自動車に対しては弱者ヅラ より弱者の俺ら歩行者には配慮する気もない 保険も入ってない自転車乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バックドロップ(catv?)

自転車の横暴は目に余る。自転車は、「たいていすごいスピードで音もなく後ろから来て、人の横をぎりぎりですり抜け(略)、歩道で歩行者を脅かしていたかと思うと、
そのまま車道に降り、今度は、車と一緒に道を横切り、横切り終わったら、今度は歩行者の横をすり抜けながら、横断歩道を走り、そのまま、また歩道に上がってジグザグと走り抜けていく」のである。

 Cがお正月早々、夕方4時、夫と一緒に歩いていた。まだ暗い時間ではない。歩道に立ち、道路を横断するために右を見た。

 なぜ、右を見たかというと、その道路は一方通行で、車は右からしか来ないからだ。右を見た瞬間、左肩にものすごい衝撃を受け、何が起こったか分からないまま、2メートルも飛ばされた。左から来た自転車にはねられたのだった。

 自転車の主は40がらみの男性で、一方通行の道を逆走、しかも、右側走行だった。そして、車道から、猛スピードで歩道に上がり、なぜか、そこに立っていたCを見落として、激突した。2メートルも飛ばされたのは、Cが小柄で軽量だったからだろう。

 倒れ際にCは歩道に頭を打ちつけた。夫が駆け寄り、抱き起そうと思ったら、Cの左足首がぐにゃっと思わぬ方向に曲がった。自転車の主は、呆然と突っ立っていた。Cは本能的に、「動かさないで」と言い、その場に横たわったまま、救急車を待った。

そうするうちに、近所の交番から警官が駆け付けた。警官は、「交通事故ですね」と何度も確認を取った。勝手に転んだ怪我と、交通事故での怪我は、処理が違う。後者には、加害者と被害者が発生するのだ。

 明らかに交通事故なのでそう答えると、痛みで朦朧としていく中で、いろいろな書類にサインをさせられた。加害者保険に入っているかという警官の質問に、自転車の主は、入っていないと答えた。

手術はうまくいったが、問題はこの後だった。この医療費を誰が払うかということだ。自転車の主は初め、身体はぶつかったが、足を轢いてはいないと主張した。しかし、彼女の履いていたズボンに、くっきりとタイヤの跡が残っていた。

 警察は、自転車の責任を100%、Cのそれを0%と認定した。これほど白黒のはっきりしたケースは珍しいそうだ。


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39925
2 バックドロップ(catv?):2014/02/20(木) 09:53:21.71 ID:nyAvPKVN0 BE:66948847-PLT(12001)

Cは入院中、持ち前の元気と努力で、素早く車椅子時代を脱却し、松葉づえでのリハビリに入った。

 しかし、1カ月以上が過ぎたが、まだ左足をちゃんと着地できるところまでは行っていない。お見舞いに行くと、松葉づえの名人になってしまった彼女は、驚くべき話をしてくれた。

 まず、入院した時、入院病棟が混んでいて、8人部屋に入った。すると、8人のうち7人が、自転車がらみの怪我人だった。1人は自分で転んでけがをした人、そして、6人が自転車に轢かれた人、そして、6件ともすべてが轢き逃げだ。

 リハビリに行くタクシーの運転手さんの話では、タクシーの事故は、目下のところ、対自転車がほぼ9割だそうだ。この数字は裏を取っていないので、正確かどうかは分からないが、
タクシーの運転手さんの実感としてはそうなのだ。自転車との接触事故がとても多いということは、おそらく確かなことだと思われる。

 ただ、自転車の事故がこれだけ増え、自転車が加害者である場合も極めて多いはずなのに、自転車は凶器としては認識されていない。

 自動車ならば、加害者保険だけは強制的に入らされるので、事故に遭った被害者がまるまる泣き寝入りということは少ないが、自転車の運転手は、自転車で人に
傷を負わせるということを想定していない。だから、保険にも入っていない。被害者にこそなれ、まさか加害者になるとは、思っていない人がほとんどだ。

 また、自転車事故で轢き逃げされた人たちが、現在、健康保険の穏便な取り計らいで、保険治療をしてもらっているとしたら、それを健康保険がいつまで続けてくれるかだ。


 しかも、この例外措置を続ければ、本来、支払い義務のある人を逃がしていることになる。そして、そのために生じる健康保険の正規でない出費は、結局は加入者の負担なのだ。

 それによって、あの横暴な自転車が、人に怪我を負わせ、そのまま行方をくらまし、すべての義務からも負担からも逃れているのは、絶対におかしいことだ。
3 スリーパーホールド(東京都):2014/02/20(木) 09:53:32.00 ID:YZ/ulIky0
自転車なんかじゃなく公道使いたきゃちゃんとした車乗れ
4 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/20(木) 09:55:28.35 ID:+4eUv9HaO
自転車の逆走と歩道通行は現行犯で一般人が取り押さえてもいいんだよな
5 クロイツラス(千葉県):2014/02/20(木) 09:55:52.40 ID:enO4d5zo0
点灯だけはしてください
前と後ろに
カーブとかで闇からフっとチャリが現れた時心臓凍るよ
6 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2014/02/20(木) 09:55:58.82 ID:3KBIZz4M0
とりあえず競技用自転車は都市部で走らせるな
7 ドラゴンスクリュー(京都府):2014/02/20(木) 09:56:22.69 ID:nU1UP2c30
はいはい誰の利権になるんですか?
8 中年'sリフト(北海道):2014/02/20(木) 09:57:03.94 ID:JifDftQ60
あいつら音しないから困る
9 タイガースープレックス(禿):2014/02/20(木) 09:57:49.56 ID:CucS7Jzbi
自分は自転車保険入ってるぞ
10 パロスペシャル(大阪府):2014/02/20(木) 09:58:30.58 ID:bt2/GRYc0
歩行者も大概なんだけどな。自転車はちゃんと交通ルール守れ!とか言うけど
自転車道を闊歩していたり、そこまでいかなくとも横断歩道の自転車マークの部分を歩いている人は結構多い。
直進していくと、自転車がどけよみたいな迷惑そうな顔をする奴まで。
自転車は自動車と同じだというなら、その行為は車道歩いてるのと変わらないんだけどな。
11 グロリア(禿):2014/02/20(木) 09:58:47.35 ID:pbIs9wmH0
>>4
無灯火もな
12 タイガースープレックス(禿):2014/02/20(木) 10:00:04.71 ID:CucS7Jzbi
>>1
一方通行でも標識の下に自転車を除くって書いてあるところで
注意してなかったら歩行者のミスだろ
13 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 10:00:29.08 ID:Ib2bBV0x0
保険くらい高校生でも入ってるぞ
自転車買ったら盗難防止とセットで入れ
14 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:00:56.04 ID:7jd0gv330
自転車がクソなのは100%認めるけど
>>なぜ、右を見たかというと、その道路は一方通行で、車は右からしか来ないからだ。
こう思い込んでこれこそ正義と発言しちゃうやつも頭おかしい
15 フライングニールキック(東京都):2014/02/20(木) 10:01:18.53 ID:Nz8xmqAH0
>>4
どんな犯罪であれ現行犯なら民間人でも逮捕権がある。
じゃないと万引き犯とか捕まえらんないっしょ。
16 タイガースープレックス(禿):2014/02/20(木) 10:01:19.18 ID:CucS7Jzbi
>>3
公道?車道じゃなくて?歩行者も車乗るの?
17 キン肉バスター(兵庫県):2014/02/20(木) 10:01:53.18 ID:XgeRNnBu0
歩行者が左側で自転車が右側通りたがるのは本能的なものなのかね
凄く邪魔だわ
18 バックドロップ(catv?):2014/02/20(木) 10:03:55.75 ID:nyAvPKVN0 BE:86076566-PLT(12001)

>>12
は?車両には歩行者に対して注意を払う義務がある
交差点付近では徐行もな
19 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 10:06:07.62 ID:X7EHAfLo0
>>9
俺は賠償特約だな。もう自転車は乗ってないけど。
20 アイアンフィンガーフロムヘル(九州地方):2014/02/20(木) 10:06:17.96 ID:GONuvjUtO
通勤通学時の自転車のあの無法ぶり、老若男女、爺さん婆さんおっさんおばさんから学生まで、最低最悪のマナーとモラルのなさ
自転車乗りを射殺していいから、警察は交通整理しろよ
21 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/02/20(木) 10:06:54.52 ID:Gwd9ibtZ0
夜の国道なんて歩行者まばらなんだから安全な歩道走れよって思うわ
22 バックドロップ(芋):2014/02/20(木) 10:07:08.13 ID:MGLD72jDP
俺のトートバッグの取っ手が引っ掛かって転倒するんじゃないかと心配だわー。
凄い勢いですり抜けてく自転車があると、俺びっくりして取っ手が肩から
外れて直近をフラフラするから、引っ掛かるんじゃないかと心配だわー。
もし引っ掛かったら、弱者である歩行者の俺ばかり被害者で
自転車は誰からも省みられる事がないんだろうと思うと益々心配だわー。
23 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:07:13.81 ID:7jd0gv330
>>18
言いたいことは充分わかるけれど
世の中全て正解だけで動いてるわけじゃないのは子供じゃなきゃわかるべ
24 パイルドライバー(神奈川県):2014/02/20(木) 10:07:27.24 ID:nhyF54gG0
>この数字は裏を取っていないので、正確かどうかは分からないが、
>タクシーの運転手さんの実感としてはそうなのだ。
>自転車との接触事故がとても多いということは、おそらく確かなことだと思われる。

この1文だけで読む価値ないのがわかる
25 リバースパワースラム(静岡県):2014/02/20(木) 10:07:35.63 ID:ZAeILHL80
雪降りまくったから自転車消えた。
26 ランサルセ(関東地方):2014/02/20(木) 10:08:00.14 ID:xm6OMSwoO
自転車用のヘルメットがかっこよくなったから、被ってるのが増えたけど、以前のお椀みたいなのだけだったらこうまで自転車人口は増えて無いはず
27 頭突き(東日本):2014/02/20(木) 10:08:41.89 ID:whJZxGvtO
自転車の一方通行遵守ってあんまり周知されてね?警察や政府の怠慢もあるぞ
もっと学校で指導しろ
28 スリーパーホールド(東日本):2014/02/20(木) 10:09:02.23 ID:4mnLKqmv0
そもそも、弱者ってなにかね。
29 ファルコンアロー(西日本):2014/02/20(木) 10:10:16.37 ID:abeeBjGpO
保険に入っとかないと賠償が何千万円なんてこともあるからこわいね
30 張り手(関西・北陸):2014/02/20(木) 10:10:32.46 ID:WtenQqlOO
保険入りますね(・ω・)ゞ
31 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 10:10:42.20 ID:Ib2bBV0x0
なんかここは余裕の無い奴らばっかりだな
全員射殺しろとか何様だよ
ルール守ってる人まで射殺しそうな勢いだな
こういう潜在的犯罪者が何かの拍子に犯罪を犯すんだろうなと寒気がした

そんな事よりそういう潜在的犯罪者を特定するために
にちゃんねるは早く匿名廃止を実行して欲しい
32 アンクルホールド(福岡県):2014/02/20(木) 10:11:03.91 ID:eYqqm+qA0
そもそも道路の構造が自転車を安全に走行させるものになってない
33 ストマッククロー(茸):2014/02/20(木) 10:12:47.70 ID:3D5zu887P
>>23
で?
34 ときめきメモリアル(大阪府):2014/02/20(木) 10:12:51.22 ID:B9mu7+9B0
>>31
じゃお前から住所氏名を晒せ早く
35 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/20(木) 10:12:53.49 ID:+4eUv9HaO
>>15
OK、道路の右側通る奴と歩道通る奴は写真撮って即通報だな

