アメリカ議会「TPP交渉が失敗すれば日米関係が後退する可能性がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 膝十字固め(WiMAX)

米議会 TPP失敗なら日米関係後退も
2月22日 13時06分

アメリカ議会調査局は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、交渉が妥結しなければ
日本とアメリカの関係が後退する可能性があると指摘する報告書をまとめました。

アメリカ議会調査局はこのほど、日米の経済面の関係について報告書をまとめました。
それによりますと、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、「成功すれば、日米の関係は
さらに高いレベルに発展し、経済の関係も再び活性化する可能性がある」としています。
一方で、「失敗すれば、日米両国が国内の反対を収拾できなかったことを意味し、関係が後退する
可能性がある」と指摘しています。
また、両国の経済の関係全体については「中国の台頭などによって相対的な重要性はやや下がって
いる」としながらも、「引き続きアジア太平洋地域全体にとっては重要だ」としています。
TPPの交渉を主導するアメリカにとって、農産物の関税撤廃など難航分野を抱える日本との交渉を
どれだけ進展させられるかが最優先課題のひとつとなるなか、今回の報告書は、アメリカ側に、
交渉が妥結しなければ日米関係に影響が及びかねないという懸念があることをうかがわせるものと
なっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140222/k10015444421000.html
2 ラダームーンサルト(catv?):2014/02/22(土) 14:43:17.49 ID:4Sy5M3J30
脅迫キター
3 エクスプロイダー(茸):2014/02/22(土) 14:43:30.76 ID:yBxNfHDP0
効いてるの?
4 32文ロケット砲(WiMAX):2014/02/22(土) 14:44:25.02 ID:TTcEHEVe0
お前らの生え際とどっちがよ?
5 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/22(土) 14:44:33.52 ID:/NVdPi7P0
TPPは中心で
6 イス攻撃(兵庫県):2014/02/22(土) 14:44:34.07 ID:Zc1Ufzis0
クソヤンキーは思い通りにならないとすぐ脅しに走るよなw
7 ダイビングエルボードロップ(愛知県):2014/02/22(土) 14:45:05.44 ID:z0JwztalI
高いレベル()
カルト宗教か何かかよw
奴隷のランクで喜ぶ奴なんてリベラルの阿呆どもぐらいw
8 ジャンピングエルボーアタック(茨城県):2014/02/22(土) 14:45:22.70 ID:UvQf7TSb0
ならお前らが引けよ、アメ公
9 ローリングソバット(大阪府):2014/02/22(土) 14:45:42.64 ID:i3Y6heQf0
アメリカ落ち目やなマジ
10 キチンシンク(中部地方):2014/02/22(土) 14:45:49.43 ID:2qMr0Juh0
そう言われましても(´・ω・`)
11 タイガースープレックス(新潟県):2014/02/22(土) 14:46:25.92 ID:D0yQ4Uvy0
そりゃ、交渉が成功すれば、互いの関係は深まるし、
失敗すれば、険悪にもなるだろう。
そんな、当たり前のことをことさら大袈裟に言われてもねwww
12 ときめきメモリアル(公衆):2014/02/22(土) 14:46:53.76 ID:rxqdN+b00
今甘利が交渉参加してんだよな?なんかヤバくね
13 魔神風車固め(チベット自治区):2014/02/22(土) 14:48:06.19 ID:hXTE3/0G0
親米派の俺でもアメリカのオワコン化を否定しきれない
14 ニールキック(神奈川県):2014/02/22(土) 14:48:57.27 ID:+CP5FiB80
後退してもいいような気がする
無能オバマの実績作りに協力する必要なし
15 キングコングニードロップ(埼玉県):2014/02/22(土) 14:49:37.28 ID:cTehVsaT0
アメリカの交渉担当が駄目すぎだろ
他の国からも話しにならんて言われてるってのに
16 アキレス腱固め(新潟県):2014/02/22(土) 14:50:02.80 ID:SM7aaLIM0
アメリカ国内でTPP離脱すべきとか署名とか集めてたような
17 ドラゴンスクリュー(宮崎県):2014/02/22(土) 14:50:55.51 ID:tFc3DNDg0
いいよ別に
18 かかと落とし(奈良県):2014/02/22(土) 14:51:32.73 ID:FeS64Uwu0
キャロライン・ケネディくそBBAを大使によこした時点で
関係は後退してンだよ、ボケカス!
19 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 14:52:02.71 ID:65/hfZ1/0
そろそろバスから降りる時期だな。
20 サソリ固め(関東・甲信越):2014/02/22(土) 14:52:21.04 ID:m5qm+EtXO
したら、議会前にTPA成立させてくれば良かったじゃん?
アメリカは、日本の密室内閣と違って、議会内で意見統一しないと進まないんだからさー。
日本の準備は出来てるよ。

アメちゃんは、そんな自国の事も、わからない、バカ、なの?
21 中年'sリフト(大阪府):2014/02/22(土) 14:53:14.43 ID:irz9/Dtv0
お前次第だアメ公よ
22 ウエスタンラリアット(東日本):2014/02/22(土) 14:53:14.76 ID:z1UG07il0
結構全方位圧力掛けてきてる感があるよねw
23 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/22(土) 14:53:24.88 ID:KoZb81B80
慰安婦像とかイルカとかでさんざんいやがらせしてるからとっくに交代してる
24 膝十字固め(庭):2014/02/22(土) 14:53:49.88 ID:TGwoNAEVP
アメリカは日本の銃規制解除のために頑張れよ
25 河津掛け(東京都):2014/02/22(土) 14:54:15.39 ID:bqOxCA990
別にいいよ

そう思うんだったらお前らが妥協しろよ糞ヤンキー
26 ミラノ作 どどんスズスロウン(秋田県):2014/02/22(土) 14:54:25.57 ID:BWUqJI+o0
ここでコケさせて次期政権の時に仕切り直した方がいいだろう。
27 サソリ固め(関東・甲信越):2014/02/22(土) 14:55:07.76 ID:m5qm+EtXO
椅子からおろさせないための圧力だろ(´・ω・`)?

