「板チョコを溶かす」→「固める」    女子「ハイ!手作りチョコだよぉ(‐^▽^‐)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニールキック(埼玉県)

今年のバレンタインは“カラフルチョコ”で! iPhoneアプリ「明治手作りチョコレシピ」
http://iphone.ascii.jp/2014/02/11/993847823/
2 サソリ固め(大阪府):2014/02/12(水) 23:19:34.95 ID:+7TrelTx0
2get
3 フライングニールキック(dion軍):2014/02/12(水) 23:19:39.37 ID:jTGmdUBW0
安心感は無くなる
4 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/12(水) 23:20:22.35 ID:Tz4p3YiC0
ガーナに行ってカカオ採ってきたとか言われても困る
5 カーフブランディング(滋賀県):2014/02/12(水) 23:21:00.71 ID:ZPIOnZsj0
パソコンの組み立てを自作PCと呼ぶよりも、もっと酷い。

手作りチョコは、カカオを育てるところから、
自作PCは、シリコンを精錬するところから始めること
6 バックドロップホールド(西日本):2014/02/12(水) 23:21:23.18 ID:7Q0Yg/5/O
既製品でいい
7 タイガースープレックス(チベット自治区):2014/02/12(水) 23:21:46.39 ID:9WJaL9320
溶かしたチョコをハート型とかのアルミカップに移して
ナッツやら仁丹みたいの振りかけたやつ

あれ一口には大きいし、かじるには硬くて食いにくいんだよ
板チョコのままの方がマシ
8 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/12(水) 23:22:20.46 ID:jbPhjYEG0
おまえらの文句の多さは異常
9 バズソーキック(神奈川県):2014/02/12(水) 23:22:26.89 ID:IwuF9pG80
ジャニタレへのプレゼントはどっか施設にあげるんだっけ?
ツバとかマン汁とか入ってる手作りのも誰か食べるのかな?
10 エルボードロップ(宮崎県):2014/02/12(水) 23:22:41.37 ID:Dh+lSIlI0
プロはカカオを採取する黒人ガキをつくるところから始める
11 ミドルキック(兵庫県):2014/02/12(水) 23:22:41.53 ID:OutGbJ4R0
手作りじゃん
12 ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2014/02/12(水) 23:22:43.07 ID:g2/LrIYL0
衛生的に問題があるよな。。。
13 チェーン攻撃(鹿児島県):2014/02/12(水) 23:23:43.81 ID:2IMAUsfO0
こういう風潮ほんとファックだよな
14 ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 23:24:50.61 ID:1Gq+n2aP0
何か混ぜたらいいんじゃないか
もしくはブレンド
15 ジャンピングパワーボム(愛知県):2014/02/12(水) 23:26:20.20 ID:NBQA6JHN0
中国で栽培→日本で加工
「日本産だよぉ」
16 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/02/12(水) 23:26:54.37 ID:tozpC3+L0
スーパーで買ってきた唐揚げを皿に並べてチンする 手作り唐揚げの出来上がりだお
17 ファイナルカット(dion軍):2014/02/12(水) 23:27:04.58 ID:FFI0nd0L0
バイアグラ粉末を少々
18 フロントネックロック(兵庫県):2014/02/12(水) 23:27:06.39 ID:J+nQGc090
>>14
怖いこと言うなよ
19 垂直落下式DDT(大阪府):2014/02/12(水) 23:27:51.16 ID:a8NKckXF0
プロテインでもまぜときゃいいんじゃね
20 セントーン(埼玉県):2014/02/12(水) 23:28:22.76 ID:mCT4hw6e0
カカオの実から作れよ
21 ニールキック(dion軍):2014/02/12(水) 23:29:07.93 ID:4/2NNRqEP
経血がはいってるだろ。
22 閃光妖術(愛知県):2014/02/12(水) 23:29:55.38 ID:RLCz3itj0
カカオから摘んでこい
23 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/12(水) 23:30:14.32 ID:tacGAsgk0
手作りというなら、せめてカカオバターとココアを練るところからやってほしいな。
24 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/02/12(水) 23:30:38.76 ID:RctrjFfq0
http://hahn.bufferin.jp/blogimage/20100315hounenfes03.jpg
こういうの渡せよ
美味そうに頬張る男の顔見たらヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
25 魔神風車固め(北陸地方):2014/02/12(水) 23:31:28.04 ID:MIBdF98VO
板チョコを溶かして再び板チョコに復元する手作りバレンタインチョコ
26 中年'sリフト(やわらか銀行):2014/02/12(水) 23:31:29.17 ID:fS95EuHjP
去年くれると言うのでもらったら銀紙混入してたわ
27 ファイナルカット(dion軍):2014/02/12(水) 23:31:35.94 ID:FFI0nd0L0
レンジでチンして冷蔵庫へGO!
28 ジャンピングDDT(WiMAX):2014/02/12(水) 23:31:43.31 ID:xEXwGtic0
万汁
29 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/02/12(水) 23:31:47.92 ID:tozpC3+L0
>>23
そんな事からしたら小学生の女の子からチョコが貰えないだろ
30 河津掛け(家):2014/02/12(水) 23:33:20.40 ID:yGkXXeLd0
1回溶かしたチョコって
絶対に味が落ちると思うのだが。
31 足4の字固め(チベット自治区):2014/02/12(水) 23:33:52.15 ID:+4fYByyl0
>>14
>21的な何かしか浮かばなくなってる事を知っていて…
32 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/12(水) 23:35:22.24 ID:UnikO3qc0
溶かして固めるのって難しいよ
テンパリングは経験者じゃないと中々できない。
33 ビッグブーツ(兵庫県):2014/02/12(水) 23:35:26.81 ID:UrgAX2dn0
小学生の時もらったチョコに毛が入ってたのは軽いトラウマ
34 ハイキック(愛知県):2014/02/12(水) 23:36:00.76 ID:oe33LRsq0
見た目良く作ろうと思うと温度調整が意外とシビアで難しいんだけどな
まぁだから既製品買えよって話なんだけど
35 腕ひしぎ十字固め(禿):2014/02/12(水) 23:36:47.46 ID:Wrk+ypr/0
>>30
そこでテンパリングですよ
36 足4の字固め(チベット自治区):2014/02/12(水) 23:36:56.64 ID:+4fYByyl0
>>30
元々安いチョコを使うはずだからクリティカルじゃないと思う
チョコペンとかナッツとかでトッピングしたりするものだろうし
37 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/12(水) 23:37:44.94 ID:yEhZtqmq0
>>33
縮れてたか
38 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/12(水) 23:38:08.16 ID:UnikO3qc0
>>30
ちゃんとテンパリングできれば落ちない
ただ上手なテンパリングは難しい
39 カーフブランディング(やわらか銀行):2014/02/12(水) 23:38:52.74 ID:RebtVss/0
間も無くブラウニーが焼ける
男にあげるんじゃないけどな
どーせ友達にしか求められてないけどな!
40 ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2014/02/12(水) 23:38:58.86 ID:WCwol+d00
板チョコのパリパリ感がなくなるだけのインチキ加工。
41 河津掛け(家):2014/02/12(水) 23:40:29.13 ID:yGkXXeLd0
>>35 >>36
そんなテンパってチョコを作らなくてもいいと思う。
もっとリラックスして作ろうよ。
42 ファイヤーボールスプラッシュ(福島県):2014/02/12(水) 23:42:00.16 ID:utncVGIg0
普通は自宅でカカオ栽培してるよ
43 クロイツラス(神奈川県):2014/02/12(水) 23:42:24.53 ID:aQ52aBNr0
チョコって何も無い状態から材料買ってきて自作できないの?
調達が困難なものでもあるのかね
44 パイルドライバー(東京都):2014/02/12(水) 23:44:13.25 ID:TEUnHuBM0
>>43
http://www.chocolate.or.jp/chocolate/process.html
これを個人でやるのは結構大変そうじゃないか?
45 雪崩式ブレーンバスター(長屋):2014/02/12(水) 23:45:45.55 ID:0z0NVuiI0
こしあん買ってきて湯に溶かして手作りおしるこみたいなもんだな
まあ大抵の和菓子屋のあんも仕入れもんだしショコラティエとか嘯いてる洋菓子屋のチョコも溶かしてるだけなんだよな
カカオすりつぶしてチョコ作ってる菓子屋って何軒くらい日本にあるんかな
46 カーフブランディング(滋賀県):2014/02/12(水) 23:46:23.68 ID:ZPIOnZsj0
>>44
これを自分ひとりでやるところに価値があるよね

