スッキリ加藤浩次、話題のドコモCM曲「ずっと feat.HAN-KUN & TEE」の盗作疑惑を本人に問いただすww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トペ コンヒーロ(やわらか銀行)

加藤浩次、話題のドコモCM曲「ずっとfeat.HAN-KUN&TEE」の盗作疑惑を本人に問いただす
http://matome.naver.jp/odai/2139148656198176601

たか丸@takamaru_bkrk
スッキリで加藤浩次がゲストの曲にパクり疑惑かけて変な空気になってる

まりまり@lolitomimari
ちょ?今スッキリで紹介されてる曲…完全にオリジナル・ラヴのパクリなんやけど…(゚Д゚)
加藤浩次も「これ、オリジナルなんですか?」って聞いちゃってるw 
だよな、カバーかと思うレベルのパクリだよなww 大丈夫なんか?(^^;)

そうま@f_0219
加藤浩次がSPICY CHOCOLATEの「ずっと」について、何かのサンプリングなんですか?って聞いてた。
それに対して オリジナルです、だってさ。 俺も初めてCMで聞いたときに「接吻」にしか聞こえなかった(笑)

小梅@ume_crew
オリジナルラブの接吻のパクリって言われてる奴がスッキリに出てたけど、
加藤浩次が本人達に「サンプリングじゃなくて?」「オリジナルなんですよね?」「いや〜どこかで聞いたような懐かしさがありますね」とかぶっこみまくってて感動すら覚えた

まりまり@lolitomimari
加藤浩次の目が泳いでるwww 表情が微妙www 必死で「この曲は女の子が好きでしょうねー」とかゆって、暗に「俺は認めない」アピールwww

SPICY CHOCOLATE - 「ずっと feat. HAN-KUN & TEE (CM ver.)」リリックビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=HhYAnS1XSIk
ORIGINAL LOVE(オリジナル・ラブ)/接吻-Kiss- 【PV】
http://www.youtube.com/watch?v=Ds56Dhb2tEo


ソースより一部抜粋。全文はソースで
http://matome.naver.jp/odai/2139148656198176601
2 垂直落下式DDT(関西・北陸):2014/02/04(火) 13:48:34.20 ID:+e2lhuNh0
これ完全に盗作だよな
歌詞も安っぽいし流行ってる理由が全く分からんわ
3 ナガタロックII(福岡県):2014/02/04(火) 13:49:44.53 ID:iZwg1IBZ0
河口省吾?
4 ローリングソバット(やわらか銀行):2014/02/04(火) 13:50:45.02 ID:XzYqPhFn0
あー俺もこの曲カバーかオマージュかと思ってたわ
まんま盗作だったのか
5 ナガタロックII(岩手県):2014/02/04(火) 13:51:47.76 ID:L6xygbMI0
いや〜どこかで聞いたような懐かしさがありますね
6 グロリア(神奈川県):2014/02/04(火) 13:52:46.67 ID:650rrpne0
完全パクリなのに絶賛コメがあるのに驚くわ
7 TEKKAMAKI(石川県):2014/02/04(火) 13:53:06.11 ID:mXMg5ltE0
盗作のように思えて盗作じゃない、と誤認させている盗作という感じだな
8 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2014/02/04(火) 13:53:23.46 ID:th7lq+Bo0
サビなんかオリジナルラブの丸ぱくりじゃねぇか
9 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方):2014/02/04(火) 13:54:23.54 ID:Fi0Nw27w0
どこが似てるのかさっぱりわからんとか発狂してる♀コメ多いなw
10 頭突き(やわらか銀行):2014/02/04(火) 13:55:13.47 ID:3ppd/ojc0
完全にオマージュしただけ
11 ニールキック(富山県):2014/02/04(火) 13:55:20.90 ID:3VeVWQbm0
どうでもいいけれどコネがあるほうが勝ったってだけだろ
12 カーフブランディング(山口県):2014/02/04(火) 13:55:29.66 ID:P707fiUp0
よいこの浜口って歌手だったんだな・・・
ORIGINAL LOVE(オリジナル・ラブ)/接吻-Kiss- 【PV】
http://www.youtube.com/watch?v=Ds56Dhb2tEo
13 16文キック(チベット自治区):2014/02/04(火) 13:55:52.99 ID:4FNhgS7j0
朴李
14 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/04(火) 13:56:27.17 ID:C5+4emDx0
どこかで聞いたことあると思ったら
オリジナルラブってもう何年も見てないな
15 ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県):2014/02/04(火) 13:56:39.13 ID:rSP1Y5RA0
うーん、この歳になってオリジナル・ラブの良さを知った
16 張り手(やわらか銀行):2014/02/04(火) 13:56:46.46 ID:VcWJrjJy0
韓くん?
17 フォーク攻撃(新潟県):2014/02/04(火) 13:57:48.13 ID:NTuCub0U0
カバー曲だとおもってたからびっくりsた
18 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/04(火) 13:58:16.19 ID:uJrdorkd0
下の奴が視聴できない
19 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/04(火) 13:59:21.93 ID:C5+4emDx0
>>12
関根勤にも似てる
 
あのヘンなラップがオリジナル(ラブ)なんだろ
20 ネックハンギングツリー(滋賀県):2014/02/04(火) 14:00:29.21 ID:2vPYdEUD0
訴えられたら負けるレベル
21 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/04(火) 14:01:27.95 ID:uJrdorkd0
見れないの俺だけ?
なんで?(´・ω・`)
22 バックドロップ(北海道):2014/02/04(火) 14:01:32.96 ID:2Jx13/ZR0
だってTEEってガチの在日じゃん
23 トペ コンヒーロ(東日本):2014/02/04(火) 14:02:07.64 ID:vmu1Cd6sP
カバーちゃうのこれ?
サビ全く一緒じゃん
24 ハイキック(関西・東海):2014/02/04(火) 14:02:45.64 ID:9A0KBNeJO
このCM聞いたときあれ?なんか昔にこんな曲あったよな?って思ったよ
やっぱ元があったんだな
しかしこんな有名な曲パクるとか…
最近の若い子は知らないからいいやとか思ったんだろうか
25 ビッグブーツ(福岡県):2014/02/04(火) 14:02:56.52 ID:Gl89wcKn0
ゆとり連中だから、原曲知らないんだろうなw

盗作とは言わない。

オマージュですw
26 バーニングハンマー(東京都):2014/02/04(火) 14:03:29.99 ID:N1Kd1K1j0
オリジナル・ラブはおっさんの俺でギリギリ知ってるラインだから
今の若いやつはほぼ知らんだろうな
27 ビッグブーツ(dion軍):2014/02/04(火) 14:03:45.17 ID:SCE/gm1A0
てっきりDEENが昔の引っ張り出して歌ってるのかと
28 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 14:04:16.64 ID:Yjk2e5B/P
カバーちゃうのこれ?
29 アキレス腱固め(愛知県):2014/02/04(火) 14:04:58.46 ID:jeVopC/D0
7時の加藤と8時の加藤
30 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/04(火) 14:05:34.56 ID:C5+4emDx0
これが日本の音楽界の現状です
31 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/04(火) 14:05:56.55 ID:nlLXqxG/0
加藤 何かのサンプリングなんですか?
TEE  オリジナル(ラブ)です
32 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/04(火) 14:06:33.01 ID:WQAstN3v0
>>1
なんかのカバーだと思ってたらオリジナルのか??Ww

まじかよ。衝撃。
33 レインメーカー(dion軍):2014/02/04(火) 14:06:58.13 ID:NghfqVg20
接吻kissやオリジナルラブでググるとこのネタが上位に来て鬱陶しい
34 グロリア(神奈川県):2014/02/04(火) 14:08:25.93 ID:12ir7mUV0
なんだよこんな歌流行ってるんだ
今度オリジナルラブの接吻をカラオケで歌いまくろうww
35 チキンウィングフェースロック(栃木県):2014/02/04(火) 14:08:43.89 ID:qQ7YVwlC0
「何かのサンプリングですか?」
「オリジナルです」
「僕も好きなんですよオリジナルラブ」

強引に会話成立させるべきだったな
36 ニールキック(チベット自治区):2014/02/04(火) 14:09:06.62 ID:iyqYSEz+0
>>31
俺もそれだと思うわw

(疑われなかったとき) オレのオリジナルです
(疑われたとき) オリジナル(ラブ)の曲ですって前に言ったでしょ^^;;
37 ダイビングヘッドバット(西日本):2014/02/04(火) 14:10:36.32 ID:Hgb4lAgp0
まるっきりパクりでワラタ。

あのタオル脱いだらオリジナルラブ出てくるんじゃね?
38 パイルドライバー(北海道):2014/02/04(火) 14:11:01.84 ID:4dD+JSTQ0
俺は中島美嘉のカバーを聞いて知ったかな・・・。
オリジナルの方が凄く味があって良いんだよな
39 膝十字固め(やわらか銀行):2014/02/04(火) 14:11:07.85 ID:ZyDOvu/U0
いまきた加藤がどうしたって?
40 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/04(火) 14:11:26.78 ID:+6FcQR180
バナナマンが出ているHome`sのCMで、ケミストリーの奴が歌っているけど
あれスターダストレビューの夢伝説だよなw
41 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 14:11:45.77 ID:Yjk2e5B/P
>>37
> あのタオル脱いだらオリジナルラブ

クソワロタ
42 膝靭帯固め(北海道):2014/02/04(火) 14:11:54.83 ID:2WWiUuJb0
田嶋さん訴えたらいいのに。
そして原曲が再流行。
43 ストレッチプラム(東京都):2014/02/04(火) 14:12:57.67 ID:IAVgQGsu0
このスレ見るまでリミックスだと思ってたw
44 河津落とし(東京都):2014/02/04(火) 14:13:08.52 ID:KRlrUdZG0
ああCMで見た時に、同じ曲で歌詞だけ変えてるのかと思ったわ
45 魔神風車固め(愛知県):2014/02/04(火) 14:14:26.11 ID:CSb+S6y10
カバーじゃないの?って言いたくなるレベル
46 ヒップアタック(神奈川県):2014/02/04(火) 14:14:43.10 ID:V08d11IN0
インスパイア系です!
47 フルネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/04(火) 14:15:16.79 ID:9dSSus/G0
今の今までaiがリメイクして歌ってるとおもてた
48 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 14:15:58.06 ID:N4FRuYrS0
まあ接吻を改造して作ったんだろけど
これでパクリと言われたら結構厳しいよな^^;
49 サッカーボールキック(北海道):2014/02/04(火) 14:16:09.55 ID:uerTx5yK0
パクるなら権利得てパクらないとな
50 ウエスタンラリアット(関東・甲信越):2014/02/04(火) 14:16:32.54 ID:lGLcHfeaO
カラオケで替え歌してるレベル
51 アンクルホールド(北海道):2014/02/04(火) 14:16:40.60 ID:k4B+1PpX0
パクりが伝統だからな
52 逆落とし(静岡県):2014/02/04(火) 14:18:34.58 ID:nEGgEXmmP
>>48
じゃあ劣化コピーで
53 オリンピック予選スラム(栃木県):2014/02/04(火) 14:19:08.81 ID:YIrPh/SW0
オリジナルラヴをパクるなら「月の裏で会いましょう」をカバーしろよ
54 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 14:22:06.45 ID:N4FRuYrS0
しかしこの前のきゃりぱみゅの曲にしても何で超有名な曲から盗っちゃうのかな〜
昔の忘れ去られたような洋楽のアルバムの曲からだったらあまり指摘されないだろうに
でも商業的にはやっぱりどこかで聞いたことある感が重要なのかな?
55 キチンシンク(埼玉県):2014/02/04(火) 14:22:32.92 ID:6h4lDyl20
ぱくりなんて…この人、韓人なの?
56 キングコングラリアット(埼玉県):2014/02/04(火) 14:22:48.84 ID:SPwEsDaf0
別に似てないだろ
全然良い曲だとも思わないけどw
オリラブのが全然良い曲だしPVもかっこいいな
音楽って劣化してるのかw
57 キドクラッチ(チベット自治区):2014/02/04(火) 14:27:09.97 ID:m2dEnkAR0
邦楽同士でパクるなよ
邦楽のパクり先は洋楽が伝統だったのにw
58 バーニングハンマー(長野県):2014/02/04(火) 14:27:11.58 ID:RGN8dV6k0
こんなだっせえアレンジ
オリジナルラブに失礼だろ
59 レッドインク(東京都):2014/02/04(火) 14:27:19.16 ID:U0vDe43c0
オリジナル・ラヴの原曲自体はオッサンオバサンじゃないと知らないだろうけど
中島美嘉がカバーしてシングルで出してたからいま20代の若い連中も大体知ってるだろ