他国のせいにするダブスタでかけんなよ、本当にバカだなぁwアメ公は
28 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 15:01:19.49 ID:c6imBgqn0
アメリカにんな度胸が有るのか疑問
日米安保の解約は国防省が許さんだろ

また、アジアを指加えて見届けたいってのなら
話は別だが
29 エルボーバット(東京都):2014/02/22(土) 15:01:28.05 ID:ZmDyFM/o0
尖閣で逃げ逃げの弱っちい米に用は無い
ブサヨじゃなくても言ってやるわ、日本から出てイケ
30 キン肉バスター(広島県):2014/02/22(土) 15:02:31.88 ID:Q4sl/kY10
よろしい、ならば戦争だ
31 ローリングソバット(東京都):2014/02/22(土) 15:02:32.84 ID:IRjInOkf0
日本にとってのメリットが分からない
32 ランサルセ(東京都):2014/02/22(土) 15:02:59.84 ID:VwC5wRiu0
オバマにアメリカ国内をまとめられるのか。
アメリカでもTPPはアメリカの国益に反するとも言われてるぞ。
日本と同様交渉過程の情報も少ないって批判が強い。
33 カーフブランディング(神奈川県):2014/02/22(土) 15:04:31.97 ID:WIaMKiMk0
脅し脅しアンド脅し
34 雪崩式ブレーンバスター(家):2014/02/22(土) 15:05:01.23 ID:3NuOc2EI0
そろそろ距離置いてじっくり今後を語り合う時期に来てると思う
35 カーフブランディング(やわらか銀行):2014/02/22(土) 15:05:06.17 ID:SlenUIkZ0
ロックン脅し
36 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/22(土) 15:05:26.45 ID://IZN4950
>>31
「日本国内の業者を守るため」の異常関税が撤廃され
安く旨いものが食えるようになる。
37 閃光妖術(福島県):2014/02/22(土) 15:06:28.96 ID:PWzolfVi0
>>1
その方がいいね
38 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/22(土) 15:06:59.90 ID:2S7n3ydLO
アメリカも日本みたいに日本工場作って、日本向け製品作ればいいじゃん
39 ジャンピングパワーボム(神奈川県):2014/02/22(土) 15:07:38.39 ID:jueQjlug0
アメリカは議会の反発があるからこの交渉でなんの譲歩もしていない
ただ自分の言い分を各国に押し付けているだけ
40 ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2014/02/22(土) 15:07:59.06 ID:T36kfT390
脅し?
俺にはクモの糸に感じる
この独立のチャンスを逃さないで欲しい
41 パイルドライバー(宮城県):2014/02/22(土) 15:08:33.48 ID:Qrkmving0
今の日本人は昔ほどアメリカ好きじゃねえんだよな
42 フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/22(土) 15:08:49.78 ID:iIv5qGHM0
>>36
その代わりアメリカが輸出制裁を行うと日本は飢餓になる
今でさえ食料自給率40%切っているから
TPPで関税撤廃されたら農業漁業畜産は軒並み廃業に追い込まれる
43 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 15:10:46.24 ID:c6imBgqn0
>>36
ま〜だそんな妄想してんのか?
TPPはそんな簡単な話じゃネーヨ
バーカ
44 膝十字固め(SB-iPhone):2014/02/22(土) 15:10:46.96 ID:FCVSlqoVP
そもそも議会が大統領にTPPの交渉権を認めていないだろ
45 ツームストンパイルドライバー(山口県):2014/02/22(土) 15:10:50.24 ID:2NYZSnY+0
郵便局にアフラック売らせてるぐらいだからな

アメリカ車も日本政府が売るのが当然ぐらい思ってるだろ
46 キン肉バスター(東京都):2014/02/22(土) 15:11:11.71 ID:k5rawo1KP
アメ公は調子に乗りすぎ
47 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/22(土) 15:13:13.94 ID://IZN4950
>>42
まさにそう。
TPPの本質は「経済のブロック化」なんだよ。

で、ブロック化に取り残されると豊かになる他国を尻目にジリ貧になる。
(これは第二次世界大戦前に経験したよね?)
そしてTPP以外の選択肢で現状リアリティがあるのは
日中韓の枠組みだったりするwwww

TPPを応援せざるを得ない。
48 バズソーキック(東京都):2014/02/22(土) 15:13:18.66 ID:ZMKT5cTp0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
49 イス攻撃(四国地方):2014/02/22(土) 15:13:35.21 ID:lBxCOvJz0
TPPなぁ
米国内の生産力や内需回復させずに、外に向かって経済侵略か
さすが民主党だな
日本でもアメリカでも国賊全開でブレねぇわw
50 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/22(土) 15:14:03.98 ID:0TRYvcL90
じゃあ後退だな
51 ハイキック(北海道):2014/02/22(土) 15:14:10.93 ID:0TxpNCU+0
日本だけに譲歩しろとか日本の国民が絶対に許さないから
脱退でいい
52 不知火(WiMAX):2014/02/22(土) 15:14:59.02 ID:lXeXZWJP0
なんだかんだ行ってもアメリカとの関係は絶対に必要だから
TPPはどのみち締結しなきゃならん
53 シャイニングウィザード(WiMAX):2014/02/22(土) 15:15:09.03 ID:dlD+Od6y0
いや、現状維持だろ、そこwww
54 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 15:15:17.07 ID:kVvYF0Kh0
アメ公がTPP抜ける署名運動はどうなったんだ?
ハリウッドセレブどもよ
55 エルボーバット(dion軍):2014/02/22(土) 15:15:42.29 ID:yphYaksw0
交通事故にあっても貧乏人は救急車呼んでもらえなくなるんだっけ
56 河津落とし(東京都):2014/02/22(土) 15:16:07.69 ID:/OwajZ0l0
効いてる効いてる
57 アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2014/02/22(土) 15:17:28.23 ID:q7id9dgW0
オバマが来日するのってこれ関連だろ
あいつの晩飯にイルカ料理だしとけや
58 フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/22(土) 15:18:35.07 ID:iIv5qGHM0
>>47
ただ日本にとって輸出関連で有利になる事が見えてこないのも事実
安く食料が手に入っても外貨を稼げないと日本から金が出て行くだけ
59 32文ロケット砲(関東・甲信越):2014/02/22(土) 15:23:32.18 ID:9J1fYZg1O
いいんじゃね
60 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 15:26:00.47 ID:c6imBgqn0
>>47
中国との枠組み拡大現状より一歩踏み込んだ関係になるって事だろ?
何だかんだあそこは今一番の客何すけど

TPPで職と内需減らすより
中国経由でアメリカに商品売ったほうが経済は活性化するよ
61 雪崩式ブレーンバスター(家):2014/02/22(土) 15:27:12.95 ID:3NuOc2EI0
日本は内需の国だよ

外需がちょこっと良くなっても
内需ぼろぼろになったらそれこそ国が滅ぶ

ちゃんと数字を見て語ってね
62 ランサルセ(東京都):2014/02/22(土) 15:27:21.57 ID:VwC5wRiu0
>>43
牛肉の輸入規制緩和で安くなってるだろ。
さらに安くなると思うぞ。言いか悪いかは別にして。
63 アトミックドロップ(埼玉県):2014/02/22(土) 15:27:25.12 ID:7K5oTqVk0
正直だから何としか
64 垂直落下式DDT(岡山県):2014/02/22(土) 15:27:36.13 ID:2XAQaTog0
車の関税即時撤廃でいいならこっちも聖域なくそうぜ
65 スパイダージャーマン(青森県):2014/02/22(土) 15:28:28.27 ID:DA28RFNE0
ストレートに脅迫して来たな
66 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/22(土) 15:28:35.94 ID://IZN4950
>>58
おまえらみたいな怠惰な無能ばかりになったらそうなるだろうなww
67 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/22(土) 15:29:27.24 ID:g5VPKeAj0
>>47
日中韓、これはない
中韓は度貧乏と搾取する側が層として分かれてるから
度貧乏は金持ちになることはない
中韓は金持ちは国連側、欧米側に寝返る