手作りチョコをもらって喜ぶ。あげて喜ぶ。というのは、ここまでやるからだろうね
47 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/12(水) 23:47:32.12 ID:UnikO3qc0
>>41
設備がないと難しい
稲を家で加工して米炊くのと同じで
分離作業が難しい。
48 リバースパワースラム(大阪府):2014/02/12(水) 23:48:24.40 ID:JvG+8ugT0
しかも経血ゼリー入り
49 雪崩式ブレーンバスター(長屋):2014/02/12(水) 23:49:33.76 ID:0z0NVuiI0
>>43
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/489325071X
この本読めばわかるけど子供でも作れる
50 ダイビングエルボードロップ(長崎県):2014/02/12(水) 23:51:11.60 ID:MuAdOXJd0
フェアトレードの板チョコを一枚くれた子が一番印象良かった
51 アイアンクロー(新潟・東北):2014/02/12(水) 23:51:27.95 ID:sPhJ/U2xO
売ってるやつ巻き直して、お手紙付けておけ。

溶かしたり固めたり、時間の掛けどころが違う気がする。
52 TEKKAMAKI(WiMAX):2014/02/12(水) 23:52:01.70 ID:+3FkFG0g0
カカオから個人で作るのなんて油まみれになるだけな気がするが
ココアっぽいものならギリギリできるかもしれないが
53 河津落とし(大阪府):2014/02/12(水) 23:52:44.03 ID:mNM1qm5r0
うちは明治チョコ大袋とキットカットミニ大袋あげる予定
後、休みの日にココア味のパウンドケーキ焼くよ
54 ニールキック(福岡県):2014/02/12(水) 23:53:09.43 ID:I4uegnhW0
>>4
チョコ食べながら土産話を嬉しそうに聞けばいいだけじゃねーか
55 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/02/12(水) 23:53:25.68 ID:KuxxB2vX0
風味も飛ぶしいいことねえ。
って奴は僻み丸出しで格好悪い。
56 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/02/12(水) 23:54:02.43 ID:xAe8gBKp0
鋳造だろ?許してやるよ
57 イス攻撃(福井県):2014/02/12(水) 23:54:21.98 ID:Y4EyUBRd0
生クリーム混ぜるだけで美味くなるから凄いよな
58 カーフブランディング(滋賀県):2014/02/12(水) 23:54:54.09 ID:ZPIOnZsj0
>>52
うちの庭でとれたカカオで作ったの!といって手作りチョコを貰いたい。
軽く渡されるチョコだけど、実は死ぬほど努力しているという所に感動が生まれる
59 ジャンピングカラテキック(東日本):2014/02/12(水) 23:57:02.28 ID:l1F83LpSO
ブスが便秘ケツから根性ひりった糞大便混じりの手作りウンコチョコなど汚くて食えない

ましてや俺のお口はゴディバ以外は受け付けない
60 フライングニールキック(京都府):2014/02/12(水) 23:57:18.76 ID:i9uLKErd0
じゃあキットカット溶かすわ
61 チキンウィングフェースロック(禿):2014/02/12(水) 23:58:12.93 ID:AUvyZf+5i
こんなところであれこれ文句言ったって、どうせお前らなんかにチョコあげる人なんかいないんだろ?
62 目潰し(WiMAX):2014/02/12(水) 23:59:06.77 ID:qUuXI8V50
手作りチョコのお店とかもやっぱり板チョコを溶かすところから作業してるのかな。
63 ダイビングエルボードロップ(奈良県):2014/02/13(木) 00:00:05.32 ID:WJzcN0CJ0
汚い手でわざわざこねくりまわさんでいいから
板チョコのままくれ
64 フォーク攻撃(茨城県):2014/02/13(木) 00:00:59.68 ID:Mv7AxPu30
まず、コートジボワールのカカオ農園を買収するところから始めてくれよ
65 フロントネックロック(東京都):2014/02/13(木) 00:02:57.89 ID:RctrjFfq0
>>59
ゴディバって言ってもやってることはアクリフーズの工場といっしょ
ハゲデブホモのオッサンがアナルオナニーした手で
1つ1つドス黒いチョコをコーティングしてるよ
66 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/02/13(木) 00:03:35.49 ID:aNQy5VeO0
実際、あれはマジで意味わからん
ままごとの泥だんごみたいなもん?
67 ミドルキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 00:05:16.23 ID:FFcLKwcC0
正しくは
「板チョコを溶かす」→「焦がし陰毛少々」→「愛液少々」→「いつもの香水少々」→「固める」