http://www.youtube.com/watch?v=yPCJureXSYY
60 垂直落下式DDT(広西チワン族自治区):2014/02/04(火) 14:29:10.97 ID:EXu3PR6k0
湘南の風ダサすぎワロス
61 ジャンピングパワーボム(愛媛県):2014/02/04(火) 14:29:21.02 ID:iZPBzeqa0
どこかで聞いたことがあると思ったらそうか、オリジナル・ラヴか
62 断崖式ニードロップ(大阪府):2014/02/04(火) 14:29:45.51 ID:nGvqfGFy0
>>56
センスが無く、芸術を金儲けの道具にしか見てないヤクザが関わりすぎて、
2000年以降、良質なミュージシャンがどんどん排除されて行ってるからな。
63 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2014/02/04(火) 14:30:12.75 ID:9hJ6wdUY0
これあのなんていうんだっけおまんじゅう?だっけ?
64 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/04(火) 14:30:19.70 ID:lOQmeb6i0
おまけに鎮座ドープネスのパクリ
65 セントーン(東京都):2014/02/04(火) 14:31:20.86 ID:OqItP95c0
こんな有名な曲を良くパクる気になるよな
馬鹿だろ
66 サッカーボールキック(東日本):2014/02/04(火) 14:32:35.72 ID:P6c0ImtKO
ジナラウ゛なのかオリラウ゛なのか
67 ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県):2014/02/04(火) 14:32:45.51 ID:tNjHm5dk0
これがパクリじゃなかったら
今まで他の盗作疑惑はなんだったんだってレベルだな
ここまで似すぎってそうそうあるもんじゃないw
68 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/04(火) 14:34:12.86 ID:t75MkJE4P
ェ?
ずっとカバーだと思ってた・・・
69 オリンピック予選スラム(栃木県):2014/02/04(火) 14:34:18.27 ID:YIrPh/SW0
>>65
そこまで有名じゃない
70 ラ ケブラーダ(千葉県):2014/02/04(火) 14:34:42.48 ID:CO4kn//+0
パクリやインスパイアなんていくらでもあるから別に構わんにだが歌詞が陳腐すぎる
71 キチンシンク(大阪府):2014/02/04(火) 14:34:57.06 ID:P4QgcP3d0
元歌聞く前にわかったよこりゃ酷いww
72 断崖式ニードロップ(大阪府):2014/02/04(火) 14:35:25.49 ID:nGvqfGFy0
>>59
B'zだって全盛期でも、洋楽のパクりをさんざん指摘されてきたけど、
分かっててもパクりを否定したがるファン心理ってのがあるようだよ。

後に引けなくなるほど、物凄く恥ずかしい行為が、表現のパクり。
73 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 14:35:39.29 ID:N4FRuYrS0
http://www.youtube.com/watch?v=GP3Exc5tCtc

元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=7RjKW4qaO_8

これはカバーだけどこういう昔の忘れ去られた洋楽のアルバムの曲だったら多分バレないだろうにww
74 フォーク攻撃(北海道):2014/02/04(火) 14:36:07.11 ID:lZpdRrsZ0
同じ曲だと思っていた
歌詞も同じ感じだし

きゃりーぱみゅぱみゅのGAOのサヨナラといい
まるまんまパクリって最近はやっているの?
75 バズソーキック(静岡県):2014/02/04(火) 14:36:55.49 ID:pONNA3DB0
一緒じゃん
パクリってかカバー?w
76 セントーン(東京都):2014/02/04(火) 14:37:06.71 ID:OqItP95c0
>>69
そう?いろんな人がカバーしてるし有名だろ
77 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 14:37:10.11 ID:N4FRuYrS0
>>69
かなり有名だろ
当時CMとドラマのダブルタイアップ曲だったはず
78 断崖式ニードロップ(関東地方):2014/02/04(火) 14:37:23.91 ID:CvorDzmGO
今の今まで、オリラブのアレンジverかと思ってたゎwww
まじでオリジナルなの?ウケるw
79 キャプチュード(東日本):2014/02/04(火) 14:37:52.17 ID:3wTCI/IqO
自分の好きなミュージシャンがこんな事してたら瞬時に嫌いになるわ
周りが教えなよ
似た曲ありますよ!と
80 パロスペシャル(北海道):2014/02/04(火) 14:37:54.90 ID:mJr6MY9v0
リミックスか何かだと思ってたわ、マジで
見ておけば良かったww
81 マスク剥ぎ(埼玉県):2014/02/04(火) 14:38:49.54 ID:HN8h9n1s0
歌詞が安っぽくてまるで中学生が書いたみたいな曲だよね
テレビで流れるたびにうざくなる
歌声も気持ち悪い
82 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/04(火) 14:39:28.90 ID:C5+4emDx0
加藤は今回GJだわ
83 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 14:40:05.53 ID:MAsj/P550
渋谷系なんかゆとりは知らないからパクってもおkって感じ?
84 トペ コンヒーロ(茸):2014/02/04(火) 14:40:13.57 ID:9Z/UbCO8P
ここまでもろパクリに聞こえてしまうものを
「ウリジナルにだ!」ってなんだかなぁ、
85 トペ コンヒーロ(WiMAX):2014/02/04(火) 14:40:32.08 ID:HAefOYu9P
ドコモ側はパクリだって気づいてないのかね。
86 32文ロケット砲(東日本):2014/02/04(火) 14:40:48.92 ID:q3T7mitR0
これも炎上商法の一つかもしれないね
騒いでもらえば急上昇ワードつって知名度上がるし
87 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 14:43:35.80 ID:N4FRuYrS0
そう言えば渋谷系の昔の洋楽サンプリングも許可とってあったのか?w
イーストエンドのDA.YO.NEが元ネタ作曲者のビルチャンプリンにバレてかなりふんだくられたらしいけどww
88 断崖式ニードロップ(大阪府):2014/02/04(火) 14:43:46.66 ID:nGvqfGFy0
>>79
今までパクり問題に向き合ってこなかった、送り手と受け手の怠慢がこの現状を作ったんだよ。
みっともない行為から目を逸らしてきたからだ。

だから今更、指摘なんてした奴が干されるような空気があるんだ。
89 断崖式ニードロップ(関東地方):2014/02/04(火) 14:44:54.92 ID:CvorDzmGO
田嶋さん、コイツ訴えちゃえば良いのに
90 河津掛け(神奈川県):2014/02/04(火) 14:45:00.57 ID:qSMMKI+d0
91 エクスプロイダー(西日本):2014/02/04(火) 14:45:10.85 ID:zDLf9kVn0
会いたくて会えないやつの仲間か
92 キン肉バスター(埼玉県):2014/02/04(火) 14:45:19.73 ID:liWzfisH0
オリジナルなのラップ部分だけ?
93 ヒップアタック(宮崎県):2014/02/04(火) 14:45:58.39 ID:733szGjC0
CM見たときにどこかで聞いたことあるなぁ〜って思ったけど
やっぱり昔似た歌があったのかw
94 レインメーカー(dion軍):2014/02/04(火) 14:46:08.88 ID:NghfqVg20
みんな分かってやってるから怖いんだよなあの業界
本人どころか事務所もレーベルも代理店もメディアも全員わかってやってる
95 セントーン(東京都):2014/02/04(火) 14:46:47.45 ID:OqItP95c0
でもこれでレゲエとか紹介されてて凄い違和感あったな
あれ、レゲエなのか?
96 ウエスタンラリアット(東日本):2014/02/04(火) 14:47:16.22 ID:jS8FeRKbO
韓くん&李なんだから、そりゃパクるだろ
97 頭突き(東日本):2014/02/04(火) 14:52:55.83 ID:0sGHU+oZ0
B'zを許した日本の音楽業界とリスナーのせいでパクリが許されるようになっちゃったんだよ
若手が今回みたいな露骨なパクリをしても、それならB'zは?で話が終わるようになってしまった
98 トペ コンヒーロ(群馬県):2014/02/04(火) 14:53:45.23 ID:+99MNsV5P
完全にパクってんじゃんwww
99 ニーリフト(大阪府):2014/02/04(火) 14:53:51.45 ID:RfX2BAK/0
河口恭吾氏「桜」がセーフなんだから、なんでもありだよ
100 ブラディサンデー(東京都):2014/02/04(火) 14:54:08.67 ID:8pJrjyF90
朝鮮の風か
101 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/04(火) 14:54:27.83 ID:YKF6FAn50
最近、マッシュだーとか言って、原曲勝手にアレンジして、
しらっと自分の曲のように主張してる輩が多いから
そういった類いなのかと・・・
102 ドラゴンスクリュー(福岡県):2014/02/04(火) 14:55:27.37 ID:kMcECz+B0
またチョンか
103 バックドロップ(関西・東海):2014/02/04(火) 15:00:11.95 ID:gwIrD/7fO
若い世代も中島美嘉のカバーやつい最近やった歌謡祭で耳に残ってる人も多いからすぐばれるだろうなとは思ってたわ
104 断崖式ニードロップ(静岡県):2014/02/04(火) 15:03:14.71 ID:eQwGqCa30
105 ファイナルカット(埼玉県):2014/02/04(火) 15:09:41.99 ID:56kPT4/t0
2chのコピペですらもうちょっと改変すんだろ
ばっかじゃねーの
106 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2014/02/04(火) 15:11:31.47 ID:jFpIgGEAO
クリソツだなおい
107 フライングニールキック(大阪府):2014/02/04(火) 15:12:00.67 ID:mHufpUhK0
カバーだと思ってたわwww
オリジナルって・・・
108 ヒップアタック(東京都):2014/02/04(火) 15:13:21.12 ID:KH9ZZtaL0
東京涙倶楽部を超えてないパクリなら興味ない
109 ビッグブーツ(catv?):2014/02/04(火) 15:14:03.51 ID:Noc0tF+h0
俺の先輩が好きで良くカラオケで歌ってたな
いい曲や
110 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2014/02/04(火) 15:14:30.17 ID:evWnFHSx0
仮にパクリだったとしても10年経ってるから文句言う方がおかしい
111 ヒップアタック(東京都):2014/02/04(火) 15:17:00.70 ID:KH9ZZtaL0
オリラヴの歌、ドラマがホモネタで印象深かったからみんな忘れてないんだよね
112 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2014/02/04(火) 15:17:38.27 ID:GTytnhT+P
スーパーの有線で聴いて、
カバーかオマージュかなんか分からんけど、
完全に接吻だよなとは思ってたあの曲か。