逃げようとしたら取り押さえるか
36 栓抜き攻撃(秋田県):2014/02/20(木) 10:12:57.88 ID:thjUIeLl0
日本の道路作りって明らかに自転車走ること忘れて作っちゃってるでしょ
そんなところで今更海外の真似して「自転車は車道な!」とか無理
37 ヒップアタック(大阪府):2014/02/20(木) 10:13:44.07 ID:fq76BpNq0
世界のトヨタ様が自転車推進してるんだから
おとなしく従えやクズども
38 エクスプロイダー(チベット自治区):2014/02/20(木) 10:13:46.94 ID:hUlgA9zi0
大人が自転車に乗るようになってから事故が増えたと思う
俺が子供の時はママチャリを含めて大人は自転車なんざ乗ってなかった
39 TEKKAMAKI(関東地方):2014/02/20(木) 10:15:19.29 ID:qYOWvFF4O
愚痴ってないで戦えよ
この無気力世代め
40 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/02/20(木) 10:15:33.45 ID:gmNaq0F30
交通ルールとは別に自転車走りに適して無い道ってのは
あると思う
原住民は危ないからあんまし通らないようなさ
41 TEKKAMAKI(愛知県):2014/02/20(木) 10:15:35.51 ID:mwX5q9CI0
未だに歩道爆走してる自転車の多いこと
何の実効性もないルールなんて作らない方がいいと思うよ
42 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:16:21.88 ID:7jd0gv330
>>33
で? と言われたらそれで話は終わるけどね
まぁ100%正解な生き方でもしてくれ
43 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 10:19:43.97 ID:xfE9YaH50
>>12
ソースのどこにも「自転車を除く」とは書いてないぞ
44 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 10:22:13.19 ID:Ib2bBV0x0
>>34
お前からじゃなくて
全員一斉にだろ
なんなんだよその小学生みたいな言い草は
常識ないなお前は
アカウント導入して管理しなきゃ、無法地帯は直らんだろ
毎日毎日あきもせずに人の誹謗中傷ばかり
特定の個人がわかれば安全地帯から晒し上げ
社会に対して不利益しか生み出してないだろ
もう少し生産的なものの考え方をしろと言ってるんだ
その為には素早い個人の特定が必要なんだよ
今回のアフィ騒動で悟ったんだわ
直接の被害者でもないのに特定の個人を寄ってたかって攻撃してたろ
法整備の行き届いてない途上国を見てるようだったわ
人民裁判ってやつだろ?
それで裁いた気になってる
発想が幼稚過ぎだ
45 かかと落とし(鹿児島県):2014/02/20(木) 10:22:37.48 ID:4ancbuPs0
周りもみないで歩道を斜め歩きする歩行者も取り締まれ
46 32文ロケット砲(神奈川県):2014/02/20(木) 10:23:21.60 ID:YvmV3NJc0
車道走ってるんだから原チャリと変わらん

ブレーキランプとウインカー、ヘルメット義務付け、
保険も強制、ナンバー表示、自転車免許

このくらいやらんと
自転車乗り本人だって簡単に死ぬだろ
47 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 10:25:03.87 ID:xfE9YaH50
>>45
どういう法令を根拠に取り締まるのよ?
48 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 10:26:35.10 ID:Ib2bBV0x0
>>46
ナンバー導入、ブレーキランプは賛成!
違法駐車も減るし、安全性も上がるしな
49 ストマッククロー(茸):2014/02/20(木) 10:27:14.23 ID:3D5zu887P
>>42
世の中に100%正解はない=人間はミスをする
ということと
歩行者側に過失を問えるかどうかとどんな関係が?
歩行者側に過失があると言うなら根拠を示せ
50 ビッグブーツ(福井県):2014/02/20(木) 10:27:29.14 ID:NveP+zTP0
自賠責は役立たずの割に高いから廃止して欲しい
任意保険は強制加入の方向で
51 ストマッククロー(茸):2014/02/20(木) 10:28:18.93 ID:3D5zu887P
>>45
根拠法は?
52 シューティングスタープレス(空):2014/02/20(木) 10:28:19.86 ID:IilvWguh0
元々自転車の保険にはTSがあるんだけど
所詮2000万まで期間は1年、更新には別途整備料+手数料

んで最近は自転車の任意保険も出てきてるんだけどちょっと高い

んでだいたいの人は車を持っていると思うんだけど
任意保険の中にファミリー特約やらe特約やらで
自転車の対人対物特約までカバーしてるものもあるんで
とりあえずそちらから
53 ジャストフェイスロック(新潟県):2014/02/20(木) 10:28:47.67 ID:xBZI9f0R0
簡単に自転車叩く奴いるけどさ、そもそも道交法や道路整備上の欠陥で自転車がコウモリの立場に追われたんだよね?

その辺キッチリさせなかった奴が悪いんじゃないのけ?
54 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:29:17.87 ID:7jd0gv330
>>49
右向いた勢いでちょっと左も見りゃいいだろに
俺は過失については言ってないよ、100%自転車が悪いだろうけれどと言ってる
数字上は100%であっても、その中でも本当に100%なのか?
お前さんは機械か?
55 バックドロップ(福岡県):2014/02/20(木) 10:29:21.79 ID:ddLIMcHb0
>>50
お前はいつも何かにぶつかって壊すタイプか?
それとも自賠の限度を超える被害を相手に追わせてるタイプ?
56 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2014/02/20(木) 10:30:23.45 ID:9HSVZJh70
自転車がモラル的な意味でのルールを守っていないことが多いのも確かだが
自動車が法的なルールを守らないことが多いのも確か 法定速度守ってる奴なんてほぼ居ない 酒のんで運転する奴も注意を喚起しなきゃならん程度にはいる
結局どっちもどっちな以上、一方的な批判は出来ん 個人的には自転車よりぶつかった時にダメージデカそうな自動車の方が怖いが・・・
57 膝靭帯固め(catv?):2014/02/20(木) 10:30:51.39 ID:fPEN3AJ+0
>>28
ぶつかった場合に、死にやすい方が弱者。
58 ストマッククロー(埼玉県):2014/02/20(木) 10:32:23.47 ID:BZWvMyf5P
ピッチピチ全身タイツでロード乗ってる奴の前で
急ブレーキするのが楽し過ぎる件

1回、会社のハイエース運転してた時
何故か全身タイツがスリップストリームして来た。
前方の横断歩道にお婆さんが居たので
フルブレーキくれたら、思いっきり全身タイツが
ハイエースに貼りついて大爆笑

何かフレームに傷が入ったの
ホイールがゆがんだだの、文句言ってきたから
じゃあ、警察呼びますわwwww
と、警察呼んで、ハイエースの修理代請求したわ

仕方ないよね?お婆さんに気付くの遅れちゃったんだしwww

普段、車に対してオラオラ自転車様だ!!!こっち優先だぞ!!!
って感じで、道爆走してるんだから、後ろから追突した場合
車間距離不保持の全身タイツが悪い
59 ストマッククロー(茸):2014/02/20(木) 10:32:52.59 ID:3D5zu887P
>>54
言ってることが矛盾してますよ
60 ヒップアタック(大阪府):2014/02/20(木) 10:33:58.92 ID:fq76BpNq0
ジャップは世界で一番頭の悪い民族なんだから
厳しいルールで取り締まるのが一番だろうね
自転車だけじゃなく自動車・歩行者もね
61 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:34:28.02 ID:7jd0gv330
自転車と車じゃどうしても車が悪くなる。でも原因は自転車の場合があるだろう
人と自転車じゃ自転車が悪くなる場合があるだろう。でも人が悪い場合だってあるかもしれない
痛い思いをしたら人なんて相手を100%悪者にしたがるけれど、ほんのちょっとの注意で防げる場合が多いだろ
なんですぐに相手が悪い俺は悪くないになるんだよ
人だって歩道の上で車線変更したい場合は後ろ見ろ。わたる場合は右も左も見ろよ、まったく
62 ストマッククロー(茸):2014/02/20(木) 10:36:12.68 ID:3D5zu887P
歩道の上で車線変更


ちょっと意味がわかりません
63 シューティングスタープレス(東京都):2014/02/20(木) 10:36:58.36 ID:bMSMMTCe0
>>54
徐行してりゃ2mも飛ばされないだろ
64 ドラゴンスープレックス(沖縄県):2014/02/20(木) 10:37:57.93 ID:UTjgj/KV0
チャリに自賠責強制加入
65 バックドロップ(福岡県):2014/02/20(木) 10:39:26.33 ID:ddLIMcHb0
>>62
家に引きこもって外を歩かないか
人とすれ違う事のない僻地に住んでるか
どっち?
66 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:39:51.29 ID:WjzaS13a0
車道走ってるくせに信号無視、横断歩道不停止
どんどん取り締まってくれ
67 レッドインク(大阪府):2014/02/20(木) 10:40:18.28 ID:OYg9rH520
前までクロスバイク乗ってたら車が1メートルぐらいよけてくれたけど、最近ロードに乗り換えたらすれすれ通って行くから怖い。
なんでなの?車の運転手様
68 ストマッククロー(茸):2014/02/20(木) 10:41:57.60 ID:3D5zu887P
ja.wikipedia.org/wiki/車線
車線(しゃせん)とは、車道の通行を円滑に行えるように設置される線の事。白線ではなく走行ライン。


歩道の上で車線変更

とう言う言葉の使い方のどこが間違いか分からないバカがいるようだ
69 パイルドライバー(大阪府):2014/02/20(木) 10:43:36.92 ID:wdChEK1t0
法を改正したところで結局なぁなぁで済ませて一向に取り締まる気配を見せない行政が糞
70 バックドロップ(福岡県):2014/02/20(木) 10:44:30.33 ID:ddLIMcHb0
>>68
イメージしてわからない時点で
その程度の相手なんだな〜って思われるタイプ。
71 フライングニールキック(dion軍):2014/02/20(木) 10:45:03.53 ID:9IsgPQKf0
「車道での逆走」「夜間の無灯火」「信号無視(歩行者用車用の都合の良いほうに従う)」
「傘を差しての運転」「スマホ、携帯電話しながら運転」「歩道での歩行者非優先」

これだけはやめて欲しい
72 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県):2014/02/20(木) 10:45:34.17 ID:LwAE5ZvW0
>>67
服装
73 閃光妖術(大阪府):2014/02/20(木) 10:47:13.61 ID:f0LbDY800
まぁ、スマホに夢中でふらふら歩いている奴が多いのも事実。
まぁ、俺はチャリに乗らないからよくわからんが。
74 閃光妖術(福島県):2014/02/20(木) 10:49:19.15 ID:cweXArhe0
>>67
クロスとかロードとか言われてもわかんないっす
なんつーか、年寄学生子連れやおばさんとかは無意識に避けちゃうし単に
「当てないようにしなきゃ」としか思わないんだけど
ピーナッツヘルメットにスパッツのおっさんとかは撥ねてもよさげげに見える
75 ジャストフェイスロック(大阪府):2014/02/20(木) 10:53:02.90 ID:t0wh1BCX0
横断歩道を渡っている時にまでスマホをいじってる奴が一番こわい
76 ストマッククロー(茸):2014/02/20(木) 10:54:21.32 ID:3D5zu887P
>>70
自分の誤用を指摘されても、絶対に認めたくない プライドだけは無駄に高い負けず嫌いw
77 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2014/02/20(木) 10:54:58.42 ID:gcthF4lO0
自転車乗りにも強制免許証とナンバープレートを導入すべき!
78 レッドインク(大阪府):2014/02/20(木) 10:55:39.07 ID:OYg9rH520
>>72
>>74
ノーヘルに制服なんだけどなあ…
もうすぐ俺も車乗れるしそん時自分でも考えてみる
ありがとう
79 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 10:55:45.07 ID:xfE9YaH50
>>67
話がちょっとずれて申し訳ないけど、渋滞で連なってる自動車の脇をギリギリですり抜けることはある?ない?
常に1mとか1.5m空けるべきだと思うのなら自分もその余裕がとれない隙間に突入すべきではないと思う

俺は時々突っ込んじゃうが、あんまり安全なことではないな
80 サッカーボールキック(静岡県):2014/02/20(木) 10:56:32.25 ID:ecBZShIe0
スマホ弄ってるやつ何とかせよ!死にてーのか?
81 セントーン(catv?):2014/02/20(木) 10:57:36.06 ID:KDJQ8Ug50 BE:34661434-PLT(67130)

|゚Д゚)ノ 弱者なんて存在しない

|゚Д゚)ノ あるのは優先順位だけ
82 スリーパーホールド(東日本):2014/02/20(木) 10:57:53.79 ID:4mnLKqmv0
>>77
それは地球上で日本人だけがクソマヌケでノータリンな馬鹿だと高らかに宣言するというわけなのだな。
83 バックドロップ(福岡県):2014/02/20(木) 10:58:04.62 ID:ddLIMcHb0
>>76
誰の誤用だって?