女子
「ハイ!手作りチョコだよぉ(‐^▽^‐)グフフ」
68 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/13(木) 00:08:55.55 ID:6qVP4ejy0
>>61
失敬な!
義理チョコをいくつももらいます!
69 張り手(岡山県):2014/02/13(木) 00:11:26.48 ID:FKxRCETG0
最も無難だから皆そうすべき
もらったの食って吐いたことある、原因の品はたぶん手作りボンボン
70 ウエスタンラリアット(北海道):2014/02/13(木) 00:20:52.49 ID:ep45pB1M0
成型してんだから立派な自作だろ
それに多少のトッピングでもされてればぐうの音も出ない
料理だって大抵、食材組み合わせて、調味料かけて、過熱して、皿に盛るだけだろ
工程が多くても同じようなもんだ
71 ローリングソバット(東京都):2014/02/13(木) 00:22:28.14 ID:tbjF7TrS0
ちゃんと経血とか加えるから調理だろ
72 クロイツラス(兵庫県):2014/02/13(木) 00:22:49.01 ID:Rv5SCL670
「板チョコを溶かす」→「血を少々」→「固める」    女子「ハイ!手作りチョコだよぉ(‐^▽^‐)」
73 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/13(木) 00:22:54.97 ID:y0EDQrZT0
勝負をつけろ今こそ 頼むぞ健太郎 みなぎる力燃えたぎらす 根性魂
この一打にかけろ 気合で振りぬけよ 誰もおまえを止められぬ 桧山よ突っ走れ
走り出せ ハマに光る星 今勝利に向かって いざゆけ啓二朗
74 フルネルソンスープレックス(石川県):2014/02/13(木) 00:24:49.11 ID:nl/7MG1S0
今は本命に経血混ぜるのが流行りらしいね
75 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/02/13(木) 00:25:11.19 ID:RwAZNdHw0
巧妙な人生負け組ホイホイスレになってるな
76 チェーン攻撃(愛知県):2014/02/13(木) 00:29:18.16 ID:RxIoKIRY0
手作り用のチョコって
通常よりも特殊な脂が混入してるのか必ず気持ち悪くなる
チョコが好きで色々なチョコ食べて何ともないのに
手作りチョコだけは吐き気を覚える
77 ネックハンギングツリー(宮城県):2014/02/13(木) 00:29:18.23 ID:noicfcfD0
>>46
そもそもバレンタインにチョコというのがだね(ry
78 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/13(木) 00:32:09.34 ID:oiy/DSPv0
カカオ摘むとこからやれよな
79 クロイツラス(兵庫県):2014/02/13(木) 00:34:05.74 ID:Rv5SCL670
一回溶かして固めると油が分離するからな
80 スリーパーホールド(東京都):2014/02/13(木) 00:36:12.14 ID:2vOeNnWu0
自称手作りチョコの材料とか型とかを買おうとする女子どもで百均がすごいことになってたよ。
81 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/13(木) 00:38:22.60 ID:oiy/DSPv0
このスレ経血混じってる
82 フェイスロック(西日本):2014/02/13(木) 00:38:35.25 ID:fcgcjjhIO
カフェインを摂りたくない
83 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 00:40:43.56 ID:lfxx0G1S0
温度測らず高温で溶かすから油分が分離する
84 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/13(木) 00:41:12.69 ID:y0EDQrZT0
打てこの一瞬に 狙いを定め 振り抜け狩野 飛ばせ!飛ばせ!飛ばせ!
ココと 決めたなら 行け いざ迷う事無く 熱い 想いこの場で 見せてやれ 揺れる スタンドへ
行くぞ政義 奮い立て チームの勝利を 掴み取れ
85 ジャーマンスープレックス(大阪府):2014/02/13(木) 00:41:49.08 ID:6dV+ja+00
15日以降にスーパーで半額にされてるボンボン買いたい。
おっさんのマイチョコはこれでじゅうぶん。
86 雪崩式ブレーンバスター(鳥取県):2014/02/13(木) 00:48:44.30 ID:YlFH5WCr0
>>78
イモトがカカオ無断採取して胸に隠したら
蟻にかまれてやがった。
蟻になりたくないわ。
87 フォーク攻撃(東京都):2014/02/13(木) 00:49:19.14 ID:4IHnpHIR0
こうやって作ると固い
88 アンクルホールド(千葉県):2014/02/13(木) 00:51:46.46 ID:j0orsFyi0
手間かけチョコでいいでそ
89 イス攻撃(福岡県):2014/02/13(木) 00:53:49.49 ID:hdjXP29r0
女が作るの下手すぎて絞り袋みたいなのにどろどろチョコ入れられて渡されたことあるわ

そっから絞って何かにデコレーションするんじゃないのかよと
90 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/02/13(木) 00:54:26.03 ID:2n4118yN0
手料理みたいなもんやろ

そのまま食べられる食材を使うのと一緒やで
91 河津落とし(神奈川県):2014/02/13(木) 01:00:27.40 ID:LhM4C/UL0
手作りっていうならカカオ豆から作らないとね
チョコレートは既製品だもの
92 男色ドライバー(福岡県):2014/02/13(木) 01:00:36.75 ID:J1zgaDf60
>>58
お前チョコレートの製造舐めすぎ
だいたいチョコは豆をただ潰しただけじゃ出来ない。
焙煎しただけのココアをすりつぶすぐらいじゃ苦くて濃くで泥みたいな飲み物しか出来ない。
今のチョコができるのは産業革命後にチョコをココアバターとココアパウダーに分離する技術ができてから。
その後に脱脂粉乳(粉ミルク)を入れることでやっと口当たりがよく苦くないミルクチョコレートができる(牛乳そのままじゃ分離する)。
つまりチョコは手作りするようなものじゃなく生粋の工場生まれの工業製品ってことだよ。
本当にカカオ豆から作った自家製手作りチョコがほしいんならコートジボワールにチョコレート農場&工場持った子と付き合え。
93 フルネルソンスープレックス(沖縄県):2014/02/13(木) 01:03:09.12 ID:ayqZ6AVC0
うるせぇ天パじゃねーよハゲ
94 アンクルホールド(東京都):2014/02/13(木) 01:06:55.96 ID:RJEdmLHd0
昔若い頃は融かして型に入れたチョコよく貰ったわ




ペンフレンドに。当時はまだお返しの習慣なかったから
「ありがとう」で済んだけど
95 チェーン攻撃(東京都):2014/02/13(木) 01:09:23.44 ID:nEkdvCgl0
「溶かしたチョコを冷やすと」→「固まる」    女子「当たり前体操(‐^▽^‐)」
96 ファイナルカット(関西・東海):2014/02/13(木) 01:10:33.38 ID:TardXd05O
チロルのがええわ
97 アイアンクロー(九州地方):2014/02/13(木) 01:10:53.60 ID:LRigNg0AO
>>59
ゴディバってただ高いだけで、うまいか(´・ω・`)?
98 マシンガンチョップ(西日本):2014/02/13(木) 01:11:53.01 ID:mE78+SZgO
数種類のチョコ買って比率変えて混ぜたり隠し味入れたりしたら一応手作りって感じがしないでもない
99 ニールキック(長野県):2014/02/13(木) 01:14:56.32 ID:ZF88HEVt0
>>9
施設にあげるのは厳重にチェックした「市販の未開封品」のみ
手作り系は論外、市販品でも未開封と断定できないものはすべて破棄
100 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/13(木) 01:14:59.21 ID:oiy/DSPv0
隠し味やめろ
傷害罪
101 張り手(芋):2014/02/13(木) 01:15:14.77 ID:rADpL3B7P
アイドルに送るチョコは唾液が入るてるから全部捨てるらしいな。
102 ミッドナイトエクスプレス(公衆):2014/02/13(木) 01:18:30.41 ID:XCnpiq890
>>24
こ、これどこに売ってるんですか!?
ねえ!
103 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/02/13(木) 01:18:51.00 ID:gW+MpVV+0
カバヤと名糖を基本に、隠し味に森永とネスレ加えてみました
104 フライングニールキック(栃木県):2014/02/13(木) 01:23:16.19 ID:kbCqimLI0
買ってきた豆腐を切るだけで手料理になるんだから問題ない
105 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/02/13(木) 01:28:23.66 ID:qD2MliMF0
あげる人がチョコ嫌いだから、首にリボンつけて告白してみるわwww
106 ニールキック(東京都):2014/02/13(木) 01:46:57.29 ID:U3MFldXFP BE:575606742-2BP(2)

