10歳の糞ガキでもスマホもってるのに、おまえらはいつまでガラケで戦うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 稲妻レッグラリアット(京都府)

10〜17歳の子ども、スマホ割合急増…内閣府

 内閣府が10〜17歳の子どもを対象に行ったインターネット利用に関する2013年度の調査で、スマートフォン(スマホ)を含む携帯電話
の所有率は前年度より4・7ポイント増の59・5%となったことがわかった。

 所有者のうち、スマホの割合が56・8%と前年度より20・8ポイントも増加した。

 保有する機種がスマホの子どもは、小学生で13・6%(前年度比6・0ポイント増)、中学生で47・4%(同22・1ポイント増)、
高校生では82・8%(同26・9ポイント増)だった。スマホ所有者の51・1%は、スマホを使ってインターネットを1日2時間以上利用していた。

 有害サイトの閲覧を制限する「フィルタリング」機能の利用率はスマホと他の携帯電話合わせて55・2%(同8・3ポイント減)で、
09年度の調査開始以降、初めて減少に転じた。フィルタリングの利用は、携帯電話所有者の66・7%に比べ、スマホは47・5%と低く、ス
マホを使う子どもたちの増加が影響した。

(2014年2月22日23時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20140222-OYT1T00717.htm
2 アトミックドロップ(静岡県):2014/02/23(日) 22:40:33.62 ID:7dP2QE180
パソコンじゃダメなんですか?
3 閃光妖術(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 22:41:13.79 ID:rb6iGtRe0
どうせゲームしかやってないくせに
4 16文キック(関西地方):2014/02/23(日) 22:43:07.80 ID:hWfq6mV40
ガラケ使うのは別にいいと思うけど
ガラケでネットしてる奴はアホだと思う
5 フォーク攻撃(内モンゴル自治区):2014/02/23(日) 22:43:13.35 ID:OasOtl93O
ガラケーが無くなるまでに決まってるだろ!
6 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/23(日) 22:43:54.80 ID:eHiapS7qP
ひきこもりにスマホ必要なの?
7 逆落とし(空):2014/02/23(日) 22:45:59.94 ID:WlszvuNU0
まあ子供用だから当然だ罠
8 足4の字固め(dion軍):2014/02/23(日) 22:46:02.83 ID:hnTzFS8M0
タブレットがこの世から無くなる日まで
9 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2014/02/23(日) 22:46:44.62 ID:rpy3uDPQ0
あれば便利だろうけどそこまで外でネットしないし
試しにipod touch買ってみたけど
結局、2chやるだけだったわ
10 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/23(日) 22:46:51.90 ID:hodPi0Eq0
ボタンが好きなんだよ!
11 ハイキック(大阪府):2014/02/23(日) 22:47:05.66 ID:be4eiadu0
携帯自体持ってない折れの一人勝ちw
12 ときめきメモリアル(庭):2014/02/23(日) 22:48:55.73 ID:n4FQjz3+P
アナログ人間だからガラケーで充分といきがるジジィ多いけと
スマホに変えると猿みたいに夢中になるよな
13 河津掛け(東日本):2014/02/23(日) 22:49:03.42 ID:0z5iO/650
大学で俺以外おそらく全員スマホだけど
ぼっちなんで支障無いです
14 パロスペシャル(九州地方):2014/02/23(日) 22:49:06.36 ID:LzC5GO+SO
別に戦ってないですよね
15 ストマッククロー(富山県):2014/02/23(日) 22:49:14.82 ID:YkkER0gc0
やたら他人にスマホ推してくる奴は何がしたいんだ?
ステマ?
16 断崖式ニードロップ(WiMAX):2014/02/23(日) 22:49:27.62 ID:iqUB5+750
PHSです
店員に薦められるままに3台持ってます
17 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 22:50:12.99 ID:YAzJxLtr0
逆にスマホを何に使うの?って話だな。
ほとんどの奴はゲームかSNSやってるだけ。
それらをやらない層には必要ない。
つか、まともな大人は通話とメール以外に携帯なんて使わないから。
18 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2014/02/23(日) 22:51:33.97 ID:RbPRTgzuO
>>1
他人の事なんかどうでも良くない?

他人を見下してないと安心出来なくて生きていけないタイプ?
19 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 22:52:05.37 ID:fdyzPTyw0
スマフォ電池保たなすぎ
ガラケーに帰りたい
20 ヒップアタック(富山県):2014/02/23(日) 22:53:06.21 ID:S6ZinbEt0
スマホは、要らない。。
そういう俺は、タブレットとガラケーの2台持ち。。
21 アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2014/02/23(日) 22:53:20.59 ID:dC+rS+EiO
>>14
スマホ利用者の方がなんだかやたら戦い挑んでくるよな
22 レインメーカー(禿):2014/02/23(日) 22:53:24.27 ID:tS9VkrYR0
>>17
まさにそうだなメールと電話くらいしか使わん
23 フライングニールキック(北海道):2014/02/23(日) 22:56:10.25 ID:F54okO+k0
スマホなんてあっても機能的に使いきれない
ガラケで十分でつ
24 メンマ(内モンゴル自治区):2014/02/23(日) 22:57:33.33 ID:9SGsMs4q0
iphone5&4Sもアローズタブもあるけど、メインの2chと買い物はガラケーの方がやりやすい。
ガラケーでスレ見ながらiphoneやタブレットで調べ物やYouTubeって感じだな。
スマホだけだったら耐えられないな。
25 リキラリアット(禿):2014/02/23(日) 22:57:48.80 ID:9IOuzwqGi
ガラケーの方が良いわ
26 グロリア(大分県):2014/02/23(日) 22:58:00.00 ID:thkfAdIG0
ガラケどころか家電と公衆電話で戦ってる俺の嫁
携帯買ってやろうかって言うけど別に要らんと言われる
27 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/02/23(日) 22:58:45.14 ID:DJKRfOuT0
古い物が嫌いな若年層
新しい物が嫌いな中高年
ただ単に住み分けが進んでるだけだろ
28 ハイキック(やわらか銀行):2014/02/23(日) 22:59:20.90 ID:CSGR2r+k0
だれだれが持ってるから〜
みんな持ってるから〜

で、みんな使いこなせてるの?
29 リキラリアット(東京都):2014/02/23(日) 22:59:37.89 ID:6J+BLzS10
毎日充電するなんて馬鹿らしい、充電は一週間に1回で十分
30 かかと落とし(大阪府):2014/02/23(日) 23:01:10.39 ID:601z/Gov0
PC持ってたらいらんよな
スペックの割に高いし
31 カーフブランディング(やわらか銀行):2014/02/23(日) 23:01:13.37 ID:vFYfAsBG0
なんか
携帯電話の時代に

固定電話で充分といってた

昭和のおっさんみたいだな
32 トラースキック(神奈川県):2014/02/23(日) 23:02:33.88 ID:U8bVCUNF0
まれに電話嫌いな人もいるわけで
33 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:03:03.11 ID:YAzJxLtr0
そもそも外出中にスマホでないと使えない機能が必要とされることないから。
携帯なんてほとんど見ないし。
34 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/23(日) 23:03:19.82 ID:5cLnc7dt0 BE:979024234-PLT(12001)

おじちゃん達まだポチポチやってんの?
死ねよクソジジイwwwwwwwwwwww
35 フロントネックロック(関西・東海):2014/02/23(日) 23:03:40.78 ID:u60y8DUFO
うるさいわw
36 ニーリフト(京都府):2014/02/23(日) 23:03:45.18 ID:6XKeWL1d0
いや子供ほどほしがるし、おっさんほど使わないだろ
37 膝靭帯固め(埼玉県):2014/02/23(日) 23:04:26.00 ID:Ol4Rof660
iphone5s買いに行ったら品切れだった
38 アトミックドロップ(静岡県):2014/02/23(日) 23:05:24.62 ID:7dP2QE180
確かに引きこもりに携帯要らんわなw
39 ヒップアタック(富山県):2014/02/23(日) 23:06:27.24 ID:S6ZinbEt0
スマホ持つなら、タブレットの方が良い。
画面大きいのと、通話機能以外は、スマホと全く一緒だから。
画面大きい方が見やすいし。
40 膝靭帯固め(空):2014/02/23(日) 23:06:35.93 ID:hN6xEcnr0
家でもタブレットを酷使するから
金払ってわざわざ画面の小さいスマホにする理由はない
41 メンマ(関東・甲信越):2014/02/23(日) 23:07:09.95 ID:AmmhyBb50
わしゃ火縄銃のほうが扱いやすいんじゃ!
42 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:07:16.12 ID:YAzJxLtr0
>>36
だよなあ。
男はゲームやってるし、女はSNSやってるだけ。後はアプリで遊ぶとか。
しょせん子供のおもちゃでしかない。
43 ボマイェ(関東・甲信越):2014/02/23(日) 23:07:20.71 ID:7TY439nFO
完全にぶっ壊れたら
44 デンジャラスバックドロップ(沖縄県):2014/02/23(日) 23:07:55.83 ID:ki9Mg8JJ0
用途が4chan観るのが少しだけましかなってくらいだけど
AndroidくらいPCで動かせるわ
45 スパイダージャーマン(埼玉県):2014/02/23(日) 23:08:29.54 ID:gp3BKC650
子供であればあるほど、流行に左右されるし、自分で金払わなくて良い訳だからな…

自力で払わなきゃいけない立場だと、正直な…
46 ストマッククロー(チベット自治区):2014/02/23(日) 23:09:02.75 ID:ORqBSk150
スマホの使い道が無いしデカくて邪魔
47 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:11:12.62 ID:YAzJxLtr0
この手のスレはいつも、ガラケー派から、

ガラケーにはないスマホだけにしかない必要な機能って何?