イメージが伝わらない時点でその程度の認識しか持ってない
経験が浅い人なんだな〜と思われても仕方がないレベル。

そしてコイツ絶対に車の免許持ってねーよwってわかるレベル。
84 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 10:58:53.22 ID:X7EHAfLo0
>>76
話し言葉なんだから、進路って言いたいんだろうなと察せられないと日常会話は難しくね?
85 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:58:58.09 ID:7jd0gv330
>>83
相手すんなっての
86 ビッグブーツ(東京都):2014/02/20(木) 10:59:07.02 ID:Q8G7Wca80
自転車といっても中高生でも殺人犯になってしまう恐ろしい凶器の乗り物と
思って運転するべき
87 メンマ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 10:59:16.59 ID:WKI3Ghkx0
>>12
現場検証した警察が10:0と判断してる事故で
文章読んだだけのおまえが歩行者のミスとかアホか
88 エルボードロップ(東日本):2014/02/20(木) 10:59:42.92 ID:eQWjFzHa0
ロードが悪い
俺のE3は問題なし
89 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 11:00:49.44 ID:X7EHAfLo0
>>88
ブレーキつけろよ
90 バックドロップ(福岡県):2014/02/20(木) 11:00:52.59 ID:ddLIMcHb0
>>82
何事も一番最初は理解されにくいからな。
初めて傘をさした人も周りから笑われたそうだ。
91 かかと落とし(福島県):2014/02/20(木) 11:00:56.37 ID:XU+Cwbao0
前に赤灯つけて逆走してくるチャリカスまじやめろ
92 毒霧(やわらか銀行):2014/02/20(木) 11:01:15.60 ID:0Vbm2c/E0
>>7
保険会社じゃね?
93 レッドインク(大阪府):2014/02/20(木) 11:01:18.63 ID:OYg9rH520
>>79
あるw でもミラーとか当てたらと思うと恐ろしいから右左ブレーキ引いてほんとすぐ止まれるぐらいのスピードでそーっと追い越してる。それに無理だなって思うと抜かさず手前で止まる。
それかちょっと流れてるけど車いっぱいっていう時は手信号出して先に行かせてもらってる。それでもたまに無視する人いて車と車の間に挟まれることは多々ある…
94 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 11:01:35.62 ID:X7EHAfLo0
>>82
ナンバープレートは昔ついてたよ。
95 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 11:02:52.97 ID:MpO1GLRe0
俺も歩道を走る自転車に対しては意地でも道を譲らないことにしてる。
少しでも俺に当たったら【うわおおおお!】って腹の底から絶叫して、追いかけて捕まえて警察に連絡して事故証明。
【え?たかが少しカスった程度でしょ?警察なんで呼ぶの?大げさ】みたいな舐めた奴が多い。

交通事故と認識しない奴が多いから、ちゃんと歩行者と軽車両の事故なんだって教えてやってる。
スーツ着たリーマンなんかは、3万くらい払って示談で済ませようとする奴いるけど、絶対に許さない。
ちゃんと賠償させてる。
○○円払え!って言うと恐喝になるから、気をつけてるw
ぶつかるときは、ハンドルと俺の肘がぶつかることが多い。
通院費、休業補償、タクシー代とかで数十万払わせる。
こっちが被害者だからな。
歩道では歩行者が神様だw
96 閃光妖術(千葉県):2014/02/20(木) 11:05:04.38 ID:NQnUl5SC0
周囲から奇異の目で見られようと、俺は手信号を続けるぞ
97 シャイニングウィザード(dion軍):2014/02/20(木) 11:06:29.28 ID:rfyxnVi50
免許制にしたほうがいいなマジで
98 バックドロップ(福岡県):2014/02/20(木) 11:07:44.47 ID:ddLIMcHb0
歩道を車やバイクが走ったらエライ事だからな。
自転車もそういう認識を持つべき時が来たのだ。
99 ニーリフト(東京都):2014/02/20(木) 11:07:47.85 ID:CPzcPdtL0
タクシー乗ると、運転手といつも自転車とんでもないで盛り上がる。
ロードは怖いよなあ。
一方通行でとんでもないスピードで逆走して来る。
法的に禁止して欲しい。
100 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 11:09:55.84 ID:Ib2bBV0x0
>>78
ここで自転車シネとか轢き殺してもいいとか
そういう発言しかできない大人にはならないようにな
反面教師的ににちゃんねるは見る方が無難
101 毒霧(やわらか銀行):2014/02/20(木) 11:09:57.26 ID:0Vbm2c/E0
>>99
一通の大半は「自転車を除く」となってるので逆走にはならない。
102 ダブルニードロップ(岡山県):2014/02/20(木) 11:10:12.62 ID:BYXctj720
車「あいつ邪魔」
歩行者「あいつ邪魔」
自転車「俺は風!」
103 サソリ固め(関東・甲信越):2014/02/20(木) 11:10:46.01 ID:C2S68lvcO
自動車の任意保険のオプションで入っておけ
俺は世帯で誰も車持ってないからセブンイレブンで年間4500円くらいの自転車保険使ってるよ

老人に軽く接触して転倒→腰骨骨折→寝たきり
104 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 11:12:15.28 ID:xfE9YaH50
>>93
そーっと、なら優秀だわw
105 ニーリフト(東京都):2014/02/20(木) 11:13:47.09 ID:CPzcPdtL0
>>101
だから、禁止して欲しいと言っている。
逆走自転車は、車とすれ違う時に必要以上に路側帯側に入り込む。
そりゃ、相対スピードで考えれば、相当速い訳で、自転車は怖いからね。
106 セントーン(埼玉県):2014/02/20(木) 11:14:12.11 ID:5NLuAQo70
>>101
左側走ってなきゃ逆走だろ
107 キン肉バスター(dion軍):2014/02/20(木) 11:14:39.13 ID:GhOq5T0W0
auの、月100円保険でよかったのに無くなって残念。
108 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 11:15:54.49 ID:Ib2bBV0x0
>>95
その程度で休業してたら会社に居場所なくなりそうだけど大丈夫なの?
俺とか車に撥ねられても2日後には出勤してたぞ
そういう当たり屋てきな商売って中々難しいよね
救急車とか呼ぶ感じ?
サッカー選手が倒れるみたいに大袈裟に倒れればいいの?
俺も君みたいに実際の被害より多くもらえるような事故を頻繁に起こしたいんだけど
それって友達と協力して加害者と被害者を演じても貰えるの?w
109 不知火(東京都):2014/02/20(木) 11:17:32.09 ID:/dRoMgGu0
都内はだいぶマナー良くなって来たよ
年寄りの基地外ライディングはもう諦めよう
110 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2014/02/20(木) 11:18:57.84 ID:Xj4sCGVn0
自転車を除く、って書いてない一方通行ってほとんど見ないな
111 セントーン(catv?):2014/02/20(木) 11:19:03.10 ID:KDJQ8Ug50 BE:43326735-PLT(67130)

|゚Д゚)ノ なんだかんだ言ってても、3人乗りをムリクソ認めさせた主婦連中が嫌がる規制は難しいんじゃないの?

|゚Д゚)ノ ここではほとんどロード対象に話してるみたいだけど
112 中年'sリフト(大阪府):2014/02/20(木) 11:19:48.69 ID:RyOtDJIf0
>>44
システムを変更する場合には検証が付き物。
お前の希望なんだからまずは進んでモルモットになれよ。
113 ミドルキック(WiMAX):2014/02/20(木) 11:20:04.32 ID:04iRxu4c0
>>2
>そして、6人が自転車に轢かれた人、そして、6件ともすべてが轢き逃げだ。

ナンバープレートを義務化しないから逃げるんだよな。
警察に訴えても、どこの誰か捜査しようがない。捕まらない。
そしていくらでも逃げれるから、人を轢いても、また暴走しまくり。
114 ドラゴンスープレックス(沖縄県):2014/02/20(木) 11:20:21.53 ID:UTjgj/KV0
>>108
>俺とか車に撥ねられても2日後には出勤してたぞ

お前こそが社畜の鏡だ
115 セントーン(埼玉県):2014/02/20(木) 11:20:47.06 ID:5NLuAQo70
>>109
一時期ピストが問題になってたけどさすがに取り締まりされたか
あれは正気の沙汰じゃない
116 タイガードライバー(兵庫県):2014/02/20(木) 11:21:19.41 ID:Nu7xVHWG0
>>45
言いたいことはわからなくもないw
中途半端な速度で斜めに歩く奴ウザいよな
斜めに歩くなら人よりも早めに歩けとw
117 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 11:21:27.83 ID:MpO1GLRe0
>>108
会社に居場所はあるよw
居づらくなったら同業他社に転職すればいいだけだしw
当たり屋じゃないよw 善良な市民だよw
犯罪はいけないよ。
118 アキレス腱固め(山陽地方):2014/02/20(木) 11:23:30.67 ID:Sj716d2IO
また保険屋の
119 ラ ケブラーダ(dion軍):2014/02/20(木) 11:25:50.93 ID:IPxSVUfY0
学校で自転車の乗り方の指導をしないのが悪い
120 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県【11:12 群馬県震度1】):2014/02/20(木) 11:25:54.69 ID:LwAE5ZvW0
>>111
あれ危ないよな
3輪車にすればいいと思う
121 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2014/02/20(木) 11:27:53.87 ID:Sj716d2I0
>>108
過労死スレや労災死亡事故スレならともかく、こんなスレで奴隷の鎖自慢を見るとは思わなかったわ
122 バックドロップ(福岡県):2014/02/20(木) 11:29:28.66 ID:ddLIMcHb0
無理して自転車に乗らなくても良いんだよ。
車買って乗ればいいだけなんだから。
123 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 11:30:28.92 ID:X7EHAfLo0
>>111
あれまともな三人乗り自転車は高すぎて全然売れないって聞いたけど、どうなってるんだろ。
124 セントーン(catv?):2014/02/20(木) 11:32:29.23 ID:KDJQ8Ug50 BE:121313276-PLT(67130)

>>123
|゚Д゚)ノ どうだろうね?

|゚Д゚)ノ 漏れはニートなのでお外でないからワカラナイのよね
125 バックドロップ(庭):2014/02/20(木) 11:33:21.47 ID:9EMxvik4P
一番横暴なのは犬の散歩してる奴らだから
126 タイガースープレックス(禿):2014/02/20(木) 11:37:49.35 ID:CucS7Jzbi
>>74
ヘルメット被って安全に対する意識高い人のがマシじゃね?
127 16文キック(東京都):2014/02/20(木) 11:40:34.88 ID:3VcHLBae0
どいつもこいつも のんびりゆとりを持って走ればいいのに せかせかカリカリしてるから危ないんだよ
自動車だってアクセルとブレーキ踏むだけの アホでも操作できる仕様なんだから
もっと周りに気を使え
128 ストマッククロー(SB-iPhone):2014/02/20(木) 11:42:15.67 ID:aReQ8weZP
>>67
前は車道走るチャリは少なく、警戒してたけど、今は大量に走ってるんで、いちいち十分な余裕とれないし、慣れてきたんだよ。