チョコの食い過ぎで前歯虫歯になって無くなった チョコより 前歯を下さい
107 リバースパワースラム(東京都):2014/02/13(木) 01:49:28.56 ID:VYJA//bq0
スルメかビーフジャーキーがいい
108 ミドルキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 01:51:21.44 ID:Vem2kW1E0
>>105
おっさん乙www
109 ジャストフェイスロック(岐阜県):2014/02/13(木) 01:51:59.42 ID:8UD+xzxS0
チョコで虫歯って大して出来ないだろ
甘酸っぱい、酸味の強いねばつくキャンディーなんかの方がヤバい
110 ジャストフェイスロック(岐阜県):2014/02/13(木) 01:52:35.65 ID:8UD+xzxS0
あとキャラメル、ハイチュウとか乳酸菌飲料とか
111 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 01:54:59.54 ID:sv+raNL/P
>>102
書いてあるじゃねえか
112 エクスプロイダー(東日本):2014/02/13(木) 01:56:07.53 ID:H+PyrdxI0
まな板とかボールとか作ってる姿を想像すると食えない
113 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 01:57:32.41 ID:sv+raNL/P
手作りならブラウニーがいい。
市販品なら
TOPSのやつ、ザッハトルテ、不二家のハートチョコ
のどれかがいい。
114 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/13(木) 01:57:39.79 ID:5iMhOLCE0
115 足4の字固め(チベット自治区):2014/02/13(木) 01:57:59.52 ID:nPWuSVKy0
テンパリングを笑う者はテンパリングに泣く
116 ジャストフェイスロック(岐阜県):2014/02/13(木) 01:58:23.33 ID:8UD+xzxS0
最も虫歯になりやすいお菓子とその理由
http://news-act.com/archives/18796139.html

1位 キャラメル
2位 キャンディ
3位 ウエハース
117 ミッドナイトエクスプレス(公衆):2014/02/13(木) 01:58:28.16 ID:XCnpiq890
>>111
あっ本当だ

しかも行ったことあるわここ
118 ネックハンギングツリー(dion軍):2014/02/13(木) 01:59:35.71 ID:2IXL+B2l0
ここ5年ぐらい手作りチョコなんて妹からしか貰ってない
119 ニーリフト(兵庫県):2014/02/13(木) 02:00:10.11 ID:wiQckcg/0
チョコを溶かして固めるだけなら全然いいよ。
余計なものを加えなければね。
120 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/13(木) 02:00:42.70 ID:5iMhOLCE0
>>116
ノースキャロライナとソフトエクレア最高ってことか
121 キャプチュード(愛媛県):2014/02/13(木) 02:06:31.09 ID:AjpYO1uy0
うちの彼女はこれに疑問を感じて、手作りはしたことないって言ってたな
既製品の方が梱包も中身もいいしって
122 パイルドライバー(dion軍):2014/02/13(木) 02:10:20.16 ID:YFDM6fpP0
「ペーパーカンパニーに投資する」→「潰す」   ヤクザ「ハイ!マネーロンダリングだよぉ(■▽■)」

↑これに似てる
123 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/13(木) 02:10:52.39 ID:5iMhOLCE0
>121
チョコ菓子作りのちょっと専門的な本見たら、無理って思うで
今年は嫌なら見るなのドラマでも作業風景見れるけど、あんなどろどろのもんを扱うのは無理
子供には板チョコでも材料費も高いし
ただ小中学生の女の子はやりたいだろーね…
124 キャプチュード(愛媛県):2014/02/13(木) 02:18:59.29 ID:AjpYO1uy0
>>123
そうらしいな
板チョコが十分おいしいのになんでそれ溶かしてカラースプレーのせたくらいで手作りって言えるのか分からないって
125 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/13(木) 02:22:31.24 ID:5iMhOLCE0
>>124
ハートなんかの板チョコにトッピングするだけのもあるよな
アレでいいと思う
126 スリーパーホールド(京都府):2014/02/13(木) 02:26:09.97 ID:zMLOwpFy0
パティシエのようなプロも一から作らないんじゃないのか?
業者から買ったチョコとか使うんだろ?知らんけど
127 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/13(木) 02:27:31.83 ID:5iMhOLCE0
>>126
お米やコーヒー豆rみたいに産地で味がチガウなど色々あったとおも
128 魔神風車固め(dion軍):2014/02/13(木) 02:30:32.67 ID:2jBLKdSZ0
別にいいんじゃね?
戯れに板チョコ溶かした経験から、真面目にやると面倒なの分かるからなぁ。