パクリなのかよww
113 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/04(火) 15:17:51.25 ID:AX2ecjOU0
>>69
いや、懐メロとして有名だけど?
114 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/04(火) 15:20:45.38 ID:AX2ecjOU0
>>110
そんな持論通用せんよw
115 ときめきメモリアル(千葉県):2014/02/04(火) 15:21:02.70 ID:Huk7gQV70
きゃりーぱみゅぱみゅの新曲だってGAOのさよならのパクリじゃん!
116 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/04(火) 15:21:47.08 ID:AX2ecjOU0
>>115
だからこれもおkってか?アフォなの?
117 魔神風車固め(東京都):2014/02/04(火) 15:22:32.49 ID:aB05Ep1D0
オリジナル・ラヴのリミックスバージョンとすればよかったのに。
118 ローリングソバット(東京都):2014/02/04(火) 15:23:00.01 ID:+C94IFmJ0
「言う」を「ゆう」って書くやつ多すぎ。
わざとだろうが本気だろうがどっちでも白痴
119 パロスペシャル(北海道):2014/02/04(火) 15:23:07.18 ID:mJr6MY9v0
>>110
南トン人おつ
120 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2014/02/04(火) 15:23:11.54 ID:WX3oPkBm0
ずううううううううううううううううと  お
121 ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/04(火) 15:24:37.55 ID:jSextoIV0
もうパクリってジャンル作れよ
122 逆落とし(静岡県):2014/02/04(火) 15:26:40.68 ID:nEGgEXmmP
>>188
俺は句点をつけたりつけなかったり統一しないやつが気になる
123 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 15:27:04.88 ID:N4FRuYrS0
中二病ロキノンバンドが無意識にモー娘やAKBの曲をパクってしまったってネタが欲しい
124 ファイナルカット(四国地方):2014/02/04(火) 15:27:35.23 ID:Hk5JWGSv0
なんか耳に残るいい曲だと思ってたら…
125 逆落とし(静岡県):2014/02/04(火) 15:28:15.55 ID:nEGgEXmmP
あんか間違い
>>118
126 エルボードロップ(神奈川県):2014/02/04(火) 15:29:07.60 ID:Mr6MBYLy0
なんか・・・音楽知らないやつ多すぎてわらけるw
最初の4小説こそほぼ一致だけど
あとは全然ちがうやんww
127 ファイヤーボールスプラッシュ(三重県):2014/02/04(火) 15:29:38.44 ID:rRmwyGDk0
ラップきめえ
128 ローリングソバット(東京都):2014/02/04(火) 15:29:54.09 ID:+C94IFmJ0
>>122
さすが大先生だは
129 不知火(宮崎県):2014/02/04(火) 15:29:55.24 ID:oXNhW/AC0
JASRACは?
130 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2014/02/04(火) 15:30:34.26 ID:s8AiqHM50
はじめて聞き比べしたけど、これはアウトだな
131 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/04(火) 15:30:48.95 ID:CmsAFFra0
>>87
SO・YA・NAは大丈夫だった?w
132 キチンシンク(神奈川県):2014/02/04(火) 15:33:13.66 ID:JophSj2q0
ああボブマーリーの日本語版みたいなダサイ曲かw
133 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/04(火) 15:35:45.14 ID:AX2ecjOU0
>>126
ファンナンですね。わかります。
134 パイルドライバー(関東・甲信越):2014/02/04(火) 15:38:02.76 ID:PN/s/Tq0O
なんかDQNが好きそうな曲だな こぞって着メロにしてそう
135 急所攻撃(大阪府):2014/02/04(火) 15:38:05.15 ID:77atfDPO0
オリジナル言ってるから白状しとる
136 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 15:38:11.30 ID:N4FRuYrS0
>>126
神奈川県だから本場の湘南の風な人なんだろな
137 ローリングソバット(dion軍):2014/02/04(火) 15:39:51.88 ID:OegsPONU0
オリジナルですか?ワロタww
138 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 15:40:20.85 ID:N4FRuYrS0
盗作でもバレなきゃセーフ
でも逆に言いがかりでもみんなが「パクリだww」って言い出したらもうその時点でauto
139 バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/02/04(火) 15:41:37.38 ID:sn9EYtWy0
オリジナル・ラブだって洋楽からパクりの組み合わせで一つの曲作って
その元の洋楽だって別の曲から・・・
そんなもんやぞ実際、漫画だって映画だって小説だってみんなそれやねんぞ
140 ストレッチプラム(福岡県):2014/02/04(火) 15:41:59.43 ID:B5VhigMC0
パクるならパクるで日本一の剽窃バンドみたいに
海外のやつをパクれよw
ま、いまはそれでもすぐにバレて知れ渡るがな
141 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 15:42:29.69 ID:gUUlcdvL0
本人が昔聞いたのを覚えていなくて頭に残ってただけ
と擁護したとして、
周りのスタッフとか誰も何も言わなかったのか?
音楽関係者って昔の曲とか聞かない奴らばかりなの?
142 エメラルドフロウジョン(東日本):2014/02/04(火) 15:43:29.27 ID:cLPgWYq+O
仮にオリジナルだったとしても作った時に
あ、すげぇ似ちゃってんなぁ、だめだなこれじゃ...ってならないもんなのかね?
143 目潰し(神奈川県):2014/02/04(火) 15:43:45.93 ID:/Ffbpoz10
ここまで清々しいまでの完全パクリは日本初じゃないか?
144 ジャーマンスープレックス(兵庫県):2014/02/04(火) 15:44:40.63 ID:P2lPWwY50
ずっとDEENが歌ってると思ってた
違う人なのか
145 ブラディサンデー(関東・東海):2014/02/04(火) 15:44:55.60 ID:7Ddpj4klO
加藤だから聞けるんだな
俺が聞いたら後でヤキ入れられるだろう
146 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 15:45:35.88 ID:N4FRuYrS0
洋楽からのパクリだったらバレてもカッコがつくが
邦楽のしかも誰でも知っているような有名曲だと恥ずかし過ぎるww
147 ニールキック(群馬県):2014/02/04(火) 15:48:22.78 ID:NDeqs2v20
CM初めてみたとき
「これ接吻だよな〜、ん?あれ?ん?アレンジちょっと変え・・・・・・」
の微妙な感じで終わる。疑問のままが解けたわ
148 メンマ(東京都):2014/02/04(火) 15:48:39.85 ID:zt/UzYGx0
うーん、確かに似てるけど、オリジナルラブのほうが全然もよくね?
この糞歌詞と糞みたいなラップはいらないだろ
149 クロスヒールホールド(福岡県):2014/02/04(火) 15:49:01.75 ID:RvxPwqEp0
ラップ吹いた
150 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2014/02/04(火) 15:49:39.85 ID:GTytnhT+P
GOサイン出す前にナントカってAppで、
「鼻歌検索」してなんもヒットしないのを確認くらいしなきゃね。
151 スリーパーホールド(神奈川県):2014/02/04(火) 15:53:31.33 ID:fAj2Ty5p0
中島美嘉のカバーで知ってオリジナルも買ったわ
あのころはさくっとCD買ってたなぁ
152 トペ コンヒーロ(茸):2014/02/04(火) 15:54:55.31 ID:F08Y7/TiP
韓国人はこの現実をどう受け止めてるの?
153 ウエスタンラリアット(愛知県):2014/02/04(火) 15:56:26.58 ID:Z50yabHP0
無理やり流行らせるだろな集がプンプン
兎に角、多方面で流して耳に残らせれば流行ったことになるからな
1ヶ月後には大ヒット曲になってるよ
154 タイガードライバー(東京都):2014/02/04(火) 15:58:23.12 ID:/tzrCPXc0
伸介が付いてたインディラインとかいうやつと同じ臭いがする
155 ボマイェ(東京都):2014/02/04(火) 15:59:08.84 ID:Jh6W+eyc0
ドコモのCMで聞いた時、「ああ「接吻」のカバーかな?」と思ってたけど・・・違うんかいwwwwww
156 ストレッチプラム(福岡県):2014/02/04(火) 15:59:35.55 ID:B5VhigMC0
>>143
日本にはオレンジレンジという強者が居てだな
あとからパクり曲に原曲の作者が正式にクレジットされたという
香ばしい展開があったw
157 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/04(火) 15:59:41.50 ID:QjPwrtXL0
加藤GJだなw
158 エルボードロップ(WiMAX):2014/02/04(火) 16:00:44.40 ID:LKzVco5D0
中島美嘉がカバーしてた曲かと思ってたわ
でも歌詞が違うからずっと疑問だったけどパクりだったのか
159 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2014/02/04(火) 16:01:25.06 ID:D1MRf88/0
ノーチェックでメジャーCMに使われるって、プロはいないのかよ。
160 16文キック(栃木県):2014/02/04(火) 16:02:40.17 ID:9aOPvlLL0
あ〜、何かに似てると思ったら接吻か!!
昔好きで散々聴いたのに気づかなかった。
161 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/04(火) 16:03:32.57 ID:QjPwrtXL0
素敵だなあと思ってつい使ってしまったんやね
162 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2014/02/04(火) 16:04:23.73 ID:s8AiqHM50
これが正規カバーか

http://www.youtube.com/watch?v=yPCJureXSYY
163 セントーン(北海道):2014/02/04(火) 16:05:08.84 ID:nupkAhVQ0
これCMでの一部分しか聞いた事ないけど
サビの前のレゲエ調ラップ?みたいのが苦手だ
164 ボマイェ(東京都):2014/02/04(火) 16:05:25.22 ID:Jh6W+eyc0
ここまで明らかなパクリって後藤真希が外人の曲ぱくった時以来かも。
165 セントーン(チベット自治区):2014/02/04(火) 16:05:58.06 ID:qWUTWbre0
オリジナルラブ知らないんだな
今のガキは
166 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 16:05:59.84 ID:N4FRuYrS0
>>156
これも凄い元々はムッシュかまやつ作曲だったけど
後からまるパクリだったことが判明し今では作曲トムジョビンになってるww
今井美樹 Tea For Two
http://www.youtube.com/watch?v=RXp6xcmUpO0
元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=MVfgS4zPp9I


これも今では編曲デヴィッドホスターになってるはず(曲はオリジナルと認められたらしいw)
八神純子 【パープルタウン】
http://www.youtube.com/watch?v=CBZMKhIeNRY
元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=0xHMV5ylH8A
167 クロスヒールホールド(福岡県):2014/02/04(火) 16:06:52.16 ID:RvxPwqEp0
まゆゆもオレンジレンジからパクってた
168 河津掛け(愛知県):2014/02/04(火) 16:07:32.88 ID:7GjpCfVb0
>>153
すでに一年以上前の曲だしこれ以上はもう無さそう

パクリって聞くといつもこれ思い浮かぶんだけど、同じ事務所だから良いの?
http://www.youtube.com/watch?v=x6UurRhIgD0

http://www.youtube.com/watch?v=QB5GQl0Bsqg
169 頭突き(やわらか銀行):2014/02/04(火) 16:08:23.30 ID:MzK6kGeW0
加藤はガチ
正直に、メロディはインスピレーション受けて作りましたって言えばいいのに。
原作者に敬意を込めてさ。
それ言わずにしらばっくれるから叩かれる。
171 パロスペシャル(北海道):2014/02/04(火) 16:10:07.72 ID:mJr6MY9v0
突っ込まれた事には無反応↓

@SpicyChocolate_: スッキリ!、

生放送無事にやり遂げました!

朝から観てくれたみなさん、

声援おくってくれたみなさん、

ありがとうございました!