でもカーブで逆走くると心臓止まりそうになるけど
129 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 11:43:23.22 ID:Ib2bBV0x0
>>114
車を飛び越えるくらい豪快にひかれたんだけど
精密検査で異常なしだったんだよね
運動神経いいから猫的な着地したせいもある

>>117
今の善良な市民って当たり屋っぽいんだな
肘が当たっただけでそこまで出来るとかすごいと思う

>>121
でもたの仲間に負担を押し付けられないじゃない
そういう場合ってどうするべきなの?
事故起こした時も色々お世話してもらったし
お見舞いにも来てもらったよ
どうすればいいの?
130 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 11:44:11.67 ID:WjzaS13a0
車運転してる人はわかるだろうけど
茶利なんていつ轢いてもおかしくない状況だよ
見えない時とか普通にあるし
そういう状況で命さらして茶利こいでるって自覚した方がいいよ
131 目潰し(兵庫県):2014/02/20(木) 11:45:19.12 ID:/u1BVMJW0
音楽聴きながらの自転車は危ない
佐村河内に耳の聞こえないことの恐ろしさを講演して欲しいわ
132 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 11:46:51.21 ID:Ib2bBV0x0
ちなみに車にひかれた時は、車のドライバーは逃げたよ
ひき逃げってやつね
ナンバー覚えてたからすぐに捕まったけど
しかも無免許だったw72歳の爺さん
飲酒で免許取り消しだったらしい
手錠かけられてたよ
133 頭突き(禿):2014/02/20(木) 11:47:58.65 ID:zBMLud8Di
無謀運転チャリを
一般人でも逮捕できないのかな?
134 ランサルセ(関東地方):2014/02/20(木) 11:49:17.80 ID:xm6OMSwoO
1車線ぶっ潰して自転車用車線作ったのに、そこを走らないで車道を走るのが許せん
135 スリーパーホールド(SB-iPhone):2014/02/20(木) 11:51:22.79 ID:I86MYpT7i
>>115
警察も野放しじゃなくなったし
軋轢の末にお互い慣れたという感じ
年寄りのママチャリは相変わらず
136 エクスプロイダー(チベット自治区):2014/02/20(木) 11:51:34.28 ID:hUlgA9zi0
最近、スケボーやキックボードで移動するバカも多いぜ
道路の真ん中走ったりするし
こけたら瞬殺できるレベル
137 シャイニングウィザード(dion軍):2014/02/20(木) 11:51:53.63 ID:BN9CzVAO0
自転車保険入ったよ
なんでみんなあんなにスピード出すんだろう
時間と戦ってるの?
早く着かないと死んじゃうの?
ぶつかりそうになると凄い顔して逃げたりするしなんなの
138 リバースパワースラム(福岡県):2014/02/20(木) 12:01:19.03 ID:Z8j9CYZb0
このCって奴は間違いなく女だな 被害者アピールが酷過ぎて嗚咽が出るわ
139 ミッドナイトエクスプレス(西日本):2014/02/20(木) 12:02:06.19 ID:C5rcU7CWO
車を運転してたら建物の陰からいきなり出てきた自転車と接触しそうになった
相手はおもっきし右側走行
なんやねんこいつと怪訝な顔しつつ行こうとしたら窓殴って文句言ってきた
ぎゃーぎゃー聞き取りにくかったが要約すれば「俺は止まったのにその態度は何だ」っぽい意味合いの様子
窓開けて「交番に行ってお話しましょうか?」と言うとぶつぶつ言いながらどっか行った
ああいう奴は跳ね擦り潰してもいい法律作ってくんねーかな?
140 キングコングラリアット(神奈川県):2014/02/20(木) 12:04:47.00 ID:MgdIjF560
横断歩道でチャリに跨って待っていても車は止まる義務無いからな。 ちゃんど降りて待ってろよ
141 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 12:05:38.97 ID:Ib2bBV0x0
>>139
なぜ直ぐに殺すという発想に至るw
病んでるな
142 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 12:05:58.86 ID:ivX/Qgjl0
バカチャリは車運転してないんだろう。バカバイクも車に文句言うだけだし
だから徒歩しかできない子どもと老人が一番危険
143 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2014/02/20(木) 12:06:08.32 ID:hDJ3Fl3C0
で、ロードバイクブームってまだ続いてんのか?
144 ファイナルカット(西日本):2014/02/20(木) 12:06:17.05 ID:C5rcU7CWO
>>1の「C」ってなんだろ?
千春ちゃん?知代ちゃん?智佳子ちゃん?
145 バックドロップ(catv?):2014/02/20(木) 12:06:57.00 ID:nyAvPKVN0 BE:35865353-PLT(12001)

交差点を横断中、信号無視で突っ込んできたスポーツタイプのチャりを避けようとして転倒した
明らかに交通事故だがチャリはそのまま逃走
自転車にもナンバープレートつけるべきだな
146 バックドロップ(catv?):2014/02/20(木) 12:07:30.62 ID:nyAvPKVN0 BE:33474072-PLT(12001)

>>129
善良な市民というよりただのタカリ屋のコジキだな
147 ファイナルカット(西日本):2014/02/20(木) 12:07:36.11 ID:C5rcU7CWO
>>141
あれ?「殺」とかそんな物騒な字書いたっけ?
お前怖いな
148 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 12:11:08.97 ID:Ib2bBV0x0
>>147
跳ねすり潰すってどういう意味だったの?
なんか苦しい言い訳に聞こえるけど
149 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/02/20(木) 12:11:24.20 ID:HWLVelU70
一方通行の標識は、一方通行(自転車を除く)だよ。
150 バックドロップ(catv?):2014/02/20(木) 12:12:45.43 ID:nyAvPKVN0 BE:150633397-PLT(12001)

>>148
「人間をすり潰しても死ぬとは思わなかった」

的なw


DQNの「バットで殴ったが 死ぬとは思わなかった」的なw
151 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 12:13:11.07 ID:X7EHAfLo0
>>148
言葉通りの意味なんじゃね? 結果どうなるかはどうでもいい。
152 16文キック(茸):2014/02/20(木) 12:14:13.11 ID:PomStIO80
セブンの入ってるわ
153 バックドロップ(dion軍):2014/02/20(木) 12:15:53.62 ID:MeA7+TarP
>>54
危険回避の意識を常に持つべきってことには同意だが、このケースは無理じね?
1によれば歩き出す前にまず右を見て、その瞬間に歩道に乗り上げてきた自転車に轢かれたんだろ。歩道上で。
左を見ずに車道渡ろうとして轢かれたわけじゃない。
154 キン肉バスター(内モンゴル自治区):2014/02/20(木) 12:16:32.64 ID:5KBMbfUN0
自転車屋の保険って1000万とか2000万だから、ちゃんと保険屋の8000万位出る保険入って一億位払えるようにしておかないと自転車なんか乗っちゃダメ。
155 アトミックドロップ(東京都):2014/02/20(木) 12:18:47.94 ID:Tr30rK/Y0
なんだろう、この自分の言いたいことを周知したいがために
誇大に大げさに書いているにおいのする文章は

自覚がないのかな
156 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 12:19:16.11 ID:Ib2bBV0x0
>>150
なるほどねw
DQNの発想を持ち出しただけか
でも跳ねすり潰したら大変なことになるのは分かってるよね

>>ああいう奴は跳ね擦り潰してもいい法律作ってくんねーかな?

危険な思想だと思う
思想の自由はあるけど、言葉にしちゃダメだよね

>>151
どうでもいいとか怖いわw
相手が子供でも同じ事しそうだよな
157 バックドロップホールド(dion軍):2014/02/20(木) 12:20:05.80 ID:2RFylFUM0
走行中の自転車から飛び降りて2〜3歩走らないと

止める事の出来ない婆さんは運転禁止にしとけ
158 ジャストフェイスロック(愛媛県):2014/02/20(木) 12:20:52.13 ID:/88a+bre0
一方を逆走とか鬼の首取ったかの様に言うけど、軽車両を除くが殆どじゃね
159 アトミックドロップ(東京都):2014/02/20(木) 12:23:01.09 ID:Tr30rK/Y0
あとなんなんだろう、全体のレフェリーでも気取っているのか
この人レスつけてる赤文字は。

いちいち人の話しにケチつけてまわって・・・
一般社会じゃ異常者だよ。
160 ダブルニードロップ(岡山県):2014/02/20(木) 12:24:17.84 ID:BYXctj720
とりあえず、停止と目視だけしっかりしてくれ
確認も停止もせず飛び出してこられて対処できるわけない
161 中年'sリフト(東京都):2014/02/20(木) 12:30:32.67 ID:TzHDhqnf0
歩道を後ろから接近してきてちりんちりーんとかベル鳴らす奴何なの
あれって警笛違法使用で2万円以下の罰金だろ なんとかできねーのか
162 ストマッククロー(SB-iPhone):2014/02/20(木) 12:37:58.82 ID:BIUAMZVNP
津市行った時、歩道を歩いてたら無灯火の自転車が後ろから来て轢き殺すぞ糞がっって言われて恐怖した
163 ストレッチプラム(東京都):2014/02/20(木) 12:38:36.94 ID:/spZ8otV0
ルールを守っていないのは軽快車だったりする。
通勤時間帯だと、猛スピードで歩道を走っていくからな。
ちょっとぶつかっても謝りもしない。
164 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/20(木) 12:42:03.73 ID:MpO1GLRe0
>>129
肘は大事だよ。
何故か毎回、肘の関節が痛いんだ。
関節が痛いってのがポイントなんだよな・・・・レントゲンでは分からないからw
太ももが痛い〜!って言っても、内出血もしていないしレントゲンも異常なしだったら、
嘘ってバレてしまうからねw
何故か毎回、肘の関節が痛いんだw
165 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 12:50:41.09 ID:Ib2bBV0x0
>>159
俺のこと?
何か間違った事言ってる?
ルール違反は殺せ的な考え方は良くないよと正してるだけでしょ
一目見れば分かるじゃない
それを異常者と切り捨てるの?
反論できないから根拠のない誹謗中傷をするとは幼稚だと思うよ
間違いは間違い!そういう中途半端は嫌いなんだわ
正義感が強くて済まんな
166 キングコングニードロップ(内モンゴル自治区):2014/02/20(木) 12:52:55.32 ID:t1crK2M1O
NHKのクローズアップ現代も
>>1くらいグイグイ来てくんねーかな
167 バックドロップ(静岡県):2014/02/20(木) 12:57:33.52 ID:u/BmEf0LP
一通の逆走でなければ人轢いてもOKだと言わんばかりの勢いだな
168 リバースパワースラム(富山県):2014/02/20(木) 12:59:33.17 ID:MqCArFfv0
弱者ヅラしてんじゃねぇ
ラリアットのテクでも磨いとけ
169 キチンシンク(山形県):2014/02/20(木) 13:01:52.89 ID:3lqoPc6hI
ヅラとかかくなよびびるだろ
170 中年'sリフト(神奈川県):2014/02/20(木) 13:04:07.99 ID:0mI+by4L0
肩にぶつけられて2メートル飛ばされながら足首轢かれるってどういう状況?
171 急所攻撃(dion軍):2014/02/20(木) 13:06:11.66 ID:tROKgf/q0
自転車でひき逃げされたら保険も糞もねーだろw
自分で傷害保険か生命保険でも入っとけ
172 ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/20(木) 13:16:13.47 ID:0bskoEwM0
自転車の扱いが悪い国って文化的に遅れてるってのは
ヨーロッパと日本を見てるとよくわかるね
173 ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/20(木) 13:21:25.72 ID:0bskoEwM0
http://livedoor.blogimg.jp/wkmt/imgs/f/8/f8893ee1.jpg
自転車を除くって付いてるのが大半だよね
自転車不可の一方通行なんて見たことがない
174 ファイナルカット(西日本):2014/02/20(木) 13:22:24.41 ID:C5rcU7CWO
>>165
なあ、ここはお前の好みを押し通す場所じゃねーんだ
皆好き勝手言ってる事にぶちぶちほざいてアテクシ正しいとかきめえんだよ
ジョークも理解出来ねー癖に何2chやってんの?嘘を嘘と云々てひろゆきの言葉知らねーの?
今度は何か?「ああ!無理矢理嘘だったって事にしたいんだ!ふーん」とでも言いたいか?
他の奴にも全部マジレスしていく気か?
嫌われ者の人徳無し
175 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2014/02/20(木) 13:23:07.25 ID:Sj716d2I0
どんなに自転車の扱いが良い国でも、歩道を車道と変わらない速さで走り抜け、ベルで歩行者に道を譲らせる行為がOKの国はありません
176 ファイナルカット(西日本):2014/02/20(木) 13:23:36.50 ID:C5rcU7CWO
>>173
家の近所にあるわ
177 ミドルキック(兵庫県):2014/02/20(木) 13:25:14.87 ID:O1X/VF9J0
いくら無謀運転しても業過で済むのはおかしい
当事者となった今思うことは
運転者にはせめて人がたくさん死んでいることについて現実感を持って欲しいということ
178 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 13:25:59.98 ID:Ib2bBV0x0
>>174
お!おうw
179 ファイナルカット(沖縄県):2014/02/20(木) 13:32:08.03 ID:l+dCUbom0
自転車道をちゃんと作らないのが悪い
今ある法律は自転車を車道や歩道から取り敢えず厄介払いするようなもんだし
じゃあ自転車乗るなって言ってんのかよと言いたくなる
180 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 13:36:39.14 ID:X7EHAfLo0
>>179
そうだろ。
181 ブラディサンデー(内モンゴル自治区):2014/02/20(木) 13:42:30.47 ID:/1ntRuMIO
チャリはマナー悪いのは事実
チャリ可の歩道を走るときは俺は徐行しているしベルも一度も鳴らしたことない