って質問で、それにスマホ派が答えられないか答えてもガラケー派から

そんなの俺は必要としてないしw

で話はいつも終わるw
48 クロスヒールホールド(千葉県):2014/02/23(日) 23:11:23.49 ID:iEv2WQ0F0
俺もタブレットとガラケーにしたいなあ
しかしかと言って今からガラケー買うのも気が引ける
49 張り手(四国地方):2014/02/23(日) 23:11:36.92 ID:dgYHIB3c0
ん?俺はまだ黒電話なんだが
50 ニールキック(神奈川県):2014/02/23(日) 23:12:48.92 ID:FbyeqZrJ0
そんなにいいものなの?
なんかラーメン屋なんかに行くとネチネチ箸ねぶりながらスマホいじってる馬鹿みると
ああいうふうにはなりたくないものだと思ってしまう
新しい機械に馴染めないおっさんのひがみ?
51 閃光妖術(東京都):2014/02/23(日) 23:14:14.99 ID:fWbI3+ps0
不要だから使わないだけ
周りに左右されるほうが滑稽
52 シャイニングウィザード(東京都):2014/02/23(日) 23:14:50.83 ID:3pwz8omd0
スマホ2台持ちになったわ

1台はリアル用、もう1台はアプリやSNSで遊ぶ用

今はいろんなSNSサービスあるからな
53 ヒップアタック(富山県):2014/02/23(日) 23:15:03.04 ID:S6ZinbEt0
>>48
お薦めしますよ。
2台持ちでも、料金はスマホ1台と、さほど変わらんし。
54 ヒップアタック(富山県):2014/02/23(日) 23:15:43.33 ID:S6ZinbEt0
>>52
SNSは、どこ利用しているの?
55 バックドロップ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 23:16:30.00 ID:eArzpJ6y0
アプリゲーム専用にミニタブレット買ったよ
56 ダイビングヘッドバット(栃木県):2014/02/23(日) 23:17:22.78 ID:VSZaGJXP0
EVER
57 バーニングハンマー(愛知県):2014/02/23(日) 23:17:44.91 ID:zrlvq7j40
IMAPが使えるガラケーってあんの?
あと、Googleカレンダーとのスケジュールの同期
58 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/02/23(日) 23:20:12.83 ID:DJKRfOuT0
>>50
若者からは逆に見えてるんだよね
ガラケーパカパカやってるおっさんを見てああはなりたくないって
世代の違う人間は価値観が全然違うから分かり合うのは難しいよな
59 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:21:28.40 ID:YAzJxLtr0
>>57
GPS地図やカレンダー機能とかスケジュール管理もガラケーにもある。
まあ、俺は使うことないがw
60 中年'sリフト(中部地方):2014/02/23(日) 23:22:10.09 ID:AuZO6uRp0
ガラケー使ったこと無い
61 バーニングハンマー(兵庫県):2014/02/23(日) 23:22:21.66 ID:G+mLnxOZ0
アドレス帳とメールとカレンダーをPCと同期してくれるならガラケでもいいけどね
62 ハーフネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/23(日) 23:23:38.98 ID:S6ZAwLCY0
すごく古いスマホ使ってるんだけど
今使ってるスマホをガラケーに戻して、通話のみの契約にして
nexus 7あたりを月額980円のsimで運用した方がいいかなーとか思ってる
63 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:23:45.29 ID:YAzJxLtr0
>>58
メールしてるだけだろ。
メール以外でガラケーパカパカするような奴はとっくにスマホ使ってるだろ。
俺なんか、携帯を手にすること自体ほとんどない。
逆にスマホいじってる奴は馬鹿だと思ってるくらいだ。
どうせパズドラとかゲームやってる馬鹿だろうとw
64 メンマ(関東・甲信越):2014/02/23(日) 23:24:03.66 ID:XrTF+Tll0
さすがに買い替えたいんだがdocomoはとっととご愛顧追加しろよ。
いま月サポが付いてるのを見てもろくなの無いじゃん。あと日本メーカーはきちんとOS上げろよ。
値段が高いんだからきちんとサポートしてほしいわ。
あとパケホを安くしてくれ。
65 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/23(日) 23:24:09.40 ID:vGsUxzOx0
10歳の女の子とLINEしたいお
66 ラ ケブラーダ(沖縄県):2014/02/23(日) 23:24:19.44 ID:kCI3Cf3Y0
どうせキャリアからのメールしか来ないからガラケで十分
67 ジャストフェイスロック(東日本):2014/02/23(日) 23:24:33.09 ID:jiImaD6o0
>>1
ってかオマエはナニと戦ってるわけ?
68 稲妻レッグラリアット(愛知県):2014/02/23(日) 23:24:41.06 ID:Nf+WdSku0
今さらiPhone買うバカよりガラケーの方がいいかもな。
スマホは飽きるんだよ。
69 ジャンピングカラテキック(愛媛県):2014/02/23(日) 23:24:55.09 ID:DV7gMLPc0
むしろ子供こそスマホ、これは良いオモチャになるからな
70 アルゼンチンバックブリーカー(滋賀県):2014/02/23(日) 23:24:58.65 ID:3+wFGSel0
ゲームもつまらんアプリもいらね
71 シャイニングウィザード(東京都):2014/02/23(日) 23:25:17.69 ID:3pwz8omd0
>>54
TWとかFB以外に、
変り種のSNSは結構入ってるね
72 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/23(日) 23:25:35.66 ID:k+nMeQQ/0
ガラケーとスマホの二台持ちだが、ガラケーの連絡先しか教えないので、LINEはしない。
LINEのためにスマホ買うって風潮が気持ち悪い。
73 バーニングハンマー(愛知県):2014/02/23(日) 23:25:49.98 ID:zrlvq7j40
>>59
パソコンのと同期してくれないと困るんだよね
それができりゃガラケーでいいんだけどな
紙のスケジュール帳には戻れん
74 ときめきメモリアル(鹿児島県):2014/02/23(日) 23:26:00.05 ID:6XaJxoElP
>>39
これ言う奴はニワカ
そしてガラケ+タブレットで証拠出す奴は稀

タブレットはでかいから使いにくい面が多い
タブレットが便利なのは動画視聴や電子書籍等見ることだけど
ポケットで持ち歩くデータの使い方ではスマホの方が有利だし
web関連もタブレットよりスマホがいい
75 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/23(日) 23:27:12.92 ID:k+nMeQQ/0
あとツイッターもFacebookも閲覧用に登録してるけど、絶対に友達を入れない
76 スターダストプレス(千葉県):2014/02/23(日) 23:27:23.02 ID:TJCR7P2S0
>>63
スマホで何やってるかって表情で分かっちゃうんだよね。
ゲームやってるとニタニタと締りのない顔をしてるし。
77 サッカーボールキック(茸):2014/02/23(日) 23:27:53.50 ID:mTGfsNB10
>>64
ガラケーを音声通話専用にして
スマホをデータ通信専用でMNP
弾はauプリペイドでも使っとれ
78 マシンガンチョップ(大阪府):2014/02/23(日) 23:28:14.57 ID:oX0WLDFu0
部屋ではPC、外では仕事
まったく必要ない

持ってる奴が馬鹿なだけだろ
79 膝靭帯固め(空):2014/02/23(日) 23:28:17.86 ID:hN6xEcnr0
鹿児島くんは毎月4000円以上携帯会社に貢いでいるカモだよなw
80 ときめきメモリアル(鹿児島県):2014/02/23(日) 23:28:35.42 ID:6XaJxoElP
>>62
タブレットもつなら通話もスマホの方がいい
スマホもタブレットもクラウドがあって初めて捗る
クラウドでつながらないガラケと組み合わせても意味ないし
スマホはそのままパケット契約切ればいいだけ

何もスマホだからパケットが絶対というわけでもないし
通話だけだからガラケが優秀ということもない
81 フェイスクラッシャー(大阪府):2014/02/23(日) 23:28:47.18 ID:3+37FmQN0
逆に子供だから持ってて当然
・親が金を全部出す
・ガラケーだと古い古いといじめられる
82 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:28:49.79 ID:YAzJxLtr0
>>73
じゃお前はスマホ使えばいいじゃん。
ガラケー派の俺は必要ない。
どっちが賢いとか関係ない。
83 男色ドライバー(長野県):2014/02/23(日) 23:29:15.35 ID:To/cO4kO0
もはや2ちゃんをポータブルデバイスでやるために契約料払っているようなもん
84 ニールキック(愛知県):2014/02/23(日) 23:30:04.09 ID:QPcjs6Qg0
俺は折り畳みの携帯で315円くらいのメールだけ無料のコースに入ってる
童貞
85 サッカーボールキック(茸):2014/02/23(日) 23:30:06.92 ID:mTGfsNB10
鹿児島は主回線に7000円もつぎ込む情弱
86 リバースネックブリーカー(dion軍):2014/02/23(日) 23:31:12.81 ID:YapkYM0a0
Wii2とiPodで十分
87 スターダストプレス(兵庫県):2014/02/23(日) 23:32:04.67 ID:OiKgfL4P0
スマホを持たないからこそ、
明日の給料日で貯金が2000万を超える!
88 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/02/23(日) 23:32:39.18 ID:/Cv14w5f0
電車通勤じゃないうえに、会社でも自宅でもPCでネットするわな
89 ときめきメモリアル(鹿児島県):2014/02/23(日) 23:33:16.99 ID:6XaJxoElP
>>79
やあ。久しぶり。
毎月4000円支払って60万得てるよ。

月サポ使ってメイン3円+データ3円のセットもあるけど
メインを分けるとかよっぽどの貧乏じゃないとしない




ま、ぶっちゃけ経費だしな。
90 ハイキック(愛知県):2014/02/23(日) 23:33:39.82 ID:a5nT9tZr0
電話機能付パズドラ&LINE専用機
91 男色ドライバー(dion軍):2014/02/23(日) 23:33:41.25 ID:YsNzCg5F0
2台持ちなんじゃ
92 ときめきメモリアル(鹿児島県):2014/02/23(日) 23:34:09.74 ID:6XaJxoElP
>>85
やあ。
今夜も遊ぶか?
93 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:34:27.13 ID:YAzJxLtr0
スマホ派で勘違いしてる奴の中にはいるようだが、金の問題ばかりではない。
金のない若者がスマホ多数派で金持ってるおっさんじじばばにガラケー派が
多いことからも金だけの問題ではない。
必要性の問題だな。
94 バーニングハンマー(愛知県):2014/02/23(日) 23:36:40.34 ID:zrlvq7j40
>>82
別に挑発してるわけじゃなくて、
そういうガラケーがないか純粋に聞いただけだ
携帯の機種なんて詳しくないからな