超緊張から、

ようやく解き放たれたぞぉ〜い♫

(c_c)
172 ハイキック(関東・甲信越):2014/02/04(火) 16:10:12.61 ID:8oFfZcacO
ラップの歌い方キモ過ぎ
173 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/02/04(火) 16:11:26.07 ID:JnEa6U7r0
なんでこんな有名曲パクってんの?w 過去を振り返る歌番組で高確率で流れるわけだが
174 キャプチュード(東京都):2014/02/04(火) 16:12:20.30 ID:9xhaOw+h0
接吻 は俺のカラオケの十八番なんだ。劣化ラップコピーは勘弁www
175 毒霧(東日本):2014/02/04(火) 16:13:45.07 ID:mwZ0m5jj0
オリジナルて
176 バズソーキック(静岡県):2014/02/04(火) 16:13:52.29 ID:pONNA3DB0
改めて聴くと接吻って良い曲だよな
こいつらのパクリのおかげでまた目を向けられるかもな
177 中年'sリフト(千葉県):2014/02/04(火) 16:14:03.30 ID:87lSeT4n0
サビがまんまやんけ

これカバーだろ?
178 ボマイェ(東京都):2014/02/04(火) 16:14:33.58 ID:Jh6W+eyc0
このスレ見るまで接吻のタイトルをプライマルだとずっと思い込んでた。
なんか似てるじゃん。
179 毒霧(東日本):2014/02/04(火) 16:16:15.33 ID:mwZ0m5jj0
きゃりーぱみゅぱみゅの盗作のほうが深刻だと思うけど。最近盗作が流行ってるのか?
180 マスク剥ぎ(宮崎県):2014/02/04(火) 16:17:58.79 ID:MLtxVGag0
接吻が名曲過ぎてどう頑張っても勝てんわ、接吻の方聞きたくなるし
オリジナルだろうが似せちゃいけない曲ってのはある
181 キドクラッチ(千葉県):2014/02/04(火) 16:18:11.88 ID:qMo49IhU0
似てると言えば似てるけど
丸パクリってこともないだろ
182 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 16:20:20.74 ID:gUUlcdvL0
接吻聞かせて感想聞きたいわ
自分の曲の方が数段上だって言いそう
183 逆落とし(千葉県):2014/02/04(火) 16:20:52.33 ID:QYijJR+KP
またスイーツが好きそうな頭悪い美メロラップ()かよ
184 クロスヒールホールド(福岡県):2014/02/04(火) 16:21:11.61 ID:RvxPwqEp0
パクリですか?

オリジナル(ラブから)です
185 ブラディサンデー(東京都):2014/02/04(火) 16:21:21.22 ID:lhmnrSzg0
>>22
やっぱりそうなの?
パンスト顔だなーとは思ってたけど
186 ボマイェ(東京都):2014/02/04(火) 16:21:29.32 ID:Jh6W+eyc0
>181
多くの人はCMのところ、つまりサビの部分しか聞いてないから。
サビだけならほぼ100%パクリと呼ばれてもしょうがない。
187 32文ロケット砲(北海道):2014/02/04(火) 16:22:20.68 ID:/W5A82/N0
浜田が倉木まいを宇多田のパクリと言い切って大炎上したのを思い出した
どうせならもっと突っ込めよへタレ
188 中年'sリフト(神奈川県):2014/02/04(火) 16:22:42.31 ID:iJnGsvGN0
ただのカバー
189 膝十字固め(兵庫県):2014/02/04(火) 16:23:24.41 ID:rj+ZngPU0
原曲のほうはなにかの主題歌になってなかったっけ。
結構耳馴染みのある歌だよ。
190 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2014/02/04(火) 16:24:43.48 ID:aD/6cgaY0
ってことはナオト・インティライミよりパクってんの?
ナオト・インティライミのパクリ技術だと加藤浩次も気付かなかったし
191 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 16:25:53.00 ID:N4FRuYrS0
>>189
大人のキス
確か石田じゅんいちが出てたやつ
192 ブラディサンデー(東京都):2014/02/04(火) 16:25:54.10 ID:34Fbf+Oo0
こんなんでCDが売れないとか何ふざけてんだよ音楽業界は
193 膝十字固め(兵庫県):2014/02/04(火) 16:27:11.50 ID:rj+ZngPU0
>>191
ああ、毎週みてたのはそれか。ありがとう。
194 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2014/02/04(火) 16:29:39.67 ID:aD/6cgaY0
「これオリジナルなんですか?」
「ラブです」
195 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/04(火) 16:29:52.80 ID:u6TfPVw50
原曲知らない可能性高いな
どこかで聞いたことあるメロディだけどそうと気づかずに自分が思いついたメロディだと勘違いしたんじゃね?
どちらにせよ変な声だけど
196 ダイビングヘッドバット(静岡県):2014/02/04(火) 16:31:34.94 ID:FEBtJKyz0
オリジナルラブ聴いてこよう
197 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/04(火) 16:32:08.28 ID:YKF6FAn50
パクリといえば、KAT‐TUNのパクリだろw
http://www.youtube.com/watch?v=caWK6vjykLs
198 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県):2014/02/04(火) 16:32:22.09 ID:d0a+lbq30
B'zのだからその手を離してと工藤静香の嵐の素顔も似てるな
これはB'zのほうが数ヶ月早い
AKBのアイスのくちづけと派生ユニットのキリギリス人とBOOWYのcloudy heartもサビが酷似している
199 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2014/02/04(火) 16:32:40.89 ID:aD/6cgaY0
聞いてきた
これ完全にパクリだな
ナオト・インティライミみたいにバレないようにパクったんじゃなくって
堂々とパクっててカヴァーと思うレベルでバレバレだった
200 バズソーキック(関東・甲信越):2014/02/04(火) 16:39:55.36 ID:TidDNtkCO
「サンプリングですか?」
「オリジナル(ラブ)です」
201 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/04(火) 16:43:55.50 ID:+eKQ4JQP0
ラップパートわろた
202 ダイビングヘッドバット(静岡県):2014/02/04(火) 16:45:13.28 ID:FEBtJKyz0
聴いてきた。歌声にシィシィ吐息みたいなの入ってるけどわざと?
色んな曲パクって、ラップにしましたって言えばいいんじゃない?
オリジナルラブ田島さんの声はいいね。接吻も声が田島さんだからいいわけで…
「プライマル」は神だわ。
203 垂直落下式DDT(dion軍):2014/02/04(火) 16:46:09.46 ID:tx7dRst80
>>1
つべの擁護コメが質、量共にどう見ても工作員全開で草不可避
204 パイルドライバー(埼玉県):2014/02/04(火) 16:48:52.04 ID:yOuiPWAy0
16とかこいつらとか売れ線に走るととたんに胡散臭くなる。レゲエでもなんでもないし頭悪いガキに訴求することしか考えてない。湘南の風wとかマトモなレゲエイベントからは出禁だし。
205 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 16:49:03.03 ID:erRsHGke0
素敵だねパクった大塚愛並に清々しいパクリっぷり
206 ビッグブーツ(チベット自治区):2014/02/04(火) 16:49:57.11 ID:d6L9YmLJ0
流石加藤wwwwwwwww
207 ダイビングフットスタンプ(石川県):2014/02/04(火) 16:50:43.18 ID:ATbxOgJv0
>>198
キリギリス人はゴールデンボンバーが作ったやつだからそちらに問いたださないと
208 エクスプロイダー(東日本):2014/02/04(火) 16:51:34.49 ID:tyL/mlMtO
オリジナルラブのは「大人のキス」の主題歌だよね。ドラマもすごくよかったわ。みなとみらいに行くと脳内にこの歌が流れる。
209 ダイビングヘッドバット(静岡県):2014/02/04(火) 16:55:05.55 ID:FEBtJKyz0
渋谷系ラッパーの「お前(君)に惚れた」率は異常
切ない歌はみんなこんな感じの詞。中身は特にない。
メロディはどっかで聴いた事ある様なのばっかり。
曲の雰囲気も借り物。
210 ローリングソバット(dion軍):2014/02/04(火) 16:56:18.55 ID:OegsPONU0
パクるならもっと真面目にパクれよ
元がいいメロディなのにラップで更なる台無し感
211 垂直落下式DDT(dion軍):2014/02/04(火) 16:59:52.41 ID:tx7dRst80
>>207
あいつらは自分らの曲名からして何かのもじりなのでオマージュという逃げ方ができる
212 ボ ラギノール(dion軍):2014/02/04(火) 17:00:15.00 ID:egM4F2S30
天才でもないかぎり聞いていて心地よいメロディーなんて、もう出てこないだろ。
だから、音楽業界的に作曲者に引用曲を併記するようなシステムを入れるのがよい。
213 バックドロップ(dion軍):2014/02/04(火) 17:03:29.27 ID:SsvoYRea0
だから、原曲を流行らせて

ドコモと在日に生き恥かかせればいいんだよ
214 エルボードロップ(家):2014/02/04(火) 17:05:02.68 ID:krulXee80
我ながら良く出来たと思っても
あれなんかこれ…自分の好きなあの曲に似てる…
って落胆することはよくある
そういうときは普通にボツにするけどなぁ
215 フロントネックロック(禿):2014/02/04(火) 17:05:45.85 ID:fO6DMPG7i
feat.韓君?
216 ローリングソバット(やわらか銀行):2014/02/04(火) 17:12:19.87 ID:cz9iT62C0
接吻が20年前とか・・・
217 サソリ固め(滋賀県):2014/02/04(火) 17:12:22.32 ID:DAkqhgI40
サビの丸パクリって大胆にもほどがあるなw