前をろくに見てないチャリも多すぎ
事故はまだまだ増えると思う
182 超竜ボム(東京都):2014/02/20(木) 13:49:46.25 ID:yblUr4YX0
>>181
前をろくに見てないチャリで特に多いのがスマホ運転。
そのスマホにイヤホンも繋いでいるので、目も耳も塞いだ状態で平気で突っ込んでくる。
どこのボンクラ校だと自転車のステッカー見たら、結構な進学校だったりするんだよな。
その学校に苦情入れようか考え中。
183 中年'sリフト(dion軍):2014/02/20(木) 14:04:14.01 ID:VrE6LHNe0
自転車道つくるにはまず家をどかさないといけなくなる
184 ストマッククロー(岡山県):2014/02/20(木) 14:07:16.27 ID:uc8rlYBJP
夜中に無灯火スマホ運転してた
バカ同級生が車にはねられ頭打って意識不明になってまだ回復してない
185 トペ コンヒーロ(滋賀県):2014/02/20(木) 14:18:00.81 ID:pmKpj4H20
歩道走るならせめて車道側走ってほしい
女に多いけど頑なに外側走ろうとするの腹立つわ
186 トペ コンヒーロ(滋賀県):2014/02/20(木) 14:22:26.23 ID:pmKpj4H20
今日も変なの沸いてますね
187 逆落とし(dion軍):2014/02/20(木) 14:25:06.64 ID:AE304TLL0
このにいるようなクズどもがお互い潰しあってるだけだろ
せいぜいカッとなったやつに轢かれないようにな
188 閃光妖術(東日本):2014/02/20(木) 14:25:33.32 ID:LWziRYis0
つーか今時反射板とかやめろよ
フロント白のリア赤色で前後ライト義務化しろ
189 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 14:35:15.69 ID:xfE9YaH50
>>173
その画像に「ここから」って書いてあるじゃんw
「そこ」までは自転車除くじゃないんだよ
190 スリーパーホールド(宮城県):2014/02/20(木) 14:39:14.52 ID:5Y809/pn0
悪いのは自転車のマナーではなく専用道路がないため。
しかし保険は入った方がいいな。ヤフープレミアム付帯サービスで500円以下のもある。
191 ジャストフェイスロック(愛媛県):2014/02/20(木) 14:39:32.95 ID:/88a+bre0
昔はリムダイナモのクソ重いヤツか、単2電池で豆球光らせる、Nationalかしこいライト2とか
そういうカスみたいなのばかりだけど
最近のは、チャリ屋で売ってるのはほぼハブダイナモ標準装備になってるし、
光源もLEDで、ハイビームかよボケがってくらい明るいし、あと10年位すれば無灯火スも減るんじゃないかな
192 ジャストフェイスロック(愛媛県):2014/02/20(木) 14:41:53.56 ID:/88a+bre0
>>190
チャリカスは黙ってろ
と思ったが、チャリカスどもは自意識過剰カスだから、割りとマシになって来てるよね
問題なのはオッサンとババアの普通チャリ、コイツラはインフラ有ろうが関係ない
193 チキンウィングフェースロック(福岡県):2014/02/20(木) 14:42:59.80 ID:ZPIJow3h0
中途半端にチャリは車道走れとか言うせいで
車道も歩道もチャンカスが増えて逆に危ない。
今まで通り歩道走行を黙殺してりゃいいのに。
194 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 15:00:08.27 ID:X7EHAfLo0
>>193
トラブル起こすから追い出されただけだろ。チャリ乗りがクズすぎるのが悪い。
195 膝靭帯固め(catv?):2014/02/20(木) 14:59:47.38 ID:fPEN3AJ+0
JR青森駅の近くは、歩道の車道寄りが自転車道になっていて走りやすかった。
他の自治体も見習ったらいいのにと思った。
196 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 15:04:20.65 ID:hKil0IUk0
>>27
実際のところ、大半が「自転車は除く」だからな
ただ、右側通行禁止と合わせてちゃんと周知させる必要はかなりあると思うわ
197 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 15:11:44.64 ID:hKil0IUk0
>>195
あのタイプの自転車道は歩行者が普通に歩いてることがほとんどだし段差危ないからやめたほうがいいと思うけどなあ
東京の西側だと、山手通りの自転車道は糞で、甲州街道の北にあるあんま大きくない初台〜代田橋間ぐらいにある東西の通りの自転車道は優秀だと思う
198 ミッドナイトエクスプレス(西日本):2014/02/20(木) 15:13:31.23 ID:C5rcU7CWO
>>193
黙って見てりゃ何人も轢き殺したり怪我させたりしてるから道路に出ていけと言われるんだ
身の程を知れ糞が
199 かかと落とし(愛知県):2014/02/20(木) 15:18:48.25 ID:opzOA/7J0
> まず、入院した時、入院病棟が混んでいて、8人部屋に入った。すると、8人のうち7人が、自転車がらみの怪我人だった。
いくら何でもこれはおかしくはないか
200 フェイスロック(西日本):2014/02/20(木) 15:20:28.00 ID:83Bt2JVmO
自転車って自分の脚でこいでるから歩行の延長じゃん
エンジン積んだ鉄塊と一緒にされては困る
201 トラースキック(岡山県):2014/02/20(木) 15:29:14.10 ID:tdSS9vYT0
>>172
ドイツやオランダを見て、日本の自転車乗りがDQN揃いなのに恥ずかしい気持ちになった。
自転車について日欧の差は、整然と歩く日本人と、並ばず割り込む中国人の違いだよな。
202 閃光妖術(東日本):2014/02/20(木) 15:30:17.80 ID:LWziRYis0
>>197
んなこたない
歩行者は素直に広くて屋根付きの方歩く
段差だって爆走するロード乗り以外は気にならないレベル

http://i.imgur.com/rGr9fpO.jpg
203 膝靭帯固め(catv?):2014/02/20(木) 15:29:47.18 ID:fPEN3AJ+0
>>197
青森駅の近くは、歩道と自転車道を植栽などで仕切ってあったから
自転車道に歩行者が入ってくることはほとんどなかったよ。
ビジネスホテルのレンタサイクルで2日ほど走っただけだけど
三内丸山まで行くのも楽だった。
204 毒霧(広島県):2014/02/20(木) 15:32:00.60 ID:X7EHAfLo0
>>200
6km/h制限にすればその通り
205 ラ ケブラーダ(西日本):2014/02/20(木) 15:33:28.04 ID:83Bt2JVmO
自転車が車道に出たら車が自転車を邪魔がるんだろ
じゃあ一番身軽な歩行者が我慢するしかないね
206 スターダストプレス(大阪府):2014/02/20(木) 15:35:14.93 ID:r6JCdO790
大阪市内の自転車のマナーの悪さに辟易して、家から駅まで使っていた自転車を乗らずに歩くようにした。
あいつらと同類にされたくない。
207 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 15:35:26.00 ID:hKil0IUk0
>>202
>>203
なるほどこういうのか
これは良さそう
208 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 15:42:52.63 ID:xfE9YaH50
>>200
いや二本脚で歩いてない時点で別物だよ
自転車や馬車に原動機載せたのがオートバイであり自動車なんだ

馬も車両扱いだしな
209 バックドロップ(庭):2014/02/20(木) 15:43:00.48 ID:7KHcfbTaP
自分で危険回避する気がないチャリ乗りが多すぎる
もう法で守らなくていいよ
210 ミッドナイトエクスプレス(西日本):2014/02/20(木) 15:46:33.39 ID:C5rcU7CWO
>>205
真っ直ぐ走る・手信号を出す・いきなり方向を変えない・左側の端を走る・交差点は2段階右折・止まれでは止まる・車の前に出ない・走行中の車を追い越さない・信号を守る・停止線手前で止まる・飛び出さない等
そういった交通ルールを守って走るなら邪魔がらないんだがな
邪魔がるのは我が物顔で好き勝手するから
211 超竜ボム(東京都):2014/02/20(木) 16:02:22.72 ID:yblUr4YX0
>>201
日本の自転車は歩道を走れるから、歩行者に毛が生えた物。
西欧の自転車は歩道を走れないから、クルマやバイクの仲間。
という意識の違いがあるんだろうな。

自転車だけでなく歩行者も西欧の方が信号無視しないイメージがある。
212 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/20(木) 16:22:08.11 ID:A/wkyDpZ0
>>1
> 警察は、自転車の責任を100%、Cのそれを0%と認定した。

当事者間、あるいは司法がやるべき仕事であり、警察のそれではない。
213 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 16:39:18.11 ID:hKil0IUk0
>>211
いや、西欧は歩行者信号無視しまくるじゃん
さらに言えば、車の交通量が少ない町なら、何故か歩道が赤信号で車道が青でも車が止まって歩行者に譲ることがあるレベルw
214 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 16:42:50.11 ID:Ib2bBV0x0
つまりどうすれば解決するんだよ
お前ら頭いいんだろ?
さっさと解決しろや
チンタラやってんじゃねーぞ
215 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 16:45:08.51 ID:hKil0IUk0
>>214
車道と歩道以外に、きちんと明確に分けて歩行者が無意識に歩かないようになっている自転車専用道を作る
そこより車道側に、路上駐車は停める