本音を言うとそういう事ができるガラケーに変えたい
スマホのオモチャ機能はいらんのだ
95 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:36:54.83 ID:YAzJxLtr0
>>90
まさにそれだろw
96 ジャーマンスープレックス(和歌山県):2014/02/23(日) 23:37:44.66 ID:JFGMJ6Ek0
iPhone2台とMVNOのSIM刺したルーターの組み合わせで990円ぐらいで運用してる
ガラケーのままだと基本料金無料にならんし何かと損やぞ
パケホーダイとか外せるのも知らんのか
97 ジャンピングカラテキック(愛媛県):2014/02/23(日) 23:40:20.55 ID:DV7gMLPc0
動画、マンガ、ゲーム、音楽、とにかく暇つぶしツールとしては第一四半世紀最強だと思う
インターネッツの環境はPCに近い形で持ち出せるのはもちろん、アプリを無料で提供して広告で利益出すってシステム
これが伸びた要因だと思う
かつて、japのiモードやらEZwebなんかは、囲い込みの課金課金で、まず裾野を広げる気全く無いクソ無能
98 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 23:40:50.43 ID:5w2LWnAv0
もっぱら車移動で電車とか年に数回しか乗らないからスマホを買う理由がない
車に乗って無いときはすぐ傍にPCあるしなあ
99 フルネルソンスープレックス(三重県):2014/02/23(日) 23:41:25.67 ID:ui4ilIBQ0
基本料が高い
100 膝靭帯固め(空):2014/02/23(日) 23:42:45.31 ID:hN6xEcnr0
安く運用するためにスマホをMNPしたら携帯会社変えなきゃいけないんだろ?
糞電波のauやSoftBankにしなきゃいけない罰ゲーム
101 エルボードロップ(群馬県):2014/02/23(日) 23:43:36.86 ID:YKtNzz6E0
タッチ操作が嫌
多少でかくてもいいから物理キーつき欲を言えばトラックボールでポインタ動かすタイプのスマホがあったら是非欲しい
102 16文キック(WiMAX):2014/02/23(日) 23:44:40.23 ID:Wfptugyi0
とにかく使いづらい
早くガラケーに戻したい
103 膝靭帯固め(やわらか銀行):2014/02/23(日) 23:44:54.04 ID:jrvGAuCEP
オレ指とちんこが太いんでスマホ無理っス
104 目潰し(西日本):2014/02/23(日) 23:45:04.21 ID:9aHO1yCuO
>>1「ギャラクシー買えニダ」
105 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:45:08.82 ID:YAzJxLtr0
>>97
だからガラケー派はそんなの必要としていないんだよ。
106 ジャーマンスープレックス(関西・東海):2014/02/23(日) 23:45:10.88 ID:zpUyS5GjO
パソコンがあればスマホなんていらないだろう
最近はガラケからWILLCOMのPHSに変えようかなと考えている。あまり使わないからね
ただ、田舎だから電波届かないかもしれない

いや、そもそも引きこもりニートの私には携帯すら要らない可能性が
107 マシンガンチョップ(関西・東海):2014/02/23(日) 23:45:35.20 ID:qvGcHRyVO
鹿児島は携帯スレが立つとアラームか何かでお知らせされるの?

それとも1日2chを見てるの?
108 逆落とし(愛知県):2014/02/23(日) 23:45:47.89 ID:eaNQZqXs0
スマホでゲームやってるくせに電池が持たないとか言う奴見ると哀れに思う。
109 ときめきメモリアル(鹿児島県):2014/02/23(日) 23:46:44.37 ID:6XaJxoElP
>>107
それお前ブーメランじゃね?
110 足4の字固め(家):2014/02/23(日) 23:47:50.42 ID:Ez5CEnLU0
つーかガキを大人の商売の食い物にするのやめれ
携帯作って売ってる奴らモラルなさすぎだろ
ガキにスマホなんて必要ないから
子供は生身でコミュニケーションして生身で遊んで心身共に健康に育てるべき
111 キングコングラリアット(中国地方):2014/02/23(日) 23:48:03.11 ID:GrZO11PM0
ネットを少々するくらい
あまりスマホ触らないから携帯持ってねーの?とよく聞かれるわ
近視になりたくねえ
112 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:48:17.28 ID:YAzJxLtr0
基本ガラケー派は通話とメールしか使わない。
だから、スマホ派が何いっても無駄。

俺にはそんな機能は必要ない。

これで終わり。
113 膝靭帯固め(チベット自治区):2014/02/23(日) 23:49:41.47 ID:4KFQ5WZLP
子供がスマホ持ってるって どう思う?
10年後、ロクな事になってないと思うのは俺だけか?
俺、中学や高校の時にスマホなんて持ってたら
絶対にひきこもりになってたと思う…
中学の時、イジメられてたからずーっと1人で行動してた。
当時はゲームも高価だったからスグに飽きちゃって
図書館で本読んだり…中3になってから、自転車で
15km離れた原宿まで服を見に通うようになった。
でもって、そこで知り合ったやつらに相手して貰ったりしてるウチに
高校行こうって思いはじめて受験勉強を始めた。
当時、ネットなんてあったら 俺、今頃どうしようもなくなってたと思うわ…
114 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:51:08.60 ID:YAzJxLtr0
>>113
ゲームするだけだから。
115 ジャンピングカラテキック(愛媛県):2014/02/23(日) 23:52:23.71 ID:DV7gMLPc0
ID:YAzJxLtr0 [12/12]

これで終わりとか書いときながら、これから延々レスするんだろ、このKITYGUYは
116 不知火(兵庫県):2014/02/23(日) 23:53:20.49 ID:8m0WyuWb0
スマホの必要性を感じない
117 マシンガンチョップ(関西・東海):2014/02/23(日) 23:54:44.11 ID:qvGcHRyVO
>>109
いえ、全然
私がこういうスレを覗くと間違いなく鹿児島さんの大量のレスがされてるもんで
おそらく毎回現れてんでしょ?
118 バーニングハンマー(愛知県):2014/02/23(日) 23:56:37.81 ID:zrlvq7j40
>>113
スマホやタブは子供には悪魔の道具だよ

消費するしか能がない怠け者を生産するだけ
スマホは一歳児でも使える
たぶん、猿でもある程度は使えるだろう
猿程度の頭の使い方しかしないということだ

親は楽なんだよ
これ与えとくと大人しくしてるからな
でもねえ、人間は人間に育てられて人間になるのに、猿の道具で育てるなんて虐待だよ
119 バックドロップ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 23:56:39.88 ID:eArzpJ6y0
ゲームするだけならiPodタッチでも
アンドロイド載ってるウォークマンでもよかったな
120 河津落とし(岐阜県):2014/02/23(日) 23:58:27.43 ID:YAzJxLtr0
>>115
何の反論にもなっていない中身のないレスだなw
馬鹿だとわかるw
悔しいんだねw
分かるよw
121 シャイニングウィザード(埼玉県):2014/02/24(月) 00:00:09.75 ID:+3UDaWke0
今もiPhoneで書き込んでます
122 トラースキック(東京都):2014/02/24(月) 00:00:39.87 ID:5Sngk9kE0
ガラケーじゃないけど、AU最初のスマホのIS01をまだ使っている
だって、壊れないんだもの
123 ビッグブーツ(dion軍):2014/02/24(月) 00:01:11.90 ID:lpxSrPVkP
LTEスマホでも1つの端末に2つの電話番号割り当てられるようにしてくれよ。
1度2台持ちにしてみたがめんどくさくて元に戻ってしまった(´・ω・`)
124 スリーパーホールド(埼玉県):2014/02/24(月) 00:01:52.90 ID:gp3BKC650
>>1
でも、アレだな
こう言う記事見るとさ、なんていうのかな

子供にも余裕で持たせられる所得がある人しか、この製品の想定購買層ではありませんよ?

と言われてる気がするんだ

なんか「俺は想定購買層ではない製品なんだ〜今のままで良いんだ〜」って思えて安心な気がするんだwww
125 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2014/02/24(月) 00:01:55.39 ID:qC2/GJKV0
世も末やで
126 パロスペシャル(北海道):2014/02/24(月) 00:02:14.40 ID:e+IrqJNq0
壊れたら変えるって言って何年たったかな
127 ボ ラギノール(鹿児島県):2014/02/24(月) 00:04:03.88 ID:6XaJxoElP
>>117
>私がこういうスレを覗くと間違いなく鹿児島さんの大量のレスがされてるもんで


だからそれがブーメランって言ってるんだけど
スレ開くのが早いか遅いかだけでこういうスレ覗いてるんでしょ?
ブーメランじゃん
128 リバースネックブリーカー(岡山県):2014/02/24(月) 00:04:28.42 ID:eG36L60+0
先週iphone一括で買ったら今週Z1一括が出てた
失敗したか
129 グロリア(宮城県):2014/02/24(月) 00:05:24.84 ID:Swfh77zD0
オレ ゲーム やらない
130 ラ ケブラーダ(関西地方):2014/02/24(月) 00:07:16.21 ID:jLs8uGUy0
無論死ぬまで
131 リバースネックブリーカー(西日本):2014/02/24(月) 00:10:06.08 ID:QSEjK7lLO
つまりスマホはおもちゃだということだな
132 グロリア(大阪府):2014/02/24(月) 00:10:40.85 ID:mnVEHzL60
10代のクソガキは親に払ってもらってんだろ
133 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/24(月) 00:15:52.07 ID:ad4w4B440
俺は買う気ないけどオマエラはどんどん買い換えて経済活性化してほしい
134 アキレス腱固め(東海地方):2014/02/24(月) 00:18:05.89 ID:UpumOpI2O
大きめのスマホとガラケ二台持ちしたい
135 ストレッチプラム(家):2014/02/24(月) 00:22:36.69 ID:rY6LR5Dz0
通話をよくするからウィルコムガラケーと、タブレット持とうと思ってるんだけどwimaxかwi-fiかどれがいいかな?
家にpcはないから今スマホだけなんだけど
136 目潰し(関西・東海):2014/02/24(月) 00:26:23.28 ID:EKpyk105O
>>1
おいおいどのボタン押したら武器が出てくんだよ
137 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/24(月) 00:27:42.21 ID:to6HHkpR0
は?タブレットもスマホも持ってるしPCもタチパネになったよ
ほぼ対応できてる
lineはつかわねーが
138 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/24(月) 00:50:29.64 ID:52EPenG90
ガラケー+nexus5+格安SIM
家や会社に回線があって
移動中はネット閲覧程度とかならこれが最強