第二次世界大戦後見てみろよ

バカ日本人は中韓がマトモだと思ってるクズが多い
68 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 15:31:31.64 ID:c6imBgqn0
>>66
じゃあどうやって外貨稼ぐつもりなのか
算段を聞かせて欲しいね
69 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/22(土) 15:31:51.83 ID:g5VPKeAj0
>>47
それによって、アメリカ有利日本は訴訟で莫大な賠償金請求されてジリ貧

カナダ、ニュージーランドみたいにアメリカの奴隷になりたいなら

独自で開発なんてしたら逮捕とかそんなレベルのアメリカに追随したい英語も喋れない日本人には奴隷になりたいの多いのかもな
70 ジャンピングDDT(dion軍):2014/02/22(土) 15:32:55.42 ID:dN8jXBXS0
アメリカが強硬手段に出たらTPPぬければいいだけかと
日本ありきのTPPだしそれでいいんじゃね
71 逆落とし(家):2014/02/22(土) 15:33:43.10 ID:FL4EKfIZ0
アメリカTPP担当者を叩き斬れば
日本は独立できるのでござるな!
心得た!
72 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/02/22(土) 15:33:50.82 ID:W02TfQyM0
国益のためなら相手が同盟国でも脅迫するのがアメリカの常套手段である
73 ランサルセ(東京都):2014/02/22(土) 15:34:05.82 ID:VwC5wRiu0
常識的に考えてまず自給自足だろ。
んで余剰分は輸出。無いものを輸入って形が基本じゃないのか。
74 アルゼンチンバックブリーカー(catv?):2014/02/22(土) 15:34:31.24 ID:DCvGbq9t0
脅迫かよ
75 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/22(土) 15:34:42.60 ID:M8gooHnf0
事実上占領されているのに後退もないだろw
横田の米軍が国会突入でもするのか?

早くそんな交渉やめてしまえ。
76 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/02/22(土) 15:35:17.99 ID:NQeXS/vg0
さては日本のお金でデフォルトの壁を乗り越えるつもりだなw
77 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 15:35:27.16 ID:leQPqzRN0
別に構わんよ
78 チキンウィングフェースロック(埼玉県):2014/02/22(土) 15:35:46.18 ID:TIfHtIwg0
効きすぎワロタw
アメリカにとっちゃ日本が参加しないTPPなんて何の意味もないから粘れるだけ粘ればいいよw
79 マシンガンチョップ(dion軍):2014/02/22(土) 15:35:46.36 ID:nBEoPQJO0
ジャイアン外交いい加減にしろ
80 トペ スイシーダ(福井県):2014/02/22(土) 15:35:59.48 ID:PTat7NnQ0
日本に緑が無くなるぞ!
81 リキラリアット(WiMAX):2014/02/22(土) 15:36:00.78 ID:1jQebSW10
そもそも締結するならやらようなことを国内で推進してるから交渉失敗するだろw
82 ショルダーアームブリーカー(静岡県):2014/02/22(土) 15:36:13.21 ID:jOWeezQZ0
いいんじゃねーの?w
どうせ毛唐なんて、自分の通りにならないと不機嫌になるやつらなんだから、全てに同意する必要なんかねーw
83 ダイビングエルボードロップ(愛知県):2014/02/22(土) 15:36:48.88 ID:z0JwztalI
今から
イルカぼて繰り回してくれば
TPP阻止できるんだっけか?
84 ビッグブーツ(福岡県):2014/02/22(土) 15:37:08.29 ID:2AuXA8c90
日本の国益を守る気のない国相手に譲歩することもないんじゃね
85 ファルコンアロー(福岡県):2014/02/22(土) 15:38:03.88 ID:WGJ3fZ4A0
アメリカの高官が中国に土下座し日米同盟は破棄するって言ってたしどうでもいい
86 アキレス腱固め(新潟県):2014/02/22(土) 15:41:14.60 ID:SM7aaLIM0
>>78
日米だけでTPPの経済規模の9割超えるからな
本当に意味ない
87 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/22(土) 15:41:56.19 ID:g5VPKeAj0
>>71
伊藤博文暗殺したチョンの脳味噌
88 アイアンクロー(dion軍):2014/02/22(土) 15:42:29.40 ID:lS6KWDF40
ただの脅迫じゃねえかwwwww
89 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/22(土) 15:44:53.35 ID:g5VPKeAj0
>>85
ですよね
もう悪化してるのに、何を良好の振りしてんだがアメリカ
もう盗聴していいお墨付きつけたアメリカこれから信用なくすだけなのにな
90 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/22(土) 15:45:17.48 ID://IZN4950
>>67
バカってすぐそういうことを言うよね。

「俺はダメだと思う!」
という個人の善悪観と
「(俺はともかく)現実的に有り得そう」
という実現確率をごちゃ混ぜにしてる。

君の「これはない」は前者であり、
後者としてはかなり有力なのだよ。
中韓に首根っこを締められないようにTPPは推進するべきなのだ。
91 アルゼンチンバックブリーカー(catv?):2014/02/22(土) 15:45:58.25 ID:DCvGbq9t0
日本が脱退すればアメリカも追従する
絶対に引くな引けば負ける
92 断崖式ニードロップ(東京都):2014/02/22(土) 15:46:04.31 ID:XNqf/2440
凄い脅しだな
まあ、アメリカは日本をスパイしてるだろうから、TPP交渉での日本の手の内全部知ってるんだろうし
だから交渉でも余裕で押してくる
日本は妥協させられるだけさせられて毟り取られて奴隷になるのみ
93 キン肉バスター(兵庫県):2014/02/22(土) 15:46:21.03 ID:KAUqIqmY0
>アメリカ側に、交渉が妥結しなければ日米関係に影響が及びかねない
これはまあなんというか
94 セントーン(三重県):2014/02/22(土) 15:47:03.22 ID:p8HIK5AM0
アメリカの交渉官は脅しを入れるほど追い詰められたのか
95 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/22(土) 15:47:19.58 ID:g5VPKeAj0
>>90
この希望的観測に満ちたナイーブな世間知らずはたのしくて見ていて子供と話している気分になる

自分は出来るんだ!