自電車保険には入る

車道の右側通行と無灯火の危険性を徹底して教育し続ける
216 アキレス腱固め(東京都):2014/02/20(木) 16:48:13.91 ID:GY9H2NL10
NHK払うくらいなら自転車保険入ろうかなと思うw
217 ファイヤーボールスプラッシュ(京都府):2014/02/20(木) 16:49:09.57 ID:jQI6GanE0
ID:Ib2bBV0x0
なにこいつ
218 ヒップアタック(大阪府):2014/02/20(木) 16:51:48.78 ID:fq76BpNq0
ドライバーのチャリに対する意識と
韓国人のジャップに対する意識が同じ過ぎて笑える
存在自体が憎いんだろうなw
219 バズソーキック(WiMAX):2014/02/20(木) 16:52:13.69 ID:3Fsu7ZWj0
一番他人に配慮しないのって四輪だよね
220 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 16:53:31.91 ID:xfE9YaH50
>>213
あいつら信号無視するけどよく周りを見てるよ
自己責任って知ってるんだろうな
日本のはクルマが止まるべきだから止まるはず止まれよで飛び出してくる
221 TEKKAMAKI(東日本):2014/02/20(木) 16:53:34.82 ID:FROYeIWS0
なぜか足立ナンバーの車が幅寄せやギリギリに追い抜いてくる
222 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 16:56:33.67 ID:hKil0IUk0
>>220
自己責任というか、基地外みたいにぶっ飛ばすやつがいかねないっていう感覚が強いんだろうなあとは思う
223 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 17:05:02.69 ID:hKil0IUk0
>>221
俺の自転車行動範囲だと、甲州街道でちょいちょい寄せてくる車がいるな
あいつらは何をどうしたいんだか
224 ミドルキック(dion軍):2014/02/20(木) 17:06:19.19 ID:qYWdEPwo0
車道走らすならヘルメットも義務化されるかもしれんな
225 トラースキック(岡山県):2014/02/20(木) 17:15:09.30 ID:tdSS9vYT0
公道走行の自転車に、旗を義務化しろ、
http://www.hyakuchomori.co.jp/sport/i/SAPUK009313_02.jpg
地上高とか旗の色と寸法を定めて。
226 トペ コンヒーロ(空):2014/02/20(木) 17:16:32.67 ID:uDAuf2O70
俺自転車乗りだけど、逆走と無灯火の馬鹿は殺していいよな?

後ろにチャリ、左は縁石や壁、右と右斜めは車に挟まれてる状況で逆走して向かって来られたら、避けるのも停止も不可能なんだよ!
ババアなんざ、逆走してきた挙句「何でどかないの?」って顔しやがるからな。死ねよカスババア!
227 フライングニールキック(東京都):2014/02/20(木) 17:18:43.22 ID:Nz8xmqAH0
>>226
ドライブレコーダーをつけろ。
・相手のやったことは違法行為であること
・証拠を押さえたこと
・この件を警察沙汰にすること
以上3点を手短に伝えろ。
228 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/20(木) 17:20:17.22 ID:Eh+9AhUa0
自転車乗りとジョギング屋と歩きスマホが今の叩きトレンド。
スマホ自転車やスマホジョギングのようなコンボもあるし。
そして相対的に忘れられているのが歩きタバコ。まさかお前ら許したわけじゃないよなw
229 ウエスタンラリアット(千葉県):2014/02/20(木) 17:29:23.45 ID:K73TaSkz0
男の自転車乗りはプロを除き
例外なくゴミのような奴
230 トラースキック(岡山県):2014/02/20(木) 17:34:35.39 ID:tdSS9vYT0
>>229
黙ってろ。
ブレーキ無しピストが俎上に上がったときに、プロは法律守ってるよと書き込みが続いたところで、
現職が捕まったという落ちがついてるんだから。
231 かかと落とし(愛知県):2014/02/20(木) 17:38:33.84 ID:opzOA/7J0
>>227
この人すれ違う女性自転車乗りのパンツ盗撮してます!
232 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 17:40:24.01 ID:Ib2bBV0x0
>>215
それ普通のことじゃね?
それ守れてない馬鹿者がおるの?
保険とか学校で強制のところもあるよね
原因は親父どもか?
233 ジャンピングエルボーアタック(新潟県):2014/02/20(木) 17:46:05.14 ID:beSaSMHj0
234 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 17:52:02.57 ID:KSCxh+sm0
こういうチャリンカスは轢いても無罪にしてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=T49_y5SIXfc
235 河津掛け(東日本):2014/02/20(木) 18:07:01.94 ID:xfE9YaH50
>>234
追越は問題無いだろ
二重追越で問題になるのはカメラ回してる自動車の方だし
そもそも自転車×自転車だし

信号無視は酷いけど
236 ジャンピングパワーボム(dion軍):2014/02/20(木) 18:10:19.39 ID:A8mfNeNY0
>>8
今の自動車も音しないよ
本当に静かw
237 レインメーカー(山陽地方):2014/02/20(木) 18:10:46.71 ID:Uy5BuqSiO
スマホ弄り大好きドライバー、ママチャリ乗り、歩行者にしたらロードバイク乗りは敵の中の敵
オートバイやロードバイクなど嗜好品は叩いておけばいいという島国特有の醜い思考
238 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2014/02/20(木) 18:13:17.54 ID:ojcGD03n0
>>234
ダメなの?
239 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2014/02/20(木) 18:15:55.44 ID:sDgmvnBE0
>>234
これポイントは追い越しじゃなくて、右折方法でしょ
正解は降車して手押しだけど、実際にやる人は極少数だな
240 サッカーボールキック(禿):2014/02/20(木) 18:16:31.00 ID:hKil0IUk0
>>232
ごめむなさい
自動車の保険じゃなくて自転車の保険(´;ω;`)

自動車用の道路は糞なのが9割
簡単に歩行者がなんの悪気もなく歩きかねない構造だったり
細い路地があるとこでも毎回なぜか自転車道が歩道側に曲がっていたりなど

無灯火ダメってのはそれなりに知られてるけど、一番重要な「反対側から見やすくする」って理由がそもそも知られてない
地面見るためのライトつけてる奴なんてほとんどいないのに
右側通行は普通にするやつ大量にいるわ
一時停止とか関係なく見通し悪いとこでも普通に歩行者と同じスピードで動いてる感覚なのか減速しない奴もむちゃくちゃ多いし
241 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/02/20(木) 18:18:07.15 ID:qXe1UBNd0
逆にチャリに乗ってて
ど真ん中を歩いてるひとがうざい
右か左によれよな。。
242 フライングニールキック(東京都):2014/02/20(木) 18:20:00.44 ID:Nz8xmqAH0
>>239
信号無視のみだな。
自転車横断帯があるわけじゃないし、歩行者の通行を妨げる恐れがないときは乗ったまま渡れるように平成20年に改正された。
243 バックドロップ(チベット自治区):2014/02/20(木) 18:20:30.66 ID:upkuOcAaP
>>233
こいつこのあとどうなったんや
244 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/02/20(木) 18:43:28.67 ID:3E8aIncb0
★警察庁が「自転車の車道走行徹底」の通達を出してからも自転車事故数はガンガン減っている
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfdl.do?sinfid=000019681521
※通達が出たのは平成23年
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/taisaku/tsuutatu.pdf

★自転車の歩道走行の事故リスクは車道走行の5倍!
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle_environ/2pdf/s2.pdf
245 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/02/20(木) 18:44:19.85 ID:3E8aIncb0
>>242
よく見ろ
信号無視すらしていない

動画の投稿者が基地外なだけ
246 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 18:44:45.56 ID:KSCxh+sm0
>>242
進路を変えて追い越しするなら手信号で意思表示はして欲しいと思うわ
247 エクスプロイダー(チベット自治区):2014/02/20(木) 18:47:39.04 ID:hUlgA9zi0
>>244
その割には渋谷では毎日のようにチャリンカスが事故起こしてますけどね
248 フライングニールキック(東京都):2014/02/20(木) 18:48:15.28 ID:Nz8xmqAH0
>>245
0:27の停止線通過は信号無視じゃね?
249 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/02/20(木) 18:49:33.77 ID:3E8aIncb0
>>247
お前の脳内だけな
統計でも出してから話してね
250 エクスプロイダー(チベット自治区):2014/02/20(木) 18:50:04.37 ID:hUlgA9zi0
>>249
俺の目の前でだ
251 ジャストフェイスロック(愛媛県):2014/02/20(木) 18:51:33.17 ID:/88a+bre0
>>234
まずお前クルマ運転すんなゴミクズ
252 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 18:51:37.54 ID:KSCxh+sm0
ほらあった
自転車の進路変更の仕方

http://i.imgur.com/6PvD0af.png
253 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/02/20(木) 18:52:26.34 ID:3E8aIncb0
>>250
そうだね。よかったね!






早く病院行けよ?みんな迷惑してるぞ?
254 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/20(木) 18:54:10.84 ID:h/d20Bxb0
左折する車の後方左側から直進して抜こうとする奴って、巻き込まれることを考えてないのかな。
255 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/02/20(木) 18:55:17.06 ID:3E8aIncb0
>>252
それを言うなら、その前に前の車も合図不履行なんだが…
256 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 18:58:38.90 ID:KSCxh+sm0
>>254
女は考えてない
チャリンカスは当たり屋DQN


左折する時は早めのウインカーと、左に寄せて自転車ミニバイクが入れない様にする
257 スターダストプレス(埼玉県):2014/02/20(木) 18:59:34.61 ID:tSIsqCav0
とりあえず反射板だけじゃなくて
ちゃんと前後へのライトと尾灯の取り付けを義務化してくれ
街灯の無い所じゃ直前にならなきゃわかんねーんだよ
258 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 19:00:05.04 ID:KSCxh+sm0
>>254
どっちも駄目だねw
259 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 19:03:58.20 ID:KSCxh+sm0
>>257
街路灯の少ない道での黒装束も止めて欲しい
260 アンクルホールド(東京都):2014/02/20(木) 19:09:26.39 ID:Ib2bBV0x0
まあ、都会で自転車に乗る時は注意が必要だわな
俺は田舎だからそもそも歩道すらないところも多いしw
261 ランサルセ(東日本):2014/02/20(木) 19:29:56.12 ID:95jLJWDE0
>>245
自転車2台とも信号無視して停止線を越えている
あのタイミングで横断歩道を渡りたいなら
停止線の前で歩道に入っていなければならない
262 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 19:58:45.12 ID:KSCxh+sm0
>>260
東京となってるがw北部?先週の雪はもう大丈夫?
263 ミッドナイトエクスプレス(京都府):2014/02/20(木) 20:05:30.28 ID:YIISWqmX0
追い越し禁止の片側一車線の真ん中を走ってるロードバイク乗りって、その時何考えてんの?
264 フライングニールキック(東京都):2014/02/20(木) 20:07:30.79 ID:Nz8xmqAH0
>>263
左の方はゴミが溜まってて安全な走行上危険とか考えてるんじゃね?
ところで「追い越し禁止の片側一車線」てのはどういうところ?
265 ダブルニードロップ(岡山県):2014/02/20(木) 20:09:53.32 ID:BYXctj720
自転車乗りにも学科は必須にすべき
266 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/20(木) 21:29:37.91 ID:KSCxh+sm0
車板から拾ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=ANxl5suTE0c
267 ダブルニードロップ(岡山県):2014/02/20(木) 21:36:12.92 ID:BYXctj720
コメ欄が酷いな
268 ミドルキック(公衆):2014/02/20(木) 22:03:43.28 ID:njTSRCpj0
年寄りとガキのチャリンコは凶器
269 フロントネックロック(東京都):2014/02/20(木) 22:17:49.89 ID:N81ueua70
>>266
この動画のUP主、マイナス評価がすごいな。
おそらく自分の気に入らないコメントを削除しまくっているのだろう。
270 ストマッククロー(岡山県):2014/02/20(木) 22:17:59.41 ID:uc8rlYBJP
スマホじーっと見て前見ない奴は罰金20000くらい取れ警察
気が狂っちょるわ
271 バックドロップ(SB-iPhone):2014/02/20(木) 23:08:49.32 ID:A3PQzb1tP
ロード乗りの俺が言う
自動車とバトルする根性のないやつはロードとか乗るな
歩道走るんじゃねえよ、カス
272 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2014/02/20(木) 23:15:18.93 ID:kLyugJSA0
つーか、未だにスマホ見ながら車運転する奴、なんだよ。