自作チョコバナナ大失敗の巻。
129 頭突き(大阪府):2014/02/13(木) 02:35:31.50 ID:FQcQgIoG0
超一流パティスリーシェフさんだってそうしてるだろうが!
130 ボ ラギノール(静岡県):2014/02/13(木) 02:38:36.31 ID:PuFHsSfH0
加熱温度とかタイミングが微妙かつ面倒なので作るのは時間と金の無駄だと思う
てかチョコケーキとか焼くんだろ、最近は
131 ジャンピングDDT(青森県):2014/02/13(木) 02:38:54.14 ID:vWKJArKr0
>>128
どうやって失敗すんだよwww
まさか板チョコをレンチンしてボソボソにしたか?
132 ショルダーアームブリーカー(茨城県):2014/02/13(木) 02:48:44.30 ID:mpEX/gD80
>>1
それ以外にあるのけ?
133 ボ ラギノール(静岡県):2014/02/13(木) 02:48:49.57 ID:PuFHsSfH0
湯煎しなかったかテンパリング失敗したんだろ
134 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 02:56:21.39 ID:sv+raNL/P
>>131
チンコ火傷したとかだろ
135 トペ コンヒーロ(埼玉県):2014/02/13(木) 03:01:21.22 ID:OLvoCdRP0
既製品の方が清潔で安心
136 ナガタロックII(北海道):2014/02/13(木) 03:07:04.47 ID:taIvTqk20
100円ショップの板チョコが売り切れ状態
つまりはそういう事
137 ローリングソバット(東京都):2014/02/13(木) 03:11:05.52 ID:tbjF7TrS0
土人を拉致してきて民兵組織を作ってカカオ製造農場を作るところから始めるこだわり派の彼女が欲しい。。
138 ニーリフト(東京都):2014/02/13(木) 03:15:56.48 ID:7VCn16aa0
好きな人のチョコなら手作り嬉しいさ
そうじゃない人が気持ち()込めて作った菓子とか・・・
女も逆をよく考えろ、好きでもない男が作った何入れたかわからん菓子とか食いてえと思うか?
市販でいいんだよ、手作りは付き合ってからにしろや
139 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/13(木) 03:28:11.95 ID:oiy/DSPv0
ウンコと経血が一番混ぜやすいもんな色的に
香りの強い食べ物だし
140 ローリングソバット(北海道):2014/02/13(木) 04:00:26.61 ID:Xuegh3D90
高校の時の彼女から貰ったチョコがスレタイ通りだった。
学校で貰って家返ってみた瞬間に小学生の家庭科かよって
141 タイガードライバー(青森県):2014/02/13(木) 04:05:31.28 ID:zJYHmcnv0
高校時代にブスに手作りチョコ渡されて悲惨だった
ブスは調子のんなよ
お前らの参加するイベントじゃねぇんだよこのクリーチャー風情が
142 中年'sリフト(東京都):2014/02/13(木) 04:39:07.44 ID:K/zQdBBb0
チョコじゃなくてハンバーグとかもらった方が嬉しい。
誰にも共感してもらえないけどチョコのみのお菓子って苦手だ。チョコケーキとか…
143 フェイスロック(東日本):2014/02/13(木) 04:42:30.16 ID:HbA/hMys0
頑張った自分が好きなタイプだから分かりやすくて良いね
144 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/13(木) 05:06:32.01 ID:Zm2b+h9p0
メンヘラの手作りチョコなんて何を入れてるか分からんからな
145 頭突き(大阪府):2014/02/13(木) 05:24:01.41 ID:FQcQgIoG0
無縁の行事でほんと良かったな
146 キングコングニードロップ(禿):2014/02/13(木) 05:25:12.38 ID:Di/hXB4ji
>>15
これw
147 垂直落下式DDT(東日本):2014/02/13(木) 05:41:52.14 ID:rkUIeTYu0
どうせテンパリングで分離したり、お湯混入で悲惨なことになるんだから
そのまま既製品をラッピングしときゃいいんだよ

あとアラザンは下手に使うと陳腐で汚いからやめろ
148 腕ひしぎ十字固め(京都府):2014/02/13(木) 05:47:26.40 ID:VnU11xdD0
砕いたナッツ位入れてほしいもんだな
149 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2014/02/13(木) 06:01:28.99 ID:EKIzzXJF0
最低でもカカオのプランテーション買収しないとね
150 閃光妖術(埼玉県):2014/02/13(木) 06:06:41.48 ID:iKXP8jux0
マニキュアと一緒で、男からすると不要なのになぁ。
普通の市販チョコレートでいい。
151 毒霧(東京都):2014/02/13(木) 07:32:40.13 ID:jWxX5F900
相手次第
152 イス攻撃(千葉県):2014/02/13(木) 07:34:04.55 ID:M94YQWHQ0
種をまく、育てる、カカオを収穫する。
話はそれから。
153 イス攻撃(千葉県):2014/02/13(木) 07:34:39.16 ID:M94YQWHQ0
今まで貰ったのでドン引きしたのが、CDつきのチョコ
154 イス攻撃(千葉県):2014/02/13(木) 07:35:10.06 ID:M94YQWHQ0
しかもそのCDはその女が歌ったヤツだったw
155 張り手(SB-iPhone):2014/02/13(木) 07:37:01.79 ID:Jr0ZW9n1P
むしろカカオから作ったりしたら怖いだろ
カレーだってルーから作っても手作りっていうのは周知されてるんだし別にいいんじゃねーか?
ちゃんとお前のために手でなんかやってんだから感謝の気持ちくらい持ってやれよな。
156 目潰し(WiMAX):2014/02/13(木) 07:38:19.95 ID:DaJCcq9F0
彼女とかからなそういうので全然おk
157 目潰し(WiMAX):2014/02/13(木) 07:42:03.92 ID:DaJCcq9F0
市販のそのままでも問題はない
相手が喜びそうなものを選んできたっていう手間をかけてるところで
158 ボ ラギノール(静岡県):2014/02/13(木) 07:55:39.25 ID:bV+0siGs0
>>4
惚れるね
159 ダブルニードロップ(西日本):2014/02/13(木) 07:59:12.53 ID:D63APtNi0
クリスマスと並んで、お前らにとっては辛い時期が来たな…(・∀・)
160 足4の字固め(東京都):2014/02/13(木) 08:02:10.76 ID:ETE6Zf640
うちのカミさん、アート系の工場でインゴットからダイカスト作ってたから
いつもなんかすげえの作る。
161 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2014/02/13(木) 08:04:04.07 ID:T5wbHLS+0
マン汁いれるだろ普通。
マン汁すら入ってない手作りチョコなんか市販チョコと変わらん。いらん。
162 ダブルニードロップ(西日本):2014/02/13(木) 08:27:45.49 ID:D63APtNi0
>>160
見せて!
163 ニールキック(長野県):2014/02/13(木) 08:32:12.96 ID:ZF88HEVt0
どうでもいいけどおまえら
「板チョコ」と「製菓用チョコレート」は別もんだからな
164 ビッグブーツ(関東・甲信越):2014/02/13(木) 08:37:02.39 ID:0rQ0s5wyO
俺はガーナでカカオ収穫する派遣をやっているよ
165 クロイツラス(愛媛県):2014/02/13(木) 08:39:45.42 ID:i6Em8Vq10
ココアに油脂練り込んで固めるだけだろ
166 河津落とし(catv?):2014/02/13(木) 08:42:55.35 ID:wWC93+QF0
テンパリングの一つもできるようになってから渡せよ
167 目潰し(WiMAX):2014/02/13(木) 08:46:41.17 ID:DaJCcq9F0
嫌がらせにはカカオ99%チョコで
http://motata.img.jugem.jp/20060427_108694.jpg
168 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/02/13(木) 08:47:54.43 ID:uSZLxTFT0
ベタベタ触って手垢の味がするチョコレート気持ち悪い
169 頭突き(群馬県):2014/02/13(木) 08:48:01.64 ID:TQUmvefs0
「焼きそばを食べる」