まぁその考えが打ち砕かれても騙された!とか騒ぐなよ田舎者
96 シャイニングウィザード(山形県):2014/02/22(土) 15:49:35.79 ID:YeIXX2/Z0
日本人は全てTPPに賛成してるしむしろお宅の労働組合なんとかした方がいいと思うぞ
97 ローリングソバット(dion軍):2014/02/22(土) 15:53:19.75 ID:4MXsIeAR0
日露中で組みアメリカを消滅させる
組む条件として韓国、北朝鮮はそれぞれ中国とロシアに併合を確約
98 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 15:55:47.21 ID:kCYdmwTv0
アメリカ国民にとっての関心事では無いから大丈夫
99 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/22(土) 15:58:17.19 ID:g5VPKeAj0
>>98
アメリカ国民は仕事が無いから日本に出稼ぎに来て奴隷のような契約で働かせられて笑うから
100 不知火(チベット自治区):2014/02/22(土) 15:58:28.42 ID:cvpwhle90
足ばっかり引っ張る同盟国なんていらないんですけど・・・
101 シャイニングウィザード(WiMAX):2014/02/22(土) 16:00:18.25 ID:dlD+Od6y0
アメリカだけは現状維持
他は二国間で自由化の方向、これでよくね?
勝つる!
102 エルボーバット(東京都):2014/02/22(土) 16:05:42.08 ID:0ViSr7Lx0
そもそも外交にはパワーゲームもあるしな
あるいは信頼性ゲーム
103 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 16:06:23.61 ID:wlC07+1Y0
ねえ、私達少し距離をおきましょ?
104 パロスペシャル(catv?):2014/02/22(土) 16:09:58.10 ID:tGQfnuD10
別に後退してもあんま影響ないだろ
105 メンマ(大阪府):2014/02/22(土) 16:11:22.20 ID:SzcoThKp0
>>1
ぶぶづけ
106 アルゼンチンバックブリーカー(catv?):2014/02/22(土) 16:13:10.38 ID:DCvGbq9t0
絶対に引くなよ
107 目潰し(東京都):2014/02/22(土) 16:15:05.70 ID:90go7sie0
>>104
アメリカから見て日本が後退した先にあるのは韓国と北朝鮮と中国だよ?
勘弁してくれ。
108 ミドルキック(埼玉県):2014/02/22(土) 16:15:14.76 ID:OYglO0x90
>>1
もうとっくに後退してます
109 ファルコンアロー(東日本):2014/02/22(土) 16:18:49.63 ID:QU9MNmjK0
すげーな米国はいつからこんな堂々と脅しをするようになったの?wwwwwwwwwwww
やくざ国家か
110 テキサスクローバーホールド(東日本):2014/02/22(土) 16:19:35.01 ID:ONu2SaH80
TTPに参加すれば日米関係が良くなり
日本はアメリカに守ってもらえると思ってる国民がいるかも知れないが
これ逆

TTPで日本の富を全て吸いとたった後
アメリカは日本を捨てる。守るべき物がないからだ

なので日本はTTPに参加しない方が良い
111 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/22(土) 16:21:06.89 ID://IZN4950
>>110
地政学上、それはありえない。
なぜなら、日本は中国の喉元に突きつけた不沈空母だからだ。
112 足4の字固め(三重県):2014/02/22(土) 16:21:56.27 ID:y/aoRtzu0
負けない農産物作ればいいだけ
113 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/22(土) 16:22:01.60 ID:xCH0yjb30
そういうのは交渉ではなく脅迫という
高圧的で無礼な国家などこちらからお断り
114 TEKKAMAKI(兵庫県):2014/02/22(土) 16:26:45.77 ID:i6ZDQ70U0
すでに北米向け日本車の生産拠点はメキシコに移転済みなのだが・・・

ホンダ、メキシコ新工場が稼働…フィット 新型を生産開始
http://response.jp/article/2014/02/22/217801.html

マツダ、メキシコ新工場での量産を開始
http://response.jp/article/2014/01/07/214261.html

日産、メキシコ新工場の稼働開始…年間生産能力は85万台に
http://response.jp/article/2013/11/13/210624.html

旭硝子、メキシコに自動車用ガラスの生産拠点を新設
http://response.jp/article/2013/11/13/210579.html
115 急所攻撃(愛知県):2014/02/22(土) 16:29:27.67 ID:zNNMsx450
売国奴として定評のある自民党の甘利が参加してる時点で嫌な予感しかしないわ
116 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/22(土) 16:29:56.98 ID://IZN4950
>>113
バカって人間よりも獣に近いから、快・不快でしか判断できないんだよねw

不快な奴ともうまく折り合いをつけて、汚い手も使って。
そうやって国益を求めるのが国家間の交渉なんだよ。

日本もそうだし米国も同じ。
国益のためならなんでもアリだ。
117 足4の字固め(東日本):2014/02/22(土) 16:31:49.09 ID:I2buO07O0
今まで散々土下座外交とかいって
ちゃんと自分の主張をしだすとこれだもんな
お前らのことだよ
118 チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/02/22(土) 16:37:20.88 ID:h3Vz1Rp70
けっきょく靖国批判もこれが関係ありそうな感じだよなw
119 頭突き(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 16:39:44.55 ID:DBfik1Jb0
2月3日から18日までの15日間で米国の借金は
$1216億8800万ドル増えた?つまり、一日約$81億1200万ドル借金が
増えるということ?100円換算すると毎日8112億円?
今年あと316日として年末には256兆3392億円借金が増える?合計は…..。

捨てよう腐った米
120 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2014/02/22(土) 16:39:56.74 ID:4Y85b6SX0
お互いに無理なく協力できる分野だけでいいよ(´・ω・`)
121 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/22(土) 16:40:01.44 ID:izROAmSb0
後退すればいいよ
122 チキンウィングフェースロック(茨城県):2014/02/22(土) 16:40:31.37 ID:QFsaRJOS0
>>1「TPP交渉が失敗すれば、、、」

どんだけ、上から目線だよ。
TPP交渉が失敗する理由はおめ〜らの方にもあるんだろ。
日本が言うこと聞かないから日米関係が後退する責任は
日本にあるってのか?
まるでシナチクやチョンコと同じ言いぐさじゃねえか!?
ふざけるな、このローソク野郎!
123 32文ロケット砲(東京都):2014/02/22(土) 16:42:24.99 ID:6vekj0DU0
TPP交渉失敗すれば日米関係どうなるか
わかってんだろなジャップwwwwwwwwwwwwwww

わかってんだろなジャップwwwwwwwwwww
124 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 16:45:55.99 ID:c6imBgqn0
>>110
まあその路線しかないよな
韓国が前例として現実に存在してるし
125 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 16:48:09.79 ID:1q5vvr0H0
賢者は歴史に学べ