モバイルルータで2年縛り&解約金とか
馬鹿馬鹿し過ぎるわ
持ち物増えるしな
139 ビッグブーツ(群馬県):2014/02/24(月) 00:57:06.07 ID:6lj222IHP
>>138
持ち物増えるってこれは馬鹿の見本なのか
140 アンクルホールド(埼玉県):2014/02/24(月) 01:18:00.32 ID:ug5izVSU0
>>36
正にこれ
141 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2014/02/24(月) 02:11:29.27 ID:NH7Sbo5Y0
ネットできない母ちゃんにiPhone買うたった
教えるのめんどくさいから勝手にいじって覚えてもらうわ
142 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/24(月) 02:14:43.15 ID:OxGYCphN0
心配しなくても、スマホの次が出たらスマホにするから待ってて
143 ラダームーンサルト(秋田県):2014/02/24(月) 02:15:15.44 ID:HG/DO//o0
ガラケー使いやすいし
144 キャプチュード(熊本県):2014/02/24(月) 02:22:58.91 ID:xEsPphe00
つい数日前、ガラケーの機種変したわ
種類少なすぎ
店員は、スマフォ薦めてきてウザイ・・・通話料込みで月1マソとかいらねーよ
携帯電話で、電話ができればそれでいい
ネットとかイラネ
モバイルは、ノーパソとWIMAXでやるわ・・・安いし、ネット処理や性能はノーパソにスマフォは勝てない

しかし、ガラケーも35センエンくらいした・・・ワンセグとかその他諸々の機能いにないから安くしろ
145 キン肉バスター(九州地方):2014/02/24(月) 02:37:10.87 ID:dbu9+nTLO
パカッパカなのにこれで2ちゃんやらGREEやらラインやってるから月8千円以上使ってる…(´・ω・`)
146 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/02/24(月) 02:39:11.99 ID:xsN2s6rC0
見た目は大人頭脳は子供なのでスマホ使ったら破産して人生積んだ・・・マジで
147 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 03:11:31.67 ID:CyJ9QXOt0
>>142
うむ、やはり枯れたものこそ至高
148 フォーク攻撃(内モンゴル自治区):2014/02/24(月) 03:38:36.76 ID:RiTGtLWCO
F01C使ってて、同じ機種の未使用の白ロムと電池2個あるからあと5、6年は大丈夫かな。
149 メンマ(京都府):2014/02/24(月) 03:45:39.94 ID:RLLEAG1Y0
家族で俺以外みんなガラケーで、なぜか俺がアウェー感
150 断崖式ニードロップ(東日本):2014/02/24(月) 04:20:02.23 ID:Q0onGMFL0
ガラケー+タブレット+Wifiが
最強だと何度言ったら分かるのか。
151 サッカーボールキック(東京都):2014/02/24(月) 04:23:13.63 ID:9bOPQ+9X0
この世代をガンホーで洗脳しようとしてるな
152 クロスヒールホールド(東日本):2014/02/24(月) 04:26:14.96 ID:KQ4u5BIv0
PDA弄ってた世代だが触る気さえ起きない。これが老いだな
でもせめてパソコン+ネット以上の何かを産めよ
153 ビッグブーツ(青森県):2014/02/24(月) 04:28:56.83 ID:qjnIL1oGP
スマホをおもちゃと馬鹿にするのにガラケーにはより低機能低価格を期待するガラケーユーザー
よく解らん考え方だ
154 フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/24(月) 04:57:37.41 ID:gh+ZeuYn0
いま貧困層が増えてるのに
月々の支払が家のネット代と
家族全員分のスマホ代と
健康保険・年金とか払ったら
貯金できなくね?

本当に貧困層増えてるのか?
155 ビッグブーツ(庭):2014/02/24(月) 05:23:01.06 ID:iGuBUGr/P
Xヴイデオズが見れちゃうから…
156 サソリ固め(大阪府):2014/02/24(月) 05:24:29.98 ID:2HW9qX0c0
大画面液晶のPC持ってるとあんな小さい画面でインターネッツなんかしてられん
157 急所攻撃(九州地方):2014/02/24(月) 05:27:06.21 ID:/cLtdjPtO
うるさいうるさいうるさいうるさーーーい
158 アルゼンチンバックブリーカー(禿):2014/02/24(月) 05:29:45.88 ID:xGFB3tLai
キャリアの思惑でガラケー出してねーからだろが
159 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2014/02/24(月) 05:32:23.37 ID:7WTgACme0
電話かメールしかしないのにスマホである必要性がない
どうしても外でって時はSurface買うわ
160 サッカーボールキック(千葉県):2014/02/24(月) 05:33:01.14 ID:voai+jm40
どう見てもガラケの方が「凝った物」なんだよな
ソフトウェア側で何でもかんでも動きを作ってるスマホは見るからにつまんねえ
161 ジャンピングパワーボム(北海道):2014/02/24(月) 05:37:12.14 ID:T0Czimgn0
>>18
ガラケー持ちにそんなの多いな
162 ヒップアタック(東京都):2014/02/24(月) 05:37:34.18 ID:sT9ZNUyS0
>>1
本質を見誤るなよ低能

クソガキ自身が金稼いでスマホ買ってるわけじゃなかろうに。
10歳のクソガキを養う能力のある家庭の親が、そのクソガキにスマホを買い与えてるんだろ?
無職やワープアで独身の俺らじゃ勝てるわけ無いじゃまいか('A`)
163 ボ ラギノール(秋):2014/02/24(月) 05:49:15.54 ID:08G9cjDwP
スマホのほうが優れた機械だと?
164 エルボーバット(禿):2014/02/24(月) 05:57:30.90 ID:648+RdVAi
がらげーに戻す予定

スマホは維持が高すぎる
165 キン肉バスター(九州地方):2014/02/24(月) 06:28:17.17 ID:lcy9D7RZO
単純に画面ほぼ見ないでもそこそこ打ち込めるという利点だけで使ってる
166 ジャンピングパワーボム(禿):2014/02/24(月) 11:21:56.42 ID:BPtJB3xs0
>>12
で、すぐ飽きる
167 ジャンピングパワーボム(愛媛県):2014/02/24(月) 12:35:51.32 ID:WADxJLHA0
関係ないけど、価格のスマホランキング見たら、Z ULTRAが1位になっててワロタ
あのクソデカいヤツ売れてるのかよw
実機見てみたけど、想像以上にデカいんですけどw タブと兼用で、よりタブよりな使い方するならアリなんだろうか?
まぁ、実際オレも電話よりもタブというか、ネット端末として使う割合90%なんだけど
168 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2014/02/24(月) 12:39:48.90 ID:5bBJOuqBO
壊れたら買い換えようと思ってたんだが壊れないから完全に時期を逸してしまったは
もう今更すぎてどうでもいい
片手で使えるから楽だし
169 河津掛け(神奈川県):2014/02/24(月) 12:40:59.49 ID:8VCZTRG70
>>1
何でそんなに必死なんだ?

>>163
通話中・メール編集中にハングアップ
勝手に再起動
Windowsもびっくりだ
優れてるだろ()
170 クロイツラス(家):2014/02/24(月) 12:41:56.63 ID:oXEV9sx60
俺もガラケー
メールとたまに通話だけ。
金銭面もあるし、使う用途がない。

唯一欲しいアプリは道案内のみ。あれだけはとても羨ましい。
ただガラケーよりも格段に優れた機械であることは承知だけど、
持ってるだけに満足して金額に見合わないような利用をしている奴を見ると、
逆に貧乏人がブランドを着飾ってとても滑稽で可哀想になる。
171 ときめきメモリアル(茸):2014/02/24(月) 12:43:26.99 ID:96I1Hsk70
>>164
それ情弱なだけだろ
MNP一括0円CB付端末使えばスマホの方が安い
たとえばiphoneを家族4人で契約すれば
月々の維持費はパケット定額付で1台3000円未満
CBが1台あたり10万円前後付く
音声通話を頻繁にするなら余った金でウィルコムの維持費を賄える
つまりタダで電話かけ放題、ネット使い放題になる
172 トペ スイシーダ(兵庫県):2014/02/24(月) 12:50:24.91 ID:0jgHe+Fw0
>>167
価格は売れないランキングだ
お前すぐ騙されるだろ
173 フロントネックロック(dion軍):2014/02/24(月) 12:51:03.55 ID:s6Ed786U0
携帯サイトが見れるならスマホ買うけどどうなのよ
174 クロスヒールホールド(関東・甲信越):2014/02/24(月) 13:14:32.47 ID:g6Wl5dDPO
今ドコモガラケーです。通話とメールとネットちょっと。
プランS+パケホーダイで6000円位。
来月ドコモiPhone買います。
2台持ちにします。
料金高くなるからガラケーのパケホーダイやめようかな。二段回のダブル?ってやつかな。
おすすめ料金プラン教えてよー
175 ボ ラギノール(茸):2014/02/24(月) 14:01:08.33 ID:+HXHe/P7P
>>169
それ、windws8時代にwindows95の話してるようなものだぞ
176 ダイビングエルボードロップ(禿):2014/02/24(月) 19:51:41.10 ID:QXrRJCnc0
>>90
うはWWWWまさにそれだわWWWWオレはガラケとスマホ使ってるけど一番使うのはガラケだし
177 フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/24(月) 19:59:06.14 ID:DAf4inz+0
そもそも携帯さえももってねーしwww
178 グロリア(埼玉県):2014/02/24(月) 19:59:35.30 ID:nsc+eYPE0
ガラケーにもどしたい
179 ストマッククロー(千葉県):2014/02/24(月) 20:10:46.58 ID:PTxEpyjh0
ドコモで3200円払ってる これ以上はカンベン
180 ファイナルカット(富山県):2014/02/24(月) 20:14:57.98 ID:BRCv/kjf0
>>144
別にガラケーなんて、種類無くても良いじゃないかw
通話やメールメインなら、デザインまで拘る必要性無いし。。
181 ファイナルカット(富山県):2014/02/24(月) 20:22:49.60 ID:BRCv/kjf0
>>176
ガラケーとスマホの2台持ちは無駄だろ?
ガラケーとタブレットなら理解出来るが。。。
182 ファイナルカット(富山県):2014/02/24(月) 20:24:51.88 ID:BRCv/kjf0
>>174
え?ガラケーとiphoneの2台持ち??
それなら、iphone1台だけでも良いのでは??
183 頭突き(兵庫県):2014/02/24(月) 20:29:06.07 ID:zdJQkBvL0
遠くへ旅行に行ける用に地図アプリが使いたいから
なんか格安のタブレットでも買おうかな