お前らがいる限り自転車を悪くいう資格なんかないわ。
273 アンクルホールド(神奈川県):2014/02/20(木) 23:17:20.13 ID:DVHlRIND0
>>266
これは酷いな、、ままちゃりがw
274 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/20(木) 23:18:26.33 ID:Pt0erQa10
さっきも無灯火で歩道を携帯電話で話しながら自転車のってるクズがいた。
なんとかしろや・・・
275 アンクルホールド(神奈川県):2014/02/20(木) 23:19:10.78 ID:DVHlRIND0
>>271
そういう気持で走ってるといつか事故るよ。
譲る時は阿吽の呼吸で譲るのが一番危険がなくて
しかも快適に走れる事が多い気がする。
276 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/20(木) 23:19:31.96 ID:Pt0erQa10
>>271
バトルってなんだよ、クズ。レースごっこしたいならトラックなりサーキットなりにいってこい。
公道はおまえらの遊び場ではない。
277 ミドルキック(関東・甲信越):2014/02/20(木) 23:25:37.97 ID:O/YN4W9vO
駐禁とりしまり強化から世の中ギスギスしてきてるな
278 ストマッククロー(関西・北陸):2014/02/20(木) 23:33:42.50 ID:DpikTqB2O
なんだかんだで
車のドライバーの無謀な運転で
歩行者や自転車が危険な目にあう数が抜けてんだから
「糞チャリンカーが」
って言ってもね。

車のドライバーが譲ったり配慮しなきゃならない場面で、歩行者が譲ること多過ぎ
右左折時にスピードあげて、横断歩道渡ってる歩行者の前を抜けて行ったり
279 バックドロップ(東京都):2014/02/20(木) 23:36:46.23 ID:apjjz0rNP
免許制にして取締りしないと無法状態は続く
280 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2014/02/20(木) 23:41:19.15 ID:9btXaTak0
歩道を走って歩行者に警笛を鳴らす馬鹿は
それが違法だって事を知らないんだろ
281 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2014/02/20(木) 23:43:31.84 ID:9btXaTak0
>>211
日本の自転車は特殊な事情を除いて歩道は走れない
おまえはまず道路交通法を勉強してこい

自転車は日本では「軽車両」で立派に車の仲間だ
282 シャイニングウィザード(大阪府):2014/02/20(木) 23:44:29.86 ID:Utvc/7OU0
日記?
283 シャイニングウィザード(大阪府):2014/02/20(木) 23:45:15.46 ID:Utvc/7OU0
>>281
自転車の乗り方を知らないとは、日本の小学校に通ってないんだろう(´・ω・`)
284 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/20(木) 23:45:36.56 ID:Pt0erQa10
とりあえず信号無視するのはやめてくれないかな。
坂道だとともかくとまる気ないよね、自転車の連中って。
285 ヒップアタック(西日本):2014/02/20(木) 23:46:44.38 ID:cQkPg31kO
久々にスレタイに完全同意
うちのコが自転車にはねられた。助け起こしもせず逃げた。許さない
しばらく同じ曜日の同じ時間帯に張り込んだが、犯人見付からん
286 ダブルニードロップ(東京都):2014/02/20(木) 23:49:47.30 ID:WgrD/HOU0
おズラさんも視聴者にはヘーコラ、スタッフには横柄極まりない
287 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/02/20(木) 23:56:14.52 ID:ME9FbvdY0
轢かれてから気づくタイプのチャリDQN
珍走団ならぬ、珍転車。
頭弱いからできる芸当
288 栓抜き攻撃(東京都):2014/02/20(木) 23:56:47.14 ID:hHqNH68O0
車の側からどう見えるかもっと考えた方がいい。
現実的な話、交通弱者様気取りされようが見にくいものは見にくい
車内からいくら気をつけても特に夜中は認識しづらいんだよ
289 デンジャラスバックドロップ(富山県):2014/02/20(木) 23:57:36.41 ID:ZJ7o+TLJ0
>>35
お前みたいなオタクじゃ返討ちに遭うだけだろ
290 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/02/20(木) 23:59:20.06 ID:ME9FbvdY0
勝手に轢かれて下半身不随になっとけ
笑ってやるから
291 デンジャラスバックドロップ(富山県):2014/02/20(木) 23:59:29.86 ID:ZJ7o+TLJ0
>>234
朝鮮人乙
292 ニールキック(兵庫県):2014/02/20(木) 23:59:38.28 ID:KTe9muD90
歩行者様が一番優先
チャリ乗りはそれをわかってないからいかんよな
293 トペ コンヒーロ(千葉県):2014/02/21(金) 00:01:36.10 ID:abIKqG7q0
>>289
現行犯で取り押さえられたんだなwww
ざまぁwww
294 ダイビングエルボードロップ(北海道):2014/02/21(金) 00:01:37.27 ID:Z6rcnVKr0
この時期歩道が雪で凸凹になってるからって道路走る自転車多すぎ
あれ轢き殺されても文句言えないよ
295 フルネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/21(金) 00:03:53.34 ID:t7e+PAiZ0
競技用自転車の集団暴走が酷い
296 パロスペシャル(兵庫県):2014/02/21(金) 00:04:31.52 ID:1F1YnBJ3I
歩行中に自転車に接触され
犯人が逃走しようとしている場合
どうすればいい?
自転車にはナンバーもなく車種も色も不明確だから
実力を行使して身柄を押さえないと泣き寝入りになるよな
297 スターダストプレス(東日本):2014/02/21(金) 00:11:00.73 ID:uR1ZpKMF0
>>296
棒でも車輪にひっかければすぐ転倒するんだがそうもいかんか。
298 トペ コンヒーロ(富山県):2014/02/21(金) 00:12:24.84 ID:wGXgMtCy0
>>297
間違いなくお前が捕まるな
299 男色ドライバー(dion軍):2014/02/21(金) 00:12:37.66 ID:IBdjHd8Z0
自動車→歩行者、自転車を憎む
自転車→歩行者、自動車を憎む
歩行者→自転車、自動車を憎む


酷すぎる民度だ。ジャンケンも出来ない。
300 バックドロップホールド(SB-iPhone):2014/02/21(金) 00:23:38.93 ID:kikbPtupP
>>276
これだけは言っとく
道路は自動車だけの物ではない でかいツラして走ってんじゃねえよ、殆どの乗用車は火急に必要なものでも公共的なものでもないだろ
301 ハイキック(中国地方):2014/02/21(金) 00:29:54.62 ID:EkDLBdir0
>>300
お前は一体何を言ってるんだ??
302 スターダストプレス(東日本):2014/02/21(金) 00:30:47.04 ID:uR1ZpKMF0
>>300
は?誰も走るなっていってない。バトルとかやるなっていってるだけでしょ。
反論できないからって明後日のこと言われても困るな。

ついでにいっとくと道路は…っていうなら自転車も税金払うといいような気がするよ。
303 アトミックドロップ(愛知県):2014/02/21(金) 00:46:18.75 ID:08TsE3eK0
>>24
2文ありまっせ
304 逆落とし(catv?):2014/02/21(金) 00:59:14.53 ID:HV16CsBd0
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/78b133e6.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/b318607b.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/48bfe689.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/03/454255.jpg
http://www.geocities.jp/bgm2ch/images/arakawa_pichigoki.jpg
http://i.imgur.com/EQoS5.jpg
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_nom&ch_userid=jpchan02&prgid=43790686&categid=all&page=1
http://minkara.carview.co.jp/userid/715559/blog/26630504/
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/attachment/topics/f_1343805110_1.pdf

     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!  迷惑珍走ピチパンどもが社会から根絶されますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ  
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
305 スターダストプレス(埼玉県):2014/02/21(金) 01:09:23.51 ID:kUMurOiX0
>>296
携帯やスマホのカメラで撮る
これかなり効く
306 ボマイェ(東京都):2014/02/21(金) 06:34:14.07 ID:iUHaCd460
>>305
逃走する犯人を撮影しようにも携帯やスマホでは間に合わない事が多い。
犯人逃げる→携帯を取り出す→カメラ起動→犯人見失う

ドラレコが一番だよ。最近は自転車用も売っている。
クルマ用と違ってバッテリー式なので充電しなければならないのが面倒だけどね。
307 TEKKAMAKI(東日本):2014/02/21(金) 06:56:49.03 ID:ZhYPkgQQ0
まったく>>300みたいなのが多いから自転車乗りってのは…って言われるわけですな。
308 アキレス腱固め(空):2014/02/21(金) 07:12:15.32 ID:VEwqwxkn0
>>306
歩行中の話だよ
歩行者用のドラレコがあってもいいとは思うがね
309 スターダストプレス(大阪府):2014/02/21(金) 08:29:15.51 ID:3VHww18F0
安部ちゃん
自動車→重量税 揮発油税→道路を作る(建前だけどねw)
道路を走る自転車にもこれからは税金を徴収すれば(゚д゚)ウマー

後日
自転車専用レーンを作ります!
だから自転車購入時に購入金額の〜%の〜税を頂きまーすwww

子供を乗せるママチャリは減税しまーす
高級ロード車は更に税率を上げますねw
310 中年'sリフト(福岡県):2014/02/21(金) 08:37:37.47 ID:gCMDjsGO0
個人賠償責任保険入れよ。
311 スターダストプレス(大阪府):2014/02/21(金) 08:41:26.19 ID:3VHww18F0
燃料投下

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転51件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1392289221/

http://www.youtube.com/watch?v=rjG_LJ49UBs

これはマジで基地がい
312 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/02/21(金) 11:42:04.55 ID:4srfSzoM0
自動車保険にはたいてい自転車特約と言うオプションがある。
自転車の事故にも自動車事故と同等の補償をするもので
安心感が高くコスト的にもリーズナブル。
自動車を持ってる自転車乗りは加入を推奨する。

因みに保険と言うと加害の場合の賠償を考える人が多いが
実際には自転車の場合は加害性は低く
むしろ自己被害の補償を確実にしておくべきだ。
313 パイルドライバー(愛知県):2014/02/21(金) 13:30:18.92 ID:hR5V6JWP0
このスレの議論が余りに低レベル過ぎて唖然wwwwww

そもそも自転車のマナーが悪いのは行政の場当たり的な指導と自動車優先で道路を作ってきた
一般人も今までの慣習が当たり前と思い込んまま(洗脳)されたまま自動車脳化。
免許とかマナー教育とか小手先の話よりまず↑を総括してからの話だろ


てか自転車問題ですら、この体たらくじゃ原発も経済も外交防衛など山積してる問題を解決
できるわけない。右翼からサヨク(自称リベラルも)まで日本人が劣化しまくってんじゃ…
314 ジャーマンスープレックス(滋賀県):2014/02/21(金) 13:32:01.27 ID:+dh1ywNu0
赤信号でも平気で左折していく自転車がまじでウザイ
315 ときめきメモリアル(内モンゴル自治区):2014/02/21(金) 13:41:28.81 ID:szSUdn0b0
雪で轍ができちゃってるような道路を走る自転車はマジで死ねばいいと思う
316 32文ロケット砲(富山県):2014/02/21(金) 14:08:08.37 ID:gkaMr9EB0
年初めに散歩してたら背後から自転車に吹っ飛ばされたわ
歩道を携帯見ながら運転しやがって、横の田んぼに落っこちてる間に逃げられた
靴と服が汚れた位で怪我は無かったし、謝れば許したのに絶対に許さない