パクった連中はもともとその程度として、CMに使ったドコモが終わってる
218 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2014/02/04(火) 17:12:43.16 ID:9nkc3WO20
こんなのパクリでも何でもねーな
219 ジャストフェイスロック(福岡県):2014/02/04(火) 17:15:33.66 ID:8TNmOqnq0
これはダメだわぁ
220 エルボーバット(dion軍):2014/02/04(火) 17:19:54.47 ID:XOD0IDHe0
中島美嘉の接吻じゃん
221 ジャーマンスープレックス(家):2014/02/04(火) 17:21:37.60 ID:CL8s1bDu0
売り出すまで誰もとめなかったのが不思議だな
宇宙戦艦ヤマトと松本零士くらいびっくりした
222 デンジャラスバックドロップ(山形県):2014/02/04(火) 17:23:50.13 ID:+fBhAeOl0
同じww
223 ネックハンギングツリー(dion軍):2014/02/04(火) 17:24:58.59 ID:DPAkrMHM0
>>1
やっぱ弱い奴には強気だな工事
224 アイアンクロー(埼玉県):2014/02/04(火) 17:25:07.99 ID:iH9D5Tho0
あまりにも堂々としていたので。。
225 ダイビングヘッドバット(静岡県):2014/02/04(火) 17:25:39.16 ID:FEBtJKyz0
渋谷系聴いてる世代は十代だから騙せると思ってたけど
スッキリは、オリジナルラブにハマってた世代も見てるから…加藤の問い掛けは正しい。
河口ショウゴみたいに逃げるのかな?
226 ビッグブーツ(チベット自治区):2014/02/04(火) 17:31:36.54 ID:d6L9YmLJ0
スッキリの動画はよ
227 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 17:32:55.01 ID:Yjk2e5B/P
>>225
あいつどうやって逃げたの
228 ハイキック(京都府):2014/02/04(火) 17:35:35.46 ID:QgPibpKD0
加藤はぎりぎりのブッコミするから面白い
ところで動画まだ
229 トペ スイシーダ(dion軍):2014/02/04(火) 17:36:22.53 ID:YiDFLEe00
結構有名どころなのに誰か止めなかったのかよ
230 オリンピック予選スラム(長屋):2014/02/04(火) 17:37:31.58 ID:496ZRO0b0
パクリにも程があるw
231 キチンシンク(東京都):2014/02/04(火) 17:38:04.77 ID:0APJ8w140
B'zのヘイジュードは腹抱えて笑った
232 ローリングソバット(dion軍):2014/02/04(火) 17:41:02.83 ID:OegsPONU0
CMに使う側も視聴者の耳集められればなんでもいいってわけだろ
実際あれ?接吻じゃね、で上の世代にも印象残しちゃってるし
良い印象ではないけど
233 トラースキック(宮城県):2014/02/04(火) 17:46:23.75 ID:5+cDpBZK0
オリラブやないか加藤ってアラフォーだよな
加藤の言うとおりw
234 リバースネックブリーカー(愛知県):2014/02/04(火) 17:47:55.07 ID:FcVW3vSg0
はいこれHAN-KUN&TEEはコリアンです
235 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2014/02/04(火) 17:50:20.35 ID:4tWkr/I00
ラップに入ってからのショボさwww
236 ブラディサンデー(関東・東海):2014/02/04(火) 18:00:48.28 ID:7Ddpj4klO
>>185
なるほどパンスト顔っていうのか
ありがとう使わせてもらう
237 稲妻レッグラリアット(愛知県):2014/02/04(火) 18:01:46.29 ID:8IIcWDMO0
加藤のこういうとこ好き
238 頭突き(東日本):2014/02/04(火) 18:01:51.95 ID:0sGHU+oZ0
>>227
徳永英明に平謝りしてライブで共演になったんじゃなかったかな?
コロッケと美川憲一みたいな関係だな
239 膝靭帯固め(北海道):2014/02/04(火) 18:05:48.52 ID:a8Y8Wb2T0
加藤家の家訓ですね
240 ジャストフェイスロック(東京都):2014/02/04(火) 18:08:17.32 ID:vAtyeo320
思いっきりパクリ
かつ劣化も劣化
クソみたいな歌詞でパクリってどんだけなん
241 テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2014/02/04(火) 18:08:20.89 ID:/dp37jUL0
田島 貴男本人ゲストび呼んで聞いてみればいいのに
多分全く関係無い事話すんだろうけど
242 ダイビングヘッドバット(静岡県):2014/02/04(火) 18:10:06.41 ID:FEBtJKyz0
>>238
徳永に謝ったの?
今でも、河口の代表曲「桜」だけど謝れば印税もらえるのね。
早くハンくんさんも、オリジナルラブのとこに謝りにいかないと…
243 フェイスクラッシャー(関東地方):2014/02/04(火) 18:10:34.58 ID:+F98pROgO
メロディーどころか歌い方までやや似てたからカバーだと思ってた
244 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2014/02/04(火) 18:11:43.59 ID:N4FRuYrS0
田島さんやGAOも芸能大手のケツ持ちにヤカられたら困るだろから多分何も言わないだろな
245 ファイヤーバードスプラッシュ(沖縄県):2014/02/04(火) 18:14:06.51 ID:otuxLKRG0
どっちも知らんのでどうでもいい
246 シャイニングウィザード(福岡県):2014/02/04(火) 18:14:06.91 ID:/PhRkFyw0
え、カヴァーと違かったん?!
今年一番の驚愕w
247 ニーリフト(神奈川県):2014/02/04(火) 18:15:15.51 ID:ttekcfB20
帽子かぶりながら君が代斉唱した馬鹿か
248 キングコングニードロップ(愛媛県):2014/02/04(火) 18:16:00.67 ID:OXKap36n0
あれ?カバーじゃなかったのかよ
249 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/04(火) 18:17:04.26 ID:gMpJ6wI6P
>>22
どうりでケーウンスク声だと思ったら
250 クロスヒールホールド(中国地方):2014/02/04(火) 18:18:13.60 ID:M0l3VEif0
これくらいでパクリとかあほだろ
これだから老害は
251 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2014/02/04(火) 18:18:37.58 ID:MOJjBgEX0
邦楽あまり聴かない俺ですら原曲知ってるぐらいなのに、よくパクる気になるな。
さっぱり理解できん。
252 エルボードロップ(神奈川県):2014/02/04(火) 18:19:41.91 ID:Mr6MBYLy0
>>133>>136
いや、大嫌いだけどw
最初の4小節だけでパクリとか言ってたら世の中パクリだらけ
253 ビッグブーツ(内モンゴル自治区):2014/02/04(火) 18:20:53.30 ID:sllPgPcOO
>>234
名前がそのままジャマイカン
254 魔神風車固め(北海道):2014/02/04(火) 18:22:20.92 ID:P7/D9f1Y0
オマージュにしろリスペクトというものを感じないしなによりオリジナルですって言い張っちゃってるし
255 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区):2014/02/04(火) 18:24:07.32 ID:yZjMIk8lO
TEEの唄い方がマジで気持ち悪くて吐き気がする
256 急所攻撃(神奈川県):2014/02/04(火) 18:29:50.91 ID:9anL1LTI0
声はチューブの前田のパクリ
257 毒霧(東日本):2014/02/04(火) 18:29:53.84 ID:mwZ0m5jj0
どうしようもなく才能無いな。この人。正直ほっとけって思う。
258 ツームストンパイルドライバー(WiMAX):2014/02/04(火) 18:36:20.27 ID:8gsWAzEX0
音楽業界自体に昔の曲の再利用権の売買でもあんじゃないの
259 魔神風車固め(千葉県):2014/02/04(火) 18:38:02.92 ID:TY8Ppq2B0
>>54
きゃりーぱみゅぱみゅのなんて曲?
気になる
260 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/02/04(火) 18:38:12.47 ID:ShQGwQdOP
思った以上に似てた
「オリジナルのラップパートになって急にクォリティ下がるw?」に同意w
261 毒霧(東日本):2014/02/04(火) 18:39:19.76 ID:mwZ0m5jj0
>>259
名前は知らんが新曲だよ。とにかく。
262 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/02/04(火) 18:40:09.77 ID:ShQGwQdOP
ああ、この前バスマットを頭にかぶって歌ってる人がいるって話題になってた奴か
263 バックドロップ(関西・東海):2014/02/04(火) 18:43:19.27 ID:yWCbdzEZO
え!?普通にカバー曲だと思ってた
264 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 18:43:26.06 ID:12qs7M0E0
オリジナルの方が100倍カッコええわ
265 毒霧(東日本):2014/02/04(火) 18:44:25.57 ID:mwZ0m5jj0
パクっちゃいけない曲のひとつだな。堂々とやってしまったわけだ。
こりゃ反感買うよなぁ。
266 垂直落下式DDT(dion軍):2014/02/04(火) 18:47:12.79 ID:tx7dRst80
>>258
最近どのエンタメ業界もそうだけど、リスクを抑えて堅実に売るために「売れそうなモノ」しか企画を通さないんじゃないかな
だから音楽でもお笑いでもマンガでもラノベでも同じようなものしか出てこない

「伸るか反るかの才能発掘」よりも「小規模でも確実に利益が生める」ことを尊んでる風潮がこんな半端モノを生んだ
267 トラースキック(東京都):2014/02/04(火) 19:05:42.03 ID:gYwXF+5I0
カバーだと思ってた

イメージダウンどころか、オリジナルラブに似た曲をオリジナルとして歌ってる人達…で、
イメージが定着しちゃったんじゃないだろうか
268 バズソーキック(東京都):2014/02/04(火) 19:11:38.34 ID:FGC8EMzC0
てっきりカバーだと思ってたw
269 魔神風車固め(山形県):2014/02/04(火) 19:13:25.00 ID:MCwFMH630
原曲がわからなかったが、聞いたことがあってカバーだと思ってた。
これアウトだよ。
270 ボ ラギノール(空):2014/02/04(火) 19:20:44.44 ID:0yhHejiz0
カバーだと思ってオリジナルラブとは渋いとこくるなとか思ってたわw
271 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2014/02/04(火) 19:26:26.70 ID:J01Cn4Wh0
何だモロパクリだったのか
どうりで既視感があったわけだ
272 アキレス腱固め(家):2014/02/04(火) 19:29:11.56 ID:NBgvx+b30
オリジナルラブの方って柴田恭平のドラマのだっけか
って、そんなに似てるかなぁw 
久しぶりにこの歌が収録されてるCD聞いてみるか
273 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/04(火) 19:32:06.89 ID:AX2ecjOU0
>>272
無理して書かなくていいよ
274 バズソーキック(大阪府):2014/02/04(火) 19:34:00.88 ID:gumM8ZtT0
聞いたことある曲だと思ってたんだよ
オリジナルラヴだったか
確かにw
275 ニールキック(愛知県):2014/02/04(火) 19:34:07.68 ID:NFfSIlM30
中島みかが普通にカバーしてなかったっけ?

ドコモのCM絵面もキモい。歌詞も最近流行りのすっからかんだし、原作レイプにも程があるだろ
276 サッカーボールキック(富山県):2014/02/04(火) 19:34:30.74 ID:l3zEADSx0
>>2
音楽事務所の権力だな
売れりゃいいんだろ
しかし加藤世代からしたら青春の歌だからこれはキレるわな
277 垂直落下式DDT(兵庫県):2014/02/04(火) 19:37:39.75 ID:zyASkAVX0
あ〜この曲か。
聞いたことあるフレーズだと思ってたら接吻ね
278 サッカーボールキック(富山県):2014/02/04(火) 19:37:41.78 ID:l3zEADSx0
って在日ミュージシャンか
納得した
279 パイルドライバー(大阪府):2014/02/04(火) 19:39:06.82 ID:OHX2qD2N0
オリラブか〜知ってたわ〜
280 垂直落下式DDT(兵庫県):2014/02/04(火) 19:42:23.74 ID:zyASkAVX0
最近の曲って聞き覚えあるような曲ばかりだからいちいち元はなんだったかなーと考えなくなった
でもガガのBorn this wayとかきゃりぱみゅGAOとか聞き覚えレベルじゃないそっくり曲はどうかと思うの
281 アキレス腱固め(家):2014/02/04(火) 19:42:23.95 ID:NBgvx+b30
>>273
なにを?
282 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2014/02/04(火) 19:43:00.29 ID:WWb5dZ7B0
これが有りなら俺達でもCDデビューできるんじゃね?
283 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2014/02/04(火) 19:44:03.28 ID:WWb5dZ7B0
これが有りなら俺達でもCDデビューできるんじゃね?
284 垂直落下式DDT(兵庫県):2014/02/04(火) 19:44:09.01 ID:zyASkAVX0
合言葉は「パクろうぜ」なんだろ
285 グロリア(埼玉県):2014/02/04(火) 19:44:11.05 ID:g5WMSHbD0
完全パクリすぎてわろた
286 ニールキック(愛知県):2014/02/04(火) 19:45:01.24 ID:NFfSIlM30
ピチカートの小西だっけ?・・とかサンプリング()元に訴えられて払ってるミュージシャンもいるよね
287 ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2014/02/04(火) 19:50:35.56 ID:5c0V6GAHO
完璧な偽物。パクりだよな。
今までオリジナルラブのかと思ってCM見てたわ。
288 毒霧(チベット自治区):2014/02/04(火) 19:51:07.21 ID:GNWu51lj0
当時はあまり好きじゃなかったけど今聞くといいな
289 ニーリフト(WiMAX):2014/02/04(火) 19:52:11.75 ID:DGxsOKkh0
大胆な奴だなあ
290 ボ ラギノール(空):2014/02/04(火) 19:53:10.20 ID:0yhHejiz0
GAOパクりの方も聴いてみるわw
291 ネックハンギングツリー(大阪府):2014/02/04(火) 19:55:45.51 ID:UODue9d/0
CM見てオリジナルラブだと思ってたヤツ多すぎワロタ
オイラもそうだったwwwww唄い方までマネしとるがな
292 アンクルホールド(広島県):2014/02/04(火) 19:57:18.70 ID:Tbl16GIl0
まぁオリジナルラブのもブルーハーツのリンダリンダのAメロのパクリなんだけどな
293 トペ コンヒーロ(三重県):2014/02/04(火) 19:57:50.97 ID:EMWrPSvc0
完全パクリワロタwwww
294 アイアンクロー(三重県):2014/02/04(火) 19:59:28.41 ID:LB7CEDQ10
カバーじゃなかったのかよ
295 ヒップアタック(内モンゴル自治区):2014/02/04(火) 20:05:51.13 ID:XYIsHu4QO
カバー曲だと思って普通に、やっぱいい曲だなぁと思っていたが、パクりだとはな!
見損なったわ
296 トペ コンヒーロ(三重県):2014/02/04(火) 20:07:13.97 ID:EMWrPSvc0
青春歌年鑑 90年代総集編ディスク1に入ってたわ
いい曲だな
297 エメラルドフロウジョン(和歌山県):2014/02/04(火) 20:07:56.82 ID:kCKeyuKU0
>>1
鳩ノ巣理論ってのがあってね、全ての音長・音程を組み合わせた場合の数と
これまで人類が生み出した曲の総数を比べるとね、後者のほうが多いの。
すなわち生み出された曲のうちどれかは必ず重複してしまうの
同窓会で367人が集まれば、必ず全く同じ日に生まれた2人組みがいるってのと同じ
298 ラダームーンサルト(dion軍):2014/02/04(火) 20:10:34.81 ID:fQz9bevC0
で?
299 ファルコンアロー(神奈川県):2014/02/04(火) 20:11:36.08 ID:0FJAfYhl0
加藤こないだまどマギがどうのこうのっていってたよ
完全に引いた
300 河津掛け(家):2014/02/04(火) 20:13:09.77 ID:f8eK4KkB0
人が感動するようなメロディーパターンなんて有限だし、5本しか線のない(厳密には10本以上あるとしても)譜面上でおたまじゃくしの動く法則に何100万通りもあるわけない。

コードなんてもっとパターンが少なくて、C→G→Am→Em→F→Cなんて何万曲使われたかわからない。
基本からぶっ飛んだコード進行やメロディーの名曲もあるけど、やっぱり名曲に使われてるメロディーは美しいからある程度カブるのは仕方ない。

せっかく素晴らしいメロディーがあっても、その1曲にしか二度と使えないとしたら音楽家が表現できる幅はずっと狭くなってしまうよ。
歌詞やキーや使用楽器や編曲を変えても、何千万とあるどの楽曲ともカブらないメロディーを作るのなんて不可能と思わないか?