俺に必要な機能はそれくらいだわ。初めて行く場所への地図として、くらい。
184 河津掛け(神奈川県):2014/02/24(月) 20:35:08.91 ID:8VCZTRG70
>>175
泥は9x並って話かな?
185 逆落とし(茸):2014/02/24(月) 20:41:36.72 ID:ykulOMB40
>>181
ガラケ+スマホでも+Xi割でパケット定額が2000円安くなる
又、音声通話はFoma回線の方が安いので
スマホ単独よりもお得
186 ボ ラギノール(鹿児島県):2014/02/24(月) 20:50:24.11 ID:+HXHe/P7P
>>185
それってXiが全て他社通話前提だし
高額通話パック入れるなら誰定パス追加したほうが安いでしょ
ガラケの通話パックってそんなに安くないぞ
187 ボ ラギノール(鹿児島県):2014/02/24(月) 20:52:47.36 ID:+HXHe/P7P
>>184
文盲さん?

>泥は9x並って話かな?

これは
泥=9x並
こう言ってることになるけど安価先は
>windws8時代にwindows95の話してるようなものだぞ
と書いてる

泥=9x並
ならば
windows8はなんだい?
188 逆落とし(茸):2014/02/24(月) 20:58:24.49 ID:ykulOMB40
>>186
一番下のプランで納まる程度ならね
それ超えるなら勿論ウィルコムにした方が安い
189 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/24(月) 21:04:07.68 ID:5QelZx1uP
真の大人はポケットベル
190 河津掛け(神奈川県):2014/02/24(月) 21:10:54.65 ID:8VCZTRG70
>>187
>>169は現行かひとつ前のモデルの話ね
信頼性の低さはガラケーの比じゃないよ
191 エクスプロイダー(catv?):2014/02/24(月) 21:19:03.98 ID:XfzJMMzC0
SIMフリーをもっと簡単に手に入れられるようにしてくれよ
192 ボ ラギノール(鹿児島県):2014/02/24(月) 21:26:32.23 ID:+HXHe/P7P
>>190
一つ前ってまたアバウトだな
何のモデルかもわからん

ちなみに95レベルなのはAndroid2.x
Android4になってからバッテリー管理も含めて動作も改善された

信頼性ではガラケはクローズだからいいだろうけど
逆にクラウドが使えない不便さが目立つし
KitKatでリブート等の不都合は出会ってない
セキュリティに関しては勘違いしたおっさんが多い
怖いのは何が怖いのか本人もわかってない
193 河津掛け(神奈川県):2014/02/24(月) 22:28:32.47 ID:8VCZTRG70
sol21とsol23だな
194 フライングニールキック(関東・甲信越):2014/02/25(火) 02:07:03.19 ID:3IpVdNqCO
>>31
結局、スマホになって、なにかしらの機能は増えたの?
195 断崖式ニードロップ(家):2014/02/25(火) 02:11:09.59 ID:GQG3qjTB0
正に糞ガキでも使える程度のスマホ使える事がステータスなの?
196 カーフブランディング(東京都):2014/02/25(火) 02:14:47.25 ID:dbr2jIEZ0
F-06B
スマホに見えなくもなクソ携帯。
197 キングコングラリアット(東京都):2014/02/25(火) 02:27:24.25 ID:CA2496yt0
スマホ最高だよ!

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-03D/2.3.5/DT
198 トラースキック(福岡県):2014/02/25(火) 10:53:28.93 ID:w6f/U79v0
俺たちには携帯電話は必要ない
199 フライングニールキック(関東・甲信越):2014/02/25(火) 10:54:54.64 ID:jTCZr5sHO
壊れそうだから変えてみようかな
200 スターダストプレス(東日本):2014/02/25(火) 11:07:17.20 ID:TtwKc1+yO
現段階のスマホは発展途上の中途半端すぎて俺達には合わない

いま少しの向上を果たしてから改めて問うがよい
201 スターダストプレス(空):2014/02/25(火) 11:10:14.59 ID:QAb3Rcv7i
結局スケジュール管理とチャットソフトくらいしか使わなくなるんだよな
ユーザーが増えただけでSymbianやウィンモ時代と何も変わってないわ
202 ファイヤーボールスプラッシュ(石川県):2014/02/25(火) 11:49:43.74 ID:eSqLvxBa0
プライバシー情報吸われ続けてる事に気づかないバカは死ね
アプリ入れりゃGoogleだけじゃ済まない
 
知ってて使ってるやつはまだマシ
ただこんな広告屋のゴミを人に勧めるなボケ
 
ビッグデータビジネス()
203 フランケンシュタイナー(鳥取県):2014/02/25(火) 11:50:34.77 ID:KhJT92ZP0
好きなほう使えばいいよ
204 ムーンサルトプレス(内モンゴル自治区):2014/02/25(火) 11:55:27.55 ID:twInJYNtO
スマホに替えたところでガラケーと同じ使い方しかしないから全く意味ないわ
替える意義が見出だせないんだわ
205 ミドルキック(熊本県):2014/02/25(火) 11:57:13.04 ID:dm/PXxtU0
いつもの怖い人が来てる・・・
206 タイガードライバー(大阪府):2014/02/25(火) 12:01:43.38 ID:AVEQ+B/10
オッサンになると画面を見ること自体苦痛なのでガラケーでじゅうぶんです。
家でゆっくりとネットできるんだし。
207 メンマ(鹿児島県):2014/02/25(火) 12:11:56.93 ID:Bd21K1oFP
>>206
おっさん。
スマホの利便性は家にパソコンあるから必要ないってものじゃないぞ
スマホをネットサーフィン位しか使い道知らないでしょ
208 目潰し(dion軍):2014/02/25(火) 12:19:02.91 ID:1hBRPlaH0
ネットに一日中繋がってないと発狂する子は依存症
アル中と同じ病
209 頭突き(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 12:21:37.14 ID:A78N8U/W0
ガラケと白ロムスマホのwifiだけ使用
210 32文ロケット砲(西日本):2014/02/25(火) 12:24:53.60 ID:bovwBIvf0
また出たよステマ鹿児島
211 ダイビングフットスタンプ(東日本):2014/02/25(火) 12:28:04.81 ID:9hH7gcOiO
>>207
でも一部のユーザー以外、残りの殆どの奴がそうじゃね?
212 ラダームーンサルト(西日本):2014/02/25(火) 12:31:46.83 ID:Sq02phTCO
使えば使うほどプライバシー情報を抜かれて金儲けに利用されるだけ
公共事業やリスク対策のビッグデータ活用じゃなく
単なる広告屋の金儲けにな
 
あほくさ
213 閃光妖術(東京都):2014/02/25(火) 12:32:46.26 ID:RGYC5xdr0
とりあえず、鹿児島さんに価値あるスマホの使い方を教えてもらおうか
214 ニールキック(埼玉県):2014/02/25(火) 12:43:35.26 ID:LqqdFRek0
外で電話使うのが恥ずかしいからスマホにしちゃったわ
サラリーマンのおっさんならガラケーだろうけどさ
215 キドクラッチ(空):2014/02/25(火) 12:47:31.39 ID:IOccjNGki
誰もお前のことなんて見ていないから気にすんな
216 メンマ(鹿児島県):2014/02/25(火) 15:11:18.26 ID:Bd21K1oFP
>>211
スケジュール管理や地図もネットだよ
クラウドの話しになると電話帳もネットになる
ネットだからこそ便利なんだけど
その意味がわからないなら紙のスケジュール帳と
ガラケの電話帳でいいと思うよ

ただ、それだとスマホを批判してる奴は内容を理解してないということだよ
217 断崖式ニードロップ(家):2014/02/25(火) 20:11:47.45 ID:GQG3qjTB0
>>216
俺には全く必要じゃない機能だからうろ覚えなんだが
ガラケーにもその程度の機能のアプリがあったと思う

ガラケーでもネット繋がるだぜ
218 メンマ(チベット自治区):2014/02/25(火) 20:23:09.49 ID:CeV9wHPsP
10年以上昔のガラケーのブックマークだったか電話帳だったかが確か今で言うクラウドで、
「今は端末に保存できるんだぜ!」「まじかよ」なんてやり取りした覚えがある
219 膝靭帯固め(奈良県):2014/02/25(火) 20:23:32.57 ID:FJ1zB3U60
ガラケーで十分
220 リバースパワースラム(関西地方):2014/02/25(火) 20:25:10.31 ID:+pqGof2j0
Nokiaの新しい奴販売してくれよ。
221 メンマ(鹿児島県):2014/02/25(火) 20:42:00.82 ID:Bd21K1oFP
>>217>>218
ネットに繋がる。バックアップ。
これとクラウドは違う話だぞ?