不平等条約の締結は世界大戦の素
126 テキサスクローバーホールド(東日本):2014/02/22(土) 16:48:20.88 ID:tkl7QuXv0
いくら早口でまくし立てても、ぶん殴るぞって言われたら終わりだな
127 アキレス腱固め(新潟県):2014/02/22(土) 16:48:37.49 ID:SM7aaLIM0
>>114
NAFTAつえーw
そのおかげでカナダとメヒコは従属化したけどな
128 ネックハンギングツリー(兵庫県):2014/02/22(土) 16:49:27.85 ID:pTD6CeJY0
TPP交渉が失敗すれば、、、」

オバマが困るだけだろ
日本は どうでもいい
129 トラースキック(チベット自治区):2014/02/22(土) 16:50:42.99 ID:SvmYPDcX0
なんかどっかの知障マンガのようになると思っているようだが全く違う。
若年層が殆ど姿を消したあと
新聞が列強の当たり前の事を書き立て日本が世界中にソッポを向かれたら
お前らは途方も無い様々な物を見せられカルチャーショックを受けて
人事不省となる。
未確認飛行物体など今まで日本上空をいくらでも飛んでいたことを知り
実質無料で配布したあらゆる食料に混ぜた毒によって、見えなくされていた
事が分かる筈だ。
そして今のお前たちから見てもまさに魔法で、ビルが車が橋が道路が自分の着ている衣服が消える
のを見るだろう。
お前たちに流していないお前たちに鼻から教えられない科学によって
真の白人層はそれぐらいできるからお前たちをサルと呼んできた。
お前たちが指導者とのレッテル付きで見ていたのは単なる奴隷頭どもだ。
その後はまず食料も暖を取る為の燃料も無い。植物も殆ど無い荒野だ。
それ以前に火を熾せない事により野犬に喰われる。
本で知っているような木と木を擦り合わせて火を熾すのは文明人にはすべて無理。
熱帯の人間たちはそんな事をやっていないしな。
そればかりか本来日本にいた獅子、豹、虎、狼、鳥盤目の恐竜の子孫も
輸入してくれる。
この日の為に出来るだけ元の自然に近くして保護していたのだ。
中世魔女狩りのリベンジこれに極まれるだな。
130 ネックハンギングツリー(兵庫県):2014/02/22(土) 16:51:44.10 ID:pTD6CeJY0
安部総理が総理大臣室で 小さい声で TPPは諦めると言ったら
アメリカは譲歩するよ
総理大臣室は盗聴されているからね
131 ハーフネルソンスープレックス(空):2014/02/22(土) 16:53:55.59 ID:PFYcaSoq0
もう毎日鯨殺して靖国参拝しろよ
そのうちいなくなるだろ
132 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 16:55:09.46 ID:c6imBgqn0
>>111
じゃあTPP入らなくても良いじゃんwwwww
お前言ってることが矛盾しすぎだぞ
133 ハイキック(家):2014/02/22(土) 16:56:14.01 ID:VLrOxOTq0
オバカじゃなくてオバマ大統領どうすんのwwwwwwwwww
134 ファルコンアロー(東日本):2014/02/22(土) 16:57:21.48 ID:QU9MNmjK0
>>131
なんかそれがいいような気がしてきたw
135 河津掛け(愛知県):2014/02/22(土) 16:57:43.47 ID:8rB25L070
ほーら来たぞw
今までの日本に対する圧力は全部これだよ
もういざとなったら逃げ出す用心棒だって露呈してるんだから
こっちが譲歩する必要ねーよ
136 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2014/02/22(土) 17:00:27.20 ID:mmNbNpZZ0
Good bye, USA!
137 ニールキック(茨城県):2014/02/22(土) 17:05:13.60 ID:Vy5v0qKn0
TPPは日本は損して終わりになりそう
138 ニールキック(チベット自治区):2014/02/22(土) 17:14:34.01 ID:c+LFadj70
この際だから行くとこまで行って欲しいわ
アメリカ(オバマ民主党)を切って中国と付くも良しだし、大東亜共栄圏のようなアジア連合みたいなのに行き着いてもよし
少なくともアメリカの属国でいるよりはナンボもマシだと最近強く思う
139 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 17:16:12.59 ID:c6imBgqn0
>>135
靖国は日韓スワップがらみ
中国が乗っかって着たからTPPにも使えるとか思ったんだろ・・・・

果たして今日米安保はそれほど利いてるのか疑問
まあ、現状は維持したい所だが
140 タイガースープレックス(東日本):2014/02/22(土) 17:18:03.32 ID:+ZtrPk8WO
あめぽちマスゴミがくぶるだなw
141 ジャーマンスープレックス(禿):2014/02/22(土) 17:28:38.74 ID:svK8Y93O0
アテにならない同盟だって認めてる訳だな
142 ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2014/02/22(土) 17:28:48.24 ID:DO8Aumwi0
ヤンキーぶち○すぞ
143 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 17:29:20.51 ID:c6imBgqn0
>>141
現に中国の暴走止められて無いじゃないですか
144 キン肉バスター(東京都):2014/02/22(土) 17:29:47.35 ID:RsaMgA39P
もう日露しか生き残る道は無いんだろ
145 膝十字固め(チベット自治区):2014/02/22(土) 17:39:52.44 ID:+qYQybyj0
脅しwwww
146 アルゼンチンバックブリーカー(京都府):2014/02/22(土) 17:40:56.48 ID:IZtdkovA0
今のオバマダメリカならいらない
147 スリーパーホールド(京都府):2014/02/22(土) 17:42:32.04 ID:X/frpFLc0
孤立した日本なんてロシアのほうがお断りだよ
148 チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/02/22(土) 17:43:23.46 ID:h3Vz1Rp70
こっちはこっちの条件だけはっきり明言しとけばいいんだよ。
それで後は日本の参加を認めるかどうかそっちで判断してくださいってな。
そうすりゃTPPダメになってもあっちが判断したことなんだからむこうの責任だ。
149 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 17:43:44.15 ID:WjuLCLg80
大体、アメリカが他国に全然譲歩しないのだから何処とも合意なんて無理だよ

もう空中分解しそうになってるわ
150 膝十字固め(家):2014/02/22(土) 17:44:32.01 ID:LQhwzc4rP
国内的なTPPに対する評価は自民党が大量得票した一昨年末の選挙時に決定している
今度は日本のデモクラシーを力尽くで蹂躙するのかw

あきれたよ
151 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 17:50:42.34 ID:c6imBgqn0
>>149
逆にアメリカはそれ狙ってるんじゃないかと思える位だわ