そして>>1を聞いたんだけど、完全にパクリ。
301 アキレス腱固め(家):2014/02/04(火) 20:13:29.94 ID:NBgvx+b30
加藤がツッこんでる動画見てきたけど二回言ってるんだなw
302 トペ コンヒーロ(三重県):2014/02/04(火) 20:13:55.36 ID:EMWrPSvc0
>>300
ワロタw
303 ムーンサルトプレス(福島県):2014/02/04(火) 20:14:51.46 ID:8sl++paH0
こいつがどうパクったって田島貴男の男の色気は出せねーだろ
304 ヒップアタック(内モンゴル自治区):2014/02/04(火) 20:16:02.67 ID:XYIsHu4QO
>>1
動画の低評価急激に増えていてワロタ
この調子だと高評価を上回るのも時間の問題だな
305 ボ ラギノール(空):2014/02/04(火) 20:19:09.57 ID:0yhHejiz0
これでオリジナルラブの接吻が有線辺りで急激にリクエストが伸びたりするんかねw
306 アルゼンチンバックブリーカー(北海道):2014/02/04(火) 20:19:33.34 ID:sS+sXYb20
び、微妙に変えてあるから丸パクリじゃないよ!
307 ファルコンアロー(神奈川県):2014/02/04(火) 20:22:30.19 ID:0FJAfYhl0
ナンチャラって変な男の曲もパプワ君のEDにソックリだ〜ってどこかのスレに書いたら
これまた変な奴によくわかんないこと言われて論破されたな俺w
308 トペ コンヒーロ(茸):2014/02/04(火) 20:25:18.63 ID:UZDcQkZ3P
「この曲はオリジナルです。」
どっちやw?
309 毒霧(チベット自治区):2014/02/04(火) 20:25:25.22 ID:GNWu51lj0
>>307
よくわかんないこと言う変な奴になんか負けんなよw
310 ファルコンアロー(やわらか銀行):2014/02/04(火) 20:25:39.88 ID:huaPzxR10
けど劣化コピですやん
311 キン肉バスター(新潟県):2014/02/04(火) 20:26:19.60 ID:8P5CeyaT0
接吻がカラオケの持ち歌なんだが
これはあかんやつや
312 ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2014/02/04(火) 20:33:57.82 ID:5c0V6GAHO
これがパクリじゃなきゃなんでもアリだな
313 フェイスロック(新潟県):2014/02/04(火) 20:40:46.63 ID:PLOxT+0O0
許可とってやってんだと思ったら
許可とってないの?
314 パイルドライバー(内モンゴル自治区):2014/02/04(火) 20:43:16.60 ID:4mRsFZNzO
田島貴男っていつ見ても迷走してる気がする
315 ハイキック(岐阜県):2014/02/04(火) 20:52:51.17 ID:21s/J3Cz0
HAN-KUN
 韓  君
316 トペ コンヒーロ(三重県):2014/02/04(火) 20:59:45.45 ID:EMWrPSvc0
>>315
Σ(゚∀゚;)

あ、察したわw
317 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 21:01:20.98 ID:2Bmv6/f70
これカバーじゃなかったんだw
318 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/04(火) 21:16:51.48 ID:GNHeGt9I0
>>304
あ、なるほど
http://www.youtube.com/watch?v=HhYAnS1XSIk

これに低評価いれればいいのね
OKわかった
319 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/04(火) 21:22:12.37 ID:4vMBMoG50
>>12
ホントだ。凄い似てるな。
320 ラ ケブラーダ(西日本):2014/02/04(火) 21:28:16.71 ID:Fg312rlz0
じゃあ俺も「泳げたこ焼きくん」とか「焼き鳥4兄弟」とか「最後にAiは勝つ」とか出す
321 フェイスロック(禿):2014/02/04(火) 21:31:54.41 ID:sXQQM9w+0
ラジオ体操の歌みたいな感じでアレンジしたやつだと思ってた
322 膝十字固め(兵庫県):2014/02/04(火) 21:32:00.95 ID:rj+ZngPU0
>>291
そうそう。歌い方が同じだよね。歌詞変えてもごまかせてないの。
323 急所攻撃(dion軍):2014/02/04(火) 21:35:05.80 ID:Zylic1S40
>>250
>これくらいでパクリとかあほだろ
>これだから老害は
尚、ゆとりにはオリジナル(ラブ)に聞こえる様ですw
324 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/04(火) 21:38:23.37 ID:WyiI1ryD0
これがTBSで、裏の日テレドラマがミスチルのクロスロードだったかな?

いい時代だったね
クオリティ高いわ
325 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/02/04(火) 21:38:37.22 ID:psFE/s200
入りだけ一瞬似てるだけ
この程度でパクリになる訳がないだろ馬鹿多すぎでワロタwww
326 ビッグブーツ(関西・東海):2014/02/04(火) 21:38:54.50 ID:o7jlA4hEO
>>15
おまおれ
327 垂直落下式DDT(関西・東海):2014/02/04(火) 21:41:13.34 ID:k1y3UKT00
>>318
コメントwwwww
328 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/04(火) 21:41:42.43 ID:WyiI1ryD0
時代は合ってたがどっちも日テレだったワロス
329 シューティングスタープレス(愛知県):2014/02/04(火) 22:01:51.71 ID:aMOZabSQ0
330 シューティングスタープレス(愛知県):2014/02/04(火) 22:02:44.52 ID:aMOZabSQ0
>>329の7:50ワロタ
331 張り手(埼玉県):2014/02/04(火) 22:09:26.70 ID:9s0ODixS0
そっくりすぎてw
この人たちは原曲知らないんだろうか?
アラサーだけど中島美嘉もカバーしてたし知ってるわ
332 タイガードライバー(岐阜県):2014/02/04(火) 22:17:37.68 ID:9IC1v/Cb0
パクリ杉wwwwwww
これでオリジナルとかよくいえたなwwwwwwwwww
333 デンジャラスバックドロップ(大阪府):2014/02/04(火) 22:20:15.51 ID:4wxUPGI20
ウリジナルは国技だな。
334 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/04(火) 22:30:50.34 ID:bLzVA3Pe0
HIGHWAY61 の 「ファイト!」パクリを彷彿とさせる・・・
335 ニールキック(東京都):2014/02/04(火) 22:49:39.86 ID:pLw+8YSx0
>>318
評価とコメントが凄い事になってるなw
336 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/02/04(火) 22:56:00.86 ID:jIWLm9P60
スッキリの映像ないん?
337 栓抜き攻撃(東京都):2014/02/04(火) 22:59:14.62 ID:q56rw0XE0
コウジはレゲエはボブマーリーしか認めない男だからな
338 膝十字固め(大阪府):2014/02/04(火) 22:59:26.66 ID:sLKoB2df0
高々POP歌謡でパクリとかどうでもいいwww
339 エルボードロップ(神奈川県):2014/02/04(火) 23:04:05.35 ID:Mr6MBYLy0
>>250
この間の志村けんの村本の漫才聞き取れないのと一緒で
老人達には同じに聞こえるんだろうねw
たしかに最初の4小節は一緒だけど後は全く違うのにそれも認めないっていうw
340 急所攻撃(大阪府):2014/02/04(火) 23:05:41.66 ID:77atfDPO0
まあパクリなんですけどね
341 ファイナルカット(四国地方):2014/02/04(火) 23:27:26.27 ID:Hk5JWGSv0
>>250
お前単に老害言いたいだけだろ
ゆとりでもパクリだと思うわ
342 スリーパーホールド(家):2014/02/04(火) 23:31:55.35 ID:rhGafovy0
似てるかねえ?
オリジナルラブのはリアルタイムでどハマりした世代なので、このスパイシーなんたらのは、似ても似つかぬ仕上がりだと思ったがな。
それにしても田島氏のボーカルは久々に聞いても艶っぽいな。
343 スリーパーホールド(家):2014/02/04(火) 23:32:53.71 ID:rhGafovy0
>>334
あれは明らかにだったと思うがなー、
今回のはどーかねえ。
344 ショルダーアームブリーカー(関西地方):2014/02/04(火) 23:34:03.18 ID:Ut3r37fv0
CM見てカバーだと思ってたくらいだよ
345 クロイツラス(東京都):2014/02/04(火) 23:45:59.08 ID:5AGlbwCz0
爆裂お父さんGJ! こりゃ犯罪に近い、これで金稼いでるんか
346 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/05(水) 00:01:09.14 ID:WVvg/4Ow0
韓君が朴李したの?
347 フォーク攻撃(禿):2014/02/05(水) 00:03:04.62 ID:sXQQM9w+0
本当にオリジナルだったとしてもかなり似ててパクリとしか思えない曲を使っちゃう広告屋が悪い
偉いさんの血縁かなんか?
348 パロスペシャル(新潟県):2014/02/05(水) 00:20:56.69 ID:nkuEqaOQ0
てかなんでこの曲売り込んでるの?
ステマかと思っちゃうわ パクり疑惑も。
349 パイルドライバー(四国地方):2014/02/05(水) 00:24:05.70 ID:+PdaOG4X0
周りで誰か止めてやる奴いなかったのかよ。って思ったけどコレが日本の音楽業界の現状なんだろうな
350 フェイスクラッシャー(京都府):2014/02/05(水) 00:31:45.51 ID:Rqoba9cQ0
加藤神って書いたら違う意味になるな
351 トペ コンヒーロ(北海道):2014/02/05(水) 00:33:59.42 ID:B8nyxxy60
これがジャーナリズムってやつだなw
352 キングコングニードロップ(東日本):2014/02/05(水) 00:35:15.86 ID:F/b4IOoCO
これよくラジオで流れてるが、自分の記憶のメロディーと歌詞に繋がらないからイライラする
パクるならパクる、パクらないならもちっと遠慮してやれよ
353 ミドルキック(兵庫県):2014/02/05(水) 00:36:43.61 ID:BOpMZNHg0
今のドコモのCM曲ってワンディレクションとかいうゲイっぽい奴等だろ
354 チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/02/05(水) 00:38:44.87 ID:O4k+RkaN0
>>26
中島美嘉とかいろんなミュージシャンにカバーされてる名曲だから
今の若いのでも知ってるよ
355 バズソーキック(やわらか銀行):2014/02/05(水) 00:40:13.93 ID:6ftbbvJh0
パクリをオリジナルですとか言っちゃう奴は
ターバン取らずにド下手な国歌斉唱であります
356 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/02/05(水) 00:44:17.41 ID:pL7qpWwo0
パクリ一発屋だったら笑えるぞ
357 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/05(水) 00:48:12.43 ID:ORKaqrAc0
こういう歌い方すればレゲエって思われると困るんだよな・・・
358 グロリア(和歌山県):2014/02/05(水) 00:48:47.38 ID:0TXENiPi0
パクリ以前にカタコトのような歌い方が
生理的に受け付けない
359 閃光妖術(家):2014/02/05(水) 00:51:34.96 ID:Ko5I+mSB0
>>54
昔の忘れ去られたような洋楽のアルバムの曲からだったら、
この俺様が絶対に気付く。
360 イス攻撃(広島県):2014/02/05(水) 00:55:19.33 ID:Wv7NI2Nk0
誰も知らないだろう洋楽からパクったのにバレたのがガクト
361 河津掛け(大阪府):2014/02/05(水) 00:56:14.20 ID:l4nvhoKp0
二小節までならセーフという都市伝説があるが
それくらいは意識しなくてもかぶってしまうものよ
362 超竜ボム(大阪府):2014/02/05(水) 00:58:21.80 ID:GStp+Peg0
酷いな。
誰だか知らんが恥を知れ。
363 ビッグブーツ(家):2014/02/05(水) 01:00:01.34 ID:Hujrv5Xb0
ワロタ
これオリジナルで通用すると思ってたのかよ
364 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/05(水) 01:11:25.52 ID:o1mwBRUk0
いい曲だなと思ってたんで残念だね、がっかり
加藤はソーメン食い過ぎてからキレが鋭くなってる
365 不知火(家):2014/02/05(水) 01:41:55.93 ID:/zuB6P5Y0
GAOのパクりと言われてるヤツはこれほどはパクりではなかった
366 雪崩式ブレーンバスター(関西・東海):2014/02/05(水) 01:55:07.36 ID:rxdnxf440
サビはパクりでラップ?は薄ら寒い
何でこんな歌が人気なのか
俺がオッサンだから分からないのかな
367 エクスプロイダー(WiMAX):2014/02/05(水) 02:03:54.29 ID:6upQ0JQl0
きゃりーの件も今回のコイツのの件についても何とも思わないんだが
オリジナルに全く敵わないし
ホントに似てたら聴きたくなるレベルじゃないとおかしい
368 バーニングハンマー(神奈川県):2014/02/05(水) 02:23:46.89 ID:a0WzGU260
ウリジナルラブ
369 エルボードロップ(関東・甲信越):2014/02/05(水) 02:26:37.74 ID:OHujvGqDO
HIKAKINに見えた
370 逆落とし(やわらか銀行):2014/02/05(水) 02:40:50.01 ID:E+btMD5O0
加藤浩次もスッキリしたろ
371 膝靭帯固め(東京都):2014/02/05(水) 02:59:27.94 ID:FxuinJLF0
パクった歌手は終わりだけど、CMに出演してる女の子は可哀想だわ。
372 チキンウィングフェースロック(愛媛県):2014/02/05(水) 03:02:15.07 ID:JD8SEzIn0
CM曲だしカバーかと思ってたわ
373 バーニングハンマー(関東・甲信越):2014/02/05(水) 03:06:06.35 ID:4awK99nTO
>>366
あのCM画像で人気があるだけ。
374 膝十字固め(神奈川県):2014/02/05(水) 03:06:07.81 ID:XcRnVwD10
今までパクリ疑惑になってきた曲聞いても、この程度ならしゃあないだろって思ってたけど今回はあかんやつや
375 クロイツラス(茨城県):2014/02/05(水) 03:09:25.38 ID:+72yATnu0
狂犬の牙がでてしまったようだね
加藤GJ
376 キングコングニードロップ(富山県):2014/02/05(水) 03:16:22.14 ID:ZwFbAcNH0
疑惑じゃなく、普通に盗作
だれも止めない関係者が犯罪加担
377 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2014/02/05(水) 03:26:40.41 ID:R/8YuDGP0
またチョンかパクったのか
378 ときめきメモリアル(東京都):2014/02/05(水) 03:47:24.45 ID:CmqmHgdD0
いちばん印象的なトコいただいちゃうからバレるんだよ
ホントあったま悪いなあ
379 稲妻レッグラリアット(長野県):2014/02/05(水) 04:00:23.73 ID:Znq37o1o0
全然似てないとか言ってるやつは耳おかしいだろ
380 グロリア(大阪府):2014/02/05(水) 04:10:23.75 ID:6jr2AwwF0
でもCM自体は良いよな
普段褒める事ない親父も言ってたぐらい
381 タイガードライバー(東京都):2014/02/05(水) 05:04:13.89 ID:QOER3veC0
かまやつが昔どっかの番組で吉田拓郎か誰かと対談した時
曲できない時どうしてるみたいな話題になって
「4小節半で逃げたね(笑」とか言っててワロタ思い出が
(昔4小節以下のシンクロはセーフという暗黙のルールみたいなのがあったねみたいな話)
パクリ元が主張してクレジットされんならまだいいんだが
最近のは「知らなかった」「私にはそう聞こえない」って見苦しい言い訳するのが見るに耐えない
どうせわかってやってんだからバレたら諦めて金払えっていう
382 ニールキック(山形県):2014/02/05(水) 05:15:44.58 ID:uKzsWu0v0
回りも間抜けばっかなんだろうな。
383 チキンウィングフェースロック(滋賀県):2014/02/05(水) 05:15:56.87 ID:lhsFvYKy0
問題になってるの曲のほうなんだろうけど、最近会いたいやら会えないやらなんでこんな陳腐な歌詞ばっかりなんだ。
384 閃光妖術(九州地方):2014/02/05(水) 05:20:37.93 ID:a3aRE9efO
>>357
とりあえずママに感謝しとけばレゲェなんでしょ?
385 TEKKAMAKI(広島県):2014/02/05(水) 05:33:52.23 ID:SazF99+G0
コレが似て聴こえる聴く耳の低下が酷いな。
マトモに音楽聴く教育をされてない。
コレはお前らもダメ。