その言い方が既に理解してない。
実際にあったなら具体的にサービス名出してみな。
出てこないから。
222 メンマ(チベット自治区):2014/02/25(火) 20:49:06.12 ID:CeV9wHPsP
>>221
ちょっと思い出したんだけど、
ブックマークを端末に保存できないのが当たり前だったんだよ
サービス名も何もないよ
ブックマークを整理しようとしたらネットに繋がる状態になきゃいけない、これが当たり前、だった
当時俺はIDO使いだったかもうauだったかちょっと曖昧だけど
223 メンマ(鹿児島県):2014/02/25(火) 20:53:59.36 ID:Bd21K1oFP
>>222
なんか一生懸命言い訳してるけど
クラウドの意味分かってる?
>>222の話はクラウドのことは話してないし
サービス名も出てこない

何の話したいの?
224 キン肉バスター(東京都):2014/02/25(火) 20:54:55.34 ID:ULiyYXxt0
鹿児島なんかスケジュール管理する必要ないだろ
365日2ちゃんねるって書いてるのかよ
地図だって検索するほど店ないくせに見栄張りすぎ
225 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 20:56:20.07 ID:n8OMnR/K0
スマホって友達いる人ならいい物だと思うけど
自分は結局ゲームしかしてない
226 スパイダージャーマン(公衆):2014/02/25(火) 20:59:46.44 ID:nvaSE7dv0
こんな俺でさえ携帯電話はドコモのiPhone5sにしたけど、
持ち歩く端末はいまだに初期型nexus7だなぁ・・・
227 メンマ(チベット自治区):2014/02/25(火) 21:07:12.71 ID:CeV9wHPsP
じゃあクラウドじゃないかもしれないしそれはどうでもいいや
いいたいことは>>218の昔話で、それ以上でもそれ以下でもないけど安価振られたから返事したんだよ
ブックマークでも電話帳でもなくてメールだったかもしれないなあ
228 バックドロップホールド(群馬県):2014/02/25(火) 21:09:22.52 ID:Ziy0FwEJ0
ゲームするために買うのはちょっと・・・
229 メンマ(チベット自治区):2014/02/25(火) 21:11:02.91 ID:CeV9wHPsP
付け忘れてた>>223
230 フェイスロック(WiMAX):2014/02/25(火) 21:14:55.60 ID:3x54ZhUR0
ガラケでネットしてる奴とパケ放題のやつが一番馬鹿だと思うけど
スマホでゲームしてる奴も相当
231 ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:17:50.18 ID:qNYRfe3F0
ネットは戦いじゃないもの。
見知らぬ相手への片思いだもの。
232 トペ コンヒーロ(埼玉県):2014/02/25(火) 21:21:14.27 ID:z11kC6VI0
LTEで無料通話出れば買うよ
233 メンマ(鹿児島県):2014/02/25(火) 21:22:49.09 ID:Bd21K1oFP
>>227
どうでもいいやって
クラウドを勘違いしてるって指摘してるんだけど?

ネットに繋がる。バックアップ。
これとクラウドは違う話だぞ?

その言い方が既に理解してない。
実際にあったなら具体的にサービス名出してみな。
出てこないから。

>>227は反論にも訂正に言い訳にもなってない
234 メンマ(鹿児島県):2014/02/25(火) 21:25:22.33 ID:Bd21K1oFP
>>224
それ否定するための文章だけど
「スケジュール管理や地図もネットだよ」
のどこを否定してるんだ?

ねえねえ。
田舎もんに反論できる?
それもとも田舎者から逃げる田舎者以下のヘタレか?
235 メンマ(チベット自治区):2014/02/25(火) 21:31:49.86 ID:CeV9wHPsP
>>233
別に勘違いしててもいいよ、理解する気力も湧かないし
バックアップとは違う話なんだけどな
確かIDOのC201Hの頃だから自分で調べてくれ 面倒くさい
言っておくけどアンチスマホってわけじゃないよ 俺のwillcom03まだ動くし
236 ミッドナイトエクスプレス(関西・東海):2014/02/25(火) 21:33:36.55 ID:vzmCa0p5O
【死ぬまで有効】
237 ドラゴンスクリュー(東京都):2014/02/25(火) 21:34:36.23 ID:7T3wfTue0
>>234
田舎者の鹿児島がスマホ代表みたいな面してるのが滑稽で仕方ない
一日中2ちゃんねるしてたら馬鹿だと言われるのは当然
238 クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/25(火) 21:40:27.59 ID:vZCZbZCS0
スマホだけに
239 メンマ(鹿児島県):2014/02/25(火) 21:40:42.07 ID:Bd21K1oFP
>>234
なんだ単発しか絡んでこないな

単発が「一日中2ちゃんねるしてたら馬鹿」って言っても説得力ないし
相手にもならん
結局は言い逃げのヘタレばかりか
240 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:12:22.08 ID:rB1n0ofb0
ガラケーで十分だからな。
スマホにする利点がないし
241 スリーパーホールド(神奈川県):2014/02/25(火) 22:38:26.46 ID:f+zAyuFr0
嫌儲老害部
242 エクスプロイダー(埼玉県):2014/02/25(火) 23:52:27.41 ID:GN0KGcZc0
10歳の子供にスマホか、、、裕福だな
243 ローリングソバット(石川県):2014/02/26(水) 02:43:06.95 ID:qggmm+JX0
検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、
Android端末から送信された情報といったデータがユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、
電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、
情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。

インターネット上での自分の行動は相当の部分がGoogleに掴まれ、社の収益に利用されています。
 
 
Googleの収益モデルがこれだから
そりゃ慈善団体じゃねえんだから利益は得るだろうよ
 
だが選択肢はこっちにある
244 TEKKAMAKI(東日本):2014/02/26(水) 02:47:58.76 ID:QaogwpRG0
>>243
悪徳勧誘電話と同じだと思う
業者の屁理屈を理解する必要は全く無し
つまりガチャ切りすればいい
245 スパイダージャーマン(西日本):2014/02/26(水) 03:25:26.46 ID:wlmf3pRN0
自分の生活に合った携帯を使えばよいのではないかね。
そもそもたかが電話機なんだからどちらが良いとか悪いとか
不毛な話。どっちでもよい!
246 ファイヤーボールスプラッシュ(富山県):2014/02/26(水) 06:21:16.10 ID:hAtLPUnp0
>>230
もう、そんな人いないだろ。。
ガラケーでゲームするような奴は、ほとんどスマホになっているだろうし。。
ガラケーは、あくまでも通話やメール専用で、もう一台契約してスマホなりタブレットなりで、アプリやっているんだろうと思うがな。。
247 男色ドライバー(福岡県):2014/02/26(水) 07:21:25.53 ID:0dsAhRNE0
○○ならガラケーでもできるとか言ってる奴はあんなチマチマしたインターフェイスで
よく使いこなせるなと感心する
248 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 08:09:07.38 ID:0YJIGGjaP
>>246
こういう奴多いけど
この意見はガラケそのものを否定してるんだけど
気づいてないんだよな
249 ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/26(水) 08:26:57.38 ID:WD1tBbjbO
>>243
スマホ持つやつのほとんどはそんなの読みもしない
職場のスマホ持ちババアにその手の話をしたら
「え!!なにそれ!?なにそれ!?」だよ
理解して使ってるわけじゃない
知らないんだよ
250 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 08:30:54.92 ID:0YJIGGjaP
>>243>>429
きみらそれ何が怖いのか理解してるの?
まさか組織や誰かに追われるかもとかそんな妄想じゃないよね
クレカやポイントカードは持たない派?それ意味あんの?
251 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 09:14:24.79 ID:0YJIGGjaP
安価ミス
>>243>>249
252 ランサルセ(西日本):2014/02/26(水) 10:25:09.36 ID:WD1tBbjbO
さあ?
職場のババアに聞いとくれ
自らGoogleの収益モデルに組み込まれて何驚いてんだかw
253 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 10:33:31.30 ID:0YJIGGjaP
>>252
え?
君の職場のババアなんか知らないよ。
俺は君が職場のババアを問題にしてることを話してるんだよ。