まあ、下手にブロック経済されるよりは
空中分解してくれた方が日本としても良い
152 ニールキック(愛知県):2014/02/22(土) 17:54:44.57 ID:u2UbCBPV0
同盟国に平気で脅しをかけてくるヤクザ国家
153 ジャンピングカラテキック(東京都):2014/02/22(土) 17:56:37.80 ID:3KtWLRvG0
イルカだの韓国だの引き合いにだしまくっててそれかよ
てめーら顔も窺えねえのか?
154 足4の字固め(兵庫県):2014/02/22(土) 17:59:27.51 ID:MAvZAxTP0
これはみんなマッカーサーと吉田茂と白洲次郎と岸信介が悪い
155 ジャンピングカラテキック(新潟県):2014/02/22(土) 18:00:03.05 ID:38J3SaM+0
あるぇえええ 国務省は日本より中国との関係が大事だって・・・
156 アンクルホールド(静岡県):2014/02/22(土) 18:34:49.01 ID:/v2pNR0N0
そろそろ黙れよアメリカンドッグが。
157 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 18:39:36.49 ID:c6imBgqn0
>>156
なにキレてんの?
ν即は初めてか?
肩の力抜けよ
158 ナガタロックII(京都府):2014/02/22(土) 18:48:45.19 ID:vUpTXTWZ0
あからさまやー
159 シューティングスタープレス(石川県):2014/02/22(土) 18:57:55.32 ID:ev4xTpr50
だからwTPPは関税撤廃だけが目的の交渉ではないんだよ。
日米で揉めてるのは関税の件だけど、新薬の特許やら国営企業の民営化やら
知的所有権なんかの諸問題は、揉めに揉めていて、殆ど進展していない。

つまり、日本が大胆な譲歩をしないから交渉が進まない、交渉が失敗したら
日本のせいだと言わんばかりに責任を押し付けている。
日本が聖域を放り出せば、それを餌にして参加している各国に譲歩を迫る。
日本でさえ譲歩したんだと言える。アメリカ議会は、日本が譲歩しないとみて
責任を押し付けようとしている。

成長戦略だから譲歩してでも交渉の主導権を握れと指示を出した安倍政権の
失策だとも言える。議会の意向がはっきりして、ホワイトハウスの譲歩は更に
難しくなった。議会はもうすぐ選挙だ。政治決断は出来ない。もう無理だよwww
160 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 19:34:42.98 ID:c6imBgqn0
>>159
大胆な譲歩って・・・・
こっちの要求全部飲めお前の要求は呑まないって事じゃん

これ以上の譲歩は無理だし、あっちも譲歩しないのなら
空中分解しか無いんじゃないの
161 ジャンピングエルボーアタック(愛媛県):2014/02/22(土) 19:37:15.72 ID:EX9Gw1h/0
ミンス政権が終わってからでいいよ
162 張り手(東京都):2014/02/22(土) 19:38:26.41 ID:CJXsO6Gc0
つーかメリットあるのこれ?
FTAを地道にやっていったほうがいいと思うが・・・
こいつ前にも見たぞ
164 ジャンピングエルボーアタック(愛媛県):2014/02/22(土) 19:41:25.39 ID:EX9Gw1h/0
TPPとか言わずに、ハルノート2とか呼べばいいんじゃね
165 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 19:41:58.12 ID:dtOym/eH0
アメリカは日本より中国を見ている
日米関係が後退する可能性がある。ということは
アメリカが日米関係を後退させて中国と仲良くしたい
ということ
煽ってばかりだけど人生楽しい?
167 バーニングハンマー(福岡県):2014/02/22(土) 19:43:00.87 ID:pxObIKC30
いいよ別に、奴隷じゃないし、弱くなったアメリカなんてもはや価値無いわ
168 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 19:45:39.93 ID:c6imBgqn0
>>165
日本は中国以上の旨みを示せ
って言ってる様にも見える
169 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/02/22(土) 19:46:29.33 ID:bgBrbfwD0
TPPはカツアゲっすよ。
170 ボマイェ(関西・東海):2014/02/22(土) 19:46:33.55 ID:PNS3g/FIO
一方的に譲歩しないと関係悪化 W


日本側は内部情報出さないけど、頑張っても悪化するんじゃ、、、今回は見送った方がイイね〜。
171 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 19:49:06.80 ID:LYloQ4Xx0
中朝にも欧米にも媚びない。やりたいようにやるそれが本当の右
172 ハイキック(京都府):2014/02/22(土) 19:53:42.37 ID:G6xFwcA00
アメリカは正義(笑)
アメリカは正義だから銃ちらつかせても悪くないし、惨殺してもなかった事にできる
173 ジャーマンスープレックス(禿):2014/02/22(土) 19:54:24.28 ID:svK8Y93O0
そもそもアメリカは南米と協議するべきなのに何でアジアに割り込んで仕切ってんの?バカなの?死ぬの?
174 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 20:41:34.66 ID:c6imBgqn0
>>173
自分達じゃ開拓出来ない人種なんです
人の土地をのっとるのは大得意なんです
175 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/02/22(土) 20:56:14.68 ID:sPIVjums0
そもそも日本の官僚が虎の威を借るキツネで
アメリカの威光を都合よく使ってきた結果
国益も売り渡す事になってんだよな

アメリカがどうのより以前に日本の官僚の問題だよこんなの
176 張り手(神奈川県):2014/02/22(土) 21:18:36.02 ID:uXEoI7Ab0
>>143
米国の戦略系の学者からみれば
今の支那の暴走は「管理された紛争」という認識なんだよ

米国に勝てないことが分かっているけど、国内からの突き上げがあるので
支那という国でも民意を無視できない
だから日本や東南アジアに対してちょっかいを出してガス抜きをしていると考えている

暴走だー!支那はやばいやばすぎる!と考えているのは日本や東南アジアの国くらいなわけ
177 ジャーマンスープレックス(禿):2014/02/22(土) 21:19:07.78 ID:svK8Y93O0
これはアジア諸国(除・韓国)と協議してアメリカを締め出そう
178 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 21:53:43.74 ID:c6imBgqn0
>>177
そんな事が出来たらとっくにやってるがな
アメリカには何かアメリカの為になる物を提供してやらないと納得しないだろ
179 稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/02/22(土) 22:43:55.14 ID:An4VLpVk0
やっぱアメは糞だったな
180 ブラディサンデー(茨城県):2014/02/22(土) 22:47:38.90 ID:Vhg8rNHV0
>>176
制御可能な敵という認識なのはいいんだが
本当に最後まで制御出来るのかはまた別問題だと思うんだが
181 クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/22(土) 22:48:25.71 ID:PtSWvi9B0
あんな不平等条約は願い下げだボケ
182 デンジャラスバックドロップ(沖縄県):2014/02/22(土) 22:48:41.95 ID:RK3l8y390
中野先生の予言通りだな
183 キングコングニードロップ(神奈川県):2014/02/22(土) 22:49:10.89 ID:v+AOhPy10
生え際さえ後退しなければ、後はわりかしどうでもいい
184 断崖式ニードロップ(兵庫県):2014/02/22(土) 22:50:05.30 ID:GFQcN+Be0
日本が大人しく不平等契約に合意すると思ってたのか
バカじゃねえのか
185 男色ドライバー(栃木県):2014/02/22(土) 22:53:03.49 ID:u7P3SzYk0
>TPPの交渉を主導するアメリカにとって、

