDDT(群馬県)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:15:50.62 ID:tCTy99TZ0
有名になる前は、品質がよかった。20年ほど経つが未だに問題なく使えている。
今はガキが盲目的に買ってるブランドみたいだから、もう買わない。
122 ストレッチプラム(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 21:24:47.79 ID:+r8Idi8F0
もうみんなTUMIに移ったんじゃないの?
123 サソリ固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:12:44.94 ID:/REolVfg0
COACHとLVは見た瞬間にドンキホーテのイメージが湧いてしまう
124 キャプチュード(東日本)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:15:03.99 ID:qLqkd77g0
米軍放出品探したほうがいいわこんなの
125 ブラディサンデー(東京都)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:21:23.52 ID:qGl3XWtX0
鞄なんかいらん

ヤマダとかヨドバシの袋で充分
126 シャイニングウィザード(長屋)@転載禁止:2014/03/18(火) 22:27:30.59 ID:tcjnu+Wl0
ここのタンカー並みに軽いカバンがあれば
127 セントーン(WiMAX)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:17:29.17 ID:gmEG8l/C0
高いから買う気になれん
128 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載禁止:2014/03/18(火) 23:52:35.21 ID:alVSbrg/0
グレゴリーかカリマーの方がコスパ高い
129 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載禁止:2014/03/19(水) 00:11:19.51 ID:vbt2KayP0
似たようなブランドなかったっけ?
名前忘れたけど・・・
130 ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@転載禁止:2014/03/19(水) 00:36:28.64 ID:7w6puG+30
俺はアルファ社の3ウエイバッグと
HOSONOの帆布を愛用
131 スターダストプレス(東京都)@転載禁止:2014/03/19(水) 00:38:21.48 ID:uw6Hj5vX0
吉田戦車がどうしたって?
132 スリーパーホールド(dion軍)@転載禁止:2014/03/19(水) 00:49:57.13 ID:laKbqgij0
今買うと恥ずかしい
133 ジャンピングDDT(大阪府)@転載禁止:2014/03/19(水) 01:13:17.28 ID:xbWgvylS0
無難すぎる。
カバン界のユニクロ。
134 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/03/19(水) 01:33:00.09 ID:jAPn2FLo0
壊れないっていうけど俺のタンカーは面ファスナーが取れたぞ
修理をいつでも受け付けてくれるってのは愛着わいていいけどな

>>133
ユニクロにしちゃ高すぎるだろw
135 スターダストプレス(茨城県)@転載禁止:2014/03/19(水) 03:23:19.62 ID:yqk5fHuU0
>>121
そのレスが盲目的に感じるのですが…
136 バックドロップ(西日本)@転載禁止:2014/03/19(水) 11:34:55.89 ID:utwiD1Ay0
>>27
それはねーわ。

鞄はどうか知らんが土屋の財布はクソだった。
ブライドルレザーの長財布を買ったことがあるけど
コバが顔料仕上げなので、1ヵ月くらいでコバがひび割れる。
実店舗で見てから買うべきだったわ。
137 断崖式ニードロップ(dion軍)@転載禁止:2014/03/19(水) 11:44:23.88 ID:FsxhoaDy0
タンカーはダサい知り合いが持っていたのでダサいイメージがある。
お店も売る前に面接してやれよ!
138 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/19(水) 11:59:32.14 ID:Wnhx4pRI0
ファスナー壊れて、周りの記事も壊れてたのを三千円くらいで修理してくれたな。
長く使うにはいい鞄
139 かかと落とし(東海地方)@転載禁止:2014/03/19(水) 12:27:58.48 ID:pu/72pEKO
中にたくさんポケット付いてるのが何か妙に嬉しい
原宿のヘッドポーターはよく並んだな
140 キングコングニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/03/19(水) 13:29:07.90 ID:toqNVeXc0
もはや街中で被ってもなにも思わなくなった
そのくらい普及してるからな
141 ボ ラギノール(新潟県)@転載禁止:2014/03/19(水) 19:47:33.55 ID:bLIGFVFS0
この良さに気付いてくれって。

http://aoki1894.co.jp/

俺は十年位前にたまたま出会って、その細部に渡る作りの丁寧さに舌を巻いて以来愛用してる。

因みに、十年前に初めて買った仕事鞄はバリバリ現役。
142 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/19(水) 23:11:34.48 ID:FcnBa7wM0
仕事できなそうなリーマンが使ってる印象が強い。
143 ファイナルカット(栃木県)@転載禁止:2014/03/19(水) 23:50:56.18 ID:Kob2Pdbs0
ブリーフィングはどう?
高過ぎな気もするが…
144 ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載禁止:2014/03/20(木) 00:18:58.10 ID:VH+davIh0
馬鹿が持ってるカバン
145 ボ ラギノール(岩手県)@転載禁止:2014/03/20(木) 00:25:30.33 ID:wfJk25XN0
>143
値段はともかく、あの生地のデザインは飽きる。
ただ生地が丈夫なのに柔らかいのがいい。
146 ジャンピングDDT(長屋)@転載禁止
丈夫なのは他にもあるけど、軽さと丈夫って条件だとここくらいだからなー
満員電車立ちっぱなしだから楽
もみくちゃにされても平気