どう聴いてもずっとの方がダメな音楽。
パクリとか出来るレベルの作曲能力ではない。
さいたー、さいたーチューリップのはながー
ぐらいで作ったから一周回って似ただけ。
そういう意味では偶然。
386 パイルドライバー(岩手県):2014/02/05(水) 05:34:47.35 ID:+zMnrnTu0
歌詞を全部変えるという斬新なカバーなんだろ
387 マスク剥ぎ(愛知県):2014/02/05(水) 06:23:47.22 ID:TzDyYlrQ0
盗作に高評価ついてるのか
今の若いやつって本当に馬鹿だな
388 河津掛け(空):2014/02/05(水) 06:32:48.40 ID:8L9yNRMG0
>>359
お前様!!
389 魔神風車固め(チベット自治区):2014/02/05(水) 06:43:51.55 ID:yhY9/ZUS0
若いやつは原曲知らないだろう、というけど、何年か前に中島美嘉がカバーしてたよ。
390 ファイナルカット(東京都):2014/02/05(水) 07:02:25.57 ID:ZPt6eIDd0
だからパクるならこれくらい徹底的にやれって。ハンパな真似してじゃねえよ

パク:リフラフ - 東京涙倶楽部
http://www.youtube.com/watch?v=4qRycsi7Qw8

ラレ:Wham - Wake Me Up Before You Go Go
http://www.youtube.com/watch?v=QcmRKI9k3LU
391 中年'sリフト(東京都):2014/02/05(水) 07:07:04.21 ID:DAV4riLb0
こんな有名な曲をこんなそっくりにパクって、バレないと思ったのかな
392 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/02/05(水) 07:17:26.42 ID:QoBPqMy00
懐かしい〜と思っていたら朴李かよ
393 クロイツラス(dion軍):2014/02/05(水) 07:26:45.40 ID:f4BT6FUJ0
>>1
想像以上のパクリっぷりにフイタwww
これ駄目だろ・・
394 ナガタロックII(福岡県):2014/02/05(水) 07:30:45.52 ID:AgKoHs9a0
自分のヨメの取り巻きの1人をdisっただけだろ。
http://blog-imgs-53.fc2.com/g/a/i/gaisyokuch/kato2_130319.jpg
395 レッドインク(チベット自治区):2014/02/05(水) 08:06:49.48 ID:sCgtL6ji0
>>110
0が一桁たりないよw
せめてレコードは廃盤になっていて作曲者も死亡していて
オンエアが30年くらいなくて、やっと「こんな名盤あったんだスゲー」ってなる
396 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/05(水) 08:16:08.31 ID:DAtPtTtj0
オリジナルラブなんてリアルタイムで聴いてたのは30代からいるだろうに、これはあかん
397 ストレッチプラム(東日本):2014/02/05(水) 08:17:56.67 ID:SlTrjknB0
なんでみんな有名なのパクっちゃうんだろうな まあ名曲だから耳にしやすいんだろうけど
中島みゆきのファイトとかさ 無理すぎるだろw
398 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/05(水) 08:47:23.57 ID:BiqHwqmo0
接吻久々に聴いたけどこんな歌詞だっけ?と思ってたら…
この曲CMに使おうと思った奴、たぶん原曲知ってるだろうになぜこんな暴挙に出たんだ
399 ダイビングフットスタンプ(埼玉県):2014/02/05(水) 08:50:00.01 ID:zgiojhW30
こんな単純なメロディは例え知らなくても被ってること間違いないから普通は避けるレベル
400 トペ スイシーダ(茸):2014/02/05(水) 09:34:36.39 ID:sLdGfyHzP
こんな有名な曲パクるなよwww

すぐバレるだろうよ
401 男色ドライバー(大阪府):2014/02/05(水) 09:42:37.12 ID:fHmWdXAq0
>>398
バカな役員や幹部が目先の金に目がゴリ押しするから、恥かかすためにスルーしたんじゃないの?
402 カーフブランディング(福井県):2014/02/05(水) 09:59:48.42 ID:9ODA0QP70
ピチカートファイブ(田島貴男在籍していたとき)も良い曲あるんだぞ。

惑星
http://www.youtube.com/watch?v=c5Cv3QHIvKc

SPYvsSPY
http://www.youtube.com/watch?v=nhvJmX6oXm0

夜をぶっとばせ
http://www.youtube.com/watch?v=lSi14n__IE0
403 サッカーボールキック(岩手県):2014/02/05(水) 10:07:16.50 ID:b2kKvT9n0
最初聴いたときに、あれオリジナル・ラヴ(あえて旧表記)だよな?と思ったんだけど歌詞違う?と思ってたらパクリだったのか
田島さん怒れよ
404 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/05(水) 10:21:24.89 ID:tFjNOP5v0
サンプリングです、ならまだわかる?
405 ブラディサンデー(福岡県):2014/02/05(水) 10:27:27.14 ID:HzJ2Xd/Y0
どっちも盗作。
このメロディーの起源は韓国。
406 ミドルキック(東京都):2014/02/05(水) 10:27:54.17 ID:h4yiLhhn0
キモいけど田島貴男はセンスある
407 超竜ボム(九州地方):2014/02/05(水) 10:32:22.89 ID:3r6sAQAEO
この騒動で、モロパクだと知ったわ
俺もてっきり楽曲使用許可を得てアレンジしたものだとばかり…

スッキリの加藤の質問にも「オリジナルです!(キリッ!)」ってハッキリ断言しているあたり、頭の病気を疑った方がいい
CM起用したディレクター・プロデューサーも悪いわ、ふつう、権利関係はじめチェックするだろ
仕事デキねぇんだろうな
408 デンジャラスバックドロップ(東日本):2014/02/05(水) 10:36:13.71 ID:0oNDZNGn0
ベンチマーキングと言う便利な言葉があるニダ
409 バズソーキック(東京都):2014/02/05(水) 10:36:16.23 ID:+nU/eMMM0
「ずっとfeat.HAN-KUN&TEE」がカバーじゃないということを知っていますか?