「嘔吐する」

「フライパンで焼く」

「お好み焼き」
170 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/13(木) 08:48:29.51 ID:ux5JMzWo0
チョコ
171 ボマイェ(九州地方):2014/02/13(木) 08:56:58.90 ID:VvTIBQbTO
>>136
スーパーなら明治や森永の板チョコが100円以下で売ってるのに…
172 タイガードライバー(catv?):2014/02/13(木) 09:04:44.63 ID:D4MYpCE40
ただじゃねぇだろ

…そこに自分のマンコ汁ぜってーいれてっから
生理の時に排卵した卵子も混ぜる奴が
結構いるって聞いたし
173 リキラリアット(愛知県):2014/02/13(木) 09:07:26.48 ID:dvyDnYNF0
アフリカ人に混じってカカオの実の採取からやらないと手作りとは認められないな
174 フルネルソンスープレックス(愛知県):2014/02/13(木) 09:09:50.13 ID:RUWTLkGf0
何かの形にしてる事で手作りって事でしょ
別にチョコを作ってる意味じゃなく
175 ニーリフト(catv?):2014/02/13(木) 09:12:01.39 ID:XMYetce60
手作り弁当は米から栽培しないといけないらしい
176 32文ロケット砲(神奈川県):2014/02/13(木) 09:24:27.50 ID:OFmSQX5D0
カカオの木を育てるところからやれよ
177 ジャンピングDDT(dion軍):2014/02/13(木) 09:26:23.44 ID:v1PbACy60
溶かして固めるとガッチガッチの固いのになって粉ふいて酷いことになるから
なんか作りたいならちゃんとガナッシュでもトリュフでもいいからちゃんと作れよ
溶かして固めるだけはダメ絶対
178 クロイツラス(愛媛県):2014/02/13(木) 09:27:23.53 ID:i6Em8Vq10
パン用のカカオバター売れよ
179 クロイツラス(愛媛県):2014/02/13(木) 09:30:30.55 ID:i6Em8Vq10
180 クロスヒールホールド(東日本):2014/02/13(木) 09:32:08.83 ID:VXFJPYmCO
凄まじいブスはイケメンに何とか食わせて内臓に吸収して欲しいという欲望を込めて

自分で捻出した腐敗カカオバターを溶かしたチョコに血走った眼で捻り込むらしい
181 マスク剥ぎ(東海地方):2014/02/13(木) 09:35:14.62 ID:lSWIREtpO
むしろ、カカオを育てる土地の
買い付けからやってもらいたい。
182 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/13(木) 09:36:45.92 ID:LbY6DM8m0
お前ら職人の前でもこれ言えんの?
ガラスも鉄も大概これよ?
183 ニールキック(庭):2014/02/13(木) 09:45:57.37 ID:pGxknX9VP
保健所に許可とか取らなくていいの?
184 レインメーカー(京都府):2014/02/13(木) 09:46:21.60 ID:A/cuv/UN0
基本がなってない
まずはカカオ豆から
185 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 09:48:29.94 ID:sv+raNL/P
>>183
なんの?
186 タイガードライバー(東京都):2014/02/13(木) 09:49:43.90 ID:LODxk2yB0
マン汁とかマンカス混入させるのは絶対にやめろよ腐れ女子ども
187 超竜ボム(大阪府):2014/02/13(木) 09:52:13.77 ID:kvaOh9sn0
おまえらは手作りチョコなんかとは過去現在未来に渡って縁がないんだからどうでもいいことだろ
188 シューティングスタープレス(埼玉県):2014/02/13(木) 09:52:51.59 ID:0L8sS+Zn0
オレはいらないから送ってくるなよ
189 チキンウィングフェースロック(禿):2014/02/13(木) 09:54:02.06 ID:z+nk1H/ni
まずカカオ豆栽培に適した土造りから始めます
190 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/13(木) 09:56:47.30 ID:6e97c/J/O
溶かして固めると粉を吹くので、
耐水ペーパーの600から1500でヤスる。

細かな傷が無くなったらサフ吹きをしてブラウンで塗装をして、
仕上げに艶消しスプレーをかけてアッガイの完成。
191 イス攻撃(千葉県):2014/02/13(木) 10:04:09.63 ID:M94YQWHQ0
ちなみに職人は業務用のチョコ使ってr
チョコといってもカカオ99パーセントの物だから一般的な意味ではチョコレートとは言わないがw
192 レインメーカー(京都府):2014/02/13(木) 10:08:13.96 ID:A/cuv/UN0
カカオ豆ハンター
チョ子
193 リバースパワースラム(徳島県):2014/02/13(木) 10:29:28.11 ID:AitpmdYW0
風習が逆で男から女へチョコ渡すだったら材料、道具、製法に至るまで
トコトン拘る奴が大勢出そう。
経済効果はこっちの方が大きいかもね。(市販チョコ屋の利益減るかな?)
194 ニールキック(長野県):2014/02/13(木) 10:33:56.80 ID:ZF88HEVt0
>>193
男から女へ送る風習だったら
社内規定で義理チョコ禁止する会社が増えそう

なんだかんだいって女子社員からのチョコが欲しい
オッサンが多いから廃止されないんだろ
女の方はオッサンからのチョコなんて
よほどの高級品でもない限り欲しくないだろうし
195 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/02/13(木) 11:24:05.71 ID:066qLRv/0
>>1は嫌儲からパクるしか能のない害悪be
■be番号:288484 の履歴(埼玉、ウイグル自治区
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/
 ↓パクらないで建てたスレ
中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
市川で殺された湯浅さんの顔写真を見た時のν速民の反応が予想通りで安心したwwwwwwwwwww
踏み切りで自殺を試みたジジイを無理矢理助けようとして死んだ40歳女性 行き遅れだったwwwwwww