>職場のスマホ持ちババアにその手の話をしたら

話ししたんだろ?
君、何の話してるの?
254 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/02/26(水) 10:39:28.72 ID:MfDSF9AC0
月額¥4000以上は出さない方針なのでガラケー
俺にとってのケータイの価値はそんなもん
255 ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/02/26(水) 10:42:05.06 ID:kim2+P0g0
これってつまりスマホは低年齢向けって話じゃないのか?w
256 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 10:42:10.19 ID:WD1tBbjbO
>>243みたいな事になってますよって話
クレカなんかと違ってメールの本文も解析されて位置も正解に把握されるよって
257 アンクルホールド(関東地方):2014/02/26(水) 10:44:44.15 ID:XhIJB8OIO
まあやっぱり物理キーのほうが安心感があるしね。
前にスマホ借りて操作してみたけど凄く使い辛かった記憶がある。
258 クロスヒールホールド(家):2014/02/26(水) 10:45:35.32 ID:wNU2VzAY0
>>254
なんでガラケーでそんなに高いの?
スマホだって2kもしないのいくらでもあるのに
259 TEKKAMAKI(関東・甲信越):2014/02/26(水) 10:56:32.72 ID:ChTNIs7j0
ついに職場でも仲間内でもパカパか使ってんの自分一人になったw
けどいらね
260 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2014/02/26(水) 10:58:49.52 ID:DcROcdXg0
片手操作のほうが合理的操作なのは間違いない
261 レッドインク(関東・東海):2014/02/26(水) 11:04:23.67 ID:LeJ+7ecwO
運転中に操作できにースマホに用はねー
262 ダイビングヘッドバット(千葉県):2014/02/26(水) 11:07:11.95 ID:IGoRz5oY0
「戦うの?」って時点でゲームしか頭に無いな。
263 カーフブランディング(群馬県):2014/02/26(水) 11:11:12.92 ID:T3ENP2u+0
今年に入ってようやくスマホに変えたが正直使いづらい・・・
機種が悪いのか俺の押し方が悪いのか、タッチしたところが思うように反応してくれなかったりするし
264 ミドルキック(関東・甲信越):2014/02/26(水) 11:13:12.82 ID:odEwt964O
どう考えても文章打つのに時間かかるだろ
新たなブレイクスルーでもないならガラケーのがいいわ
265 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 11:15:37.45 ID:CrVDexCY0
電話が普通にできる。
重要なこと。
266 カーフブランディング(群馬県):2014/02/26(水) 11:16:24.27 ID:T3ENP2u+0
あと画面見ながらじゃないと操作できないの地味に不便だな
目覚ましとかガラケーの時は布団から手伸ばして目閉じたままでも片手でストップできたがスマホは難しいな
マスターすればスマホも画面見ずにある程度使えるようになるだろうか
267 ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 11:16:54.06 ID:6QuiRyYKP
ガラケー → win98セレロン世代の化石
今のスマホ → win7i7世代の高級品
268 セントーン(大阪府):2014/02/26(水) 11:17:15.01 ID:VJbT1afy0
ひきこもりやボッチには常に行く先々にPCがあるだろ
269 ダイビングヘッドバット(千葉県):2014/02/26(水) 11:17:55.05 ID:IGoRz5oY0
良く飽きずに
「病気か?」って位にゲームしてるよね。
俺には全く理解できない。
270 急所攻撃(東日本):2014/02/26(水) 11:18:26.72 ID:51MUujGm0
電話が通じなくなるまでかな
271 レインメーカー(愛知県):2014/02/26(水) 11:20:50.11 ID:wBzteYvd0
携帯するのに予備バッテリーや頻繁に充電とかやってられなかった
今の機種はガンガンに使っても3日以上はもつし予備バッテリも財布に入る
ニュースも見れるし2chも見れるしナビアプリも快適
このガラケー以上のものが出たら買い替えだな
272 レッドインク(関東・東海):2014/02/26(水) 11:25:35.62 ID:/wlTW4d3O
2chに書き込み出来なくなるまでかな
273 張り手(広島県):2014/02/26(水) 11:28:17.11 ID:mpB7k/WG0
なんでスマホにしないの?って言ってくるやつの中に、ipad持ってるからだよって答えてんのに
デカいとか、重いとか、ポケットに入らないとかっていちいち難癖つけて来るヤツがたまに居てうざい
274 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2014/02/26(水) 11:31:11.43 ID:c+2rQATq0
ガラケーは通話専用 
パケット定額とか一番バカくさい 
275 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 12:03:06.50 ID:0YJIGGjaP
>>256
それが勘違いなんだよ

googleの目的はなんだい?
おばちゃんの価値はそんなに高いのか?
個人の位置情報に誰がどんな価値があると思ってんの?

全てが勘違いでありSFの世界と混同してる
君はその情報を利用してどんな弊害があるのか説明できないでしょ
276 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 12:27:17.24 ID:WD1tBbjbO
>>275
プライバシー情報を吸われる弊害って本人が決める事
おまえと意見が合わなくて当然
一つの答えに辿り着くわけがない
 
例えば新興宗教やってるやつとやらないやつがいるのと同じ
新興宗教やって弊害ある?
でも全国民はやらないでしょ?
なぜか
キモい、胡散臭い、詐欺だろっていうさまざまな理由で
それと全く同じ
277 マシンガンチョップ(愛媛県):2014/02/26(水) 12:30:28.56 ID:0ZlnHRfY0
らいんが普及したからなー
そこはスマホに分がある
278 TEKKAMAKI(西日本):2014/02/26(水) 12:34:49.56 ID:QaogwpRG0
>>276
一度入会するとやめられないのも宗教と同じだな
279 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 12:43:09.10 ID:0YJIGGjaP
>>276
>プライバシー情報を吸われる弊害って本人が決める事

だからそのまま言ってるじゃん
「君はその情報を利用してどんな弊害があるのか説明できないでしょ」

話逸らして本題に触れないけど
個人情報、プライバシー抜かれて怖いとは騒ぐけど
何が怖いのかを理解してない
胡散臭いとイメージは持ってるけど中身はわかってない。

googleの目的はなんだい?
おばちゃんの価値はそんなに高いのか?
個人の位置情報に誰がどんな価値があると思ってんの?
280 ランサルセ(西日本):2014/02/26(水) 12:57:10.68 ID:WD1tBbjbO
>>279
>キモい、胡散臭い、詐欺だろっていうさまざまな理由で
 
これで充分
今時悪徳勧誘の説明を長々聞くアホはいない
深く知る必要すら無い
 
むしろ使ってるやつに教えてやれよ行動ターゲティングやらデータマイニングを
Googleの売上の何割にプライバシー情報が利用されてるか?とか
詳しいんだろ?
281 TEKKAMAKI(西日本):2014/02/26(水) 13:02:25.44 ID:QaogwpRG0
ステマ鹿児島ってすぐ「情報抜かれて怖い」って言い出すけどどんだけチキンなんだよ
殴られたり刺されたりするわけでもないのに
新興宗教と同じなんだし「キモいから近寄りたくねえ」が正解だろ
282 張り手(徳島県):2014/02/26(水) 13:04:04.21 ID:m8rpltjl0
10歳じゃgoogleアカウント登録出来ないだろ。
283 ツームストンパイルドライバー(福岡県):2014/02/26(水) 13:04:15.05 ID:x9Ll3SrG0
モリサマ様もガラケーだし
ガラケーでもいいだろ
284 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 13:11:55.91 ID:0YJIGGjaP
>>280
>これで充分

だからそのことを言ってるんじゃん
胡散臭いとイメージは持ってるけど中身はわかってない
弊害は無いのにイメージだけで拒否してるだけだし
おばちゃんに説明したことも的はずれだよ


googleに解析されて何の問題もないし
プライバシー情報利用されてなんの問題があるんだ?
俺が日曜の昼にラーメン屋に居たとか
それを見つけるためにgooglemapで確認したとかそんなデータどうでもいいぞ
第一このデータは俺個人としてのデータではなく
年代と性別等に分けられて統計データに入るだけだ

何が胡散臭い?
285 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 13:13:16.33 ID:0YJIGGjaP
>>281
ガラケのおっさんが「情報抜かれて怖い」って言ってるのを
バカだろとはしょっちゅうやってるけど
俺自信が「情報抜かれて怖い」って主張したことはないな

おまえなにか見えない敵と戦ってるのか?
286 ミドルキック(関西・東海):2014/02/26(水) 13:28:52.28 ID:Cn7Qgya3O
戦ってるのか?って言ってる奴が1番戦ってる件
287 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 13:30:40.86 ID:WD1tBbjbO
>>284
人の行動を知らない間に覗く、しかも随時
人のデータを勝手に金儲けに利用する
アドレス帳を抜く
メールの本文を解析する
 
この時点で「弊害」とする人間もいるってことだ
オプトアウトなんて子供騙しの設定があることでも分かるだろ
おまえはマルチや宗教の勧誘に全部ノコノコついて行って説明聞いた上で拒否してんの?
 
なぜおまえと俺でこうも認識に差があるのか?
法律が無いからだよ
だからGoogleが好き勝手やるのも自由
同時に俺がどう感じようが自由
288 TEKKAMAKI(西日本):2014/02/26(水) 13:32:50.21 ID:QaogwpRG0
>>285
どう見てもお前が先に「怖い」って言い出してるじゃんw
まるでわざとそういう土俵に上がらせたいようだな
289 フロントネックロック(関東・甲信越):2014/02/26(水) 13:53:13.75 ID:87qWQDwTO
やっぱガラケ+iPodtouch+白ロムモバイルルータ

家でネットが繋がっていれば用足りるでしょ
290 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 13:55:09.25 ID:0YJIGGjaP
>>288
俺は「怖い」って言葉は使ってるが
俺自身が怖いって話はしてないぞ?

>ガラケのおっさんが「情報抜かれて怖い」って言ってるのを
>バカだろとはしょっちゅうやってるけど
>俺自信が「情報抜かれて怖い」って主張したことはないな

どこが間違ってるんだ?
291 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 13:57:25.07 ID:0YJIGGjaP
>>287
>この時点で「弊害」とする人間もいるってことだ

>俺がどう感じようが自由

そりゃ自由だ。
どう感じるのかは自由だが
それを理解せずに怖いと言ってるだけだから
何が怖いかって聞いても具体的に答えられないし
意味もわかってないって言ってるんだけど?
292 キドクラッチ(東日本):2014/02/26(水) 14:00:30.38 ID:/t91x1MV0
500円simでいいじゃん
293 TEKKAMAKI(西日本):2014/02/26(水) 14:03:25.89 ID:QaogwpRG0
また鹿児島「怖い」って言い出したよw
どーしよーもねえな
294 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/26(水) 14:05:50.31 ID:1O4DV87KO
ハゲてるんでスマホなんて持てません
295 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 14:08:11.58 ID:cq+L++610
ガラケー900円くらいだけどな
ネットは契約してない
296 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 14:30:34.83 ID:WD1tBbjbO
>>291
>それを理解せずに怖いと言ってるだけだから
 
誰だよ「怖い」って言ったの
出てこいよ
297 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/26(水) 15:05:09.81 ID:O0Iqg0YF0
携帯は通話にしか使ってないからバッテリーの長持ちするガラ携
ネットはLTEのNEXUS7で使い分けてるけど快適
今更スマートフォンの小さな画面には我慢できそうにない
298 フライングニールキック(空):2014/02/26(水) 15:08:27.43 ID:mQN5y39Z0
つか電話ってのは社会人にとっちゃ生命線なんだから通話以外のことで
あれこれやるもんじゃないでしょ通話のしやすさならガラケー選ぶだろ
それとネットやゲームはタブレットの広い画面でやった方が目が疲れないんじゃないの

スマホに何の取り柄があるってそれ一台に機能が集約されてるってだけで
各用途はには性能の高いより使いやすく適したデバイスがあるわけでその選択眼や
使いこなし術を身に付けていない情弱が使うアイテムだろスマホって
299 ブラディサンデー(関東・甲信越):2014/02/26(水) 15:18:09.34 ID:urQEf13rO
今時はアフリカ原住民でさえスマホ持ってるから、スマホだからなに?とは思う。
何を持つかは個人の自由。個人的にはスマホは持ち歩くのには大きい。
300 ボマイェ(dion軍):2014/02/26(水) 15:19:42.14 ID:zLYqyyM30
ニュー速民はガラケー信仰してるから何言っても無駄
301 16文キック(茸):2014/02/26(水) 15:23:54.53 ID:0YJIGGjaP
>>296
表現が違ったな