   知っていた

   今知った  ○
410 超竜ボム(東京都):2014/02/05(水) 10:36:45.87 ID:EokCUpDv0
あのたどたどしい日本語が気持ち悪い歌か
411 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/05(水) 10:37:01.64 ID:meIcEC0A0
顔見たらわかるだろ?
音楽の素養があるかどうかは。w

作詞は何とかなっても、作曲は
楽器が弾けないとな。
412 スリーパーホールド(空):2014/02/05(水) 10:42:00.73 ID:3k8xsA6Ni
たしかに初めて聴いた時、「オリジナル
ラブが真っ先に浮かんだ」
俺だけじゃなかったんだな
413 ヒップアタック(新潟県):2014/02/05(水) 10:42:17.36 ID:HAPILDBA0
ずっとカバー曲かと思ってた
414 リキラリアット(岩手県):2014/02/05(水) 10:51:35.62 ID:IfoqU6YC0
415 パロスペシャル(群馬県):2014/02/05(水) 10:53:34.61 ID:k7bQqS2i0
さすがふなっしーを投げ飛ばした男
416 フランケンシュタイナー(関東・東海):2014/02/05(水) 10:56:11.48 ID:dg9E2Fn+O
>>412
聞いたことある奴ならすぐパクリだと思うわ
417 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/05(水) 11:38:12.27 ID:meIcEC0A0
ドコモの広報にお問い合わせすいるお、お、おwww
418 メンマ(東京都):2014/02/05(水) 12:19:24.44 ID:1gwhItrG0
ラップのヤツがデフテックかと思ったわ

しかし、パクリの一発屋とかカスすぎるな
この歌で遠距離恋愛盛り上がってるカップルの愛も安っぽい偽物なんでしょ(^^;;
419 クロスヒールホールド(家):2014/02/05(水) 12:52:54.59 ID:zjlEUh/40
ドコモは汚鮮されてパクり歌手まで使うようになったのか
朝鮮と関わると本当に駄目になるな
420 マスク剥ぎ(愛知県):2014/02/05(水) 12:59:52.42 ID:mhLo/TIg0
パクリなのかひどい話だ
421 フライングニールキック(東京都):2014/02/05(水) 13:15:13.57 ID:V01aDfCd0
レゲエが好きなやつが言うには、アレンジも一つのテクニック(笑)でオリジナルだってのは歌詞のことらしいwwww
422 エメラルドフロウジョン(西日本):2014/02/05(水) 13:18:56.13 ID:nC2HfoxU0
ジャパレゲなんて糞が糞のために糞なことやってるだけだしな。ちゃんと謝罪するまでこれはあかんな
423 エクスプロイダー(愛知県):2014/02/05(水) 17:27:20.61 ID:1jYMgA6a0
てっきり・カバーソングだとばかり。懐かしい曲だなって思ってたら
オリジナルって・・・ラブつけないと。
424 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2014/02/05(水) 17:46:56.22 ID:RoTeqIzr0
ラップ文化が日本にきてから
メロディを作れるミュージシャンがいなくなったよね、ちゃんと音符と向き合ってほしいな、鼻歌で作ってるのがバレバレ
それは昔聴いた君の記憶の片隅にあるものだからね
ターバンくん
425 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/05(水) 18:41:47.13 ID:KdirriNM0
偶然の一致
426 ドラゴンスクリュー(大阪府):2014/02/05(水) 19:41:07.73 ID:bvuKKw0i0
オリジナルラブとか初めて知ったわ
wikipediaを見た限りではJ-POPをちゃんと聞き始めた年代と重なるのに
槇原のどんなときもの頃
ほんまに有名なんか?
いくらおっさん速報やからってお前らがこんなに食いつくほどのミュージシャンか?
427 中年'sリフト(千葉県):2014/02/05(水) 20:09:35.86 ID:g0PnirUj0
全然違うじゃんw

これがマインドコントロールか・・・
428 スターダストプレス(関西地方):2014/02/05(水) 20:12:55.29 ID:Han8tuF90
は?
サビの部分ほぼ同じだろ
429 エメラルドフロウジョン(京都府):2014/02/05(水) 20:19:45.27 ID:8D6c2WcX0
パクリパクリというけど自分で作曲したとおもったのが過去に聞いたメロディーだったてのは普通にある
430 エルボーバット(家):2014/02/05(水) 20:28:57.09 ID:lVFcIXEo0
レゲエのヴァージョンとも違うなこれは
431 ストマッククロー(埼玉県):2014/02/05(水) 20:42:21.38 ID:1KAZqalO0
オリジナルラブとかピチカートなんかは小室とかビーイングなんてのを除けば
大きな流れを作ってたある意味本流のド真ん中なわけで。。知らん方がオカシイれヴぇる。
432 エルボーバット(家):2014/02/05(水) 20:45:59.03 ID:lVFcIXEo0
>>429
だからそういうときはボツにしろってぇの
433 TEKKAMAKI(神奈川県):2014/02/05(水) 20:48:26.66 ID:RT4T1z190
俺はオリラブ知りつくした男だぜ
これは問題ない
安心しろ最近出てきたラッパーwww
434 イス攻撃(広島県):2014/02/05(水) 21:00:42.95 ID:Wv7NI2Nk0
誰でもパクリはやってるけど
普通は自分の作品に変化させてわからなくしてるよね
435 アイアンクロー(dion軍):2014/02/05(水) 21:29:45.45 ID:+3BCwZuA0
ねぇねぇ、
「冬のソナタ」と「愛はかげろう」は?
436 閃光妖術(埼玉県):2014/02/05(水) 21:52:20.40 ID:KAY7uE1Z0
上海万博のテーマソングよりはマシかな
http://www.youtube.com/watch?v=eHgQXGUf2m0
437 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/05(水) 22:33:47.45 ID:o1mwBRUk0
蒸し返すようで悪いけど早稲田の校歌よりは、パクリ度が低い
438 頭突き(京都府):2014/02/05(水) 22:47:24.01 ID:DQO67NNR0
くっそwwwこれはさすがにあかんやろwwww
つか、リンク飛んでからサビの間中ずっとオリジナルラブが流れてるもんやと思ってたわw
こりゃあ、加藤もテンパるわwww
439 アイアンクロー(神奈川県):2014/02/05(水) 23:07:58.04 ID:SepYxszm0
関根勤ってバンド組んでたんだな。
440 男色ドライバー(千葉県):2014/02/05(水) 23:20:48.95 ID:wC/qmJvg0
パクった人は、中国人なんですか?
朴さん。
441 男色ドライバー(千葉県):2014/02/05(水) 23:28:51.91 ID:wC/qmJvg0
くちなしの花のサビと、哀愁のヨーロッパのサビも似てるよ
442 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/05(水) 23:47:16.37 ID:o1mwBRUk0
2月12日CD発売なん? 記念に一枚皆さんもどうぞ
443 ツームストンパイルドライバー(岡山県):2014/02/06(木) 00:10:53.56 ID:iMSydUEX0
AKBのサプライズなんちゃらって曲は昔どっかで聞いたフレーズなんだけど重いだせん
444 リキラリアット(石川県):2014/02/06(木) 02:13:39.03 ID:PKzZy1m00
>>37
ワロタ
445 トラースキック(東京都):2014/02/06(木) 07:48:45.74 ID:KTU0lJmMP
>>429
たしかにある
けど、周りのスタッフが気づくだろ
なんでCMに採用したんだよ
446 閃光妖術(内モンゴル自治区):2014/02/06(木) 07:57:32.81 ID:SGMKMe+j0
世代じゃないけど、何度もカバーされてるし今でも時々テレビで聞くし今回のもカバーだと思ってたわ
447 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/06(木) 08:01:22.74 ID:h34GTAXG0
ドラマの主題歌にまでなった曲だもんな
ドラマは観てなかったけど曲は知ってるし
448 トラースキック(dion軍):2014/02/06(木) 08:05:56.68 ID:GCFRziTYP
歌唱とか編曲のセンスの圧倒的な差がありすぎて
正直どうでもいいレベル
449 バズソーキック(関東・甲信越):2014/02/06(木) 08:18:19.97 ID:I6+DP0NQO
2ちゃんのスレッド見るまで、
マジで、オリジナルラヴの曲をサンプリングカバーした、
接吻のカバー曲として、CMで歌ってんだと思ってた
450 スパイダージャーマン(東日本):2014/02/06(木) 08:36:13.69 ID:n+zBjZSt0
さむらごーちの、HIROSHIMAをパクっちゃった作曲家いねえかなあ
451 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/06(木) 08:48:02.97 ID:NxT/hyPN0
さっきZIPでオリンピックのテーマソング流れてたけど
イントロの部分がモロにとらドラのオレンジじゃね?
452 32文ロケット砲(やわらか銀行):2014/02/06(木) 09:03:18.13 ID:xtrNAEE90
清々しいほどのパクリ
453 ニーリフト(東京都):2014/02/06(木) 09:45:26.22 ID:x13IYkcb0
cm見た瞬間
オリジナル・ラブのカバーか
って思ってよく聞いたら
サビ以降の展開とか歌詞も違ってて
なんだパクリか…とオモタ
454 トラースキック(沖縄県):2014/02/06(木) 09:48:39.65 ID:06dIRmuBP
ここまで堂々とパクるとかすげええな
455 キャプチュード(東日本):2014/02/06(木) 13:34:34.80 ID:+4zm7yJT0
そもそも加藤もサンプリングの意味履き違えて使ってるよな
456 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/02/06(木) 15:04:46.03 ID:DoZwGIPM0
オリジナルではなくてオリジナルラブです
457 フェイスロック(やわらか銀行):2014/02/06(木) 17:45:57.24 ID:7VZMXL6I0
しかし劣化コピだね
458 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/06(木) 18:47:34.57 ID:FNRbTmfb0
>>35
加藤にそんなスキルも気転も度胸もない
459 閃光妖術(兵庫県):2014/02/06(木) 19:53:57.76 ID:Jgj311/j0
ラップの世界って無許可でサンプリングしてるからその延長みたいなもんじゃないの?
Dragon AshやORANGE RANGEみたいに揉めてクレジット変更すれ
460 32文ロケット砲(愛知県【緊急地震:宮古島近海M5.2最大震度3】):2014/02/06(木) 20:32:44.68 ID:BYWfU1ej0
でも、聴いてみたけどそこまで似てるか・・・?
1・2フレーズちょっと似てる部分があるくらいだろ?
ずっとfeat.HAN-KUN&TEE っての今回始めて知ったんだが
これくらいで今はパクりって叩かれちゃうのかね・・・?w
素人考えだと、こんなんじゃもう曲作れねーよってなりそうな気がするがw
461 河津落とし(東日本):2014/02/06(木) 20:37:52.41 ID:LiYmUuIdO
完全にパクリ。終了
462 河津落とし(北海道):2014/02/06(木) 21:32:55.41 ID:hZC0AjXw0
ぬすっと feat.HAN-NIN & TEE
こうですか、わかりません
463 セントーン(dion軍):2014/02/07(金) 00:44:26.60 ID:Lyulx3vK0
俺はオリジナルラブのファンだけど思ったよりは似てねーな

確かにずっとーずっとーのところは
似てるけどこの程度で似てるなら色んなのもっとあるんじゃねえの?
464 フェイスロック(岡山県):2014/02/07(金) 01:27:59.36 ID:VIw4EMJZ0
初めて耳に入ってきた時はカバーかなって思った
まあ確かにちょっとした引用ってのはよくあると思うけど
カバーって思われる程似たモノを作っちゃうのはねえ
465 ヒップアタック(チベット自治区):2014/02/07(金) 02:20:39.02 ID:OlZQP39V0
「オリジナル(ラブ)です。」
466 河津落とし(田舎おでん):2014/02/07(金) 08:57:31.22 ID:SHus6IeS0
オリジナルラヴの
「接吻」を思い出させて
くれて、ありがとうって
感じだな。
467 リバースネックブリーカー(dion軍):2014/02/07(金) 09:59:10.26 ID:jasBF4TT0
たしかに久しぶりに聴いた
468 タイガードライバー(岐阜県)
カバーかと思ってたが
パクリだったのか