嫌儲のパクリスレに喜んで書き込む旧速民が低知能すぎる…
まるで人の排泄物を食べる朝鮮人のようだ…
196 張り手(静岡県):2014/02/13(木) 11:26:06.60 ID:Jr0ZW9n1P
セックスさせる風習に変えようぜ
義理セックスとか最高じゃん
やり得だもの
197 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2014/02/13(木) 11:28:39.07 ID:jlyf9n2Y0
>>196
笑えない頭の悪さってあるよな。
198 クロスヒールホールド(空):2014/02/13(木) 11:35:34.43 ID:jFImaKHg0
いや、チョコ溶かして固めるのは難しいだろ(´・ω・`)。
チャーハン作るより難しい(´・ω・`)。
199 マシンガンチョップ(愛知県):2014/02/13(木) 11:36:30.72 ID:o+n53SC50
>>194
おばちゃん社員がお返し目当てで配りまくったから
管理職がたまりかねて虚礼として原則禁止になったよ
仲がいい同士はやってるみたい
200 ジャーマンスープレックス(新潟県):2014/02/13(木) 11:47:45.44 ID:Ju+dgoaV0
余計な事するなら買ったそのままの方がいい
201 リバースネックブリーカー(大阪府):2014/02/13(木) 11:49:30.12 ID:s7mMZ8wH0
義理はそんなもんだろ
202 ラダームーンサルト(栃木県):2014/02/13(木) 12:12:42.97 ID:RkVgc77k0
>>167
俺これ大好きなんだ
最近見かけなくなって悲しい
203 ニールキック(茸):2014/02/13(木) 12:34:23.69 ID:2SRE40+xP
謎の手作りチョコ()貰うなら
少しお高いチョコのほうがいいね
204 16文キック(沖縄県):2014/02/13(木) 13:16:36.90 ID:wtizYgpj0
甘いの苦手だからプリッツでお願いしてる
205 張り手(岡山県):2014/02/13(木) 16:05:52.40 ID:MSTfuGmmP
経血とマン汁と爪と鼻くそ混ぜて
相手が食べたら両思いになれるんだっけ
206 タイガードライバー(福岡県):2014/02/13(木) 17:06:15.05 ID:YY4w5ZUU0
手だけで作ってないのに手作りは詐欺だろ
207 毒霧(関東・甲信越):2014/02/13(木) 17:17:23.99 ID:3INy7psbO
生チョコにすれば手作りっぽいという風潮
208 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/13(木) 17:20:58.95 ID:5iMhOLCE0
>>147
フジのチョコレートドラマ確認したら、フォークで筋つけとかアラザンぱらっっとか
プロなのにしょっぱすぎる……
209 河津落とし(神奈川県):2014/02/13(木) 17:31:52.73 ID:S4Shvahw0
手作りチョコとか女がドヤ顔で持って来るが
どうせ買って来たチョコ溶かしてこねくり回して不衛生なチョコモドキ嫌だなぁと思ってる
食べないでそっと捨てた事ある奴が多いはず
210 ニールキック(茸):2014/02/13(木) 17:34:42.99 ID:2m62gSKFP
テンパリングってあれだろ
一度熱したチョコを大理石の板の上で冷ますんだろ
素人には無理だろ
211 トペ スイシーダ(兵庫県):2014/02/13(木) 17:39:08.57 ID:MNuwdz+J0
>>1

マン汁を手作りチョコに入れると恋が叶う 都市伝説
マン汁を手作りチョコに入れると恋が叶う 都市伝説
マン汁を手作りチョコに入れると恋が叶う 都市伝説
マン汁を手作りチョコに入れると恋が叶う 都市伝説
マン汁を手作りチョコに入れると恋が叶う 都市伝説
212 バックドロップホールド(dion軍):2014/02/13(木) 17:44:22.42 ID:5JD4Orzs0
小田急でカカオ豆から作らせてやるイベントやってるらしいぞ
213 ボマイェ(チベット自治区):2014/02/13(木) 17:45:51.32 ID:eKwiSQW50
おまえら誰一人関係ないだろ
214 ミドルキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 17:55:03.35 ID:Vem2kW1E0
>>213
オマエモナー
215 クロイツラス(愛媛県):2014/02/13(木) 17:59:35.53 ID:i6Em8Vq10
まあ、ガナッシュやブラウニーくらいは作れやとは思うけど
216 バックドロップ(青森県):2014/02/13(木) 18:22:08.18 ID:76aSCMVX0
>>5
そうだと思うw
217 キドクラッチ(東日本):2014/02/13(木) 18:27:36.19 ID:QauNLdSgO
鮭いれたりドライフルーツいれたり生クリーム入れればヒトテマかけた事にならよ
トリュフはこねくるからわたしも好きじゃない
218 ジャンピングDDT(東京都):2014/02/13(木) 18:33:41.83 ID:46a0oxO20
手固めチョコって言えばいいのか?
219 スパイダージャーマン(禿):2014/02/13(木) 18:47:07.80 ID:pcsViXQC0
じゃホワイトデーはクッキーやマシュマロを手作りしろよ
絶対に喰わんけどな
220 クロイツラス(愛媛県):2014/02/13(木) 18:54:56.63 ID:i6Em8Vq10
>>218
再整形
221 エルボードロップ(鹿児島県):2014/02/13(木) 18:56:26.81 ID:OlvqUF2n0
チョコ溶かすの意外と難しいだろ
前になんか知らんけど分離した事がある
222 ウエスタンラリアット(家):2014/02/13(木) 19:03:15.31 ID:d5cEZW330
100円しないチョコじゃなくてゴディバくれよ。年に一度なんだし。
223 スパイダージャーマン(長屋):2014/02/13(木) 19:05:00.25 ID:Oc8yce/30
温度管理が結構難しい
224 キングコングラリアット(東日本):2014/02/13(木) 19:37:45.05 ID:0pd8XqXV0
妹が彼氏に渡すって溶かしてたから隙を見て鼻くそ入れたったwww
225 タイガースープレックス(西日本):2014/02/13(木) 19:37:45.57 ID:XeFEczW20
なあに多少経血入れたところでバレやしないさ
226 ミドルキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 19:41:42.62 ID:Vem2kW1E0
ほんとにいれるやつがいるのだろうか…
227 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/13(木) 20:07:29.18 ID:B1XUi9ts0
>>217
鮭はちょっとな…

おれんちはチョコレート使った別の菓子になって出てくるな
228 バックドロップホールド(東京都):2014/02/14(金) 01:10:33.83 ID:pMkx+93s0
板チョコはあの厚みであの固さだから美味しいのです
そりゃメーカーが心血注いで厚み、固さと材料配分を研究したのだから当然ですね
だから分厚く固めてしまうと凄く固い…
クリーム等で柔らかくするのが良いと思います