とりあえず警察に行ったが、手掛かりが若い男とジーパンだけじゃ期待出来ない
317 タイガースープレックス(大阪府):2014/02/21(金) 14:22:46.93 ID:6NNnYfR00
ここで自転車に文句言ってる連中も自分が自転車に乗ったら同じことするんだろ?w
318 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/21(金) 15:15:31.00 ID:n4AEJeG90
せやろな
319 パロスペシャル(庭):2014/02/21(金) 15:20:09.36 ID:baPgTzCYP
>>10
降りてあるけよ
臨機応変に対応シロカス
320 フォーク攻撃(禿):2014/02/21(金) 16:12:43.02 ID:QhOZrQ0J0
>>313
そんなん総括するのと最低限のマナー教育は同時並行でいいだろw
321 不知火(広島県):2014/02/21(金) 16:16:33.68 ID:gTDL6nUu0
>>313
じゃあ自転車の公道走行禁止にするしかないな
322 スターダストプレス(埼玉県):2014/02/21(金) 17:19:48.87 ID:kUMurOiX0
>>306
あのさあ、歩行中なのにドライブレコーダー(笑)なんて持ち歩く馬鹿がどこに居るんだよ、ガキw
自転車に着けるんじゃなく、歩行者がぶつけられた時の話だから
勘違い馬鹿は引っ込んでろ
323 ウエスタンラリアット(dion軍):2014/02/21(金) 17:23:00.84 ID:AVk8igPs0
保険会社が必死になって自転車からもぼったくろうとし始めてんのか
ナンバー付けて税金も取って保険も強制でウマウマだな
324 バックドロップホールド(福岡県):2014/02/21(金) 17:34:18.21 ID:DUPfFnHY0
普通の自転車と分けて
スポーツ自転車は規制が必要。
325 アイアンクロー(関東地方):2014/02/21(金) 17:41:19.16 ID:0Fqy0eeSO
実際、信号無視の確率って自転車が圧倒的に多いだろうな。
車で信号無視する確率って1%以下だろ?正直田舎の暴走族ぐらいだよな。
歩行者だと比較的小さな道で車の来ない場合8〜9割ぐらいか?
地域(田舎具合)や時間帯にもよるだろうが、信号全体で考えれば10〜20%って感じか。
少なくとも俺はこんな感じ。
ところがコレが「行けたら行く」になる。
小さめの道なら100%、大きな交差点ですら「行けたら行く」から、
信号無視の確率は信号全体で考えても5割以上になるんじゃないか?
326 急所攻撃(北海道):2014/02/21(金) 18:09:01.23 ID:1ydsSvN10
>>325
随分とデタラメな計算だな
327 ボマイェ(やわらか銀行):2014/02/21(金) 18:12:46.41 ID:laV56w/R0
>>10
>横断歩道の自転車マークの部分を歩いている人は結構多い

そこ自転車専用じゃないんだけどわかってなさそうだな
328 リバースパワースラム(神奈川県):2014/02/21(金) 18:14:10.73 ID:y3VAt/5F0
ミラー義務化すればいいのにな
329 バックドロップホールド(福岡県):2014/02/21(金) 18:22:05.36 ID:DUPfFnHY0
時速30キロ以上出せるスポーツ自転車は
免許&ナンバー制にすべき。
330 バックドロップ(東京都):2014/02/21(金) 18:23:18.02 ID:azeHKVP+0
都会は禁止にしてほしい
331 リバースパワースラム(神奈川県):2014/02/21(金) 18:26:13.47 ID:y3VAt/5F0
>>172
自転車の扱い 労働環境 ジェンダー意識
この辺に関してはアジアはヨーロッパに勝てないな

しかし日本ってなんで自転車だけモラルが低いんだろうな
歩道走ってるおばさん多すぎだろ
332 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 18:27:28.29 ID:4D4sqDqW0
俺も歩道を走る自転車に対しては意地でも道を譲らないことにしてる。
少しでも俺に当たったら【うわおおおお!】って腹の底から絶叫して、速攻で写メとる! ← この写真とるのが重要!
そんで追いかけて捕まえて警察に連絡して事故証明。
【え?たかが少しカスった程度でしょ?警察なんで呼ぶの?大げさ】みたいな舐めた奴が多い。

交通事故と認識しない奴が多いから、ちゃんと歩行者と軽車両の事故なんだって教えてやってる。
スーツ着たリーマンなんかは、3万くらい払って示談で済ませようとする奴いるけど、絶対に許さない。
ちゃんと賠償させてる。
○○円払え!って言うと恐喝になるから、気をつけてるw
ぶつかるときは、ハンドルと俺の肘がぶつかることが多い。
通院費、休業補償、タクシー代とかで数十万払わせる。
こっちが被害者だからな。
歩道では歩行者が神様だw
333 スターダストプレス(大阪府):2014/02/21(金) 18:27:49.46 ID:3VHww18F0
BBAは車道に出てこなくて良い…
334 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/21(金) 18:34:06.45 ID:n4AEJeG90
ピスト最高〜♪
335 ボマイェ(やわらか銀行):2014/02/21(金) 18:34:43.45 ID:laV56w/R0
あいつらって車道は危険といいながら歩道では危険行為しまくりだよな頭どんだけ狂ってんの
336 中年'sリフト(東京都):2014/02/21(金) 18:34:59.68 ID:UrKXOQTi0
>>325
ゆんべ水戸街道を東京方面に走ってたけど、柏〜松戸あたりじゃ
クルマ3台に1台が信号無視して走ってたよ。一応信号が赤だと減速して
るあたりはかわいいと言えるかも。
337 リキラリアット(東日本):2014/02/21(金) 18:37:22.94 ID:3b/D2OCB0
>>313
そうなんだよな
338 レッドインク(山陽地方):2014/02/21(金) 18:45:10.93 ID:P8jvQOhQO
>>335
前を見ずにスマホ画面に夢中なドライバー、ママチャリ乗り、歩行者

危険じゃない奴を探す方が困難だよ
339 バックドロップホールド(福岡県):2014/02/21(金) 18:45:27.74 ID:DUPfFnHY0
自転車でゆっくり車道を走れば
車も避けるよ。
専用レーンなんか作ったら
どうせ遅い自転車が邪魔って事で
スポーツ車は車道を走るのはわかりきった事。

それに普通の人は近所の利用目的で自転車に乗る。
こんな坂や山ばっかりの起伏にとんだ日本で
海外の自転車文化と一緒に考える事もおかしい。
340 グロリア(関西・東海):2014/02/21(金) 18:48:38.27 ID:mKZccpLfO
定期的に立つなν即アンチ自転車部
341 レインメーカー(やわらか銀行):2014/02/21(金) 18:52:29.95 ID:2jXSB88s0
>>304
マスゴミやクルキチのバカが
必死に自転車ネガキャンした結果wwwww



http://i.imgur.com/sJsMsRJ.jpg
この図でわかる警察の計画

・クルマの車線を2から1に
・自転車レーン設置
・幅3m未満の歩道の自転車通行は不可に
・クルマより前に自転車用の停止線
・クルマより早く緑になる自転車用の信号
・横断歩道の横にあった自転車横断帯は撤去

どんどん自転車乗りにとってありがたい状況になっていくな!
荒川も自転車乗りの意見が反映されるようだし。
本当にありがとう(o^^o)
342 トペ スイシーダ(兵庫県):2014/02/21(金) 18:58:03.93 ID:UuDmumgV0
自転車てなんキロから速い扱いなの?25キロくらいで巡行してるんだけどこれってどんなもんなん
343 スリーパーホールド(愛知県):2014/02/21(金) 19:01:28.78 ID:DGRwuIGX0
自転車道があるところでは絶対に歩道を走るなっていう最低限の常識すら守れん自転車乗りが多すぎる。
344 毒霧(東京都):2014/02/21(金) 21:54:17.46 ID:A5sRcgsv0
チャリを擁護する気もないが少なくとも車乗りのほうがよほど自分のことを棚にあげているのは解る
345 マシンガンチョップ(関西・東海):2014/02/21(金) 21:57:46.50 ID:mKZccpLfO
つまり徒歩最強!
全ての交通手段は歩行者様に道を譲れ
346 フロントネックロック(東日本):2014/02/21(金) 22:09:30.91 ID:NgztuGag0
>>345
弱いから譲らざるをえんからな・・・

ともかく信号は守ろう、夜は灯火をつけて、逆走はしない、携帯電話とかいじりながらのらない
その程度のことはできるよね。
347 頭突き(埼玉県):2014/02/22(土) 00:48:12.62 ID:CICpdNdZ0
>>341
ネガキャン?
自転車は法律上「軽車両」だが?www

馬鹿は自転車で歩道を走るのが当然だとでも思い込んでるのか
348 エメラルドフロウジョン(東日本):2014/02/22(土) 00:52:03.29 ID:D+qFh0lm0
ID:nyAvPKVN0
349 ときめきメモリアル(佐賀県):2014/02/22(土) 01:06:18.09 ID:yFPvjx3a0
>>347
自転車に乗っていると曖昧だと感じる事が多い
350 膝十字固め(神奈川県):2014/02/22(土) 05:49:09.93 ID:bn1Q/wnd0
>>347
車道走るのは当たり前だろw

「自転車は危険だから廃止すべき!」とか
「自転車は危険だから歩道を走るべきとか
寝言ほざいてる奴の思惑とは全く逆に
どんどん自転車利用促進、車道走行徹底、
車道少なくしてでも自転車レーン作るとなってて
ざまぁwwwwwって言ってるだけなんだけど?

バカは日本語不自由で大変だなw
351 キドクラッチ(千葉県):2014/02/22(土) 06:15:34.41 ID:9IijHGDA0
>>342
電動アシスト自転車のモーターアシストは25qまで
そのへんまでが想定速度

「表2 自転車の諸元 (JIS D9111)」でググってみて
352 レインメーカー(チベット自治区):2014/02/22(土) 06:57:09.05 ID:6EQ1Pgil0
>>350
×車道少なくしてでも
○車線少なくしてでも

間違えちゃった(ゝω・)vキャピ
353 頭突き(dion軍):2014/02/22(土) 07:03:27.21 ID:Yt+2Rp0Z0
2chで自転車を異常に敵視してる奴ってなぜかチビが多い不思議
例えば身長191の俺より高い奴このスレにどれぐらいいるよ
いないでしょ?
354 16文キック(関西・北陸):2014/02/22(土) 07:12:24.24 ID:Q8cNjjSyO
いまだに無灯火逆送いるんだけど
正しいマナーを知る手段を持ってないのかな
355 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/22(土) 07:17:04.29 ID:sh+pNtUx0
ようするに
国民の民度が低すぎてマナーに期待できない
それならば
法律で強制するしかないでしょ

自転車は免許制にして
完全登録制度とする
道交法違反者は反則金制度を適用する

いずれこうなりそうですね
356 32文ロケット砲(dion軍):2014/02/22(土) 07:27:54.91 ID:Z0CqlRyN0
ある程度速度の出る自転車は免許制にすべきだと思うな。
横断歩道に歩行者がいる場合、車・バイクは一時停止する。
車道を走っていた自転車も停止する、と思うんだが、そういうルールを把握しているのか疑問。
子供の乗る自転車と同じ扱いなのがそもそもおかしい。
357 キドクラッチ(千葉県):2014/02/22(土) 07:33:50.92 ID:9IijHGDA0
自転車が車道から歩道に乗り入れる際は一時停止義務があるんだぜ
歩道が途切れてまた歩道に入るときも含めて歩行者がいなくても常にな
ほとんど誰も守ってないだろ
358 不知火(千葉県【07:31 千葉県震度1】)
車道は車が我が物顔で走り過ぎだわ
自転車も車の仲間って意識がドライバー連中にはないから
マナー向上と同時にインフラ整備も進めないとどうしようもない