そもそもなんでオメーが主導してんだよ
186 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 23:08:52.84 ID:1q5vvr0H0
オバマ土人なんか

ほっとけば次の選挙で消えるぞ

日本がTPPに参加してオバマの延命してやる必要なし
187 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/22(土) 23:13:00.14 ID:sDZbPLUj0
>>1
参加表明するしないの頃は「アメリカ主導じゃないから大丈夫」みたいなこと言ってた人もいたと思ったけど
いつの間にかTVメディアも隠さなくなったねえ
188 ストマッククロー(家):2014/02/22(土) 23:13:27.55 ID:hq9u83xd0
イルカ イルカ イルカ
イルカを食べると〜
イルカ イルカ イルカ
関係悪くなる〜
189 目潰し(関東・甲信越):2014/02/22(土) 23:16:15.48 ID:9oSnWlAOO
日本(オバマじゃ何も進まない)
190 魔神風車固め(埼玉県):2014/02/22(土) 23:16:48.00 ID:b67ZfUY60
アメリカ議会「TPP交渉が失敗すれば慰安婦像がもっと建つ可能性がある」
191 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 23:18:04.60 ID:c6imBgqn0
>>190
そんな可愛いもんだったら良いんだけどな
192 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2014/02/22(土) 23:19:16.66 ID:57nRCdQN0
中国のポチとなりはてたアメリカに用はないから
もうTPP撤退でもいいんじゃないか
193 メンマ(大阪府):2014/02/22(土) 23:27:33.50 ID:SzcoThKp0
バカチョンアメリカ
194 タイガードライバー(愛知県):2014/02/22(土) 23:29:13.08 ID:Qo+2QBk30
アメリカは報告書をまとめてばっかだなw
勝手にまとめてろ、ばーかw
195 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/22(土) 23:31:00.84 ID:ELmKQZF5O
日本に不利益なら抜ければいいって言ってたヤツはどこ行った?
196 エクスプロイダー(広島県):2014/02/22(土) 23:32:05.91 ID:DoSj0SVO0
知るかボケ
調子に乗るな毛唐
197 ボ ラギノール(福岡県):2014/02/22(土) 23:56:31.99 ID:sbQmgaS70
どっちも関税即撤廃が正義
198 メンマ(神奈川県):2014/02/23(日) 00:27:08.79 ID:fiM1avMt0
なさけねー野郎だwww
クロちゃん大統領wwwwwww
199 デンジャラスバックドロップ(東日本):2014/02/23(日) 01:48:24.79 ID:UdQL7sF+0
TPPとは
毛唐資本家の、毛唐資本家による、資本家のための政策

ISDS条項により日本は毛唐資本から訴えられまくり、もちろん負け続ける
その金は全て日本国民の税金から支払われる

日本の一部の資本家は毛唐の犬として世界に避難
日本の同朋がどうなろうが知ったことかと自分たちの利益だけを追い求める
200 ウエスタンラリアット(dion軍):2014/02/23(日) 03:54:38.75 ID:ZnHZ1Jxr0
遂に恫喝して来たなクロンボミンス
201 ミッドナイトエクスプレス(空):2014/02/23(日) 07:24:35.31 ID:0tGZvQ090
アメリカのために日本があるわけじゃないんで
202 ファイナルカット(dion軍):2014/02/23(日) 07:43:25.17 ID:ek0/wAyp0
勝手に悪くなれアメ豚がwwwwwwww

日本クソ政府も、な〜にを勝手に
「オフッじゃあ関税大幅さげちゃうっえっ?だめっえっ?
じゃ、じゃー撤廃・・・・し ちゃ う ?」

じゃねーーーーーーーーーーよ
ブチ殺すぞ!!!!!!!
キッチリ日本まもれねー奴は死ね!!!!TPPを撤廃しろ
203 キングコングラリアット(内モンゴル自治区):2014/02/23(日) 07:57:23.34 ID:w7i5on3nO
自動車の関税は撤廃するなと言ってるんでしょ?
農業の関税がなくなって自動車の関税のこるなら日本にいいことなしじゃん。
アメリカは日本を嘗めてるでしょ。
204 パロスペシャル(三重県):2014/02/23(日) 08:02:21.69 ID:0U+rFKO50
これはw
下痢倍ん垂れ三がびびって土下座でTPP参加ごーするわwww
間違いないわwwwww
205 イス攻撃(東京都):2014/02/23(日) 08:03:22.26 ID:64Vvjzci0
詐欺師の言い分とそっくりだな

いままで交渉してきた意味が無くなるとか
206 ジャーマンスープレックス(禿):2014/02/23(日) 08:03:32.44 ID:l+in6l8yi
なんでそんなに必死なんだw
207 アンクルホールド(愛知県):2014/02/23(日) 08:03:54.26 ID:1oiAIDNN0
俺ら日本人元々反米だからな
糞舐めやがってアングロサクソン人め
208 ダイビングフットスタンプ(禿):2014/02/23(日) 08:06:09.45 ID:cL+JJcgGi
別に後退してもいいよ。
脅しだし。
一度後退させるのもアリでしょ。
関係を見つめ直す意味でも。
209 ダイビングヘッドバット(新潟県):2014/02/23(日) 08:08:14.19 ID:ZwakwTtA0
同盟国を食い物にして経済の建て直しをやろうとするなよ。
また日本人を反米にして戦争でもやろうってのか?
210 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2014/02/23(日) 08:10:52.16 ID:QCjPuzLn0
この台詞が脅し文句にならないくらいアメリカ凋落してるのが問題だな
日米関係後退させたきゃさせろよ、日本も諸外国同様そんなアメリカいらねえよw
211 ローリングソバット(愛知県):2014/02/23(日) 08:12:00.13 ID:XmYtTK6i0
日本が丸呑みして終わりだろ 確実にそうなるよ
212 サッカーボールキック(大阪府):2014/02/23(日) 08:14:00.02 ID:ZX77s6Vt0
これ以上後退したらどーすんんだ?
同盟破棄?
それとも再占領?
再占領は望むところだな。
合衆国議会と大統領にたいする参政権が完全に制限されてても構わんわww
213 ウエスタンラリアット(dion軍):2014/02/23(日) 08:15:46.19 ID:ZnHZ1Jxr0
>>207
糞を舐めたりするのは朝鮮人
214 ムーンサルトプレス(関西・東海):2014/02/23(日) 08:15:49.29 ID:4BI5faK7O
一日一歩三日で三歩
三歩進んで二歩下がる
215 膝靭帯固め(庭):2014/02/23(日) 08:35:00.58 ID:1x85slVXP
アメリカ国債売ってもいいって事か?
216 栓抜き攻撃(滋賀県):2014/02/23(日) 08:58:00.01 ID:VXK8XbDB0
オバマは共和党に内需拡大妨害されるから輸出増やすと明言してるし、日本に売りたいから脅してるだけだろ

海外の安いものが買えるようになるって、全く良いことないんだが。デフレが加速して自分の所得が減るだけだぞ。それに国産が高いのは労働生産性の問題だからTPP入らなくても国内から安いものを供給できるようにすることは可能
217 アキレス腱固め(東日本):2014/02/23(日) 11:02:40.82 ID:F8mFSrm40
お互いに聖域なしで〜とか言うのに何が問題なんだか?スレ記事に内容を載せとけよ?
218 32文ロケット砲(新潟県):2014/02/23(日) 11:04:16.71 ID:mij8YLu+0
TPP交渉、順調に暗礁に乗り上げています。

このままぜひとも難破し」沈没していただきたい!