>>287
>この時点で「弊害」とする人間もいるってことだ

>俺がどう感じようが自由

そりゃ自由だ。
どう感じるのかは自由だが
それを理解せずに弊害と言ってるだけだから
何が弊害かって聞いても具体的に答えられないし
意味もわかってないって言ってるんだけど?
302 ラ ケブラーダ(dion軍):2014/02/26(水) 16:22:02.97 ID:OUF6P1O20
鹿児島がスマホ語るってニートがウヨクに傾くくらい可笑しい
303 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 16:37:50.39 ID:WD1tBbjbO
>>301
そこまで理解する必要がなんであるの?ってずっと言ってんだけど
 
マルチや宗教の勧誘の話を出したのはそのため
おまえは断る理由のために説明会に全部ついてってんの?って聞いてるんだが
まずそんなことするまでもなく門前払いが常識だろ
 
だから最初から「話が噛み合わない」って言ってるんだよ
 
拒否するのにいちいち内容を知らなきゃならない派のおまえと
ゴミ企業は門前払い派の俺
304 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 16:53:01.07 ID:0YJIGGjaP
>>303
弊害が無いのにおまえが弊害があるって言ってるんだから
噛みあうとか噛み合わないとか関係なく
被害妄想で怯えてるのが滑稽なんだよ

だから何が問題なんだって聞いても答えられずに
>そこまで理解する必要がなんであるの?ってずっと言ってんだけど
っておまえ言ってるんだよね

お前本当にバカだな。弊害なんか無いじゃん。
305 バックドロップホールド(福岡県):2014/02/26(水) 18:46:25.72 ID:0cD23X4p0
先にタブレット買っちゃったんだよなー
それですらメガネがいるのにスマホはムリw
306 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 18:51:17.47 ID:0YJIGGjaP
タブレットでメガネ居るからスマホ無理とか
ガラケも本も無理なレベルだろ・・・


まともに使ったことないでしょ?
307 バックドロップホールド(福岡県):2014/02/26(水) 19:00:17.57 ID:0cD23X4p0
>>306
とうぜん本もムリwケータイは文字最大w歳は取りたくないわ
スマホはHTCのEVO3Dをipod代わりに持ってるけどめったに出番はないな
308 ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/26(水) 19:28:55.21 ID:WD1tBbjbO
>>304
気分を害する事が俺にとっては弊害だっつってんだろアスペ
弊害と感じる閾値が人それぞれだとも言ってるし
309 ストレッチプラム(チベット自治区):2014/02/26(水) 19:44:55.54 ID:/nMHwywu0
キンドルファイアHD持ってるから携帯はガラケーでいい
310 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 19:52:45.06 ID:0YJIGGjaP
>>307
やっぱりわかってないじゃん
タブレットって何持ってるの?
http://gazo.shitao.info/r/i/20140226195150_000.jpg
311 膝靭帯固め(愛知県):2014/02/26(水) 19:54:01.05 ID:+4bXPky70
ガラケー(通話)とタブレットにしようと思うんだけど使うなら回線は何がいいかな?
よく使うから制限なしのやつで
312 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 19:55:38.30 ID:0YJIGGjaP
>>308
弊害の原因の気分を害する理由が被害妄想でしょ
その気分を害する理由が明らかな原因を語ることは出来ず
ただの感情論でしか無い。だからそれは被害妄想だって言ってるんだよ。

だから何が問題なんだって聞いても答えられずに
>そこまで理解する必要がなんであるの?ってずっと言ってんだけど
っておまえ言ってるんだよね


アスベに正論で反論できなくなるとかカッコ悪いぞ
313 バックドロップホールド(福岡県):2014/02/26(水) 20:11:22.61 ID:0cD23X4p0
>>310
SAMSANGのi9100 とLGのlー06c とソニーのタブレットS
だんだん大きくなってきてるw
でも娘が買ったipadの重さにびびってそこ止まり
314 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 20:13:16.93 ID:WD1tBbjbO
>>312
分かってるじゃん
最初から感情論だよ
 
プライバシーに関する法律なんて無いに等しいから当然だけどな
315 ランサルセ(西日本):2014/02/26(水) 20:19:43.06 ID:WD1tBbjbO
>>312
ところで新興宗教やマルチを「キモっ」って思うのも被害妄想かい?
316 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:20:26.91 ID:0YJIGGjaP
>最初から感情論だよ

だからそれに対して
噛みあうとか噛み合わないとか関係なく
被害妄想で怯えてるのが滑稽なんだよ
イメージだけで拒否してるだけ
317 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:23:22.20 ID:0YJIGGjaP
>>315
宗教は信じない
金を集めて人を騙すから拒否する

マルチは儲からない
それをあたかも儲かるように説明し
セミナーという洗脳で人をコントロールするから拒否する


さて、この話とgoogleと具体的にどう繋げる?
まさかアスベのオレのほうがまともな説明できるとか無いよな
健常者先輩がんばってこの話続けてみ
どういう意図での質問だい?
318 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 20:23:59.82 ID:WD1tBbjbO
>>316
>>315も否定かい?
いちいち宗教勧誘やマルチの説明会行くのかい?
こいつらも合法だが
319 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/26(水) 20:25:13.24 ID:eFV/0WtP0
依存症怖い
320 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 20:27:20.29 ID:WD1tBbjbO
>>317
金を集めて騙す?
いや払った見返りを感じるやつがいるから入会するやつがいるんじゃないの?
Googleみたいに
 
俺は単純に「気持ち悪いからやらない」だわ
321 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:27:38.14 ID:0YJIGGjaP
>>318
ちょっと意味分かんないんだけど
おれ>>317で拒否する理由を述べて
否定してるのになんで説明会に行くって話になるんだ?

どうしてそうなった?
322 フライングニールキック(西日本):2014/02/26(水) 20:28:45.52 ID:WD1tBbjbO
>>317
>宗教は信じない
 
「Googleは信じない」と同意だな
まああんだけ海外で裁判起こされてりゃ信じる方がどうかしてる
323 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:31:45.82 ID:0YJIGGjaP
>>320
宗教は信仰心の為の活動ではあるが
その活動のための金がどうしても必要だからカネ集めは不可欠
そして、その部分にだけ注目してカネ集めの為に活動してる団体もあるし
代表の快楽の為にその集まりが利用されたのがオウムの事件でもある

で、googleの個人情報の取扱とどうつながる?
324 TEKKAMAKI(東日本):2014/02/26(水) 20:33:18.80 ID:QaogwpRG0
Google様は信じれるんです!!
 
ビョーキだわ
325 ビッグブーツ(愛媛県):2014/02/26(水) 20:33:29.76 ID:bBPxDdOm0
今日も平和だな〜
326 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:34:12.91 ID:0YJIGGjaP
>>322
それは俺の理由だな。
宗教を信じないのは>>320の通り

これとgoogleの個人情報の取り扱いの件を見て
どう繋げる?
ねえ。アスベのオレ一人で説明入れてるけど
あんたアスベ以下か?アスベ以下とか馬鹿だろ

自身で説明も理解もしてないのになんで人にはきくの?
327 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2014/02/26(水) 20:36:16.46 ID:917PKyPTO
もしやと思って見てみたら
やっぱり
キチガイ鹿児島が暴れてたw
328 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:37:56.50 ID:0YJIGGjaP
>>327
いつものように基地外に反論出来ないバカも居るよ
329 栓抜き攻撃(東日本):2014/02/26(水) 20:41:55.29 ID:917PKyPTO
キチガイは勝手にレスつけないでねw
小汚いからww
330 トラースキック(catv?):2014/02/26(水) 20:42:48.24 ID:mHaonA7j0
ガキはともかく爺婆でも普通にスマホいじくってる時代にこの前久々に電車でガラケーいじくってる奴見かけたけど
案の定メガネ小太りキモオタでニュー速でスマホ批判してるような奴だなーって思った
331 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:49:20.44 ID:0YJIGGjaP
>>329
そんな基地外にまともな反論できない>>322
本物のバカで汚物以下か

おれが下になればなるほど相手はゴミ以下になるなw
332 キドクラッチ(神奈川県):2014/02/26(水) 20:54:52.60 ID:8vqNwhsE0
なんでこうも必死なんだろ?
333 ストマッククロー(東京都):2014/02/26(水) 20:57:27.19 ID:JGonawcH0
ガラケに親でも殺されたんじゃね?
334 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 20:58:06.79 ID:0YJIGGjaP
>>332
遊びだろ?
このくらいで消えるとか根性なしだわ
335 ボ ラギノール(関東地方):2014/02/26(水) 21:00:00.59 ID:aQSfBYviO
アンドロイドスマホは電話じゃないから
336 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 21:01:16.17 ID:0YJIGGjaP
おれが間違ってるならそれは屁理屈だろうから
途中で反論できなくなるだろうけど
ガラケ厨が屁理屈だから途中で逃げなきゃいけなくなるんだよ

ガラケ厨が言ってることが屁理屈だから
正論言って遊んでるだけの事
何も難しい話じゃない
337 16文キック(鹿児島県):2014/02/26(水) 21:06:38.85 ID:0YJIGGjaP
>>313
それで何でスマホは無理ってなるの?
http://gazo.shitao.info/r/i/20140226195150_000.jpg
タブレットの大きい画面は文字を大きくするためではなく
多くの情報を一つの画面で出すように調整してある
もちろん文字を大きくすることもできるがそれはスマホも同じ

>先にタブレット買っちゃったんだよなー
>それですらメガネがいるのにスマホはムリw

両方使ってたらこんな意見は出ないぞ
どうしてスマホは無理なんだ?
338 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/26(水) 21:18:18.86 ID:1gamlZ9j0
あたしガラケももってないし
339 パロスペシャル(茨城県)
楽しそうだな。俺もまぜてくれ