昨日もらった義理チョコはめちゃ固かった
229 膝十字固め(内モンゴル自治区):2014/02/14(金) 01:29:32.16 ID:UgMumVHvO
ハート型のスポンジを買ってきてコーティングするだけの簡単な
230 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2014/02/14(金) 01:54:24.38 ID:Mupqctw30
萌えた
231 リキラリアット(チベット自治区):2014/02/14(金) 02:04:53.36 ID:mgqHoWGH0
甘いの好きだからくれるだけで嬉しいわ
232 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/02/14(金) 02:28:29.23 ID:YsyICREQ0
余計なことをせずに明治の板チョコそのままくれた方がいい
233 スリーパーホールド(神奈川県):2014/02/14(金) 05:27:50.27 ID:0w3rLu1m0
吐き気してきた
234 エメラルドフロウジョン(東日本):2014/02/14(金) 05:50:55.05 ID:hMee7Qlj0
235 チェーン攻撃(東京都):2014/02/14(金) 05:57:06.18 ID:TnHhtZJ00
>>234
AKBってプライベートで篠田のTシャツ着ないと殺されるの?
236 バックドロップ(チベット自治区):2014/02/14(金) 05:59:16.37 ID:gZELklMI0
本格派はカカオから作るのけ?
237 栓抜き攻撃(福岡県):2014/02/14(金) 06:26:12.54 ID:NNv0pCd30
>>236
昨日NHKでやっていたけど、カカオ豆と砂糖をフードプロセッサで20分程混ぜるだけでできるらしい
238 不知火(兵庫県):2014/02/14(金) 06:34:24.38 ID:KANUnXqO0
>>234はAKB48なの?
239 アトミックドロップ(長崎県):2014/02/14(金) 06:46:21.94 ID:Wo7ULFGT0
>>7
仁丹で例えるとは…お前何者だよ
240 チェーン攻撃(チベット自治区):2014/02/14(金) 06:49:53.17 ID:1wXnycBu0
どーせお前らもらったことないんだろ?www
あ〜家族がいたかwwメンゴメンゴwwwww
241 頭突き(東京都):2014/02/14(金) 06:53:30.17 ID:zFofO4Qr0
俺たちが食ってるチョコはカカオマスなんて高い原料使ってないから。
242 河津落とし(岐阜県):2014/02/14(金) 07:16:39.63 ID:pXmDwlYw0
チョコが食いたきゃ自分で既製品買うがな(´・ω・`)
243 ネックハンギングツリー(茸):2014/02/14(金) 07:21:03.86 ID:1WGGQ/I8P
>>236
材料さえ手に入れれば作れるよ
244 エメラルドフロウジョン(東日本):2014/02/14(金) 07:27:33.02 ID:hMee7Qlj0
245 マシンガンチョップ(新潟県):2014/02/14(金) 08:52:28.17 ID:oXcIPUnp0
やっぱチョコの木を植えるとこから始めてほしいよな
246 ファイナルカット(やわらか銀行):2014/02/14(金) 11:46:25.20 ID:4TFJUfOU0
「圧縮」ファイルを「解凍」して・・・「はい、手作りよ!」
247 超竜ボム(SB-iPhone):2014/02/14(金) 12:43:37.37 ID:YdbkNczSP
真夏ならその辺に置いといて
型作って冷凍庫に入れるだけ
248 フルネルソンスープレックス(北海道):2014/02/14(金) 13:03:49.94 ID:MpjOELVm0
娘の手作りチョコもらったわ
つってもほとんど俺が作ったんだけどな
溶かすだけだけど結構楽しいな
249 超竜ボム(やわらか銀行):2014/02/14(金) 13:29:56.39 ID:8V0J40qLP
小5の娘に頼まれてチョコ溶かしたりしたけど面倒だよ
包丁で細かくして湯煎でとかして台所周りチョコのカスだらけ
おまけの俺の分はないときた
250 河津落とし(岐阜県):2014/02/14(金) 16:51:19.81 ID:pXmDwlYw0
>>249
可愛くない娘だな
やっぱガキは作るもんじゃないな
251 ダブルニードロップ(四国地方):2014/02/14(金) 17:14:04.82 ID:uYGuvLxj0
生理の血を入れるおまじないがあるらしい
252 クロイツラス(大阪府):2014/02/14(金) 18:03:40.70 ID:VJkNec8u0
>>244
寄ってる方、あっちゃんって子じゃなかったのか
253 クロイツラス(大阪府):2014/02/14(金) 18:04:45.95 ID:VJkNec8u0
>>249
円盤タブレット状の溶かしやすいの買えよ
刻み工程減るし
レンジでちょっとずつ暖めればいいし
254 ジャンピングパワーボム(三重県):2014/02/14(金) 18:08:36.45 ID:ihK+0J/T0
>>249
娘さんをぼくにください。
255 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2014/02/14(金) 21:04:37.13 ID:nqc9DG440
おい…
もしかしてお前らチョコもらってねーのかよ…
http://i.imgur.com/kIOudaz.jpg
256 フランケンシュタイナー(dion軍):2014/02/14(金) 21:11:46.16 ID:FjDiKm6P0
http://i.imgur.com/AISFk5b.jpg
いい加減にしろよ
257 シャイニングウィザード(西日本):2014/02/14(金) 22:05:01.59 ID:mMzHhZaB0
おでんが料理じゃないってのと一緒だな
258 クロイツラス(チベット自治区):2014/02/14(金) 22:06:14.13 ID:AFiitKi20
何でもいいんでそういう買う以外に手間をかけたチョコってのを一度もらってみたい
259 エメラルドフロウジョン(東日本):2014/02/14(金) 22:27:38.93 ID:hMee7Qlj0
260 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2014/02/14(金) 22:29:09.22 ID:D/pRms3D0
はなくそ
261 ダブルニードロップ(三重県):2014/02/14(金) 22:31:06.39 ID:kKKvb+HC0
1度熱を加えて冷ましたものは再び熱を加えても味は復活しない
262 ラダームーンサルト(東日本):2014/02/14(金) 23:11:39.26 ID:TslMdrR00
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 24
1 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 03:58:11.30 ID:0PIaD+jx
「うまくてもきれいでも、いらんもんはいらん」

異性へのアピール、母性の押し付け、好意の押し売り、間違ったリサイクル意識、
これらの理由から汚菓子・オカンアート等を職場や学校などで配る、
空気を読めない困った人達の愚痴をどうぞ。

ここは「手作り品だろうが市販品だろうが、他人から物をもらうのを重いと思う人」
「出来不出来に関係なく、頼んでもいない手作り品を配られることそのものを迷惑だと感じている人」
が「特に 手 作 り 品 をもらって困った事について話すスレ」です。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388689091/l50
263 レインメーカー(神奈川県):2014/02/14(金) 23:47:13.75 ID:YxXOd7b+0
そのまま板チョコを渡してくれればいいよ
264 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/14(金) 23:47:42.25 ID:4686/zJ+0
>>255
もう割引してた?
265 超竜ボム(北海道):2014/02/14(金) 23:48:55.62 ID:aBbMAJfbP
通はカカオ栽培から
266 エルボーバット(神奈川県):2014/02/15(土) 00:19:38.73 ID:H1569S9J0
自作パソコンだってはまる場所にはまる部品を刺すだけだろ
267 バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/02/15(土) 03:12:23.53 ID:OBevjH1FP
買ったほうが旨いのに態々、手作りする理由って何だ
所詮自己満足だろ
くっだらない
268 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2014/02/15(土) 06:07:27.73 ID:BpmCcbBv0
>>264
自分で買うほど面の皮厚くないわww
既製品貰った俺様最強
269 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2014/02/15(土) 06:08:51.27 ID:BpmCcbBv0
>>267
エコエコアザラクするために決まってんだろ
言わせんなよ
270 超竜ボム(京都府)
ほほえましいじゃねーか
幼稚園児の息子がクラスで一番かわいい子に手紙付きで手作りチョコもらったぞ
親としては手作りのほうがでかした感があるわ