....というかユダ金も本心ではもう諦めているのでは?

ユダ金、やることなすこと中途半端で実現せず。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/012/139311535080774860226.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/012/139311537922151829226.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/012/139311541107362015226.jpg
219 中年'sリフト(福岡県):2014/02/23(日) 11:04:58.20 ID:+kRf13Vi0
戦前みたいな脅迫だな
220 ドラゴンスクリュー(東京都):2014/02/23(日) 11:10:06.96 ID:3eEhs4y+0
TPPバスはさっさと発車しろよw
221 グロリア(茨城県):2014/02/23(日) 11:13:35.05 ID:DQtEMu9X0
農家は国会へ乗り込め アメリカ大使館で大抗議デモしろ

日本最大規模のデモを!!
222 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2014/02/23(日) 11:16:33.82 ID:hRQY6R+Q0
だいたい、クルマの話、見てみろよおまえら、
おれのとこのクルマ屋はかわいいから、まぁあと20年はガッチリ関税で守るが、
おめーのところはグズグズ言わないでさっさと開放しろよ、
みたいな話だぞ
こんなテメーだけ都合いい話は、どこの押し売りだよ、と思うわ
223 ランサルセ(東京都):2014/02/23(日) 11:57:06.87 ID:U1kya1Rd0
そして日本は世界中から見捨てられ涙目に
224 バーニングハンマー(東京都):2014/02/23(日) 11:57:58.37 ID:SOvbtWGo0
>>209
見せてくれ 見せてやれ 超スーパープレイを ハマの風に乗った 男の意地を
福浦ヒット!福浦ヒット!福浦ヒット!福浦ヒット!
今舞台が出来たぞ お前が輝く 最高の瞬間 羽ばたけ
225 オリンピック予選スラム(東日本):2014/02/23(日) 12:10:57.37 ID:/cwiCGDT0
農業とかどうせ高齢化で後継ぎ無しで、あと十数年で壊滅状態だろうに?その頃にTPPとか言っても遅いだろうに?。

だからTPPをしておいて、国内の農業は国家公務員化で国営事業にしろよ?w。
規模を維持出来るし、営利運営じゃないから廃業も無いだろ?w。
226 エルボーバット(埼玉県):2014/02/23(日) 12:13:18.26 ID:/V8muK1+0
今のままで満足なんでもう交渉決裂でいいよ
227 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2014/02/23(日) 12:28:15.16 ID:vk5Gtv3h0
>>215
債権手元にないから売れませんw
228 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/23(日) 12:29:42.12 ID:yI5KlMSzP
そりゃ交渉失敗すりゃ後退だろうけどよ
「アメリカと付き合ってもメリットないかもな」と冷めた目で見られてることを自覚しろ
229 ハイキック(大阪府):2014/02/23(日) 12:50:21.35 ID:be4eiadu0
日米経済摩擦の頃からアメリカのゴリ押しは既定路線。

はやく日米安保を解消して、自衛隊の装備もアメリカの下請けから脱して強化しようぜ〜
対潜装備に偏った海自は異常。
230 ミドルキック(dion軍):2014/02/23(日) 12:50:25.83 ID:L4klFWfN0
>>222車以外に部品も。トラックは25%の関税。トラック言うけど、
   軽トラックって分布の多種自動車も25%関税。20年後関税
   引き下げを考える。引き下げるとは言ってない。
231 膝靭帯固め(SB-iPhone):2014/02/23(日) 12:55:19.38 ID:07rsdre8P
>>36
そのかわりデメリットもでかいだろ。
国内の業者は壊滅。
食料自給については国家国民の根本にかかわるので、
そんな大切な部分で生殺与奪権を外国や与える事になる。
一次的に安くてウマーで喜べても、
外国に戦略的に脅しかけ続けられることにもなるぞ。
あと世界的に飢饉になった時にどうするのか。
食料関係は慎重にしたほうがいい。
232 アイアンフィンガーフロムヘル(関東地方):2014/02/23(日) 13:01:54.11 ID:dRMU7mH6O
恐喝は日本においては犯罪です。
233 キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/23(日) 13:59:55.04 ID:OKgQG5rl0
俺はTPPなんて全然理解してない経済音痴だけど、こんな恫喝をしてくるってことは
日本にとっては碌な物じゃないんだろう、ってことは解る。
234 トペ スイシーダ(千葉県):2014/02/23(日) 14:15:47.42 ID:mX5GnCIb0
決裂したほうが、自民は纏まるな。強引に進めたら、農水派が分裂で
しょ。自民の石破幹事長が農水産業者の代表と約束してるし。

まぁ、ここで再服従して、包囲の策を解くか、自民の一部と農水産者
で米に盾付いて包囲戦(経済・外交・軍事)で滅びを早めるかw
235 トペ スイシーダ(千葉県):2014/02/23(日) 14:27:07.50 ID:mX5GnCIb0
大体、土地の広さや農家の規模で今の日本農家が勝てると思ってる?関税外
せば、生き残れる可能性あるって言うし・・・つーか、日本で作る量で日本人
全ても養えていないんだぜ。日本農家って、農家自体がビニール栽培の甘い
育ちだから、工業系中小企業より強くない。産業体質を変えるには良いちゃ
ンス・・・つーか、見捨てた日本人には日本人が作った良質で安全な食良品は
・・・廻って来ない(世界の富豪の買い占めでwww)世界が来るかもね。
236 リバースパワースラム(やわらか銀行):2014/02/23(日) 14:34:13.55 ID:GUB88IHP0
同盟国じゃなくて敗戦国なんだから、「不沈空母ポチ」として身分を弁えろと改めて解らせる為のTPPなんだろ
237 アキレス腱固め(東京都)
>>236
初めてアメリカにアタックした勇気ある国としてテロリストから一目置かれている日本

大抵テロリストは日本のマネしてるしな
そのテロリスト訓練してるのがこれまたアメリカ諜報機関というマネッコ